-
1. 匿名 2019/07/10(水) 10:02:26
お年寄りが席を譲ってもらう前提でいること。
同じ料金払っていたり、バスの場合はただでのっているのにそんな雰囲気で前に立っているのに納得いきません。
せめてお年寄りも優先席前に移動して譲ってもらいたいです。
私も仕事をフルタイムと通勤に4時間往復かけているので座りたいです+148
-120
-
2. 匿名 2019/07/10(水) 10:02:59
消えた年金+276
-3
-
3. 匿名 2019/07/10(水) 10:03:01
出典:cdn.sbfoods.co.jp
+77
-4
-
4. 匿名 2019/07/10(水) 10:03:16
生活保護不正受給してるやつら全員+422
-8
-
5. 匿名 2019/07/10(水) 10:03:19
>>1
職場の近くに住めばいいのに+117
-53
-
6. 匿名 2019/07/10(水) 10:03:37
>>1
ちょっと待って!
お年寄りは労ろうよ!+88
-90
-
7. 匿名 2019/07/10(水) 10:03:44
>>1
そんなに嫌なら譲らなければいいじゃない+227
-4
-
8. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:07
通名報道+228
-3
-
9. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:31
>>1
同じ料金どころか、市営の乗り物だと敬老乗車証ですごく安かったりしますよね。
まぁ譲る物だとは思うのですが、確かに当たりまえ的な人って嫌ですよね。+204
-6
-
10. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:32
心の余裕なくなってる。通勤時間を減らそう!+124
-2
-
11. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:39
>>6
ちょっと待ってって、口癖?+101
-10
-
12. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:55
そういう人ばかりじゃないと思うけど
むしろそういう人(譲って貰おう)が少数+59
-1
-
13. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:05
この2人が人気ブロガーで稼いでる事!!
YouTubeまでやってるし!!
桃andクロ+132
-7
-
14. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:14
子ども手当とか授業料無償化に所得制限があること。+197
-26
-
15. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:18
>>1
この手の話ってがるちゃんで何度も繰り返してきて毎回ずっと平行線の話題だよね
+34
-1
-
16. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:19
>>1
自宅から近い所に転職すれば?+33
-10
-
17. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:24
+43
-3
-
18. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:27
タックスヘブン、もう誰も言わなくなったね...+80
-0
-
19. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:33
>>1いいよそんな人は譲らないで寝てれば?+58
-0
-
20. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:51
「忙」は心を亡くすと書く。
そうなると思いやりがなくなってしまう。+82
-0
-
21. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:12
>>1
優先席だからって譲ってもらえないんだよ。
お年寄り、妊婦、松葉杖の人が優先席の前でずっと立ってるのよく見かけるもん。
そもそも優先席に堂々と座ってる健常者が、譲るような気遣いできるわけない。
もちろん見た目でわからない何かがあるのかもしれないけど、そんな人一部だろうだろうし。+108
-7
-
22. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:15
>>6
ちょっと待ってオバサン+10
-8
-
23. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:17
在日特権
日本人の税金が過度に外国人にばらまかれること全般+168
-3
-
24. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:24
フルタイムで働いても生活保護より手取りが低いこと+208
-0
-
25. 匿名 2019/07/10(水) 10:06:50
>>1
お年寄りの中には、足腰弱くて優先席前まで歩くのも大変な人もいるということをわかってあげるといいよ。+56
-8
-
26. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:01
+145
-3
-
27. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:05
>>1
思いこみ激しすぎ+9
-5
-
28. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:05
>>1
そんなに嫌なら座って寝たふりしとけ。
それぐらいでいちいちトピ立てるほど不満抱えるって世渡り下手くそすぎでしょ。+61
-15
-
29. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:11
>>1
会社の近くに引っ越ししては?
電車の座席以前に時間がもったいないよ。+23
-8
-
30. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:18
独身からしたら、そんな手当があること自体不満なんですけど。+68
-2
-
31. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:32
>>1
毎日そうなわけじゃないでしょ?
あと、それならバスの後部座席に座ればいいんじゃない?なかなか後ろまで来ないだろうし。+12
-2
-
32. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:39
>>1 優先席に座ってないんなら譲らなくていいんじゃない?周りの目が気になるなら寝たふりでもしといたら?
お年寄りも、譲りなさいよ!譲って当たり前よ!って考えの人だけじゃないし。
むしろ子連れで立ってたら、次の駅ですぐ降りるから座ってって子供に譲ってくれるお年寄りもいるよ。+28
-2
-
33. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:43
老後2千万用意してれば大丈夫って言うけど、それなら税金とか減らしてよ。
私らが高齢者になったらいくらぶんどる気なのよ(泣)+77
-2
-
34. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:44
日本の全てが値上がりしてるのに給料は上がってないこと。+105
-1
-
35. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:01
消費税値上げ
その前にやることがあるのでは?+93
-1
-
36. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:09
>>1
職場の近くに引っ越しな
疲れて心に余裕がなくなってるわ+10
-6
-
37. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:11
通勤に往復4時間?
大変だね。+39
-0
-
38. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:23
主の言う通勤に往復4時間の方が納得いかないわ。
何故引っ越すか仕事を変えないの。+87
-7
-
39. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:29
なんでもそうだけど、当たり前の人って嫌ですね。
がるちゃんなんかでも「御礼言われる為にやってるの?」とかいう人いるけど。
+8
-1
-
40. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:41
>>23
もしそれが本当なら、長年政権を担ってるところと仲いいんだろうね。持ちつ持たれつなんじゃない?+6
-1
-
41. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:41
主さん。わかるよ。例えば電車だったから、座りたいがために2本くらいやり過ごして並んで待ったのに、乗車して早々に譲りたくと私も思うし。
主さんがお年寄りを敬ってないわけではないと思う。その時、譲れる余裕がある人が譲ればいいと思う。誰だって、余裕ないときあるよ。+34
-5
-
42. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:48
JニーK多川氏の性犯罪について、報道しなくてもいいけど、素晴らしいプロデューサーでしたというおためごかしは理解できない+29
-4
-
43. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:51
お年寄りはたしかに図々しい人が多い。
でも自分がその歳になってみないとわからないこともあるしね。
まぁ自分がお年寄りなっても立ってられる自信がある人は譲らなければいいんじゃない?+31
-3
-
44. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:55
親世代(50代)は短大卒でも腰掛けで大企業に就職できて結婚したら当たり前に専業主婦
私達の世代は高学歴大卒でも当たり前に共働きで子供ができたらワンオペ
なんの努力もしてない社会性のないババアがしたり顔で若い世代に説教
うんざり+20
-27
-
45. 匿名 2019/07/10(水) 10:09:06
セクハラと待ち伏せされて習い事をやめたこと
私に関する有る事無い事を吹聴されたので、他の人との関わりも絶たれてしまったこと+8
-0
-
46. 匿名 2019/07/10(水) 10:09:28
わかるけどね。仕事疲れるし。
でも年寄りになったことないから、老体ってどれだけしんどいのか分からないしやっぱりあまり冷たいこと言うとね。+31
-2
-
47. 匿名 2019/07/10(水) 10:09:50
杖ついてるお年寄りに席譲ったら
「年寄扱いするな!!!」って怒鳴られたことが数回あるから
譲ろうかなって思ったときはもう声かけずに勝手に席立つことにしてる
+45
-0
-
48. 匿名 2019/07/10(水) 10:09:55
子供を未来の納税者と言う割には、今まで納めてくれた高齢者や今払ってる独身や子供いない人には、何とも思ってない人がいる事。+23
-3
-
49. 匿名 2019/07/10(水) 10:11:16
ただ単に通勤でストレスたまってるからでは?
私だって遠いし毎日都内に向かう満員電車でぎゅうぎゅうですが、そんな事は思いませんよ。お年寄りに譲りたくないなら寝たふりしていて下さい。
+12
-1
-
50. 匿名 2019/07/10(水) 10:11:30
>>41
誤字ばかりでしたやり直します、スンマセン。
主さん。わかるよ。例えば電車だったら、座りたいがために2本くらいやり過ごして並んで待ったのに、乗車して早々に譲りたくない…と私も思うし。
主さんがお年寄りを敬ってないわけではないと思う。その時、譲れる余裕がある人が譲ればいいと思う。誰だって、余裕ないときあるよ。
以上です。余裕ないの私でしたm(._.)m+5
-3
-
51. 匿名 2019/07/10(水) 10:11:30
税金は上がるのに給料は上がらない事
持っていかれる分が増えるだけ
生活苦しくなるわ!
年貢持っていかれて餓える農民の気持ちわかる+32
-3
-
52. 匿名 2019/07/10(水) 10:11:35
>>4
全員て言っちゃうと病気の人とかちょっとかわいそう。+9
-6
-
53. 匿名 2019/07/10(水) 10:11:38
S急便の荷物追跡でステイタスが配達中になってるから、てっきり荷物届くと思ってその日の予定を翌日に変更して家でずっと荷物届くの待ってたのに、届くことなくステイタスがいつの間にか不在、持ち戻りになってた。苦情入れたら翌日にその配達員とは別の配達員が届けにきて「新人で、間違えて隣の部屋のポストに不在票入れたってことなんですよ」と、苦しい言い訳。嘘つけ~、隣の部屋は空室だけどポストに封してないからチラシやら何やらいろいろ詰まってパンパンだわ、そんなの見たら不在票入れないでしょ、私の部屋のドア横には洗濯機も置いてあって、隣は空室だから洗濯機も置いてないんだし。その言い訳聞いたあと隣のポスト確認したけど不在票なんてどこにも入ってなかった。クソ~。+13
-2
-
54. 匿名 2019/07/10(水) 10:12:26
>>1
優しさが欠けているということはわかった+14
-8
-
55. 匿名 2019/07/10(水) 10:12:27
老後必要資金2000万の数字だした官僚を左遷したところでなんか変わるの?
+9
-2
-
56. 匿名 2019/07/10(水) 10:12:33
+17
-0
-
57. 匿名 2019/07/10(水) 10:13:18
退院した翌日にバスで出掛けなければならない用事があって座ってたら、お婆さんがそばに立った。だんだんにじり寄ってきて勘弁して…という状態に。1人掛けの椅子だったけどスペースに余裕があって座ってる膝の前が痩せてて小さい人なら立てるくらいだった。
そこにじわじわ入り込んできた。
「代わりましょうか?」待ちだったんだろうけど退院したばかりの私だって辛かったんだよ、結局ずっと無視したよ。
若くて一見元気そうな人にだって事情がある時だってあるのにね。+52
-0
-
58. 匿名 2019/07/10(水) 10:13:27
がるちゃんのトピ採用基準。
何故これが?ってものが採用の反面、他のメディアで話題になってる件がまったくなかったり。色んなトピで不満の書き込み見かけるし、考えて欲しい。+25
-2
-
59. 匿名 2019/07/10(水) 10:13:39
禁止されてる事をする人がいる事。
それを指摘すると、言わないと気が済まないとか、そのぐらいの事臨機応変にとか。
+6
-1
-
60. 匿名 2019/07/10(水) 10:13:47
前、電車にお年寄りが乗ってきて大学生くらいの男の子に「ちょっと!そこどいてくれる」って押し退けて座っているのを見た。
見た目はそんなに弱っているようなお年寄りではなく、大学生の子は席を詰めるんじゃなくて立たされてた。
一方で席を譲ると丁寧にお礼を言ってくれる人も結構いるので一概には言えないけど、本当に人によるよね。+29
-1
-
61. 匿名 2019/07/10(水) 10:13:48
子供手当
育てる金ないなら産むな+20
-8
-
62. 匿名 2019/07/10(水) 10:14:09
>>52
横だけど
みんな病気になったときのために自分で生命保険とか入ってるわけだしね。それなら仕方ないとはあんまり思わないな。
生まれ持った障害で就業不能+家族も亡くなってるとかならわかるけど。+5
-9
-
63. 匿名 2019/07/10(水) 10:14:29
>>1
片道3時間往復6時間で5時半起きの深夜帰宅だったとき、田舎から都内で残業込みの立ちっぱなし10時間労働ではあったけど、優先席とかお年寄りに対してそんなに思ったことなかったよ。
引っ越して近くに住むか仕事変えたほうがいいと思う。
納得いかないなと思うのはゴネ得を見たとき。
お店側も大変だと思うけど1つの店でそれ対応したからどこの店でもごねればいけると思ってる人がいる。
その場は抑えられるかもしれないけど結局つけ上がらせるだけなのに。+9
-2
-
64. 匿名 2019/07/10(水) 10:14:32
生活保護の人が医療費タダなこと。
ちょっと調子悪かったらバンバン病院にかかれる。
普通は病院代も結構な出費で痛手なのに。
+65
-0
-
65. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:18
学生時代はキャバみたいな格好して、男取っ替え引っ替えでブランドしか興味がなかったような子が、結婚して子どもを産んだら急に教育ママ。
プリスクール?バレエ?英語?お受験?
あなたの過去の写真を子どもに見せてあげたいw+7
-6
-
66. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:19
世の中の人は
フルタイムだろうがパートだろうがわからない。
通勤に5分だろうが4時間だろうがわからない。+17
-1
-
67. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:29
ガルちゃんで、韓国系のトピが明らかに採用されなくなってる事+31
-1
-
68. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:31
>>26
医療費無料が納得出来ない
+40
-0
-
69. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:45
官僚
人轢き殺しても逮捕されないし+53
-1
-
70. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:52
先輩がやってた仕事を引き継いだ。
ルールとはちょっと違うやり方だったけど、今まではそれでやってたので、一応別の先輩にもその話をしてその時は何も言われなかった。
なのに、やっぱりルール通りにしろって後から言われた。
ルール通りのやり方だと、同僚や後輩の負担が大きくなるから嫌だったし、わざわざ確認もしたのに…。
なんで私の時だけダメなんだろう。
すでに説明した人たちにやっぱりこっちのやり方で…と言ったら私が悪者になるし、言いたくない。+3
-0
-
71. 匿名 2019/07/10(水) 10:15:57
>>56
国民のこと何にも考えてないよね
わざわざ少子化になるような政策しまくって子供減ったら海外から入れま〜すってか
自分達さえよければいい2世3世の糞政治屋ども+13
-2
-
72. 匿名 2019/07/10(水) 10:16:00
一度譲ったらそのあともずっと自分の前に来るようになった
まぁ譲るけど+1
-2
-
73. 匿名 2019/07/10(水) 10:16:31
快適な受刑者の部屋+57
-0
-
74. 匿名 2019/07/10(水) 10:16:51
敷地内の家の側面に自転車を停めていて盗まれました。鍵してない
義理父に、「そんなもん警察に言ったら(私の名前)が警察に叱れるわ!」といわれた。
鍵忘れを注意される事はあっても
叱られはしないでしょ
+4
-0
-
75. 匿名 2019/07/10(水) 10:17:08
>>1
高齢者ドライバーにならないよう免許を返納した方も多いだろうし、そういう背景があって利用せざる得ないのかもしれない。
足腰も弱くなるし、あなたのような若者とは違う。
それを踏まえても、席を譲りたくないならそうすればいい。
そんな風に思ってる若者に席を譲ってもらいたくはないんじゃない?
恩着せがましいもの。+5
-6
-
76. 匿名 2019/07/10(水) 10:17:35
>>73
テレビは要らなくない?+45
-1
-
77. 匿名 2019/07/10(水) 10:17:46
>>1
妊婦もね。あとベビーカーもラッシュ時は乗らないでほしいね+12
-6
-
78. 匿名 2019/07/10(水) 10:18:17
貯金のように年金を払っていたつもりが
使い込まれて返せない どころか足らないってさ+32
-2
-
79. 匿名 2019/07/10(水) 10:18:19
>>65
見せたら?+3
-1
-
80. 匿名 2019/07/10(水) 10:18:33
>>52
不正受給してる人全員って書いてあるよ
病気の人は不正受給ではないでしょ+23
-0
-
81. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:26
>>73
こりゃ何度でも犯罪繰り返して定住するね+27
-1
-
82. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:35
>>44
それ言うんだったら私たち氷河期世代のほうが悲惨だよ・・😢+12
-4
-
83. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:42
芸能人の破格のギャラ+15
-2
-
84. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:45
アルバイトのクソガキ+3
-0
-
85. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:46
駅や空港や電車の電光掲示板が、日本語・英語・中国語・韓国語と流れるから、自分が知りたい情報をすぐに知ることが出来ないこと。
英語はわかる。でも中国語と韓国語っている?
外国人に配慮するのも大事だけど、それで日本人が不便を強いられるのが納得いかない。
+36
-2
-
86. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:50
>>1あくまでも優先であって、義務じゃないんだから気持ち良く譲れないなら無理する必要は無いのよ。
詰めたら座れそうなら詰めてあげるくらいのスタンスに変えたら?+8
-1
-
87. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:52
真面目な人間が損してDQNのクズ野郎が得する今の世の中+12
-0
-
88. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:55
>>40
ガルちゃんは現政権応援団だからw
+5
-1
-
89. 匿名 2019/07/10(水) 10:20:48
図々しい人が得する事。+33
-2
-
90. 匿名 2019/07/10(水) 10:21:22
>>61
ひねくれた考え+2
-5
-
91. 匿名 2019/07/10(水) 10:21:29
少年法は納得いかないな+17
-0
-
92. 匿名 2019/07/10(水) 10:21:58
>>81
実際社会に出て生活できないからで、犯罪繰り返す人もいるみたいね。
寝るところとご飯付きだもん。
+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:14
>>80
見落としていました。
すみません、指摘ありがとうございます。+2
-1
-
94. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:16
春日野親方がゴルフパッドで弟子を殴ったの過去
はスルー+3
-0
-
95. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:18
女性が優遇される国ニッポン+4
-23
-
96. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:20
>>1
わざわざ言わなくても
譲らなければいいだけ
そー思わない人が譲ってくれやあるよ+3
-1
-
97. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:29
揉め事のほとんどはお金絡み
貧富の差が縮まれば揉め事が減る
揉め事を起こす為に貧富の差を作ったみたいな今は良くないと思う+7
-1
-
98. 匿名 2019/07/10(水) 10:23:54
パワハラでは会社が動いてくれないこと。
後輩がやられててかわいそうだった。私は相談とかのってたけど、そうでなくても後輩がギリギリの状態って明らかにわかるのに、上司はパワハラの先輩に注意すらしない。
精神を傷つけることって軽視されているように思う。
いじめとか不倫とか、そういうことで病んだり、自殺してしまったりすることもあるのに、傷つけた側は大した罪にならないよね。
それが納得いかない。+9
-2
-
99. 匿名 2019/07/10(水) 10:25:05
良い人ほど損して狡い人ほど得する世界
家族のなかでも一番人のいい子が一番貧乏クジひいて両親の介護一人でしたのに他の兄弟がとりにきて遺産は当分とかよくある話
+18
-0
-
100. 匿名 2019/07/10(水) 10:25:18
>>1
空いたら座ろうと思ってるだけだと思えばいい。
主さんだって空きそうなところや降りやすい席の前に立ったりするでしょ?
それと、通勤に4時間ってちょっとかけ過ぎだと思う。
もっと近くに引っ越したほうが心と思考に余裕できると思うよ。+3
-1
-
101. 匿名 2019/07/10(水) 10:25:28
>>95
妻は毎日外でランチしてないと思う。(セレブとかはおいといて)
昨日の残り物食べてる日がほとんどよ。+34
-1
-
102. 匿名 2019/07/10(水) 10:25:36
>>65
若い頃たくさん遊んで、
子供産んだら母親として出来るだけ習い事や教育受けさせてあげたいって思うのって別に普通じゃない?+6
-4
-
103. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:21
>>62
あなた健康で良かったね+5
-0
-
104. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:40
大学理事長の
「そもそも伊調馨は選手なんですか?」と言った発言+27
-1
-
105. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:41
平気で割り込み乗車してくるやつ+7
-0
-
106. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:59
ジャニオタ叩きはスマオタのせい
両方好きな人だっているのに!+2
-1
-
107. 匿名 2019/07/10(水) 10:27:29
今日の新聞に鹿児島の時給でフルタイムだと、生活保護より低いと書いてあった。
+13
-0
-
108. 匿名 2019/07/10(水) 10:27:54
>>57
そういう事情がある人は仕方ないよ!
ただ毎日電車乗ってて思うんだけど、あまりに誰も席を譲らないんだよね。全員が57さんみたいな事情があるわけじゃなくて、ただ自分が楽したいって人がほとんどだと思う。
それがよくないよね。+0
-0
-
109. 匿名 2019/07/10(水) 10:28:38
+12
-1
-
110. 匿名 2019/07/10(水) 10:29:58
>>62
病気になったときは生命保険じゃなくて医療保険でしょ
しかも病気で働けなくなったときのためには就業不能保険とかけなきいけないしね
それ全部入ったら月々相当いくよ+5
-0
-
111. 匿名 2019/07/10(水) 10:30:21
>>58
韓国関連が全くトピ立たないのは、不自然。
逆に勘ぐってしまう。+22
-2
-
112. 匿名 2019/07/10(水) 10:31:51
本当どうでもいい話でもいいかな?
スズメバチの業者の駆除で天井にポツンと丸く巣をつけてるやつは殺虫剤とかで大量にスズメバチ飛び散らかさず一旦、袋で密閉したらいいのにってテレビの前で納得してない(笑)
どうでもいいわな、ごめん+5
-0
-
113. 匿名 2019/07/10(水) 10:32:15
障害者などに適用しない法律
やりたい放題の犠牲に遭うから変えて欲しい+7
-1
-
114. 匿名 2019/07/10(水) 10:32:16
横着な運転をする奴に限って事故を起こさない+2
-0
-
115. 匿名 2019/07/10(水) 10:33:18
>>107
首都圏でフルタイムパートで子供預けて働いてたら生活保護より手取りは低いよ
保育料とか税金、年金、保険料かかっちゃうし+2
-2
-
116. 匿名 2019/07/10(水) 10:33:24
老後の不安を感じた事の無い金持ち政治家達の政策+10
-0
-
117. 匿名 2019/07/10(水) 10:34:44
>>1
バスが嫌ならタクシーに乗ればいいじゃない+3
-4
-
118. 匿名 2019/07/10(水) 10:37:32
>>95
だんなのお昼が700円の家庭の主婦が毎日外食できるわけない
月に1~2回のランチくらいいいもの食べてもいい
家では100円もかからないようなもの食べてる+16
-1
-
119. 匿名 2019/07/10(水) 10:40:20
女は何処へ出掛けてもトイレの苦労を強いられる事+14
-1
-
120. 匿名 2019/07/10(水) 10:40:44
二言目には年金年金ばっかだなあ+2
-1
-
121. 匿名 2019/07/10(水) 10:41:14
パートで有給があるんだけど、取ろうと思ったら今月は無理だし全部なんて取れないって言われた。
労基にでも相談するかな。+7
-1
-
122. 匿名 2019/07/10(水) 10:42:10
ずる賢くて自己中心的な人が得をして、周りを気遣う優しい人が損をする世の中。
ずる賢い自己中は痛い目にあってもらわないと気がすまない。
+21
-1
-
123. 匿名 2019/07/10(水) 10:42:41
働いてても母親が家事育児するのが当たり前なこと。
百歩譲って家事はまぁわかるとして、子供は二人の子供だろーがって思う
+6
-2
-
124. 匿名 2019/07/10(水) 10:45:28
>>111
前は韓国トピもBTSトピもバンバン立ってた
この半年だよ、突然ピタッと止まった
もうこのトピを乗っ取ってガルちゃんの韓国勢力の乗っ取りについて語りたいぐらい
ねえ、どこが圧力をかけてると思う?
電通かな?韓国人だらけだし
それとも民団?朝鮮総連かしら?+17
-0
-
125. 匿名 2019/07/10(水) 10:46:09
ある番組に女子高校生が「韓国が好きで無しは考えられない」そんな様なこと言って、???
ショック、韓国に行った人数が何万人だか言ってる
ごり押しテレビ番組が原因もあるよね。
メディアの印象操作の誘導にどうしたらいいんだろ
韓国のスリ寄りは、日本を利用するための
日本を舐めている。+7
-3
-
126. 匿名 2019/07/10(水) 10:47:09
高齢者体験セットって言うのがあって、それを装着すると高齢者の大変さが分かるらしいよ。
体が不自由になるだけでなく、視界も狭くなるらしい。+4
-0
-
127. 匿名 2019/07/10(水) 10:49:05
>>1
ただでは無いのでは?
地域の敬老パスとかカードだって、格安だけど入手にいくらかまとまったお金払ってるよね。+1
-0
-
128. 匿名 2019/07/10(水) 10:52:58
>>126
それ体験しました!
分厚い手袋つけて、ヘッドホンや膝サポーターなどをつけました。
ゴーグルのようなメガネも。
それで小銭をお財布から出したり、階段を上り下りしたり、本当に大変です。
少しの距離でも座りたいだろうなと思います。+6
-1
-
129. 匿名 2019/07/10(水) 10:53:49
>>11
横だけど、私も
ちょっと待って
バカなの?死ぬの?
…ってコメントが凄く嫌だ+5
-0
-
130. 匿名 2019/07/10(水) 10:55:57
>>14
当たり前だと思うけどプラスばっかりだね。高額所得者なら払えばいいと思う。境界の人は複雑だろうけど。+7
-2
-
131. 匿名 2019/07/10(水) 10:56:15
新入試制度。
改悪しかない。あんなクソ制度作った文科省がおかしい+4
-0
-
132. 匿名 2019/07/10(水) 10:59:09
親が金持ちだと、威張っていいの?人を見下してもいいの?+4
-1
-
133. 匿名 2019/07/10(水) 11:00:38
>>125
一番許せないのは、韓国人になりたい!とアホな学生に言わせること。これはメディアの操作だと思うけど、信じちゃいけない。日本人のアイデンティティを否定するのと同じくらい気持ち悪いメディア操作。
一時的に流行っているけーぽが好きでも構わないけど、ココの部分は絶対洗脳されないでほしい。
あいつらの実態知ったらまともな人はなりたいなんて思わない。
+15
-1
-
134. 匿名 2019/07/10(水) 11:01:11
>>129同じく嫌です。
この前、何かのトピで、
横だけど って言葉を必死こいて、美化しようとしてる人が居たよ。
使わなくても全然、話、通じるのに。+2
-0
-
135. 匿名 2019/07/10(水) 11:01:14
>>3
トピズレだけど今日は納豆の日!+2
-0
-
136. 匿名 2019/07/10(水) 11:01:22
>>68
パート主婦です
私はアトピーなんだけど友達の結婚式といとこの結婚式が同月に重なった時は、皮膚科に行くの無理だった
痒みで寝れないの我慢するしか無かった
生活保護の人は何も気にせず行けて悔しい
納得出来ない
+10
-2
-
137. 匿名 2019/07/10(水) 11:02:02
>>130
境界あたりで授業料払わないといけない人が多いってことだと思う+2
-1
-
138. 匿名 2019/07/10(水) 11:02:56
>>135
知らなかった
確かに「なっとう」になってるね+2
-0
-
139. 匿名 2019/07/10(水) 11:03:24
>>62出た!+2
-1
-
140. 匿名 2019/07/10(水) 11:05:29
>>116
分かる
麻生さん、年間の食事会2000万だってさ
2000万貯めるのがどんなに大変か、生まれながらのセレブには痛み、辛さは分からない+10
-2
-
141. 匿名 2019/07/10(水) 11:07:12
家が金持ちで、なんの苦労もせず、お金稼ぐ事も知らずに、
こっちは一生懸命働いても、税金支払いなど支払いばかり。
働かない人間の方が裕福なんて、納得いかない。
バチが当たればいいのに。+11
-4
-
142. 匿名 2019/07/10(水) 11:08:51
>>129横だけど
って言葉もたいがい、うざい。
+5
-5
-
143. 匿名 2019/07/10(水) 11:10:29
>>47
そんな人いるんだね。
私はいい人にしか当たったことないというか、みんな笑顔で座ってくれるしその人が先に降りる時は去り際にもお礼言ってくれる人が多いよ。
それでも席を立って譲るあなたは優しい。+1
-0
-
144. 匿名 2019/07/10(水) 11:12:27
>>141
別に悪いことしてないのにバチ当たればいいのにはひどいと思う+8
-2
-
145. 匿名 2019/07/10(水) 11:13:19
>>144働かない人に、へこへこ出来ません。+3
-7
-
146. 匿名 2019/07/10(水) 11:14:46
>>144ばちっていうか、因果応報のことじゃない?
いい事も悪い事も、やった事は返ってくるみたいな。
努力せずして、お金を散財すれば、後でお金に苦労するとか。+2
-1
-
147. 匿名 2019/07/10(水) 11:18:33
>>144生活保護の不正受給は許せますか?+4
-2
-
148. 匿名 2019/07/10(水) 11:20:53
ええーw家金持ちで働かず生活できる人に、そんな文句つける?
誰にも迷惑かけてないじゃん。
+9
-2
-
149. 匿名 2019/07/10(水) 11:21:56
このトピ画のセンス好き。+2
-0
-
150. 匿名 2019/07/10(水) 11:23:40
>>148周りに自慢したり、高慢な態度取ったりして、迷惑だよ。
+1
-4
-
151. 匿名 2019/07/10(水) 11:24:52
>>52
よく見て。 不正受給って書いてあるよ。正当に受給してる人たちは責めてないよ。+5
-1
-
152. 匿名 2019/07/10(水) 11:25:03
>>148いやいや、働かず、親に迷惑かけてるだろ?
それくらい、考えようよ。+1
-6
-
153. 匿名 2019/07/10(水) 11:25:04
>>150
あなたがひがみっぽいだけかもよ+4
-1
-
154. 匿名 2019/07/10(水) 11:25:31
>>153あなた、独身でニート?+2
-3
-
155. 匿名 2019/07/10(水) 11:28:19
>>154
働いてない既婚者です+0
-4
-
156. 匿名 2019/07/10(水) 11:29:40
>>152
いやだから、子供や孫の代まで残せる資産家なら親は迷惑とも思ってないって。
中途半端な財力で子供が単に働かないとかは、また別の話だと思ってた。+9
-2
-
157. 匿名 2019/07/10(水) 11:30:15
>>155働かない子供にお金使われても、迷惑じゃないの?少なくとも親は迷惑だよ。
子供が働かずに、周りに迷惑かけてないと思ってるの?+3
-1
-
158. 匿名 2019/07/10(水) 11:30:24
>>151
間違えましたって謝ってたよ+2
-1
-
159. 匿名 2019/07/10(水) 11:32:10
>>152
そうだったとして、だからなに?
あなたに1mmも関係ないし、相手も眼中にないだろうから放っておいてあげなよ。+4
-2
-
160. 匿名 2019/07/10(水) 11:32:20
>>156ゼニ金の話じゃないだろ?
社会の勉強もせず、働かなくても誰も迷惑じゃないって、おかしいよ、あんた。+2
-4
-
161. 匿名 2019/07/10(水) 11:33:35
>>159だから、なに?ってww+1
-1
-
162. 匿名 2019/07/10(水) 11:34:43
>>157
??
155です
私は156さんじゃないよ
でも156さんと同じ事を思ってます+0
-2
-
163. 匿名 2019/07/10(水) 11:35:45
怖い怖い。貧乏人の嫉妬は本当に怖いわ。+6
-3
-
164. 匿名 2019/07/10(水) 11:37:24
>>112全部退治したら仕事なくなるからじゃない?
+2
-0
-
165. 匿名 2019/07/10(水) 11:39:20
>>163そんな嫌味な言い方するのもどうかと思います。同じ土俵だと思います。+2
-5
-
166. 匿名 2019/07/10(水) 11:39:45
>>163
貧乏人で申し訳ございません。+4
-0
-
167. 匿名 2019/07/10(水) 11:40:19
>>26
うちの親もこれくらいの年金しかもらってない。
朝から晩まで働いて国民年金払い続けてきたのに、生活保護の方が高いなんてアホらしい!
これなら今から年金払わないで歳とったら生活保護受給したらいいわ!+4
-1
-
168. 匿名 2019/07/10(水) 11:41:03
>>95 たった今、卵かけご飯と昨日の残りのレバーの煮付け食べたとこだったわ笑笑
我が家は安上がり〜笑+2
-0
-
169. 匿名 2019/07/10(水) 11:44:41
小柄華奢巨乳美人のパートは無断欠勤しても怒られないのに、デブスの私が体調不良で早退したらネチネチ嫌味言われた時。
絶対辞めてやる。+5
-3
-
170. 匿名 2019/07/10(水) 11:51:53
>>1人間性が荒んでるね。さっさと田舎帰ってマイカーで全て済ませろよ+2
-2
-
171. 匿名 2019/07/10(水) 12:01:28
高所得は税金が高くて、助成金がないこと。
税率高いのは仕方ないとしても、助成金すら無しとか働き損過ぎでしょ。
政治家さんみたいな大金持ちはそんなの気にならないのかもしれないけど、微妙なラインの人達の立場になってほしい。+7
-0
-
172. 匿名 2019/07/10(水) 12:06:10
>>65
キャバが正義とは全く思わないけど、まともな青春を送ってこないとこういう思考回路になっちゃうのか。
これぞ嫉妬やな。+5
-1
-
173. 匿名 2019/07/10(水) 12:09:25
>>172
嫉妬、嫉妬って、嫌味な言い方はいい加減にやめなよ。
嫉妬だと思うあなたもどうかしてるよ。+2
-6
-
174. 匿名 2019/07/10(水) 12:10:33
>>163貧乏人って、ひとくくりにして、
ひどい言い方だね。+2
-3
-
175. 匿名 2019/07/10(水) 12:16:38
>>24
生活保護を受ける人は恥知らずか図太い
まともな人はギリギリまでなんとか自分でしようとするもん+3
-0
-
176. 匿名 2019/07/10(水) 12:27:13
>>137
たとえば共働きになることや昇進することで境界を越す、とかなら「それなら専業になる」「昇進しない方がトク」となると結局国にとっても損失かもね。
家族の人数にもよるし難しいね+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/10(水) 12:37:39
>>174少なくとも3人は貧乏人ではなく、貯金が二千万以上あるひとだね。+1
-2
-
178. 匿名 2019/07/10(水) 12:39:27
こういうトピに賛同が多いのをみると、
本当に日本人ってレベル低いよなぁと、恥ずかしくなる。
ガル民はみんなこういう底辺の人ばかりだからね。
だから賛同するんだろうけど、教養のなさ見識の低さ、島国根性。
日本ってほんと後進国だとつくづく感じる。+2
-5
-
179. 匿名 2019/07/10(水) 12:45:56
>>167
掛け金が少ないからじゃない?働けるうちに国保意外のプラスαになる年金基金みたいなのに加入したかったの?+2
-0
-
180. 匿名 2019/07/10(水) 12:53:26
>>178ガル民は底辺か…+0
-0
-
181. 匿名 2019/07/10(水) 13:22:01
丸山穂高、あいつに税金から給料が払われてること。
+5
-1
-
182. 匿名 2019/07/10(水) 13:22:12
輸出優遇除外のトピはいつになったら立つの?+4
-0
-
183. 匿名 2019/07/10(水) 17:39:57
浮気した旦那の逆ギレ
逆ギレして自分に都合のいい事を言うのは
相手との思い出を壊されたくないから
相手との関係を壊されたくないから
結局、傷ついたのは私だけ
+2
-0
-
184. 匿名 2019/07/10(水) 19:39:28
日本の朝鮮化
本当に嫌だ+7
-1
-
185. 匿名 2019/07/10(水) 19:43:22
>>178
こういうトピに毎回日本sage!日本人sage!の人居るけど祖国に帰ればいいのに。
もしくはさっさと海外にでもいけばいいのにって思う+5
-0
-
186. 匿名 2019/07/10(水) 21:33:49
育児休暇フルマックスでとって
子供が病気でって嘘ついて辞める人+4
-0
-
187. 匿名 2019/07/10(水) 23:27:59
みんな家族で参加。私独身一人参加。
なのに割り勘が大人の人数のみ。
いや、子供の分も払えや+2
-0
-
188. 匿名 2019/07/11(木) 00:00:11
6月いっぱいで退職で、
最終日は休みで
最後の出勤日が退職日になり(6/29)、
社保を脱退。
今日国保と国民年金の切り替えに行ったら
「6/30に社保が喪失してるので
その場合、6月分(一月分)の年金もお支払い頂く事になります」
って言われた。
決まりとして、払わなきゃいけないのは分かる。
でもさ、6月分の社保は引かれるし
たった1日だけの分を
16000円払わなきゃいけないなんて
二重で取られてるとしか思えない!
国にほんとに頭にきてる。+4
-0
-
189. 匿名 2019/07/11(木) 00:09:46
右手手術して包帯ぐるぐる巻きで左手でカバン持ってたから座ってたら、二駅でおばあちゃんに肩叩かれて
いい?って聞かれて席譲った。
左手だけでカバンとつり革掴んで、グラグラしてたけど おばあちゃんからしたら、優先席のサラリーマンより優しそうに見えたのかな?
お年寄りが通勤ラッシュの時間に乗る理由ってなんだろ?通院?+2
-0
-
190. 匿名 2019/07/11(木) 02:34:11
外人が当たり前のように日本に住んでる事。
この前電車に乗ったら香水臭くてガムをクチャクチャ噛んでる外人がいて、当たり前のように住んでんじゃねーよと腹が立った。+2
-0
-
191. 匿名 2019/07/11(木) 07:00:07
>>189
あなたは優しい方ですね
せめて事情を話してその老婦人に鞄を持って貰っても良かったのではないかと思います
右手お大事に、早く治りますように+0
-0
-
192. 匿名 2019/07/11(木) 09:13:00
一昨日の12時台渋谷行きの急行に久我山駅から乗ろうとしたとき、降りる人を待つために左右に分かれて立って居たら、真ん中から堂々と割り込んで乗りこんだ20歳前後のクソ野郎+2
-0
-
193. 匿名 2019/07/11(木) 12:40:24
ガルちゃんのあほな同調+0
-0
-
194. 匿名 2019/07/11(木) 18:19:11
男尊女卑納得行かない
共働きなのに家事、育児は妻がやるもの
子供が熱出せば会社休むのも妻
家事には休みがない
共働きなら育児、家事は当然分担すべき
今の時代は女も働いて育児家事こなすのが当たり前って夫に言われた
子供が熱下がらなくて仕事休んで欲しいとお願いしたら
どっちが時給高いと思ってるの?と言われた。
親戚の集まりであくせく動くのも女で男どもはワイワイ楽しく飲んで食って
今は夫だけの稼ぎで生きていけないんだから
時代に合わせて家事育児やってくれ。
イクメン、家事する男性は美化されて居るけど
女は当たり前って感じですよね。
+0
-0
-
195. 匿名 2019/07/12(金) 15:18:06
よく行っていた店が相席強要になり、店が狭いからと待てずに強引に座らされた事。
出れば良かったけど、狭い店で言い合う事も嫌だったので、その時は我慢した。
行かなくなって割とすぐ潰れたけど、潰れた店の前を通ると今でもモヤモヤ。+1
-0
-
196. 匿名 2019/07/21(日) 18:53:16
韓国系のトピがたたない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する