-
1. 匿名 2019/07/11(木) 20:10:57
野菜炒めが大好きです。
あなたの理想の野菜炒めレシピ
教えて下さい!!+40
-0
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 20:11:31
オイスターソース必需+61
-0
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 20:11:32
>>1
これ美味しそう+69
-0
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:21
もやし豚肉ネギ!!ポン酢で炒めるのが好き+19
-0
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:34
モヤシ、キャベツ、タマネギ、人参、豚肉を中華だしや塩コショウで炒める+48
-1
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:46
ウェイパーと塩胡椒、醤油+13
-0
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:58
焼肉のタレと創味シャンタンを一緒に使うと旨い
邪道と言われようと味の素を少し足すと旨味が増す+43
-0
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:02
チンジャオロースー+7
-1
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:10
野菜シャキシャキは重要
+20
-0
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:20
キクラゲを入れると美味しい+28
-0
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:22
醤油ベースの肉野菜炒め!
食べたい!+47
-3
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:35
パリッとシャキッと火がしっかり通ってる塩コショウ味が理想です+18
-1
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:39
焼肉のタレでチャチャっとね+8
-0
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:44
オイスターソース、醤油 塩コショウ、ショウガ、にんにく
これがわが家の定番+6
-0
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:46
最近はナスにハマってる
ナスの肉味噌炒めの唐辛子多め+15
-1
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:57
生姜、にんにく入れたりする+9
-0
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 20:14:22
味覇があれば野菜炒めやチャーハン、チキンスープなどに使えるからオススメ+3
-0
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 20:14:48
卵と醤油を仕上げに入れるの好き+5
-2
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 20:15:46
ソウミシャンタン必須、きのこは不要
基本中華味が美味しい+6
-0
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 20:15:46
みんなオリジナルの味付けがあって良いね+11
-1
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 20:17:12
>>11
好みだと思うけどここまで汁っぽいのは苦手
>>1みたいなのが彩りも良くて好みだな+11
-2
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 20:17:51
ピーマンどっさり!+7
-0
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 20:19:00
ホットモットが好きー。家で再現したい…+24
-0
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 20:21:39
炒め過ぎるとモヤシがしんなりなりすぎるから
シャキシャキにするな
あと細切りのピーマンで少し苦味を入れてます
明日つくろー♪+4
-0
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:45
香味ペースト好きです!フライパンにキャベツモヤシ豚肉もりもりに蓋をして中火でしばらく置いておきます。かさが減ったら蓋をはずして香味ペーストを一周。おいしいです。+8
-0
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 20:23:01
もやし、キャベツ、たまねぎ、人参、豚肉を顆粒の昆布だしと塩と多めのブラックペッパーで味付け。
私は野菜が少しくたっとなって汁気がしっかり出るくらいが好み。
野菜炒めって案外難しくて醤油ベースだったりにんにく入れたり色々試行錯誤してたけど、シンプルで本当に美味しいです。+8
-0
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:58
>>23
ほっともっと再現レシピ、クックパッドに載ってたの真似したら再現できましたよ!
私もあの味が1番好きなので家でできて感動でした(^-^)+5
-1
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:28
中華屋さんの野菜炒め美味しいよね
あの隠し味はなんなんだろう?+19
-0
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 20:34:26
皆さんは野菜炒めといったら具は何ですか?
わたしは、キャベツ、にんじん、ピーマン、もやし、豚肉です
野菜炒めがあまり好きじゃないので美味しい組み合わせを教えて欲しいです!+7
-0
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 20:41:50
ニラを入れると彩りと旨味風味アップする!+2
-0
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 20:41:57
ウェイパァー+2
-0
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 20:42:29
ナンプラーちょっと入れる
野菜の甘味が増す。
+1
-0
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 20:49:44
味もですが、水気が出ない野菜炒めを作りたいです。
いつも盛り付ける時には水分が、、、、コツを知りたい!+15
-0
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 20:50:10
弱い火力だと水っぽくなるし、、
強火だと何かはねるし熱い
いつもベチャーとする
このトピ参考にします!+5
-0
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 20:55:15
肉はひき肉+4
-0
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 21:12:49
オイスターソースと中華味の素で味付けしてる。
ご飯によく合うから食欲がないときでもしっかり食べられます。+2
-0
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:49
野菜炒め作らないな
意外に好きだけど難しくない?
難しい➕
簡単➖+52
-3
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 21:39:27
もやし多め!!
何なら野菜はもやしだけでもいいくらい。もやし大好き!
肉は豚肩ロース!
味付けはオイスターソース、焼肉のタレ、中濃ソース等を適当に。+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 21:43:15
野菜炒めだけは父が作ったものが好き
味濃いめで具が大きくてちょっと焦げてる+2
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 21:45:53
ウェイパー オイスターソース ごま油+2
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 21:48:03
回鍋肉好きだよ。ご飯とよく合う!+3
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 22:00:15
私は色々やって、
結局は、塩コショウが一番だなって、
落ち着いた。
なんか、飽きない。+6
-0
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 22:11:40
汁が出すぎちゃった時は水溶き片栗粉を入れて、あんかけ風にして、最初からこれが狙いだったし!ってごまかす+2
-0
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 22:17:55
キャベツともやし、豚肉を塩コショウだけで炒める。お皿に盛った上からマヨネーズと七味をかけて食べる。
手抜きだし身体に悪いだろうけど美味しすぎて時々作る。+3
-0
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 22:42:20
ハゲのバルコニー炒め+3
-0
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 22:49:56
>>28
中華鍋と火力も大きく影響してると思う+2
-0
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 23:32:54
>>28
ラード使っているのかな?+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 00:01:45
入籍前日のトピから来ました!
キャベツをごま油でパッと炒めるのが好きです。
味付けは塩と醤油で♫+3
-0
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 00:04:30
主です!!
トピ立ってるの知らなくて違うトピで
親切な方が教えてくれました♡♡
皆さんのコメント参考にして
野菜炒め作り頑張ります!
野菜炒めサイコー
野菜サイコー
ピーマン多めとかいいですね~
もやしシャキシャキ感が出せなくて…
キノコ系入れても良しなんですね...♪*゚
本当ありがとう♡♡+4
-0
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 00:05:56
>>48
あのトピ 野菜炒めで
荒らしてしまったのか…申し訳ないです
ありがとうございます
参考にします
めっちゃ嬉しいです
感謝です!!+2
-0
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 00:08:54
結婚前日トピからきました!
野菜炒め美味しく作りたい!いつも微妙。。+2
-0
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 00:12:10
>>50
いやいや、結構荒れてるトピだったので、野菜炒めで和んでいたと思いますよ!
我が家も明日の夕飯は野菜炒めにします✨+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 00:44:48
トピ主さん、何故あっちのトピで野菜炒めの話ししたの?
唐突すぎて、超面白かったです😁+1
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 04:08:19
スタミナ炒めが好きです〜+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 06:58:55
ニンニクみじん切りに、ごま油はマストで使います。
野菜を切る前に肉に酒を振って置いておくと柔らかくて美味しい。
キャベツ多め、豚肉、ニラ、人参など
味噌、豆板醤、酒、みりん
小松菜多め、もやし、豚肉、人参など
オイスターソース、ちょい醤油
鶏肉の時はトマトとかセロリと炒める
鶏がらスープ、塩胡椒、
卵でとじても美味しい+1
-0
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 07:16:29
家のコンロでは火力不足なので、野菜から水分が出ないように弱火で時間を掛けて焼いています。+2
-0
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 08:14:01
ラー油入れるとお店の味になるよ!+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 10:41:42
家庭で作るときは弱火だと水分出ないと聞いてやってみたら、ほんとシャキシャキになる!もやし入れてもベチャッとならない
ある程度火が通ったら片栗粉を入れて、粉っぽさがなくなったらタレ入れるとより水分なくて美味しいよ
キャベツ、豚肉、長ネギに中華スープの素と塩コショウで味付けしたのも好き+1
-0
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 10:47:02
ちがうトピから採用されてるの見て来ましたw
野菜炒め好きなんですが、味の濃さがわからなくなって作るの苦手です(TT)+1
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 22:51:37
>>27
ありがとうございます!クックパッド見てみます!
+1
-0
-
61. 匿名 2019/07/14(日) 15:10:20
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/14(日) 15:10:28
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2 >>2
はい+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/14(日) 15:10:39
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
はい+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/14(日) 15:10:48
>>1
た+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する