ガールズちゃんねる

【賢い】頭良いなぁと思う女性

199コメント2019/08/03(土) 18:43

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 21:06:49 

    学歴だけじゃなく
    生きていく上で、
    「あぁこの人賢いなぁ」
    「頭良いなぁ」
    って思う女性ってどんな人ですか?

    +205

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 21:07:13 

    人を悪く言わない

    +601

    -24

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 21:07:23 

    話が上手い人

    +602

    -14

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 21:07:27 

    自分の立ち回りを分かってる人
    人生を上手く生きてる人は賢いなと思う。

    +642

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 21:07:39 

    要領がいい

    +464

    -16

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 21:07:49 

    気配りができて、誰にでも公平に接してくれる人

    +563

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:06 

    誰とでもうまくやっていられる人

    +470

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:08 

    他人との距離感を知っている人

    +517

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:09 

     
    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +10

    -685

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:13 

    無駄口を叩かない

    +302

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:22 

    指原かな
    返しがうまい
    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +149

    -402

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:24 

    気遣いが自然にできる人

    +344

    -8

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:26 

    ボケに対してすぐつっこめる人。
    頭の回転早くて知識広いんだなって感心する。

    +470

    -25

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:38 

    性格が良くて気さくで、仕事のできる人を知ってる
    口うるさい上司ですら「○○さんはすごい」と認めてる
    産休でお休みしてるけど、あの人の子供に生まれたら幸せだろうな・・・

    +361

    -18

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:49 

    会社の雑談のときには、ニコニコして何も言わずにいる

    +251

    -15

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:51 

    己の立ち位置を解って行動する人

    +235

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 21:08:56 

    人の話をきちんと聞いてかつ、言わんとすることが理解できる。

    聞いてるふりをし聞いてると思い込みかつ内容を理解してない人が多すぎ

    +219

    -7

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:06 

    周りに流されず、自分をきちんと持っている人

    +269

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:06 

    包容的な人
    女性に限らないけど

    +52

    -4

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:39 

    科捜研マリコ

    +47

    -9

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:43 

    悪口、噂話には関わらない

    +227

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 21:09:52 

    他人の生き方に、とやかく言わない。

    +293

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 21:10:01 

    ガルちゃんやらない

    +69

    -8

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 21:10:50 

    アンゴラ村長みたいな人。早稲田卒だし

    +3

    -70

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 21:10:53 

    簡単に説明してくれる

    +246

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 21:10:54 

    女であるメリットを最大限に利用してる人

    +24

    -26

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:06 

    ネットで絡まない人

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:25 

    仕事を要領よくこなす人

    +112

    -6

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:02 

    余分な事を言わない

    +176

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:35 

    話を聞ける人
    喋る人より無口の方が賢い気がしてる

    +294

    -9

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:38 

    トラブルが起きても冷静に対処出来る

    +183

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 21:12:56 

    好きな男が特殊

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:21 

    >>24
    バイト君お疲れ

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:22 

    ウガッキー
    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +17

    -78

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:23 

    >>9
    面白くないけど、なんであちこちのトピで今井絵理子の画像を貼ってるの?
    本人のトピと政治関連のトピ以外でマイナス狙いで話題に出さないでほしいんだけど
    この人と同い年だしSPEED好きだったから
    叩かれるたびにつらいから、もう話題にも出さないでほしいんだけど
    画像悪ふざけであちこちのトピで貼ってる馬鹿は本当腹立つわ

    +93

    -17

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:38 

    頭良いのと思うのは知性が言動から感じられる人。生きていく上でのサバイバル的な賢さとは別物じゃないかな。

    +149

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:56 

    賢い人って自分から賢いアピールしないよね
    私の友達は賢いと思ってるらしくて自分から「賢い。頭が切れるから」などと言っちゃてる。私は1回も賢いと思った事は無い。それと自分からアピールしてくるのは学歴コンプレックスがある人が多い

    +211

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 21:13:58 

    人の悪口を言わない人。悪口を言わない人はその人の悪口も言う人はいない、もしくはその人の悪口を言う人も少ない。

    悪口を言う人はほとんどが自分も周りに陰で悪口を言われている。

    +173

    -12

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 21:14:31 

    嘘がうまい

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 21:14:50 

    公平
    群れない
    噂話をしない

    +151

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 21:15:19 

    要点をつかんで簡潔に話ができる人

    +184

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 21:15:33 

    あゆみたいに品がある女性は
    賢いって感じる

    +5

    -39

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 21:15:44 

    無駄なことを話さない。プライベート情報を話さない。
    ノリツッコミ落ちとか言わない。バラエティー脳じゃない人。
    対等に敬意をもって接することができる人。

    +148

    -11

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:05 

    自分を抑えて俯瞰して物事を見て的確な行動をとる

    私は感情で決めたり考えてしまう

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:18 

    アンゴラさんはネタの時は笑ってるけど、仕事は真剣で
    周りからの信頼も厚い。こんな人が女性リーダーになるべき。

    +5

    -22

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:41 

    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +242

    -11

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 21:16:59 

    テレビ見てて撮れ高を分かってる女性タレント

    +5

    -8

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 21:17:26 

    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +131

    -6

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 21:17:28 

    SNSしない

    +110

    -4

  • 50. 匿名 2019/07/15(月) 21:17:31 

    ミタパン

    +10

    -10

  • 51. 匿名 2019/07/15(月) 21:17:35 

    >>42
    あゆって、あのお浜さんの事!?あのお浜さんに品がある!?
    ちょ、笑わせないでよ(笑)

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 21:17:51 

    聞き上手

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:11 

    >>42
    本当に一瞬あゆが誰のことか分からなかった

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:32 

    自分語りしない
    でも知性教養があって話題が豊富

    +80

    -5

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 21:18:52 

    >>13
    キツイ人もいるから違う

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/15(月) 21:19:32 

    >>42
    あゆって浜崎あゆみの事?もし浜崎あゆみの事を言ってるならア然だわ

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/15(月) 21:19:50 

    空気が読める
    博学
    人に立ち入った意見を言わない

    +105

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/15(月) 21:21:39 

    言わなければいけない事が言えて
    言ってはいけない事は言わない。
    それらをわかっている人。

    +188

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/15(月) 21:22:02 

    わたしかな

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2019/07/15(月) 21:22:44 

    とにかく口が堅い。

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/15(月) 21:22:58 

    お浜さんに対してはジョークでしょ…
    ガルジョーク

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/15(月) 21:23:07 

    常に機嫌がいい
    感情のコントロールができる

    +148

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/15(月) 21:23:26 

    >>37
    そのお友達は賢いどころか自分で「本当はおバカです」って言っちゃってるようなもの
    自覚してないのがその証拠。

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/15(月) 21:23:42 

    適齢で結婚して子供生んで
    ちゃんと家庭を運営できてる人
    いわゆる普通の人生送ってる人
    頭良くていいなあと思う

    +14

    -22

  • 65. 匿名 2019/07/15(月) 21:25:00 

    自分に集中している人

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/15(月) 21:25:32 

    自分に酔ってない。
    賢いつもりだと大抵の女性は自分に自信を持ちすぎて酔い始めるのに、感情的でもなく真意を見せることもなく人のことを探るわけでもなく気づいたら目的に辿り着いてる人がいる。

    +80

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/15(月) 21:26:15 

    人を大事にする人

    +81

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/15(月) 21:26:50 

    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +3

    -9

  • 69. 匿名 2019/07/15(月) 21:27:30 

    媚びない人
    凛としてる

    +97

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/15(月) 21:27:32 

    あまり喋らない人

    +33

    -5

  • 71. 匿名 2019/07/15(月) 21:30:49 

    腹黒くても表面に全く出さないタイプ。普通ひょっこり人を騙してるんだ♪みたいな言動をとりバレたりするのにまるで見せないタイプの女性に出くわして驚いた。
    まあ気づく自分も自分だけど。

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2019/07/15(月) 21:31:45 

    博識で基礎がある人
    それでいて話しが上手い人

    +54

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/15(月) 21:31:59 

    首を突っ込まないし、面倒な事に巻き込まれないよう上手くやる。

    +91

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/15(月) 21:32:30 

    バカな人は思いつくんだけど

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/15(月) 21:32:44 

    >>64
    普通じゃん
    馬鹿も多数いる

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/15(月) 21:34:47 

    説明が上手な人かな

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/15(月) 21:35:18 

    テラハの香織見てると誰とでもちょうどいい距離感で素敵

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2019/07/15(月) 21:36:25 

    私感覚人間で興味のないことは全然うまくできないから 事務的な処理とか計算とか得意な人がうらやましい。もっと几帳面な頭のいい人になりたかった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/15(月) 21:37:15 

    どんどん出世していく人

    +19

    -5

  • 80. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:24 

    大抵は賢いつもりの馬鹿なのに端役のようで卒なく仕事して帰り、聞いたら子どもさんの出来がとても良い人ならいる。

    +20

    -4

  • 81. 匿名 2019/07/15(月) 21:39:31 

    本当に頭いい人って、人と少し違った目線で物事を捉えているというかズレてる人が多くない?

    +141

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/15(月) 21:40:49 

    長くなるけど姉の話だけど、話す相手、時と場合で口調から使う単語までがらっと変えててすごいと思う
    姉くっそ頭よくて中学校から受験して神戸女学院中学ってとこ入ってそれ以来高2の今までずっとむこうで暮らしてて、私は地元の福岡女子商業っていうクソバカ女子高で、姉とは1年に何回か会うだけ
    姉がたまに帰ってきて地元の友達と話してるときと、姉の学校の友達と電話で喋ってるときとで、ぜんぜん別の人間みたいに話し方も内容もちがってて、使う単語が同じ意味でもいちいち違う
    (例 地元友→あーし的にはさー 学校友→主観的に言っちゃうとさー 地元友→これめっちゃ使えるやん! 学校友→これ汎用性高すぎるね!)
    私は中学のときはキラキラやったけど高校入ったら、ルックスはガリ勉なのになぜか全然勉強できんしやる気もない意味不明なキャラの人ばっかし(中学のときはガリ勉ルックの人はちゃんと勉強できたし勉強できん人はちゃんとかわりにお洒落だったり可愛かったりした) なんも取り柄ない人ばっかでだんだん私も似てきた
    彼氏も地元の同中のしょっぼいヤンキーとか、お金持ってる年上でも作業員とかがせいぜいやけど、姉は年上の金持ちの社会人彼氏いて親には秘密やけどバーキンとか持ってて、もうキラキラも負けた感じする顔は私がぜんぜん勝っとるけどほかもう勝てる気せん

    +9

    -35

  • 83. 匿名 2019/07/15(月) 21:45:37 

    おしん。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/15(月) 21:45:38 

    人気絶頂期にカネ持ってる男を捕まえてさっさと引退する女性タレントは皆賢いと思う

    +137

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/15(月) 21:46:29 

    ガルちゃんにいないような人

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/15(月) 21:47:14 

    >>81
    天才肌は空気が読めない人が多いよね
    秀才や凡人の頭がいい人ほど人の気持ちを汲んだり噛み砕いて説明する

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/15(月) 21:48:43 

    リアルでは性格が悪すぎたり人のものを盗んだり人を虐めてても人の親になってると上部だけ愛想してれば見逃されてるような気がする。
    その人が頭がおかしかろうが何だろうが他人だから、切り捨てて終わり。

    切り捨てる側の上部だけの付き合いだって雰囲気に出さない人間はきっと優秀。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/15(月) 21:50:03 

    無駄なことしない

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/15(月) 21:50:27 

    間違えた
    秀才や凡人ほど人の気持ちを汲んだり噛み砕いて説明はする
    突き抜けてる人や天才はマイペースで人の気持ちを読んだり空気を読まない

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2019/07/15(月) 21:50:55 

    若い頃、会社の総務に書類を提出しに行ったら、書き方がどうのってすごい剣幕で文句言ってきたお局がいて、その書類を実際に処理する別の女性社員が、わたしはそれでも大丈夫よーって軽く言ってくれた

    その人は賢い人だなと思った

    +15

    -10

  • 91. 匿名 2019/07/15(月) 21:52:59 

    公務員試験合格者
    天才!

    +5

    -15

  • 92. 匿名 2019/07/15(月) 21:53:03 

    >>90
    賢いというか普通だよね
    余計なことに巻きこまれたくないんだね

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/15(月) 21:53:25 

    >>91
    わろたwやっすw

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2019/07/15(月) 21:56:44 

    友人がそうなんだけど頭の回転速すぎて会話がぶっ飛ぶ人いるよね?
    本人の頭の中ではこれがこうなってこうなった→この話題って筋道繋がるんだけど、フルスピードで回っててそれがコンパクトに脳内で省略されちゃってるから私みたいな凡人には理解が出来ないw

    +53

    -5

  • 95. 匿名 2019/07/15(月) 21:57:32 

    >>89
    そりゃ天才は一を知って十を知るからね。
    皆が何故分からないのかが分からないよ。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/15(月) 21:57:43 

    字汚い人もそうだよね、
    頭の回転速すぎて手が追いつかないらしい

    +17

    -20

  • 97. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:25 

    >>55
    横だけど、これって頭の良いなぁと思う人のトピでしょ?
    頭の回転早い人の中には、
    キツイ人もそりゃいるんじゃない?

    +22

    -7

  • 98. 匿名 2019/07/15(月) 22:00:36 

    色々な問題を対処して解決できる能力がある人
    理解力がある人
    状況判断が的確な人

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/15(月) 22:02:55 

    素直で謙虚な人
    謙虚さはバカは持たないし

    +92

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/15(月) 22:03:42 

    >>97
    傷つけるほどキツイ突っ込みをするのは賢くないってことなんじゃないの?

    +40

    -3

  • 101. 匿名 2019/07/15(月) 22:08:58 

    すっごい普段ばかっぽいんだけど先見の明があるというか人生とか肝心な時の判断が的確な人かな

    +75

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/15(月) 22:09:29 

    壇蜜

    +11

    -9

  • 103. 匿名 2019/07/15(月) 22:10:51 

    >>82
    www

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/15(月) 22:11:41 

    人とうまく付き合える人かなぁ
    大人になったら学歴どうのこうのより、そっちのが羨ましい

    +85

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/15(月) 22:13:21 

    人に恨まれない人

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/15(月) 22:14:32 

    頭の回転が速い人。話してて楽しい

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/15(月) 22:16:39 

    >>42
    みんな食いつき過ぎwwww

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/15(月) 22:18:57 

    始めての彼氏とずっと続いて結婚まで行った人

    +5

    -19

  • 109. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:20 

    >>108
    それ基本モテない人だよね…

    +4

    -19

  • 110. 匿名 2019/07/15(月) 22:21:30 

    面と向かって毒を吐いたり苛めたりもしないしそもそも嫌味を言って敵を増やそうとしない。かと言って、スネ夫みたいな立ち回りもしない。あくまでモブキャラに徹しておく。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:40 

    >>35
    議員になったとにstarting overが何とか言ってたよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/15(月) 22:27:55 

    第一条件として 変な宗教してない人

    +19

    -5

  • 113. 匿名 2019/07/15(月) 22:28:23 

    いつもアンテナ張ってそうだけど、
    ひけらかさない。

    私が、私が!
    と話題自分にもっていくことしない。

    悪口は自分からいわない。
    大して悪くもないひとの悪口を簡単に言うのは
    私の中では
    地雷、地雷風味だと認定している。

    +60

    -3

  • 114. 匿名 2019/07/15(月) 22:29:02 

    客観的にみたら特別でもないし学歴があるわけでもないのにお金がはいると賢いと思い込むのが多くの人間なのに、そういう調子に乗らない人。
    人をわざわざ馬鹿にした痛い発言や行動も特に無し。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/15(月) 22:30:40 

    >>100
    瞬時にキツいツッコミする人ってむしろかなりのバカ寄りだよね
    傷つけないツッコミが早い人は確かに頭いいなーと思う
    頭いい人ってユーモアある人多い
    フラッシュモブ的な独りよがりなサプライズではなく、みんなクスっと笑ってしまうサプライズがうまい

    +48

    -5

  • 116. 匿名 2019/07/15(月) 22:33:21 

    >>115
    完全同意。人に言われた言葉にムカついてキッツい言葉やら嫌がらせする人は単に言い負かしてマウンティングしたいだけ。
    頭が良いなどではなくて人を傷付け返してニヤリとしたいだけ。

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/15(月) 22:39:49 

    >>64
    そんな事もないよ〜
    バカも白痴もいるよ
    色々考えすぎちゃうときっかけ見失うよね
    そもそも考えすぎちゃうと、大人になって誰かと付き合うって酒の力借りるとか何かきっかけがないとなかなか

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/15(月) 22:43:56 

    山口真由さん。
    本読んだけど、構成が上手で賢いよねって思った。親も賢くてもともとできる人。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/15(月) 22:45:33 

    >>82
    そりゃ82に比べたら誰でも頭いいだろうな…

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/15(月) 22:47:09 

    わざとらしい「私は分かるけどぁ」アピールがない。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/15(月) 22:48:03 

    言い回しが上手い。どんな話でも誰にも不快感を与えずにサラッと自分の意見を言えるし、みんなの意見も肯定的な言葉で受け止めてくれる。マネしたいけど、私には永遠に出来なさそう。。

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/15(月) 22:48:34 

    悪質な性犯罪に協力しない。
    これは絶対。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/15(月) 22:48:52 

    知的好奇心が旺盛な人

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:05 

    結婚式でフラッシュモブをしない

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/15(月) 22:49:07 

    自惚れていない。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:14 

    一般常識もあるし立場をわきまえてる。
    旦那の職場に我が物顔で乗り込んでくる厚かましい奥さんではない。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:30 

    視野が広い人

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/15(月) 22:51:46 

    ガルちゃん見てるとなんのテーマでも
    悪口言わない。
    みたいなコメント書いてる人いるけどそれって関係あるか!?と思うw

    +11

    -4

  • 129. 匿名 2019/07/15(月) 23:06:40 

    男を見る目がある。

    +15

    -4

  • 130. 匿名 2019/07/15(月) 23:07:09 

    言動に品性がある。

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/15(月) 23:10:54 

    人に気付かれないように自分の得になる立ち回りが出来る人。自分の手を汚さずに秘密裏に邪魔物を排除する人。

    +12

    -8

  • 132. 匿名 2019/07/15(月) 23:11:55 

    マウンティングをしない
    脳ある鷹は爪を隠す。相手が何も言わないのをいいことにやたらとマウンティングしてくる人がいるけど、賢い人は実際には自分の方が上(例えば学歴とか)だけど、ここで本当の事を言ってもしょうがないとわかっているのでさらりと対応する。

    +77

    -3

  • 133. 匿名 2019/07/15(月) 23:16:35 

    >>37
    いるいる。私は格上の人だから!って自分で言ってる人(笑)コンプレックスなんですね。
    私からみたら格上どころかアホの塊みたいな人だから痛々しいです。
    賢い人は自分で言わなくて周りが言うよね。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/15(月) 23:19:20 

    小池栄子さん
    頭の回転が早い

    +33

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/15(月) 23:23:11 

    >>132
    賢い人ほど謙虚よね。バカほど語る語る(笑)

    +76

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/15(月) 23:27:12 

    言葉の使い方、表現がうまい
    なので誤解されないようなコミニケーションをすることができる
    人を傷つけない言い方で相手に自覚するような言葉の言い回ししたり、
    他人のこともどんなに自分勝手な人がいても、その人の話しになっても、その人のこと決して悪口じゃなくて、考えかたの違いや価値観の違い。みたいなニュアンスで表現してた

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:52 

    嫌なこと言われても笑顔でスルーできる人。

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/15(月) 23:43:33 

    >>100
    頭使ってわざとエグイこという人もいるよ
    性格の良し悪しを語るトピじゃないよね?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/15(月) 23:55:39 

    神田うの

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2019/07/16(火) 00:27:32 

    >>138
    性格の良し悪しじゃないよね?
    だったら、
    最初の方にかいてある、人の悪口を言わない、とかも否定してれば?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/16(火) 00:48:01 

    自分や自分の身内(本当に大切な人)には真実を話し、他人には適当な話しかしないこと。

    職場の主婦の人(信用はしてない

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/16(火) 00:48:13 

    【賢い】頭良いなぁと思う女性

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2019/07/16(火) 00:55:40 

    >>11
    いい加減にしてこいつ馬鹿だよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/16(火) 01:12:19 

    こっちが言おうとしてることをすぐ理解してくれる人
    説明が難しいなと思っても「こういうこと?」と先回りして理解してくれるとそうそう!それだよそれ!ってなる

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/16(火) 02:05:58 

    職場ではなくママ友関係のことですが、
    本物は自分の経歴をにおわせたり、上から目線で話したりしないのに隠しきれない知性があふれでていると思う。
    後々知ったら超有名大の医学部准教授だったママ友がいた…(フェイク多少あり)

    中途半端で中身や人格が伴ってない人に限って「私はすごい人」とバンバンにおわせてくるものだと、つくづく思った。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/16(火) 02:16:05 

    叔母が経歴ひけらかさないし上品だけど
    他人の悪いところを徹底的に問い詰めるし
    会うと物事の批判ばかりで楽しく会話できないんだよね。
    頭のよさをユーモアに使える人がいいな。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/16(火) 02:32:44 

    理詰めで話を持って行く

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/07/16(火) 03:05:34 

    仕事ができる人
    キャリアウーマン

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2019/07/16(火) 03:10:59 

    >>35
    今井絵理子だってわからなかったわ
    老けたねぇ…

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2019/07/16(火) 04:05:01 

    >>54

    頭の悪い人ほど自分語りと人の噂話多いと思う。
    やたら喋ってるけど中身ない。
    頭のいい人は口数は少ないけど、話が心に残ったり中身がある。

    +53

    -2

  • 151. 匿名 2019/07/16(火) 04:08:00 

    >>145

    うーん、私のママ友も最高学府の博士号持ちで理系の研究者の超優秀な人だけど、自分とか家族の経歴自慢すごいよ。
    なんでも自分が正しいって思ってるから疲れちゃった。人によるよね。

    +41

    -4

  • 152. 匿名 2019/07/16(火) 04:49:08 

    ずる賢いはアホ バカ
    なのに自分で賢い!天才!など言うアラサー
    何においても自信がある
    だけど実際は・・・笑。
    常識あると言ってるが常識ある人間が筋通せ!!や裏では虐めるなどなどしますか?頭大丈夫ですか?井の中の蛙だよ。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2019/07/16(火) 05:04:26 

    >>46
    愛菜ちゃん賢いしノーベル賞とか取ってほしいw世のために新薬作るの頑張ってほしい
    でも賢いからって裏番長にならないでね

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2019/07/16(火) 05:41:11 

    適材適所

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/16(火) 05:57:09 

    趣味の場でレクレーションの企画がすごく上手な人がいて
    例えば普段話さない人とも交流できる簡単なゲームを提案したりして
    みんなが楽しく過ごせることに頭を使えるのっていいなと思った。

    +31

    -2

  • 156. 匿名 2019/07/16(火) 05:57:38 

    テレホン人生相談の大迫恵美子先生と今井通子先生。特に大迫先生の知的な話し方と本質を優しく言う所が大好き。
    多分、ものすごく賢くて色々な人生を見てらっしゃるのだろうなあと尊敬する。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/16(火) 07:43:58 

    >>11
    でも、これはこれで自分に求めれてるキャラをやってる訳だから賢いとは思う。
    嫌いだけど!

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/16(火) 07:52:36 

    あおられても悪口言わない。
    飄々としてる。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/16(火) 08:12:48 

    ヘッドスピン

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/16(火) 09:30:50 

    自己愛性人格障害を見抜いて助けてくれた女性
    人を見抜く力がすごい

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/16(火) 09:35:33 

    屑男やこの人とのつきあいは私のためにならないって判断したら、未練なんか持たず、相手を不快にさせずさらりとさっさと別れることが出来る女性。
    情や惰性なんか持たずあっさりと自分のために判断できるとこや、相手が未練がましくしつこいストーカーになったり恨みを持つ可能性を避けれる女性が賢いなって思う。
    賢い女性は屑男とつきあわないってのはなしで、人間だしうっかりたまの判断ミスでつきあった場合ね。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/16(火) 10:04:55 

    周りの状況が良く見えてて、タイミングがいい人。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/16(火) 10:55:10 

    >>17
    お前も大して変わんねーだろw

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/16(火) 11:03:17 

    >>35
    けっこう先生が板についてるね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/16(火) 11:40:28 

    うつ病にならない人。
    問題解決能力が高いから悩みがあってもうつ病にまではならない。
    どんなに大変でもこなせちゃう人。

    +8

    -21

  • 166. 匿名 2019/07/16(火) 11:58:08 

    >>144
    田舎から東京に出てきたんだけど、東京ってそんな賢い人が男も女も多いなって感じる。
    自分は体験してなくても、違う考えでもいろんな人がいるから鍛えられれてる。
    田舎はみんな同じ価値観で生きてるから、他人は違うものだって想像力があまりない人が多いってのを気付いた。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2019/07/16(火) 12:06:01 

    学歴以外で思うのは詐欺師とかメンタリストとかは賢いと思う。
    なんていうか賢い人って種類は違うけど目を見てわかるって感じ。
    目を見て話してるとすべて見透かされてるような感覚に陥る。
    そういう人って人生経験豊富や博識な人に多いからいくら取り繕っても全く意味がないように思える感じ。

    +0

    -6

  • 168. 匿名 2019/07/16(火) 12:49:03 

    感情だけで発言や判断をしない人
    そういう人に私もなりたい

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/16(火) 16:20:46 

    思い込まず話を最後までしっかりきいて、相手を否定せず視野が広く思慮深い人

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/16(火) 16:59:47 

    芦田愛菜プロ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/16(火) 17:08:24 

    余計な事を言わない
    空気を抜群に読める
    人との接し方がうまい

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/16(火) 17:24:27 

    噂話をしない

    していないと、輪に入れない
    輪に入ってないと賢くない!と決めつけるその人達…
    あえて入らない人は、歳をとって見回すと、賢い人だな~と

    関わりたくないなら、しないよ
    自分得にならないどころか…気付きなよ

    誰にいってんだ、わたし

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/16(火) 17:27:17 

    記憶力がいい人。

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2019/07/16(火) 17:28:29 

    マウントとらない。
    自慢しない。
    上から目線にならない。
    偉そうにしない。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/16(火) 18:16:58 

    反対意見を言う時に、誰も傷つけずに簡潔に言える人

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/16(火) 19:01:59 

    里田まい

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2019/07/16(火) 19:11:34 

    >>30
    一理あるけど、時に無口な人がズルいって思う。ベラベラ喋る人が周りに割といるけど、
    話題を提供しなきゃ!みたいなサービス精神が見えて、うるさいけど私は好きです。

    +7

    -6

  • 178. 匿名 2019/07/16(火) 19:27:56 

    そんな女いない

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/16(火) 19:33:25 

    むしろマー君頭良さそう
    独身の時にあんだけ稼いでてもちゃんと結婚してるし

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2019/07/16(火) 19:39:13 

    確かに、お金にこだわると同等に稼ぐ女探してそうだもんね笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/16(火) 20:06:12 

    面倒な人とは距離を置いたりしてるところ。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/16(火) 20:15:59 

    男でも見ても分からないなら聞いても分からない。頭弱い人は間違いや誤解、理解間違いが多い。
    賢い人は見たら分かる。聞かなくても分かる。
    理解が速くて正しく頭に入る。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/16(火) 20:25:36 

    ママ友の集いとかを見ていると、むかし金融ですごい稼いでたらしいグイグイくる系のお母さんより
    いつもニコニコしてて、言い回しがソフトで、でも芯があって周りに流されないタイプのお母さんの方が賢いなーという印象。
    単に自分に合う合わないかもしれないけど笑

    +16

    -2

  • 184. 匿名 2019/07/16(火) 20:37:35 

    >>165
    このトピであなたが一番頭が悪い。
    知識がなさすぎ、知らないくせに憶測で決めつけすぎ。

    +11

    -3

  • 185. 匿名 2019/07/16(火) 20:56:07 

    頭がいい人って、キレても支離滅裂にならないんだよね。早口になってもちゃんと本筋からはズレないし頭の回転が速いから的確に返してくる。頭の回転が速いと、相手の話の理解もしてるし、相手が喋り終わる前に喋ってる。
    逆にアホの人は支離滅裂で日本語になってない言葉で返してくる。本題からズレまくり、何喋ってるか分からないキチガイみたいになる。本当にはぁ?って感じ。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/16(火) 21:01:55 

    アホな人って感情が高ぶったら、日本語もちゃんと書けてない。外国の人?って感じ。本当に日本語がめちゃくちゃで頭ヤバいんじゃないのと思う。それなのに自覚してない。
    賢いならキレても日本語がちゃんとしてるから。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/16(火) 21:08:12 

    山口もえと、ゆうこりん。。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:24 

    >>54
    って言うか、知性教養ない人が、話の引き出しが乏しく、自分語りばかりするんでしょうね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/17(水) 00:27:49 

    自分のことをある程度は語らないと見た目だけで判断してくださいと言ってるようなもんでしょ、
    そんなに見た目に自信あるんだぁ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/17(水) 00:29:27 

    男だってまともな精神してたら年収売りにするじゃん、語らない男見てどこが売りですか?って思わないの?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/17(水) 04:49:50 

    >>179
    だったら里田なんか選ばないだろ

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2019/07/17(水) 11:51:48 

    >>177
    ここは賢いかどうかの話じゃない?賢い=人に好かれる善人ってわけでもないし。
    私も話題提供する人好きだよ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/17(水) 11:55:32 

    うちの旦那かな。賢い。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/17(水) 12:56:08 

    >>184
    鬱はキャパを超えた人がなるんだよ。
    キャパを超えない人とか超えないように自己管理できる人は頭いい人だと思う。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/17(水) 15:59:18 

    何でも器用にこなす人は賢いなぁ。
    地頭が良いなぁと思う。

    お金の使い方が上手。
    買い物が上手。
    会話が上手。
    人付き合いが上手。
    整理整頓が上手。

    良いなぁと思います。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/18(木) 03:31:31 

    マー君とジャニーズの年老いて結婚した人見てどっちが賢いと思うわけ?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/22(月) 07:51:34 

    そりゃ、ジャニーズでしょ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/31(水) 19:32:52 

    >>100
    賢いツッコミだと思った

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:46 

    >>64
    それ個性なくない?
    つまんない人生だろうな
    自分を持ってる人が少しクセあっても賢い気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード