ガールズちゃんねる

気になる人とどの位の期間進展しなかったら諦める?

210コメント2019/05/10(金) 08:45

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 19:41:24 

    ここ半年、職場の1個下の男性と出勤日がかぶると毎回食事に行っています。
    食事も音楽も好きな物も同じで話が合い、周りからも付き合ってるの?と言われる程仲良くなり…私も意識し始めました。
    食事以外にもアートのイベントなど2人で行っているのですが、お互いの’1番近い異性’から進展しません。友達以上恋人未満とはこの事か?と思いながら過ごしています。
    このまま続けるべきか次に行くか…皆さんどうしてますか?

    +336

    -5

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:21 

    3ヶ月

    +176

    -9

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:49 

    どちらかが何か言わないとそのままでしょ

    +616

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:54 

    同時進行で他も見る。

    +506

    -9

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:07 

    自分次第

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:13 

    気になる人とどの位の期間進展しなかったら諦める?

    +38

    -331

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:00 

    付き合いたいなら自分から言えばいいんじゃないかな?
    相手が言ってくるとでも?

    +393

    -21

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:08 

    >>6
    は?

    +303

    -9

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:11 

    付き合ってって言えばよくない?

    +286

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:58 

    無理に終わりにしなくても、友達として付き合い続ければいいんじゃない?
    何かをきっかけに付き合うことになるかもだし、どちらかに恋人ができれば自然と終わるよ。

    +436

    -3

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:22 

    さほど好きじゃないんだよ。
    好きなら、どうやってもっと仲良くなるか?って質問になるもん。

    +342

    -10

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:26 

    >>6
    真面目に読んでしまった自分に後悔。

    +546

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:39 

    >>6
    なんばだけに…!

    +286

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:01 

    あなたにとっては友達以上恋人未満、でも
    相手にとってあなたは友達…ってことはないの?
    何も言われてないんだよね?
    自分からは言わないの?

    +342

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:27 

    相手は恋愛対象としての付き合いじゃないんだろうね。いるよ、そういう人。

    +268

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:46 

    相手が一歩深く誘ってきた時に、線を引いてみるといいと思う!

    私はその状態だった彼から、遠くへの旅行に誘われて、日帰りだったけど「彼氏と彼女じゃないしなんだかなー無理かも」みたいに断ったら、
    相手から「付き合って」の言葉が引き出せました。

    実際に言ったのはこの言葉通りじゃないけど、
    焦らなくていいと私はそのときは思った

    +331

    -7

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:50 

    諦める前に付き合ってって言えばいいじゃん
    どっちかが言わなきゃ始まらないし、今は女から言っていい時代だし、何を躊躇うのか
    仮にそういう対象じゃないって言われたら他を探せばいいだけ

    +204

    -9

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 19:47:03 

    >>6
    こりゃ即ブロックですわ

    +269

    -5

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 19:47:20 

    >>16

    言ったせりふは駆け引きのつもりじゃなくて、本気でした

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 19:47:50 

    期間というより、トピ主だけではなく相手がどう思ってるかが大事なのでは…

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:01 

    これはあれかな。
    ガル民から応援する、結果が気になる、主可愛いとか
    共感ではなく、興味が薄かったり冷ややかな反応が多いトピだね。

    +8

    -12

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:08 

    これは 相手が職場の人だから 難しいんじゃない?

    +228

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:27 

    >>1
    付き合いたいとか、好きとか
    自分が自覚してから言ったの?

    進展させたいのが自分なら
    自分から言っていいんだよ?

    +133

    -6

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:36 

    私は三回目のデートでエッチなりお付き合いなり
    どうにかなりたいって
    人にはなれないタイプの人間です。
    気になるけど直ぐに恋愛に発展できないというか。
    半年くらい友人として接して、それから正式に付き合いたい
    感じです。
    主や皆さん、こういうのってダメですかね?

    +37

    -28

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:57 

    会社で顔合わせるからヘタな事いえないよね。

    +317

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 19:48:59 

    1カ月

    +11

    -7

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:11 

    進展…というより、仲の良い同僚なんじゃない…

    +294

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 19:50:04 

    長い片思いをしてわかったのは、出会って3ヶ月以内につきあえなければ脈なしだということ。

    例外あるだろうけど、自分の周りはこんな感じかな。

    +410

    -10

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:17 

    >>1
    このまま続けるべきか次に行くか…皆さんどうしてますか?

    いや、その彼と関係性を先に進めるって選択はないの?
    わたしだったらこのままは続けない
    相手に自分の気持ちを伝えるよ
    その後、ダメだったら次に行く

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:25 

    付き合う前の楽しいときね…
    言っちゃえよ!好きなら好きって言っちゃえよ!
    と思ったけど、意識し始めました。とあるから好きなわけではないのかな
    相手もまだそんなもんなのか?
    ただの同僚としか思われてなかったら、進展も何もないよね。

    +164

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:48 

    >>24
    良いと思います、じっくりと相手を知る期間があっても良い。軽はずみに進展して 飽きられてあっさりポイされるより 自分を大切にすることはとても良いことたと思う!

    +95

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 19:52:03 

    押して駄目なら引いてみな!と聞く言葉
    誘われるまで誘わないラインくるまでラインしない 話し掛けられるまで話し掛けない
    …様子を観察して彼が素っ気ない貴女を気にしてるか気にしてないか見極める…
    彼が異変に気付き寂しくなり何か聞いてくるか?全く気づかないか?
    もし寂しくなり ずっと一緒に居たい と言ってくれたら
    それは交際ってこと?と確認してみる

    全く気にもしてない気付きもしない様子なら大勢の中の一人に過ぎないと思われてると見なして諦める

    +110

    -23

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 19:52:57 

    >>24
    相手もそういうタイプならいいんじゃないですか?
    そうじゃなくて相手に我慢させるんだったら
    半年後には相手の好きにさせてあげるくらいの度量を持ってください

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 19:53:14 

    トピ画が6になってるじゃんかw
    ちゃんと読んでみたけど、関西弁だから物凄く読みにくいです!

    +79

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:02 

    >>24
    >>28
    こういう風に思われてしまうリスクはあるかもね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:22 

    相手は今の状態が心地いいんじゃない?
    恋人同士みたいな状態でいいところだけ楽しめるもん

    他の男にとられたくないなと思ったら自分から行動するけど
    この子俺しか男友達いないみたいだし、今のところ他に気になる女の子がいてそっちと
    うまくいくかもしれないから今の状態でいいやー、かも。

    +212

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:24 

    >>32
    え、どうなのその作戦

    +75

    -5

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:45 

    同じ職場でそんな感じの人がいたらはっきりさせないと仕事に行くのがなんか気まずいかも。

    +4

    -11

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 19:55:41 

    女性に慣れていて連絡もマメでグイグイできる男性だと全てが早くテンポよく進む。
    女性に慣れてなくて元々連絡不精な男性だとなかぬか進まない。
    そう、今の私!!
    元彼が1日で詰めた距離を、奥手くんは3ヶ月。
    デートに誘ってくれるのだけど、あまりの進まなさに気があるのかないのかわからない。

    +107

    -15

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 19:55:54 

    職場に出会いがあるなんて羨ましいです

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 19:56:05 

    年齢にもよるよね
    学生なら長年の友人とくっついたパターンでもいいけど、社会人からそれやってたら何歳になることやら

    +120

    -5

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 19:57:23 

    こんなところで相談しても意味ないし
    2人の人生なんだから、2人で話し合って決めればいいじゃないとしか思えないです
    友達ならそのままだし、恋愛に発展させたいなら、そうなるよう努力すればいいし
    期間なんて関係ないし、人の体験談とか聞いてもなんの参考にもならないと思います
    自分たち次第だと思います^_^

    +86

    -11

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 19:58:14 

    ある日突然その男性から「俺、彼女出来たんだ」と言われるのが嫌ならば即行動するべき

    +321

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 19:58:45 

    同じ職場の人だと気まずくなるのも嫌だしアクション起こしづらいよね。
    相手もそう思って下手に動けない可能性もあるし。
    私だったら「〇〇さんに2人は付き合ってるの?って聞かれちゃいました(笑)」みたいに言って相手の反応見てみる。

    +163

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 19:58:59 

    無理に次に進めなくても、今のまま楽しい趣味の合う友達としての付き合いでいいんじゃない?
    相手次第とかじゃなく自分の気持ちさえはっきりさせておけば、何かあった時にチャンス掴めるよ。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 19:59:20 

    >>1の決め手に欠けるんだろうね。
    一緒にいて苦痛ではないし、話も合うし、けど、自分から告白するほどでもない、みたいな感じ。

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 20:02:29 

    次に行くかどうかを悩んでる時点で主はその人をそこまで好きじゃないと思う

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:32 

    会う頻度にも由るけど2~3カ月かなぁ、なかなか進展しなかったらそこで放流。縁があればまたいつか芽が出るよ

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 20:04:56 

    >>6
    これを真面目に読んじゃったガル民は多分根が真面目な人だと思う
    なんとなくだけど笑

    +140

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 20:05:56 

    主です
    みなさんコメントありがとうございます。
    私は気になってると好きの間なんですが、あちらは全く気になっていないパターンかもしれません。
    におわせたりしてるのですが、通じなかったのかスルーされたのか効果はありません。
    あわよくば精神がある私もバカです。

    +165

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 20:06:06 

    私の場合は初デートで付き合うことになる

    初デートで付き合うことにならなければ
    お友達

    +6

    -13

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 20:08:33 

    何も言わないとわからないよ!
    でも少しでも女として見てくれてるのなら男側からのアクションあってもいいと思うんだよなぁ。
    少し意識させる言動してみたらどうかな?
    それで何も起きなかったら脈なし。ただの友達としてしか思われてない。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:01 

    >>36 さん
    同時進行の女がいるかも…ですね
    ああ負けたくない

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 20:10:39 

    趣味や話が合うことって恋愛にも友達にもなれるからどっちつかずだよね
    むしろ友達としてしか付き合えないなら、恋愛には発展しないだろうな〜そこは極端な気がする

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:05 

    >>10 さん
    焦らずじっくり見た方がいいでしょうか?
    お互い心地よくなってしまったのかも

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:10 

    期間というよりは本当にタイミングだと思うよ。

    好きだけどどちらか余裕ないと連絡とってる暇もないし付き合っても会えないし意味ないもんね。

    どちらかが気持ちに余裕出来た時にこの人と一緒にいたいなって思えたらだと思う。

    だからそれまでにどんなに脈なかったりしても、その時に好きって思ったり居心地いいなって思ったりしたらあるんじゃないかな?

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:18 

    6年

    +1

    -10

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 20:12:22 

    好きなら好きって言えばいい。気まずくなりたくなかったら今のまましかない。
    相手が今のままでに何も言って来ないってことは、たぶん今以上を望んでいないと思うけど。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 20:12:50 

    >>1の状況が合コンや婚活で知り合った人ならもやもやしちゃうけど職場の人ならこのままでもありだな。
    相手の男もそう思ってるかも。
    主さんがお付き合いしたいなら告ってみれば?
    ただ振られたら地獄だよ。

    +74

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 20:14:18 

    >>23 さん
    はい、つい先日なんですが、今あなたと仲良くなれて本当に嬉しい、楽しい!ありがとう!と伝えました。私は彼と仲良くなる前に仕事もプライベートもどん底にいたので、あなたのおかげで立ち直れた!とも言いました。
    これ私にとって半分告白なんですが…どうでしょう

    +62

    -5

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 20:14:30 

    年下男性は自分からいけない人も多いから、自分が年上ならガンガンいかないと駄目だったりするよね

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 20:14:44 

    同じ会社だから両思いが確定でない場合は慎重に

    相手の女性の好みとか
    恋愛に繋がる話をして反応みては

    +80

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 20:15:05 

    >>50
    好意をはっきり言ったら?
    もうみんな言ってるけど

    そこまで仲良いなら、うまく行く可能性もあるかと
    相手から言われて惹かれて行くってこともあるしね
    あそこで行動しておけばと後悔したくないなら言った方がいい

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 20:16:00 

    主さんがその気なら彼は一生の友達にもなりえる。とにかく大切に。

    +93

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 20:16:42 

    >>6
    ちょっとオモシロイ…笑

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 20:16:50 

    >>50
    相手がその気ないっぽいなら下手なこと言わない方がいいかもね
    職場の人なら

    +119

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 20:17:39 

    社内恋愛はしない方がいいよ。
    付き合えたとして上手くいってる間は良くても、関係が拗れたり別れたときがまずい。まずすぎる。

    やめておいた方がいい。

    +97

    -7

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:14 

    いくら食の好みや趣味が合っても必ずしも異性として意識するわけじゃないと思う
    つまり相手の容姿にもよる

    +84

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:31 

    >>1
    本当の一番初めはどっちが誘ったの?

    あとその後何度かのお出かけもどっちが誘ってるの?

    +50

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:10 

    >>54 さん
    なるほど…
    ぶっちゃけ私は過去の職場で人脈がめちゃめちゃ広いんです。
    彼と私が共通で好きな物に関する人脈が。
    だからそれにあやかりつつ話も合うしっていうポジションかも知れないです。
    彼は移住して1年程で、こちらに知り合いもおらず、まぁコミュニティ広がるし主でいっか。と思われてる?
    妄想ふくらみます

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:38 

    今は男側からいくのも慎重になるんじゃない?

    私なら好きを匂わせて無理なら段々醒めるけどね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:41 

    いちいち言わなくても、
    こちらが、ちょっとだけ雰囲気作ったら、
    相手の態度でわかると思う。
    ちがう感じなら、会社の人なら深追いしない方がいいかも。

    +93

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 20:22:47 

    >>52 さん
    ですよね?!
    あちらから連絡はちょいちょい来るのですが
    趣味の話とか、どこの店に食べに行きたいーとかです。
    こんだけ毎回お酒飲んでるし進展させたかったら手を繋いだりしますよね?!
    まぁ進展させたい私が、繋いでないのでなんとも言えないのですが

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 20:23:20 

    好きな人が就職活動中で、学業も忙しそうで…
    1度だけLINEにメッセージを送ったものの、未読のままで返信が来ず…
    落ち着くまで待ってみた方がいいのかな…

    +1

    -10

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 20:23:30 

    >>59 さん
    地獄こわい

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 20:23:38 

    交際目的で接してから3年かかったよ付き合うまで。そんな人もいます。

    +17

    -4

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 20:23:42 

    こちらから好意をアピールしてるのに
    相手から何もないのは100%脈なしです
    男性はよっぽど生理的に無理な相手でなければ
    二人で食事や遠出など出来ますよ
    彼女にしたい!どストライクで超タイプ!
    ってほどじゃないけどね..という事です

    +133

    -6

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 20:24:45 

    >>70
    ちょっと何が言いたいのかよく分からない

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:09 

    >>62 さん
    なるほど…
    趣味の話をしている場合ではないですね
    恋愛トークしてみます

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:21 

    ちょっとだけ飲み過ぎた事にして、どこかつかまっちゃうとか、してみたら?
    嫌かどうかは、すぐわかるよ。

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:41 

    >>60
    23じゃないけど
    その半分告白で、感謝の気持ちは伝わったね
    でも感謝の気持ちと好きとは違うから、もし相手が主に好意を持っていた場合(あくまでも持っていた場合ね)ありがとうと言われると脈なしかな?と相手は感じるかもしれない
    わかるかなこの感じ

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:44 

    >>6
    男!?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 20:28:23 

    そういう状態が心地よかったりするからなかなか状況突破できない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 20:32:15 

    >>68 さん
    私は中肉中背でギャルではありませんが、みちょぱに似ていると言われます。みちょぱ似のアラサーです。きついですよね
    相手はヒゲ面で髪をジェルで固めたワイルド系ですが北欧柄の服を着る謎の見た目です。普通にイケメンですがハゲかけてます。

    +12

    -11

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 20:32:42 

    >1
    お互いの’1番近い異性’から進展しません。

    主はそうかもしれないけど…相手は違うかもよ?
    自分に自信があるんだねw

    +76

    -15

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 20:33:09 

    気になる年下男性とたわいもないラインが続いていて、遠出のお出かけに誘ってみたら、車出すよって言ってくれたけど、少しは脈あると思っていいのかなぁ?

    +41

    -4

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 20:34:47 

    私と遊んでばっかりだけど好きな人と遊ぶ時間ある?大丈夫?とさぐりを入れてみる。

    +90

    -5

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 20:35:07 

    >>69 さん
    たまたま一緒に帰った時に私の行きつけのお店と彼が行ってみたかったお店が同じで、じゃー行ってみるか!と私が先輩風ふかせてみました。
    それからは自然と、今日はどこ行くー?ってどちらからともなくなります。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 20:35:46 

    私も今年の初めに出会った人がちょっといいなと思いつつ数人で何度か遊んでるけど話広がらないし返信遅いし興味なさそう…結婚願望はあるみたいだけど何年も彼女いないらしく理系だし元々その気がないのか何なのか。私が細身の美人だったら違ったんだろうなと思ってる。積極的にいって意識してもらうようにすれば動きはあるかもしれないけどこっちもすごく好きってほどでもないし…

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:25 

    >>77 さん
    ハッとしました

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 20:37:45 

    >>85 さん
    たしかになぞのポジティブ思考ですね
    本末転倒だ…

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:10 

    >>80 さん
    なるほど…
    伝わり方がすれ違うような言い回ししちゃったかもしれないです…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 20:41:42 

    お互いの’1番近い異性’ってのは本当にそうなの?

    +57

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 20:42:48 

    >>39
    例えばほぼ恋愛経験ない人でも、気になったら即行動派もいる
    誰かに取られる前にって
    男性は一目惚れしたら早いよ
    行動に移せる人って頼りになる
    そして一目惚れした相手の事はずっと好きだったりする
    女性から告白されて動く受け身タイプもいるけど、男性なら自分から行く方が女性を大切にすると思う
    こっちが何かアクション出しても告白して来ないなら、興味がないって事

    +95

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 20:42:55 

    >>80 さん
    その戦法を使う場合どんな反応があれば脈ありなんでしょうか?
    ぜひ試したいのですが私酒豪であまりその状況にならなくて…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:28 

    >>77
    これが答えだよ

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:37 

    コメントがマメ過ぎて、LINEとか普段の会話でもこんなグイグイ行くタイプですか?
    人脈広いならばリアルで悩み相談できる人いないの?

    +57

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 20:45:31 

    >>95 私80じやないけど
    ばか正直に酒豪だから…なんて心配せんでいいのよ。
    酔っちゃった☆してる六割は演技だと思うよ?

    +15

    -2

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 20:45:46 

    恋愛って進展のテンポのよさも大事になってくるよね。テンポが悪い人とは相手にその気がないか縁がない

    3ヶ月~長くても半年くらいじゃない?様子見するなら。それ以上は時間の無駄!私は一年ぐらいかけちゃって、本当に無駄だったと後悔してる

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 20:48:02 

    肝心なところが抜けてました。

    相手がドキドキしたり 雰囲気出してきたら
    脈アリではないのでしょうか。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 20:48:03 

    3回会って向こうから告白してきた人と結婚します。
    付き合うのは3回前後で告白してきたときだったかな。
    10回会ったのに告白してこなかった人はいつのまにかフェードアウトされた。

    +77

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 20:49:23 

    三回で相手のことを好きになれますか?

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:04 

    半年くらい前から、好きな人と月1〜2回デートしている。もう10回以上デートしてるのに進展しない。
    ここまで進展ないと、諦めるべきか。
    と思ったけど、何もしないで諦めるのはもったいなくて、とりあえず、今週末のデートに誘って今返事待ち。
    デートできたら、告白しようと決めた。

    +125

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:37 

    >>97 さん
    トピ立てるのが初でして…うるさかったらすみません。
    色々意見をくださるのが嬉しくて出来る限り返事させていただきました!

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:27 

    >>103
    がんばれ!
    告白しなくても私のことどう思ってると聞けばその返答でつきあえるか分かると思うよ。

    +89

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:38 

    >>103 さん
    応援しています!
    ドキドキですね、ファイト!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:21 

    私は諦めきれず、2年近く待った。

    自ら告白は出来ないけど「好きですよ」アピールはしまくってたのに脈は無く、途中、諦めなければと他の出会いを求めたり、自分に好意を抱いてくれた人とデートしたりもしたけど、結局は諦めきれずにウダウダしてたら、向こうから告白してきてくれた。
    彼が言うには「近くにいた時には気が付かなかったけど、離れてみたら好きだって気持ちに気が付いた。」らしい。

    +97

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:19 

    >>102
    完全に好きではないよ。
    でも好きかも、好きになれるかも、と思う人とは付き合うよ。その判断がキスできるかどうかって言う時もあるけど。

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 20:56:54 

    今白黒はっきりつけずに、友達でいてもいいのかな?と思います(^ν^)
    友達から発展することもあると思いますし。。
    余裕を持って、女らしさを忘れずに、彼の前ではいつもニコニコで接していれば相手もこの子は自分のことわかってくれるなーって思ってくれるかもしれないですよ♪

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 20:57:03 

    ガル民「年収は?」

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:09 

    >>108
    なるほど。レス有難うございます。
    私はそれで
    好きになれた事が無かったので
    聞いてみました。

    108さん以外にも、同意件の方に聞いてみたいのですが
    そういうとき、上手くいく(好きになれるよ)
    工夫したり気を付ける事などはありますか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 21:09:57 

    主さんがどうしたいかがよくわからないんだけど、正直になってみたら。
    友達になりたいのか恋人になりたいのか。
    それだけ気の合う男友達を見つけるのもなかなか難しいから、長くフラットに交流していきたいと思うなら友達としてでもいいし、
    主に明確に「好き」って感情があるなら、進展させるための行動をとるべき。
    彼に彼女ができた時のことを想像してみて。
    「良かったね、幸せになってね」と思えるか、
    後悔で辛く苦しくなりそうか。
    進展しない期間の長さを悩むより、今すべきことがあると思うよ。
    でも同じ職場だとヘタなことできないから、慎重にならないとね。頑張って。

    +83

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:47 

    >>111
    あなたが二十代前半かアラサーかでも伝えること変わるし、容姿の良さ、つきあった人数でも伝えることが変わる。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:59 

    主さんが自分の気持ちを大事にしたら?
    好きなら自分から行けばいんじゃない?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 21:22:45 

    >>111
    横だけど、
    私もキスができるかどうかが大きな判断基準だな。

    私も過去に主さんと同じ感じの人がいた。友達以上恋人未満で、仲良くて気が合って、周りからは「付き合ってるの??」と度々言われてた職場の同僚。
    けど、その人とキスすることは絶対に想像できなかったし、無理だと自分の体が拒絶してた。
    ブサでもキモでもなかったんどけど、生理的というか、生物的にというか、なぜか受け付けなかったんだよね。

    好きかも、好きになれるかも、と感じて、尚且つ、キスができるなら、付き合うはアリ。

    +83

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:08 

    >>112 さん
    ありがとうございます。
    心に響きました。
    色々あり恋愛に懲りていたので、こんな感情になったのが久しぶりで。
    なんだかテンションが上がって訳が分からなくなっている部分もありそうです。
    冷静に考えます。
    同じ職場であること。恋愛抜きにして趣味が合う大切な友達であること。
    向き合ってみます。

    +8

    -4

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:51 

    気になる人とどの位の期間進展しなかったら諦める?

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 21:26:36 

    >>111
    >>115

    横すみません、主です。
    なるほどー
    私はキスできます!!!!したいです。笑
    でも冷静に想像してみると なんか笑っちゃってできそうにありません。
    …仲良くなりすぎてしまったのかも

    +75

    -4

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 21:30:52 

    知り合って間もない人、共通の気心の知れた彼氏持ち美人の女友達には荷物持ったり優しくしてるのよ。なんか腹立ってくるね!wよく笑顔で好意伝えろとかいうけど会話は続かないしあっちは興味なさそうだしでなかなか笑顔になれない。どうすれば距離を縮められるのかわからない

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:11 

    >>118
    主さん、かわいいですね!
    ぜひうまく行ってほしいなぁ!

    +65

    -5

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:14 

    婚活じゃなくて職場の相手なら自意識過剰は止めておいた方が自分のためだよ。
    婚活相手なら他にも相手探し活動してたりするだろうけど職場の同僚ならただの友達認識の可能性も····

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:34 

    年齢や状況にもよるよね。
    「好きになれるかもー」で付き合うのもありだし、逆にその程度では付き合えないくらい真剣に相手を探さなきゃいけないのかもしれないし。

    タイミングとか、相性とか、置かれた状況とか。
    あー、恋愛って難しい!でも楽しいね。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 21:44:41 

    >>111です、回答くださった皆さん有難うございますm(_ _)m
    主のスレなのに質問させてもらってすいません。
    わたしも皆さんの意見とても勉強になります

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 21:47:32 

    >>103
    頑張ってねー(*´∀`*)

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 21:47:40 

    気になってるけどあまり会話が弾まない人をデート誘うのってありですか?楽しいのかなあ

    +5

    -9

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 21:53:16 

    わたしが長いこと片思いした相手は、「自分から告白したくない。告白してくれる子がいたら付き合って、徐々に好きになっていく」ということを公言していました。それってわたしに告白してって言ってるの?って思って迷ったけど、わたしも告白はされたい派だったし他にアプローチしてくれる人が現れたので諦めました。

    +69

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 21:55:01 

    片想いしたことないや。良いなと思った人は皆好きになってくれるし笑

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 21:55:17 

    私は1年くらい全然進展しなかったけど好意を持ってることを伝えたら、ちょっとして彼の方から告白してくれた

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 21:59:24 

    >>125
    私の好きな人、物静かで口数が少ないんだけど、私からガンガンにデートに誘ってるよ。
    相手はどう思ってるかわからないけど、私は相手のことが好きだから一緒にいるだけで楽しいし、穏やかで落ち着いた会話ができて、会話続かなくてどうしようなんて状況にはならないよ。てか、沈黙ですら居心地いい人だってわかった。
    つまらなかったらデート断るだろうけど、今のところ誘いには毎回応じてくれてるよ。

    とりあえず、誘ってみたらどうかな。

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 21:59:30 

    コメント全部読みました。
    彼の髪型、ファッション、主への接し方のコメントを読んで
    ちょっとゲイっぽい感じを想像してしまったのですが
    そんな雰囲気はありませんか⁇
    (偏見とかは一切ないです!)

    もともと主を
    女性として意識してないから
    すごく仲良くなれるのかな?と思いました。

    +6

    -13

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 22:03:27 

    1カ月何も進展なければなし!ハッキリ言ってこないなら、付き合ってからもそんなんですよー恋人未満と思われてる程ならそれまでで次いきましょー\(^-^)/

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 22:04:14 

    どれが主さんのコメかわからない

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/06(月) 22:04:42 

    >>103
    横からすみません。
    私、同じくらいの頻度で9ヶ月くらい遊んでてやっと告白してくれて付き合ったよ!してくれたと言っても、「私が別の人と付き合っても平気なの?」とか私から言ってけしかけてやっとwただ遊んでる期間長いと不安になりますよね。けど彼は凄くいい人で私が彼を逃したくなかったから根気よく仲良くなって付き合えた!
    103さんの好きな人も物凄く奥手なのかな。こっちから告白って勇気いるだろうに凄いです、頑張って〜!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/06(月) 22:06:14 

    あまりにも格好つけててウザイ、話し方も気取ってて噛み合わない面白くない、質問してきても話を広げたりしない、お店の場所や時間予約も一方通行、こだわりやワガママが強い箇所が気になる、できれば年下の公務員と結婚したがっている、遅刻しても謝らない、など問題山アリ男性が近寄ってきた。

    会う前から質問攻めだったので奇妙だった時にさっさと断れば良かった。
    主さんが心底羨ましい( ;∀;)

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:32 

    仕事の後の食事だけじゃなくて、休みの日に、とか休み合わせて 2人きりで何度も遊んだりしてるならちょっと脈あり
    ないなら話の合うただの同僚

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:36 

    婚活市場にいる男性より身近な男性の方が素敵ですよね(*´・ω・`)b
    婚活にいる男性の中には自意識過剰で痛い人もいるから良いと思います。
    頑張ってね✨

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/06(月) 22:12:28 

    約2週間から3週間くらい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:04 

    >>1
    私も似たような状況だったよ
    職場の先輩と食事行くようになって告白されたんだけど、付き合う踏ん切りが付かなくて半年近くデートするだけだった
    同じ職場だと別れた時に気まずいから中々付き合う決断ができなかったんだよね
    トピ主の相手の男性もそこを気にしてるのかも

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:14 

    許容範囲内なら初対面で会って1ヶ月の間にデートの約束だったり進展あるのが普通ではないの(  ̄ー ̄)?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:04 

    意識しあってる男女がお互い感じ取る、あの空気分かる?
    あれが少しも感じとれなければ気にしないなあ…感じ取れなかったら普通に楽しく過ごすだけ
    感じとったら引き込むだけ

    +75

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/06(月) 22:26:24 

    どんな仕事だろう

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/06(月) 22:27:03 

    彼女居るか欲しくないって場合も

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/06(月) 22:30:47 

    >>56さんの言う通りだと思う。

    その時の状況やタイミングかなぁ。
    人の気持ちは良くも悪くもコロコロ変わるから。
    今ダメでも先はわからない。
    何ヶ月とか人によるよ。

    あ、だけどそんな中でも恋愛的目線でみれる相手かどうかってことがまずは大切だけどね

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/06(月) 22:31:11 

    >>130 さん
    実は私もゲイなのかなと一瞬思いました。
    小洒落てスラッとしてるし可愛いものが好き…
    でも、以前、年上の女性が好き〜とか元カノは〜って話してたのでストレートかと…
    今思えばもっとこの話を掘り下げておけばよかったです。当時なんとも思ってなくて、聞き流してしまいました。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/06(月) 22:34:40 

    半年その状態でむこうから恋愛に発展するようなアクションが何もないなら友達って思われてるのかな?
    同じ職場だからって言うけど本当に付き合いたいなら、相手にわかるように好意は伝えてくるでしょ

    それでも主が好きで付き合いたいなら自分から行くしかない!

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/06(月) 22:38:27 

    >>56
    >>146
    お二方 ありがとうございます。
    彼は分かりませんが、私にとっては居心地が良い存在であることは確かなので。
    このポジションを維持しながら長い目で見るのも大切かもしれませんね

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/06(月) 22:40:34 

    >>143
    146は、56さん、143さんへのコメントです!
    間違えてしまいました。すみません

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/06(月) 22:43:47 

    今は恋愛対象じゃないとしてもこれから先はわからないよ。
    私も5年以上何とも思ってなかった同僚のことをなぜか突然好きになったことあるし。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/06(月) 22:50:01 

    下世話な話だけど抱きたいとか性的対象に思われてたってこと?!とか考えるとゾッとする。
    友達には戻れない。さようなら。

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2019/05/06(月) 22:50:50 

    >>141 さん
    輸入雑貨とレコード屋です!

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/06(月) 22:55:07 

    馬鹿だから6の意味がわからん…どういう事?

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/06(月) 22:58:44 

    >>150
    限定的だなー、彼がここ見たら身バレしない?笑

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/06(月) 22:59:08 

    そうこうしてるうちにどちらかに相手ができてて終わった話になってる、という経験あります

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/06(月) 23:07:01 

    >>40
    ホント。
    私、美容部員してるけど出会い無さすぎて辞めたい。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/06(月) 23:10:36 

    >>154
    私、20代の頃は、50:1の逆ハーレムの職場だった。チヤホヤされて楽チンだったけど、出合いはなかったなー。
    「この職場にはトキメキがない」と愚痴ったら、男性陣から「それはお互い様なんだから我慢してよ」って言われた。

    +77

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:32 

    中には寂しいだけで一人が嫌わ誰かと一緒に居たい男もいるからね
    暇さえあれば誘って時間がうまればいいみたいな

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:54 

    >>6
    すっごい関係なくてごめんなんだけど、ビトレスプリュス好きな人と初めて行ったお店で思い出して懐かしくなった。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/06(月) 23:52:50 

    一歩進んでみたら?
    強い押しの子にぐいっととられて次回からは彼女のノロケ愚痴聞く飲み会になっちゃうかもよ

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:52 

    >>104
    全く現れないトピ主のトピをよく見かけるので、ちゃんと返事するトピ主さんの方が良いよ

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:25 

    >>152
    横レスだけどがるちゃん見る男は嫌だw

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/07(火) 00:03:54 

    よく誘ってくれるねって話から冗談っぽく○○くんて私の事好きでしょー?って言ったら「そうかもしれないです」って返ってきてそこから関係進んだよ

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/07(火) 00:07:13 

    週一で2人でごはん食べに行くほど仲よかった男友達がいて、半年ぐらいずっとその関係だったかな??
    友達と思ってたのはこちらだけで、半年後に告白されて断ってからは疎遠になった。
    男女の友情が続くパターンもあるとは思うけど、下心?恋心?があるパターンの方が圧倒的多数だと思ってる。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/07(火) 00:14:45 

    どれが主さんのコメントか分からないというコメントもあることだし、毎回「主です」と前置きするかもしくはIDを出して頂ければ助かります

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:11 

    3週間〜1ヶ月。
    ムダな恋愛する時間が勿体無い。
    でも好きだからこの時期はとても辛い。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:18 

    同じ職場で、主と同じような状況で悩んでましたが、この日に何もなかったらもう2人で会うのはやめようと思ってた日に、相手が思いを伝えてくれて付き合いましたよ。
    相手も、タイミングをずっと見計らってたみたいです。

    主から出来る限りの好意は伝えた方が。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:18 

    私も同じようなことありました。
    相手は遠距離恋愛中の彼女持ちでした。
    もし相手があなたに好意を寄せていれば奥手な人でない限り言ってくると思います。

    +7

    -4

  • 167. 匿名 2019/05/07(火) 01:22:24 

    >>155
    50対1!?すごいですね汗
    まもなく彼氏いない歴2年のアラフォー。
    結婚は焦らないけどデートしたりドキドキしたい

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/07(火) 01:48:07 

    そんな長い間何も言わないなら友達だよね…

    普通好きだったら薄っすらでも好意がありますよって感じの有ると思うよ。

    しかも好きなら好きなほどキスしたいやりたいと男は考えると思う。

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/07(火) 01:52:21 

    期間も何もダラダラやってられないから第一直感で告白するよ
    時間が勿体無い
    ダメなら次

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/07(火) 02:47:34 

    男は競わせないと付き合おうと思わないよ。

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2019/05/07(火) 03:48:58 

    半年何もないならただの仲良し友達のままでしょう男は決めたら行動早いよ。それか様子見されてるにしても半年はないな

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/07(火) 05:19:53 

    >>94
    39です。
    「行動に移せる人って頼りになる 」
    「男性なら自分から行く方が女性を大切にする」
    「こっちが何かアクション出しても告白して来ないなら、興味がないって事」
    胸に沁みました。
    住んでいるところが同じ県内でも車で1時間半ほど離れているので出かけようと言いつつも、お誘いは月1だし。好きじゃなくてもご飯や遠出ができるとおっしゃってた方もいたので、まさにそれか?暇つぶしか?とも思ってます笑

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/07(火) 05:32:49 

    >>161 さん
    主です

    冗談が通じる間だからこそ、軽めに言えそうですね。
    言ってみようかな

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/07(火) 05:34:16 

    >>162 さん
    主です
    その時はあちらから好意は感じていましたか?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/07(火) 06:01:27 

    主の年齢にもよるグダグダしてたら男の人はサクッと若い人に行っちゃうよ
    相手からアクション無いなら主がアクション起こしてそれでうやむやにする人なら次にいく

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/07(火) 06:26:41 

    チケットもらったとか、嘘ついてでも、
    お休みの日に、わざわざ待ち合わせするような事に、誘ってみたら?

    仕事帰りなら、暇つぶしに来るかもしれないけど、
    お休みの日にわざわざ待ち合わせは、
    なかなか、めんどくさくない?

    あと、ちょっと酔ったフリして手を繋いでみたら?
    嫌なら振りほどくでしょう?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/07(火) 06:37:37 

    >>130脈なしですね。暇潰しか、もしくは主の周りにいる身近な人を狙っているかもしれませんね。どんなひとと付き合っていたか聞いてみるとか。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/07(火) 07:40:22 

    私の場合お互いの気持ちがわかっていながら一年ぐらい進展なし別に1人出てきたからそっちと付き合う感じになると同僚の彼に邪魔される因みなその人は別の部署だから二股はかけられない

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/07(火) 07:46:55 

    相手の恋人の有無にもよるけど
    主の場合は諦めないと危ないかも

    >>1くらいの距離感なら奥手の男性でもアクションしてくるから
    して来ないってことは今の所その気がないってこと
    でもその気になったらアプローチして来ると思う
    良い言い方をすれば奥手だけど悪い言い方をすればキープ

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/07(火) 07:53:27 

    お互いの誕生日とか近くにない?
    お互い、興味があるアートのイベントでは無く
    彼氏彼女感のあるデートをする事を提案してみたら?
    これ以上時間が経つと、完全に友達コースになってしまうと思うよ。
    男の人は、他の人に取られたく無いと思って行動する人もいるから、多少匂わせてみるのも良いかも。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/07(火) 08:02:07 

    そうね。
    たまには、キレイに着飾って、ウキウキ帰ってみたら?
    焦るかもしれないよ。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/07(火) 08:35:14 

    >>32
    好き避けはロクなことにならない
    相手に不快な印象を与えるだけで、終わらなくていいものまで完全に終わる
    絶対におすすめしない

    +53

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/07(火) 08:52:02 

    もし「超」が付く奥手な人なら駆け引きで他の男性の影を匂わせたり、好き避けしたらそのまま撤退される恐れがあるかもね

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/07(火) 09:19:33 

    主が「友達が男の人紹介してくれるっていうから会おうと思ってる」「友達から合コンに誘われてる」など男性の影をチラつかせてみるのはどうだろうか?
    男性は誰かに取られると思うと急に行動に移す人もいる。それを言って動揺したら脈あり。
    「頑張って下さいね〜」とか言われたら脈なし。

    +2

    -9

  • 185. 匿名 2019/05/07(火) 10:10:39 

    主はどうなりたいの。
    その彼の事が好きになって、付き合いたいなら自分からアクション起こすべき。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/07(火) 10:59:04 

    >>184 さん
    主です
    ありがとうございます。


    +3

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/07(火) 11:00:18 

    >>185 さん
    主です

    ですね、、、
    あちらに気持ちがないかぎり私から動くしかないですよね。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/07(火) 11:06:27 

    変に男の影ちらつかせない方が良い気もするけどなー。確かに焦ったりするかもしれないけど他にも男いるんだーって萎える人もいるだろうし
    合コン行くとかも気になってなかったらいちいちなんで言ってくるの?って思っちゃいそう

    +32

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/07(火) 11:08:33 

    主です。
    みなさんアドバイスやコメントありがとうございます。
    今度お客さんのDJイベントがあるので一緒に行こうと話しています。
    その時酔っ払っちゃった作戦してみます。

    実は主は、四年付き合っていた人からひどい振られ方をしました。
    職場恋愛ではないのですが、職場とかなり深い関わりのある人で…今でもよく顔を合わせます。
    それもあって、気になるけど新しい恋に踏み出せない自分がいます。

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/07(火) 11:44:36 

    >>188
    私もその意見に同意。
    変な駆け引きはしない方がいいよ。
    ストレートが一番相手に届くし、相手から見てもその方が嬉しいはず。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/07(火) 12:00:50 

    ひどい振られ方って?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/07(火) 12:53:21 

    >>148
    こういうのって何きっかけだろう?30年近く生きてきて一度もないから羨ましい。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/07(火) 12:54:07 

    >>161
    そこからどうやって返事しましたか?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/07(火) 13:00:00 

    2週間に1回くらいでご飯行くし、エッチもたまにする感じ。出会ってもう半年とかだけど、これってセフレなのか?悲しい。。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/07(火) 13:05:58 

    駆け引きは、自分がされたらイヤだな。
    だから私は相手にしない。

    とかカッコよく言ってみたけど、頭も要領も悪くて駆け引きできないだけw。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/07(火) 13:06:53 

    >>87
    これいいね

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/07(火) 13:55:23 

    私の場合はぐいぐい来ない人とは結婚できなかったから、いい友人として放っておくかな
    ニコニコ楽しそうに明るく変わらずふるまうけど

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/07(火) 13:57:04 

    >>191 さん
    主です!

    両親に挨拶を済ませたあと、1年くらい二股されてたのが発覚し、相手が妊娠していた為振られました。

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/07(火) 14:10:48 

    主の元カレマジでクソだな!!ごめんね、、、悪く言って
    でも本気でそう思った。
    そんな裏切りされると、色々考えてなかなかすぐに行動起こせなくなりそう

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/07(火) 14:43:46 

    >>199 さん

    主です。
    本当にそうですよね。すごく引きずりました。
    今前向きになれているのも今の気になる彼のおかげだと思います。
    遊びに行った先で元彼を見かけても、気になる彼と一緒なので怖くなかったです。
    同時にその彼は、私と元彼との間にあった事も全て知っているので(狭い業界のコミュニティですし元彼もお客様なので)いろいろ踏み込むのに勇気がいります。
    元彼とは仕事でたまに顔を合わせますが、夏前に他県に引っ越すらしいのでそれまでの辛抱だと頑張っています。

    私の悩み相談のようになってしまい申し訳ないです…

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/07(火) 15:01:01 

    両親に挨拶したのにそれって…大変だったね…
    元彼ひどすぎる、元彼と元彼両親からちゃんと謝罪あった?
    その事は気になってる彼には言ったの?

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2019/05/07(火) 15:27:21 

    >>202 さん
    主です。
    いえ、あちらのご両親とは破局後会えてないです…。
    振られた後に色々発覚して妊娠した事を知りました。
    それまでは普通に振られたと思ってました。

    全て気になる彼は知っています。元彼とも普通に顔を合わせています。
    来年の今頃は主のほうが幸せになってるよと声かけてくれますが…本心ではどう思ってるかわかりませんけどね!
    ほぼ同棲してたんでバツイチとおんなじですもん

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/07(火) 17:15:53 

    >>203
    なんか主さんがつらい経験してるからか
    自己評価低い 書き方になってる・・・。
    バツイチと一緒って離婚経験者にも失礼
    だし、同棲も正直だらしないなとは思う。

    だけど今の仲良しの同僚と上手く言ったらそんな
    言動もしなくなると思うから本来の自分を取り戻してね。
    上手くいきますように。素直になって告って下さい
    (お酒にまかせてとか誤魔化せるようにとか逃げたらだめだよ)


    +13

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/07(火) 18:13:00 

    すんごい失礼な言い方なので主さんごめんね、でも主さんのレスとか元彼の話読んでて思ったのは主さんって男の人にとって都合のいい女なんだと思う
    コメントへの返信とか読んでても、女子高生?ってくらい恋愛について考えてる感じだし、仕事でも関わりあるのに他の女妊娠させてその後も顔合わせることあるとか、相当舐められてる
    恋愛以外に自分を肯定出来るもの見つけた方がいいよ、仕事でも趣味でも。精神年齢が幼すぎる感じがしたので。

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/07(火) 18:13:05 

    仲のいい恋愛経験のない男友達のことを突然好きになって好きアピールもめっちゃしたけど気付いてくれなくて、2人でご飯行き始めて2ヶ月ぐらいで告白したらOKもらえました。
    彼は自分が告白しても振られるだけだと思っていたから自分から告白はできなかったみたいです。
    そんなパターンもあるかもしれないので勇気を出して告白するのもありかもしれません。
    長文失礼しました。

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/07(火) 20:32:06 

    男見る目無いか恋に恋してる感じがするね。
    なんか今のその好きな人との感じと前彼の件を見ると2番目の女感がすごい。

    +6

    -4

  • 208. 匿名 2019/05/07(火) 22:30:08 

    私も同じ様な状況を半年くらい続けた同僚がいました。
    ただ、私の場合は好きな人も彼氏もいなかったし、友人と休みも合わないので、誘われたら遊んでました。
    もちろん泊まりもなしで、遠出してもちゃんと帰してもらってました。

    何も言われないし、されないwから、私は仲のいい同僚と思ってました。
    そのうち私に出会いがあり、誘いをちょくちょく断る様になると焦った様に次の約束をしたがるようになりました。

    こんな私のような感じでどうも思ってない事もありますし、同僚だから断りづらいと思う事もあると思います。

    先に進みたいならこの関係は期待できるのか、友達としてなのか聞いてみるのも一つだと思います。

    その質問から気になって…というのもアリですし(^ ^)
    長くなってすみません。

    主さん頑張ってー!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/10(金) 08:35:37 

    >>76
    わかります。
    最近は連絡ツールの普及のせいで皆さんテンポが速い。
    お付き合いのカベが軽い。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/10(金) 08:45:56 

    >>108
    みんなこんな感覚?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード