-
1. 匿名 2019/07/14(日) 15:46:16
どんな小さなことでも構いません。
私は朝から晩までの一日でトピを22個立てたことがあります(笑)
スクショ以外は個人的な質問相談なので控えますが本当です。+86
-1
-
2. 匿名 2019/07/14(日) 15:47:19
主、ガルちゃん依存症だなw+127
-0
-
3. 匿名 2019/07/14(日) 15:47:25
>>1
暇人か!!(笑)+96
-0
-
4. 匿名 2019/07/14(日) 15:47:54
スポーツテスト1000m
学校(女子)で1位。
+24
-0
-
5. 匿名 2019/07/14(日) 15:48:52
クラスの人気投票で一位になった+22
-0
-
6. 匿名 2019/07/14(日) 15:49:17
どんだけ依存してるの怖いよ+11
-1
-
7. 匿名 2019/07/14(日) 15:49:32
人生で一回だけ、奇跡のオール5取ったことある
もちろん5段階評価で笑+50
-0
-
8. 匿名 2019/07/14(日) 15:50:24
ママチャリ 10km 22分41秒
いくら頑張っても30km/h はムリ。+8
-0
-
9. 匿名 2019/07/14(日) 15:50:34
主、お願い。
足の甲のカサカサについてのトピと
クリアボトルの洗いかたについてのトピつくってー!
わたしじゃだめだ+57
-0
-
10. 匿名 2019/07/14(日) 15:50:44
主さん本当に凄いよ
1日何個くらい申請してるの?
私なんか5個くらい申請しても1個も採用されないのがほとんど😭+28
-1
-
11. 匿名 2019/07/14(日) 15:51:18
先週、3日連続エアコン切り忘れて仕事に行った+6
-0
-
12. 匿名 2019/07/14(日) 15:51:19
今図書館で、30冊借りてる
根性で読む+24
-0
-
13. 匿名 2019/07/14(日) 15:52:42
そこまで行くと優良なユーザーとしてIDが登録されてるとかあるんじゃないかと思ってしまう+37
-0
-
14. 匿名 2019/07/14(日) 15:54:40
プレアデスの模試で校内1位
あんなに勉強した時はなかったな〜+2
-0
-
15. 匿名 2019/07/14(日) 15:54:55
>>12
一度に?期限2週間だよね?+4
-1
-
16. 匿名 2019/07/14(日) 15:56:12
お弁当見せてのトピがなかなか採用されないから作ってほしい+19
-0
-
17. 匿名 2019/07/14(日) 15:57:29
1日で三人の男と関係を持った。
掲示板で出会った人達。
全員その時一回こっきり。
あの時は病んでたわ。
今は大人しいアラフォー主婦。+6
-10
-
18. 匿名 2019/07/14(日) 15:58:41
主にトピ立てをお願いするトピになりつつあるw+42
-0
-
19. 匿名 2019/07/14(日) 15:59:27
>>18
確かに!しかしいい案だと思うw+9
-1
-
20. 匿名 2019/07/14(日) 16:00:14
人生最重体重が85キロ
(妊娠時ではない)
今55キロ
(170センチ)
ダイエットして良かった!+34
-0
-
21. 匿名 2019/07/14(日) 16:00:15
>>17
体力がすごいです+2
-0
-
22. 匿名 2019/07/14(日) 16:01:09
>>17
すごい!過密スケジュールね。どの男がよかった?+7
-0
-
23. 匿名 2019/07/14(日) 16:01:46
>>20
どうやって痩せたの?+7
-0
-
24. 匿名 2019/07/14(日) 16:02:23
風呂入らなかった記録
6日!!+9
-0
-
25. 匿名 2019/07/14(日) 16:02:39
主さんすごい!!
私は…ストレス指標アプリで100/100のストレスマックスを叩きだしたことです。
確かに疲れてはいたけど 数値見たときは嘘だ⁈ってなりました。泣笑+3
-0
-
26. 匿名 2019/07/14(日) 16:03:43
>>24
わーお。なかなかやばいですな。+8
-0
-
27. 匿名 2019/07/14(日) 16:05:06
1週間風呂入らなかったことある・・・+8
-0
-
28. 匿名 2019/07/14(日) 16:06:53
なんかこのトピ臭う+11
-0
-
29. 匿名 2019/07/14(日) 16:07:09
>>15
読みます
軽めのエッセイは1日3~4冊
小説は1日で読みきる
図書館の隣に住んでるので、どうしてもダメだったら再貸出してもらいます
+4
-0
-
30. 匿名 2019/07/14(日) 16:09:09
スマホが万歩計みたいに歩数測定してくれるんだけど、先週の日曜日の歩数が2歩だった。
実際はトイレやお風呂も行ったからもうちょい歩いてるんよ。ただスマホ持ってなかっただけで。+8
-0
-
31. 匿名 2019/07/14(日) 16:10:02
ダイエットのために体重を毎朝測って記録するの75日目+5
-0
-
32. 匿名 2019/07/14(日) 16:10:09
旦那のダイエット
まだまだ体重おとしてやる!+4
-0
-
33. 匿名 2019/07/14(日) 16:10:21
私今日0歩+6
-0
-
34. 匿名 2019/07/14(日) 16:10:25
お酒やめて8ヶ月元依存症。
冷蔵庫の大葉、腐ってない歴、今日で2週間目+6
-0
-
35. 匿名 2019/07/14(日) 16:11:42
冬の長袖の時期、腕の無駄毛がどこまで伸びるのかやってみたくて2.5㎝までいったんだけど、七分袖着る予定ができちゃって剃った。
本当はもっといけた。+4
-0
-
36. 匿名 2019/07/14(日) 16:11:45
>>12
30冊って家族のカードも使ってるのかな。
持ち運びだけでも大変そう。
私は多くても10冊。
話題になったけど好み的に読み進められないものもあるので、そういうのはすぐ見限って返します。
つまらないと思ったものでも最後まで読めますか?+4
-0
-
37. 匿名 2019/07/14(日) 16:12:28
一昨日の12時から、昨日の16時までトイレに行かないで布団でゴロゴロしてました。28時間。
何をしていたんだ自分は…+6
-0
-
38. 匿名 2019/07/14(日) 16:17:34
読書ノート
映画ノート
家計簿
家族の日誌 付けてる
(日記ではない)
特に日誌は、過去の旅行や来客や行動が
確認できてとても役立つ
書くのはマメだが、人付き合いやスポーツは苦手+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/14(日) 16:23:03
そういえば一日で10冊本を読んだことがあったな。+4
-0
-
40. 匿名 2019/07/14(日) 16:29:03
>>1
プロがるちゃん民+5
-0
-
41. 匿名 2019/07/14(日) 16:31:26
>>36
一人10冊までなので家族カード利用
基本好きな作家や、話題の本、実用書などかなりリサーチして借りてます
面白くない時は半分位読み、やめます
本が好きすぎて、図書館の近くに家を建てました
老後も楽しめるかと。
県内の図書館、ルーティンのように行ってる
家族には、呆れらてる(笑)
+6
-0
-
42. 匿名 2019/07/14(日) 16:33:22
>>41
なんか素敵!+8
-1
-
43. 匿名 2019/07/14(日) 16:34:26
>>12
そんなに借りられるの?
うちの実家の方も今住んでるとこも会社の近くも全部10冊までだよ。
複数箇所で借りてるってこと?+2
-0
-
44. 匿名 2019/07/14(日) 16:35:54
>>41
家まで近くに建てたとは極めてますねw
うらやましい!
私も引っ越すときは図書館が近いという条件は優先します。
はじめて手を出す作家さんがおもしろい内容だと嬉しいですよね!+5
-0
-
45. 匿名 2019/07/14(日) 16:45:47
>>43
一人10冊なので、家族の分 3枚カードを出して借りてます
自県は図書館かなり、整備され利用しやすい
ネットで、どこに誰の本があるか、常に一斉検索できます
カウンターに持っていかなくても、自動貸出だし
まとめてネット予約も簡単
返却も市内の分館ならどこでも大丈夫
他県は違うのかな?+3
-0
-
46. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:25
>>45
自動貸出とか進んでる方だと思う。
微妙なタイトルの表紙を見られたくないときあるからいいなあ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/07/14(日) 16:48:54
トピ立てはしないが
休日は10~12時間はガルちゃん見てる+1
-0
-
48. 匿名 2019/07/14(日) 16:53:46
体重MAX66キロ→体重42キロまで落としました。
(身長152㎝)
2年くらいかけて。
あとは電話の通話最高記録は、1時間5分54秒。
(男性との電話)
+1
-0
-
49. 匿名 2019/07/14(日) 16:54:40
>>48
どうやって痩せたの?+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/14(日) 16:56:03
寝坊して5分以内で家を出られた
何をどうしたのか覚えてないけど+6
-0
-
51. 匿名 2019/07/14(日) 17:00:20
>>49
ご飯の量を子供用のお茶碗くらいの量にして、野菜とおかずは普通に食べます。
間食のおやつは一袋食べても150カロリー前後?のグミを一袋おやつの時間にひたすら食べてました。
(満腹感が欲しい時はサラダチキンを間食に食べてました)
そして、ワンダーコアと足パカ運動で2年かけて落としました!
+3
-0
-
52. 匿名 2019/07/14(日) 17:02:08
体重74キロ
人生マックス+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/14(日) 17:03:39
ある国家試験のために1日18時間勉強したこと。
トイレ、ご飯、お風呂、睡眠以外は勉強。
どうしてあそこまで頑張れたのか。若かった。
資格は取れました。勉強した事は全て忘れてます!+4
-0
-
54. 匿名 2019/07/14(日) 17:06:59
貯金が約400万円に(・ω・)+7
-0
-
55. 匿名 2019/07/14(日) 17:14:25
>>23
食事制限ですね
炭水化物を減らしました+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/14(日) 17:17:14
>>5
私もなったけど次の日からいじめられた。+2
-1
-
57. 匿名 2019/07/14(日) 17:29:15
>>13
ハガキ職人みたいだよねww+4
-0
-
58. 匿名 2019/07/14(日) 17:37:07
ガソリン満タン45Lの私の車、
限界に挑戦して43L給油したことがある。それ以来その挑戦はリスキーなのでやめた。
良い子は真似しないでね!+3
-0
-
59. 匿名 2019/07/14(日) 17:51:50
最高体重128kg…
当時はストレスが溜まると暴飲暴食する生活でなぜか太りすぎてヤバイという感覚がなかった。国内に入るサイズがなくなった事にビックリしてやっとダイエット開始したけど我ながら遅いよね〜。+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/14(日) 18:02:35
>>1
えええーーー!!!
いいなあ!羨ましい!
立つコツ教えて😭
私1割りも立たないよ😭+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/14(日) 18:53:17
夫とバッティングセンター行って、ストラックアウトで92km出した
フワッと山なりを想像していたみたいでびっくりしていた+2
-0
-
62. 匿名 2019/07/14(日) 19:31:16
盛岡に行ったとき、わんこ蕎麦を83杯食べた。
その後、半年くらいは蕎麦を見るのも嫌だったw+4
-0
-
63. 匿名 2019/07/14(日) 19:33:51
大学時代に何かの授業で体力測定して、背筋106㎏いったこと。当時やってた部活のおかげ。いまは見る影もないモヤシ女。+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/14(日) 22:20:24
低学年の時、お友だちだと思ってる人に手をあげてという謎のことを先生が言った時、順番に生徒の名前を呼ばれていき、自分の名前が呼ばれた時男の子の方が手を上げた人が多かった。
一番のモテ期だった。+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/15(月) 04:06:39
最高っていうか小6の時わんぱく相撲大会で優勝した事‼︎
この頃体大きくてクラスで女子ならトップぐらいで女子だけのわんぱく相撲で軽く優勝して男子にも勝った!
男子ってやっぱり女子に遠慮してる子が多くてそれとマワシ気にしてる男子多かった。女子は体操服にマワシ閉めるけど男子は裸にマワシしてたから(笑)
実はこの優勝する前の大会で男子と戦って激しすぎてお互いマワシ外れた事があったんだけど…
そりゃ私の方は外れた所で体操服でブルマが全部見えた程度だけど男子の方は…(笑)そりゃ大変慌てて前両手で抑えてたよ‼︎そしてすぐに直してた。
だからかどうかはわからないけどこの次の大会で男子を抑えて女子優勝でした!
しかも1、2、3全部女子でした!ちなみに2と3位女子も男子との試合でお互いマワシ外れた試合でした(笑)
+2
-0
-
66. 匿名 2019/07/15(月) 08:19:32
嫌な事があってむしゃくしゃしていたので100㎞走って来た 12時間かけて+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する