-
1. 匿名 2019/07/16(火) 21:13:47
いますか?
私はこの夏、風邪ばかりひいているので
免疫力を高めるために
ラクトフェリンとビフィズス菌のサプリを始めました。
まだ効果はわかりません。+59
-4
-
2. 匿名 2019/07/16(火) 21:14:30
予防接種をうって体調を崩しました+14
-1
-
3. 匿名 2019/07/16(火) 21:14:42
+43
-0
-
4. 匿名 2019/07/16(火) 21:14:58
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
ヤクルト大盛😤+15
-21
-
5. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:09
コンブチャのイメージ+6
-2
-
6. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:34
生牡蠣を積極的に食べてます!+6
-17
-
7. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:38
マヌカハニー舐めて予防してます+29
-2
-
8. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:39
カビ毒に気をつけて
ガンにアルツハイマー…あなたも「カビ毒」に汚染されている(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp7月は蒸し暑さも最高潮。人間には耐え難くても、カビにとっては最高の季節だ。湿度7
+10
-2
-
9. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:51
私もノロ対策でラクトフェリン飲んでいたことがある。飲んでも飲まなくてもかかったことないです。+4
-0
-
10. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:57
腸内環境大事!睡眠の質もよくなったし快便、そして太りにくくなった。
毎日、納豆とぬか漬け食べてます+57
-0
-
11. 匿名 2019/07/16(火) 21:16:09
菌活なんて言葉があるんだね+45
-1
-
12. 匿名 2019/07/16(火) 21:16:15
ヤクルト飲めば1年中元気100倍!ガルちゃんマン+18
-2
-
13. 匿名 2019/07/16(火) 21:16:31
+31
-0
-
14. 匿名 2019/07/16(火) 21:16:37
甘酒。+22
-1
-
15. 匿名 2019/07/16(火) 21:18:10
潰瘍性大腸炎になってから菌には敏感になりました。毎日ビフィズス菌のサプリメントは欠かさず飲みカスピ海ヨーグルトもなるべく食べます。
毎日ではないのですがミルミルとヤクルトのダブル飲みもします。
+26
-1
-
16. 匿名 2019/07/16(火) 21:18:12
納豆菌だけ❗
(〃⌒ー⌒〃)ゞ+24
-1
-
17. 匿名 2019/07/16(火) 21:19:06
乳酸菌たくさんとっていたらお腹パンパンに張ってしまった。適度に油と食物繊維が必用だった+23
-0
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 21:19:30
+13
-0
-
19. 匿名 2019/07/16(火) 21:19:40
賞味期限は10日までは過ぎても食べてる+8
-0
-
20. 匿名 2019/07/16(火) 21:19:51
なんでも「活」つけるな!+14
-9
-
21. 匿名 2019/07/16(火) 21:21:22
甘酒手作りして毎日飲んでる。
92歳のおばあちゃんにも毎日飲ませてるけど、体調崩さないうえに、明らかにシワ・シミが減っていってる。ほっぺたツヤツヤ!+52
-2
-
22. 匿名 2019/07/16(火) 21:21:39
がるちゃんのトピ採用の基準ってさ、
そのトピ内容の広告があったら
採用されすいよね。
このトピもサプリの広告ばっかりw+11
-2
-
23. 匿名 2019/07/16(火) 21:24:32
納豆とヤクルト摂取してる。
ヤクルトレディから買えない時はスーパーのヤクルトファイブ飲んでます。正直なところ効果の違いがわかりません。
でもヤクルト飲むと飲まないとではお通じが全然違うよ。+25
-0
-
24. 匿名 2019/07/16(火) 21:24:36
乳酸菌、納豆菌、ロイテリ菌は毎日摂取してます🎵
+5
-0
-
25. 匿名 2019/07/16(火) 21:25:32
おみそ汁には必ずキノコ入れてます
あと毎日ヨーグルトと納豆食べてます
風邪への効果はわからないけど、便秘しらずで肌荒れもしない+15
-0
-
26. 匿名 2019/07/16(火) 21:30:10
毎朝、納豆と味噌汁!
夜は飲むヨーグルト!
効果はまだ笑笑+3
-0
-
27. 匿名 2019/07/16(火) 21:34:56
ビフィズス菌は睡眠中に良いと聞いたので寝る前にサプリメント飲んでます。食事も食前に酵素を飲んでから食べてます。毎食ぬか漬け、奈良漬、納豆、キムチ、ザワークラウト、味噌汁、醤油麹のどれかを食べる様に決めてからお通じも改善され肌荒れも最初は逆に酷かったけど今は良くなり寝付きも良くなってどれか分からないけど何かが効いてる気がするのでずっと続けてます。+7
-2
-
28. 匿名 2019/07/16(火) 21:36:06
>>4
まーた あなた!暇ねぇ…笑+6
-0
-
29. 匿名 2019/07/16(火) 21:37:13
ヨーグルトとぬか漬けとビオフェルミンしてます
病気知らずです+4
-0
-
30. 匿名 2019/07/16(火) 21:39:58
取り敢えず納豆だけ!
甘酒が肌が綺麗になるならしてみたいな。+13
-0
-
31. 匿名 2019/07/16(火) 21:44:43
いつも風邪ひいたり扁桃炎になったりと菌に負けるので今月からヤクルト始めました
効果あるといいな+3
-0
-
32. 匿名 2019/07/16(火) 21:46:10
>>1
そんなんより、食べ物と漢方薬が良いよ+0
-0
-
33. 匿名 2019/07/16(火) 21:49:09
きのこと納豆食べてるよ〜
パスタが美味しい!+15
-0
-
34. 匿名 2019/07/16(火) 21:49:41
横浜に菌太郎 っていうお店があって笑った
一見 汚い意味でのお店かと思ったわ+4
-0
-
35. 匿名 2019/07/16(火) 21:51:55
逆に免疫をつけるために細かいこと気にしない笑 そのせいかインフルエンザ一回もなったことない。+2
-0
-
36. 匿名 2019/07/16(火) 21:53:56
>>8
カビこえー。カビ毒検査5万1840円たけー。+23
-0
-
37. 匿名 2019/07/16(火) 21:55:21
タイムリー!
今日から納豆キムチ食べ始めました+1
-0
-
38. 匿名 2019/07/16(火) 21:59:00
菌達が私の中で頑張って活動してるのを想像するとちょっとワクワクするわ。+13
-0
-
39. 匿名 2019/07/16(火) 22:06:10
>>21
甘酒トライしたいけどカロリーが、って聞いて躊躇してる+22
-0
-
40. 匿名 2019/07/16(火) 22:09:52
ジョア飲んでます!
汚い菌活なんですが、除菌は過度にせず小さい時のように落ちた食べ物も3秒ルールで食べています。
外出後の手洗いうがいはします。+9
-0
-
41. 匿名 2019/07/16(火) 22:11:48
ぬか漬け、味噌、キムチ、納豆食べてます。+5
-0
-
42. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:38
納豆とヤクルトを摂るようになって2年半。
うつ病が軽くなり、普通に近い生活が出来るようになりました。
アトピー体質で耳の裏が荒れて切れたりするのがなくなったのも嬉しい。
甘酒も酒粕や米麹で作って飲む&化粧水がわりにつけ始めてから、アラフィフなのに明らかにシミが薄く、肌が明るくなりましたよ。+8
-0
-
43. 匿名 2019/07/16(火) 23:22:52
病院処方のビオフェルミンR毎日摂取。
たまに飲まないとお通じ悪くなる。
あとは納豆、漬物。
納豆は食べるとすぐトイレ行きたくなる 笑。
アシドフィルス菌だかがカンジダに効く、と毎日サプリ飲んでるけど、それだけは全然効かない。
前はビオフェルミン飲んでるだけでデリケートゾーンのトラブル、治ってたのに。
歳のせいか抵抗力落ちてるのかストレスフルだからなのかわからないけど、とにかくカンジダだけ治らない…。+2
-0
-
44. 匿名 2019/07/17(水) 00:21:14
菌活を意識してしてるわけではないけど
乳酸菌飲料とかヨーグルト、キノコが好きなので
本当に良く食べます
そのせいか風邪はひかない
...風邪くらいしか自信もって言えることないけど+4
-0
-
45. 匿名 2019/07/17(水) 00:39:57
菌活だなんて考えてなかった。
きのこ類と納豆、ヨーグルトは
ほぼ毎日摂ってます。
好きなものなのでこれからも
美味しく菌活がんばります。+4
-0
-
46. 匿名 2019/07/17(水) 02:05:38
>>43
ビオフェルミンRって抗生剤の副作用の下痢の時に処方される薬じゃないですっけ?
普通の便秘とかに効くやつはR付かないやつだった気が…違ったらごめんなさい+0
-0
-
47. 匿名 2019/07/17(水) 07:03:20
>>46
そうです、抗生物質を飲んでも死なない乳酸菌が入っているのがビオフェルミンRみたいです!
それだけ強力な乳酸菌だから整腸剤として一緒に処方されますが、膀胱炎を繰り返した時期があった時に医師から「腸を乳酸菌でいっぱいにするといいよ」と言われて飲み始めたらあら不思議。
膀胱炎腟炎カンジダ繰り返していたのが、全然かからなくなったんですよー。
それからずっと飲んでいたけど、またカンジダになってしまい、それからカンジダだけが治らなくなってしまいました。
他にも乳酸菌サプリ、抵抗力をあげるのにアミノ酸やビタミンB、納豆など食べていて、風邪はひきにくくなったけど、なぜかカンジダだけ治らず繰り返すので困っています。
カンジダは正にカビ菌なので…。
婦人科で腟炎をもらい治療してもまた再発します。+7
-0
-
48. 匿名 2019/07/17(水) 08:14:14
疲れたらグルタミンと
クエン酸を摂る+1
-0
-
49. 匿名 2019/07/17(水) 08:28:06
>>4
こら!ヤクルトは1日1本だよ!+1
-1
-
50. 匿名 2019/07/17(水) 10:44:34
先週から毎日ぬか漬け食べてるんだけど、そういえば毎日便通ある!
きゅうり、大根を夜に2切れづつくらい食べてる。
それだけでこんなに効果あるんだなって今改めて思った。
+2
-0
-
51. 匿名 2019/07/17(水) 19:44:34
納豆ぐらい‥
こういうのって大事なの分かってるけど続かない+0
-0
-
52. 匿名 2019/07/17(水) 20:55:50
FMのCMの影響で、菌活=きのこのイメージ+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 12:36:22
私もラクトフェリンと甘酒 タマノイのりんご酢飲んでるけど、風邪はひいてないくらいかな。
甘酒は甘くないやつ飲んでる。
でも便秘だからスッキリしないなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
16138コメント2021/04/13(火) 08:32
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2443コメント2021/04/13(火) 08:31
「さらば青春の光」東ブクロ、一般女性を2度も妊娠させトラブルに 「堕ろしてほしい」の"クズ発言"
-
2014コメント2021/04/13(火) 08:32
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
1738コメント2021/04/13(火) 08:32
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1391コメント2021/04/13(火) 08:32
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1313コメント2021/04/13(火) 08:32
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1250コメント2021/04/13(火) 08:32
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1104コメント2021/04/13(火) 08:28
懇親会が嫌すぎる!
-
1082コメント2021/04/13(火) 08:23
【実況・感想】イチケイのカラス #02
-
1020コメント2021/04/13(火) 08:31
無職の夫を支えるということ
新着トピック
-
13コメント2021/04/13(火) 08:32
自然派のシャンプー情報交換!
-
67コメント2021/04/13(火) 08:32
冷たい顔立ち 和らげるには?
-
390コメント2021/04/13(火) 08:32
橋本愛が“騒音トラブル”を起こしていた! 注意を受けて逆ギレ「忍び足で過ごせと?」
-
10014コメント2021/04/13(火) 08:32
NiziU好きな人!
-
16138コメント2021/04/13(火) 08:32
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
1012コメント2021/04/13(火) 08:32
朝ドラ【おちょやん】にツッコミを入れるトピPART3
-
2462コメント2021/04/13(火) 08:32
少年隊好きな人が集まるトピpart16
-
30516コメント2021/04/13(火) 08:32
悠仁さまの作文が佳作 オンラインで表彰式
-
775コメント2021/04/13(火) 08:32
【朝ドラ】おちょやん 第18週「うちの原点だす」
-
9593コメント2021/04/13(火) 08:32
【4月】株トピ【2021】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する