ガールズちゃんねる

マウンティングへのセンスのある返し方

199コメント2019/07/12(金) 01:15

  • 1. 匿名 2019/07/05(金) 19:42:41 

    私は相手がマウンティングしてるのかな?
    と思しき時になんと答えてあげればいいか分からず無視してしまいます。
    相手は返して欲しい期待していた言葉がなく釈然としてなさそうです。

    例えば
    『僕にはすごい友達がたくさんいる』とか
    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる』とかよく分からない内容です。

    「すごいですね〜」と返しておけばいいのかもしれませんが、もっと気の利いたことが言えたらいいのになと思います。

    皆さんはマウンティングされた時はどんな返答しますか?

    +112

    -20

  • 2. 匿名 2019/07/05(金) 19:43:18 

    マウンティングしてきたやつに気の利いたセリフなんて言わなくていいと思う

    +718

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/05(金) 19:43:42 

    へ〜すごいね〜

    で終了。
    それ以上は調子乗ってくるから掘り下げない。

    +538

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:10 

    マウンティングへのセンスのある返し方

    +475

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:21 

    僕にはすごい友達がいる→入江かよ

    +593

    -7

  • 6. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:23 

    ふーんのイントネーションで
    ぷぅ~ん、を連呼

    +369

    -5

  • 7. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:28 

    そーなんだー(棒)

    +264

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:36 

    無意識に聞き流してるのか覚えてないや

    +173

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:39 

    イケメンにリアルマウンティングされたいよね

    +5

    -25

  • 10. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:40 

    無視できる主さん強い(笑)

    +281

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:46 

    それってマウンティングなの?

    +161

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:47 

    それはマウンティングとはちょっと違うような?

    +220

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:56 

    この表情で返せ
    マウンティングへのセンスのある返し方

    +100

    -35

  • 14. 匿名 2019/07/05(金) 19:44:57 

    マウンティングへのセンスのある返し方

    +14

    -11

  • 15. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:10 

    へぇそうなんだーでさぁと違う話題にする

    +180

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:18 

    すごーい♡
    って褒めておけばいいと思うけど。

    +107

    -3

  • 17. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:29 

    私だったら多分マウンティングに気づかなくて

    「へえ!どんな友だち?何がすごいの?」

    「どんないじめ?何で?どうして?」

    って質問責めしちゃう。

    +369

    -6

  • 18. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:32 

    1がマウンティングだとは思わない。
    素直にすごいね〜で良いじゃん。
    それに仮にカチンときたところで、天狗にさせてお山の大将にさせておいて、後で恥をかくのは本人なのでほっておけば良い!

    +174

    -5

  • 19. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:33 

    だから?と言う。

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:47 

    可哀想、悲惨、大変だね。
    とかとんちんかんな返しでいいんゃない?

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/05(金) 19:45:47 

    すごいね!とチベスナ顔で言う。

    +47

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:00 

    すっごおーい

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:01 

    ほぉー

    し~んとする。話題変える。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:04 

    >>1
    今まで通り無視でいいと思いますよ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:19 

    よくTwitterで見る京都人の嫌味とかは咄嗟に返せたら相手をマウンティング返しできる気がする

    +162

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:27 

    ははっ。

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:31 

    マウンティングゴリラの画像見せる

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:31 

    この薄汚れた雌豚!

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:33 

    あえて気の利いた返ししない方がいいよ。
    調子乗ってエスカレートするよ。

    +82

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:37 

    マウンティングって平たく言えば遠回し嫌味&自慢だよね?

    +136

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:44 

    >>1
    それマウンティングじゃないよ
    実力もないのにプライド高すぎて拗らせてる人の特徴
    上から発言は虚勢で自己を保とうと必死なの

    友達多い自慢には、友達多いんだよね?みんなで遊ぼうと言うと逃げるよ

    +135

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:47 

    塩対応して後で「あの人感じ悪い」と吹聴されるくらいなら、へえ〜すごいねと返す方がスマート。
    そんな下らない人のせいで自分を貶める必要はない。

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:52 

    めんどくさいし関わりたくないから、すごいですねーって言っとけばいいと思ってる。(あまり聞いてない)

    そんで、今度暇ある?遊びに行かない?
    →忙しいです。
    この一択。

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/05(金) 19:46:58 

    また何かしたんじゃないの?
    はどうだろう。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:15 

    それはマウンティングでは無いよ。
    単に自分を褒めてもらいたいだけ。

    マウンティングならもう少し主さんを下げるような発言があると思う。

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:20 

    張り合って同じ土俵に立つのはやめたほうがいいよ
    冷めた目ですごいですねってだけでいいと思う

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:21 

    マウンティングに気付かない。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:22 

    『僕にはすごい友達がたくさんいる』
    →へー(友達じゃなくてあなたのすごいとこはないの?)

    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる』
    →へー(えっ、性格じゃないの?)

    ()は心の声です。
    マウントに乗っかるとマウントで返してきて時間がもったいないので私は流してます。

    あと、誰々さんと飲んだって話ばっかりの人。
    その人知らんし報告されてもとか思っちゃう。

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:23 

    >>13
    ディズニーピクサーに悪役として出てきそうな顔だね
    人間には見えない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:32 

    特に親しく無い相手なら「そうですか」「大変ですね」
    しか言わない
    親しい人はマウンティングしてこないから

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:50 

    そうですか、
    そうなんですね、
    これで終わり

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/05(金) 19:47:59 

    主さんのやつは結論が、
    僕はいじめられる
    だからマウンティングとは違うような

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:10 

    マウンティングする人ってほんと幼稚でくだらない

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:11 

    これで行こう
    マウンティングへのセンスのある返し方

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:24 

    >>13

    お父様ににてねぇよ

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:36 

    なんで気の利いたことしなきゃならないのか。
    興味ないから演技すらできない。

    へー。で済ませるよ。

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:42 

    また隣の動物が吠えてるわと思ってスルーしとけ
    構うと時間と寿命の無駄

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:49 

    「寝言は寝て言え」とか?笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/05(金) 19:48:56 

    さすがですねと言う

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/05(金) 19:49:02 

    どんどん煽ってマウンティングを引き出して内心あざ笑ってますよ。お試しあれ。

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/05(金) 19:49:07 

    さすがですね〜!!って大袈裟に大きな声で周りに聞こえるように褒めると怯むからオススメ❣️

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/05(金) 19:49:34 

    大阪はマウンティング少ないって聞いたけどどうなんだろ?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/05(金) 19:49:50 

    >>1

    『僕にはすごい友達がたくさんいる』
    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる』

    おうむ返しでいいと思うよ。
    →「あなたにはすごい友達がたくさんいるんですか。」
    「あなたは高学歴で優秀だから職場でいじめられるんですか。」

    言われたら恥ずかしいと気付くんじゃない?あとは真顔でへー😐

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/05(金) 19:49:59 

    奴らなんと返そうが、ありとあらゆる手段でマウンティングしてくるから、無理に返り討ちしようとか考えない方がいいと思う。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/05(金) 19:50:00 

    「あ!それ●●のドラマのセリフだよね!?私も観てたよそれ!」

    ●●(ドラマ名)は自分しか知らないようなマイナーなの言えばOK

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:03 

    むしろそのまま無視しといた方がいいよ!
    私も無視したい‪w

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:11 

    気を使うほど会話しないから適当。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:21 

    素人と浮気するよりは風俗いかれたほうが女の子も絶対いいはずだ‼️と主張して譲らない男がいたんだけど、

    その場にいた女の子が「私は素人のほうがいいですね~お金払わないとしてもらえないような人かわいそうになっちゃう~」って言っててスッキリした

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:54 

    肯定でも否定でもない「なるほどー」

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/05(金) 19:52:03 

    マウンティングへのセンスのある返し方

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/05(金) 19:52:22 

    「○○さんに可愛いって言われたー」
    「私友達いないからいつも一人なんよね」

    同い年(21歳)の女性に言われたけど
    これはマウンティングかな?

    私がブスで男性にからかわれたり
    友達が少なくて一人行動していることを
    知った上での発言のような気がする……

    +13

    -8

  • 62. 匿名 2019/07/05(金) 19:52:28 

    相手の自慢をずーっと褒め称えて相手がどこまでも登って行く様子を楽しむ
    そして 豚もおだてりゃ木に登る ブヒー と心の中で言う
    暇つぶしに最高やん

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/05(金) 19:52:42 

    大草原の小さな家見てたらマウンティング酷かったw
    こういうの各国共通なのね。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/05(金) 19:52:55 

    すごい友達が沢山いる
    →あなた自身は凄くないんだね。そもそも凄いって何が?あなたの思う凄いと私の思う凄いは違うよ?

    優秀で職場で虐められる
    →優秀ならそんな虐めのある職場じゃなくてもっとレベルが上の職種に転職したら?本当に優秀なら。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:04 

    コジコジがタコに返してたのが最強

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:27 

    一定のぬるい笑顔で「そうなんだ〜」と言い、それ以上話を広げない。

    くらいしか思いつかない。
    リアクション薄くしとけばコイツに自慢してもつまんないやと思って辞めてくれそう(希望)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:29 

    だいたい「大変そう…」で終了かな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:41 

    本当に優秀だったらイジメられないよ。
    コミュニケーション能力が足りないんじゃない?

    コミュニケーションも能力の内って言うしね~。

    じゃあねー。

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2019/07/05(金) 19:53:53 

    知り合いを友達と呼べば誰でもだよね とか
    イジメ?惨めの間違いでしょ とか言うかな私なら

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/05(金) 19:54:07 

    >>1
    それマウンティングじゃなくて自慢なんじゃない?マウンティングってこっちを下げる言い方らしいから

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/05(金) 19:54:43 

    ところでチャック開いてるよ




    うっそピョーン

    って言う。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2019/07/05(金) 19:54:46 

    私、かなりのスルースキル持ちです
    某都内の辺境の地の、戸建て住まいの社長婦人と仲良くさせて頂いてるけど、婦人のマウンティングなんて可愛らしくて笑えてネタに出来て最高だよ
    ご主人がテレビ出演したって嬉々として報告された時はちょっとしたパーティが開かれたり楽しい

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2019/07/05(金) 19:55:02 

    私もうちょっと身をつけたいんだけどいくら食べても太らないんだよね〜結構よく食べるんだよ〜

    1日にどんだけう◯こ出るの?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/05(金) 19:55:25 

    すごい友達って?だれ?ビル・ゲイツ?孫正義?
    叶姉妹?だれ?
    学歴?どこ?ハーバード? 頭いいなら起業しなよ~。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/05(金) 19:55:50 

    >>63
    え!そうなの?
    どんな場面で?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/05(金) 19:56:47 

    お土産の質(海外出張先の高級菓子)などでマウンティング返しするのが一番簡単でイヤミがないかな

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/05(金) 19:57:28 

    何を言ってきても、へーそうなんだーって言ってあえて深く聞かない。そしてあからさまに話題そらし。これを何回も繰り返してればOK

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/05(金) 19:57:50 

    自慢話もこっち下げられてるのといっしょじゃん

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2019/07/05(金) 19:58:05 

    マウンティングと言えば思い出すのが、テレビでのMEGUMIとRIKACOの会話
    悩み相談みたいなコーナーで、
    MEGUMIが、
    「旦那(Dragon Ash)と一緒にいると、いつも旦那だけキャーキャー言われて、私がポツーンでさみしい」(私の旦那は超人気あってすごいのよ!の意味)
    に対して、RIKACOが
    「えー!全然いいじゃん。私なんて、私の方が声かけられて、元旦那がぽつーんで気まずかったよーそれよりいいじゃーん」(私の人気は凄かったのよ!の意味)

    を、思い出す。

    +76

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/05(金) 19:58:42 

    スルーして無視する方がセンスあるからそのままでいいと思うよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/05(金) 19:59:12 

    おもしろ〜い、って返す

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/05(金) 19:59:59 

    マウンティングとは、「あんたが、子供できたらすっぴんとか考えられないよねー!肌強いんだねー。私はエステ行ってるから~うんぬんかんぬん」

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/05(金) 20:00:25 

    >>79
    うー
    すごいバトルだったのね
    あたしはこんな鬼気迫る返しができないからやられっぱなしなのね

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/05(金) 20:02:01 

    私はとことんのっておだてる。

    すごい友達がたくさんいる→類は友を呼ぶって言いますからね!○さん自身がすごいんですよー!

    高学歴でいじめ→高学歴の宿命ですね。田舎だと大学進学率事態○%と低いですからね。低学歴の嫉妬はどこへ行ってもありますもんね

    あからさまに嬉しそうにするから面白いよ。
    上司とかなら関係も良好になって仕事もやり易い。

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2019/07/05(金) 20:03:33 

    >>84
    たいこ持ち現る

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/05(金) 20:03:38 

    マウンティングというか、お金絡みの(高い宿に泊まった等)自慢の多い幼稚園ママがいます。

    うちにお金無さそうに見えるのかな?
    言ってないだけで、夫が会社経営してて副業でマンションもあるのでそこの家庭よりずっと良い所に泊まったりしてるけど意気揚々と自慢してくる姿が笑えるw
    はい、性格悪いです。笑

    +48

    -2

  • 87. 匿名 2019/07/05(金) 20:03:47 

    子供の学歴をだしてきたら

    へえー凄いね
    で、あなたの学歴は?

    と聞くようにしてる

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/05(金) 20:04:15 

    お友達からの誘いでお忙しいでしょう、私も急ぎますので😌

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/05(金) 20:04:48 

    むしろ無視できる強心臓を見習いたいわ‪w

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/05(金) 20:05:08 

    マウンティングされてたとしても気付かない。どれがマウンティングだかわからない…

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/05(金) 20:05:32 

    >>86
    どうして言い返さないの?

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/05(金) 20:06:49 

    きっと自分に自信がないのよ
    マウンティングへのセンスのある返し方

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/05(金) 20:07:12 

    ストレート自慢なら可愛んだけどね。
    マウンティングも匂わせと同じだよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/05(金) 20:07:57 

    旅行自慢するやついる。
    連休どこいったとか、今まで何ヶ国行ったとか
    あれ美味しいこれ買った、、、。
    うんざりだわ。
    だから、羨ましくないよ、うちはどっこも行かねーから💢って返したら言わなくなったよ。
    自慢野郎は聞いてくれる人んとこにいくからね。ガツンと言ってやればいい。

    +10

    -11

  • 95. 匿名 2019/07/05(金) 20:08:22 

    なるほどですねー☆って言い返す

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/05(金) 20:09:12 

    >>76
    関わりたくない人にお金使いたくない。やり返すエネルギーがもったいない

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/05(金) 20:10:14 

    フェイドアウトする

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/05(金) 20:11:33 

    マウンティングしてるなーって思う度にアハハハハーって馬鹿にしたように笑ってたら何も言わなくなるよ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/05(金) 20:12:11 

    卑屈になるより無視がいいね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/05(金) 20:13:18 

    こんなおかしな返しをする人がいる
    「金持ちは皆みえっぱり」

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/05(金) 20:14:43 

    私も主さんのエピソードはただの自慢を聞かされただけで、マウンティングではないと思うなー。

    だいぶ前にテレビで観たエドはるみのネタなんだけど、
    「『えっ?まだ独身?』って言われたら、こう返しましょう。『あなたもいずれ独身。』」
    なんか衝撃を受けたw

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/05(金) 20:15:12 

    あ、鈴木だーって他人に駆け寄り逃げる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/05(金) 20:16:16 

    マウンティング酷いやつ無視したら、機嫌悪くなって友達やめた。

    いちいちあんたに合わせた反応なんて出来ないよ。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/05(金) 20:17:14 

    そうなんだ〰️
    へえ、そうなんだ〰️
    ふーん、そうなんだ〰️
    センスはないけどこんな感じで返すと手応えが無いらしくて話しかけてこなくなる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/05(金) 20:19:52 

    あー佐藤だー相変わらずネットで陰口書いてるの?って他人に駆け寄り逃げるー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/05(金) 20:19:59 

    >>102
    使わせてもらいます。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/05(金) 20:20:10 

    「ほぉ、これが世に言うマウンティングってやつかな?!」
    と無邪気に言う。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/05(金) 20:20:20 

    マウンティングしてくるような人にセンスのある返しをしても理解できないだろうから、耳がね悪くて聞こえませんって顔する。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/05(金) 20:23:03 

    高学歴以外の原因、思い当たらない?って真面目に答えてしまいそう。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/05(金) 20:23:13 

    口角を上げまばたきせずガン見し、
    へえ~。
    なんなら吹き出してみる。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/05(金) 20:23:14 

    >>108
    年寄りになったら使えそう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/05(金) 20:24:25 

    べつに言い返す必要もないと思うけど、職場にエルメスのバッグで来た先輩(50代)に対して20代の女子社員が

    『エルメスのバッグですか?エルメスって、ババくさくないですかw?』

    って言った時に怒るでもキレるでもなく超冷静に

    『そうそう、その“ババ臭さ”がこの年代になるといい感じに馴染むのよね~(ニコッ)』

    って返してた時、先輩カッコイイ…ってなった。
    私なら、イラッときて無言になるかムキになって言い返しちゃうと思う。

    いい意味で、先輩には大人の貫禄を見せつけられたわ。素敵だった、あの瞬間。

    +95

    -1

  • 113. 匿名 2019/07/05(金) 20:26:02 

    >>6
    よく分かんないけどやってみたよ。
    意外といい感じになって笑った。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/05(金) 20:26:11 

    ほぇ~

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/05(金) 20:28:50 

    マウンティングへの返しって相手を打ち負かそうとするのも面倒だけど
    スルーして流してもしつこいから困るよね
    何かギャフンと言わしたい時ある

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/05(金) 20:29:29 

    「僕は高学歴で優秀だからいじめられる」

    「何?それは大変だ!◯◯大学だって!?あの有名な?そりゃ妬まれて大変だなぁ、あぁ、大変だ大変だ…」と言いながら歩いて去る

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/05(金) 20:30:46 

    それって闇営業じゃなくて?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/05(金) 20:32:35 

    自慢とマウンティングは似てるけど違うよね。

    私凄い!←自慢
    あなたより優れてる←マウンティング

    自慢は聞流すけど、マウンティングって失礼なことが多い。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/05(金) 20:32:51 

    私もこれからマウンティングされたら主さんのように無視するわ
    それが一番手っ取り早い気がしてきた

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/05(金) 20:34:38 

    >>79
    目糞鼻糞だわwww

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/05(金) 20:35:24 

    数日後に、本人に「この間、○○と言ってくる人がすごく迷惑でー」と、本人が言った話しをそのまま伝える。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/05(金) 20:36:19 

    主さんがされてるのはマウンティングじゃないと思うな。
    マウンティングって相手より自分が上ってことを示してくるものだから
    例えば
    「主さん その服素敵ね!どこの服?え?UNIQLO?いいわねぇ。スタイルがいい人は何でも似合って。私ってスタイルが悪いから◯◯←高いブランド)しか似合わなくってぇ」
    みたいに主さんのことを下げてくると思うよ。

    1を読む限り、主さんのことを下げるでなく、単に自分の自慢をしたいだけに思うから適当に褒めておけばいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/05(金) 20:36:57 

    嫌いな奴にはマウント返ししちゃう。
    自慢には自慢返しとか。
    すると相手は黙るから面白いよ。
    大した事ないのにアゴ突き上げて自慢してきた。
    「私はねぇー引っ越し経験がとても多い人なのよ」
    鼻フンフン!
    「あ、そ!私もこの間の引っ越しで12回目なんだよね」
    相手沈黙。
    まぁ面倒だからフーンが1番

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/05(金) 20:44:12 

    センスはよくないけど
    「それは良かったね笑」って鼻で笑っておくのが結構効くと思う

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/05(金) 20:44:35 

    >>1
    私も可愛いからいじめられちゃうんですよぉ。
    だ・か・ら、私はよく気持ち分かりますよぉ?

    と言っておけば、もう来ないんじゃない?



    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/05(金) 20:45:50 

    これで通す
    マウンティングへのセンスのある返し方

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/05(金) 20:46:33 

    千鳥の相席食堂 観てて、
    蛭子さんがゲストで兵庫県の淡路島で撮影だったんだけど、

    食堂入って 一般人の50代くらいの男女に夫婦と思って声かけたら 友達同士という事で、
    女性の方だけ結婚してて、男性は独身という変わった関係だったんだけど、

    蛭子さんが何度も 『結婚したらいいじゃないですか〜』って声かけてたら、
    女性の方が
    『うちの主人は淡路島一男前なんで 大丈夫です!!』ってかなりドヤ顔でマウンティング?をしてたんだけど、

    その時の蛭子さんが
    『ここ淡路島なんですか?』って
    ズレた返事してて 凄く面白かったし、自然にマウンティング回避したなぁと思った!


    説明下手でごめんなさいヽ(´o`;

    +20

    -3

  • 128. 匿名 2019/07/05(金) 20:46:42 

    凄い友達って誰?え?それ誰?何やってる人?ふぅーん。知らなかったー。
    高学歴?どこの大学?えっ。〇〇大学って高学歴なんだ…。ふぅーん。知らなかったー。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/05(金) 20:49:00 

    うん、無駄な労力使いたくないなら、無視か適当に
    流すかでいいと思う。

    でも、ちょっとやり返してやりたいなら、アゲてアゲて少しサゲるのはどう?

    なんかマウンティングされたら、
    「そうなんです〜。私全然ダメなんですよー。◯◯さんはその点ちゃんとなさっててすごいです!ほんとに羨ましいー。見習いたいのでどうなさってるのか、どうやったら上手く行くか教えて頂けませんか?」
    みたいなこと調子よく言って、相手がドヤ顔で語り出したり、説教じみたこと言ってきたら、
    「あー、やっぱそうなっちゃいますよねー。結局、考えてもそんなもんですよねー。それ全部私もすぐ思いつきます!でも、それで上手く行ってるんですねー。ほんと運(だけ)いい人ってやらましー。」
    と笑顔で言ってみるとか。


    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/05(金) 20:50:09 

    ちょっと何言ってんかわかんない、で通す。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/05(金) 20:52:53 

    ほんで?

    by紀香

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/05(金) 20:53:58 

    マウンティングとは
    あー結婚出来て良かったー結婚良いよ~ 相手が生まれてこの方居たこと無い
    あー子供産めて良かったー子供可愛いよ 上記で高齢なので物理的に無理
    こう言う物だと思うけどどうでしょう?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/05(金) 20:58:05 

    普通に「ふんふん」と聞いておけばよろしい。マウンティングしてくる人って単純な人が多いからそんな悩む必要なし。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:34 

    マウンティングは自分が優位に立ちたいために、人をわざわざ下げるんだよ。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:44 

    めんどくさいから、
    すごーい って棒読みで言っとけばOK

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:47 

    結婚するときも出産するときも仕事辞めるときも、私の人生の大きな転機を狙ってずーーーーっとマウンティングしてきた元友人。
    『あぁそうなんだー へーいいねー』でずっとやり過ごしてきたけど、ある時ふと『こいつは逆にマウンティングされたらどういう反応するんだろう』と気になり、マウンティング仕返ししてみた。

    私の夫は世界で一番の理解者で最高のパートナー、息子達を授かってとっても幸せ、我が家の幸せはそれぞれの思いやりと協力の元成り立っている、愛溢れる家庭を持てて夫には感謝の気持ちでいっぱいだ…って。

    そしたら急に泣いて帰ってったよ。LINEもブロックされたw
    こちらとしては好都合!ラッキー!!お前みたいなのから解放されてようやく清々したわ!さよーならー!!!!!

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/05(金) 21:02:09 

    「そうなんだー。」目上なら「そうなんですねー」
    と普通の笑顔で一言。それ以上言わない。
    肯定しつつ薄い反応で流します。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/05(金) 21:02:35 

    高みに登ってもらいつつ、話もどんどん広げて
    沢山の人も巻き込んで、さあ、ほら、ほらもっと話してをしつつ、当人に中身のない話をしてもらい、一同で盛大に苦笑いってのにたまに遭遇する職場にいる。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/05(金) 21:04:14 

    マウンティングへのセンスのある返し方

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/05(金) 21:04:29 

    全く興味ないわ!と言う。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/05(金) 21:05:28 

    友達多い→えっ意外ですね少なそー☆
    高学歴虐めあう→えっ意外ですね馬鹿っぽーい☆

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/05(金) 21:07:47 

    自分が友達が全然いないとか頭が悪いとかでないなら、その2つはマウンティングじゃない気がする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/05(金) 21:08:23 

    鼻で笑う
    心底バカにしたような表情をする

    性格悪いけどこれが一番効果あったw

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/05(金) 21:08:46 

    >>127
    さすが蛭子さんww
    自慢ポイントじゃない部分にフューチャーww
    その返しは考えても浮かばないね天才!

    +12

    -4

  • 145. 匿名 2019/07/05(金) 21:08:48 

    マウンティングって、例えばトピ主が「休みにゴロゴロしちゃった」って話したら「いいな~ゆっくり休めて。私も家でゆっくりしたいのに△△(友達だったり彼氏)に○○行こうってしつこく誘われてさ~。断ってもしつこいから行ったから休めなかったよ~。まぁ、□□(オシャレで高い食べ物)をご馳走してくれたから許すけどねwww」って感じじゃない?

    ↑実際に似たようなことを言われた事あるけど「体調を考えてくれないで連れ回すなんて、酷い友達or彼氏だね!!自分のしたいことばっかり考えるんだね!!」って返事したら睨まれた。

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/05(金) 21:09:33 

    『僕にはすごい友達がたくさんいる』
    →「へぇー見えなーい。意外だねー。」

    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる』
    →「あー、そんな感じするねー。」


    本人の意図しない方向で肯定してあげる

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/05(金) 21:10:00 

    >>141
    ゆきぽよ口調であくまでもライトなイメージで

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/05(金) 21:10:27 

    >>86
    噂好きなママさんだから、妬まれて変な噂とか流されても嫌なので…。
    地味に過ごして、平和に卒園したいんです(笑)

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/05(金) 21:14:13 

    さすが!
    よっ!!〇〇さん!

    みたいにウザい褒め方する

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/05(金) 21:14:14 

    すごーい♡そんなすごい人なんですか?
    先輩、その人に比べたら落ちこぼれなんですかあ?
    ファイトです♡ と浜辺美波ちゃんのような可愛いさわかな笑顔で返す。

    高学歴でいじめられる…には高学歴で使えない人多いってニュースよく聞くんですよね。
    本当困りますよね、、そういう人にはどうすればよいんですか?と変化球で聞く

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/05(金) 21:14:57 

    あっごめん白昼夢見てた
    もっかい話して貰ってもいいかな?
    (死んだ魚の目)
    あっヤバっ話頭入んないや
    何だっけ?
    ん?友達多い?またまだまた~ネタ?
    ん?学歴高いから虐めあう?
    うっひゃー原因そこじゃないからwwwwwwww

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2019/07/05(金) 21:21:22 

    >>94
    旅行の話は聞きたいし自慢だと思ったことがない
    旅行の話を自慢だと思う人はコンプがあるんじゃ?

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2019/07/05(金) 21:23:46 

    『それって本当に優秀だからいじめられてるのかな?
    救いようのない馬鹿だか…あっ!何でもない!』

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/05(金) 21:27:40 

    高学歴だから職場でいじめられる と言う人には
    「〇さんみたいな頭脳の持ち主が、私と同次元の雇われ人だなんて勿体ないです!」とでも言うとか。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/05(金) 21:35:02 

    だから何?って真顔で聞き返す。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/05(金) 21:37:15 

    「あ、聞いてなかったぁ
    そんなことより〜」

    ゴメンすら言わない

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/05(金) 21:39:49 

    >>112
    何その小娘ムカつく。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/05(金) 21:54:54 

    下品ですまんけどマウンティングしてくる人は犬がやるみたいに股間をこすりつけてきて、安心したいんだと思うようにしたら、0ではないにしろそれほど腹立たなくなった

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/05(金) 21:59:12 

    この前マウンティングされた時、それがバカみたいな発言だったから、びっくりして無言で目をそらして、心の中で「こいつバカなんだ。やっぱりバカなんだ。」って考えてた。
    そしたら相手は私の驚いた顔が気になったのか、フォローしてきた。
    無言てきくのかも。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/05(金) 22:10:12 

    >>50
    私もやってるw
    へ~、凄いねーの繰り返し。
    そしたら、どんどん図に乗ってくるから面白い。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/05(金) 22:16:45 

    頭の中でマウンテンデュー思い浮かべてやり過ごす

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/05(金) 22:19:42 

    >>115ほんとに、しつこい!!!
    相手にしたくないの察してくれ!!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/05(金) 22:25:38 

    ただの自慢話なら、褒めて煽てて調子に乗らせるのが一番いいよ。相手が天狗になったら絶対に何かやらかして自滅するから。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/05(金) 23:04:29 

    私は性格悪いので
    「えっ!すごぉぉい」とかオーバーに持ち上げて内心は(-ω-)(-ω-)(-ω-)な感じで楽しんでます。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/05(金) 23:05:14 

    >>90
    わかる。
    よくそこまで好きでも無い人の言動覚えてられるなって、ここ読んでちょっとびっくりしてる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/05(金) 23:09:35 

    煽ったりあざ笑ったり陥れるようなことはしなくていいよ。やめたほうがいい。

    返答に困るような唐突な言葉には
    無難な返しがいいです。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/05(金) 23:19:37 

    >>127
    あれは中年の男女がランチしてるところに蛭子さんが相席しにきて『ふたり結婚したらいいのに』と言ってきた。『女性のほうは結婚してもう孫もいるんですよ』って言ってるのに、何度もふたりの結婚を勧めてた。
    しつこいから『同級生でたまにこうしてランチする仲』『そういうの(恋愛感情)がないからこうして会ってご飯できる』ってふたりがいろいろ言ってるのに、エビスさんがまだしつこく結婚勧めてくるから、女性の方が『私には島で一番の男前の旦那がいますから』的なことを言ったの(少し語気を強めて)。
    あれは『素敵な旦那がいるから、他の人とどうこうなんてなりませんよ』って意味の関西のノリだし、同級生との仲をきっぱり否定していたのよ。全くマウンティングなんかじゃなかった。
    そういう捉え方されることに驚いた。
    あのニュアンスは実際見れば分かるよ。

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/05(金) 23:19:50 

    凄い友達は皆どこに勤めてるの?友達にお願いして、もっといい職場に転職しなよ〜。高学歴で優秀なんだから、お誘いあるでしょ?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/05(金) 23:21:50 

    >>68こういう、1人言い逃げ勝ちみたいなやつが一番ムカつく!!!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/05(金) 23:21:57 

    下手に褒めておくって意見あるけど、
    相手はコミュ障でしょ?

    調子に乗って余計こっちに来るから、おうむ返しが最強だと思うんだけど?カドがたちそうなら、そうなんだ、で話を広げないが万能。

    ホントにいいヤツは話す相手にも何かしら特になりそうな事を用意する。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/05(金) 23:34:44 

    ユーモアかつぐぅの根も出ないスカッとする返事ができる頭の回転がほしい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/05(金) 23:37:56 

    >>127
    その女性、土地のオススメ料理を聞かれたから、丁寧に説明してあげてたよ。散々聞いときながら、エビスさんは礼も言わず、その内容に食いつきもせず、バサッと普通のラーメン注文してた。
    テレビ的には面白いのか知らないけど。
    テレビに顔出しした素人をネットで言わないであげてよ。マウンティングしてもなかったし。可哀想。下手すりゃ名誉毀損もんだよ。

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2019/07/05(金) 23:46:57 

    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる』



    イジメられるなんて可哀想だね…と、同情するふりをして憐れむ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/05(金) 23:58:47 

    >>1
    お友達「は」すごいんですね^^
    学歴以外「が」優秀だったらいじめられなかったんでしょうね^^

    でいいでしょう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/06(土) 00:32:47 

    マウンティングする前に、やるべきことがあるだろうにといつも思います。

    してくる人には「ふーん」というだけです。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/06(土) 00:46:23 

    『自分は(あなたと違って)すごい友達がたくさんいる』
    『自分は高学歴で優秀だから職場でいじめられる(あなたには分からないだろうけど)』
    と、( )のような内容がプラスされていたら明らかなマウンティングだと認識するけどさ。
    何でも『自慢』『マウンティング』と受けとる人はその人自身が常に周りを上か下か、勝ちか負けかで見ていて過剰反応して鼻についちゃうのかと思っちゃう。隠れ同族嫌悪の表れというか。

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2019/07/06(土) 00:52:52 

    自虐風自慢の人、例えば、私太ってるからぁ~と明らかに「そんなことないよ」待ちの発言をする痩せてる女の人には「そうなんだ~」って答えてる。なんか焦って遠回しの自慢がやがてストレートな自慢に変わり始めて自爆してる(笑)最初からストレートな自慢してくる人は清々しくて好きなんだけどな。

    本当に自己評価が低くて自虐してる人には、本心から「そんなことないよ。素敵だよ」って言えるな。なんか応援したくなるんだよね。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/06(土) 01:02:20 

    昔の職場の上司が自称「鬼軍曹」で「厳しいけど尊敬される上司」を誇りとしてたけどただの理不尽なパワハラで誰もついてこないのに気づいてない奴だった。
    ある日、私の出向先の社員さんの話になって、同じ出向先にいる同僚が「Aさん(出向先の社員さん)って厳しい人ですよね」って言ったから私も「確かに!楽しい人だけど怒るときはしっかり怒る人ですね」って盛り上がってきたら自称鬼軍曹が「え?俺より厳しいの?」と目をキラキラさせながら言ってきたから同僚が即答で「あ、はい」って答えて上司の目が泳ぎまくっててめっちゃ面白かった。
    他の同僚が退職するときも「最後だから言いたいこと言えよ(あのときはお前のためを思って、とか言いたい面してる)」って言ってきて同僚に「言わないですよーしこりが残ったら嫌じゃないですかあ」って言われて目が泳ぎまくってた。

    あ、これマウンティングとは違いましたか?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/06(土) 01:03:28 

    調子乗ってうざ絡みしようとするから、すごいねー!も言わない方がいい。

    ただ淡々と、そうなんだー(終了)でおけ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/06(土) 01:15:27 

    え?なんて?
    を2回くらい繰り返して言うと相手の方が根負けする

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/06(土) 01:16:38 

    逆マウンティングって言うのかな?
    褒めといて、「そんなことないですよ~私なんてほら……」の自分下げを言わせたい人ってたまにいるよね。こっちが自分下げしたらノリノリで相談に乗るわよとか言い出したり。
    私はそういうやりとりが面倒くさいから褒められたら「本当ですか?ありがとうございます!」って素直に喜ぶことにしてる。ホンマか?って思うことも「うっそー!言われたことないですよ!」って喜んじゃうな。その後笑顔でいる人は善意の人ってわかるからお互い気持ちいい空気になるし、逆に変な反応してくる人は悪意だってわかるから付き合うべき人を選べる気がする。
    自分の家族に対することならなおさら下げたくないから喜ぶようにしてる。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/06(土) 02:18:29 

    マウンティングって昔もトピにあがったとき↓みたいな会話があたるって言われてなかったっけ?

    「○○ちゃんはメイク上手だよね!わたしは超下手だから薄いメイクになっちゃう」

    本音は、「○○ちゃんは、メイク濃くしないとだめだけど、わたしは薄いメイクでもかわいい」的な意味ってことだよね?

    褒めてるようで貶してるってやつだよね。
    性格悪いよ。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2019/07/06(土) 09:37:57 

    マウンティングしてくる奴は
    ヘラヘラと小馬鹿にしたように聞き流すのが一番かもね
    地獄のミサワみたいな奴だなと思ったら
    笑けてくる

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/06(土) 10:57:47 

    マウンティングゴリラってよく話盛りませんか?
    私の近くにいたゴリラは寂しがりやで強がりで自分より下に見てる人を自分の側に置いて全てを把握していたいタイプで、自分より賢い人や気の強い人の前では大人しくおちゃらけてるだけでした。

    昔の自慢話も何千回も同じ話聞いたし、話の盛り具合が毎回違うし。

    見栄っ張りでブランド品にこだわってたけどセンスが壊滅的にダサくて、いらなくなったブルガリの財布もらったけど恥ずかしくてもたないような、ド紫の蛇のやつ
    売ったけど3000円にしかならなかった

    料理うまいぶって振舞われたけど味が濃くて雑で食材ゴロシ
    清潔感もないから食べるの辛かった

    プライベートな部分までづけづけ入ってきて
    家まで送るよ!(上がらせて)
    彼氏に合わせろ!(男好き男と話したい)
    どこで働いてて何してるの!?うちのが給料いいよ!(うちのとこで働きなよ!)とか

    全て把握して自分が上の立場にいないと気が済まない人でした
    めちゃくちゃストレスで全部無視して音信不通になって離れました。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/06(土) 11:02:37 

    ちょっと何言ってるかわかんない

    これ言ったらそそくさと逃げて行きました(笑)

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/06(土) 12:25:00 

    友達がいっぱいいる自慢の人には
    へぇー、それが面倒じゃないなんて羨ましいわーって嫌味じゃなく本気で返してる
    私は友達いっぱいって面倒くさくて無理

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/06(土) 12:37:55 

    ヤンママ「学歴は!?」
    大人しい控えめママ「工学部で環境エネルギーについて学んでました…」
    ヤンママ「ふーん、大卒なんだーマウントとってくるねー、でもうちの旦那も大卒で理系なんよー」
    大人しい控えめママ「いえ、あっそんなんですね」
    ヤンママ「で、どこ大?うち芝浦工大!頭良すぎて言ってることがわかんないときあるんよー」
    大人しい控えめママ「そうなんですか…私は東京の大学です…」
    ヤンママ「で、どこ大?笑」
    大人しいママ友「一応…東京大学です。」
    ヤンママ「」
    幼児教室で働いてるけど、高学歴ママって色々大変そうだと思ったわ。
    大人しい控えめママはご主人も東大卒で、お子さんは滑り止め含めて難関幼稚舎に合格してた。
    ヤンママは高卒だったなぁ。
    自分に自信がないからご主人の学歴でマウント取ろうとしてるのが見え見えでした。
    学長に注意受けて、逆ギレして辞めていったからどこに受かったかは分かりません。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/06(土) 16:46:08 

    旦那の学歴や仕事でマウントしてきた友人が居たから、ごめん私そこで生きてないからってピシャリと終わり。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/06(土) 16:47:38 

    >>187
    なんかのスクリプトみたい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/06(土) 17:03:15 

    あぁそう で終了

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/06(土) 17:10:57 

    >>184
    よく話を盛るし長い創作話もするよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/06(土) 17:47:02 

    自分に自信がない人に限って群れたがりますよね~

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/06(土) 18:40:20 

    >>187
    自分が聞いたくせに「マウントとってくるね」ってヤバイねw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/06(土) 18:46:34 

    関係悪くなってもいいような相手だったら大方「で?」って真顔で言っときゃいいよ。
    一瞬黙った隙に立ち去ったらいいww

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/06(土) 19:12:50 

    最悪無視でいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/06(土) 21:50:01 

    マウンティングする人ってすごいねーなんて表面的な言葉を言ってもらって喜んでるなんて馬鹿みたい
    そういうところは全然分からないし賢くないんだなーって思って見てる


    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/06(土) 21:56:20 

    >>182
    じゃあどんないい化粧品使っても無断だね(笑)
    じゃだめですか?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/06(土) 21:58:44 

    >>182
    すみません、無断じゃなくて無駄でした……(--;)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/12(金) 01:15:22 

    >>182
    化粧は女性の身だしなみの1つだから、ある程度きちんと出来ないといけないと思って日々研究してるんだ〜褒めてくれてありがとう!

    みたいな返しじゃ弱いかなぁ笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。