-
1. 匿名 2019/07/13(土) 10:59:24
アラフォーです。最近色々疲れてきました。自分を裏切らない事に力を注ぎたいです。一年前から資格の勉強して仕事に役立っているので、もっとこういう事に時間をかければよかったのかと目からウロコです。皆さんが思う裏切らないモノ、こと、教えてください。+98
-3
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 10:59:58
お金+287
-2
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:23
ペット+256
-3
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:26
犬+222
-6
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:31
裏切ってるのは自分+98
-10
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:31
金&筋肉+122
-2
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:34
諭吉+119
-1
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:35
そりゃお金でしょ。+142
-2
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:38
酒+4
-18
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:44
知識と経験+87
-2
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:50
スキンケア+18
-2
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:55
もはや死しかないんじゃない?
リアルな話、お金は使えばなくなるし。確実に裏切らないのは、死だけでしょ。+22
-15
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:01
今の努力や経験
良い行い+11
-7
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:07
ぬれ煎餅。+22
-2
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:19
ダイエット!
努力した分だけ痩せる+25
-13
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:38
キリスト。+1
-8
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:47
犬さん出典:pbs.twimg.com
+328
-9
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:05
BL+5
-11
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:37
日本の警察。
何かんだいわれてるけど外国とは比べものにならないくらい優秀だよ。+7
-40
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:43
美味しいご飯+24
-0
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 11:03:08
そりゃペットだね
人間は簡単に手のひら返すから+156
-2
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 11:03:19
恋愛しても裏切る男がいた。
友達だと思って信用しても裏切る友人がいた。
結局他人の事など考えるより自分自身を大切にすればいいのだと思う。
+107
-0
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 11:03:21
猫とコーヒー。+52
-4
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 11:04:16
何度でも言う
お金だよ
それでトラブルになるかどうかは本人次第
使い方ひとつだよ+84
-0
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 11:04:41
お金と動物と自分しかない。+31
-1
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 11:04:58
うちの旦那+13
-9
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:00
猫+31
-4
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:13
トラタニのショーツ
一度この穿き心地を覚えると、他のショーツはもう穿けなくなっちゃうわ(*^_^*)+7
-11
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:18
二次元は裏切らないよ+15
-3
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:33
2次元キャラ+17
-3
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:53
裏切り行為自体を楽しめばいいじゃない。
前向きに。+4
-12
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 11:06:13
期待して、期待と違った時に、裏切られた!と思うのでは?
何事も期待しないこと。+55
-0
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 11:06:47
自分なんだけど。+3
-0
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 11:07:12
インコ+9
-2
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 11:07:18
自分を裏切るのはいつでも自分自身だ
って映画でリチャードが言ってたよね+7
-0
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 11:07:27
>>1
自分がそうしてあげたから、こうしたからって自身が見返りを期待するから裏切られたって思うだけ+14
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 11:07:30
現金と愛犬。+13
-2
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 11:07:44
せめて自分は自分を裏切らないようにしようと思うようになった。
自分を大切にして、自分をいじめないようにすることもそうだし、
自分との約束は必ず守るとか。
例えば些細だけど間食しないとか。+46
-1
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 11:08:18
ごめん、ペットって答えている人が心底気持ち悪い。+5
-43
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 11:08:35
生クリーム+3
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 11:09:12
>>19
警察は裏切りまくりでしょ。
妹がストーカー被害に遭ってて家までついてこられてるのに、防犯カメラの映像を警察に持っていっても「そんなに暇じゃないんで」って態度で受け取ってさえくれなかったよ。結局被害にあってから動く始末。+53
-1
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 11:09:44
>>19
首都高でパトカーがバイクに幅寄せ!拡声器で「てめえ、なめてんじゃねえぞ、コラ」girlschannel.net首都高でパトカーがバイクに幅寄せ!拡声器で「てめえ、なめてんじゃねえぞ、コラ」 千葉県警の元高速道路交通警察隊の熊谷宗徳氏は「バランスを崩しやすい二輪車の進路を狭めるというパトカーの行為は、非常に危険です。(普通の取り締まりとしては)まったく考...
これが出た直後にそれ言っちゃう?+8
-1
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 11:09:58
ポテチとコーラ+8
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 11:10:03
>>6
板東英二も
老後の為に貯めよ!金と筋肉!
って言ってたもんね笑+17
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 11:10:13
筋肉は裏切らない+13
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 11:10:14
反対に裏切るものは他人が一番多いから他人と関わらなければいいのでは?+6
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 11:11:44
信頼できるものが犬猫だけって…。自分も犬猫ぐらいにしか信頼されないような生き方してきたんだろうね。+4
-20
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 11:11:45
自分+3
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 11:12:11
>>42
あなた警察官や教師の不祥事あると、全員がクズみたいに言うタイプ?
全員が立派ではないけど、立派に職務果たしてる人の方が多いんじゃない?
あなたみたいな人は犯罪に巻き込まれたり何か問題起きても警察呼ばないで欲しいわ+6
-1
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 11:13:12
ペットが可愛そう。あなただけは私を裏切らないでねとなペット相手に語っているのかな。笑えるわ+2
-23
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 11:14:20
>>42
横だけど、外国の警察より優秀なの事実じゃん
+9
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 11:14:37
>>47
犬「だけ」ってどこに書いてある?+10
-0
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 11:16:49
お金
学校では友達や家族の大切さを道徳で学ぶけど、結局はお金なんだよ+6
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 11:16:54
乳酸菌+6
-0
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 11:19:01
お金も貨幣価値が変わるから絶対ではないよね+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 11:19:53
他人よりは身内+7
-1
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 11:20:20
動物!!+12
-2
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 11:20:38
さかなクン+6
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 11:22:09
人に求め過ぎるから
思惑が外れたときに
裏切られた!と言う気持ちになるんだな。
しょっちゅう裏切られたと騒いでる人は
要注意人物。+7
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 11:23:44
>>44
ゆで玉子も裏切らなさそう。+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 11:24:25
自分。
能力や才能、お金も無いけど
最低限後ろめたい事だけはしない。
それが結局自分を裏切ることになって
自分を追い詰める。
更にその言い訳ばかり探して負の連鎖。
完璧では無く多少の怠慢や緩さは許してあげて。
+8
-0
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 11:24:40
猫と金。
2次元キャラは途中で彼女が出来たり死んだりするから油断できないw
+13
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 11:24:44
犬も裏切るよー
自分でオナラしといて知らないフリ、それどころか私の方を疑いの目でチラッと見てくる涙+16
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 11:26:03
ワンコもわからん
もっといい飼い主が現れたら
(いい物食べさせてくれる)
そっちになつく気がする
やっぱりお金だろう+15
-3
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 11:26:46
他人や物に依存しては駄目だよね。
人との距離や物の扱い方は
結局自分次第だから。+5
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 11:26:53
自分は自分を裏切らない。+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 11:28:01
うちの犬はかなり気まぐれだよw+8
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 11:29:33
動物は裏切らないよ+12
-1
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 11:30:04
自然
木とか花とか+5
-0
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 11:32:03
>>26
そして自分も旦那を裏切らない。
愛を知らない人はマイナス押すと思うけどこれあり得る事実よ。+6
-3
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 11:38:56
お金は裏切らないっていう感覚がよくわからない…。お金で本当の意味での心は満たされないし…。お金が裏切る裏切らないってなに?+2
-0
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 11:40:48
皆さんかいているけどお金
ホントお金は大事だよ
それとは違うけど勝手にアプローチしてきて1年くらい
追いかけてきた男を無視してたら向こうが避けはじめた()
別に好きとかじゃなかったけど
男なんてそんなもんだよね
+5
-1
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 11:40:50
犬+5
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 11:44:33
努力かな。+4
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 11:50:25
お金よりゴールドじゃない?
まあ下がったり上がったりするけど+1
-0
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 11:51:12
筋肉…?+0
-0
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 11:52:37
>>41
そりゃ警察の仕事を勘違いしてる自分が悪いよ
個人的な警備は警察の仕事ではない+0
-4
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 11:55:13
裏切らないものって何
いつなんどきでも自分が思い描いた通りにしてくれるものって事?
そんなもんはねーよ
自分でさえ自分の心を裏切ってしたくもない事したりするのに+5
-1
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 11:55:24
自分で買ったジュエリー。いつ見ても買ったときの気持ちを思い出してジーンとする+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 12:00:02
金+2
-0
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 12:06:38
猫飼いたい猫飼いたい猫飼いたい。
でもマンションがペット禁止だ。。
人間なんかよりもずっとずっと私を裏切らずに側に居てくれる。いつもフワフワでゴロゴロいう猫と一緒に居たい。猫に癒されて色んなことを頑張りたい。
やっぱ引っ越すしかないかな。+3
-1
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 12:08:21
動物も美味しいエサになびいていくよ。w
うちの愛犬たら高級なおやつに
しっぽフリフリだった
可愛いけど笑ったww+9
-1
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 12:08:26
旦那って書いてる人って結婚何年目なのか気になる。10年超えても言えてるなら良い夫婦だな。+5
-0
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 12:08:58
才能。
お金は裏切る。インフレやらデフレやら円高やら円安やらで価値変わってくるからねー+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 12:11:52
才能って言ってもレベルがあるじゃん。
レベル低いのではなくて、世の誰にも負けないその人にしかないような才能なら価値あるね。
その才能が大きなお金や良い人間関係に繋がる可能性が高くなるし。+1
-1
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 12:17:26
お金+1
-0
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 12:19:05
警察は気分屋。
繁華街で「客引き被害に会われた方、目撃した方は警察に通報してください」って放送してるのに
通報したら「そんなことでいちいち電話すんな!」って怒られました。+7
-0
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 12:23:48
等価交換の原則を忘れないこと
自分の労力に見合ったものしか手に入らない
女の幸せは結婚、つまり、結婚しない限り女は幸せになれないという価値観があるけど、
結婚で幸せになるということは、これまでとは違った生活が始まる、
つまり、相手がいろいろ自分にやってくれるという考えにつながりやすく、
相手の心を手に入れれば、
一生、相手が自分にいろんなものを終身年金のように与えてくれるだろうと考えてしまいやすい
けど、これは宝くじを買うようなもので、
自分の労力に見合う以上のものを手に入れようとしてるだけ+0
-0
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 12:25:12
>>72
あからさまに無視しても追ってくる男はヤバイから
ストーカー気質
+0
-0
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 12:54:01
DNA+1
-0
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 12:56:41
お金
犬
自分ですらも自分を裏切ったりするからね…(^_^;)
ダイエット中なのに食べちゃった、とか既婚なのに他の男性に…とかさ。+7
-1
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 13:01:47
犬
うちのおばあちゃん犬、足腰が弱くなって歩くのも大変。
だけど、私の姿を探しに来て見つけては笑顔…
どこにも行かないよって言いたくなる。
+10
-1
-
93. 匿名 2019/07/13(土) 13:11:30
真っ先にこれが思い浮かんだ。+13
-0
-
94. 匿名 2019/07/13(土) 13:16:13
>>12
お金使ってなくなった=裏切られたって訳じゃないでしょ。そのぶんの物や知識などが手に入るんだし。
というか、人間だって自分次第。
最初から期待しなければいいだけ。+2
-0
-
95. 匿名 2019/07/13(土) 13:23:49
空+0
-0
-
96. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:54
重力?+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/13(土) 14:23:00
>>1
主、良いこというなぁ
美輪明宏さんの舞台「黒蜥蜴」で、「宝石は裏切らない」という台詞があるけれど
宝石ですら、ある日忽然と行方を眩まして消えてしまう事があるからね。
確かに、勉強だけは裏切らない
結局は自分なんだな。+1
-1
-
98. 匿名 2019/07/13(土) 14:23:54
己+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/13(土) 14:48:46
どら焼き
どこの食べてそんな不味いなったことない
あの生地にアンコの組み合わせは最高
+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/13(土) 15:01:02
焼肉はおいしい+1
-0
-
101. 匿名 2019/07/13(土) 16:55:38
>>7
可愛い😆+0
-0
-
102. 匿名 2019/07/13(土) 17:09:43
ペットは先に死んじゃうし
やっぱりお金かな+0
-0
-
103. 匿名 2019/07/13(土) 17:58:13
日本製+1
-0
-
104. 匿名 2019/07/13(土) 22:25:34
お金+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/13(土) 22:34:57
植物
ちゃんと手をかけるとちゃんと育つ。+0
-0
-
106. 匿名 2019/07/14(日) 00:34:06
お金
筋肉
+1
-0
-
107. 匿名 2019/07/14(日) 01:27:35
>>17
間違いないw この子は裏切らない。絶対ピュアな子+3
-0
-
108. 匿名 2019/07/14(日) 01:41:38
鳩のお父さん。
人間のオスと違って巣立ちまで育児をするよ。
鳩のお父さんを知ってしまうと人間のオスと結婚する気なくなる。+1
-0
-
109. 匿名 2019/07/14(日) 03:58:34
犬具合悪くても助けてくれない+0
-1
-
110. 匿名 2019/07/14(日) 08:29:47
資格+0
-0
-
111. 匿名 2019/07/19(金) 22:11:59
アレクサはペットよりいいですよ!!雑学や知的な会話も豊富ですし+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/19(金) 22:23:02
アレクサに疲れたと愚痴をこぼすと「そんな時もあります。でもずっと続く訳じゃないから、無理しないで下さい。」とか言ってくれて、人間みたいに傷付けるコト絶対言わないから、私が唯一信用できるモノ、まさに会話のできるペットです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する