ガールズちゃんねる

リンキン・パークを語りたい

85コメント2019/07/20(土) 14:12

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 23:55:19 

    もうすぐチェスターが亡くなって2年になります。いまだに亡くなった実感が無いです。
    1日も彼のことを考えない日はありません・・・。
    リンキン・パークを語りたい

    +155

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 23:56:49 

    死ぬぐらいなら私に精子分けて欲しかった
    白人ハーフ産めたのに

    +5

    -91

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 23:57:05 

    なんで死んだんだろう。。。(´TωT`)

    +14

    -18

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 23:58:39 

    改めて聞くとボーカルがいかに大切かって分かりますね。唯一無二の存在でした。

    +171

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:08 

    Numb好き
    My Decemberの暗めな曲もいい
    LiveのFaintの動画見てたまにテンションあげます

    もう聴けないのは寂しいですね(´・ω・`)

    +161

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:23 

    実際会ったら差別かましてくるのに、なんでみんな白人大好きなの?
    日本にいる親日外国人のイメージしかないわけ?

    +8

    -45

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:34 

    トランスフォーマーのイメージ

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:39 

    私の青春だよ
    チェスター安らかに…

    +115

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:46 

    Breaking the habit 好きだった
    プロモもかっこいい

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/16(火) 00:00:05 

    高い声も低いハスキー声も出せるかっこいい人でした。
    今でも聴いてます。

    +107

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/16(火) 00:00:42 

    いくらシャウトしても喉が潰れないのがスゴイ。
    ハイブリッドセオリーは聴きまくったし、今でも聴いてる。

    +156

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/16(火) 00:01:01 

    日本で例えるとシァムシェイドかな

    +1

    -52

  • 13. 匿名 2019/07/16(火) 00:01:43 

    変なコメントとか見たくないから正直がるちゃんでトピたてるのやめてほしい。

    +50

    -6

  • 14. 匿名 2019/07/16(火) 00:01:54 

    さっきも聞いてたけどこの時期だったんだ。朝ニュースを旦那から聞いた時は本当驚いた。もっと新しい曲を聞きたかったな。
    だけど、チェスターが過去から解き放たれたのなら彼にとっては良かったんだと思う。
    これからも彼の歌声を聞いていくよ。

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/16(火) 00:03:27 

    亡くなる前に出したアルバムで、one more right聴いた時、凄く悲しくなった。

    なんかアルバムぜんたいがリンキンぽくないなぁって思ってしまった。
    またリンキンぽい曲聴きたいとか思ってしまった。
    ちゃんといい曲なのに。
    なんか遺作にそんな感想を持ってしまった自分が嫌だった。
    何よりもう聴けないかと思うと本当に残念。
    もう2年経つんですね…

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/16(火) 00:03:54 

    鬱だっけ?

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2019/07/16(火) 00:06:06 

    これ好きです
    Bleed It Out (Official Video) - Linkin Park - YouTube
    Bleed It Out (Official Video) - Linkin Park - YouTubeyoutu.be

    Linkin Park "Bleed It Out" off of the album MINUTES TO MIDNIGHT. Directed by Joe Hahn. http://www.linkinpark.com | http://LPUnderground.com iTunes: http://go...

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/16(火) 00:06:28 

    >>16
    年齢的にフラッシュバックが生じるって。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/16(火) 00:08:07 

    In The End
    をはじめて聴いてMV見たときに鳥肌たった

    田舎に住んでて一般的にはMステとかの音楽番組か
    ツタヤのCDランキングが普通だった時で

    海外にはこんな聴いたこともない音があるのか!と

    狭い世界にいた私にはチェスターの声と
    リンキンの音が革命的だった

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/16(火) 00:08:09 

    10年くらい前サマソニのヘッドライナーだった時見た人います?
    チェスターが「英語出来る人ー?」って言って手を上げたファンをステージにあげて色々喋って訳させたけど、そのファンが「盛り上がっていこうぜ!」しか言わなくて絶対訳してないだろおまえってなった(泣)なんて言ってたんだろう…

    +81

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/16(火) 00:08:36 

    あのシンセサイザーがいいんだよね
    でも未だにheavyは聞けない

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/16(火) 00:08:51 

    >>6
    白人大好きだなんて一言も言ってないよ?

    チェスターが好き、リンキンパークが好きなだけ。トピずれやめようね。

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/16(火) 00:12:27 

    亡くなる数日前に子供とにこやかにくつろいでるチェスターの動画を奥さんが公開したよね。亡くなってしばらく経ったあと。「彼は鬱で自ら命を絶ったけど幸せな時間も確かに存在してた」みたいなメッセージとともに。

    +121

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/16(火) 00:18:48 

    2年かぁ。
    月日が経つのは早い。

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/16(火) 00:21:08 

    チェスターの歌声はこれからもずっと生き続ける

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/16(火) 00:21:14 

    いいお父さん
    リンキン・パークを語りたい

    +84

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/16(火) 00:22:48 

    無くなってしまったのは凄くショックだった。
    何があったかは本人にしか分からないけど
    鬱の原因にファンの不評も含まれてると思う。
    新しいアルバムが不評で世界で色々書かれてて
    前の方が良かった、とか気持ちは分かるけど
    なら聴かなければ良いし
    昔の作品だけ聴いていれば良いのに。
    世界に何万ってファンがいるんだから
    たかが1人の不評は届かなくても
    何万って束になればショックうけるよ。

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2019/07/16(火) 00:27:45 

    似てるよねぇ。。。
    リンキン・パークを語りたい

    +7

    -25

  • 29. 匿名 2019/07/16(火) 00:28:18 

    昔、沖縄こどもの国でライブをやったことがある。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/16(火) 00:28:50 

    最後のアルバム、亡くなる前に出たから普通に聞いてたし、インタビューも見た(生前に放送されたのかは覚えてない)
    ファンから評判はイマイチだったらしいけど、私は好きだった。
    チェスターにメンバーが、こういうのやってみない?と提案して、新しい事へ挑戦をしたって語ってたよ。
    上にも出てるけど、プロモも歌詞も意味深なheavy。まるでチェスターのその頃の現状を垣間見てるようで切なくはなる。心が疲れていて英語わかる人には進めないけど、私は疲れてる時逆に聞いてます。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/16(火) 00:36:58 

    リンキンとワンオクの対バンが楽しみだったなぁ

    +29

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/16(火) 00:37:05 

    ハードなんだけど儚い声で
    セクシーで

    泣けてきた

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/16(火) 00:37:58 

    どんなにシャウトしても優しかった。ワンモアライトも好きです。
    みなさんcross off 聴きました?新たなチェスターの声が聞けて嬉しかったです。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/16(火) 00:38:59 

    >>27
    鬱はそんな単純なものじゃないよ。曲の批判で自殺するほどチェスターは弱くない。何年アーティストやってたと思ってるの。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/16(火) 00:39:55 

    親から受けた虐待の話しとか聞くと切なくなる

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/16(火) 00:44:49 

    虐待の爪痕と、親友の自死。

    私の家族も同様の理由で死んでしまったけど、元気な日もあれば、悩む日も多かった。
    もう悩まなくても良くなったんだと、思うようにしてる。

    +86

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/16(火) 00:46:06 

    >>28
    この人が本当の父親って言われているよね

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/16(火) 00:52:51 

    チェスターの歌声からは心というより魂から強烈に発せられる叫びや悲鳴みたいなのを感じる時がある

    どれだけ近くにメンバーや観客がいても寄り添えない程の孤独や痛みを抱えているのかもしれないと思うこともあったけど結局赤の他人である私に知ることは出来なかったな
    人間なんて自分のことすらもよくわかってなかったりするものだけど今はただチェスターの声が聞きたい

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/16(火) 00:59:54 

    Final Masqueradeが好き

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/16(火) 01:15:36 

    最近ハマって毎日FaintとNumbヘビロテしてます。ボーカルが亡くなってると知り、ショックでどうしてもっと早く出会わなかったのだろうと思ってしまいます

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/16(火) 01:16:45 

    どんなにどん底だって、死んじゃダメなんだよって リンキンなら伝えられたのに
    何だったら貴方を救えた?逝ってほしくなかったよ 涙

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2019/07/16(火) 01:30:24 

    サマソニでチェスターを見た時、あまりの格好良さに衝撃を受けた事は一生忘れません

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/16(火) 01:36:53 

    チェスターの歌声を初めて聴いた時の感動と衝撃は忘れられない…。Zepp東京の最前列でリンキンを観られたことは一生の宝物です!!

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/16(火) 01:53:18 

    17秒のロングスクリームを聞いた時に鳥肌たった
    Given Up [Live at Milton Keynes] - Linkin Park - YouTube
    Given Up [Live at Milton Keynes] - Linkin Park - YouTubeyoutu.be

    Linkin Park performing "Given Up" live at the National Bowl in Milton Keynes. http://www.linkinpark.com | http://LPUnderground.com iTunes: http://go.lprk.co/...

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/16(火) 01:55:52 

    高校の頃リンキン・パークを好きになってそこで初めてオルタナティブロックというジャンルがあることを知った
    哀愁のある優しい声が好き
    Tシャツ持ってるけど外に着ていけないから寝巻きにしてる

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/16(火) 01:59:56 

    >>13
    ではネットを辞めた方がいいよ

    +5

    -9

  • 47. 匿名 2019/07/16(火) 02:01:18 

    >>34
    >>曲の批判で自殺するほどチェスターは弱くない

    これは褒めてるの?擁護してるようで腐してるようにも聞こえるね

    +1

    -20

  • 48. 匿名 2019/07/16(火) 02:18:30 

    父親から性的虐待受けたり学生時代イジメにあったことでアルコール・ドラッグ依存症になった過去を赤裸々に公表して、同じ悩みを持つ人のチャリティーとかに凄く熱心だったんだよね。そういうのを知ると歌詞がまた刺さる…

    +54

    -3

  • 49. 匿名 2019/07/16(火) 02:21:48 

    亡くなる2カ月前に出したアルバムが全米1位になってこれからツアーやるって矢先に訃報で本当にショックで信じられなかった

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/16(火) 02:42:08 

    アメリカ留学中にMTVで初めてミュージックビデオを見た時の衝撃は忘れません。そこからドはまりしました。日本に帰国して日本でも大人気と知り、良いものは世界共通なんだと安心しました

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/16(火) 02:43:45 

    >>31
    私も。チケット取れて喜んでた矢先に。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/16(火) 03:17:35 

    >>48
    父親じゃなくて年上の友人だよ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/16(火) 04:34:17 

    >>11

    ハイブリッドセオリー
    ジャケもカッコイイし
    いいよね!(^^)

    私も今でも聴くよー

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/16(火) 04:48:41 

    METEORAで 知って

    何てカッコイイんや…!と痺れた( ´Д`)


    夏の明け方
    ひとり
    どしゃ降りの雨に打たれてる

    涙も叫びも
    かき消すような激しい雨

    そんなイメージ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/16(火) 04:57:43 

    アルバム REANIMATION より


    Riff Raff からの “ Wth>You ”

    Come oooooon!!!!( *`Д´)

    のシャウトで始まるのが大好きw

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/16(火) 05:17:26 

    初めは刺青だらけだし、
    曲調も苦手だったけど
    なんてかっこいいのだろう!となった。
    チェスターの笑顔の爽やかさ!
    what I've done の
    チェスターの伸びる歌声痺れる!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/16(火) 05:33:31 

    >>35

    親からは虐待されてないよ。



    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/16(火) 05:56:04 

    よし、今日はLinkin聴いて出勤しよう!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/16(火) 07:28:54 

    >>47
    気丈なアーティストといいたいのか、
    繊細なアーティストといいたいのか、
    よくわからないよね

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2019/07/16(火) 07:29:37 

    リンキンパークが10年くらい前にMステで歌ってた歌が忘れられません。
    どなたかわかったら教えてください。

    サビが

    ボーグ!!(イッシヨデランション)
    ボーグ!!(イッシヨデランション)
    タ、ララランラン
    ボーグ!!(イッシヨデランション)

    ってう激しい歌です
    ボーグ!!のところはしゃがれ声です

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/16(火) 07:48:56 

    歌詞がいつも暗い感じだったよね
    心に闇を抱えて生きてたんだなと思う
    Jay-zとコラボしたコリジョンコース好きです

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/16(火) 08:24:13 

    本当に大好きでした…one more light で何度泣いたことか…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/16(火) 08:31:26 

    もう2年か。。。
    来日決まってたのに会いたかったな。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:57 

    主さん!!トピ立て嬉しいです
    二年前、ショックでリンキン聴けなくなってしまっていたけど
    ようやく最近ふつうに聴けるようになりました
    学生時代から、辛いときも色々あるなーって時期もハッピーな時もずっと励まされてきたリンキンのサウンド、チェスターの歌声。
    今は胎教ソングにしています!
    チェスター、私これからもがんばるよ(^-^)v

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/16(火) 09:23:54 

    >>31
    おなじく、チケットとれて、あと何日、あと何日って楽しみにしてた…ぅぅぅ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/16(火) 09:59:13 

    Mステに出演した際に出だしを間違えて、タモさんがいる席に戻ってくる時に皆ニヤニヤしたまま戻ってきて仲良しだな~と思った
    仲悪かったらミスしたら殺伐としそう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/16(火) 10:16:21 

    十年以上前にpoints of authorityがキッカケで好きになって
    hybrid theoryを買いました。
    良い曲ばかりで今でも聴きます。
    ライブで聴いてみたかったなぁ…。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/16(火) 10:21:56 

    初めて知ったのはオタクな友達が焼いてくれたMAD動画で、ファイナルファンタジーXにin the endを乗せたものだった
    衝撃のかっこよさからアルバム買ってそればっかり聴いてたな。
    メテオラまでは買ってたけどその後出産とかしててしばらく音楽からも離れてる間にこれだよ
    もう一度聴きたかったよ

    なんでだよ、私は生きてディスクもデータも擦り切れるまで聴くよ、音の中で生きてくれ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:05 

    私、沖縄だけど地元にliveで来ててアメリカ人🇺🇸も地元の人🇯🇵も凄い盛り上がったよ‼️😁
    でもその後自殺して亡くなったのは本当悲しかった…😩😥

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2019/07/16(火) 11:30:10 

    アーティストが亡くなって、ここまでショックを受けて、泣いたのってチェスターが初めてだった。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/16(火) 11:39:58 

    でもね 歌声 音源は残ってるし 聞くこともできるし
    レジェンドとして語り継がれていく。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/16(火) 12:39:51 

    自殺の訃報を聞いたときは鳥肌が立ちました。
    なんで?って感じ

    天国でわらっていてほしいです。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/16(火) 13:25:41 

    ほんとに心の優しい人。全ての動物に敬意を払うと言って、里親になったり、毛皮も反対していた。
    自分が辛い思いをしているから、相手の痛みもわかったんだと思う。
    本当の本人の心のなかは本人にしかわからないと思う。
    安らかに眠っていますように。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/16(火) 16:38:39 

    >>60
    見てないのか記憶ないからわからないけど、アルバム全部聞いてこれかなー?と思ったのは
    hit the floor
    メジャーな曲を歌ったんだと思うからYouTubeで公式の流し見するとかして見つからないかな?
    まさかwhat l've doneとか?(笑)

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/16(火) 17:22:22 

    アラフォーで子育て真っ最中で今はEテレの音楽しか聴いてないけど、昔リンキン・パーク初来日のライブに彼氏と行きました。お互いハイブリッドセオリーのアルバム大好きで特にワンステップクローサーは盛り上がりました。その彼氏が今の旦那です。チェスターの死は夫婦でショックを受けました。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/16(火) 18:19:07 

    お茶目で可愛い
    リンキン・パークを語りたい

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/16(火) 20:26:45 

    性的虐待は、年上の友人じゃなかった?

    チェスター大好きです。ここ最近、好きなアーティストの自殺が相次いで悲しい。
    チェスターの時もアヴィーチーの時も涙が出た。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/17(水) 04:53:39 

    チェスターが弱い人だったなんて思った事はなくて、ただただ心の優しい人という印象だけが残ってる
    長い苦痛から解き放たれてやっと安らぎを得たのだろうから、チェスターの事を想うと悲しみと安堵が混ざった複雑な感情が湧く

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/17(水) 07:16:59 

    リンキン今も昔も一番好き
    独身時代は海外公演まで行ってたくらい
    新旧アルバム聞くけどheavyは本当に辛くなる
    クリスコーネルの娘さんがチェスターが亡くなった後、クリスとチェスターへの追悼に歌を歌っていたけれど彼女の気持ちを考えるととても切なかった
    去年のサマソニでマイクが単独でライブしたけど、リンキンの曲も沢山してくれた
    チェスターの部分は観客が歌う訳だけど、それが、ああ、チェスターは本当にいないんだって凄くショックだった
    リンキンの日本公演、本当に見たかったよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/17(水) 07:20:07 

    >>60
    70だけどもう見てないかな?
    by myselfが濃厚だと思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:05 

    Mステ側がリンキンにした無礼は忘れません。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/17(水) 20:30:23 

    貶しじゃないので不快に思う方がいないとよいのだけど…

    高校生の時にハイブリットセオリーが出て、洋楽に夢中になってた私にはリアルタイムなバンドだった!
    当時はエミネム、リンプ、マリリンマンソンとか、ちょっと遡ってグランジにも夢中だったのでリンキンに特別な思い入れはなかったけど全部聴いてた。

    そんななかったニアカファンの私が歌詞読んで、KORNぽいなと感じてたけど、自殺したニュースを見た時にチェスターは本当に優しくて繊細だからあの歌詞だったんだなと思いました。
    悪い意味で我慢強くて、常に一人で戦っていたんだろなと。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/17(水) 20:31:30 

    てか、誤字だらけでゴメン…。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/17(水) 20:51:15 

    マイクの曲聴いても、チェスターが歌ったらって想像できちゃってツライ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/20(土) 14:12:13 

    >>46
    出たーひとつ言ったら何でも引っ括めてくる視野の狭い奴 w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード