-
1. 匿名 2019/07/13(土) 12:14:55
私はトイレの水漏れを自分で直したときです笑+366
-1
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 12:15:24
20時間睡眠+203
-2
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 12:15:29
星の勉強ができる+65
-2
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 12:15:42
網戸の張替えがひとりでできた♪+284
-0
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:04
+105
-1
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:21
作ったご飯が美味しかった+277
-3
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:36
3日ぶりに快便♪+100
-7
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:39
飲食店でバイトしてた時、手で持つ感覚で何グラムかわかってた。+307
-1
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:42
鼻提灯ができたとき+85
-2
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:02
赤ちゃんガチャ
4発連続女の子だった+9
-36
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:08
>>1
それはすごい!
ヨッ!クラシアン!+341
-1
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:11
目の前に飛んでいた蚊を片手で握りつぶせたとき+280
-2
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:16
ミスしてばっかりだけどクビにならない+72
-12
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:16
転びそうになってとっさに前転で回避。
ただ、ワンピースだったので背中まで裾がめくれて下着が丸見え!
恥ずかしくて走って逃げました。+191
-0
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:35
高卒だけど大企業の課長になれた時
我ながらすごい!って思いました。+388
-4
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:09
フル単取れた時+26
-1
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:30
免許証取得して13年
ほぼ毎日運転してるけど、ゴールド免許です‼︎+373
-5
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:36
ほんっとうにお金が無いとき普通に正社員の仕事+火曜金曜にはパチンコ屋、金曜土曜日曜は飲み屋さんで働いていたこと!よく倒れなかったなって思う(笑)+258
-1
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:36
洗濯機の排水溝詰まりを自力で治した事。+85
-2
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:42
ハーレーってバイクに乗ってるんだけど、ユーチューブ見ながら故障を直した。途中ぶつけたりして手が血だらけになったりしたけど。今はなんでも直せる気になってる。+228
-0
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 12:18:46
私は壊れたDVDデッキを秋葉原に部品買いに行って直したことです。メーカーに送っていたら8千円でしたが、300円で直りました。+233
-0
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 12:19:03
50mを9秒で走れること
最大の取り柄+20
-29
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 12:19:12
自分の年収が1000万超えた時。
なんとなく女性では、なかなかたどり着けない感覚だったので。
今はもっとあるけど上には上がいて、私もいい意味で刺激をいただいています。+382
-6
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 12:19:30
ネタトピで自分のコメのプラスの量ぶっちぎりだった+133
-2
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 12:19:50
なんのレシピも見ないで、味付けも目分量だけで、お店の味が作れる+140
-1
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 12:20:25
>>15
悲し過ぎる妄想+2
-53
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 12:20:28
ガチャガチャで大体欲しいものが当たる+103
-1
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 12:20:35
ベランダに出来た蜂の巣をゴキジェットで退治しました+136
-1
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 12:20:36
医者に、同じ患者が100人いたとしたらその中で1番酷いと言われた+201
-2
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 12:20:55
運があると思う。今の職場も当初は眼中になく、知り合いに紹介されなければ見向きもしなかった。病気を発症して時短になったり長期休んだり、大した貢献をしていないけど重宝がられる。+74
-0
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:25
本当に凄い人はそれが当たり前だからわざわざ言う必要性を感じない+2
-28
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:26
結婚して子供が2人いること
これ以上凄いことはないよね+20
-38
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:28
一人目 産んだ瞬間
私すごいな。
二人目 産んだ瞬間
あれ、こんな簡単だったっけ。+97
-5
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:29
バイト経験者の友達と二人で入ったバイトでその子は2回で来なくなったけど初バイトの私は8回頑張った!
今思うとすんごい忙しかったし人も怖かったのによく頑張れたと思う!笑+58
-5
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:47
いろんな人から非常に評判のわるかった上司とわりと上手いことやれてること。+130
-1
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 12:21:52
かっぱ寿司食べ放題でお寿司25皿とプリンとバニラアイス各5皿と茶碗蒸し食べた。
美味しかった〜。+141
-2
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 12:22:26
お店で食べて美味しかったものを、レシピを調べたりせずに再現できてしまうこと。
何となく適当に調味料入れたらその味になる。+131
-1
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 12:22:44
この間ドラッグストアで買い物したら
合計金額がきっちり5000円だった瞬間。+179
-1
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 12:22:59
お世辞にも可愛いとは言えないし、若くないし、ミスもするのに、社長からえこひいきされる。+20
-6
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:02
水道の蛇口を変えられたこと+48
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:08
亡くなった母の住んでたマンションを乳児抱えながら一人で片付けたこと+189
-0
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:11
すごくショボいけど、今週のめざましじゃんけん4連勝したw+205
-1
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:37
TVのコンセントが断線。ホームセンターでコンセントの頭部分だけ買って、TVのコードの被膜カバーを剥いて、銅線を出し、買ったコンセントの
頭部分に繋いで直した。
素人はやってはダメだけど、我ながらよくやったなとw
+57
-3
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:51
今31歳だけど職場に私より後に入った年下ばかりが辞めていく。私が入る前はこんな事なかったみたい。私が社会人1、2年目からこの現象がずっと起こっていて、現在も続いている。おかげで31歳なのに職場で一番最年少。+7
-19
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 12:24:51
誰に何言われたとしても諦める気がない頑固さ+11
-2
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:01
地下鉄降りる時「この人も降りるかな」って思ったらだいたい当たる+10
-3
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:04
周りに編み物できる人が一人もいないので下手ですが凄い!と自画自賛します+58
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:10
時々、飛んでるハエを無意識につかんでしまう+25
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:10
+62
-1
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:32
💩みたいな人生投げずに生きてること。+110
-0
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:32
>>42
すご!
朝から地味にテンション上がるやつ笑+9
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 12:26:20
>>31
必ずこういうこと言う人が出てくるよね。
「本当に凄い人」も性格は千差万別ですよ(笑)
+17
-1
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 12:27:27
一人で引っ越しできた。
タンス運ぶ時は肩がもげそうだったけど+87
-1
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 12:27:41
古いカーナビの取り外しから、新しいカーナビの設置まで一人でできた+26
-2
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 12:27:55
初めて会った時に、
こんにちは、
と挨拶しただけなのに、この人が結婚相手!だとわかった
何度か夢に出てきて、職業と出身地も知ってた
本当不思議な感覚
その夫はごく平凡ですが、結婚して良かった+114
-2
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 12:28:42
>>26
生涯ヒラの嫉妬と羨望。醜いよ~。+27
-1
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 12:28:57
パソコンのウイルスを除去+39
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 12:28:58
>>39
ヨッ!アグリーベティ!+8
-3
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 12:29:07
年間400冊本を読む
活字中毒です+83
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 12:29:22
こんな自分が結婚できたこと+10
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 12:29:45
20歳の学生の時に
学業と家事と弟の育児、車の免許、実習、就活、卒業論文全て一気にこなしてた。
アラサーの今はもうそんなエネルギーない。+60
-2
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 12:29:49
>>52
ホントそうだよね。
この人本当にすごい!と思ってる人が海外にいるんだけどね。もちろんその人は私を知らないけど。
誰も彼女が一人でいる時の努力や苦しみを知らないし知れない。
彼女は自分で自分を凄いと思ってると思う。
毎日周りから凄いですね!って言われてると思うし。相当自信を持ってると思います。本人も言ってますがそれ相当の努力と苦しみがあります。
おそらくイチローみたいな感じだと思います。+2
-3
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:00
ことごとく目分量が合ってた!+19
-1
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:07
車のキズを削ってパテ盛って磨いて塗装した
YouTube観て上手にできた!+44
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:10
完璧上司にイラっとした時も冷静にそつなくこなした自分に(*^ー゚)b グッジョブ!!+18
-1
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:44
>>59
尊敬します!私は活字を読むのが苦手なので。+23
-0
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:50
酷いセクハラ発言する人の下で働いてるけど
あんまり気にしてない自分がすごいと思う。
普通の女性だったら気持ち悪くてやめてると思う。+25
-4
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 12:30:56
電動リフトを数回で使えるようになった。+18
-2
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 12:31:25
おばあちゃんだけど、誰の力も借りずスマホマスターしたよ。+74
-1
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 12:31:30
>>1
えっ、どうやって?
正に今、水漏れしてるから教えてほしい!+23
-0
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 12:31:32
仕事での雑用を丁寧に効率よくするコツをすぐ
掴める、だから雑用はそんなに嫌いじゃない。
+12
-1
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 12:32:04
デブスなのにイケメン旦那と結婚したこと!
当時80キロあった・・・+28
-1
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 12:33:01
これまで入ったバイト先や会社に恵まれてること+14
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 12:33:47
>>26
私なんの潰しも効かない短大国文学科卒だけど、事務員として中途入社した会社で社長にまでなったよ。
世の中そういう事も、そこそこあるんだと思うよ。+86
-1
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 12:34:49
30過ぎて資格取れたこと!+16
-1
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 12:34:54
>>26
もっとすごいのいるよ+76
-2
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 12:35:19
>>37
絶対音感があるなら、絶対味覚だね!
ある意味天才。+23
-1
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 12:36:35
ビデオテープが千切れたのを分解して直した。+9
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 12:37:26
>>70
みんながみんな、トピ主のような森末慎二になれる訳じゃない。
あなたは素直にクラシアン呼ぶべき。+47
-1
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 12:37:28
>>66
ありがとうございます
雑誌や週刊誌でも、気軽に読んで下さいね
図書館、今いろいろ検索もできるし、涼しいし利用してます
一句
なぜ読まぬ 私の周りよ なぜ読まぬ+5
-4
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 12:38:31
塩まじないをしてSexy Zoneのコンサートに臨んだら、念願どおり中島健人くんに触れたこと。+2
-8
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 12:39:16
主さんと被りますが、洗濯機を直したことあります!
何となくドアがおかしいのはわかったので、ネットで品番入れて他の人も起きていないか調べたら修理の仕方をブログにあげてる人がいて部品発注して真似したら直りました。2500円くらいで済んだかな。
出張してもらってたら4.5万はかかるし、洗濯機使えない時間が辛すぎたので、自分グッジョブと思いました!!
+54
-0
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 12:39:20
>>74
なにそのフォレストガンプみたいな人生。+33
-0
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 12:39:39
車のタイヤがパンクした時に、スマホで調べてスペアタイヤに取り替え無事帰還した。+8
-0
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 12:39:55
小さい子供がいるから専業主婦だったけどその時の趣味で年収100万稼いだ!
今はブーム去ったけど+36
-0
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:26
合格率14.7%の時の日商簿記2級に96点で受かったこと。けど、凡ミスしなければ98点だったのにってポンコツさも感じてる。
+9
-0
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:27
飛んできたゴキブリを手で叩き落とした時
昔は触るどころか近づく事もできなかったのに+21
-0
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:36
旦那、義両親と一緒に自営業で働いてる。旦那が出張の日なんかは義両親と私の3人で。我ながらよく頑張ってる、私偉い!って思ってる。+95
-0
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:37
>>31
いいじゃないの、些細な事でも頑張った自分が誇らしいんだから。
日々の中で達成感を得るって大事な事だと思う。+12
-1
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:43
>>1
私もトイレと洗面台の下のパイプの水漏れ、シャワーの蛇口、修理しました。
配管関係の事務で知識があるのと、おじさん家に入れたく無いので。
やった人は解ると思うけど意外に簡単ですよね。+21
-0
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 12:41:34
>>87
かっこいい。+10
-1
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 12:42:06
>>44の者だけど、年下後輩たちをいじめていた訳じゃない。むしろ年下後輩たちからは慕われていたと思う。あんまり怒らずに優しく教えていたし。
そしたら後輩たちは、他の先輩に「○○(私)さんは優しくて頼り甲斐があるし、ずっとついていきたいです!」って言ってたの聞こえたし。+3
-6
-
93. 匿名 2019/07/13(土) 12:42:11
パワハラ、セクハラ、汚い、虫だらけの男ばかりの工場で働き出して2年。
パワハラ上司の怒鳴り声にもなれたし、
セクハラ発言してくる元ヤクザの職人も適当にあしらってなんとか続けてる。
セクハラ発言の内容がなかなかハードで、
「○○さん(私)の尻の穴まで舐めたい。」みたいなことをしょっちゅう行ってくるキチガイ。いつも無視してる。
監獄のような職場で我ながらよく働いてるな。すごいわ。笑+64
-2
-
94. 匿名 2019/07/13(土) 12:42:25
イチゲンの人にこそ丁寧に接するようにしていること。
コンビニやスーパーのレジの方、
エレベーターで少し待ってくださったり、
ボタン押して先に出してくれる方、
お店の店員さん、などなど。
ありがとうございます、を忘れない。
でも旧知の人には普通です。+35
-2
-
95. 匿名 2019/07/13(土) 12:44:25
国公立医学部に合格したこと
夢を応援してくれてる両親の為にも私立じゃなくて絶対国公立に行くんだと決めて必死に勉強した
親もすごく喜んでくれた+83
-1
-
96. 匿名 2019/07/13(土) 12:47:03
パソコン、部屋の配線から車のドラレコまで、裏配線が綺麗にできたこと。
毎日見るたび嬉しくなってますw+28
-0
-
97. 匿名 2019/07/13(土) 12:49:11
人の懐に入って得をする技術は並み以上だと思う+8
-1
-
98. 匿名 2019/07/13(土) 12:49:41
お風呂のシャワーつきカラン 1人で着けました 掃除苦手で古い家だし なるべく人には入ってほしくないので・・・カラン購入した時お店の人に心配されたけど これがつかないとお風呂に入れない!!と必死でつけた やればできるもんだなと 昨日もトイレのタンクのレバー緩くなってブランブランしたから 新しいレバー買ってきてつけた カランに比べたら超簡単 旦那よりこういうの得意かも
+26
-0
-
99. 匿名 2019/07/13(土) 12:49:44
円満退社のプロ。
誰ひとり円満退社してない、何だったら何人も飛んでるような職場でも円満退社。+23
-0
-
100. 匿名 2019/07/13(土) 12:49:45
>>58
って、何ですか?すみません。
+3
-0
-
101. 匿名 2019/07/13(土) 12:49:55
>>93
ちょっと、それ大丈夫?
あなたが家族や友人で、相談がなくて、一人でそれに耐えてたら、なぜ相談してくれなかったんだ!って悲しくなるわ
辞めたほうがいいって書きたいけど、事情があるかもしれないし
愚痴混じりでいいから、リアルの誰かに相談しなね
ちょっと心配になるレベルよ
+42
-0
-
102. 匿名 2019/07/13(土) 12:50:35
レシピを見て
料理を作っても
失敗することがある
もはや
なにか才能があるのではないかと思う+14
-0
-
103. 匿名 2019/07/13(土) 12:50:37
浴衣の着付け自分で出来たこと!+34
-0
-
104. 匿名 2019/07/13(土) 12:51:36
新卒から2年で180万借金返済したこと
欲しいものは我慢したりできないけど
周りの子はほぼ返していない中
繰上げ返済頑張った
+55
-0
-
105. 匿名 2019/07/13(土) 12:53:28
wowow加入なんで、年間300本家で映画鑑賞
中学の時から映画ノート付けてます
計8000本は観てる感じ
私、映画工房いけるんじゃない(笑)と思う
+16
-0
-
106. 匿名 2019/07/13(土) 12:53:30
>>104
えらい!!!+34
-0
-
107. 匿名 2019/07/13(土) 12:53:32
泣いている赤ちゃんが私の顔を見ると機嫌が良くなり笑ってくれる事+18
-1
-
108. 匿名 2019/07/13(土) 12:54:03
>>11
センキュー!
ゼロイチニーゼロゴヒャークゴヒャク!
+25
-0
-
109. 匿名 2019/07/13(土) 12:55:31
天井に止まってるハエを指鉄砲(輪ゴムを引っ掛けて飛ばすやつ)で一撃で真っ二つにしました。+48
-1
-
110. 匿名 2019/07/13(土) 12:56:03
>>70
私はオーバーフロー管が壊れてたのでネットを見ながら直しました。
でもおすすめはしません!笑 さらに悪くなって余計お金取られるかもしれませんしね(^_^;)
+7
-0
-
111. 匿名 2019/07/13(土) 12:56:21
子供が1歳のときに、リビングに入って来たでっかいスズメバチを退治したこと。
多分母親になってなかったら出来なかったんじゃないかなぁ。あの時は嘘のように撃退する為のアイデアが浮かんでテキパキ身体が動いた。+11
-1
-
112. 匿名 2019/07/13(土) 12:56:25
>>106
ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
周りは月々の返済でいいっしょーってかんじだから
繰上げ返済している人いなくて
褒めてもらえて嬉しい…+52
-0
-
113. 匿名 2019/07/13(土) 12:56:56
>>90
す、すごい!
そうなんですよね。以外と構造は簡単だな〜って。
道具と知識があればなんとかできますよね。+3
-0
-
114. 匿名 2019/07/13(土) 12:57:25
35年ローンを20年で完済
繰り上げ返済3回しました
夫に感謝 やりくりした私もエライ
老後に向けその分貯金中+54
-0
-
115. 匿名 2019/07/13(土) 12:59:54
主です。
ひゃ〜みなさんそれぞれすごい!!
+28
-0
-
116. 匿名 2019/07/13(土) 13:07:57
免許取った次の日に練習つって、かなりな山道を走らされた。
途中カーブで急勾配の下り坂で、路面が滑り、崖から落ちそうに。(ガードレールも無い断崖)
咄嗟にフットブレーキでギリギリのところで落ちずに止まれた。
死んでたら走らせた奴を呪い殺すとこだった。+3
-1
-
117. 匿名 2019/07/13(土) 13:10:28
>>44
それってあなたが…🤭+10
-1
-
118. 匿名 2019/07/13(土) 13:14:34
無名Fラン(偏差値低い)の大卒だけど
転職して大企業の正社員になれた。+22
-0
-
119. 匿名 2019/07/13(土) 13:18:30
昨日から25時間トイレ行ってないこと+7
-2
-
120. 匿名 2019/07/13(土) 13:19:49
今作ったハンバーグが弾力大きさ厚さ味全て絶品だった❗+22
-0
-
121. 匿名 2019/07/13(土) 13:20:09
嫌な人に出逢っても嫌だなーって気持ちに負けず、愛想良く社交辞令とか言っちゃったとき!!
あたし大人ーヽ(´▽`)ノ
+24
-0
-
122. 匿名 2019/07/13(土) 13:20:20
ゴミ部屋でベランダも不用品で溢れて汚かった。一念発起して死ぬ気で毎日片付けて部屋のカーペットから家具まで変えた。それから5年経過今も完璧では無いが週に何回か掃除もしてる。人生で今が一番片付いてる。+25
-0
-
123. 匿名 2019/07/13(土) 13:21:10
40代で記憶も衰え始めてる年齢。
3日で知識叩き込んで、過去問もほぼ正解、もちろん挑んだ難関の資格一発で受かりました。
+22
-0
-
124. 匿名 2019/07/13(土) 13:21:41
ドラマや映画見てるとき、
次この人が言うセリフ…って考えてるとピッタリ当たることが多い+1
-2
-
125. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:40
初対面のインド人と口喧嘩+38
-1
-
126. 匿名 2019/07/13(土) 13:27:21
すごく地味なんだけど、電子レンジで温めてる時、そろそろかなと思って見に行くと必ず後3秒とかになってる(笑)+17
-1
-
127. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:20
地元にいた頃は大した仕事がないから土日も休みなく掛け持ちバイトしてたんだけど、昼間は事務で夕方からファストフード店土日は荷物配達や遊園地で店員や撮影係など、あの頃は体力あったなー+7
-1
-
128. 匿名 2019/07/13(土) 13:35:28
私の職種では前例がないと言われ続け、その役職すらなかったのに。
県内初の部長職となった。
男女関係なく初!
男尊女卑の田舎なこともあり、私ってすごいと思いました。
ホントにすごいのはその役職を作り、周りを説得して下さった上司なんですが。
私の上司、すごい!!
+58
-1
-
129. 匿名 2019/07/13(土) 13:35:58
海外の大学に留学して、卒論で最優秀論文とったこと。実際はネイティブの優等生と競ったのでその年のみ2人受賞だったけど。賞金も小切手でもらった。
受賞もうれしかったけど、本当にめちゃくちゃ頑張ったのが報われたってのが大きな自信になった。
+10
-1
-
130. 匿名 2019/07/13(土) 13:37:07
自転車で段差でつまずいて、勢いよく吹っ飛んだが、一回転して受け身のような体制で転んだおかげで擦り傷1つなかった。運動やスポーツなんて全然してないのに。+9
-0
-
131. 匿名 2019/07/13(土) 13:38:31
このトピいいね
リアルではなかなか言えないからね+38
-0
-
132. 匿名 2019/07/13(土) 13:38:53
昔パリのスラム街に住んでた
+10
-1
-
133. 匿名 2019/07/13(土) 13:40:11
自力で16kg痩せた+58
-0
-
134. 匿名 2019/07/13(土) 13:42:23
猛毒親育ちだから人を見る目がめっちゃある
やばい奴は一瞬で分かる+14
-0
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 13:45:51
ダイエットに成功した時かな。
数年後リバウンドしたけどorz+5
-0
-
136. 匿名 2019/07/13(土) 13:48:04
ダイエットすると決めてからいい感じに痩せてってる。
運動もして食事も気をつけるようになった。
旦那から「すぐリバウンドするだろw」と夜にお菓子食べさそうとするけどその手にはのらん!邪魔すんな!!デブと言ったのはそっちの癖に!見返してやる!!+8
-1
-
137. 匿名 2019/07/13(土) 13:48:55
食べ物のカロリーが大体わかる。
高校生の頃、ダイエットのために毎回商品の栄養成分表示をチェックしてた。あと家庭科で使った、食品栄養辞典を熟読してたw+5
-0
-
138. 匿名 2019/07/13(土) 13:57:39
一男一女を出産したこと。
ネットでしかマウント出来ませんが、+2
-6
-
139. 匿名 2019/07/13(土) 13:58:29
宝くじは勿論の事、雑誌の懸賞、商店街の福引き、お年玉くじ年賀葉書、子供の頃のビンゴ大会に至るまで一切当たった試しがない。
あげく「応募者全員プレゼント」にまで発送漏れされてた。+32
-0
-
140. 匿名 2019/07/13(土) 13:59:09
私は料理が苦手で、旦那が調理の免許ある人で毎日ご飯を作ってもらい私は助手をやってるんですが、旦那の作る料理を毎日見てたら自分でも分量とか計らないで美味しい料理が作れるようになった。
難しい手のこったものはレシピ見るけど基本的な和食は作り方も覚えたし出来合いのものは買わなくなった!ミートソースとか+6
-0
-
141. 匿名 2019/07/13(土) 13:59:23
>>20
かっこいい!
ハーレーのライダースとブーツ持ってるけど私はママチャリだよ+7
-0
-
142. 匿名 2019/07/13(土) 14:02:58
土地だけは有り余っている田舎のだだっ広いイオンモールで、友人がどこかに落としたコンタクトレンズを見つけたこと!+16
-1
-
143. 匿名 2019/07/13(土) 14:05:07
みんな凄い!
私も頑張ろう+9
-1
-
144. 匿名 2019/07/13(土) 14:06:17
宝くじで200000000当選し、翌年夫が亡くなり、保険金も入ってきたこと。
一生安泰+9
-4
-
145. 匿名 2019/07/13(土) 15:00:21
>>32
やめな
もっとすごい人いっぱいいる
+8
-0
-
146. 匿名 2019/07/13(土) 15:01:37
>>100
調べない方があなたのため笑+2
-1
-
147. 匿名 2019/07/13(土) 15:03:04
一人で生きてること+9
-0
-
148. 匿名 2019/07/13(土) 15:04:06
旦那が開業して、会計事務初心者の私が経理を担当。年金やら保険やら無知でしたが、頑張って簿記やら何やら勉強して何とかこなして気が付いたら20年経ってた。
今のとこら事業も順調だし銀行からの信用も高いみたい。誰も誉めてくれやしないけど、ここでは言わせてね。私すごいやん!
あ。旦那も頑張ってくれたからだけどね。+53
-1
-
149. 匿名 2019/07/13(土) 15:05:35
>>136
日記にでも書いたら?+1
-3
-
150. 匿名 2019/07/13(土) 15:16:37
41歳で大学生になりました笑
学費貯めてふつうにセンター受けて二次試験受けて合格したよ+36
-0
-
151. 匿名 2019/07/13(土) 15:18:13
小学校の時だけど塾も行かず、通信教育もほとんどせず、家庭学習の時間も短いのにテストで100点や80点以上を取ってたこと。他の子はもっとちゃんとしてた。+4
-5
-
152. 匿名 2019/07/13(土) 15:18:52
1年ちょっとで20キロ痩せた!
巨デブからだったから早かった
リバウンドしないように気をつけます…+13
-1
-
153. 匿名 2019/07/13(土) 15:20:45
死物狂いで12日間絶食して、ほんの2kgしか体重が減らなかった(決して元々が痩せている訳ではない。)
強靭すぎる、私の脂肪たちよ!+9
-0
-
154. 匿名 2019/07/13(土) 15:39:08
みんなやるやん‼️+18
-0
-
155. 匿名 2019/07/13(土) 15:48:07
親知らず抜いた後の抜糸を自分でした。+1
-2
-
156. 匿名 2019/07/13(土) 15:57:18
チラシ12枚を袋詰めしようとして適当にチラシと袋つかんだらどっちも12枚だったこと+7
-0
-
157. 匿名 2019/07/13(土) 16:04:48
蜂の巣(小さめ)を手でむしりとって退治した+4
-1
-
158. 匿名 2019/07/13(土) 16:39:07
>>152
どんなダイエットしたんですか?+1
-0
-
159. 匿名 2019/07/13(土) 16:59:10
雲を見て、天気がわかる
1時間後に晴れるよとか、雷雲が出てきたら、あそこでカミナリ光るよとか
大体当たる+12
-0
-
160. 匿名 2019/07/13(土) 17:07:41
45にしてとある試験に合格したこと。
全然難しくはない試験ですがまさかこの歳でこんなことできるとは思わなかったです!
まぁ離婚のためなんですけどね!笑
このままだと履歴書になんの資格も書けないからなんですけどね!笑
それでもすこい私
昔の私が知ったら「ええっ?!」ていうなーきっと。+14
-0
-
161. 匿名 2019/07/13(土) 17:44:53
膀胱炎を自力で治したこと。+4
-3
-
162. 匿名 2019/07/13(土) 17:51:34
合格率が13パーセントの国家資格にストレート合格したこと!
ストレートの合格率は5%
しかも専門外!+36
-0
-
163. 匿名 2019/07/13(土) 17:51:58
旅行2日目のこと。
トイレに入るとき床が濡れてて思いっきり滑ったが約180度の前後開脚での着地で怪我回避www+12
-0
-
164. 匿名 2019/07/13(土) 18:06:05
>>17
それが普通なのでは??
私も毎日乗っていて15年経ちますがゴールドですよ+0
-7
-
165. 匿名 2019/07/13(土) 18:12:59
職場に辞めると伝えて希望通りの日程で辞められそうなこと
人が足りなくて引き止めが酷くて
断り続けてたら上司から暴言も吐かれたけど
泣くこともなく耐えられた+8
-0
-
166. 匿名 2019/07/13(土) 18:21:54
10年使ったエアコンが故障した。似たような部品をAmazonで買ってエアコンを分解。ネジをいっぱい外して部品を交換しようとしたら、全然合わなかった。元にも戻せない。どうしよう。関係ない場所のネジまで外してどこのネジか分からなくなる自分が凄いと思った。新品を買うお金ないから、この夏まじで死ぬかもしれない。+7
-0
-
167. 匿名 2019/07/13(土) 18:40:00
何度も転職してるけど落とされたことがない。
採用枠1人の時も3時間かけて筆記試験や論文書かされて、最年長だったけど合格。
+8
-0
-
168. 匿名 2019/07/13(土) 18:47:55
生まれてこのかた、
鼻血出たことない
骨折したことない
貧血とかめまいとかも経験ない
ここまでこれという怪我や病気がなく、おかげ様で頑丈なカラダ。+19
-0
-
169. 匿名 2019/07/13(土) 18:52:44
>>166
中に入ってるのかも+2
-0
-
170. 匿名 2019/07/13(土) 19:05:41
会社で半期に一度の決算セールがあるんだけど、ただの内勤の私が100人弱いる営業を差し置いて売上7位になった。
確かに、ネットの商品ページ作る部署にいるから、製品のことは詳しい。
あと、学生の時にやってた試食の派遣バイトも売上めちゃくちゃ良くて、準社員にならないかスカウトされた。
接客とか嫌いだから内勤やってるけど、たぶん販売向いてる。+20
-0
-
171. 匿名 2019/07/13(土) 19:51:02
短大時代の保育実習
夕方帰ってから日誌、時案、日案(下書き分と清書分)で毎日空が明るくなるまで必死に書いて2週間頑張った!新品のボールペンが1週間でインク切れた。
今思えばほとんど寝てなかったんだな
あんなの若くないと無理!+12
-0
-
172. 匿名 2019/07/13(土) 19:52:27
統失でもできないながら家事育児PTAパートこなしてる
私って統失じゃないのかも?ってたまに思う
そして人間関係旦那子供以外からは嫌われている
親戚 兄弟 PTA 近所 めっちゃ嫌われてて逃げられる まあ統失だもんね
でもくじけながらも力強く生きてる
すげえと思う だって私の他にハブられたママ友なんて子供の学校変えたくらいだもん+5
-0
-
173. 匿名 2019/07/13(土) 20:39:19
小中高と塾、予備校、通信教育の教材等なし、学校の授業と自分の勉強で国立大学に現役で入ったこと+21
-0
-
174. 匿名 2019/07/13(土) 21:49:09
元旦の初売りバーゲンで万引き犯を捕まえた事!!+7
-0
-
175. 匿名 2019/07/13(土) 22:00:48
>>1
主、森末慎二?+2
-0
-
176. 匿名 2019/07/13(土) 22:05:58
>>15
>>74
2人共、地頭が良いんだと思うよ。
お仕事頑張って👍+12
-0
-
177. 匿名 2019/07/13(土) 22:08:48
>>125
自分は初めての中国旅行で中国人を打ち負かした(口で)+2
-0
-
178. 匿名 2019/07/13(土) 22:46:54
がるちゃんで+も-もつかないとき+0
-0
-
179. 匿名 2019/07/13(土) 22:57:48
テレビの配線を1人でやった+6
-0
-
180. 匿名 2019/07/13(土) 22:58:51
底辺大学卒業後、4年くらいニートしてたのに医者と結婚出来たこと。
子ども産む時に、母子手帳で夫の職業見た産婦人科の助産師さんに出会いとか根掘り葉掘り聞かれた。
それくらいレアケースなのだと思った笑
夫、結婚してくれてありがとう。+1
-0
-
181. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:11
男運がいいこと。
なぜ?って言われるけど
+0
-0
-
182. 匿名 2019/07/13(土) 23:46:43
9ヶ月働かずに生活できている事!
独身彼氏に会う度にお小遣いもらって、ブランド品を売ったりして、なんとか生活できているので
すごいと思う。+0
-6
-
183. 匿名 2019/07/13(土) 23:50:04
>>166
扇風機は?
私、ビックカメラでこの前3000円で買ったよ。
電気代も8時で30円とかでエアコンより全然安い。
寒すぎないし+2
-0
-
184. 匿名 2019/07/13(土) 23:51:18
スマホの画面割れ&壊れたホームボタンを自力で治したとき!+2
-0
-
185. 匿名 2019/07/13(土) 23:55:25
>>79
森末さんになれたら、水漏れの修理より先に体操の技を決めてみたい。+4
-0
-
186. 匿名 2019/07/13(土) 23:55:30
私、小、中、高ってバカ過ぎて、下から2番目とかの頭の悪さだったんだけど、高3の時の試験で1週間前から勉強してなぜが全て高得点でした。理科は98点だった。先生はカンニングしたと思っていると思う(笑)やれば出来るのを気付くのが遅すぎたよ。
親にずっと「あんたなんかができる訳ない」って言われ続けたからやる気がなかった。+7
-0
-
187. 匿名 2019/07/13(土) 23:55:51
毎日起きて仕事に行ってる+13
-0
-
188. 匿名 2019/07/14(日) 00:01:28
スーパーのレトルト(クックドゥとか)パッケージの調味料を見て、それらしいものを作る。結構美味しくできる。
外食は滅多にしないけど、美味しかったら真似て再現してみる。これまた美味しくできる!+4
-0
-
189. 匿名 2019/07/14(日) 00:08:05
わりとすぐに鬱に傾くダンナを、なんとか軌道修正してる。
やる気を出してもらうほどじゃないけど、普通の感じに持っていく。
見た目からは分からないけど、ものすごく繊細な所があるからなかなか大変なところもある。
義母は「あなたと結婚する人は大変だね」と言ってたらしい。
+15
-0
-
190. 匿名 2019/07/14(日) 00:09:27
>>122
凄い!
なんかきっかけがあったのですか?+2
-0
-
191. 匿名 2019/07/14(日) 00:10:30
目覚まし時計かけてるけど、だいたい2分前とかに自然に目覚める。+2
-0
-
192. 匿名 2019/07/14(日) 00:11:40
>>128
何の職か知らないけど、歴史を変えたんだね~!
頑張って下さい!+3
-0
-
193. 匿名 2019/07/14(日) 01:08:21
こっち見んなってひとりでブツブツいいながら歩いたこと+0
-0
-
194. 匿名 2019/07/14(日) 01:42:45
内側からかかったドアのロックを開ける事。
分からなくなった鍵を音と緩みで分かること。
でも、もちろん悪用なんてしませんよ!
+0
-0
-
195. 匿名 2019/07/14(日) 02:56:15
>>38
私はスーパーで合計が4444円でした笑っ
レジのおばさんも、あ、そろったね😊って言ってくれた。
ちなみにセルフレジで番号指定されるんだけど、4番でした!何か嬉しかった😊+6
-0
-
196. 匿名 2019/07/14(日) 03:23:11
主、可愛い(笑)かつ有能だね
私は、ヤバイ奴はコミュニティの中で一番に察知出来る事かな
あとね、ごめんね。言わせて、熱帯魚の赤ちゃんいっぱい育てられたよ〜!みんな元気におとなになってるよ。嬉しい
+4
-0
-
197. 匿名 2019/07/14(日) 03:33:48
女の勘+0
-0
-
198. 匿名 2019/07/14(日) 04:16:41
このくだらない世界でまだ生きてることかな+1
-0
-
199. 匿名 2019/07/14(日) 05:12:41
田舎のスナックでバイト中に隣の人との会話もままならないほどのカラオケ音と満席の騒がしい店内で小さーい店の電話の音を私だけ絶対聞き逃さなかった地獄耳+1
-0
-
200. 匿名 2019/07/14(日) 07:32:51
絶対音感ならぬ絶対色感持ってる
仕事はデザイナー
ひとつの色を数百種類の色見本から見極められる
先輩デザイナー達が「どれだろ~」と比べている時に
「これです」と一瞬でわかる 便利+12
-0
-
201. 匿名 2019/07/14(日) 08:08:06
>>190
突然物凄く汚い部屋に住んでいると心の底から気づいて危機感を初めて持ったからです💦それまでは見て見ないフリしてました…+3
-0
-
202. 匿名 2019/07/14(日) 08:33:39
>>201
そうなんだ~
気付けたところが凄いですね。
見習いたい(^o^;)+1
-0
-
203. 匿名 2019/07/14(日) 08:49:37
専業主婦だったが、離婚するって決めてから1ヶ月以内に離婚、引っ越し、就職を決めて子供と一緒に出て行ったこと。+9
-0
-
204. 匿名 2019/07/14(日) 09:01:41
NHKの初級英語のレベル確認テスト?で、一万人中の一位になって、思わず固まってしまった。。。+8
-0
-
205. 匿名 2019/07/14(日) 09:04:49
>>166
今年は冷夏だからイキロ+0
-0
-
206. 匿名 2019/07/14(日) 12:24:11
いくらでも眠れる
+0
-0
-
207. 匿名 2019/07/14(日) 14:00:29
大して勉強してないのに、なぜか国家公務員総合職の試験に合格したこと
大学での成績も全然良くなかったから教授たちが驚愕してた笑+0
-0
-
208. 匿名 2019/07/14(日) 15:18:51
こんなクソみたいな頭脳で、人生やめずにやっていってること。
怖いから終わらすことなんかできないけど。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する