-
1. 匿名 2019/07/11(木) 21:17:09
ありますか?
気になっていた人とほぼ毎日連絡をとりあうようになり浮かれていましたが、最近ネガティヴ発言が多くしんどくなってきました。
私に気を許してくれたんだなーと思いつつ、SNSでは楽しく他の子の相談に乗っていたり、私は何なんだろうと少し思うようになってきてしまいました。+258
-2
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 21:18:03
どういう発言なの?+93
-2
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 21:18:21
絵文字めちゃくちゃいっぱい使ってきてなんかイメージと違ってあれ?ってなった
本当に好きなら気にならないんだろうけどw+300
-1
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:04
絵文字を凄い使う人でした笑+177
-0
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:09
何言ってるのか、ちょっと説明がほしいレベル+132
-11
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:34
普段は面白い人なのにLINEではめっちゃつまんなくてこっちが話題探さなくちゃいけなかった時。ε=( ̄。 ̄;)フゥ+207
-5
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:36
「疲れた~」「帰りてえ」とか、たまになら労る気持ちが湧いてくるけど毎回はキツい。+324
-1
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:38
SNSで知り合った人ってこと?+8
-16
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 21:20:03
私と話したことや話してないことを
有る事無い事、後輩の男達に言いふらされてた
「ガル美がお前と喋るとイラつくって言ってたw」
「俺のとこではのびのびしてるよw」
みたいな
全然そんなこと言ってない…+205
-1
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 21:20:26
なぜそこで使う?って所で(笑)を乱用する+224
-0
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:28
>>6
それはあなたに気がない証拠では+50
-2
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:32
LINEだといい感じに面白い人だった+11
-4
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:33
この人きっとモラハラだろうなと感じた事がある。+109
-1
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:54
以前知り合った人
連絡先聞かれて、メッセージも向こうからくるんだけど、その割に「あー」とか「うん」とか話終了するような単語しか返してこなくて?だった
暫くしたら慣れてきたのか?絵文字たくさん使うようになってこれまたビックリした
一回り上の人でした+98
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:57
仲良くなったつもりで連絡したら素っ気ないみたいなのは結構なあるある+185
-1
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 21:22:15
+371
-15
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 21:22:37
>>1
めちゃくちゃわかる!
自分には気を許してくれたんだなと思う反面、他の女には強くてかっこいい自分を見せていて、
そういう、「私には特別に弱い部分も見せてくれる♪」とか言うのが好きな女にはいいんだろうけど、
うざくなって無理だった
親しくなった所で、扱いは都合の良い
ママ、お母さん
だと思う+229
-2
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 21:22:49
なんかLINEがチャラかった
ノリノリと言うか…+43
-1
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 21:23:05
妙な自信家?で引きました。
ガラガラだった店に自分が入るとその後満席になる。そんなのいつものこと笑 とか
色々な数字が偶然一緒になると、またか…笑 と、自分が何かを持ってる人間かのような発言が多くて距離を置きました。+278
-1
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 21:23:36
いいな〜と片想いしていて、親しくなって色々話したりメールしたりしてみると違和感が出てきて、やっぱり違うな〜、噛み合わないな〜みたいな事なら、あるかも。
逆に、こっちは楽しいのに、相手の反応がイマイチかな?って事もある。
良い面も悪い面も、親しくなってみないと分からない事は多い。+89
-0
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 21:23:38
面倒臭がりで好き嫌いがはっきりしていてぶっきらぼうだからLINEも絵文字なんか使わない淡白な人なんだろうと思っていたら私の好きな動物の絵文字を使いまくってくれた。LINEの内容は相変わらず淡白だけどちょっと嬉しい。+82
-2
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 21:24:35
大人っぽくて良いなって思ってた人がLINEでは長文連投でうざくて嫌いになった事がある+104
-1
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 21:25:05
だよねー
それでさー
元気にしてるよー
今度さー
ラインこんな感じで語尾全部伸ばしてて絵文字も多用で馬鹿みたいに思えてきた
+103
-2
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 21:26:50
すごく好きになったけど字があんまりうまくないのを見たら、あら、残念、って思ってしまった。+5
-14
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 21:26:58
連絡手段もいろいろあるけど、電話だと話しやすい人はいた。(過去形)
阿吽の呼吸じゃないけど、
「もしもし○○くん?」と言うと
「うん、○○ちゃん?」と返してくれる人。
何時間でも話せる人、電話だと話題が見つからない人、メッセージが面白い人、すごくいい人、そっけない人。さまざま。+86
-2
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 21:27:24
闇が深そう+2
-1
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 21:28:21
>>24
それはないなー
地図書いてもらったけどあるけど、好きな人の字やイラスト見るの嬉しいものだよね。+8
-3
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 21:28:57
ちょっと話を盛ったり、ちょっと後輩に偉そうにする、ちょっと自己保身に走るために他人に責任をなすりつけて私に弁解する
LINEしててこれらが垣間見えた
そして既婚者であることも垣間見えた気がした。確証はないけど勘+83
-0
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 21:29:23
見た目 怖い人が ヘタだけど手書きの業務連絡に絵を描いてて 雑談までしてくれて 可愛いなと思った+59
-0
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 21:29:48
>>19
はたから見てる分には面白い人だね+22
-0
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:07
飲み会の時はノリが良くて飲みに行こうと盛り上がってたのに、LINEしたら何度も話をそらされた。
そして一年後に身近にいる美人な先輩と結婚した…。+99
-1
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:11
>>1
良い見方をすれば、ネガティブな事を言えると思われたんじゃないかな。
楽しいことだけじゃなく、あなたには本音が言えるとか。
+13
-3
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:18
馬鹿みたいに
www
使う人。何がそんなに面白いの?全然面白くないんだけどって思う。
+118
-0
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:28
>>3
意外と慣れるもんだけど、やっぱり絵文字とかのないすっきりしたな文章を送ってきてくれる人の方が全然男らしく感じる+29
-3
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:37
いいなと思ってた人に連絡先を聞かれてメールしてて何かの流れでこちらがすいません!って送ったら
「すいません。とは間違った日本語で正確にはすみませんだよ。何を吸うの?w」
ときて面倒くさいやつだなぁと思いスーッとさめた。+286
-3
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:50
LINEがあまりに早過ぎで勤務時間内だと大丈夫かと思ってしまう
ある程度、間とかタイミングとか会話の長さとか合わないとキツイ+51
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:27
>>24
頭良いと思って尊敬してる人の字が、あまり頭良くなさそうな字で意外だったことはある。+10
-1
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:56
みんなでいる時はムードメーカーだった男。
個人的に連絡したら「俺振り回しちゃうから、好きになったら大変だぞ★」とか言ってきた。
気待ちがササーッと引いた。
まだ好きまで達してなかったし!きめー!+167
-1
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 21:32:11
クールな先輩がまさかの俺様通信だった+45
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 21:32:28
私と連絡取り合ってることを男友達に言うのが無理だった。
私に頼られてる俺!俺はあいつをよく知ってる!みたいな風に言ってることを本人がLINEで言ってきた。悪びれもせずに何故か自信ありげに。
これが無理だった+58
-1
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 21:33:39
>>37
頭いい人って意外と字汚いよね
学年トップの人のノート借りたら一文字も読めずにビビったことがある+75
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 21:33:45
ラリーが多すぎて面倒だった。
ご飯の予定決めるだけで何ラリー。
ある程度の長文でサクッと終わらせたい私は違和感を感じた。+94
-0
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 21:37:00
自分語り&俺通信
それって私じゃなくても良くね?って思った+25
-3
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 21:37:37
私個人の今までの経験からいうと、気になってる人でも、ラインのやりとりの中で、少しでも、ん?って思う部分あったら、結果、やばいやつだったっていう。やっぱはじめのそういう感覚ってスルーすべきじゃない。当たってるから。+70
-1
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 21:39:20
文章に一貫性がなくて気になった人がいた。
例えば文末の笑ってる事を伝えるイメージが、
(笑)だったり、wっだったり、笑だったり。
そのまんま、意見や思想がブレブレで話すのが疲れる人だった。
文章はその人が出るね。+37
-4
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 21:39:42
ヮラって書かれて萎えた+98
-1
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 21:39:49
いきなりのタメ言と下の名前呼び捨てで萎えた
相手が年上だからダメ言はまぁ、いいとしても下の名前呼び捨ては嫌だったな+23
-2
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 21:41:23
絵文字顔文字多用きもい+25
-2
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 21:41:50
十数年付き合いのある知人男性が、毎朝律儀に「おはよう」を送ってきてくれるけど、こちらから話しかけないと会話がほぼ無い。遊びに誘ってみてもはぐらかされることがほとんど。
気がないのかと思っておはようを無視してみても、翌朝またおはようと来る。意味がわからない。+157
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 21:42:50
>>38
多分だけど、実際にムードメーカーってだけで惚れてくる女がわんさかいて、
チャランポランな中身を知って離れていく女が多くて、
苦しい思いをしたくないから、先にそういう事を言ってるんだと思う。
そこまで恥ずかしい言葉は吐けないけど気持ちはちょっと解るかも+28
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 21:43:05
ネガティブ発言てどんな?
主とのやりとりが面倒でネガティブ発言が増えてるって事もあるよ。
私相手に興味が無くなるとそうだもん。
+7
-1
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 21:43:13
〜だお
ってLINE来て、一気に冷めた
何だろう、気持ち悪い。
本人に言葉遣いが独特なので注意したほうがいいってアドバイスしてフェードアウト+83
-1
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 21:43:36
スタンプがダサすぎ+8
-2
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 21:43:37
「俺、どんな風な人間に見えてる?」とか
「今まで上司に厳しく怒られたこととかないんだよね〜何でだろ?」とか、
それ聞いてどうしたいんだろう?という質問が多かった+90
-0
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 21:44:46
仲良くなったらひたすら自虐が多くてうざかった
自虐を面白く言える人は好きなんだけど+15
-0
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 21:46:34
>>54
厳しく怒られた事ないって、本人は上司に好かれてるって事が言いたいのかもだけど、単に期待されてないだけじゃね?って思う。+51
-0
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 21:46:35
>>6逆より良くない?☆+2
-1
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 21:47:17
あー、このトピいい、なんかすごく勉強になる
ラインとか連絡とかの仕方で分かることあるよね
性格がにじみ出たり、逆に分かりにくい人だったり+70
-1
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 21:47:46
~だお
は、友達なら突っ込んで笑っていいんだけどね
好きな人だとキモイ+62
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 21:48:19
このトピ参考にして気になる人からの連絡見直してみる、何か発見あるかもしれない+21
-0
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 21:48:55
まだメールが主流の頃だけど、絶対に誤字がある人いた。毎回!必ず!!
最初は誤字だな〜くらいに思ってたんだけど、2週間くらい毎日メールしてて来るたび誤字だとなんか萎えてしまった…+57
-0
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 21:51:07
結構面倒くさがりな人という印象だったから、LINEも一言で終わったりとか、未読・既読スルーは当たり前かと思ってたけど、いざLINEしてみたら語尾に「笑」とか、絵文字とか程よくつけてくれるし、長さや頻度も丁度良くて好感度がかなり上がったなあ+53
-1
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 21:53:24
なんかただの絵文字ならまだいいんだけど、いちいち語尾に
ー|ω・)ㄘラッ♡
とか
ε-(/・ω・)/ トォーッ!!
とかはまじ萎えた。
会うと男らしい人なだけに気持ち悪さが倍増。
しかも40半ば。
ちょっと無理です。+129
-2
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 21:53:47
普段下ネタとか言わない所が良いなと思ってたのに、ラインでは何かと下ネタに持って行こうとする人
本当気持ち悪い…+53
-0
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 21:54:32
見た目と違い絵文字を私よりも使う。
あと(笑)をめっちゃ使う。
ただの質問にも使ってて(笑)を見るたびイラッとした。+46
-0
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 21:54:54
>>36
分かる!
勤務時間中にごめん昨日寝ちゃった!とか連絡くると、いや後でいいから仕事に集中してって思っちゃう。
ごめん忙しかった!って夜連絡くる方が余程好印象。+29
-1
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 21:55:27
「今日映画見てごうなきしたー⭐」
……。+121
-2
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 21:56:21
紹介された人だけど顔文字のオンパレード。更にあ行や行は小文字だし繰り返し言葉は×2で表現する。いや×2、まだ×2とか。実際会って話してる時とラインでのテンションに差がありすぎるのもなんか受け入れられなかった。+38
-1
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 21:57:33
ぢゃぁ、どこ行こっか❤️?
30歳でぢゃぁて。
ハートマークも何か違った。+95
-0
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 21:57:45
短文を10連投くらいしてきて、ラインの着音鳴りすぎてウザかった。こちらが返事するの待てないんか!+17
-0
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 22:00:10
>>19
うけるw
その人は社会的には成功してたりする方なの?+6
-1
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 22:02:09
こんにちは💣
何故こんにちは😃じゃなくて💣なのか、聞くに聞けなくて冷めてしまった過去を思い出した。+101
-1
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 22:06:28
30代後半のバツ2の男性とイイ感じに♪メールをするようになったら絵文字めっちゃ使うし文章のあちこちに「あは♥」って入れるから冷めた。+77
-0
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 22:06:44
無駄に絵文字使うのにひいた+6
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 22:11:04
「おはよう笑」
「ガル子さんは俺の愛人 笑」
って笑を多用してた
朝から何が面白いのか
+88
-0
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 22:12:50
まじをまぢっていう人でしかもそれを多用。
まぢ楽しかった!
まぢでうまい!まぢ神!などなど。
10代や20代前半ならまだしもアラサー。どん引きでした。+69
-0
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 22:20:26
誤字脱字が多いと引く
気を付けてねを、きよつけてねって送ってくる人がいてまさかと思ってさりげなく確認したら
「きよつけて」だとおもってたらしい…
30歳だよ?イケメンの賢そうな見た目の人だったから引いた+76
-0
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 22:22:40
いつかのトピで見た『なんつっ亭☆』を思い出した+73
-0
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 22:23:08
句読点が頻繁だった。
今日は、友達と、ミスドに、行ってきて、ドーナツ、食べた。友達も、美味しい、言うてた
俺も、美味しい、おもた
こういうのだった。理不尽かもしれないけど急に冷めた+122
-0
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 22:24:28
🐎🐎 🐎 🐎 🐎←競馬
って送ってこられても…+50
-0
-
81. 匿名 2019/07/11(木) 22:24:49
違ったと言うか冷めたことなんだけど。
両思いのいい感じだったんだけど、突然『今度お前んとこの地元でお祭りあるよな?会おうぜ!!』とハイテンションのメールが来た。
でもいつもの彼の文面と明らかに違う雰囲気だったので『誰ですか?』と返信したら『ごめん。友達の◯◯達が勝手に送ったみたい^_^;』と彼からの返信。
会いたいなら会いたいと自分自身で言って欲しいし、◯◯達は面白がって私達をくっつけさせようとする人と知ってたのでそれもイライラ。
もしかしたら自分で誘いづらくて友達にメールを頼んだのか?とも思ったけどどっちみちきもいわ、と思い激冷めでした。
+62
-1
-
82. 匿名 2019/07/11(木) 22:24:54
結構クールな感じだと思ってたのに、全然違った。
めちゃめちゃマメだった。
ライン送るとすぐ既読。
そしてすぐ返信がくる。
時間あけてライン送ってすぐ既読ついたときは、え?なに?私とのトーク画面開いてたん?ってちょっとしんどくなった。
旅行の準備しててお泊りセット持った?とかいうところとかきもかった。
今打ってて思ったけどたぶん、好きじゃなかったんだな(笑)
+72
-1
-
83. 匿名 2019/07/11(木) 22:27:15
後輩をきつく叱ってやったぞ!みたいな話が多かった。本人は私のために叱ってやったつもりみたいだけど。
不都合なことがあると、後輩が強行突破したから俺は悪くないって言い訳を自分からしてくる。
人間性がチラッと見えた気がした+40
-1
-
84. 匿名 2019/07/11(木) 22:31:21
ポジティブすぎても疲れるよね。
ネガティブを無理矢理ポジティブにしてるような人。+29
-0
-
85. 匿名 2019/07/11(木) 22:31:54
唐突にスタンプだけ送ってきてこちらの様子見るような鬱陶しくて女々しい男だった。+43
-0
-
86. 匿名 2019/07/11(木) 22:34:24
主です。
ネガティブ発言は、寝てないー、しんどいー、とかあとは日頃の相談です「こんな事もしたいけど欲張りかなー?」と言うのを一言づつ数回に分けてポンポンとLINEが飛んできたり。
趣味でしていることを、これで良いのかなー?とか、そんな感じの発言がちょこちょこあります。+42
-3
-
87. 匿名 2019/07/11(木) 22:36:38
デートはすごいいい感じで私に好意を持ってるのがすごくわかる感じだったのにLINEは凄くあっさりめ。
どっちが本当なんだろ+29
-0
-
88. 匿名 2019/07/11(木) 22:41:01
誰と間違えたのか知らないけど、
突然ち◯んこ画像がきた。
LINEって既読つけなくても確認できるでしょ?がるちゃんしてた時に通知届いてびっくりしてたら、すぐに消してた!
何も言わずにブロックしたよ!!!!
キッモ!!
+67
-0
-
89. 匿名 2019/07/11(木) 22:44:34
初めてあった時、無口でクールな感じだけど、イケメンだし、そこがまたいいなと思って連絡先を交換。
毎日返事もしてないのに、バンバン絵文字いっぱいのLINEに、スタンプに、常に何してるの?何してるの?ツレと間違えた、いつ空いてる?明日暇?とうざいほど連絡きて、怖くなってブロックしました。+45
-0
-
90. 匿名 2019/07/11(木) 22:46:45
普段クールな感じなのに、LINEでは「オレゎ今○○にいるぞぉぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆」みたいな感じでちょっと無理だった。+62
-1
-
91. 匿名 2019/07/11(木) 22:47:19
やたら他人を上から目線で見下す人とは距離を取るようにした
何を根拠に偉そうなのかと思う+9
-0
-
92. 匿名 2019/07/11(木) 22:47:58
「君とは本音で話せる」と言われて、色んな話をしたけど、喧嘩になることもあって、「極力LINEはやめよう」となって寂しい。+24
-0
-
93. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:16
>>49です。
10以上プラスがついて意外でした。
似たような境遇の方がいらっしゃるのかな?
私の書いた知人男性は、アラフィフの独身です。
男心は謎です…+8
-0
-
94. 匿名 2019/07/11(木) 22:51:43
もう既出だけど、(笑)の多用、こどもっぽいあほなスタンプ、
男性にはクールで男らしい感じを求めていますので!+22
-0
-
95. 匿名 2019/07/11(木) 22:52:56
>>79
松重豊かと思った+6
-0
-
96. 匿名 2019/07/11(木) 22:55:54
ガルで以前見かけた
「LINEで嫌いになることはあってもLINEの文章で好き❤️になることはない!」を思い出すトピ
たしかにLINE失言しやすいかもね
非常識な時間にメッセージ連続されたり、たまたま忙しいだけなのに「俺何かした?」とかも正直うざいし。
+46
-0
-
97. 匿名 2019/07/11(木) 23:06:31
>>17さん
わかっていただけて嬉しいです!
なんだか一生研磨に相談に乗った後に、返事が無くてSNSとかでは楽しく会話してるのをみると私はなんだったんだ!?
となってしまい、なんだか冷めてきています。
>>32さん
ありがとうございます。
私も最初は心を許してくれたんだなー、前じゃこんな事まで言ってくれなかったなーと思う反面。
しんどいのが寝てない理由で多すぎて早く寝ろよ!とか思うようになってきました!w
>>58さん
なんだか嬉しいです、私もここまでコメントいただけると思ってなかったです。+4
-7
-
98. 匿名 2019/07/11(木) 23:07:33
男のくせに細切れに送ってきたり、スタンプ多用してきたり、LINEちょっと開かないと15通くらいきてたり。
LINE開くの怖くなって直ぐにやり取り止めた。+32
-0
-
99. 匿名 2019/07/11(木) 23:17:50
漢字変換しないで、ひらがなばっかりの人も
幼稚そうでヒクな〜。
いちじにむかえにいきます! とか。
面倒くさがりなのかな(笑)+29
-1
-
100. 匿名 2019/07/11(木) 23:25:42
連絡先を交換する前は男らしくて凛々しいし毎日話し掛けてくれてかっこいいな…って思ってたのに
いざ連絡先を交換したら平気でドタキャンをするような人だった
それに対して『ごめんなさい。』も言えないような人だった…+21
-0
-
101. 匿名 2019/07/11(木) 23:36:40
どんどんエロ方向に持ってこうとしてくる+7
-1
-
102. 匿名 2019/07/11(木) 23:40:17
一時期連絡取り合ってた男が初めは感じよかったのに
蓋を開けてみたらメンヘラ男だった。
これはツイッターか?みたいな口をラインでやられてうざくてブロック。+12
-0
-
103. 匿名 2019/07/11(木) 23:50:59
気になっている人がいてその人とLINEしたい!ってずっと思ってたけど、ここ見てたら、LINEで冷めるかもだから、ただときめいてるだけの方が良いのかも(*_*)+25
-2
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 00:03:19
お互いどう考えても好き同士で連絡先交換したら2歳年下。
相手19歳 自分22歳。
20歳になった!ってあたりから、やりたい!
プレゼントはやりたい!のサル状態。
若いからってそんなにやりたい連呼されると、、引いた、、。+28
-1
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 00:13:55
>>10そう言えばいたわ〜。旦那ともめて家出るとか出ないとかやっててしばらくしたらメールが来て「お元気ですか?どうにか…生きてます(笑)」
ってやつ。+4
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 00:29:00
>>54
ぶっちぎりで面倒くさい…
「優秀だからだよ」待ちなんだろうな。
想像しただけでゾッとして引く。+17
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 00:33:36
>>79
なんだろ、読みながら息が苦しくなる。笑+19
-0
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 00:39:32
>>54
ミサワかよ+9
-0
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 00:56:34
吸いません
なんて言うわけないのにね
嫌味な男だね+9
-0
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 02:10:29
>>19
トピずれだけど
このコメントそのまま、“不思議な能力のある人” とか
“奇妙な出来事” のトピに貼ってほしい+7
-0
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 02:25:18
>>108
ほんとだ。笑
というかここに書いてある男性の殆んどがミサワに変換されるんだけど+4
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 02:45:32
28歳なのに、バリ美味いとかまじくっそ久しぶりにとかやばみ、それな!とか使ってくる人でなんか冷めた。文の最後は必ずwか笑のどっちかだし。
男の人でくっそ〇〇って表現する人多くてやだ。+17
-0
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 02:45:43
「俺に興味あるでしょ?」って感じで
俺が俺が俺通信‥‥みたいにされて萎えた
私のこと興味ないから私のはなし聞くより自分が話したいのね‥‥って思ったけど
それにしても話したがりすぎるので、友達いないのかな?と思って勝手に萎えた笑
気にはなってたけど、そんなにマシンガン俺トーク聞けるほどは、私も興味なかったです+14
-0
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 02:46:39
>>112
違う言葉しゃべる違う人種みたいに感じちゃったら萎える、、、+3
-0
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 03:21:44
脳内補正でいろいろ美化されてた
相手は悪くないけど、また徐々に疎遠
+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 07:26:18
>>99
すみません、間違えてマイナスを押してしまいました…+0
-0
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 07:44:02
>>19
うぜぇ!
ワロタ+4
-2
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 09:21:31
憧れるてた先輩に卒業後snsを通じてLINE交換したけどなんか想像してたのと違った、私の口調が~ねとか~よとかつい言っちゃうんだけど、相手もそれをよく真似するからオネェみたいだなて思えてきた+0
-0
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 10:05:07
>>23
over40の彼、そのタイプだわ・・
おはよー
りょーかい
どーしたの?
最初は可愛いなと思って私もマネしてたけど、だんだんイラっとしてきた。
+4
-0
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 11:14:23
30過ぎの男性ですが
小文字のあ行・や行、ぢゃあとか俺わ を日常会話で使う人でした。
心許せる人にはオープンと言い何でも話してきたのですが、私だけじゃなくSNSで知り合って間もない人にも何でも話していた事が分かり一気に冷めました。
+6
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 14:06:43
>>71
全然。そうであればこの発言も仕方ないなと思えるんだけどね…+4
-0
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 14:13:59
>>121
それなら‥ただ、ただ、うざいだけですねw
お客さんがそのあと入ってきて満席になるって皆ご飯の時間だからだよねw+5
-0
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 14:56:36
>>85
私もそれやられて意味分からなかった。
何が言いたいの?って送ったらごめんだって。
本当何がしたかったんだろう。+1
-0
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 20:02:09
>>19申し訳ないけどめっちゃわらった
人生幸せそうな人だねw+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する