-
1. 匿名 2019/07/06(土) 01:01:18
女性トイレに大行列+356
-2
-
2. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:12
ゴミが散乱+269
-0
-
3. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:23
写真はブレブレ+240
-1
-
4. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:27
フランクフルトのケチャップを服に落とす。+176
-5
-
5. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:34
終わり次第、トイレ行列+217
-0
-
6. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:39
蚊に刺されて花火に集中できない。+185
-4
-
7. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:43
近くで見すぎて花火の残骸が降ってくる。+196
-1
-
8. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:10
途中で雨が降ってくる+173
-4
-
9. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:23
終わったら、けっこうみんなそそくさと帰って行く+288
-1
-
10. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:23
雨が降る+53
-1
-
11. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:54
カップルがイチャコラ+123
-0
-
12. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:55
音楽と合わせて打ち上げる+113
-1
-
13. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:58
帰りの電車大混雑、めっちゃ疲れる+221
-3
-
14. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:12
慣れない下駄と浴衣でつらい+146
-1
-
15. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:16
写真とか撮らない方が楽しめる
見返しても何も感じない+292
-5
-
16. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:18
浴衣のままホテル直行+48
-8
-
17. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:18
ナンパされる+53
-8
-
18. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:28
花火後に飲みに行くとどの店も混んでる+142
-1
-
19. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:30
ゴミ散乱してる。ポイ捨て
するなよ。+76
-3
-
20. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:37
花火の帰り道に告白+14
-5
-
21. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:38
とりあえず汗だく+123
-1
-
22. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:45
たまに屋台が爆発+109
-6
-
23. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:52
近くのコンビニのトイレが行列。または、その日だけトイレ使用不可にされてて焦る。+137
-0
-
24. 匿名 2019/07/06(土) 01:04:56
雨降ってめちゃくちゃ寒い+18
-0
-
25. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:16
首疲れる+27
-0
-
26. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:16
河原でカップルが膝枕して見てる+31
-1
-
27. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:21
車で行くと帰り大渋滞で駐車場から出られない+117
-0
-
28. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:29
>>1
男性用トイレより数が多い会場でも行列ができるよね+40
-0
-
29. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:33
全部屋満室のラブホ+92
-2
-
30. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:34
下駄のせいで足が痛い+24
-0
-
31. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:34
花火大会はナンパしてる+17
-3
-
32. 匿名 2019/07/06(土) 01:05:55
終わったな、と思って帰ってるとヒュ〜と打ち上がる。+154
-3
-
33. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:01
花火大会の後には雨が降る+10
-1
-
34. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:11
せっかくキープした近くにタバコがいる+82
-1
-
35. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:15
晴れの日は、浴衣が汗だく
雨の日は、浴衣がびしょ濡れ
花火大会で浴衣を着て行くと苦労する+112
-1
-
36. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:15
行ってみたいけれどぼっちだし行けない (´・ω・`)+25
-2
-
37. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:24
渋滞を避けるためラストをその場でみないor振り返りながらあるく+119
-2
-
38. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:34
肩車された子供が邪魔で花火が見えにくい+117
-0
-
39. 匿名 2019/07/06(土) 01:06:58
スターマインの後の拍手👏+52
-2
-
40. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:11
帰りの電車コミコミ+16
-0
-
41. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:17
13日の逗子花火大会行く人〜!!(´ー`)+2
-10
-
42. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:22
湿気、熱気だけで体力奪われて疲れる。+30
-0
-
43. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:27
終了後スマホライトで忘れ物チェック+23
-0
-
44. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:55
めちゃめちゃ混雑してる中、リードで犬連れてる人。小型犬なんかは踏みつけられそうで危ない気がする。人混みでは、せめて抱っこして欲しいわ。+121
-0
-
45. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:56
調子に乗ってビール飲んで、途中からトイレに行きたすぎて楽しめない。+34
-0
-
46. 匿名 2019/07/06(土) 01:07:58
場所取りに昼間からスタンバイして花火が上がる頃には顔が脂ぎる+36
-0
-
47. 匿名 2019/07/06(土) 01:08:08
DQNがうっさい
酔っ払いの絡み
単純に花火楽しみなのに、、笑
これも醍醐味なのでしょうね😂
+67
-0
-
48. 匿名 2019/07/06(土) 01:08:20
迷子のお知らせをします~〇色のシャツに~〇色のズボンを~+50
-0
-
49. 匿名 2019/07/06(土) 01:08:21
>>36
あたしと行こ!!
お揃いの浴衣で´`*+18
-10
-
50. 匿名 2019/07/06(土) 01:10:32
ビール片手に公園で線香花火をして〆る+9
-0
-
51. 匿名 2019/07/06(土) 01:12:00
普段無関心なクセにこういう時だけ地元市議会議員が媚売りに来る+20
-0
-
52. 匿名 2019/07/06(土) 01:12:05
近くのホテルのバルコニーとやらで観てみたいなぁ (⋈・◡・)✰
マンションの明かり、この時だけは消してほしい... (´ω`;)+31
-12
-
53. 匿名 2019/07/06(土) 01:13:00
最近の花火大会って短いよね
あっと言う間に終わっちゃう🎆+22
-1
-
54. 匿名 2019/07/06(土) 01:13:06
蚊にさされる。+4
-1
-
55. 匿名 2019/07/06(土) 01:13:22
夜店で買うわたあめがおいしい+15
-0
-
57. 匿名 2019/07/06(土) 01:13:34
風下になると、煙で霞んで花火がボヤける。さらに距離がソコソコ近いと火薬の香りに包まれて、燻しタヌキになった気分になる。+9
-0
-
58. 匿名 2019/07/06(土) 01:13:50
浴衣が暑いから、早く帰って、脱いで、風呂入って涼みたい!+22
-0
-
59. 匿名 2019/07/06(土) 01:14:12
暑い
汗でベタベタ+13
-0
-
60. 匿名 2019/07/06(土) 01:14:36
年配のおっさんが
たーまやー!って叫ぶ。
うるさい。+6
-8
-
61. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:15
>>56
犯罪者は来るな+20
-1
-
62. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:29
>>7
去年目に入って激痛 泣きながら花火見た笑+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:31
地元のDQNが騒ぐ+10
-0
-
64. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:18
花火大会会場近くに住んでると、その時期だけ会いに来たり、駐車場を借りにくる疎遠な友達や親戚がいる。+62
-0
-
65. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:29
気合い入れて浴衣着て下駄履いていくと、花火終わる頃にはすごく疲れて足も痛くて大変。+11
-0
-
66. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:55
帰りに駐車場大渋滞で車がなかなか出せない。+15
-0
-
67. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:55
>>56
通報案件。速やかに退場願います。+6
-0
-
68. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:58
トイレ行きたくなるから水分取らないようにする+7
-0
-
69. 匿名 2019/07/06(土) 01:18:07
大川栄策に出くわしたことがあるよ (゜゜)
さすがにタンスは担いでいなかった (^^;+3
-0
-
70. 匿名 2019/07/06(土) 01:20:33
>>49
うん♡
浴衣買ってこなきゃ!
(^^)+11
-0
-
71. 匿名 2019/07/06(土) 01:23:58
部活終わって急いで着替える+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/06(土) 01:24:22
綺麗なんだけど音が凄まじく戦争ってこんな感じなのかな?とふと考えて少し怖かった初めて花火大会の思い出です+8
-1
-
73. 匿名 2019/07/06(土) 01:25:48
周りのカップリングを見ていつか彼氏と来たいと思うよね分かるアルアル〜!+11
-0
-
74. 匿名 2019/07/06(土) 01:26:04
あるあるでは決してないんだけど、うちの彼氏、呉服関係の仕事をしてるから着付けからお直しまでやってくれる。
電車で着崩れ直してくれたとき、向かいの女の子に「いーなー、ああいうことしてくれたら私も浴衣着るのになー」と言われたとき嬉かった。+28
-8
-
75. 匿名 2019/07/06(土) 01:28:08
一人でカメラと三脚構えてスタンバってるカメラ好きのおじさんが必ずいる。
+9
-0
-
76. 匿名 2019/07/06(土) 01:28:44
花火前、お決まりのように夕立ちがやって来る+7
-0
-
77. 匿名 2019/07/06(土) 01:29:23
変なのが湧く。経験したのは
①荷物寄せてシートに私達も座らせろ&自分達だけ飲み食いしてズルい寄越せ。
花火見える所に家立てたら
②駐車場空いてるから停めさせろ
③いい場所に座れないからお前ん家のベランダから花火見せろ
全く面識の無い人から言われた事です。+20
-0
-
78. 匿名 2019/07/06(土) 01:29:43
個人的あるあるですけど
毎年一人で行って職場の人には友達と行ったって嘘ついてる。友達いないです+19
-0
-
79. 匿名 2019/07/06(土) 01:32:02
ものすごい音にビビり、打ち上げ花火がトラウマになる+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/06(土) 01:33:13
屋台の食べ物が美味しい
で、買って持ち帰ってくると
そんなに美味しくない
その場の雰囲気で美味しく感じてしまう+27
-0
-
81. 匿名 2019/07/06(土) 01:33:45
終わったと思ってフライングで拍手してしまう+13
-0
-
82. 匿名 2019/07/06(土) 01:36:42
仕事帰りに花火大会終わりの渋滞に巻き込まれる+23
-0
-
83. 匿名 2019/07/06(土) 01:37:04
道行く人の汗臭さ・・+9
-0
-
84. 匿名 2019/07/06(土) 01:39:58
花火が咲いた3秒後に音がする (=゚ω゚)ノ
当ったりめーか (^^;+9
-0
-
85. 匿名 2019/07/06(土) 01:44:01
なんでアンカーつけてまで返しちゃうん?
黙って通報しようよ。
スルースキルなさすぎ。+12
-0
-
86. 匿名 2019/07/06(土) 01:45:20
打ち上げ会場から数百メートルしかない。
けど、マンションの真横過ぎて、部屋からは見えず。
爆音だけ。
夏になると毎週、ボンボン花火の音して関東人花火好き過ぎない?ってチベスナ。+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/06(土) 01:46:28
花火直に見ないでずーっとスマホで撮ってる人がいる。隣だとカシャカシャうるさい。花火なんて撮るの難しいんだから5分くらいで諦めて。+6
-2
-
88. 匿名 2019/07/06(土) 01:48:23
普段自宅の半径5㎞ぐらいしか移動しないDQNは、駅や人が多いところでのスキームが無く迷惑+4
-0
-
89. 匿名 2019/07/06(土) 01:49:50
席を確保してから花火が打ち上げられるまでは、人間ウォッチング。他人の浴衣を見て査定する+3
-3
-
90. 匿名 2019/07/06(土) 01:55:10
暑い!
人酔い!!
虫!!!+2
-0
-
91. 匿名 2019/07/06(土) 01:55:15
DQNが一杯集まってきて押しくらまんじゅう+5
-0
-
92. 匿名 2019/07/06(土) 01:55:26
財布の紐が緩みがち。普段は買わないような、500円のたこ焼きを躊躇なく買ってる。+11
-0
-
93. 匿名 2019/07/06(土) 01:58:22
土手に座って見てて屋台に並んで戻ろうとしたら場所が分からなくなる。+4
-1
-
94. 匿名 2019/07/06(土) 01:59:58
花火の大きな音にビックリして幼児が泣いていることがある。+6
-0
-
95. 匿名 2019/07/06(土) 02:02:05
救急車が出動するものの人混みで中々、目的地にたどり着けていない様子。+6
-0
-
96. 匿名 2019/07/06(土) 02:02:30
カップルはその後 別れがち+3
-3
-
97. 匿名 2019/07/06(土) 02:03:57
りんご飴を買ってみるものの食べきれない。+7
-0
-
98. 匿名 2019/07/06(土) 02:05:24
イカ焼きが食べたくなる。+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/06(土) 02:07:14
会場近くのスーパーやコンビニが花火大会仕様になる。
交通整理等で駆り出された警察官の皆さんが汗だくで仕事しているのを見て有難い気持ちになる。+12
-0
-
100. 匿名 2019/07/06(土) 02:08:26
見る場所なくて歩きながら見る+8
-0
-
101. 匿名 2019/07/06(土) 02:10:16
>>78
もし職場の人に1人でいるところを目撃されていたら…と思うと言えないw+4
-0
-
102. 匿名 2019/07/06(土) 02:13:58
中学生や高校生のカップル見て、青春してんな~いいな~もう私はそっちには戻れないんだよな~と思い悲しくなる+23
-0
-
103. 匿名 2019/07/06(土) 02:14:00
動画撮るけど
「いや画面見てどうするん、一瞬限りの目の前の花火観ないと!」
てなる。+14
-0
-
104. 匿名 2019/07/06(土) 02:15:05
ハートが打ち上がると歓声+15
-0
-
105. 匿名 2019/07/06(土) 02:15:06
撮った花火、後で絶対見返さない+24
-2
-
106. 匿名 2019/07/06(土) 02:15:53
肌がベトベトで花火終わったあとなだれこんだ居酒屋の冷房が超キモチイイ+10
-0
-
107. 匿名 2019/07/06(土) 02:18:07
一緒に来た子供が退屈するのか、帰りの混雑を考えてか、途中なのに帰る人が結構いる。+8
-0
-
108. 匿名 2019/07/06(土) 02:20:51
中止になると悲しい。+9
-0
-
109. 匿名 2019/07/06(土) 02:21:24
>>64
えぇ〜疎遠なのに?心狭いので図々しいと思ってしまう(笑)
私ならお菓子か何か持ってくなぁ。+6
-0
-
110. 匿名 2019/07/06(土) 02:23:41
花火より屋台に夢中な人がいる+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/06(土) 02:24:06
今の形何?な花火+9
-1
-
112. 匿名 2019/07/06(土) 02:39:41
汗だく汗臭+3
-0
-
113. 匿名 2019/07/06(土) 02:43:51
明るい所に着いてから、服にケチャップとか付いてるのに気づいて、かなり恥ずかしい。+4
-0
-
114. 匿名 2019/07/06(土) 02:46:00
秋の花火大会でも浴衣で頑張る女の子が居て、見てるこっちが寒い。
+1
-2
-
115. 匿名 2019/07/06(土) 02:46:28
前日は浴衣着るのにテンションあがるけど、当日の花火は浴衣に焼きそばやたこ焼きのソースや食べこぼし、缶チューハイをうっかりこぼしたり等で早く脱ぎたいと思ってくる。+5
-0
-
116. 匿名 2019/07/06(土) 02:47:06
その辺で配ってるうちわを何気なくもらって、後にそれが結構大活躍する。
暑さしのぎと、シート代わりにして座る。+18
-0
-
117. 匿名 2019/07/06(土) 02:48:02
・SNSに載せる画像の為に肉眼より画面越しの花火ばかり見てる
・初めて見る花火の形や色にどよめく+3
-0
-
118. 匿名 2019/07/06(土) 02:59:09
上ばっか見てて河原なんかではヌチャっとした水たまり踏んだりしてる…まじ萎えるんだわ。+9
-0
-
119. 匿名 2019/07/06(土) 03:01:02
近くに座った子供のピカピカうるさい感じで光るおもちゃが目障りな事がある。+19
-0
-
120. 匿名 2019/07/06(土) 03:02:26
>>55
あんまり美味しくなさそうなわたあめで笑った+6
-0
-
121. 匿名 2019/07/06(土) 03:04:28
チューしてるカップルがいる+6
-0
-
122. 匿名 2019/07/06(土) 03:22:58
ヤンキーがうっとうしい+8
-0
-
123. 匿名 2019/07/06(土) 03:29:44
誰しもが見て分かるのに、わざわざ「これ高いよ、大きいよ」って予告するやつ。
黙って見てろ。+17
-0
-
124. 匿名 2019/07/06(土) 03:36:46
便所がすこぶる汚い+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/06(土) 03:42:17
おならが我慢出来ない時
花火と同時に発射してごまかすが
タイミング外して大惨事+8
-0
-
126. 匿名 2019/07/06(土) 03:42:24
ドレス浴衣(下がフリフリしたスカートになってるやつ)を着て浮かれるが子供にギャン見され足が蚊にさされまくる。+3
-7
-
127. 匿名 2019/07/06(土) 03:50:06
数日後、こんなにも花火の写真要らないと気づく+8
-0
-
128. 匿名 2019/07/06(土) 03:53:56
小さい子の泣き声はもれなく聞こえてくる+10
-1
-
129. 匿名 2019/07/06(土) 04:01:21
周辺住民にとっては意外と迷惑+8
-1
-
130. 匿名 2019/07/06(土) 04:12:22
花火クライマックスの中盤で帰路につく。
帰り道激混み回避の為((((((っ´・ω・`)っ+13
-0
-
131. 匿名 2019/07/06(土) 04:12:31
うるさい+3
-1
-
132. 匿名 2019/07/06(土) 04:15:18
花火見るより屋台の方が楽しみ+5
-1
-
133. 匿名 2019/07/06(土) 04:59:43
「始まった~!わ~すごい大迫力~!!」って
最初は興奮するけど、5分であきる。+8
-3
-
134. 匿名 2019/07/06(土) 05:04:27
いつもより派手な服を着る。+1
-0
-
135. 匿名 2019/07/06(土) 05:09:30
地元の花火大会に女友達と行ったんだけど
前を歩いてた家族連れの父親が
子供を肩車してるのは全然いいんだけど
その子供にソフトクリーム持たせてたみたいで
私の頭にベッタリとソフトクリームつけられたことは一生忘れられない記憶。+12
-0
-
136. 匿名 2019/07/06(土) 05:18:05
花火の音が好きなのに頭のすぐ後ろでカメラのシャッター音が何度もして余韻を楽しめないことがある。+4
-0
-
137. 匿名 2019/07/06(土) 05:31:40
結局、行かない+5
-0
-
138. 匿名 2019/07/06(土) 05:44:49
写真が心霊写真になる+0
-0
-
139. 匿名 2019/07/06(土) 05:54:12
人混みにイライラして喚くオッサンが居る+1
-0
-
140. 匿名 2019/07/06(土) 06:05:06
花火があがって明るくなった時に周りの人達の顔を認識する。+7
-0
-
141. 匿名 2019/07/06(土) 06:07:21
/
た~まや~~!
\
+7
-0
-
142. 匿名 2019/07/06(土) 06:15:29
数日前から天気予報をめっちゃ見る。
>>119
鑑賞中の光と音には気をつけたいねー+8
-0
-
143. 匿名 2019/07/06(土) 06:28:24
ギュウギュウの人混みの中赤ちゃんが泣いてるのを見て可哀想だなーって思う+13
-0
-
144. 匿名 2019/07/06(土) 06:44:43
空いてる所に行ったら木で見えない。+8
-0
-
145. 匿名 2019/07/06(土) 06:49:10
せっかく浴衣で可愛く決めても帰りには汗だく、メイクボロボロ、下駄擦れで
悲惨なことになってる+4
-0
-
146. 匿名 2019/07/06(土) 06:55:44
後ろにいるカップルの女性の、必要以上に大きくキンキン声の「すご〜い!」「きれ〜い!」にイライラしてきて気が削がれる+6
-0
-
147. 匿名 2019/07/06(土) 06:58:36
た〜まや〜🎆🎇+3
-0
-
148. 匿名 2019/07/06(土) 06:59:54
スパワールドで女子の体を触って痴漢した警察官みたいな奴が紛れ込んでいる+1
-0
-
149. 匿名 2019/07/06(土) 07:00:12
水中花火大会に浴衣着て行った👘+3
-0
-
150. 匿名 2019/07/06(土) 07:01:36
晴海埠頭の花火大会は復活しないのかな〜🎇🎆+1
-0
-
151. 匿名 2019/07/06(土) 07:03:55
>>130
わかる! 東京ディズニーランドの時、そのパターンで帰宅していたわ🤗+1
-1
-
152. 匿名 2019/07/06(土) 07:24:11
リア充が多い+1
-1
-
153. 匿名 2019/07/06(土) 07:26:34
最寄りの駅が大混雑+4
-0
-
154. 匿名 2019/07/06(土) 07:27:07
浴衣着崩れするし下駄疲れるし雨降ったら最悪
今年はもう着ないと決めたー+2
-0
-
155. 匿名 2019/07/06(土) 07:28:14
た~ま~や~って子供の声がどこかでする+4
-0
-
156. 匿名 2019/07/06(土) 07:37:18
花火の音に驚いた犬が逃げ出してしまい迷子になる。
+3
-1
-
157. 匿名 2019/07/06(土) 07:39:23
暴力団の資金源対策で露天が少なくなったよね。+1
-0
-
158. 匿名 2019/07/06(土) 07:50:50
花火観ないで飲みながら話に花が咲いてる+1
-0
-
159. 匿名 2019/07/06(土) 07:55:10
花火見てたら圧倒されて口がポカーンと開いてしまう。アホみたいな顔してると思う。+4
-0
-
160. 匿名 2019/07/06(土) 07:56:34
足を踏まれる。+6
-0
-
161. 匿名 2019/07/06(土) 08:05:07
友達紙おむつ履いていってた+4
-1
-
162. 匿名 2019/07/06(土) 08:08:07
ご覧なさい。ザーボンさんドドリアさん綺麗な花火ですよ。フリーザの真似する+0
-0
-
163. 匿名 2019/07/06(土) 08:18:01
トイレに並んでいる間に花火の大半が終わる…+2
-0
-
164. 匿名 2019/07/06(土) 08:24:10
地元は大変だわな
午後以降交通規制と人で自転車すら出せない+3
-0
-
165. 匿名 2019/07/06(土) 08:29:16
素人じゃうまく撮れない
+3
-0
-
166. 匿名 2019/07/06(土) 08:34:34
暑い、人がすごい、蚊がすごい。
結局、家の屋上で見るのが一番。+2
-0
-
167. 匿名 2019/07/06(土) 08:45:27
DQNが張り切る+6
-0
-
168. 匿名 2019/07/06(土) 08:50:43
最初は間近で見る大迫力な花火に感動だけど、だんだん慣れてきて感動が薄れる、感覚がマヒする。+3
-0
-
169. 匿名 2019/07/06(土) 08:51:06
早めに場所に着き友人とおしゃべり
→気が付けば暗くなり花火大会開始。
いつの間にか自分たちの席まわりも
観客で
ぎゅうぎゅう www
花火大会 将棋倒し
の記憶が離れないので
途中退場。 背中越しにクライマックスの花火を
観るww。+4
-0
-
170. 匿名 2019/07/06(土) 08:54:14
最近はバ飼い主がペット連れて来る+6
-0
-
171. 匿名 2019/07/06(土) 09:19:51
100メートルに一人ぐらいの割合で浴衣の合わせが逆になってる女の子がいる。そのうちの何人かは本物の幽霊だと思うことにしてる+9
-0
-
172. 匿名 2019/07/06(土) 09:57:24
トイレ行列すぎて、物陰で用を足す女子集団。
だんだん人が増えてくださいね妙な連帯感。+0
-4
-
173. 匿名 2019/07/06(土) 09:57:56
そんな大きな大会じゃなく、地元のお祭りのはたまに失敗で不発弾があって拍子抜けする。+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/06(土) 10:05:01
渋滞、満員電車恐れて最後の大輪しだれ花火見ないで帰る。泣く泣く...。+1
-1
-
175. 匿名 2019/07/06(土) 10:06:54
>>161
ある意味正解。
友達が漏らしちゃって大変だった。+3
-0
-
176. 匿名 2019/07/06(土) 10:15:09
下駄履いた足がありえないほど痛くて家出て5分で近くのスーパーで五本指ソックス買う。+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/06(土) 10:16:44
圧巻で涙が止まらない。+3
-2
-
178. 匿名 2019/07/06(土) 10:17:17
都内の花火大会は人が集まりすぎて情緒のカケラも無し!
田舎の花火大会は良かったなー+5
-0
-
179. 匿名 2019/07/06(土) 10:30:37
写真撮りまくったり、動画撮りまくってあんまり肉眼で花火見れてない。
せっかく花火見にきててカメラごしって悲しい。+4
-0
-
180. 匿名 2019/07/06(土) 10:48:34
初めて子供つれて行くと音にびっくりして泣く
うちの子は終わるまで耳押さえててと言われて押さえてた。
+7
-0
-
181. 匿名 2019/07/06(土) 10:59:22
うちの子は花火が落ちてくるー!!って言って花火見ずに落ちてこないように手で覆ってた。+2
-0
-
182. 匿名 2019/07/06(土) 11:06:29
朝早くに席取り。当日の夕方、ワクワク向かうと隣赤ちゃん連れのお母さん、隣も2歳くらいのお母さん。前も幼稚園くらいの小さいお子さん5人。最悪だった。+5
-0
-
183. 匿名 2019/07/06(土) 11:16:11
花火に見とれてたらコウモリがぶつかってきた+0
-0
-
184. 匿名 2019/07/06(土) 11:33:53
スリに会いやすいので、お財布の管理をしっかり
翌朝空っぽのお財布が山の様に地面に落ちているそうです
女の子の帯がひどけかけている人が多いので
自分でも直せる様にネットで結び方を覚えて下さい
+1
-0
-
185. 匿名 2019/07/06(土) 11:43:33
花火大会って夏のイメージだけど、地元じゃ10月中旬で毎年寒いから浴衣の人とかいないし、ダウンとか着てる人多い。+0
-0
-
186. 匿名 2019/07/06(土) 11:46:34
>>185
他の暑い地区こそ10月にすれば良いよね+4
-0
-
187. 匿名 2019/07/06(土) 11:47:38
>>184
帯が解けかけ+1
-0
-
188. 匿名 2019/07/06(土) 11:48:59
>>181
今は可愛いくて良いね
そのうち反抗期もあるよ+0
-2
-
189. 匿名 2019/07/06(土) 11:50:00
>>183
大丈夫?
どこの県?+0
-0
-
190. 匿名 2019/07/06(土) 11:51:02
>>176
最近はスニーカー履いた人多いですよ+2
-0
-
191. 匿名 2019/07/06(土) 12:22:28
テキ屋のおっさんはギャルにサービスする+2
-0
-
192. 匿名 2019/07/06(土) 12:24:08
真っ白な浴衣着て、Tバックスケスケ女に遭遇したことある。周りの全男性が花火じゃなく、その女のケツしか見てなかった。笑+6
-0
-
193. 匿名 2019/07/06(土) 12:39:25
小さい子が花火の大きな音を怖がってギャン泣きしてるのになだめるだけで帰ろうとしない親。
わからない月齢の子がいるうちは諦めろよ!
去年こんな家族連れいて気になって集中できなかった。
途中で帰ってくれてホッとしたけど。+7
-0
-
194. 匿名 2019/07/06(土) 12:53:44
あるあると言うか、乳児?完全なる赤ちゃんを連れてる人がいる。見て楽しむわけでもないだろうし、大きい音が怖くないのかと心配になる。+8
-0
-
195. 匿名 2019/07/06(土) 13:43:47
私汗かきだから夏の外で過ごすの無理!!昔は好きな人と浴衣着て行ったなー。でも暑くて暑くてウンザリした・・・+1
-0
-
196. 匿名 2019/07/06(土) 15:00:08
>>22
ワロタ+0
-0
-
197. 匿名 2019/07/06(土) 16:49:26
人ごみで足を踏まれる+1
-0
-
198. 匿名 2019/07/06(土) 16:58:35
我が家の部屋から淀川花火🎆を見る。
その為に毎年1週間前くらいにダスキンに窓を磨いてもらう。
買う時、花火が見えるとは知らなかった。
ドンドンって音に何事かと思えば花火だった。
びっくり👀‼️+3
-0
-
199. 匿名 2019/07/06(土) 18:06:11
>>182
ええー!それは最悪ですね。
保険にもう1区画確保しといた方がいいのかなあ。+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/06(土) 18:08:42
>>193
泣きだしたらトットと帰って欲しいですよね。
うるさくてかなわん。せっかくの風情が台無し+2
-0
-
201. 匿名 2019/07/06(土) 18:27:38
夏と行ったら、花火!
打ち上げ見とく?!
行ったら行ったで、まぁ行かなくても後悔はしなかったかなレベル
付き合いはじめのカップゥには、良き
+1
-0
-
202. 匿名 2019/07/06(土) 22:07:26
DQNの祭典+3
-1
-
203. 匿名 2019/07/06(土) 22:09:16
子供が蛍光のブレスレット?してるの見ると懐かしくなる。+0
-0
-
204. 匿名 2019/07/06(土) 23:08:47
花火の歌かかりがち
そして感動しがち+1
-0
-
205. 匿名 2019/07/06(土) 23:49:57
首が疲れる+0
-0
-
206. 匿名 2019/07/07(日) 00:07:14
DQNがあつまる。+1
-0
-
207. 匿名 2019/07/07(日) 00:23:33
神奈川新聞の花火大会
DQNの集会と化したせいでなくなったらしい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する