-
1. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:59
子供の頃から思っていましたが、【自分】の意識があって、物を見て感じて考えて生きているのが大人になっても時々ものすごく不思議に感じます。
【自分】の意識はどこから来たのだろう、生まれる前は?死んだあとは?
皆さんそんなこと考えますか??
子供を生みましたが子供の意識もどこから来たのか、不思議だなぁと思います。+689
-5
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:40
すごくわかる。
+616
-2
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:01
すっごく考える
病むからあんまり考えたくない+420
-1
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:15
魂とは何ぞや?とは思うことがある+307
-1
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:18
哲学的で答えがでない。+291
-2
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:27
先祖の事を考えると不思議。+221
-0
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:29
身体とはどこか遠いところに本体というか意識みたいなのがあるのかな?って思ってる+177
-3
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:33
寝る前に考えて怖くなる時ある+255
-3
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:44
寝てる時に意識がないのもよく考えると恐ろしい。+297
-2
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:44
○○って自分持ってないよねって友達に言われてた。おかげで仕事以外引きこもり+10
-35
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:49
滅茶苦茶分かる。+178
-0
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:50
分かる!
なんかたまにあれ?私ってこの世界に生きてる人間なんだ、今 実際に存在してる人間なんだって変な気待ち?になる時がある+473
-1
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:51
私も思います。我思うゆえに…。+125
-0
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:58
死んだらこの気持ちとかはどこ行っちゃうのかね+298
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:59
子供の頃、死んで無になるというのがすごく不思議だった。
肉体がなくなるとこよりも、この意識が無いものになるのが不思議だった。+300
-0
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:07
全然考えないです。
+22
-15
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:10
答えが出ないことが答え+98
-0
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:10
そんなこと、もはやどうでも良くなった
ただ、この肉体に何でこの心や感情が宿ってるんだろう?って不思議には未だに思うけどね+77
-8
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:23
そういうこと考えてたら、妬みとか、喧嘩とか、全部ばかばかしくなりませんか?
所詮は意識を与えられた物体なのになーとかたまに思ってしまいます。+228
-3
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:30
人が生まれるのは宝くじを当てるよりも奇跡に近いって聞いた事あるよ
そして
精子と卵子がくっついて人類の誕生に繋がるのも不思議
生きるも死ぬも不思議だね+124
-5
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:31
電気信号とはいえ肉と骨が動いてるのが不思議
生きてたら腐らない、死んだら腐るのも不思議+292
-1
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:34
縄文時代よりももっともっと前から血が受け継がれて自分がいるんだ…とか考えると頭おかしくなりそう+189
-1
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:36
こんな人生おくるんなら生まれてきたくなかった+52
-14
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:40
+12
-2
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:41
地球が出来てすぐはなにも生物いなかったのに何の原料で生物が誕生し、それからどうやって哺乳類が誕生したのか。+215
-1
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 19:57:12
自分自分自分自分と心の中で言い続けていると自分が自分じゃない感じになるよ+47
-0
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 19:57:49
そう考えると人間って頭良すぎだよね。+98
-2
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 19:57:50
宇宙を考えるとさらに不思議に感じる+159
-0
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:02
「人間って電池入ってないのになんで動くんだろう?」って言った歌手がいたなぁ+52
-2
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:11
私は私?っって考える事はある。
何で私は私に生まれてきたんだろうって+158
-1
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:13
宇宙の外はあるのか+28
-0
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:28
わんこも思ってるかもしれない+111
-3
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:37
小学生の頃はよく思ってたけど、大人になるにつれ考えなくなったかも+64
-3
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:37
小学生の頃それをよく考えてて怖くて寝られないこともあったなぁ。
今はあっけらかんとして、成るように成ってると考えてる。+113
-2
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:38
人間って不思議だよね。
死んだ後は何処にいくんだろうっていつも考えてる。+130
-1
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 19:58:51
生まれる前はどこにいたの?
その状態にまたいつか戻るのかー!
不思議!+93
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:01
自分の魂はどこから来たんだろうって考えると深い。+74
-0
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:02
怖いからあまり考えないようにしてる+37
-0
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:07
地球みたいな惑星他にもあるんでしょ?
そこには人間はいないのかな?
+21
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:10
わかるな〜。どうして私はあの人じゃなくて私として生まれてきたんだろ?とか
どうして他の時代じゃなくてこの時代に生まれてきたんだろ?とかね。
そして、また「自分」として生まれることはあるのかな?とかよく考えるよ。+168
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:10
死んだら私は私ではなくなるのよね。
生まれ変わりがあったとしても、それはもう私ではない別の誰か
死んだら私という存在は消える+140
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:12
すいません!
全然考えたことないです。+7
-12
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:16
受精した組み合わせが違ったら私じゃなかったんだなって思う。
なんで私だったんだろうと思うし、
私以外の、人になれなかった人たちはどこに行っちゃったんだろうって思う。+133
-0
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:23
それ、小学生の頃よく考えてた
そして夜眠れなくなってた
こたえなんか見つからないから、成長と共に受け入れる努力をして今に至る+25
-0
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:30
+36
-1
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:58
33と34は別人なんだけど
同じ内容で同じ時間、秒まで!
こわいいい+18
-6
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:28
自分のこの厄介な性格、
人から大事にされないこの性格!!
どこから来たの。+19
-1
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:28
考えるわけねーじゃん
食うや食わずで精一杯だよ‼+4
-23
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:34
それ考えると人間って生きるのめんどくさいなってなる+37
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:39
世の中も地球も全知全能の神なんて崇高な物では無く、知的で気まぐれな異星人の箱庭で、飽きられたらグシャッと壊されるのかなって。+38
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:08
色々と感じるのは脳の電気信号+7
-3
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:10
いろいろ考えても、結局外見の容姿で判断されるから嫌になる。
意識は他人には見えないからね+32
-1
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:31
死んだら今までの自分の意識とか記憶とか全部「無」になるのかな?と思うと言い様のない不安に襲われて体に力が入らなくなる+47
-1
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:33
>>26
それゲシュタルト崩壊じゃなくて?+8
-1
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:42
脳の活動なんてただの電気信号のはずなのに…。ってよく考える+11
-1
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:43
いまいち分からないけれども…… デジャヴみたいな感じかな+7
-0
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 20:02:11
頑固で亭主関白の父が亡くなって骨になった時
死ぬってこういう事なんだな、と思う反面
死ぬってどういう事だろうか?と何とも言えない不思議な気持ちになった
今でも死ぬって事がわからなくなる時がある
+61
-0
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 20:02:42
今は文明文化も発達して、色々あれど豊かと言われる国に暮らしてるけど、奴隷として一生を終えた人とかどうだったんだろうとか思う
大昔の天才で今でも名を残してる人の人生とか
お姫様の人生とか武士の人生とか文豪とかも+26
-0
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 20:02:43
わかる
産まれた時は無だと思ってたけど
遺伝と生活環境
死後は無
私はこれに落ち着いた+14
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:03
子供の頃、その事をわざと考えて「自分て誰??」って訳分からなくなる遊び?をしてた。
今はもう怖くてしてないけど。+61
-0
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:05
自分は自分なんだけど、遠い過去からのご先祖様の意識の集合体が今の私を作ってるのかなと思う事がある。
私は人付き合いで悩んだりする事があるんだけど、ご先祖様の中にも、同じ悩みを強く持っていた人がいるんじゃないかって。+33
-1
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:35
今の体は脱け殻なんだろうね。
そしてなぜこの時代に意識(思考)がなぜこの体に入ってるのか?とか考える。
そしてそもそもこの意識って何者だ?となる。
+28
-0
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:46
私も子供の頃に寝る前に宇宙のことを考えてると最終的に自分の存在の不思議にたどり着いて寝られなくなってました。
そしてその自分が存在してる不思議にふわふわした感覚になってくのが面白くていつも寝る前に考えてた。+25
-0
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:01
肉体は魂の器
恐らく様々な経験を積むために、ちっちゃく別れて死んだら本体に戻るんじゃないかと予測してる
宇宙に見えない星があるように、クラゲみたいな見えない何かがあるのかもしれない
とりあえず、人生で経験した事や悟った事が無になるのは悲しすぎる+26
-0
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:10
生きてる意味ってなんだろうと考えた時期もあるけど
生まれたからには生きぬくのが目的なのかなと思えてきた
だから辛いことも楽しいことも感じ尽くそうと思う
+25
-0
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:12
私、みたいな自分の意識がある人達なんだよね。
人間だけでなく犬猫鳥虫も。どこから意識がなくなるんだろう、ミミズも意識はあるんだろうけど。アメーバとか細菌ウイルスは?
昔の戦争を経験した人達や(昔は戦争ばっかり)、収容所のユダヤ人も一人一人意識があるんでしょ?私がその中にいたら恐怖で死にそう+27
-0
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:18
わかる、たまに考えては何とも言えないような不思議な気分になる
特に死んだあとのこととか考えると、恐怖とかとはまた違う、他にはないような不思議な心地になる
+26
-0
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:29
わかるよ!
哲学とかそういうことじゃなくて、単純に不思議なんだよね。
寝る前とかに考え始めると自分の意思で手足を動かしたりすることすら不思議でたまらなくなる。
怖いんだけど、そういう不思議を思い詰めて胸がキューってなる感じが子どもの頃から好きでやめられない笑+66
-0
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:30
子供の頃考えてたことある
あと、たまにふと意識をどこかに集中?させると、
…あれ?私何やってたんだっけ?みたいな、瞬間自分の意識と現実が少し距離ができるような感覚になる時がある(少し離れたところで現実を客観的に見てるような…離人症…?汗)
すぐ元に戻るけどね汗+33
-0
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 20:05:33
「同じ時代に産まれてて良かった」みたいなの歌詞とかでよくあって耳スルー状態だけど、冷静に考えると本当にそうだよねって思う
今テレビ出てる人も100年後には全入れ替えされてるんだよなーとかも思う+66
-0
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 20:06:19
たまにそれを考えて「でも実際にこうやっているんだよなぁーw」となる。ある意味リフレッシュ。+6
-0
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 20:06:22
死んだら分かるよ+8
-0
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:20
え、みんなすごいね。
私何にも考えてないや。考えたこともなかった。
いかに自分がボーッと生きてるか分かるわ。
ガルちゃんやってると色々気づく事もあるし、知らなかったことも知らされるね。
だからやめられない+21
-1
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:40
>>72 死んだらわかるということすら生きてる人間にはわかるはずがないよ+26
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:48
親を想えたかが相手を想うに繋がる
相手の悲惨さを我が身として想えるか
想っていない人にまでしてあげなくてもいい価値はある+3
-2
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 20:08:26
すごくわかる。
私が死んだら、もうこの世ごとなくなると思ってる。
考え始めたらノイローゼになりそうだけど。+26
-1
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 20:09:21
ここまで誰のコメントもプラスされてないトピも珍しい
ガルちゃんてたまにとんでもなく哲学的なトピあるよね+24
-1
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 20:09:23
私は誰なのよ?!って子どもの頃から急に思うようになってた
誰?誰?誰?…ってループしてちょっと頭おかしくなりそうになる時がある+43
-0
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 20:10:05
めんどくさくて考えないけどたまに不思議にはなるね
そんなもんって思って生きてる+11
-0
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 20:10:06
たまーに、鏡に映る自分を見て「この人誰?人間って何なんだろう?」って思う時がある。
病むから考えないようにしてる。+25
-0
-
81. 匿名 2019/07/11(木) 20:11:04
結局は神様が見ている夢に過ぎないんやで+7
-3
-
82. 匿名 2019/07/11(木) 20:11:55
手を見て存在に怖くなる時がある。その時は思考停止する+13
-0
-
83. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:22
>>1
すごーく小さいときに、そんなこと考えたな+7
-0
-
84. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:12
鏡見てて、なんで私この見た目のこの人の体なんだろう、とかは思う+36
-0
-
85. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:19
そんな事考え始めたら、宇宙の始まりって何?
無から何かが生まれるってどういう事?
無限に広がる宇宙とか、無限って何?
ってなる+30
-0
-
86. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:25
すごく分かります!!当たり前に色々な意識の中で生きているけど、一歩間違えたら自分という人間は生まれてなかったんだーこうやって考えたり感じたりする物体にはなってなかったんだなーと考え出すと止まらない笑+18
-0
-
87. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:29
>>81
何教の方ですか+4
-1
-
88. 匿名 2019/07/11(木) 20:15:53
悲しい事に、誰も答えを知っていない
考えるだけ無駄という、、、+14
-1
-
89. 匿名 2019/07/11(木) 20:18:22
地球なんて宇宙というものの
臓器みたいなもんで
その中にうごめくあたしらは細胞みたいなもんで
宇宙みたいなもんは沢山あるんじゃないかな?
って思うよ。
宇宙のなんかと人間の細胞の作りが
似てるってのを見て思った。
不思議ですな+60
-0
-
90. 匿名 2019/07/11(木) 20:18:30
映画のブレードランナーとか、
小説の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んで
さらに混乱しつつ、面白いな~と考える+7
-0
-
91. 匿名 2019/07/11(木) 20:19:27
最近拗らせて、自分の存在を不思議に思うだけでなく、この世界は本当に存在するのかな、とか思ってしまう
自分以外の人間は本当に存在してるのか?とか
フィロソフィカルゾンビ、ってやつ?+31
-0
-
92. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:41
心も体も素粒子出来てる 電子で動く
死ぬと素粒子レベルで心身ともにバラバラに解き放たれる
そして宇宙空間を好きに彷徨う
自分の存在はいろいろな素粒子の寄せ集めハイブリッド
って勝手に思ってる+19
-0
-
93. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:48
自分が無になるのも怖いが永遠に自分という存在が有り続けるのも怖いなと思ったことがある。自分というものは発生したくなかったなと。+15
-0
-
94. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:02
未だに「他人」という存在の証明をすることができないとか聞いたことある
全部自分が創り出した世界なんじゃないかとか考える
それにしては毒親でブサイクでロクな生き方してねぇなと思うが+29
-0
-
95. 匿名 2019/07/11(木) 20:32:09
>>94
我思う故に我あり
自分は少なくとも意識は存在してるとわかるけど、他人は本当に意識のある存在かわからないもんね+20
-0
-
96. 匿名 2019/07/11(木) 20:34:57
すごいわかります!たまにトイレとかでぼーっとそんな事を考えます。
この感覚わかってくれる人にあんまり出会わなかったので嬉しい!!+37
-0
-
97. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:22
子供の時、布団の中でそんなこと考えていたなー
生まれてから今までの記憶がハッキリしてない(赤ちゃん時代なんて当たり前なのに)のもありホントに自分が存在してるのか不思議に思ってました。
大人になり母になり日々を生きるだけで精一杯な今はそんなこと考える余裕なくなったな。
+19
-0
-
98. 匿名 2019/07/11(木) 20:37:51
よく死んだら魂だけ抜けて輪廻転生するとか、前世の記憶がある子がいるとか言うけど、仮に魂があったとして、そこに意識もついてくるのかが謎。
例えば脳の病気とか障害で急に性格が変わったり、ボケて何も分からなくなった状態の人とか見ると、意識なんて脳内の電気活動が乱れれば簡単に壊れるのに、実態のない魂に意識なんて残るのか?って思う。
養護施設とかで重度の障害者とか見ると、その人に宿ってる意識について考えてしまう。考える力がなくても意識はあるし、だったら人間以外の動物はもちろん虫とか脳みそがある生き物には意識があるのかなとか。肉体と意識は別で、意識=魂みたいなイメージがあるけど、死ななくても病気などで何もわからない状態になったら意識はあるけど、私じゃなくなってるってことだし、意識なんて体の一部である脳がやられたら簡単に壊れるし、死んだら消えるような気もする。
そもそもどこからが意識?これは私だってわかることが意識?
何もわからない状態は意識と呼べないのかな?
ごちゃごちゃしてきた。自分でもよくわからない。+34
-0
-
99. 匿名 2019/07/11(木) 20:38:35
人類みーんな産まれた瞬間から
死に向かって生きて行くだけ+8
-0
-
100. 匿名 2019/07/11(木) 20:44:14
幼稚園の時に、実は世界は全部灰色かもしれないと思った。私が見えてる赤と、相手が見てる赤は違う色かもしれないとか、実際色鮮やかに私には見えてるけど、本当は色なんてないのかもとか。
あと、昔の記憶を思い出したり、昔の日記を読んだりすると、自分じゃないみたいに思えることがある。自分って言う意識はどんどん変化するものなんだと思う。+50
-0
-
101. 匿名 2019/07/11(木) 20:44:31
>>1
奇跡のコースを読んで見ましょう+1
-0
-
102. 匿名 2019/07/11(木) 20:48:18
本当この世って不思議
いろんな動物いるけど同じ種と交尾しないと生命体が生まれないし
ホルモンも一生にティースプーン一杯分しか分泌されないのに人間の機能を左右する+13
-0
-
103. 匿名 2019/07/11(木) 20:49:26
例えば新生児室なんかで、たくさん赤ん坊がいるの見ると あの中のどれかが、みんな自分ってのになるんだなって思う。+16
-0
-
104. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:00
年とって死んだあと前の記憶はないにしても、また気がついたら“自分”がいるのかな?また幼稚園、小学校ってやってくのかな+29
-1
-
105. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:14
地球に生命が生まれる確率って、25メートルプールに懐中時計の部品を全てバラバラにして投げ入れて、それが波や流れで自然に組み上がるくらいの事らしい。
信じられない位の奇跡学校積み重なって今があるんだと思う+42
-0
-
106. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:17
自分の身体を細かく分解していけば素粒子になる。
死んで灰になればその灰は粒子となって空気を漂い花や木や雨になって何かの一部になる。
人間の自分という存在はこの世界にとって生まれては消える事象。
自分が感じてる自分と、人から見る自分は違うんだよね。他人から見える自分と自分で感じてる自分が完全に一致することは不可能に近い。
でもどちらも間違ってない。という事は本当の自分なんて実は無い、自分(私)含め、その人の目を通して見える自分(私)がその人(私、他人)にとって本当の自分(私)。
この感覚は、仏教でいう空に近いのかな。
本当は何も無いし、それが全てっていう。+32
-0
-
107. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:36
その延長で、
自分には意識があるけど他の人たちは造られたもので、こんなふうに意識のある人間は この世に自分だけなんじゃないかと思ったこともある。+21
-0
-
108. 匿名 2019/07/11(木) 21:02:09
私もふと我に帰るというか、「私」の目線に立っているこの人格は誰なんだろうって思う時がある。それで時折別人格にも成り切って演技してたら、今じゃ苦手な場面ごとに別人格に成り切って乗り越えてる。本当の私は人前で注目浴びるなんて恥ずかしくてたまらないけど、「私はアナウンサー」って言い聞かせたら意外と上手くいったり…人って意識一つで簡単に変われるんだなって学んだ。+22
-0
-
109. 匿名 2019/07/11(木) 21:11:17
これは以前聞いた話だけど、ドッペルゲンガーってあるよね。で、この自分が出てくるってのは、あまり良くないらしくて、差別用語かもしれないけど気が狂うってことだというんだよね。
だから自分を見るってのはヤバいらしい。街を歩いているときに、あっ私が居るというような。
この話を聞いた人に、「でも、なんで自分だってわかるの?」と訊いたら、「そりゃ、自分だもん」と言ってた。なんとも不思議な。+13
-0
-
110. 匿名 2019/07/11(木) 21:16:11
>>109
それは化学でいう反物質と対消滅に似てるよね+6
-0
-
111. 匿名 2019/07/11(木) 21:23:17
潜在意識の1番深い所までいくと、自分の存在を消す・消える・感じなくなることができます。
それと同士に全てと1つという状態にもなります。
自分という存在があるから自分以外の存在(他人、社会)が存在するので、自分がなくなれば自分以外もなくなり、全てがひとつの状態です。
ただそこまで深く意識の中に入ると自分の意志で帰ってこれなくなる可能性もあります。
+8
-0
-
112. 匿名 2019/07/11(木) 21:27:27
>>22
分かります。歴史の授業とかですごい飢餓があったとか火事とか流行病とか戦とか一揆とかで多くの命が失われてる中、私のご先祖様は上手いこと生き延びて今の私が居ると思うと、今の生活状況ごめんなさいと思ってしまう。そして子供も居ないので引き継がれた命を絶やしてしまい申し訳ありませんと思う。+37
-0
-
113. 匿名 2019/07/11(木) 21:29:48
ものごころつく前に母が亡くなったので、顔も名前もどんな人かも全く知らないんだけど、私を生み出した人がもう存在しないのに私はどうしてここにいるんだろうって子供のときによく思ってたな。私は本当に人から生まれてきたのかなって思うこともあった。それ考えると足元がぐらぐらするような不安な気持ちになった。命があることとないことの違いとか生物と無生物の違いは何なんだろうみたいなこともよく考えてた。+22
-0
-
114. 匿名 2019/07/11(木) 21:32:32
去年の空き受験生だったのにこれを考えすぎて精神病んで休みがちになったのであまり考えないことをオススメします+6
-0
-
115. 匿名 2019/07/11(木) 21:40:07
人とは何か。この物(体)が、わたしの意識で動いたり。他の人がいたり。『あー』って声が出る……誰が出したのか、出そうと思ったのはわたしで……とか。なんかうまく表現できないけど。いろいろ考えると怖くなる。
物としての人間が怖いと言うか……
子どもの頃は寝る前に考えて怖くて泣いてた
+6
-1
-
116. 匿名 2019/07/11(木) 21:40:49
わかるわかる。
うまく説明できないけど、自分の存在が不思議。
自分の子どもの存在も不思議に感じる時がある。
頑張って婚活して結婚して今二人目妊娠中だけど、世の中こんなにいっぱい人間がいるんだから私が子ども産もうが一生独身だろうが結局どうでもいい事なんだろうなーとか思うときもある。
+26
-0
-
117. 匿名 2019/07/11(木) 21:46:03
20代くらい前の先祖に会ってみたい。
ぜんぜん似てないと思うけどw
+11
-0
-
118. 匿名 2019/07/11(木) 21:48:02
幼稚園の頃急に自分に飽きることが何回かあった。
あれは何だったんだろう。
+16
-0
-
119. 匿名 2019/07/11(木) 21:51:36
私も母親が亡くなった時から死について考えるようになった。
人間死んだらどうなるのだろう?意識がないってどんな感じなんだろうと…
それから数年後、乱れた心臓のリズムを元に戻す手術を受けることになり
一時的に心肺停止状態になった。(担当の先生とよく話し合って同意書にもサインした)
その時の記憶は真っ暗な場所に1人でいて遠くから誰かの呼ぶ声と一筋の光が見えた。
私は光の方向へ歩いていく途中で目が覚めた。(声の主は先生)
よくよく考えるとこれが死という状態なのか…
俗に言われている三途の川とかお花畑、楽園等はなかったです。
+19
-0
-
120. 匿名 2019/07/11(木) 21:55:51
思春期は思いを巡らせましたが、もう、だからなんだって感じだね。
私、事故を起こしまして、血まみれで気を失っていたんですが救急車のお兄さんと話して、自ら歩いて行ったそうですが、全く覚えていません。
自分で認識できる意識は何処までなのかは不思議です。
+18
-1
-
121. 匿名 2019/07/11(木) 21:59:42
「悲しい」という感情は脳内の神経伝達物質が発した信号だと言うのはわかる。
でもよく考えるとその信号を体験して「悲しい」と感じてる「私」はどこにいるかがわからない。
大学生の時に哲学の先生に聞いたけど先生もわからないと言ってた。
+19
-0
-
122. 匿名 2019/07/11(木) 22:03:41
わかるなー。
時々考えてしまうんだよね。
でも死んだ時はずーっと寝てるような感じで
意識すらも感じないんだと思う。+8
-0
-
123. 匿名 2019/07/11(木) 22:09:17
死んだ後の事、自分の意識や魂みたいなものはどうなるのか誰にもわからない。ただ無になるだけって言う人もいるけど、無ってどう言う状態?考えるとわからなくなる。死んだ後も自分の意識がどこかに行くとしたら?そのどこかは生きてる時の行いによって行く場所が違うかもしれない…私は自殺したいと思ったことないけど自殺しても意味が無いというか、現状が辛くて楽になろうとして自殺したとしてももっと辛くて酷い所に行きそうな気がする。+8
-1
-
124. 匿名 2019/07/11(木) 22:10:02
わかる。
寝る前によくこんなことを考えてる。
そして、気がついたら眠ってて、朝目が覚めたらもうすっかり忘れてるってことがよくある。+11
-0
-
125. 匿名 2019/07/11(木) 22:20:23
自分て字は、自ずから分かれるって書くけど何から分かれて来たのかな?不思議だね。+5
-2
-
126. 匿名 2019/07/11(木) 22:23:12
子どもの時には考えたけど、
最近は、全てのことを考えるのをやめた。+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/11(木) 22:25:11
何故「わたし」が存在するのか。
本当に、これがこの世の最大のミステリーで、最大の恐怖です。
何故「わたし」はこの「わたし」なんだろう。
身体は細胞分裂で存在が作られたけど、この私の意識の存在はどこで発生したのだろう。
何故いるんだ私は!って気味が悪くなります。
私も小学校の時から時々考えてました。
でも自分の存在に肯定的(気にしていない)な人が圧倒的なんですよね。
私もこの気味の悪さに気が付かなきゃ良かった…なんて思ってます。+30
-0
-
128. 匿名 2019/07/11(木) 22:31:39
ご先祖様たちが各々出会って結婚して子供ができて・・って流れがちょっとどこか違えば自分はいなかったんだよなーと思うと不思議!
私、昔結婚直前でやめたことがあって、あの時の相手ともし結婚していたら今いる子供たちはこの世にいなかったんだよね。
偶然の重なりで産まれてきた命はやっぱり尊い+20
-0
-
129. 匿名 2019/07/11(木) 22:35:34
すごくわかります!
まさに昨日子どもに話した内容そのもの!
小学生のころから、自分の意識や考えていることは自分にしかわからなくて、他人の意識も考えも私にはわからなくて、不思議だなー?どうしてなんだろう?
どんな仕組みなんだろう?って不思議でした!
友達に話したりして?って顔されたりも笑
答えは出ないけど、今でもたまに考えます。
子どもも??って顔してました!
+15
-1
-
130. 匿名 2019/07/11(木) 22:39:29
そう考えると
虫もむやみに殺しちゃ
いけないことが分かる
攻撃してくるのは別だけど+16
-0
-
131. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:44
人ってすごいよね
胎児の時に恐竜の時から今までの進化を全部辿って人間として生まれてくるらしい
+18
-0
-
132. 匿名 2019/07/11(木) 22:52:56
お腹の中にいる赤ちゃんが見る子宮の中って宇宙の星空みたいに見えるらしいね。+9
-0
-
133. 匿名 2019/07/11(木) 22:55:13
宇宙から意識がきました
+3
-0
-
134. 匿名 2019/07/11(木) 22:55:27
何も無い、無(空)というのは自分であって自分でない状態、場所。
つまり全ての中に溶け合った状態で、全てというのは私であり誰かであり誰でもない状態。
誰でもないというのは自分でもなく人でもなく神様でもなく仏様でもない、逆に言えば神様も仏様も自分も元は誰でも無く何でも無く、何もない。
ということは、あなたも私も全ては同じなんだけどそれを頭で考えて理解しようとするからわからなくなるし怖くなるんだよね。
自分とは、と考えると究極的には何でもない状態であり全てである事に行きつきました。+10
-0
-
135. 匿名 2019/07/11(木) 22:57:52
子供の頃から、虫の命と自分の命の違いは何だ?と考えてしまう
しゃべることか?手足のことか?文化芸術のことか?家族のことか?血液のことか?体温のことか?卵のことか?
答えがでない
なぜかいつも虫と比べる
犬猫や、他の人間と自分を比べたことがない
自分でもなぜ虫なんだろって思ってる+20
-0
-
136. 匿名 2019/07/11(木) 23:10:27
前に考えすぎて思考をずーっと意識していたら、ふっと思考が自分のものじゃなくなった時があった。意味わかるかな?ミニトマト食べた時に「美味しい」って思考が頭に浮かんだんだけどその「美味しい」って思考が他人のもののように感じて今の何?誰の声?ってなった。
思考ってどこから湧いてるんだろう+9
-0
-
137. 匿名 2019/07/11(木) 23:18:59
色々考えると人間の形も不思議だよね。頭から毛が生えてて二本の足と二本の腕に指が5つに分かれて生えてる。当たり前だと思いこんでたけど奇妙だなと思う+16
-0
-
138. 匿名 2019/07/11(木) 23:45:21
もう来世への種まきが始まってるから良い事しておこう。
次は人間に生まれるのかな。
このスレ深いね。+8
-0
-
139. 匿名 2019/07/11(木) 23:50:55
だからあなたは凄く貴重。大事に生きましょう。+15
-0
-
140. 匿名 2019/07/11(木) 23:52:57
私も、以前から思ってました。
世の中にたくさん人がいるのに、自分が自分で存在してるっていうのが
ふしぎでした。
それで、コップがたおれて中身の水とかがこぼれたときに、
この世は現実なんだなっておもったりしてました。+15
-0
-
141. 匿名 2019/07/12(金) 00:02:46
分かります!
死んだら自分の思考はどこに行くのか考えると無性に怖くなって眠れないことがあります+13
-0
-
142. 匿名 2019/07/12(金) 00:10:37
死んだ後のことって本当に死んだ人に聞かないとわからないもんね。死にかけて三途の川とか花畑見たって、しょせん仮死状態だっただけだから本当の死後とは違うもんね。ああ興味ある!+13
-0
-
143. 匿名 2019/07/12(金) 00:13:56
うーんこのトピ面白い…!+13
-0
-
144. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:10
+7
-0
-
145. 匿名 2019/07/12(金) 00:39:15
自分の頭の中で色々考えてる時、
世の中の人それぞれも頭の中で色々考えてる…
それぞれにそれぞれの視点が存在している…
それぞれに人生や部屋や生活が存在している…
などなど考え始めたら頭の爆発した+12
-0
-
146. 匿名 2019/07/12(金) 01:24:50
離人症の一歩手前みたいな感覚?+6
-1
-
147. 匿名 2019/07/12(金) 03:45:58
肉体は滅んでも魂は永遠だよ
上の階層に行く為、神に近付く為
修行する為に人間界に降りてきたから
現世利益ばかり考えずに、
世のため人のため
魂の行き場所を考えた方がいいよ
魂は波動エネルギー
波動は似た波動同士がくっつく性質がある
悪いことばかりしてる波動が集まる場所が
地獄と言われる場所
自分さえ良ければいいと言う人は
周りもそういうのをばかりの冷たい世界で
永遠に暮らすことになる+8
-0
-
148. 匿名 2019/07/12(金) 05:32:06
地球上にいろんな動物や植物がいるのも不思議
他の星に生まれてたかもしれない
両親がいたから私がいるんだろうけどもし母親の妊娠が一年ずれてたら私じゃない?とか考えると不思議
死ぬのは子供のころから今でも怖い
+7
-0
-
149. 匿名 2019/07/12(金) 05:52:18
自分が死んだら100年後は誰も自分がこの地球上にいたって知らないんだよね
孫とかひ孫いる人は実際会ってなくても話に出てくる可能性あるけど私みたいに独身は特に
よっぽど歴史の教科書とかに出てくる偉人じゃない限り
そう考えると昔の人たちも歴史の教科書に載ってない人たちも一生懸命生きてきて今があってって不思議
うまく書けなくてすみません
長文失礼しました+13
-0
-
150. 匿名 2019/07/12(金) 06:00:22
宇宙が架空のものではなく実際に暗黒の世界が際限なく広がっていてその中に地球も浮いていてその中に人間が生活していてその内の一人が自分とか考え出すと気が遠くなる。当たり前のように生活してるけど、果てしない時間とバランスと知恵でここまできたってもう人間の存在自体がSF過ぎる。+8
-0
-
151. 匿名 2019/07/12(金) 08:03:08
藤子不二雄の漫画にあるよね。
実は全部虚構で、宇宙にたった一人だったみたいな。
こわいー+11
-0
-
152. 匿名 2019/07/12(金) 10:10:56
>>151
それはドラえもんのことだね+5
-0
-
153. 匿名 2019/07/12(金) 10:38:50
本当に不思議だよね。うまく言葉に言い表せない。皆なんで普通に生きてるんだろうって思うけど皆も不思議に思ってたんだね。+20
-0
-
154. 匿名 2019/07/12(金) 10:42:53
>>145
全く同じことをよく考えます!その事実耐えられないよね!+8
-0
-
155. 匿名 2019/07/12(金) 10:46:31
よく考えます。あと、自分の顔なのに鏡や写真でしか見れないなんてストレス過ぎる+22
-0
-
156. 匿名 2019/07/12(金) 11:07:11
子供の頃〜高校生くらいまで、夜寝る前にたまに主さんと同じ気持ちになって自室で悶々としてました。私は何?私は何?と考えてるこの心は誰?心はどこから来てどこに行くの?この身体を動かして考えてる心はどこにあるの?脳の中?死んだらおしまい?とか。アラフォーになって、どちらかと言えばお迎えの方が近くなると全然考えなくなった。若い証拠だよ!+7
-0
-
157. 匿名 2019/07/12(金) 11:13:11
以前見たCMで父親が
「お父さんとお母さんが出会わなかったらお前は存在しなかったんだよ」って言って息子が
「違うよ。きっと別の家の子に生まれてたよ」
って言ってなんだか納得と同時に哲学的で深いCMだな。って思った
輪廻転生を言ってるんだろうけど輪廻転生も含めた仏教の概念って突き詰めたら科学で
現実的に立証できるそう
科学を追及すると仏教と行き着くって科学者兼住職がテレビで言ってた
輪廻転生は科学で言うと分子の付着なんだそうな
+14
-1
-
158. 匿名 2019/07/12(金) 12:55:48
分かります!
死んでしまった瞬間 意識がプツッと切れて無になるのか、「あれ?わたし死んだの?」と 肉体がなくなっても意識が継続されるのか
完全に無になるとしてもその無を認識できない訳で…
訳が分からなくなりますね笑
+12
-0
-
159. 匿名 2019/07/12(金) 13:41:08
コギト・エルゴ・スム+5
-0
-
160. 匿名 2019/07/12(金) 13:47:48
私の結論。
【自分(私、個人)】は本当は存在していない。
【記憶(データ)】を見てる何か意識っぽいものが一つあるだけ。
【自分は人間で〜いつどこで生まれて〜今は〇〇してて〜】とか【今自分はスマホ持ってガルちゃん見てる】っていうデータを【正しいと認識してる】を黙って見てるだけの何か。
だから【自分が生まれた】もデータだから、最初から生まれてない。って事は本当は死ぬもない。
なんていうか、「これは体」「これはスマホ」「これは家の壁」っていうふせんをベリベリ剥がしてって最後に残るのが本当の自分。
熟睡して夢も見てない時に残っているものが本当の自分。
+14
-0
-
161. 匿名 2019/07/12(金) 13:51:54
昔お寺の前に
「いま、いのちがあなたを生きている」
って貼ってあった。
このトピにいる人たちなら理解してくれそう。+24
-0
-
162. 匿名 2019/07/12(金) 14:31:18
>>118
良ければ詳しく聞かせてください。+4
-0
-
163. 匿名 2019/07/12(金) 16:22:04
すごいマジレスする
本当かどうかは分からないけどスピ系が好きで色々読みあさってきた
私がこれかな思う答え
意識とは魂で、魂は基本的にはなくなったり消えたりしませんので死んでも意識は残ります
ただ肉体を持っている意識と持っていない意識は見え方も感じ方も自由度も全く違います。
また死ぬと肉体を持ってた頃に感じたような分離感がなくなります。
自己と他を分けるような考えです。
自分たちの意識は、でっかい神様の分身の一粒でこの世で死ぬと、源とよばれる
でっかい神様と一緒になります
すごい安心感です、分離感はなくなります
むかつくあの人も、親も兄弟もわたしも、もともとはでっかい神様から分離して地球にやってきた
元神様同士です。産まれてくる時に全部忘れます
だから産まれてきた子供は、地球で人間として生きてみたくて、そこからやってきたひとつの意識です。
肉体は3次元で存在するために着てる重い鎧みたいなもんで、
私たちの本体は意識のほうです。
しかも今ここで自分が自分だと認識しているものが本当の姿なのではなく
もっともっと自由で才能が溢れててなんでもできてしまう、そっちが本当の私たちの姿らしいです。
+16
-0
-
164. 匿名 2019/07/12(金) 17:32:01
とりあえず皆生まれてから寝てる時以外ずーっと何かしら思考をして何かしらの景色を見てきたんだよね。自分として。一瞬でも他の誰かとして生きたことないんだよね。そりゃ皆自己中になるわ。
+10
-0
-
165. 匿名 2019/07/12(金) 17:33:22
私と同じこと考えている人達がいて嬉しい。
あと、ここの人達になら笑わないで聞いてくれそうな疑問があるんですが。
「感情」って、身体側から湧いてくる感情と、意識側で発生する感情と、2種類ある気がしてるんです。
身体側から湧く感情は本能的な感情でコントロールが難しく、
意識側で湧く感情はその時々の一時的なものでコントロール可能、
みたいな感じ。。。わかって下さる方いるかなあ。
実生活でこんな話すると人が近づかなくなるので(笑)一切話さないんですが
「自分とは」「感情とは」「この世の存在とは」みたい疑問はいつも頭にあります。+13
-1
-
166. 匿名 2019/07/12(金) 18:02:09
今の自分の肉体が死んで亡くなって意識がどこかに行くとして、できることならもう生まれ変わりたくないわ。+6
-0
-
167. 匿名 2019/07/12(金) 19:53:14
原因不明で脳の炎症を起こしたときに全身麻痺になって話もできないし、深いことを考えることもないし、体も動かなくなった。
そこでステロイドパルス療法で炎症を抑える薬を点滴していったら少しずつ体が動くようになった。
人の体は、脳がすべてを握ってるんだなぁと感じた。
そして壊れたら直すと良くなる感じがロボットみたいだなぁと思った。+6
-0
-
168. 匿名 2019/07/12(金) 21:23:03
ややこしい私だけど、肯定している自分だけは+1
-0
-
169. 匿名 2019/07/12(金) 21:26:24
>>158
すごくすごく分かります!!!!!
最近考えるんですけど、自分が急に死んだとしたら(事故や事件に巻き込まれて)その後はどうなるんだろう...?と。
意識はどこに行くのか?
自分が死んだという事も分からないまま無になるのか?
まだ小さい子供がいるので、死の覚悟も無いまま居なくなったらこの子の成長を見られないんだな。ととてつもない不安感に襲われます。+9
-0
-
170. 匿名 2019/07/12(金) 21:29:26
>>168
どんな風にしてますか?
私は自分が嫌いとは思わないけど自分を肯定できているっていう実感がない+5
-0
-
171. 匿名 2019/07/12(金) 21:32:04
小学校高学年のとき、自分が死んだあとの意識と宇宙の行く末を考えたら怖くて怖くて、泣きそうになってた。
毎晩この考えが浮かぶんだけど、答えが出ないから、バグったみたいに「わぁあああっ!」って頭ブンブンして無理やり別のこと考えてた。大人になってもたまにあるけど、未だに頭ブンブンして別のこと考えてる。怖すぎる。+9
-0
-
172. 匿名 2019/07/12(金) 22:08:45
>>169
>>自分が死んだという事も分からないまま無になるのか?
全身麻酔で眠らされた時はまさに「眠った瞬間さえもわからない無の世界」でした。
時間の感覚もまったくなくて、目覚めた時はまさに麻酔前からワープしてきた感覚です。
だから死ぬってあんな感じなのかな~って思いました。+8
-0
-
173. 匿名 2019/07/12(金) 23:23:09
たまにふと鏡に映る自分に対して
誰?あぁこれが自分なのか。みたいな不思議になる事がある+11
-0
-
174. 匿名 2019/07/12(金) 23:37:20
自分が目を閉じている間は、実は目の前にあるこの部屋も自分の身体さえも存在していないんじゃないかと思うことがある
五感は全て脳による錯覚なのではないかと
実際は無いのにあるように感じてしまうみたいな
+13
-0
-
175. 匿名 2019/07/12(金) 23:50:32
今から100年後ってどうなってるんだろう?
とか考えるけど、私達はそもそも100年前も、もーっとそれ以上に昔に生きてきた人達が繋いできてる命であって、
うん100年前の人達も自分等が死んだらこの世界はどうなっているんだろうか?とかさ
わおーん!病むな〜
結局そんなん考えてるうちに自分の存在ってまじ謎だし
何で選ばれて生きてるのが自分なんだろう、とか
もうループです!+6
-0
-
176. 匿名 2019/07/13(土) 01:22:48
結局死にたくない人間なんていないし
行き続けたい人間もいないし
+7
-0
-
177. 匿名 2019/07/13(土) 02:04:04
同じ事を考えていた人達がこれ程いるんだと、興味深く拝見しております。
死とは自分の存在が消える。と、想像したらすごく怖いです。自分はここにいるって、常に安心していたいからなのかな。
だから宗教とか哲学が生まれるんだろうな。
自分は何故自分だと自覚できるのか、哀しみとか喜びの感情を、教わらずに判別できるのは何故?等、科学の恩恵を受けても、謎が有りすぎる。
+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/13(土) 12:52:11
>>177
>>哀しみとか喜びの感情を、教わらずに判別できるのは何故?
確かにそうですね! 赤ちゃんは御機嫌だと笑うし、動物だって哀しみを知っている。
全て遺伝子に組み込まれているとして、4種類の塩基だけでそこまでプログラミングができるなんて本当に?って感じですし、
もう訳が分かりません。
よく科学者が「全部頭の中の電気信号だよ」なんてシレッと言いますが、そんな大雑把な事象じゃない気がしてます。
自分の事も、体の中の事も、地球の事も、もう宇宙全体の存在が不思議だらけ、訳わからない事だらけです~。
…ドツボにはまりそうなので、お昼ゴハン食べますね。笑+7
-0
-
179. 匿名 2019/07/13(土) 18:10:49
ふと宇宙の果てってあるのか?宇宙ってどうなってるんだろうと考えた事があって頭が❓だらけになった。私達の居るこの宇宙についてはビックバンが起きて…とか聞いたことあるけどそのビックバンの元はどこから来たのか?解明されてないことだらけなんだと気付いて怖くなった。+8
-0
-
180. 匿名 2019/07/15(月) 16:49:31
宗教的なこととか度外視して
この世の全てのものは原子からできてるわけだけど、身体も内臓ももちろん脳も構成しているのは細胞とかタンパク質とかで、そのタンパク質や神経伝達物質とかも分解していけば全て分子からなる化学物質で、その分子を構成しているのは原子で、この私が考えている思考の元も、何らかの原子で構成されているの?
神経伝達物質の時点から思考は発生するの?(痛みとかはそうだよね?)
どこかでそういう研究ってなされてるのかな?+4
-1
-
181. 匿名 2019/07/17(水) 20:57:34
>>38
ほんとにすごくわかります。
わたしは残念ながらこの考えこじらせてしまい、ちょっとこわくなって最近心療内科に通う羽目に...
自分が本当に存在してるのか、そもそもこの世界が存在してるのかわからなくなってきた。って、人間関係や仕事のストレスから心療内科にくる患者さんよりやっかいがられてないか不安です(汗)
というかいまも自分の存在が不思議すぎて、この恐怖から脱げ出す方法教えてほしい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する