ガールズちゃんねる

リアル脱出ゲームについて教えてください

32コメント2019/07/17(水) 16:29

  • 1. 匿名 2019/07/16(火) 21:25:35 

    ここ数年流行ってるのは知ってるのですが、体験された方の感想が知りたいです。できたら成功か失敗したかもお願いします。
    主はコナンとポケモンのに参加してみたいのですが、女1人でも参加していい雰囲気なのかわからずにまだ足を踏み出せないでいます。

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/16(火) 21:27:05 

    リアル脱出ゲームについて教えてください

    +8

    -7

  • 3. 匿名 2019/07/16(火) 21:29:26 

    難しすぎる。全部で9問くらいあった気がする
    2〜3問考えただけで時間オーバー

    2人で行ったけど勝手に6人グループにされたよ、

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/16(火) 21:35:19 

    >>1
    ポケモン私も子供と行きたかったけどチケット高かったー!
    ポケモンはファミリー(?)コースにすると自分たちだけで回れるんだよね。

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/16(火) 21:36:15 

    割高感もあるけど成功したらしたで達成感もある。

    知恵が今後の生活の役に立つ事もあるかなとも思う。

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/16(火) 21:36:43 

    女2人でなら参加したことあるけど、1人はちょっと微妙な気がする

    カップルも多いし

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/16(火) 21:36:53 

    数年間にはまっていってました!8回くらい参加して最後まで解けたのはたった一回!解けたときの達成感半端なかったです!!
    難しいけど、めちゃくちゃ楽しいです。

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/16(火) 21:38:15 

    コナン行ったよ!6人1グループだから、6人以下で行くと他の人とくっつけられるよ!
    最後の問題だけ答えられず、正解発表で、え!!まじかよ!?そんなんあり?ってなりました。

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/16(火) 21:40:08 

    夏休み、ポケモンのやつに参加予定です!
    小4の娘とファミリーチケットで。
    楽しみすぎる。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/16(火) 21:40:15 

    大すグループ組まれるから人見知りは気をつけたほうがいいかも

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/16(火) 21:47:09 

    1人はやめといたほうがいい、かなり浮く
    友達同士やカップルの間に入る勇気ある?

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/16(火) 21:51:21 

    どこかに人生を脱出するゲームはありませんか?

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/16(火) 21:51:47 

    >>8
    私も行きました、去年のスクラップもUSJも行ったけど、毎回ラストの答えにひねりがあるよね。クリアしたグループいたけど、ほんとは2回目でしょ?って毎回疑ってるw

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/16(火) 21:52:00 

    コナンとかポケモンに興味あるなら、ホール型(スタジアムとかで開催)かな。
    時間制限あって初心者には難しい&知らない人と組む可能性があるよ。
    私はゆっくり最後まで解きたいタイプ&知らない人と組むのは苦手なので
    もし同じなら周遊型をお勧めしたい。
    一人でも参加できるし、比較的時間に余裕もあるよ。
    タカラッシュブラックレーベルで検索してみて。
    都内近辺なら開催中のイベント結構あるし、地方イベントもいくつかあり。
    他にもいろんな会社のがあるから興味でたものに参加してみて。
    謎解きとっても楽しいから人増えるの嬉しいです。

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/16(火) 22:10:40 

    友達と二人で参加、カップルと親子(小学生高学年くらい)の6人でグループを組まされました。
    子供さんがいるなら不利かな~と思ってたらその子が1番ガシガシ説いていてびっくり!最後の方は「この問題解けますでしょうか?」とお伺いをたてていました(笑)
    4回くらい参加したけど、脱出できたことはありません!

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/16(火) 22:11:04 

    >>12
    誰が上手いこと言えとw

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/16(火) 22:12:18 

    何十回と行ってます
    室内の制限時間1時間のものだと大抵5〜6人で1テーブルなので少人数だと相席になるけど、みんなそれも分かって来てるからスムーズに打ち解けられますよ
    男性1人参加は何回か遭遇したけど、女性の1人参加は過去一度しか遭遇してません
    1人で参加する人はベテランさんが多いです

    ハマるハマらないは一度やってみないとなんとも言えないけど、お友達やご兄弟など誰か誘える人いませんか?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/16(火) 22:12:23 

    結構写真を取るので、デジカメかスマホの充電満タンで行くのがいいと思います📸

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/16(火) 22:15:58 

    私が参加したのは一人参加者多かった。(女性ひとりも結構いた)
    でも、平日に参加したせいかプロっぽい人ばかりで仕事みたいだったよ(笑)
    慣れている人が慣れていない人にも仕事指示してテキパキ進みました(笑)脱出には失敗したけど…

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/16(火) 22:26:26 

    6年くらい前だけど行ったことある。
    女二人で行ったけど入場するときに番号札渡されてその場で6、7人のグループにされたよ。
    一緒のグループになった人に結構慣れてる感じの人がいて仕切ってくれた。
    全然解けなくてタイムオーバーになった。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:44 

    私が友達と二人で参加したゲームでは四人組を作らされたので、知らない女子二人と組む事になって、アッどうも…て感じでほんのり気まずかった
    一人参加したゲームがそういう組まされるタイプので、他は皆友達同士のグループに飛び入りとかになったら尚更浮くかも
    初対面でもウェーイ!よろしくぅ!出来るタイプなら大丈夫そうだけど

    広場の沢山あるポールや壁に設置された記号やキーワードを集めて回ったり結構動き回らされた
    謎掛けは最終問題は結構難しく、解けたのは二組くらい

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:15 

    私には新宿駅がリアル脱出ゲームだわ。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/16(火) 23:03:14 

    職場の40過ぎの独身ババアがハマっててまじできもい

    +0

    -14

  • 24. 匿名 2019/07/16(火) 23:19:42 

    初めてでしょ?勝手がわからず、他の人の足引っ張るの嫌じゃない?
    初めてで1人参加はハードル高いと思う。
    出来たら友達だけでグループ組める人数で行って、慣れてきたら少人数で参加の方が良さそう。
    複数人で行くのが難しいなら、遊園地からの脱出みたいな制限時間長いマイペースに回れるやつで慣れてからの方がいいんじゃないかなぁ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/16(火) 23:34:21 

    >>14
    私も周遊型の方が好き
    自分のペースで好きな時間から始めて終了時間(だいたい17時)までとことんできるし
    愛知の明治村のやつ何度もやったけどすごく楽しかった
    屋外だから移動が大変だし天気や気温によってつらい場合もあるけどチーム作らずにできるからいいと思う

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/16(火) 23:53:56 

    友達が女1人で参加してた
    他の人とグループを組むけど、1人での参加者が他にもいて浮かずに済んだみたい
    脱出ゲーの常連が2人いて、どんどん問題を解いててすごかったらしい
    友人はなかなか解けずついていくだけだったけど、プロ2人がすごすぎておもしろかったって
    ちなみに、いい出会いあった?って聞いたら、その場で意気投合してもサラッとお別れして終わりだったって

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/17(水) 00:18:41 

    1回しか行ったことないけど3コンテニューかけてクリアした。やっぱり途中で辞めたくなくて続けちゃう!!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/17(水) 00:54:24 

    自分で解きたい派だから知らない人がいると面白くないかも。参考になりました!

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/17(水) 07:20:41 

    ドラクエのVRでもかなりのコミュ障を発揮した私には絶対無理かな…。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/17(水) 08:12:12 

    3回参加したことありますが、うち2回は一人で参加しました。
    どっちみち初対面の人と同じチームになるので、連れがいてもいなくても変わらない気がします。
    (というかあんまり興味ない人と行くと気を遣って謎解きどころじゃなくなるから、私は一人の方が気楽。)
    謎解きしてるうちにだんだん興奮してきて初対面でもすごい仲間意識が芽生えてくるよ。
    scrapが出してる過去問とかをやっていくと、なんとなく傾向とか流れが分かるかも。
    脱出できたことはないですが本当に楽しいので、是非行ってみて欲しいです!!

    そういう私も、ポケモンのは子どもが多そうだな~と躊躇ってるので、なんなら一緒に行きたいくらい。笑

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/17(水) 10:38:02 

    私も一人で行くこともあります。

    ゲーム開始前はお互いによそよそしかったりしますが始まってしまえば脱出成功を目指してゲームに夢中になりますので

    そんなに気にしすぎないでも大丈夫な気がします。

    アニメコラボものだとファンならなおさら楽しめると思いますので是非参加してみてください♪

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/17(水) 16:29:55 

    私は一度彼氏と行きました。
    グループを組まされてやったのですが、
    慣れてる人がどんどん解いていっちゃって置いてけぼり感が半端なかったです。
    何をしたらいいかもわからず、終始彼氏とみんなすごいね~って言ってた気がする笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード