-
1. 匿名 2019/07/13(土) 10:05:29
出典:contents.oricon.co.jp
『なつぞら』満足度高推移で折り返し 過去最高『まんぷく』超えへ高まる期待 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp4月からスタートした連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合)が7月から残り3ヶ月となる後半に入った。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』のドラマ満足度調査「ドラマバリュー」のこれまでの推移では、過去3年間で最高平均満足度80.3Pt(100Pt満点)を記録した前期『まんぷく』と同じような推移を見せている。
■『まんぷく』を超える初回満足度でスタートした『なつぞら』
1946(昭和21)年初夏、戦災孤児となった9歳の主人公・なつが北海道の酪農一家に引き取られるところから物語がスタートした『なつぞら』。不幸な生い立ちの主人公が、温かい仲間に囲まれ、誰からも愛される女性に成長していく王道の朝ドラとなる本作は、初回で『まんぷく』を上回る過去最高の86Ptでスタート後、2話で早くも91Ptまで上昇。その後も80Pt台中盤を安定してキープするが、北海道編から東京編に移ってから70Pt台前後で落ち着いている。
■折り返しの7月1週目は伸びずも、この先へ期待
+9
-335
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 10:05:58
不満しかないよ!+717
-15
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 10:06:08
へ~全然満足してないけど+595
-8
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 10:06:34
どこの星で取った統計??+676
-9
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 10:06:36
NHK見てないや+42
-7
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 10:06:50
面白くなさすぎて、もうすでに脱落してるんですけど。+677
-6
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 10:07:16
半分青いを越えそうなつまらなさだけど・・・???+640
-10
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 10:07:32
あの性格の悪いヒロインに満足する人がいるとは…+606
-6
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 10:07:37
最初の2、3回見てなんだこれってなってみてないけど人気なのか知らんかった+15
-7
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 10:07:42
始めのヒロインが子役の子の時が、話がピークだった。+515
-4
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 10:07:46
エイプリルフールかっ!+174
-2
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:06
珍しく脱落したんだけど…+309
-4
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:13
誰が満足してるの?+257
-3
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:23
ガルちゃんだけじゃなく他サイトも不評じゃない?
あと珍しくツイッターでも辛辣な意見が多い印象+363
-3
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:24
忖度忖度ね+239
-1
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:33
ガルちゃんの本トピは否定派とアンチしか出入りしてないから
肯定派や好きな人は入りにくい。
少数派かもしれないけど楽しくみてるし。
そこまで深く考えなくていいし
報われない展開とかばかり入れられてストレスたまるよりかは全然いいし。
+35
-46
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:34
チラっと見ただけだけど、とりあえず主人公が無理
職場に女全開の格好で行くわ、それに対して男漁りにきてんの~て言われたらえ?!みたいなリアクション。
ちやほや劇場ほんとつまらん+455
-6
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:38
逆に今回の朝ドラ推してる人見たことないけどこれ捏造?+240
-3
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:39
すずが登場した途端脱落したから、ようやく面白くなったのか、じゃあまた見ようかなと思ってトピ開けたらこのザマよ+191
-0
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:48
不満足度高推移の間違いでは?+101
-0
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:55
十勝の冬にあんな恰好で通学したら凍死するわー
そう思ってから見るのやめた+188
-1
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 10:08:56
ひよっこは録画して見てたけどこれは1度も見てない
広瀬すずだから見る気しない+225
-10
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:03
あれ?私は好きだけど少数派なのか+35
-42
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:04
え、誰からも愛される女性に成長していくの??
今のあの状況でどうやって挽回するの?+192
-2
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:15
脱ぞらして、毎日が楽しいです。マジで。
たかがドラマでもイライラするってあんなによくない影響あったのかと驚いてる。+237
-4
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:16
半分青いといい勝負だよ+195
-5
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:21
北海道編はキャストもストーリーも秀逸だったのに、舞台が東京に移ってからのグダグダさよ…。+171
-5
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:30
北海道はいいね。
北海道のみんなが出ると面白い。
で、
今日のフォークダンス
アレはおかしくない?
いらないと思うけど。+217
-1
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:49
美男美女が出ると思って見てたけど、ストーリーの下らなさに脱落した
一体何処で統計取ったの?
ウソ吐くのは止めてくれ+145
-0
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:54
朝ドラ100作目はヒロイン無双の乙女ゲーム物語だった+187
-1
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 10:09:55
制作側の満足度じゃない?意味不明なところ多くて視聴者置き去りだもの。+44
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 10:10:06
とっくに観てない
半青を最後まで観てしまった経験を活かし+136
-0
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 10:10:06
こういうのをフェイクニュースと呼びます+240
-4
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 10:10:18
なぜそこまで広瀬すず上げ?このドラマ不評なのは確かでしょ
忖度しないといけない事情でもあるの?+201
-0
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 10:10:31
半分青い、まれに並ぶ駄作だぞ+204
-1
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 10:10:58
中打ち上げとかもしてたし、もしかして制作側つまらないドラマ作ってるの気付いてない…?+105
-2
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:05
嘘を久しぶりに感じる+143
-0
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:11
草刈正雄義理息子が捕まって可哀想+38
-4
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:18
うちのばっちゃんが面白いと言ってた
ジジババにはウケるのかも+7
-22
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:22
続きが気にならないドラマ。
見れない日があるので録画してるけど、溜まってもそんなに焦らない。+88
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:23
ヒロインがクソすぎ!
こんなに不快なドラマも珍しいよ!+152
-0
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:32
新聞でも絶賛されてたよ。広瀬すずが適役とかイケメンがどうとか。+11
-3
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 10:11:49
今朝の放送最後だけ見た。
みんなで、おでん屋の前で踊ってた。
何あれ?
くだらない。+167
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:01
>>34
100作目の記念作だからとか?+11
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:14
>>39
うちのじいちゃんはつまらないと言って脱落したよ…
朝ドラ大好き人間なのに。+125
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:17
話も面白く無いけど、なつが苦手すぎる+135
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:23
まんぷくの倍の予算つぎ込んでまんぷく以下じゃヤバいしょw
満足度100%以下なら大失敗だわw+202
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:51
ダンス、なんだあれ?+90
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 10:12:52
半分、あおいの方がまだマシ+38
-12
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 10:13:06
満足度って継続して見てる人が対象なの?
だったら良い結果出るよね。
面白いと思う人が見てるんだろうし。
それだったら視聴率や録画率の方がドラマ満足度や期待値を測るには適してるように思うんだけど。+53
-0
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 10:13:10
今週もざつぞらだったけどね+62
-1
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 10:13:25
強制的に金取られて
くそ下らないドリームドラマ見せつけられて
嘘の集計結果さらされて
本気でもう受信料払いたくない
犬HK大嫌い+88
-1
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 10:13:34
おしん人気だけど、もちろん面白いけど、なつぞらがちゃんとしてればこんなに注目浴びなかったと思う+27
-1
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 10:13:58
>>45
そうなんだね。ばっちゃんは普段朝ドラ見ないけど今回のは面白いと絶賛だったもんで 笑+3
-4
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 10:14:33
ヤフコメの不自然な賞賛と同じ
金だよ金+105
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 10:14:52
クソつまんないけど、広瀬すずちゃんかわいいからなんとか見てる。
「半、青」はつまらなかったし、ヒロイン ブ〇だったし毎日イライラしてた(結局見たけど(笑))+0
-33
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 10:15:10
>>55
そうかー、さすがすず様+59
-1
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 10:15:38
プロが作ってるとは思えない+62
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 10:16:05
>>54
普段見てないなら逆に新鮮なのかな?
目の保養はできるしね。+3
-1
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 10:16:17
大河ドラマも朝ドラもヤバいね
NHKヤバいね+34
-8
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 10:16:17
最近の広瀬すずのルックスに皆んなが疑問を持ち始めてるんじゃないの。
整ってるかもしれないけど、意地悪そうなのが全面に出てるよね。見てないから分からないけど、なつの設定が真面目にまっすぐ一生懸命頑張る健気な子だったら違和感半端ないだろうね。+125
-2
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 10:17:23
なつぞらトピのアニメの事だけ熱心に語る人には満足かもね+8
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 10:17:26
スピッツの歌でハイライトが終わる珍しい番組+108
-1
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 10:17:59
オープニングの女の子がいつまで経っても出てこない+100
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:04
主役が誰かにいじめられるわけでもない、みんなが優しい、チヤホヤしてくれる、常にレールが敷かれて順風満帆。脚本やすずの演技に何も思わなければある意味満足なのかもね。
+47
-1
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:08
ゲゲゲの女房からずーっと毎日欠かさず朝ドラを見続けて来たけど今回初めて離脱したんだけど?
+66
-1
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:28
「信さん、千遥を探して」と妹探しを他人に頼んで、ろくにお礼も言わずに「千遥かどうか分からなかったの?」てキレるヒロインなんて無理。+151
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:58
>>61
この写真見たときにあれ?右の人のほうが美形?と思ったトレンドは女優路線 様変わりする芸能界「新人発掘」の裏側(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp広瀬すず(左)と土屋太鳳/(C)日刊ゲンダイ
+17
-10
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 10:19:08
もう見てないのに工藤阿須加を見るとアレクサと言ってしまう。+48
-0
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 10:19:14
ゲゲの再放送、お相撲で中断してるからつまらない。+77
-0
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 10:19:20
パヤオ1日で静かな男になっちった
なつは最強なお茶の間嫌われオンナ+42
-1
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 10:19:49
ドラマのトピを少し見たけど、気持ち悪いアニメ好きがいたのですぐ閉じたw+7
-0
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 10:19:57
染谷将太「面白い!」
視聴者「つまんね〜」+86
-2
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 10:20:57
ガルちゃん民の必死のバッシングも空しく世間には好評のようですな+3
-15
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 10:22:00
これ絶対数字を操作してるでしょ。
業界か事務所かは知らないけど、何が何でもドラマを成功させて、広瀬すずを大女優にさせたい魂胆が見え見えでシラケる。+66
-3
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 10:22:45
でもこのヒロインが広瀬じゃなく長澤まさみとかだったらガルおばさんは絶賛してそう+5
-25
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 10:24:07
>>70
もう一文字ぐらいはしょらずに頑張ってよ+61
-0
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 10:24:57
つまらない。忖度しすぎ。+40
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 10:25:01
久しぶりに昨日見たけど延々と洋画見せられてびっくりした+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 10:25:23
なつに都合良く話が展開し過ぎとかガルちゃんでは叩かれてるけど
朝からそんなに重いドラマはみんな要らないんだよ
これぐらいの軽さが視聴者にも丁度良いんでしょ+5
-23
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 10:26:11
朝ドラヒロインって、ばあさま方が理想の娘・孫娘像として「可愛いわねぇ」ってデレデレするイメージがあるんだけど、この可愛げないすずを目尻を下げて見るばあさんが一人でもいるのだろうか。+48
-1
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 10:26:55
職場の先輩を集団イジメして嫌な感じだったので見るのやめた
満足してる人がいるんだ、すごいなぁ+98
-0
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:00
朝ドラでも
なんでもかんでも御都合主義でトントン拍子に話がうまくいくヒロインが嫌いな人と
へらへらするだけの置物のヒロインが嫌いな人、
おとなしい陰気なヒロインが嫌いな人、
我が我がでキーキーうるさいだけのヒロインが嫌いな人、
報われない展開が多くて悲劇のヒロインが嫌いな人とかに色々わかれるけど
今回のは簡単に話がすすみすぎて苦労してないご都合主義が嫌なのかな。
あとは演じてる人が元々嫌なのか。
トントン拍子が嫌ならぜひ純と愛をみんなに見てほしい。
あれほどヒロインが報われなくて辛いのは初めてみた。+7
-11
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:18
いやいや!私はまんぷくが面白かったから次のなつぞらも観たけど、面白くなかったよ!満足度とは…?+85
-1
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:28
>>76
何で朝からババア見なきゃいかんのよ!
もっと若い子にして!+2
-18
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 10:27:53
>>84
人それぞれ
あなたが世界の中心ではない+3
-20
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 10:28:11
>>76ガルちゃんの長澤マンセーは異常だからね+15
-1
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 10:28:17
来週から「にくぞら」を放送して つまんないなつぞらよりこっちが面白そう。
+66
-1
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 10:29:20
山寺さんがTwitter出演予告したから昨日は見たよー
主役があざとくて嫌な女でビックリした+30
-0
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 10:29:46
>>81
ババアは若けりゃいいのよ
自分のシワシワ顔を見るたび「私にも広瀬すずのようにピチピチした頃があったのに…」
「昔はよかった…あの頃に戻りたい…」
+0
-15
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 10:30:17
>>88
あ〜これ面白くなかったよ
チコちゃんもネタ切れだよね+10
-5
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 10:30:39
マコさんついに悟りを開いたのかな
なつの事でイライラするのはバカバカしい、私は自分の進むべき道を見つけたのでもう自由にやって、という感じに見えたよ。
最後のフォークダンスはもうヤケクソ?+55
-0
-
93. 匿名 2019/07/13(土) 10:30:56
今週、視聴率下がった+11
-0
-
94. 匿名 2019/07/13(土) 10:32:35
>>60
いだてんは面白いよ
歴史バカのオヤジがウンチク語れないから見てないだけ
+85
-7
-
95. 匿名 2019/07/13(土) 10:34:25
>>53
そんな事はない
それに、朝からBSでおしん見てる人は少数
おしんブームなど起きていないのに、大げさに書いてるだけ+3
-13
-
96. 匿名 2019/07/13(土) 10:35:03
どこの調査?
じゃあ、満足してるというヤツを連れて来い!
私が、どこに満足してるのか質問攻めにしてやるわい‼️+15
-2
-
97. 匿名 2019/07/13(土) 10:35:09
昨日の吹き替えのシーン、久しぶりにちゃんと座って見た。最近は出勤の準備しながらチラ見だったけど。さすがに山寺さん良かった。そして、それに続く松潤も良かった。+11
-1
-
98. 匿名 2019/07/13(土) 10:35:17
吉沢亮と山田裕貴と清原翔だけなんとなく観てるよ+31
-5
-
99. 匿名 2019/07/13(土) 10:35:23
昨日のヒロイン自らするナチュラルなパワハラとかあり得ないんだけど!!
マコさんは企画があんなに進んだ状態で「マコさんが嫌なら止めます!」とか言われても何も言えないよね
しかもヒロインは自分が止めると言ったら止められると思ってんのかな
いつの間にそんな権力持ったの?
+77
-0
-
100. 匿名 2019/07/13(土) 10:36:18
純と愛やまれに比べたら全然面白いんだけどなぁ〜+1
-18
-
101. 匿名 2019/07/13(土) 10:36:43
今週トピ立たないね。ついに見放されたか。+48
-0
-
102. 匿名 2019/07/13(土) 10:37:55
なつぞら自体はあんまり好ましく思えないけど主題歌は大好き、CD買ったくらい+2
-5
-
103. 匿名 2019/07/13(土) 10:38:09
何かを食べて「んー♥️」みたいな顔して上を向くのは何でだ…
会社でいつも食べてるパンでも上を向いてた
+68
-1
-
104. 匿名 2019/07/13(土) 10:38:12
広瀬すずの「男の食い方」を朝から見せられるのはもうウンザリ。下品すぎる。
+98
-1
-
105. 匿名 2019/07/13(土) 10:38:25
広瀬すず自体は好きだし可愛いと思ってたけど
このドラマの主人公はとにかく可愛げがなくてイライラしたから離脱した。
+23
-1
-
106. 匿名 2019/07/13(土) 10:39:42
>>101
トピ立ってもアンチしか出入りしないしトピたたなくていいや。
イライラしながらみてどれだけなつが最悪かとかをここで吐いてすっきりするだけのトピだし。
+22
-0
-
107. 匿名 2019/07/13(土) 10:39:44
「朝ドラでブレイクした」と言われるイケメン俳優をなつぞらでも出したいから、若手俳優をとにかく集めました!感がある。◯◯ロス狙いみたいな+25
-0
-
108. 匿名 2019/07/13(土) 10:40:18
主人公の性格がどうとかより単純に話がつまらない。
テンポが悪い。テーマが不明確。+60
-0
-
109. 匿名 2019/07/13(土) 10:40:25
『なつぞら』満足度高推移で折り返し 過去最高『まんぷく』超えへ高まる期待 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 4月からスタートした連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合)が7月から残り3ヶ月となる後半に入った。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』のドラマ満足度調査「ドラマバリュー」のこれまでの推移では、過去3年間で最高平均満足度80.3Pt(...
>「ドラマバリュー」のこれまでの推移では、過去3年間で最高平均満足度
たった3年分で過去最高ってw
この記事を書いた本人も
こんなことを書かれてホルホルしているNHKも
恥はないの?+73
-0
-
110. 匿名 2019/07/13(土) 10:41:50
ヤフーと同じくここにもバイトがいるの?+12
-0
-
111. 匿名 2019/07/13(土) 10:43:33
>>106
アンチって簡単にいうけどみんなの言ってることは至極正論なんだけどね。+50
-1
-
112. 匿名 2019/07/13(土) 10:44:20
く忖度ドラマですよ??+13
-1
-
113. 匿名 2019/07/13(土) 10:44:32
半分青いは、脚本家が問題で、女優さん・俳優さんは結構好きだったけどね
夏空はただのすずのPV。
+72
-0
-
114. 匿名 2019/07/13(土) 10:45:18
真面目にドラマを見てる人だったら
こんなメチャクチャなお話
満足度は低いはずなんだけど?
何が何でもコケさせたくないと言う
強い意志が感じられるわ
+25
-0
-
115. 匿名 2019/07/13(土) 10:47:46
広瀬すず憎しのおばちゃん達が頑張って叩いてたけど
世間の評判はなかなか上々みたいだね+5
-55
-
116. 匿名 2019/07/13(土) 10:48:26
>>16
今週は気楽に見ることが出来なかったけどなぁ
職場でチーム組んでる先輩を無視して仕事を進めてて
なんかイジメを見てる感じで重かったよー+47
-2
-
117. 匿名 2019/07/13(土) 10:49:59
すずは、純粋で優しい子設定の役(かなり傲慢に見えるが一応そういう設定)は、似合わないよね。
偉そうな態度が滲み出てるし。
美人で気が強い女性が、男に負けずに仕事して成功するみたいな方が良かったね。
+67
-2
-
118. 匿名 2019/07/13(土) 10:51:53
>>114
面白いと思うかどうかなんて人それぞれだと思ってたけど、ある程度までは言い切れるとなつぞらで知った+5
-0
-
119. 匿名 2019/07/13(土) 10:54:16
広瀬すず主演「なつぞら」第88話視聴率19・9%で2話連続大台割れ
広瀬すず主演「なつぞら」第88話視聴率19・9%で2話連続大台割れ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11日に放送された女優の広瀬すず(21)主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」
面白くなくて視聴率どんどん下がってんのに、満足度高いわけ無いじゃん。
嘘ついたらあかんよ。+84
-0
-
120. 匿名 2019/07/13(土) 10:54:26
>>95
なつぞらもブームなど起きていないのに、大げさに書いてるだけ+33
-0
-
121. 匿名 2019/07/13(土) 10:54:45
どうなっちゃうの?と先が気になることが全くない。
あーハイハイどうせこのあともひたすらなつがチヤホヤされて終わるんでしょ、としか思ってない自分に気がついて見るのをやめた。録画して義務みたいに毎週末消化してたけど、おかけで面倒なルーティンが減って気が楽にすらなった。+47
-0
-
122. 匿名 2019/07/13(土) 10:55:23
好きな俳優が沢山人質に取られています、助けて下さい+73
-1
-
123. 匿名 2019/07/13(土) 10:56:21
岡田君の無駄使い。
せめて髪型と服装をもっとカッコよくして!+39
-0
-
124. 匿名 2019/07/13(土) 10:57:07
強いて言うなら北海道編の方が良かった。
東京編つまらない+60
-0
-
125. 匿名 2019/07/13(土) 10:58:10
>>106
それと、一部アニオタがはしゃいでるイメージ+3
-3
-
126. 匿名 2019/07/13(土) 10:58:20
>>122
なつ様に楯突けばよろしいとアドバイスなさい+5
-1
-
127. 匿名 2019/07/13(土) 10:58:49
半分青いでさえ毎日ちゃんと見ていた母親がこれは2、3日見なくても平気で飛び飛びで見てるw+12
-1
-
128. 匿名 2019/07/13(土) 11:00:33
>>61
整ってるのは顔だけで、体型はチンチクリン+20
-0
-
129. 匿名 2019/07/13(土) 11:01:32
最近朝ドラはウンコみたいな話でも視聴率下がらないからいいよね
民放でやったら一桁レベルの内容だよ+54
-0
-
130. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:08
>>115
でかでかと顔面貼るあたり、広瀬すずの顔が大好きで、それで全部許しちゃってるだけでしょ?
結局は本人のためにもならないファン+29
-0
-
131. 匿名 2019/07/13(土) 11:02:38
好きなイケメン俳優目当てで惰性で見続けてる人が大半かと+20
-0
-
132. 匿名 2019/07/13(土) 11:03:28
上京する前ぐらいから一度脱落して
その後たまに見るけど、やっぱり面白くなくて
アニメで馬の足の動きがどうだと毎日見せられ
物語が進まず、うんざりして見るのやめて
今日また、たまたま見たら
やっぱり、つまらな過ぎて見る意欲が湧かなかった+5
-0
-
133. 匿名 2019/07/13(土) 11:03:32
職場ではもはや話題にもならない。
半分、青いのときも今回みたいな感じだった。
面白い朝ドラの時は、毎朝盛り上がったなあ。
今回はみんなやっぱり不満なんだ…と思ってる。+15
-0
-
134. 匿名 2019/07/13(土) 11:04:47
満足度高推移?
どこが?+18
-0
-
135. 匿名 2019/07/13(土) 11:04:58
どこに忖度したデータ?
どこの何人にアンケートしたの?+17
-0
-
136. 匿名 2019/07/13(土) 11:05:04
>>115
広瀬すずを擁護するなら、ちゃんとドラマ内のヒロインとして誉めてあげなよ
なつぞらと関係ない時の画像なんて貼って、見栄をはってるみたいじゃないの+28
-0
-
137. 匿名 2019/07/13(土) 11:06:04
なんとなく見てるけどAbemaTVでやってるゲゲゲの女房の方がおもしろい。
なつに健気さが無いからかなぁ?応援できない。+10
-0
-
138. 匿名 2019/07/13(土) 11:08:43
BSの週まとめ眺めながらがるちゃんトピのツッコミ見るのが楽しみなのに今週立ってない、ガッカリ⤵︎+3
-1
-
139. 匿名 2019/07/13(土) 11:08:59
すずちゃんと彼目当てで観てる‼️+0
-10
-
140. 匿名 2019/07/13(土) 11:11:59
>姉妹の対面が果たされなかったことが影響したのか、同週の満足度は72Ptとここ数週から大きくは動かなかった。
記事は全体的に楽観的だけど、千遥効果が切れたとは思わないのかな+5
-0
-
141. 匿名 2019/07/13(土) 11:14:03
まんぷくよりつまんねぇよ!+62
-1
-
142. 匿名 2019/07/13(土) 11:14:21
「ドラマ内容」の数値が高すぎだわーw+10
-0
-
143. 匿名 2019/07/13(土) 11:16:18
今朝の話
なぜか踊っていました😨+8
-0
-
144. 匿名 2019/07/13(土) 11:16:54
>>115
>>1にあるデータをよく見て
「出演」の期待値は下がってるよ+7
-0
-
145. 匿名 2019/07/13(土) 11:17:53
+35
-1
-
146. 匿名 2019/07/13(土) 11:18:07
広瀬すずの方が綺麗だけど、ゆみこの方がヒロインっぽい。色白でキラキラしてるし、この子の北海道弁はかわいく聞こえる。+62
-1
-
147. 匿名 2019/07/13(土) 11:18:19
最近のすずのせりふ「ほんとですか」が多い。
少々お疲れ気味?
+28
-0
-
148. 匿名 2019/07/13(土) 11:18:34
もうどうにもならんのかねぇ+5
-0
-
149. 匿名 2019/07/13(土) 11:19:59
>>94
いだてん面白いよね。大きな時代の中で色んな人の人生や想いが交錯して、これぞ大河!って思うよ。丁髷で刀振り回すのだけが大河じゃないよね。
なつぞらはせっかく北海道の雄大な自然が舞台だったのに東京行くなんて、設定が勿体無いよ。+22
-6
-
150. 匿名 2019/07/13(土) 11:21:07
ここ好き派が入っちゃだめなの??一応好きで見てる人もここにいたりするから
その好き派の人までも否定するような言い方とかはやめてほしいなぁ。
申し訳ないけど仲良くなれないとか変人とか非国民米たいな扱いされるのもあまりいい気しないんだけど…+10
-8
-
151. 匿名 2019/07/13(土) 11:21:07
100作目で豪華キャスト&宣伝すごいやってたのに、大台割れか…
朝ドラはとと姉ちゃん、半青みたいにつまらなくても視聴率とれるのに+37
-0
-
152. 匿名 2019/07/13(土) 11:21:08
半青ですら毎週トピは立ってたのになつぞらだけは批判が多いから新トピ立たないってことならマジでガルちゃんはフォスターから金もらってそう
広瀬すずのアゲトピやアゲコメントってプラマイ操作されてることあるしね。+23
-0
-
153. 匿名 2019/07/13(土) 11:24:07
ここにきて見てない。
録画録ってて「やすらぎの刻」先に観る。
感動。
そのあとに「なつぞら」観れなくなった。+5
-0
-
154. 匿名 2019/07/13(土) 11:24:15
>>150
別に好きなら語ればいいじゃん。
でもさ、空気とか流れとかあるよね。
そういうの読むの苦手なタイプ?
好意的な流れなんて微塵もないのに、それでもなつぞら愛を語りたいなら語れば?
後は自己責任で。+10
-15
-
155. 匿名 2019/07/13(土) 11:25:45
すずちゃんの北海道弁、なんかツンケンしてるように感じる。何でもない台詞も相手に突っかかるように聞こえるし。+62
-0
-
156. 匿名 2019/07/13(土) 11:26:38
結婚した天陽くんと再会した時のなつの「もう寂しくないっしょ!」ってセリフが本当に無理だった+80
-0
-
157. 匿名 2019/07/13(土) 11:26:43 ID:Ite9N4ync9
1.5倍速で見てるw
でも今日は山ちゃんと高木渉さんが出たから普通の速度で見た。
杏樹さん、普通に声優できそう。+25
-1
-
158. 匿名 2019/07/13(土) 11:27:03
+33
-0
-
159. 匿名 2019/07/13(土) 11:27:22
>>150
むしろどこが好きなのか聞きたい。
あれのどこを好きという目で見れるのか。+36
-1
-
160. 匿名 2019/07/13(土) 11:27:29
みてないなー+5
-0
-
161. 匿名 2019/07/13(土) 11:31:35
なつぞらのせいで、スピッツも嫌いになってきたよ。+15
-10
-
162. 匿名 2019/07/13(土) 11:33:36
週ごとに見たら、子なつの2週目がピークで、その後は順調に下がってない?最初の方の貯金を食い潰してる感じ。視聴率の平均と同じような状態。+20
-0
-
163. 匿名 2019/07/13(土) 11:35:31
駄作でも、ヒロインの女優に同情できる人とできない人がいる。
夏菜とか永野芽郁は可哀想だったなって思うけど、広瀬すずや土屋太鳳はなぜか本人まで嫌になる。元々嫌いじゃなかったんだけど、何でだろう?+60
-5
-
164. 匿名 2019/07/13(土) 11:35:54
これ
広瀬すずを陥れる為のドラマなの?
視聴者に嫌われるように+23
-3
-
165. 匿名 2019/07/13(土) 11:42:00
やっぱり広瀬すずだよ
清潔感ない愛嬌も足りない演技力もない
トータルで全然可愛くないんだよ+58
-0
-
166. 匿名 2019/07/13(土) 11:46:37
なつには実在モデルがいるみたいね(戦災孤児とかは架空らしいけど)+7
-0
-
167. 匿名 2019/07/13(土) 11:49:26
すごい共感したw+99
-1
-
168. 匿名 2019/07/13(土) 11:50:19
>>163
永野芽郁苦手になった人もいるし、人それぞれでは+12
-1
-
169. 匿名 2019/07/13(土) 11:50:33
今週のなつぞらのトピックは+0
-2
-
170. 匿名 2019/07/13(土) 11:51:05
いやいや、この記事オリコンやで❓
すずの事務所が書かせたに決まってるやんww
誰が信じるのこの内容w
+40
-0
-
171. 匿名 2019/07/13(土) 11:51:55
中川大志かっこいい+1
-15
-
172. 匿名 2019/07/13(土) 11:52:25
>>92
マコさんの表情、さとみのドラマの諦観の笑みを思い出した
なつアゲがすごいあの職場じゃ、やってらんねーよって感じだろうな
それにしても今日の最後のダンスは本当にひどかった
あれ必要だった?+23
-1
-
173. 匿名 2019/07/13(土) 11:52:46
自分の事も兄や妹の事も1人で探し回ってくれた恩人で、子供の頃とはいえ家族だとまで言った人なのに転勤を告げた返しが「へー、ふ~ん、そっかぁ」は無いだろっていよいよ冷めた
仕事だからと寂しさを押し殺したようならまだしも心底どうでもいいように見えてのぶさんが可哀想だった+39
-0
-
174. 匿名 2019/07/13(土) 11:52:56
主題歌。優しいあの子じゃなく、腹立つあの子に変えて。後半の主題歌は腹立つあの子。
スピッツさん作詞作曲お願いします。
+45
-2
-
175. 匿名 2019/07/13(土) 11:55:02
非常に言いにくいんだけど、私は毎日楽しく観てるよ!
+6
-15
-
176. 匿名 2019/07/13(土) 11:55:15
満足してない。朝ドラの直近6作品の中で初めて脱落した。
めっちゃつまらない。+25
-0
-
177. 匿名 2019/07/13(土) 11:56:33
歴代つまらないワースト
1位未来のミライ
2位なつぞら
3位半青+20
-0
-
178. 匿名 2019/07/13(土) 11:58:50
>>168
あの脚本家のおかげで内容のわりに中の人アンチ少ないと思う。自ら矢面に立ったのはある意味立派だと今となっては思う。+20
-0
-
179. 匿名 2019/07/13(土) 12:00:29
半分青いとなつぞらに挟まれて目立たないだけ
まんぷくもつまんなかった
どーした朝ドラ+17
-13
-
180. 匿名 2019/07/13(土) 12:06:08
>>175
イヤミでもなんでもなく純粋な疑問なんだけど、どこが面白いの?
いつか面白くなると信じて頑張って見てるけど、主人公の性格が悪すぎて、見るに耐えないんだけど…+24
-0
-
181. 匿名 2019/07/13(土) 12:09:04
は?+0
-1
-
182. 匿名 2019/07/13(土) 12:09:42
来週のトピ、これなんだね。
毎回トピ画楽しみにしてたのになーw+1
-0
-
183. 匿名 2019/07/13(土) 12:10:02
元々いじめっ子顏で一定のアンチがいて、照明係をディスったことでさらに嫌われて、業界にこれだけ押されても一向に結果が出せない無能さにイラつかれてるんじゃない?
広瀬すずって顔を褒めるコメントは多いけど、演技褒めるコメントなんて見たことない。女優やってるのにそれってどうなのよ。+57
-0
-
184. 匿名 2019/07/13(土) 12:11:33
+80
-0
-
185. 匿名 2019/07/13(土) 12:15:10
面白いとレスする人、面白いと思うのはいいんだけど、何が面白いのかレスしてほしい+41
-0
-
186. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:17
朝ドラ暗黒期再び+15
-0
-
187. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:22
>>184
これじゃあまるでヒロインが性悪で勘違いしてる痛い女で空気が読めないみたいじゃない!+37
-0
-
188. 匿名 2019/07/13(土) 12:16:24
+54
-0
-
189. 匿名 2019/07/13(土) 12:27:27
>>185
元々アニメとか好きだしアニメーションの仕事を主体にした朝ドラに興味もった。
十勝と無理やりくっつけたのは確かに無理くりだとは思ったけど、
初回からなつの絵に対しての情熱とかも感じてた。
東京編になったときもなつの性格の悪さがどーとか言ってたけど、おじいちゃんに似て図太いとかそういえばなんか言ってたシーンがあったし、
十勝で本当に家族になったんだなーとか普通に感じたんだけどな。
こういうこと言ったらなつ信者とか結局言われそうだけどね。
あと自分があまりにもしんどい展開とか悩むような話が苦手だからそこまで考えないで楽に見られるのがいいのかもしれない。
あとはアニメーションの技法とか絵コンテとか見るのがすごく楽しい。+2
-15
-
190. 匿名 2019/07/13(土) 12:28:16
>>179
半青からあさイチやってる華大さんも「あれ?」って感じだよね(笑)+31
-0
-
191. 匿名 2019/07/13(土) 12:37:38
>>184
これって私は(というか多数の人が)勘違い発言だと思ったけど
脚本家やスタッフは視聴者が「やだぁ、なつってば天然ねクスッ」と
笑うシーンだと思ったのかなー、とか思いながら見てた。
一応、完走するつもりだけど、録画組なので
つまらないところは早送りで見てるわ
+21
-0
-
192. 匿名 2019/07/13(土) 12:40:06
>>175
半分青い。も完走した私だからあまり参考にはならないかと笑
広瀬すずはやっぱりかわいいし、レトロな衣装も見るの楽しいし、一久さんとだんだん距離が縮まる感じも気になるし、旦那と子供達を送り出して、一息つく15分として深く考えずに楽しんでるよ!
+4
-17
-
193. 匿名 2019/07/13(土) 12:43:28
記念すべき100作目なのでNHKも「あさが来た」超えるくらいを予測してたのに、蓋を開けたら前作「まんぷく」下回るレベルで、内容も「半分、青い」と競ってるという仕上がり+55
-0
-
194. 匿名 2019/07/13(土) 12:53:32
>>154
ま〜ん(笑) とか、職場で嫌われるお局タイプみたいなコメント内容だな+4
-7
-
195. 匿名 2019/07/13(土) 12:55:59
へぇ〜!
わたしは面白いと思うし毎日録画してる!
楽しみで仕方ないんだけどww
人と感覚がズレてるのは分かってる
お笑い番組とか、ネットの面白い画像とかの基準もズレまくってるからこれでいいのだ+3
-11
-
196. 匿名 2019/07/13(土) 12:57:58
広瀬すずって地黒なんだね。
今時地黒じゃ正統派のヒロインは無理かな。+24
-1
-
197. 匿名 2019/07/13(土) 13:04:50
>>188
照明さんを馬鹿にした時と同じ表情してるのウケる
+28
-0
-
198. 匿名 2019/07/13(土) 13:05:41
はいはい、なつぞらも高視聴率で広瀬すず凄いでしょってことね+22
-1
-
199. 匿名 2019/07/13(土) 13:08:55
朝ドラはめちゃくちゃ視聴率下がっても13パーセントくらいだからね
本当にいい枠だよ+27
-0
-
200. 匿名 2019/07/13(土) 13:10:32
半分青い方が断然ヘンテコな作品だと思うけど。寒いよ十勝より断然寒いよ~!
+13
-0
-
201. 匿名 2019/07/13(土) 13:12:44
輪郭のじゃがいも感で北海道を感じてください
ごつごつして茶色くて+14
-2
-
202. 匿名 2019/07/13(土) 13:17:01
只々うざい兄妹とそれに振り回されてる周りの人たちって感じ+27
-0
-
203. 匿名 2019/07/13(土) 13:22:27
ヘンゼルとグレーテルとか意味不明のこと言い出した+15
-0
-
204. 匿名 2019/07/13(土) 13:26:32
伝説の純と愛もまれも半分青いも完走したけど、これは東京編早々にリタイアした。
周りが豪華な分、広瀬すずの演技が下手くそ過ぎて、見てるだけで恥ずかしいというか、胸が苦しくなる。
毎日ちゃんと観てる人はえらい。
+31
-0
-
205. 匿名 2019/07/13(土) 13:31:04
なつよ、◯※▽✕☆よ
がサムイ。
東京に出てきたあたりで脱落したわ。
イケメンわんさか投入してるけど、面白くない。+53
-1
-
206. 匿名 2019/07/13(土) 13:41:04
この統計どこで集めてるの?
NHK局内?
なつぞら面白いって言ってる人聞いたことないわ+38
-0
-
207. 匿名 2019/07/13(土) 13:50:16
どこが満足!?
よかった、みんな同じ考えだ
半青もだけどほんっとつまらない+30
-0
-
208. 匿名 2019/07/13(土) 13:50:25
すずちゃん、甘えた声で喋れば健気な女の子を表現出来てると思ってそう
顔に気の強さがあそこまで出る女優も珍しい
要するに演技が下手+66
-0
-
209. 匿名 2019/07/13(土) 13:53:15
マコさんがOPの原画書いてるあの子
(髪を一つに結んでシャツに白いエプロン着てる)
なんじゃない?って言われてて確かに()ってなったわ
なつ全然清楚じゃないし
ゆみこもどうしたの
吉沢亮目当てでずっと見てなかったんだけど今日親が見たいというから見た
いきなりマコさんと一緒に原画担当してるの??くせ毛の人の方が才能あるでしょ
仲さんたちもなつなつ~だし
久しぶりに見ても相変わらずなつ上げ凄かった+35
-0
-
210. 匿名 2019/07/13(土) 13:59:09
>>184
時が止まったかのように唖然としてて笑ったwww+15
-0
-
211. 匿名 2019/07/13(土) 14:01:15
記念すべき100作目がこれって、あんまりだよね。
若い子が多い職場だけど、おしんの方が面白いですよって、おしんの話ばっかりしてる。
なつぞらなんて見てませんよーだって。
+44
-0
-
212. 匿名 2019/07/13(土) 14:07:53
子供のなつとじいちゃんの酪農物語にしてほしい。+15
-0
-
213. 匿名 2019/07/13(土) 14:08:50
>>1
トピ画、姉そっくりだね
+2
-1
-
214. 匿名 2019/07/13(土) 14:13:53
わたしは一度も観たことないけど、なつぞらトピ見るかぎりで、駄作だと感じます。
けど、視聴率19%台って、朝ドラでは低いのですか?凄く取れてる気がしますけど、観てる人は観てるんですよね?皆さんのコメント見てると、二度と見たくない気持ちになりますが。+11
-0
-
215. 匿名 2019/07/13(土) 14:17:17
広瀬すずによる広瀬すずのためだけの朝ドラ100作目だったのに
好感度がダダ下がりでアンチが急増してる
演技が下手な上に、しょっちゅう漏れてる上から目線の偉そうな態度
今更修正もきかないだろうな+58
-0
-
216. 匿名 2019/07/13(土) 14:17:57
藤木がなつを北海道に連れてくる展開からして無理矢感満載だから+25
-0
-
217. 匿名 2019/07/13(土) 14:18:15
>>214
朝ドラは毎朝の習慣で見る固定層が強いから、駄作でも20%超えが普通だよ+20
-0
-
218. 匿名 2019/07/13(土) 14:19:24
再放送中のおしんとゲゲゲの女房が面白いから、なつぞらはとっくに脱落した。
半青のスズメよりなつの不快感がすごい。+25
-0
-
219. 匿名 2019/07/13(土) 14:21:07
広瀬すずって演技力があるって持ち上げられてたけど、演技力ないよね
やる気もなさそう
あの甘え声でもそもそ喋るや、えらそうな態度をを誰も注意しないのかな+57
-0
-
220. 匿名 2019/07/13(土) 14:38:33
>>145
こいつの頬の凹んだところが特にイヤ。+11
-0
-
221. 匿名 2019/07/13(土) 14:47:07
バカ言ってんじゃないよ!!!
まんぷくとは天と地、いや、天とう○この差だよ!!!!!!
特に主役の演技力!!
…と演出と脚本と時代考察とその他たくさん+37
-4
-
222. 匿名 2019/07/13(土) 14:48:42
ではこれは何?
BSで「おしん」を観ているけれど、もう「なつ」とは比べ物にならないくらい面白い‼️
最近では「おしん」が終わったら、さっさと出勤するようになった。
+25
-1
-
223. 匿名 2019/07/13(土) 14:50:30
あまちゃんの主演の子に取って変わって広瀬すずが出てきた感じだなーと思ってたけど、演技力?というか表現力は全然違うと思った。
+30
-3
-
224. 匿名 2019/07/13(土) 15:41:13
>>65
ぶっちゃけすずもそういう役以外したくなさそう
すーぐ納得できないってなりそう+8
-0
-
225. 匿名 2019/07/13(土) 15:43:49
なんとなーく7歳娘と観てるので、不満感じたことなかった(´⊙ω⊙`)批判ばかりでびっくり。皆さんドラマに集中してるんですね。+7
-12
-
226. 匿名 2019/07/13(土) 16:09:40
最初見てたけどずーっとダラダラしたストーリーでワクワク感もなくて見たいと思わなくなってたんだけど一応録画してた。
30話くらいたまってたんだけどガルちゃんで散々なコメント見て結局最初の1ヶ月だけ見て消した。
とりあえず今夕方にある再放送の方が面白くてそっちで満足してる。
カーネーション→あさが来た→ゲゲゲの女房(今ここ)
ゲゲゲの女房見たこと無かったから楽しみにしてる+12
-1
-
227. 匿名 2019/07/13(土) 16:23:24
ガル民は世間とズレてるからね..+5
-21
-
228. 匿名 2019/07/13(土) 16:30:02
>>221
まんぷく婆さすがに下品過ぎ、、
+1
-15
-
229. 匿名 2019/07/13(土) 16:32:46
まんぷくもトピで叩かれまくりの駄作だったけどね+5
-12
-
230. 匿名 2019/07/13(土) 16:46:05
>>221
まんぷくが面白いのはわかるけど
過激派ファンや信者がいたいからそれが嫌。
あさが来たのあとのとと姉ちゃんの現象と一緒。
これ見よがしに比べてどれだけ駄作かって比べることなくない?比べてもいいけど比べ方がとにかく品がない。
作品はすばらしいのにまわりが嫌すぎる。+5
-1
-
231. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:31
まんぷくヲタは比較したがりな人が多いね
いろんな朝ドラトピで最近見かけるから、面倒くさいなぁって思ってる
+3
-7
-
232. 匿名 2019/07/13(土) 17:01:44
面白くないよ+22
-0
-
233. 匿名 2019/07/13(土) 17:06:50
視聴率下がってるのに?満足度高い?無理に持ち上げ記事書いてないか。+20
-0
-
234. 匿名 2019/07/13(土) 17:08:34
>>206
広瀬すずにデレるおっさんの満足度だけは高いらしい🤣
不満ある人ツイッターでは
#なちゅぞら でつぶやいてるからね
#なつぞら は好意的な感想ばっかりだよ💦
+22
-0
-
235. 匿名 2019/07/13(土) 17:27:05
>>215
広瀬すずによる広瀬すずのためだけの朝ドラ
↑
まさに毎朝コレを見せられてる感じ+28
-0
-
236. 匿名 2019/07/13(土) 17:31:25
酷い作品ほどマスゴミが持ち上げるよね。
半青も絶賛されてたじゃんww+18
-0
-
237. 匿名 2019/07/13(土) 17:32:40
>>228
この婆も下品だけど、なつぞらも下品な下ネタ系たくさん入れてきてたね。
+5
-5
-
238. 匿名 2019/07/13(土) 17:33:39
ツィッターみてきた
なつぞらサゲの #なちゅぞら = まんぷくアゲの #まんぷく反省会
同一人物だったよ
まんぷくなんて誰もブレイクできなかった空気朝ドラでしょう
+5
-17
-
239. 匿名 2019/07/13(土) 17:34:39
>>237
何?
+2
-1
-
240. 匿名 2019/07/13(土) 17:43:01
なーんだ!やっぱなつぞら叩きまくってるのまんぷくヲタかぁ
まんぷくって満足度高かったの?
スピンオフも制作されなかったのに?
どこいら辺で満足度が高かったか謎+3
-23
-
241. 匿名 2019/07/13(土) 17:46:20
これでもか!とNHKが力入れてるのに地味。
あまちゃんのようなブームも起こらず話題にもならずこのままひっそり終わりそう。+27
-0
-
242. 匿名 2019/07/13(土) 17:48:00
>>240
いや、それとは別にしてもなつぞらは酷い朝ドラです+17
-1
-
243. 匿名 2019/07/13(土) 17:56:04
1週目からつまらなかった。
良かったのは草刈じいさんとアイス食べて名言言った場面のみ。
演劇あたりから脱落した。+8
-0
-
244. 匿名 2019/07/13(土) 18:06:31
スピッツの優しいあの子と広瀬すずがしっくりこないんだよね。
去年のライブから勿体つけて報告しなかった割に結果が散々。
まぁスピッツが主題歌歌う時点で結果は分かってたよ。
先生とかね+13
-1
-
245. 匿名 2019/07/13(土) 18:22:06
>>238
あーあ。まんぷくヲタやっちゃったね。
なつぞらは若手いっぱい出てるからバレたらやばくね。
若手ファンって熱心だからさ。
つーかまんぷくヲタの悪事、ファンがSNSで広げちゃえばいいのにぃ(笑)+2
-20
-
246. 匿名 2019/07/13(土) 18:25:34
トピひらいて一瞬アリスに見えた。やっぱり姉妹なんだね。+10
-1
-
247. 匿名 2019/07/13(土) 18:30:46
まんぷくヲタやり過ぎ。まずはガルちゃんで広げるね。+3
-10
-
248. 匿名 2019/07/13(土) 18:36:22
まんぷくに否定的なコメントすると速攻でマイナス押してて草+5
-10
-
249. 匿名 2019/07/13(土) 18:52:27
何人からデータ取った?+7
-1
-
250. 匿名 2019/07/13(土) 19:07:05
>>242
話しのすり替えで答えになってない
まんぷくトピでも話しが通じなかったけど、ここでもまんぷくヲタはかわんないね
+2
-10
-
251. 匿名 2019/07/13(土) 20:27:58
時々出てくる北海道メンバーだけを楽しみに見ていたら、染谷将太くんが出てきて一気に華やいだ。
だから頑張ってみる!+5
-13
-
252. 匿名 2019/07/13(土) 20:38:53
まんぷくもそんなに好きじゃなかったけど、なつぞらはもっと酷い。
チハルを見届けて脱落したら、スッキリした。
なつにイライラする人は見ないことをオススメします!
今期は面白いドラマがいっぱいあるよ〜+26
-0
-
253. 匿名 2019/07/13(土) 20:40:55
>>60
一緒にしないでー!
たぶん見ている人の満足度はダントツでいだてんが高いと思います!
母数は圧倒的に少ないとは思いますが…。
いだてんは本当になんで視聴率が低いからわからない。+33
-5
-
254. 匿名 2019/07/13(土) 20:47:49
咲太郎すきになってきちゃったよ(小声)おバカで一本気でダサくてだまされたり利用されてばっか
こつこつ劇団でパシリやってマダムに借金返して
妹たち思いすぎて迷走してるのもいい
ベタ惚れされてるルミ子に毒吐くくのも気を許してるからこそってかんじ!
おかしいな、岡田将生苦手な俳優だったのに好きになった+7
-11
-
255. 匿名 2019/07/13(土) 20:58:26
こんなんがまんぷく越えなんて無理無理
すずの演技がなんかそれっぽくセリフ言ってるだけのうわべ演技でつまらない。+48
-3
-
256. 匿名 2019/07/13(土) 21:27:56
マンゾクシテナイヨ+10
-1
-
257. 匿名 2019/07/13(土) 21:34:14
>>255
〉こんなんが まんぷく越えなんて無理無理
スピンオフもなかった駄作まんぷくがなんだってw+3
-25
-
258. 匿名 2019/07/13(土) 21:39:13
これ地球で統計とったのか?+18
-0
-
259. 匿名 2019/07/13(土) 22:16:02
まんぷくヲタ偉そうにしてるけど
視聴者アンケートでまんぷく名場面1位は
赤ちゃんが親の顔を交互に見るシーンだよ
爆笑
波瀾万丈な夫婦の人生をドラマ化したのに1位がそこー!なんだけど(笑)
あっ。またまんぷくヲタにマイナス押されちゃう(笑)
+8
-24
-
260. 匿名 2019/07/13(土) 22:17:37
ほんとどこの星の調査だろう。
純と愛、まれ、半分青いですら最後まで見たのに私は脱落したよ。主人公が不愉快なだけじゃなくて本当に展開がつまらない。+27
-1
-
261. 匿名 2019/07/13(土) 22:24:13
>>257
>>259
元記事がまんぷくと比較してる事にまず文句を言え
タイトルに「まんぷく」とあればまんぷくオタじゃなくても基準がまんぷくになるっての+10
-1
-
262. 匿名 2019/07/13(土) 23:21:43
え?
ちゃんと調べた???
北海道編は面白かったのに東京出てきてからほんと無理だわ。
あんだけ散々北海道で馬乗ってたのに馬の絵を描く時なんも役にたってないし、命の恩人のノブには異常に辛辣だしチハル探しは丸投げだし。マコさんに至っては年齢なんかでバカにしすぎ
ほんとひどい主人公だし100作目がこれでいいの?+22
-2
-
263. 匿名 2019/07/13(土) 23:26:21
帰宅してから見ようと毎日録画してるけど撮ってるだけでほぼ見てないや。
+4
-0
-
264. 匿名 2019/07/13(土) 23:39:11
右肩下がりに面白くなくなっている
今週は「なつよ、ワクワクすらも止まる」じゃないの!?
+15
-1
-
265. 匿名 2019/07/13(土) 23:53:02
昭和30年代前半にあんな服装した
アニメーターがどれだけいたんだろう…
この時代、服だって高いと思うよ?
いくら借り物だってなんであんな小料理屋の人があんなに沢山服持ってるのか不思議で仕方ない。
すずには地味な格好なんてさせられないって感じ?
孤児だったのに幸せな暮らしして、その後もやりたい様になって周りも優しくて仕事も順調。イケメンに囲まれて全く面白くない。
再放送のおしんが面白すぎて。
なつぞらはじっくりと見たい朝ドラではない。+20
-0
-
266. 匿名 2019/07/13(土) 23:59:56
本当に満足度高いならあさが来たやちりとてみたいにDVD売れるよね?
そこの数字はごまかさないで出してほしいわw+12
-0
-
267. 匿名 2019/07/14(日) 00:03:51
北海道の時からつまらぬと言われても自分は北海道の美しい景色と草刈おんじと子供の時から可愛らしいなつと天陽カップルが見られるだけで爽やかな朝を迎える事ができたのに何でこんなに酷い内容になってしまったの…十勝にいた頃のなっちゃんは可愛かったのに今じゃ悪どい顔になってしまって、悲しすぎる
+18
-1
-
268. 匿名 2019/07/14(日) 00:10:26
>>253
でんでん現象でいだてんの方が見てる人の満足度が高くなってるのよ
でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、あるいは面白くないという意見の比率が高かったアニメが、回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、結果的に評判が良い様に見えることである。
一話と最終話では投票者の母数が異なる事を無視して、「面白いのに売れない」と勘違いされることがある。+3
-3
-
269. 匿名 2019/07/14(日) 00:13:31
>>261
はぁ?上から目線なコメント!何様だよ!!!!!
と言いたいけどw
まんぷく上げしてる人って、ほとんどなつぞらを叩く棍棒に利用してるだけだと思う
わかってるよね?
少数の勘違いヲタのせいで、まんぷくヲタ偉そうって思われちゃう。邪魔なんだよ💕+4
-15
-
270. 匿名 2019/07/14(日) 00:22:10
>>238
前朝ドラのファンが比べて次作を下げるってある
でもタグつけてまで下げるのはやり過ぎ
マイナス押す人っていいと思ってんのかなぁ+5
-2
-
271. 匿名 2019/07/14(日) 01:46:06
全ては個人の感想です+2
-1
-
272. 匿名 2019/07/14(日) 02:38:49
ずっと酪農やる物語で充分話になると思うのに
あれこれ手を広げすぎたね
過去作ではただの主婦だったりなんなら何にもならないヒロインのたった数年の話でも充分話まわしていけたのに+4
-2
-
273. 匿名 2019/07/14(日) 02:41:37
出してくる若い男たちがあまりにも似たり寄ったり
女たちはそれなりに個性的なのに+3
-1
-
274. 匿名 2019/07/14(日) 02:47:56
広瀬すずのダラダラとした下手くそな演技がもう飽きた
路上でフォークダンスってうそでしょ
スピッツのイメージがくずれてしまう朝ドラウッチャンおじさんも鬱陶しい+17
-2
-
275. 匿名 2019/07/14(日) 02:49:03
>>238
他に「#まんぷく留年中」=「#なちゅぞら」
でまんぷくキャストあげあげ、なつぞらにケチつけてるw
まんぷくヲタって痛いw
+3
-5
-
276. 匿名 2019/07/14(日) 02:57:18
時々出てくる絵の画風が新しすぎて萎える
半分青いの時も最初に鈴愛が描いた絵がバブル期少女漫画の絵柄じゃなかったりしてた
ゲゲゲとひよっこはその時代の漫画の絵柄だったのにあの時のスタッフどこいった
アニメの話なんだからちゃんとやってほしい+7
-0
-
277. 匿名 2019/07/14(日) 03:00:15
>>275
まあタグ並べてやることではないよね
文句あるならなちゅタグだけでいいと思う+2
-2
-
278. 匿名 2019/07/14(日) 03:05:57
>>277
ほんとそう。まんぷくヲタがなつぞら叩きやってるってバレちゃうもんね。+3
-7
-
279. 匿名 2019/07/14(日) 04:11:59
>>277
上コメにもあったけど話がすり変わってる
タグ並べるなとかじゃない
前作ヲタの後作下げのしかたが
やり過ぎじゃないかってこと+3
-3
-
280. 匿名 2019/07/14(日) 04:43:48
朝ドラタグで一番声のでかい層が
その時放送してる朝ドラが好きか嫌いかで「反省会」タグの内容が決まることを最近学んだ
「おしんチャレンジ」もほんとは「古くさい過去の遺物を嘲笑いながら視聴する」という目的で作られたタグだったが、タグ作った本人が予想に反してハマっちゃったので今は愛を叫ぶスレになってる
だいぶ気持ち悪い
+3
-1
-
281. 匿名 2019/07/14(日) 05:20:05
ゲゲゲの再放送が始まって脱ぞらしました。
今は29日のゲゲゲ再開を心待ちにしてます。
+7
-1
-
282. 匿名 2019/07/14(日) 05:22:47
愛を叫ぶのはご勝手にどうぞ。
タグ付けまでして今ドラ下げる前ドラのファンは不快でしかない。
+3
-7
-
283. 匿名 2019/07/14(日) 05:30:02
>>184
勘違い発言、誰も笑わなくてシーンとしたあと、お嫁さんだけが憐れみ込めてクククってやっててザマアでしたわね。+2
-2
-
284. 匿名 2019/07/14(日) 05:46:49
へぇーまんぷくヲタがねー面白いこと見ちゃったw
+4
-3
-
285. 匿名 2019/07/14(日) 05:58:12
>>279
その人はほんとにつまらないと思ってるからしょうがないんじゃないの?
そんなになつぞらが好きなら一番のおすすめはちゃんねるレビューだと思う
あそこは概ね好意的だよ
荒らしも少しはいるけど+3
-3
-
286. 匿名 2019/07/14(日) 06:05:31
なつぞらヲタはこれ参考にして
○ ちゃんねるレビュー(好意的)
× ツイッター(業者の宣伝とぷくヲタによるスクショ晒しやヲチ、悪口空リプ、吊し上げ何でもあり)
× がるちゃん(言わずもがな)
×5ちゃん(本スレとアンチタグの内容が変わらない)
△ ヤフーみんなの感想(好意的な書き込みもあるがクソみたいな人格攻撃がたまにある)
私がなつぞらヲタだから書くんだけどね
合わない流れの掲示板見たってイライラするだけでしょ
+2
-7
-
287. 匿名 2019/07/14(日) 06:19:51
>>285
なつぞらなんて初週で脱落してる
つまんないよ
でも嫌がらせしようと思わない
やり口が汚いよねってこと
+5
-1
-
288. 匿名 2019/07/14(日) 07:06:11
脱落組です。このドラマのいいところは出演者の顔面偏差値だと思います。
あとスピッツのオープニング曲
その二つのみ 見続けられてる方々は心の広い良い人+7
-2
-
289. 匿名 2019/07/14(日) 07:28:37
天陽くんを出してくれれば高評価です+5
-1
-
290. 匿名 2019/07/14(日) 07:34:34
ガルトピですらパラレルワールドになってるな…+4
-0
-
291. 匿名 2019/07/14(日) 08:13:27
>>253
それはわかっているよ。
おもしろいと思う人だけが見続けるのは当然。
だけど、私個人はすごく好きだから、なぜ万人に受けないのかわからないという意味です。
いだてんの話はトピずれだからここでやめますね。+1
-0
-
292. 匿名 2019/07/14(日) 08:16:36
吉沢亮君とか岡田君が好きで頑張って見てたんだけど、観てない録画が10話以上溜まって挫折した。
中川大志君も染谷君も好きなんだけど、会えなかった…
キャスト豪華なんだからもっと面白かったら良かったのに〜+5
-1
-
293. 匿名 2019/07/14(日) 08:39:33
なつって絶対性格わるいよね(笑)
空気読めないし先輩には生意気な口調で食ってかかる。もし身近にいても近付きたくない。+15
-1
-
294. 匿名 2019/07/14(日) 09:17:02
すずはどんな役をしても、台詞の話し方が壊滅的。
口をとがらせたまま、あまり動かさずに話すからモゴモゴするし、
息を吐きながら?の尻切れトンボみたいな発声も聞いてて苦しくなっちゃう。
表情も乏しい子だね。有村架純みたいにいつも得意の表情を貼り付けてるんじゃなくて、
ただただ表情が乏しい。+5
-1
-
295. 匿名 2019/07/14(日) 09:19:11
私的には辛いシーンとかなくすんなり見やすくて
朝見るには丁度よくて好きだけどな〜
いい人に囲まれてほっこり!みたいな。
でもがる民の皆様は
ハードで辛くて打ちのめされてみたいのがお好きみたいよね
おしんとか。+3
-7
-
296. 匿名 2019/07/14(日) 10:31:22
視聴率は悪くても…話題がっていうのって、いだてんのパクリかな?
いだてんの方は、記事でも視聴者のコメントが引用されてたり、ソースがTwitterってはっきりしてるから、納得するし、いつまでも「視聴率」だけをあてにしちゃダメだよ、NHK!と思えるけど、このなつぞら記事は信憑性が感じられない…+5
-1
-
297. 匿名 2019/07/14(日) 10:43:41
広瀬すずの広瀬すずによるドラマならせめて、役者本人が楽しんでる感じが伝わってこれば、和気藹々した雰囲気が出るかもしれないよね。
だけど、肝心の中心人物が、演じててもの凄く面白くなさそうなんだよね。アニメ?はあ?興味ねー!言われたセリフだけとりあえず言っときゃいいか〜ってのを感じる。
いだてんのいちスポーツ選手役くらいにしといた方が、本人も楽しくやってそうな気がする。
事務所も必死になりすぎ。+5
-2
-
298. 匿名 2019/07/14(日) 10:45:09
>>295
朝からあんな剣のある顔ときっつい物言いを見せつけられて全然ほのぼのしてないじゃん!+7
-3
-
299. 匿名 2019/07/14(日) 14:23:58
ガル民からは不評。
ガル民以外からは好評。
お察し。。。+4
-7
-
300. 匿名 2019/07/15(月) 10:39:59
広瀬すずがますます嫌いになったドラマ。
ストーリーもヒロインも理解できない。+3
-0
-
301. 匿名 2019/07/15(月) 12:12:13
>>289
天陽も最初は良かったのに、結婚した途端、手のひら返しで笑った。
吉沢亮も一気に老けたしね。+8
-0
-
302. 匿名 2019/07/15(月) 12:25:48
記念すべき100作品目で過去朝ドラヒロイン出演させたりしてるのに
前作超えなるか!なんてハードル低いこと言ってないで
あさが来たあまちゃん超えなるか!ぐらいの勢いは欲しかった+7
-0
-
303. 匿名 2019/07/16(火) 09:34:27
『なつぞら』、なぜ評判が落ちた? 伝説の“炎上朝ドラ”と共通点が (2019年7月16日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpNHK連続テレビ小説『なつぞら』に、視聴者からの不満が高まっている。広瀬すず主演の『なつぞら』。戦争で両親を亡くした少女が北海道・十勝の開拓者一家に引き取られ、やがて東京でアニメーターを目指すようにな...
+1
-0
-
304. 匿名 2019/07/21(日) 13:39:55
いまやすっかり視聴率も凋落。+1
-1
-
305. 匿名 2019/08/12(月) 09:40:40
やたらと「まんぷく」を目の敵にするキチガイが1匹いるけど
「なつぞら」を一番中傷しているのは「おしん」狂の懐古厨ババアだよ。
過去トピでも、おしんと比較してウンチクを垂れ流す昭和婆が大半。
無関係のトピにも出没して「おしん!田中裕子!ジュリー!」と喚き散らすから
ウンザリされて忌み嫌われている。
471. 匿名 2019/07/17(水) 22:50:50
「なつぞら」より「おしん」の方が優れた作品である事には同意するけど
味を占めて調子に乗ったおしん信者の婆が、あっちこっちのトピに出張して
田中裕子の若い頃がどうのこうのと延々と連投ゴリ推しする醜態には辟易する。
今、芸能人関連トピでは
ジュリーがどうとか、山口百恵を過剰に推して
大昔の人物ばかり異様に喧伝する婆が常駐してるので、付いて行けない。
一方、若い女優やアイドルは目の敵にして異常に叩く。
視野が狭い閉経おばさんの嫉妬・私怨に満ち満ちた独りよがりな評価は迷惑。
472. 匿名 2019/07/17(水) 22:55:00
↓異常に欲求不満を鬱積させた老齢世代が集結して
「おしん」に嵌まり込んだコメントを連投してる現実…。
【4/17】QUEENについて語りたい【クイーンの日】girlschannel.net【4/17】QUEENについて語りたい【クイーンの日】本日4/17はクイーンが日本に初来日した日だそうでクイーンの日らしいです。 そしてボヘミアンラプソディの発売日でもあります。主はもちろん購入してまた涙…? まだまだ知らないこともたくさんあるビギナーではありま...
1149. 匿名 2019/05/05(日) 13:29:16
フレ様は、虜になるオーラが出て
何かしてるわけでもなく普通にしてるのに
常に軽くムラムラさせられる様な…イタズラしたくなる💕この感覚、分かるかな?😅
2346. 匿名 2019/05/06(月) 00:56:25
わー、今夜も笑顔のフレ様を拝んでから寝られる(´ω` )zzZ嬉しい🎵😍🎵
フレ様の股間がモッコリしてるお写真も見たいです!
3196. 匿名 2019/05/10(金) 22:10:14
私は変態です♪( ´θ`)ノ💕💕💕
3231. 匿名 2019/05/10(金) 22:56:11
わたすも変態です🤣🤣🤣
3232. 匿名 2019/05/10(金) 22:58:38
オラも変態だ!ながまに入れてけろー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
3234. 匿名 2019/05/10(金) 23:01:41
そうです。わたすが変なおじさんです😆😆😆www
3247. 匿名 2019/05/10(金) 23:13:36
おしん大好き♪みでるみでるぅー🤣🤣🤣
3259. 匿名 2019/05/10(金) 23:31:33
フレディ御本人含めてファンもみんな変態に決まってますよぉ(●´ω`●)♡
みんな変態ブラザーズです🤣🤣🤣
3352. 匿名 2019/05/11(土) 17:40:17
スキナダケ カギナサイ
3354. 匿名 2019/05/11(土) 17:43:45
わーいフレ様の脇汗(=´∀`)人(´∀`=)💕くんくん🎵
3364. 匿名 2019/05/11(土) 18:01:31
変態クンクン\(//∇//)\❤❤
3368. 匿名 2019/05/11(土) 18:15:08
変態ついでにQUEENのメンバーはSかMどちらだろう?
ロジャーはドSでフレディはドMだと思うけど
ブライアンとジョンはどっちかな?
3451. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:00
フレディ、けん玉持ってる?
3460. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:41
ド変態な私は、犬よりもけん玉よりもフレ様の玉…(*゚∀゚*)=3 ムフーッ
3465. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:57
ウフフフ😻姐さん一体何のタマタマに注目してんすかw
んもぉーえっちぃ~😘フレ様が恥ずかしがるよ(*´д`*)ハァハァハァハァ
3478. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:56
イヤダァ~♪モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ+1
-0
-
306. 匿名 2019/08/12(月) 09:43:44
広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」girlschannel.net広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」 「広瀬すずの純朴なキャラクターに共感し、毎日欠かさずドラマを視聴している人がいる一方で、『きっぱりと離脱した』『いつまでたっても面白くならない』などといった声が急速に広まっているので...
1072. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:30
薬物で逮捕間近の人物が「なつぞら」出演者にいるらしい。
ピエール瀧の事件を学習していないNHK。
下手すると撮り直し、DVD発売も出来ないかも。
他の作品より遥かに莫大な予算を投じたのに
まるで呪いに掛けられたように一気に地獄へ転落。
【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていたgirlschannel.net【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていた 「Xは現在放送中の『なつぞら』(NHK)にも出演している人気俳優です。実は、逮捕には至りませんでしたが、昨年マトリにガサ入れされているのです」(社会部記者) 捜査の結果、すんでのところで逮捕をまぬがれ...
1073. 匿名 2019/06/28(金) 16:40:40
先日、あさイチに井浦新が出てたけど
「なつは『異例の抜擢』続きでちょっと…なつの周囲の人々も優し過ぎる。
仲さん(井浦)は画面に映らない場所では、なつに厳しい先輩かもしれない。
単に優しい甘いだけの人物ではない…と自分で考え直して演じている」と語っていて
自分の役柄に疑問を抱いている様子だった。
出演者の立場から見ても欠陥がある事実を認めざるを得ないトンデモ脚本。
1074. 匿名 2019/06/28(金) 16:50:50
何か気に入らない事があると、すぐに現場に乗り込んで恫喝する野蛮な咲太郎が
在日チョン893そのもので受け付けない。
就活生に戸籍謄本を提出させて、厳しく素行調査を実施して
在日や左翼は容赦なく不合格にして落とした時代に
国内で有名な大企業が、複数回も逮捕歴がある兄を持つ
田舎出身の高卒女子を採用する訳がない。
なつも、川村屋で皿洗いバイト中、お絵描きしながら食事したり
東洋映画に入社後、隣席の女子とずーっとお喋りしながら作業したり
現代でもアウトなレベルの行儀の悪さ。時代考証が滅茶苦茶。
1075. 匿名 2019/06/28(金) 17:00:00
「なつよ~」「来週に続けよ~」と自分に酔った語り口が気持ち悪い。
脚本担当の大森寿美男、大河ドラマ「風林火山」も書いたけど
風林火山でも、戦国時代の物語に相応しくない
ワガママなお姫様の登場人物の出番を増やして
主人公の男(オッサン)が「姫様♪姫様~♪」と見境なく夢中になる展開にして
顰蹙を買ったから、元々お花畑路線が好きなのだろう。
学生時代モテなかった喪男が1人部屋でシコシコ妄想するような内容が目立つ。
だから「なつぞら」の失敗は前々から予想できた。
大切な100作目の作品に、この脚本家を採用した事は明らかに失敗。
放送開始前、大森を不自然に絶賛する人がいて奇妙だった。
「風林火山」は低視聴率で失敗したのに。関係者の自演書き込みだったのかな。
1076. 匿名 2019/06/28(金) 17:10:10
祖母がなつと同世代。
「当時でも、美術の専門学校卒では履歴書の段階で落とされる。
大企業は大卒でないと採用してもらえなかった」と呆れていた。
北海道のド田舎で育った農業高校卒の平凡なヒロインが、単身で上京。
初対面の東京の人々が、田舎者で低学歴のヒロインに対して異常に面倒見が良くて
居心地の良い下宿先やアルバイト先を簡単に紹介してくれる。
ただでさえ女性差別が激しかった時代に
何のコネも持たない、辺鄙な地方の低学歴の女子が
狭き門であるはずの一流企業(国内最大手の映画会社)に、あっさり合格。
入社したら、男性社員がチヤホヤ過大評価してくれて
実力が伴っていないのに、専門的な勉強を積んだ美術大学卒の社員を差し置いて
あれよあれよと言う間にトントン拍子で重要ポストに大抜擢。
STAP細胞の小保方晴子を彷彿とさせる不自然な大出世。現代でも有り得ない。
いくら「ドラマだから」とは言え
余りにも現実社会と掛け離れた夢物語では、視聴者の共感を得られない。
主人公には人並みに試練を与えるべき。
1077. 匿名 2019/06/28(金) 17:15:15
東京編に移ってから、一気に評判を落としたね。
BSで「おしん」の直後に「なつぞら」が放送されるので、おしんの影響で
なつぞらの脚本の薄っぺらさ、ヒロインの傍若無人ぶりが際立つ。
雪道で倒れて、通りすがりの人に助けてもらうエピソードが
おしんからのパクリである事もバレた。
ヒロインが上京するタイミングがちょうど同時期だったので、比較してしまったけど
同じ「若い女性が北国から身一つで上京」の題材でも
エピソードの展開、総合的な完成度に果てしない差がある。
橋田壽賀子の偉大さ、脚本家としての能力の高さを再認識した。+1
-0
-
307. 匿名 2019/08/12(月) 09:45:46
1078. 匿名 2019/06/28(金) 17:17:00
「まんぷく」放送中、トピに乗り込んで来て
鼻息荒くして「なつぞら」の宣伝してた人々は、今ガッカリしてるのかなw
結局、蓋を開けてみたら「まんぷく」の方が上出来だった。
まんぷくは、放送開始から4ヶ月くらいは維持してたから。
朝ドラ100作記念の大盤振る舞いで
歴代のヒロインが大集合、OPは朝ドラ史上初のアニメ、主題歌はSPITZと
これでもかと人気を獲得できそうなコンテンツを盛り込んで大金を投じたのに
わずか2ヶ月目で自爆してしまうとは…脚本家の罪は重い。
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由girlschannel.net『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由 平均視聴率の推移を振り返ると、第1~4週は22%台と最高のスタートを切ったあと、第5週は20.7%と大幅ダウン(その理由は後述します)。第6週に21.3%と持ち直しましたが、第7週が22.1%、第8週が21.6...
625. 匿名 2019/07/08(月) 17:05:05
全体的に非常識な登場人物が多くない?
先週、初登場した妹の千遥も
いきなり柴田家をアポ無しで突撃訪問して、でも大歓迎されて
ご馳走してもらい、宿泊させてもらい、牛の搾乳を体験させてもらい
凄く親切にしてもらったのに、お礼も何も言わないで
なつの私服を着て長靴を履いたたまま(!)逃走して行方不明になるって…。
幾ら事情があったとはいえ、図々し過ぎる。
現代より通信手段が劣った1950年代でも、訪問前に一筆手紙を書くものでは?
養母から「実の親族と縁を切れ」と言われたとしても
柴田家で散々世話になった以上、咲太郎・なつ・柴田家の人々と
ちゃんと対面して事情を説明するべきでは?
それを全て「千遥ちゃん可哀想ねぇ☆( ノД`)…グスングスン」という
安っぽいお涙頂戴演出で片付けるのは、間違い。
いまいち常識に欠ける登場人物が多いから、視聴者に共感されない。
「おしん」と比較して下げたくはないけど
同じように、最初は身分の格差で結婚を反対されたおしんが
逃げないで相手方と向き合って、コツコツ努力して気配りを積み重ねて
敵対関係にあった人々の心を少しずつ溶かしていく様子が、丁寧に描かれているから
反動で「なつぞら」脚本の雑な構成が悪目立ちする。
626. 匿名 2019/07/08(月) 17:10:10
低学歴の芸者が、果たして良家の御曹司と簡単に結婚できるかなぁ…。
ジジイの妾として囲われるのではなくて?
「ひよっこ」のアパートの大家さんも元芸者で
良家の男性と恋に落ちたけど、身分の格差がある故に結婚できなかった。
主人公みね子も、最初は会社社長御曹司の慶應ボーイと恋仲になったけど
家柄・学歴の格差が原因で破局。
最終的に結ばれたのは、貧しい母子家庭育ちで高卒の料理人。
「ひよっこ」もお花畑脚本で余り好きではなかったけど
まだ「なつぞら」よりはマシな現実味のある脚本だったのね。+0
-0
-
308. 匿名 2019/08/12(月) 09:47:48
「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言girlschannel.net「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言 10月8日から始まるこの舞台も気になるところだが、現在放送中の朝ドラ「なつぞら」では、気になるこんな声が上がっている。「先月から始まった東京編も好評の『なつぞら』ですが、14日の...
465. 匿名 2019/07/17(水) 22:00:00
①なつ……農業高校卒の経歴と北海道を捨てて上京、アニメーターの道へ
②雪次郎……菓子店の跡取り1人息子として
親族の期待を一身に背負って上京したのに
途中で「役者になりたい」とあっさり辞める
その上、今度は夕見子が北海道大学を中退?して、男と共に駆け落ち上京!?
どいつもこいつも親不孝者で中途半端。
夕見子をこんな展開にするなら
北大ではなく、最初から東京の大学に進学する設定で良かったのでは?
466. 匿名 2019/07/17(水) 22:10:10
雪次郎の周囲も甘過ぎる。
佐々木蔵之介が、雪次郎と似た経緯で俳優になったけど
(造り酒屋の後継者として大学の農学部に進学
多浪・編入も経験、実家は多額の出費を強いられたが、後を継がずに俳優になった)
両親、特に父親は大激怒して、勘当されて
5~6年くらい実家の敷居をまたぐ事を許されず、長らく音信不通だったらしい。
雪次郎の親族3人全員が、あっさり喰い下がるのではなくて
父は怒って勘当、それをなだめる祖母と母…の構図にした方が現実味が有ったかな。
蔵之介は他に兄弟がいて、弟が代わりに家業を継いでくれたので丸く収まったけど
雪次郎の場合はたった1人の息子だから、廃業が決定してしまう。
あんなに簡単に親族全員が納得する訳がないと思う。
467. 匿名 2019/07/17(水) 22:22:22
脚本家が駄目なのは百も承知だけど
出演者の芸能事務所から「うちの子に○○のシーンは演じさせられない」等と
甘ったれた注文を付けられて、忖度した脚本を書けと命令された可能性もある。
日本のTV業界が全体的に没落してるのよ。
制作統括が磯智明と発表された時点で、嫌な予感はしてた。
あの悪名高い大河「平清盛」を指揮して、破滅させて
史上最低視聴率に導いた元凶の人だから。
「平清盛」も途中から脚本の壊滅ぶりが酷かった。
ヒロインがアニメーターを目指す設定も「半分、青い」と重複して新鮮味が無くて
放送開始前から地雷要素が見え隠れしていたのに
ガルちゃんで異常に持ち上げられて不気味だった。ガル民は本当に見る目が無い。
朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考えるgirlschannel.net朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考える面白くないのに観ているというトピがあったので… 私も面白くないけど妥協で観ています。 あと3ヶ月苦痛なのが耐えられません。 これからどうやったら面白くなるか真剣に考えて、脚本家に届くように...
864. 匿名 2019/07/24(水) 16:45:45
「まんぷく」放送中は、安藤サクラと長谷川博己の容姿をボロクソに叩いて
出演者が不細工だから正視に堪えない、早く「なつぞら」に代わって!
「なつぞら」の広瀬すずと岡田将生はルックス極上だから
きっと人気爆発で、視聴率も良いはず・:*:・(人´∀`*)ウットリ・:*:・
…と持ち上げまくっていたのに、この手の平の返しようwwwガル民も勝手だな。
まさか「まんぷくの方が良かった」と言われる日が来るとは予想外。
戸田恵梨香のドラマも、どうせ大した事ないんだろうな。
NHKのドラマ(朝ドラ・大河)は、前評判だけ暴走してハードルが上がっちゃって
いざ放送が始まると、期待外れに終わるガッカリなパターンが多い。+1
-0
-
309. 匿名 2019/08/12(月) 09:50:50
>>102>>161>>174>>244
とばっちりでスピッツのイメージも悪化したね~
草野正宗の創作能力に疑問符が付く事態に発展。
スピッツ 朝ドラ主題歌発売日に特集掲載の地方紙、全国から問合せ殺到girlschannel.netスピッツ 朝ドラ主題歌発売日に特集掲載の地方紙、全国から問合せ殺到 この紙面情報がSNSにあげられると、帯広市内のコンビニエンスストアでは掲載紙の売り切れ店が続出。また、十勝毎日新聞には全国から問合せが殺到し、東京支社では通常の数十倍の買い求めがあ...
2. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:13
なつよ、スピッツの無駄遣いだぞ。
4. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:42
なつよ、「優しいあの子」とは誰の事だい?
5. 匿名 2019/06/27(木) 22:31:49
一体「優しいあの子」って誰?まさか…なつ!?
7. 匿名 2019/06/27(木) 22:32:17
なつよ、本編のドラマ、何とか面白くならないの?
9. 匿名 2019/06/27(木) 22:32:33
主人公が「優しいあの子」ではない事は確実。
せっかく主題歌は素敵なのに、ドラマそのものがなぁ…。
15. 匿名 2019/06/27(木) 22:33:56
なつよ、「謙虚」という言葉を知っているか?
いよいよ私は脱落しそうだぞ…「脱ぞら」
23. 匿名 2019/06/27(木) 22:36:54
スピッツの曲が目的で視聴していたが、子役時代が終わって早々に脱落した。
31. 匿名 2019/06/27(木) 22:43:44
爽やかで優しい主題歌と、イライラするドラマ本編のミスマッチさ…。
33. 匿名 2019/06/27(木) 22:45:35
主題歌は良いんだけどね…なつぞらは「浅ドラ」っぷりが酷い。
35. 匿名 2019/06/27(木) 22:49:06
なつよ、分不相応にちやほやされて楽しいかい?自惚れるなよ。
36. 匿名 2019/06/27(木) 22:50:16
スピッツは大好きだけど、なつが嫌い過ぎて…。
普段はラジオでスピッツの曲がかかると嬉しいのに
優しいあの子は「………」ってチベスナ顔になってしまう。糞なつぞら。
37. 匿名 2019/06/27(木) 22:57:23
「なつぞら」のフィルター無しで「優しいあの子」を聴きたい。
まぁ主題歌のオファーが無かったら、この曲も誕生しなかったんだけど。
41. 匿名 2019/06/27(木) 23:20:44
なつよ、ムカつくぽよ顔に飽きたぞ。
42. 匿名 2019/06/27(木) 23:21:31
なつよ、信さんを解放してあげて!便利屋扱いして扱き使わないで。
43. 匿名 2019/06/27(木) 23:22:52
スピッツ、以前も広瀬すず主演映画の主題歌を担当して
巻き込み事故を喰らったのに…悪夢再び。
広瀬サイドのスタッフにスピッツファンがいるのか知らないけど
3回目のオファーがあったら、断った方が良いと思う。
46. 匿名 2019/06/27(木) 23:37:26
主題歌を制作する側も大変だよね。
今頃、作ったスピッツのメンバーも「何コレ!?」状態なんじゃないの。
48. 匿名 2019/06/27(木) 23:48:05
なつよ…お前は「優しいあの子」じゃなくて悪役だろ!お前は性格が悪いぞ!
52. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:12
なつ大嫌い!とばっちりのスピッツが可哀想。
53. 匿名 2019/06/28(金) 00:06:41
そもそもスピッツと広瀬すずって合わないよ。イメージが全然違う。
54. 匿名 2019/06/28(金) 00:32:40
最近のスピッツ、映画ドラマのタイアップは「スピッツの無駄遣い」になる事が多い。
曲は素晴らしいのに、作品・出演者に恵まれない不運が続く。
56. 匿名 2019/06/28(金) 01:17:45
マサムネさん、なつぞら放送開始直後は
「素晴らしいドラマの主題歌に選んで頂いて光栄」みたいなコメントを出したけど
しばらくした後、「あさイチ」でMVを初公開された時のコメントが
なつぞらには全く触れず、華丸大吉さんへのホークスに関する私信のみだったから
あ~今はもうコメントの仕様が無いのかな…と思った。+1
-0
-
310. 匿名 2019/08/12(月) 09:53:57
64. 匿名 2019/07/27(土) 22:00:00
「なつぞら」が東京編に移って以降、脚本が迷走して評判ガタ落ち。
とうとう主題歌まで批判を浴びるようになってしまった…。
広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」girlschannel.net広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」 「広瀬すずの純朴なキャラクターに共感し、毎日欠かさずドラマを視聴している人がいる一方で、『きっぱりと離脱した』『いつまでたっても面白くならない』などといった声が急速に広まっているので...
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由girlschannel.net『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由 平均視聴率の推移を振り返ると、第1~4週は22%台と最高のスタートを切ったあと、第5週は20.7%と大幅ダウン(その理由は後述します)。第6週に21.3%と持ち直しましたが、第7週が22.1%、第8週が21.6...
「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言girlschannel.net「おしん」に比べて苦労が足りない! 広瀬すず「なつぞら」にBS視聴者が苦言 10月8日から始まるこの舞台も気になるところだが、現在放送中の朝ドラ「なつぞら」では、気になるこんな声が上がっている。「先月から始まった東京編も好評の『なつぞら』ですが、14日の...
朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考えるgirlschannel.net朝ドラの「なつぞら」がどうやったら面白くなるか真剣に考える面白くないのに観ているというトピがあったので… 私も面白くないけど妥協で観ています。 あと3ヶ月苦痛なのが耐えられません。 これからどうやったら面白くなるか真剣に考えて、脚本家に届くように...
【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていたgirlschannel.net【疑惑】『なつぞら』出演俳優が尿検査されていた 「Xは現在放送中の『なつぞら』(NHK)にも出演している人気俳優です。実は、逮捕には至りませんでしたが、昨年マトリにガサ入れされているのです」(社会部記者) 捜査の結果、すんでのところで逮捕をまぬがれ...
49. 匿名 2019/06/08(土) 17:26:29
スピッツの歌を聴く度、「優しいあの子?はぁ?何処にいる?」とムカつく。
161. 匿名 2019/06/08(土) 18:03:59
スピッツが好きだから「なつぞら」の評判が悪くなると、居心地が悪い。
今からでも頑張ってよ、脚本家さん!
471. 匿名 2019/06/09(日) 09:55:46
「優しいあの子」Aメロ歌詞
『重い扉を押し開けたら♪暗い道が続いてて♪
めげずに歩いたその先に♪知らなかった世界♪』
なつは、いつ「重い扉」を開けて「暗い道」をめげずに歩いたのだろう…と興覚め。
499. 匿名 2019/06/09(日) 12:24:51
スピッツって元々、歌詞が意味不明だから苦手。
155. 匿名 2019/06/18(火) 01:01:44
オープニング曲の「優しいあの子」が
一体、誰を指すのか分からないまま、3ヶ月余りが過ぎている。
なつは自分勝手で生意気で、「優しいあの子」的な要素が皆無だし
曲が流れる度、誰のことを歌っているの?と引いてしまう。
379. 匿名 2019/06/18(火) 20:00:21
スピッツの主題歌も、視聴者をイライラさせるのに一役買っているね。
アレを聴くと、なぁーにが優しいあの子だ!ふざけるな!とムカつく。
381. 匿名 2019/06/18(火) 20:00:33
スピッツの歌も良くないね…聴けば聴くほどウンザリするようになってきた。
ヒロインが憎らしいから、綺麗事を並べた歌詞が皮肉になってしまった。
401. 匿名 2019/06/18(火) 20:49:49
主題歌は「優しいあの子」より、シャ乱Qの「ズルい女」で良くね?
406. 匿名 2019/06/18(火) 20:55:59
優しいあの子というより「ツイてるあの子」だよねw
182. 匿名 2019/06/24(月) 18:08:02
「優しいあの子」じゃなくて「優しい周囲の人」だよね~
789. 匿名 2019/06/25(火) 16:21:56
スピッツのOP「優しいあの子」を「あざといあの子」に変更しようw
812. 匿名 2019/06/26(水) 05:28:29
なつが東京に出て来たら♪皆がチヤホヤしてくれて♪
アータに試験落とされても♪与えられるチャンス♪
厳しいマコさんですら♪味方にも出来るんだなぁ♪
あっさり作画に入れて♪チャラい先輩の下で♪
トントン拍子に生きていたい♪
ルールールールールールールールー♪ルールールールルー♪
468. 匿名 2019/07/17(水) 22:33:44
なつが生意気な態度を取る度に
広瀬すずの過去の悪行を思い出して、生理的に無理。
SPITZの主題歌を褒める意見が多いけど
音楽性は別として、あの主題歌も失敗だよ。
広瀬すずの何処に「優しいあの子」なんて要素があるのか。
歌詞と、実際のなつ(広瀬)の言動が全然合っていない。+1
-0
-
311. 匿名 2019/08/12(月) 09:55:59
65. 匿名 2019/07/27(土) 22:15:15
北海道を前面に出し過ぎた、北海道しか想定していない歌詞だからね。
北海道がメインの舞台だった4~5月は合っていたけど
その後、主人公が北海道をポイ捨てして上京
北海道時代の想い出・恩義をすっかり忘れて
東京の生活をウキウキ謳歌する薄情な展開になったら
いつまでも北海道を引きずる歌詞が浮いてしまう。
北海道で育った主人公が後に上京する内容は、2年前から発表されていたし
東京編で流れても違和感が無い、普遍的な意味の歌詞にすれば良かった。
考えが甘かったと思う。
66. 匿名 2019/07/27(土) 22:22:22
広瀬すずがヒロインの時点で
「優しいあの子」なんて真逆のタイトルを付けちゃダメだよw
「ウサギのバイク」でも歌詞に「優しいあの娘」が登場するから
草野さんが元々好きな言葉なのかもしれないけど、反感を持たれるだけで逆効果w
+1
-0
-
312. 匿名 2019/08/12(月) 10:00:01
67. 匿名 2019/07/27(土) 22:25:25
ドラマの本編が悪評だと、主題歌まで叩かれるのか…。
まぁ今では、あの破壊的なドリカム主題歌だった「まんぷく」の方が
「なつぞら」より良かったと再評価されるくらいだもんね。
「SPITZが主題歌のドラマや映画は駄作が多い」と
以前からメンバーが自虐ネタにしていたけど
今回も見事に予想が当たってしまって、本当に残念。
でも「今はSPITZの主題歌を聴くためだけに視聴してる」と言う人も一部にいるので
微力ながらSPITZが視聴率に貢献してる模様。やはり主題歌は大切。
広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」girlschannel.net広瀬すず『なつぞら』脚本大不評…「恵まれ過ぎ」「共感できない」 「広瀬すずの純朴なキャラクターに共感し、毎日欠かさずドラマを視聴している人がいる一方で、『きっぱりと離脱した』『いつまでたっても面白くならない』などといった声が急速に広まっているので...
1019.匿名 2019/05/31(金) 21:10:10
スピッツのファンです。
今回の朝ドラ、凄く楽しみにしていました。
毎日、主題歌を聴く事が楽しみです。
ただ、スピッツが主題歌になると、作品がヒットしない事が多いんだよなぁ。
1072. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:30
「SPITZが主題歌のドラマや映画は駄作が多い」と
常日頃からSPITZのメンバーが自虐ネタにしてたけど
残念ながら今回も見事にハズレ予想が当たってしまった…。
今はただOPの主題歌を聴くためだけに視聴してる。本編のドラマには興味無し。
68. 匿名 2019/07/27(土) 22:29:00
SPITZが「なつぞら」の主題歌を担当すると発表された時
草野さんが、コメントの中で「おしん」を引き合いに出して
「今時『おしん』www」「草野さんは『おしん』が好きなの?ウケるwww」と
「おしん」が軽く馬鹿にされていたけど、いざ放送が始まってみると
すっかり「おしん」に話題を持って行かれて
今や「『なつぞら』より『おしん』にハマッた」と評価する視聴者が圧倒的多数
完全に「おしん」の引き立てドラマと化してしまった「なつぞら」…。
私も草野さんのコメントを契機に「おしん」の視聴を始めた。
スピッツ、広瀬すずヒロインの100作目朝ドラ「なつぞら」の主題歌担当girlschannel.netスピッツ、広瀬すずヒロインの100作目朝ドラ「なつぞら」の主題歌担当 ボーカルの草野マサムネさん(51)は「記念すべき朝ドラ100作目、大好きだった『おしん』や『あまちゃん』のようにインストがいいのでは?、とも考えましたが、今回は歌ありです」。オファ...
草野マサムネさんは
「記念すべき朝ドラ100作目。
大好きだった『おしん』や『あまちゃん』のように
インストが良いのでは?とも考えましたが、今回は歌有りです。」
オファーを受けて、作品の舞台となる十勝を何度か訪問。イメージを膨らませた。
楽曲について「ドラマタイトルが『なつぞら』なのに
詞が冬っぽい仕上がりになっています。
十勝で感じたのは、季節が夏であっても
その夏に至るまでの長い冬を想わずにはいられないという事。
『なつぞら』は『厳しい冬を経て、皆で待ちに待った夏の空』という解釈です。
広く美しい北海道の空の力で書かせてもらいました」とコメントした。+1
-0
-
313. 匿名 2019/08/12(月) 10:05:05
私は「おしん」「まんぷく」ではなく「ゲゲゲの女房」と比較している。
「なつぞら」は、ゲゲゲと同時期の時代で
漫画・アニメのクリエイターが主要人物である所が共通点なので。
NHKも、同じ系統の内容なら視聴者が入り込みやすいだろうと考えて
ゲゲゲを再放送作品に選んだのかな?
それなら「おしん」と同じで、裏目に出て失敗したね。
ゲゲゲと比較しても、余りにも完成度が違い過ぎて驚くから。
なつぞらはとにかく現代的過ぎるというか…
出演者の服装、台詞の内容、セットの出来…全てにおいて時代考証が甘い。
1950年代の日本は、まだまだ貧困層が多かったのに、至る所で派手過ぎる。
1970年代風の設定になってしまっているから、違和感が拭えない。
同じ東京チームで、スタッフもそんなに変わらないだろうに
何故ここまで格差が開いたのか不思議。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する