-
1. 匿名 2019/07/15(月) 11:37:54
お互い20代後半、恋人が経営者です。連絡が返ってこないのは普通(重要連絡は別)。遠距離でもないのに滅多に会えない。会えなさすぎて疑心暗鬼になり浮気を疑いモヤモヤ…など寂しい思いをしています。激務な恋人がいる方、連絡や会う頻度はどれぐらいですか?そんな中で結婚された方、是非当時の状況や結婚に至った経緯を教えて欲しいです。+24
-18
-
2. 匿名 2019/07/15(月) 11:39:00
+19
-7
-
3. 匿名 2019/07/15(月) 11:39:48
激務って何時間勤務?+7
-4
-
4. 匿名 2019/07/15(月) 11:40:13
+2
-14
-
5. 匿名 2019/07/15(月) 11:40:17
旦那が激務で死ねば良いのにと思った事がある人(労災)+押して+15
-42
-
6. 匿名 2019/07/15(月) 11:40:29
20代の経営者って…
プロフィール詐称でセフレ扱いされてない?+102
-7
-
7. 匿名 2019/07/15(月) 11:40:43
夫は海外飛び回ってるからなかなか会えない💦
でも連絡は毎日とってるよ〜+20
-6
-
8. 匿名 2019/07/15(月) 11:40:48
私ではないけど友達が連絡もたまにで月1しか会えない彼氏と3年交際して結婚しました
縁があれば結婚する相手なんだと思います。+100
-1
-
9. 匿名 2019/07/15(月) 11:41:17
医者の嫁+5
-7
-
10. 匿名 2019/07/15(月) 11:41:18
私の場合は私も激務だったのでそんなに苦痛ではなかったけど、お互いに午前様が当たり前のような仕事をしてて全然会えなかったので同棲しました。+7
-6
-
11. 匿名 2019/07/15(月) 11:41:45
+4
-21
-
12. 匿名 2019/07/15(月) 11:42:34
同棲すれば
ハイ、解決+7
-5
-
13. 匿名 2019/07/15(月) 11:43:27
旦那は県外に勤務してるし、休日出勤あり、急な呼び出しも多いので平日は朝一時間、帰宅後一時間くらいしか顔を合わせないです
付き合ってる時は県内勤務だったから二週間に一度のペースで会ってました
私は亭主元気で留守が良い派なので、特に不便ないです
+36
-0
-
14. 匿名 2019/07/15(月) 11:43:50
付き合ってるときも、結婚してからも激務でも毎日連絡くるけど。夜中にしかかえってこないけど、遅くなるの連絡はくるし。本当につきあってる?+28
-2
-
15. 匿名 2019/07/15(月) 11:45:20
信じて放っておいてあげて欲しいです。私が激務の側なのであなたの彼氏の気持ちがよくわかります。ヘトヘトなのにかまってちゃんをやると心底冷められますよ。+104
-0
-
16. 匿名 2019/07/15(月) 11:45:55
忙しくて連絡疎かになるの分かる
実際自分も忙しくて人と連絡取るというよりラリーがめんどいから返さない事多々ある
毎日お疲れ様とか日記送られてくるのは嫌だし、重要な連絡って毎日ないし
だから必然と連絡が疎かになるんだよ
好きとか嫌いとかじゃなくただただ面倒なだけ
ゲームとかする癖にって言うかもしれないけど、がるちゃんとか自己完結して自分の好きな時間に好きな時だけやれるのと恋人との連絡を同列に考えて欲しくないかな+36
-1
-
17. 匿名 2019/07/15(月) 11:46:20
元カレが激務を理由に、月に1回くらいしか会えなかったよ。
当時LINEとかなかったからメールなんだけど、会う約束以外の雑談とかは返事かえってこない。
メールの返事の代わりに電話なら掛かってきた。
デートはいつも食事、ドライブ、ホテルのお決まりコース。
しかも平日昼間だけで、夜は会ってもらえないし、家は実家の隣なので教えてもらえなかった。
今思えば確実に既婚者だったと思う。+76
-1
-
18. 匿名 2019/07/15(月) 11:46:23
そんなんで不安になるなら経営者の恋人(妻)なんてやってらんないんじゃん?
祖父と父が経営者だから祖母と母見ててそう思った。+44
-0
-
19. 匿名 2019/07/15(月) 11:46:50
時間は作るものだよ
激務でも寝る前とかトイレ行ったついでに返せるし
+11
-10
-
20. 匿名 2019/07/15(月) 11:47:11
うちも激務だけど技術職で社内に缶詰だったから
浮気なんか疑わなかったよ
経営者か、どこで何してもわからないから大変だね+9
-0
-
21. 匿名 2019/07/15(月) 11:48:13
旦那は農家で基本的に休みなし。付き合ってた頃から1日遊びに行く事は滅多になく、初めて1日遊んだのは付き合って3ヶ月後。
子供2人いる今、家族で遊びに行くのは一泊二日の旅行を年2回。仕事が閑散期の時、旦那1人で趣味に出掛けたりするけどね。
わかっていたけど、やっぱりもう少し家族の時間があったらなとは思う。
休みの日、家族でイオンとかららぽーととか行くのですら憧れる。
家族のために頑張ってる旦那には感謝しかないけど…+29
-2
-
22. 匿名 2019/07/15(月) 11:49:47
社内恋愛の彼は激務の中連絡はくれるものの、最近休日は一人で過ごしたいと言われることが多いです。
結局その休日も出勤していることが多いみたいですし、部署は違えど大変さは伝わってくるのでなかなか会いたいとも言えず、難しさを感じます。連絡くれるだけありがたいのかな。+10
-0
-
23. 匿名 2019/07/15(月) 11:50:22
旦那は朝から夜中0時まで働いてるコンサルです。全然連絡来ないですよ。気にしてたらもったいない!こっちも忙しいくらいで丁度いいです。それが主さんにとって耐えられないストレスなら好きだけど別の方を探すのも選択の一つです。+27
-0
-
24. 匿名 2019/07/15(月) 11:54:48
40才の夫は5年前に脱サラしてリフォーム会社を経営。幸い事業も順調ですが、顧客が法人が多く店舗が閉まった後から夜中にかけての工事がほとんど。
夫は昼間は会社で事務や取引先との営業で、夜中は従業員や職人の現場監督みたいな指示に行く。
早朝に出勤して寝静まった真夜中に帰宅する日もよくある。
会社にソファーベッドを置き仮眠しているようだけど、過労が心配です。
+19
-0
-
25. 匿名 2019/07/15(月) 11:55:56
激務で中距離の元彼は1週間放置とか2〜3ヶ月会えないとか余裕であった。私もあまりしないようにしてたけど、トイレとかタバコ休憩でちょっと返信とかもできないのかなとか思った。1度、電話に出たと思ったら俺、忙しいって言ったよね⁉︎ってブチ切れられて、2週間くらい連絡しないでいたら私が怒ってるって共通の友達に愚痴ってたらしい。
忙しいって言っても大好きな歌手のコンサートに行く時間はあったみたいだし(しかも私には仕事って言ってた)どんなに忙しくても付き合ってるなら2〜3日に1回くらいはLINEできるでしょ。+49
-2
-
26. 匿名 2019/07/15(月) 11:56:30
私、CAで時間が不規則。彼は大学病院の医師で忙しくて時間合わせるの大変でした。でもお互い好きな気持ちがあれば、寝る時間削ったり食事する暇はなくても顔が見たいから車で送ったり、なんとか時間作るもんです。+28
-9
-
27. 匿名 2019/07/15(月) 11:59:44
極論かもしれんが、そんなの人それぞれじゃない?としか言えない。
彼を信じられないなら別れるしかないでしょ。これは私も遠距離で彼氏が激務なんて言葉で片付けられない程だけど、同じ事親友に言われた。
私も中々連絡取れなかったりとかだけど好きだから信じてる。
別れてしまったらそれはそこまでなんだろうし、結婚出来たら縁があったということだと思う事にした。+14
-1
-
28. 匿名 2019/07/15(月) 12:01:12
うちの旦那も忙しい仕事してます。平日はほとんど会話しない。連絡もしない。週末はグダグダしてるけど、それでヨシ!としてるから、ほとんど会話ないわ~ 困ってないから、別に不満はないけど、頑張ってもらってるから、ありがたいな!と心の中で感謝はしてます!+10
-0
-
29. 匿名 2019/07/15(月) 12:02:54
もう20年近くも前だけど主さんと同じような状況だったよ。
メールか電話は毎日してた。私の休みに合わせて彼が飛行機の手配してくれて、毎月会いに行ってた。
2年後に「俺はさらに忙しくなるから、申し訳ないけど専業主婦になって家庭のことやってくれ」と言われて、喜んで仕事辞めた(笑)
不在で寂しい日も多いけど、一生夫を支えてあげたいです。+46
-1
-
30. 匿名 2019/07/15(月) 12:03:44
寝る前に返せるかって言われたら返せるけど、業務中のトイレで返せるかって言われたら返せない
肌身離さず携帯持ち歩いてるのは正直暇なOLだけだよ
忙しくしてる時は携帯見ないしカバンの中に入れっぱかデスクに放置
暇な人の手が空いた時間に返せるでしょって思考がそもそも間違えてる
休憩中でもいい案思い浮かばないかなって考えてる
こーしたらこーなるかなって
って仕事忙しくて仕事の事ばっか考えてたら彼氏に振られたよ!!!+33
-2
-
31. 匿名 2019/07/15(月) 12:05:41
>>30
どんまい。+4
-1
-
32. 匿名 2019/07/15(月) 12:10:41
出張も多くて決まった休みはなく多忙な方だと思うけど連絡は毎日必ず取るよ
電話だけ、ラインだけ、両方とかバラバラだけど取らないって事はない+2
-0
-
33. 匿名 2019/07/15(月) 12:11:13
>>29
良い旦那やー+19
-2
-
34. 匿名 2019/07/15(月) 12:13:41
元カレが激務だった。当時、メールだったけどメールや電話も週1回繋がれば良い方。仕方ないって私は友達と遊んだり、趣味の時間にしてたら「俺が忙しくしてるのにお前は遊んでてイライラする」って振られた。+9
-1
-
35. 匿名 2019/07/15(月) 12:22:08
連絡ないのはその程度の女だと思われてるんだよ
本当に大切だったら連絡するから+9
-9
-
36. 匿名 2019/07/15(月) 12:36:21
めったに会えないのは嫌だね
ほんとに仕事だったら仕方ないけど信用出来る人?+0
-4
-
37. 匿名 2019/07/15(月) 12:39:15
激務元彼いたけど連絡とれないってのは理解してたけど私もあまり干渉されたくないし。夜遅くても連絡くれたりすぐに返せなかってもあちらからLINEくれたりしたな。たまに泊まり来るとかあったけど。
会えない日は習い事したりしてたな。+1
-0
-
38. 匿名 2019/07/15(月) 12:39:37
私の彼氏も経営者です。付き合って1年半です。
付き合う前~付き合って1年くらいは連絡は毎日とってましたが、今では連絡は2~3日にいっぺんです。
会う頻度は月に2~3回ですが、会えば以前よりも彼氏からの愛情が増してると感じられるくらい仲が良いです。+5
-0
-
39. 匿名 2019/07/15(月) 12:40:54
主人が激務です
士業なので休み関係なく徹夜続くことや会食など多数。労働者じゃないから仕方ない事。
付き合って2年で結婚。
付き合ってるときは放っときました。
私が休みの日に相手の家に行って家事やりながら一緒の時間作ってたな。
結婚したかったので、口うるさい事は絶対言わなかった。
仕事忙しいときに浮気疑われたらウンザリするよ
今は夫としてほぼ不在だけど不都合なし。+10
-3
-
40. 匿名 2019/07/15(月) 12:41:15
忙しい側だけど
連絡しても私が疲れててやりとりが続かない(途中で寝落ちする)から気が引けて連絡しないこともあったよ
相手は大丈夫って言うけど申し訳無く思ってしまう
連絡がないからといって大事にされてないとかセフレだとかそういうのは短絡的だと思う+9
-0
-
41. 匿名 2019/07/15(月) 12:41:54
>>39
労働者だろ+0
-3
-
42. 匿名 2019/07/15(月) 12:52:29
>>41
士業って労働者契約もあるけど、業務委託契約もあるんだよ。
業務委託だと労基も管轄外なので残業制限もない。+5
-1
-
43. 匿名 2019/07/15(月) 12:55:21
土日祝も仕事とか友達とか趣味で全然会えてない。
普段は我慢して私も好きなことしてるけどたまに爆発する!
+5
-0
-
44. 匿名 2019/07/15(月) 13:02:33
>>1
主みたいな人は激務の人とは合わないよ。
激務の男と愛を育める人って、会えなくても平気なサバサバ系じゃないと。
よく、がるちゃんでも論争になるけど、女友達と旅行行っても平気って言う人とかね。+6
-2
-
45. 匿名 2019/07/15(月) 13:04:31
>>42
多分そーゆー事を言いたいんじゃないと思う
業務委託だと賃金や給料って概念が全くないの?+1
-3
-
46. 匿名 2019/07/15(月) 13:09:21
あなたが疑心暗鬼になるなら
うまくいくわけが無いよ
金も地位も権力もあるのに暇であなただけ一生愛してくれる人間なんて存在しないよ+4
-3
-
47. 匿名 2019/07/15(月) 13:12:39
SEの旦那は消費税10%と軽減税率導入前で過労死しそう。今年ももちろん有給は未消化で終わる。
夏休みも無いだろう。
毎日深夜まで仕事、早朝出勤なので子供がパパの顔忘れそう。+4
-0
-
48. 匿名 2019/07/15(月) 13:15:32
とにかく出張が多い彼で、1泊3日とかで海外に行きます。でも週1で数時間は会います。連絡は毎日はしません。+1
-0
-
49. 匿名 2019/07/15(月) 13:23:28
今の時代、仕事があるだけで十分勝ち組。
今後はどんどんリストラされてくる時代が来る。
今の内稼ぎな。+9
-1
-
50. 匿名 2019/07/15(月) 13:28:12
婚約者が激務です。
建設業界で、日曜に休みあるかないかくらいですし、普段も朝早くから夜遅くまで働いてます。
でも毎日連絡取ってくれています。
たまに遊べる時も疲れたら寝かせてあげたり、まったりしています。
私はそんな彼に仕事辛かったら辞めていいよ、何なら主夫していいよってずっと言っていましたが、当人は責任感があり、給料もいいので辞めないと言っています。
ただどこかで、自分が倒れても仕事を辞めても支えてくれる人がいると思えることが結婚を決心することに繋がったんだと思います。
激務な人ほど癒してくれるけど、いざとなったら頼りになる恋人・妻を求めていると思います。+6
-0
-
51. 匿名 2019/07/15(月) 13:34:45
大学時代からの付き合いで結婚したキャリア官僚の旦那。仕事が忙しいとは聞いてたけど、一緒に暮らしてみたら引くほど激務だった。
繁忙期になると深夜二時過ぎにタクシーで帰ってきて始発で出勤していく生活。(ちなみに残業代は予算が付かなくて雀の涙程度しか出ず…。)
顔を合わせない日も多かったし、雑談への返信なんかなかったけど、それでも毎晩食べた物の報告のメールだけは欠かさずくれてたかな。今は部署変わって多少マシになったけど、あの頃は過労死寸前だった。+10
-0
-
52. 匿名 2019/07/15(月) 13:41:01
夫とは付き合っている時、おはようとおやすみくらいは連絡取り合っていたよ。仕事していた時は私も激務だったので連絡が同じくらいのペースでちょうど良かった。
ただ、結婚して子ども生まれた今休日も当たり前のように出勤されるのが辛い。
世の中は三連休のようだけど、我が家はそんなのなし。連休なんて年末からお正月にかけて3日くらいかな。
主も今の彼と結婚までいけても、子どもほぼ1人で育てることになるかもしれないね。+0
-0
-
53. 匿名 2019/07/15(月) 13:55:07
私が激務だった。
休みなし、早朝から日付変わるまで仕事なんてザラ。
本当に好きなら連絡くらいすると言う人いるけど、連絡なんてする暇あったら寝たかった。
疲れてる時に返信内容考えるのが辛かった。
それが理由で元カレとは別れたけど、その後仕事関係で出会った彼(現在は夫)とは付き合ってからすぐ同棲した。
結婚や婚約前の同棲は反対する人が多いと思うけど、一緒に住まなきゃ本当に会えない、連絡取れないから。
激務の中で出会ったからまともなデートすらできなかったけど、日々の数分数十分の会話、たまの休みに食事行ったりを何年か続け、仕事が激務じゃなくなってから結婚できた。
同棲してなかったら絶対別れてた。+9
-1
-
54. 匿名 2019/07/15(月) 14:06:24
やはり激務ですが、朝の生存確認LINEと帰るLINEは来ます。
そんな私も割と忙しい方。
この連休も唯一休みの合う日は学生時代の友人と遊びに行ってしまったので私も友人と出かけて来ました。
彼にべったりもいいかもしれないけど、なかなか会えない事で友人関係も保てるのは私にとっていいかもと思います+4
-0
-
55. 匿名 2019/07/15(月) 14:13:38
学生の頃から付き合って3年の彼氏。
今年から相手が転勤になって一人暮らしを始めたので、ちゃんとした食事をしていないそうだし早朝出て深夜に帰る日々なので本当に心配。
真面目なので、倒れるまで働きそうで。
連絡も平日はほぼ返ってこないのですが、仕方ないと思ってあまり入れ込みすぎないようにしています。
早く向こうに行ってサポートしたい、、
+2
-0
-
56. 匿名 2019/07/15(月) 15:22:41
うちも経営者の夫だけど、休みなんてないよ。
サラリーマンじゃないからね。
付き合ってる頃からそうだったから想定内。
稼ぎもよくて連絡をマメにできるような器用な人は他の女子にもマメだよ。+8
-0
-
57. 匿名 2019/07/15(月) 15:31:36
>>49
マイナス金利に騙されて、住宅ローンある人が一番ヤバい。
+1
-1
-
58. 匿名 2019/07/15(月) 15:50:42
忙しいのはわかるけど、月一か2ヶ月に一度しか会えない、連絡もない、電話も出来ないなんてさすがに怪しいから距離おいてる+5
-1
-
59. 匿名 2019/07/15(月) 15:50:58
>>30
私も同じく、昔それで振られた(^_^;)携帯見るって、今でも仕事中は全然しない。見る時間はあるちゃあるけど、見よう!って考えが頭にない。+2
-0
-
60. 匿名 2019/07/15(月) 16:31:54
旦那が週一休みの週2で当直、夜中や休日の呼び出しはコンスタントに月2〜5ペースで割と激務と呼ばれる仕事です。
付き合ってる時はデートのドタキャンなんて当たり前で主さんと同じ思いしたこともあったけど、仕事ならしょーがない、といった感じで週一(1時間お茶するだけとか)のペースで会って半年で結婚。
結婚したら一人の時間あるしご飯作らなくていいし、むしろ快適…+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/15(月) 16:33:13
元々私が多趣味でやりたいことたくさんあるから会わなくても平気だったんだけどここ最近は寂しい+2
-0
-
62. 匿名 2019/07/15(月) 16:44:31
自分にとってめちゃくちゃタイムリーなトピだ。
同じように悩んでる人がいると分かって少し安心。
自営業の彼で、今仕事トラブっててこないだ1ヶ月以上振りにほんの数時間だけ会った。連絡も1日1通返ってくればいい方で。
でも彼の様子が明らかに疲れてて、全然楽しめなかった。向こうも楽しむ余裕もない感じで。
何かしてあげたくても、今の俺は何もしてあげられないと言われた。
お互い30過ぎ同士だし、今後どうしようかと迷い中+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/15(月) 16:54:49
激務の彼氏、しかも遠距離恋愛。
なかなか連絡はとれないし、全然会うこともないけどこのスタイルに慣れてきました。
たまーに電話できるとすごく嬉しいし、やっぱりいつまでも新鮮な気持ちでいられるのはメリットです。
ただ、私は30過ぎていて年齢が年齢なので、このままで進展はあるのか、この状態の彼と結婚できるのかなと少し焦りもあります。+5
-0
-
64. 匿名 2019/07/15(月) 17:17:49
激務でも、寝る前に声聞きたいって毎晩電話来たけどな。
おやすみを言うためだけの短い電話。
本当に好きならそうならない?
+4
-9
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 18:35:44
人によるのでは。恋愛より仕事を重視する人もいるだろうし。大事にされていないかもしれないのは間違いない。今の私もその状況。+9
-0
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 20:06:40
本当に○○なら〜って極論はもう良くない?
人の数だけ考え方や行動があるよ。+19
-1
-
67. 匿名 2019/07/15(月) 20:07:14
半年前から同棲中の婚約者(会社経営)
付き合ってた頃は何日の〇時に〇〇で、って約束すれば時間作って会えてたけど、同棲始めたら呆れるほどいい加減な人だった
とにかく報連相ができない。急な夜勤や残務仕事が入っても連絡せず→帰宅せず。〇時に帰ると連絡があっても事務所で寝て帰宅せず。事務所が生活できる設備が整ってるからもう帰るのが面倒なんだろうね。ただ自宅から車で5分なんだけど。
帰る時間を逆算してお風呂や食事の支度をしてきたけど、ことごとくがっかりさせられるともう無感情になってきた。彼の体調や天候を考慮して作る料理も自分で消費か廃棄。
人手不足で忙しいのは分かるから煩くは言わなかったし、心配もしてきたけど、なんかもう無。
口では毎回ごめんなさいというけれど、月の3分の1から半分はこの有様。もうどうしたらいいの?ちなみに金曜の朝出ていって今まで3日半連絡もなく帰宅せず。身勝手さに疲れた。+14
-0
-
68. 匿名 2019/07/15(月) 21:25:00
わたしも同じ。このトピ見て泣きそうになってる自分がいる。この状況で傷ついてる自分がいるのは確かだから、これ以上ストレス溜めないようにしたいと思ってるよ。彼氏とはいえ所詮は他人だからさ、相手がどんな行動取ってくれるかなんて期待しちゃダメだよね。でも、心の中では頭おかしいんじゃねーか?死んでしまえ!って思ってるよ 笑
(マイナスだろうけど。)+18
-0
-
69. 匿名 2019/07/15(月) 21:40:27
同じ気持ちです!
付き合って3ヶ月目ですが、連絡頻度も会う頻度もあからさまに減ってるし、優先順位下げられてるなーって悲しくなる。
返事返ってこなけりゃ電話も出ないので連絡取りようがないし、会えない時間は不安ばかりで辛い。
会った時はすごく「大事にされてるなぁ」って感じるし幸せなのになー…
多忙な時にそういう不満を言われるとウザいのも分かってるので、何も言えず…。
前に多忙な彼氏と付き合ってた時、モヤモヤするのに疲れてある日突然「もうこの人いいや」って気持ちが切れちゃったことがあるのでそれが怖い。+17
-0
-
70. 匿名 2019/07/15(月) 23:00:22
激務な上に付き合いの飲み会が多い彼氏
朝まで飲むって言われた時は浮気を疑ったけど、
思い切って電話をかけたら、上司っぽいおっさんが
「えっなに彼女?振られたねwww」って彼を茶化してるのが聞こえて完全に白であることがわかった。
彼氏、ごめん。+3
-1
-
71. 匿名 2019/07/15(月) 23:37:53
>>70
私もそうだよ〜。
お酒の付き合いも多くてモヤっとするけど、好きだしちゃんと私に伝えてくれるので目を瞑ってます。
それより身体が心配なので会った時はヘパリン系ドリンクを渡すようにしてます。
+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/16(火) 07:03:45
夜の仕事を扱う会社を経営しています。
いわゆるホストクラブやバーの経営なのですが、深夜職ですし飲酒もするので昔は大変でしたよ。
家を借りて同棲、5年付き合って結婚しました。
仕事には口を挟まず好きにやらせてましたが、彼も不安にさせない様にしてくれました
今では家は私の天下です+3
-0
-
73. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:44
仕事が忙しくてLINEこないのは仕方がないとは思ってるけど休みの日は必ずあるわけだから休みの日にLINE返すとか数時間会ってくれてもいいのになって思うのはわがままなのなかな?
アラサーで結婚したいから激務で会えない人とこのまま付き合ってていいのかな?って最近、別れることばかり考えてしまう。
今度、誰かと付き合うなら暦通りの休みでLINE返してくれる人がいいな
+3
-0
-
74. 匿名 2019/07/16(火) 11:11:18
>>73
休みがある人は激務と言わないと思うけど…
その休みを仕事の勉強してたら、仕事の一環だし、そういう人は生涯年収も高い。
仕事関係一切してない休みがある人が連絡して来ないのは、お察しの通り。+3
-0
-
75. 匿名 2019/07/16(火) 11:18:12
>>74休みの日があっても呼び出しとかされるから休みがあるようでないような仕事なんだよね
お察しだよね!私も馬鹿じゃないから別れて次へ行こうと思う!レスしてくれてありがとう+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/16(火) 11:52:23
付き合ってるときは週に1回しか会えなかったな。友達が本当に羨ましかったし、婚約してもこの人で大丈夫なのか心配だった。結婚式の打ち合わせもほとんどできなくてほぼ私がやり取りしてたので結婚詐欺師に騙されている人みたいだった。
30代になると別の忙しさに変わったので、今度は定年後夫婦関係が悪くなる典型にならないか、今から想像してしまうときもあるけど、もうキリがないので考えないようにしてる。
会えないことが心穏やかになれないなら、付き合いを考え直すのもいいと思う+1
-2
-
77. 匿名 2019/07/16(火) 23:30:10
まだ2カ月足らずですが、既にメソメソしてます…
出張も多く、飲みのお付き合いも多いのを分かった上でだったのに…
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する