-
1. 匿名 2019/07/04(木) 12:22:30
参議院選挙の投票のハガキが来ました。
主は、一応行く予定です。+618
-30
-
2. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:14
行きます+925
-22
-
3. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:30
選挙は必ず行く、支持政党があるわけではないが。+970
-18
-
4. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:31
行くしかない
作ろうgoodtown+779
-20
-
5. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:32
出典:pbs.twimg.com
+67
-1064
-
6. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:43
🙋+222
-11
-
7. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:46
+226
-6
-
8. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:04
期日前投票行くよー!+560
-10
-
9. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:11
もちろん。無記入でも若い世代が行くことに意味がある!+822
-41
-
10. 匿名 2019/07/04(木) 12:24:58
参議院ってどれほどの政権握ってるの?
野党とごっちゃになる。+14
-158
-
11. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:01
嫌いな政党があるから、そこに当選させないために必ず行く+950
-8
-
13. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:16
選挙時に最も得票出来そうな野党に入れるつもりです+51
-181
-
14. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:25
消費税と老後が気になるから行く+524
-11
-
15. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:37
北海道に『安楽死』を提案してる候補が出て来た。
私はその人に入れよう思ってる。
+821
-105
-
16. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:38
今の40代以下全員がいったって60歳以上の半分以下にしかならない、いくだけ無駄
選挙というクソシステムを変えないとどうしようもない+29
-192
-
17. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:45
行きますよ
前回は初めて期日前投票してみた
あれは便利だと思った
出口調査員に用紙を渡されたので、思いの丈を書きまくって来たよw
どれだけ書くのよ?と思われたろうな😂+434
-10
-
18. 匿名 2019/07/04(木) 12:25:59
>>5
こんな事をテレビで言っちゃうなんて…本当頭悪いんだな…+806
-10
-
19. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:04
消費税下げると唯一言っている れいわ新撰組に入れる
自民は絶対ない+66
-190
-
20. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:13
少しでも税金の無駄遣い減らして貰いたいので、行きます。+645
-11
-
21. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:16
7/21だね。今回だれに入れたらいいかわからない。でもいくよ!+440
-3
-
22. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:37
>>10
アホすぎ、今まで何を学んできたのか+213
-27
-
23. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:41
+119
-5
-
24. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:56
うちじゃなぜか投票行って外食するんだ+657
-4
-
25. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:04
法律で罰金課せられない限り行かないわ
なんで他人の成金就職に協力しなあかんのかね+15
-176
-
26. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:20
行きますよ。+207
-4
-
27. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:23
官僚が政治動かしてるから果たして国会議員を決める選挙自体意味あるのか謎。
ことごとく公約を裏切ってくるよね。+321
-24
-
28. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:29
今回ばかりは行きますよ
増税反対!+453
-98
-
29. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:44
>>16
若者が政治に関心を持ち自分の親や祖父母を説得すればいい
そうすれば老人の票が丸ごと移るよ+348
-4
-
30. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:08
どう足掻いても老人の数の暴力には勝てないからね
仕方ないね
少子高齢化が解消されないとずっとこのままだなぁ+191
-25
-
31. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:15
ジジババの投票率が高くてジジババに都合のいい政策ばっかり通るのは嫌だから、入れたい人がいなくても若い人(言うても30代になってしまいましたが...)が行くのが大事だと思ってるので行きます!
今年は旅行と被ったのて期日前投票。+713
-11
-
32. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:17
>>12
公明はともかく自民を落として日本を支那朝鮮に売り渡すの?
ガルちゃんにいくら政治に無知な人が多いからってバカにしすぎじゃないの+742
-130
-
33. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:32
出口調査って本当にやってるんだな、
20代の家族が調査員に質問された。
翌日のニュースで、若い人たちの保守志向が数字とともに解説された。+207
-3
-
34. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:55
きっと20代30代の若手の意見なんて
サラッと流されるだけなんだろうけど
一応行きます
たかが1票、されど1票と信じて+575
-8
-
35. 匿名 2019/07/04(木) 12:30:22
そもそも参議院なんて必要ない
税金のムダ+36
-81
-
36. 匿名 2019/07/04(木) 12:30:23
>>5
これ見た時、この国はもうダメかもしれないと思った。+426
-10
-
37. 匿名 2019/07/04(木) 12:30:53
嫌マジで興味ないなら行く必要なし
時間の無駄+15
-133
-
38. 匿名 2019/07/04(木) 12:30:56
行くよー。
関係者だし。
朝から公設掲示板20箇所にポスター貼って疲れたわ…+204
-9
-
39. 匿名 2019/07/04(木) 12:30:59
投票には行くけど、
毎回同じ友達からかかってくる「お願いの電話」がわずらわしい+452
-3
-
40. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:00
こいつは絶対イヤッて票も入れられたらみんな喜んで投票行くと思うんだ。+522
-1
-
41. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:02
早くスマホ投票も出来るようにしてほしいね
どこにいても手軽に出来れば若者の投票率も上がるだろうし
お年寄りには今の投票もありにすればいいし
そしてできれば人口の割合を1票の重さに反映してほしい
全員投票すれば若者と高齢者が平等な率になるように
そしたら政策もだいぶ変わると思うんだけどな
+387
-43
-
42. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:25
>>4
goodtownに笑ったw+242
-5
-
43. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:59
行きますが、入れたい人がいない…
+305
-11
-
44. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:03
行くよ。
行ってない人や行かないってドヤ顔してる人はどんな結果になっても文句言うなって思ってる。+434
-3
-
45. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:15
行くよ
うちは自民、立憲、NHKから国民を守る党が出るって予想されてた
NHKから国民を守る党って何なのよ+449
-8
-
46. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:29
選挙よくわからない。どこに投票したら良いか分からない+44
-50
-
47. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:37
某学会の「某党の〇〇にいれてね」活動がウザい。
+441
-20
-
48. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:44
>>32
総理大臣その人が在日韓国人とお友達じゃないですか
日本に次から次へと中国韓国人を呼び込んで永住許可を与えてるのもね
いつまでも韓国ガーで誤魔化せると思うなよ
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表日韓・韓日議連が共同声明 日韓合意履行求める文言なし 外国人地方参政権付与は明記 - 産経ニュースwww.sankei.com超党派の日韓議員連盟と韓国側の韓日議連は11日、国会内で合同総会を開き、共同声明を発表した。平成27年の慰安婦問題をめぐる日韓合意の履行を求める文言は盛り込まれ…
+42
-320
-
49. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:03
選挙毎回行ってますよ
20代の時から行ってる。
意味無いとしても投票もせずに文句言うのもおかしいと思うので。+389
-5
-
50. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:04
>>12
野党に投票した人数は?+128
-12
-
51. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:10
約10年間一度も行ったことがないわ
なんで他人の就職活動手伝わなあかんのよ+8
-157
-
52. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:21
安倍さん麻生さん嫌いなので投票に行く+80
-132
-
53. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:28
投票所歩いて2分
三回しかいったことない
たぶん行かない+14
-131
-
54. 匿名 2019/07/04(木) 12:33:55
行くけど、特に支持政党がない。
その時のマニフェスト読んだりして決めてる+195
-5
-
55. 匿名 2019/07/04(木) 12:35:16
どうせなら衆議院解散もすればいいのに+167
-9
-
56. 匿名 2019/07/04(木) 12:35:48
いくよ
日本維新の会に入れる+29
-91
-
57. 匿名 2019/07/04(木) 12:35:54
破って捨てちゃった!+6
-101
-
58. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:05
ウチは選挙行かないけど文句も言わないからセーフね♪+8
-82
-
59. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:17
何も出来なかった民主党。特に、年金で期待された長妻はガッカリ。
分裂後、保守の小池から切られた極左政党の
立憲民主党。
こんな政党に投票して又闇黒の時代に戻すのか?
せっかく年末の自殺者のニュースがなくなったのに+379
-33
-
60. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:43
自民党は我々の税金を使って委託業者でネットでこんな世論工作をしていまーす😡
そのネット工作員を「自民党ネットサポーターズクラブ」と呼びまーす
ツイッターでの工作した証拠画像(全部記事が同じ→後に一削除w)
+53
-162
-
61. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:52
行く。
っていうのも、某公明党推しの
人達から行くまで、
アポ無し訪問されるから。
分かりました、行って投票しますねー。
って言ってるのにしつこく来るから参る。
まぁ公明党には入れないけど。
+295
-7
-
62. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:15
+50
-131
-
63. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:25
投票は国民の権利であり義務だと思います。
票を入れたい政治家、政党がなくても白票でも良いので選挙に行ってください。+211
-12
-
64. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:29
選挙いっても不正されるから意味ないよ+7
-69
-
65. 匿名 2019/07/04(木) 12:38:30
北海道
普段は自民だけど、今回はN国の候補者気になるなぁ+22
-14
-
66. 匿名 2019/07/04(木) 12:39:26
衆議院と参議院で可決されなければ法案は通らない、しかし衆議院の優越で。たとえ参議院が否決でも法案は通るようになっている。+9
-0
-
67. 匿名 2019/07/04(木) 12:39:29
行くしかないでしょ
行かない人は、、何も言っちゃだめ+235
-2
-
68. 匿名 2019/07/04(木) 12:39:50
まともな候補者いないけど行くよ
増税は反対だけど、かと言って中韓とズブズブな所には絶対入れたくない+355
-9
-
69. 匿名 2019/07/04(木) 12:39:55
選挙には行くけど、消去法になるのがなぁ。
私の地区は自民党、立憲民主、NHKから国民を守る党?
が立候補してる。
自民党を支持してるわけじゃないけど、
他にまともな政党がない。
でも増税には反対したいし、難しい。
+255
-10
-
70. 匿名 2019/07/04(木) 12:41:01
もちろん行くよ。だけど決まってない
毎回誰に入れようか調べるんだけど、みんな「今日はどこどこで演説しました!」とかブログに書いてて、どこをどう支持してもらいたいのかわからない+68
-1
-
71. 匿名 2019/07/04(木) 12:41:39
安倍晋三の実態は、保守を騙し長期政権下で売国政策を続ける売国奴
今までさんざん保守気取りで野党を批判してきた安倍移民党が
この7年間でやった事はコチラ
◆保守が安倍に期待してる政策
保守が安倍に期待してる政策で7年もやって実現したのは0←←←注目
×憲法9条改正
×スパイ防止法
×靖国参拝
×公共投資拡大
×消費税減税
×デフレ脱却
×放送法改正
×財務省解体
×朝鮮総連解体
×在日朝鮮人の強制送還
×自主防衛
×核武装
×河野談話破棄
×拉致被害者奪還
×外国人に対する生活保護停止
×アメリカからの属国解消、自主独立
×違法ギャンブルのパチンコ廃止
×留学生優遇廃止
×戦勝国史観ではない正しい歴史認識を主張
◆安倍が実現した売国政策
〇移民推進
〇消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇自由貿易推進
〇TPP推進
〇在日ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇再エネ推進、発送電分離
△軽減税率を新聞に適用
+50
-93
-
72. 匿名 2019/07/04(木) 12:42:30
私も増税は反対だけど、安全保障、外交は自民しかないから自民党かな
日本維新はまだ保守系だけど、他の野党にして沖縄から米軍撤退されたら危険+225
-54
-
73. 匿名 2019/07/04(木) 12:42:34
行きます。
選挙権を奪おうとしてる民族もいるのに、日本人が選挙に行かないってすごくもったいないと思う。+333
-3
-
74. 匿名 2019/07/04(木) 12:42:36
若者の投票率が低いから、投票率が高い老人向けの政策ばかりにウンザリ。若者の投票率上がって欲しいし、微力だけど行く。+234
-1
-
75. 匿名 2019/07/04(木) 12:43:04
韓国との一連の騒動を各まとめサイトで読みました。
大量破壊兵器に転用できる戦略物資を韓国が第三国経由で北朝鮮に輸出しているので
韓国をホワイトリストから外しました。これまで手続きが簡略化されていましたが
特別扱いをやめただけです。安全保障に関わる措置なのですが
韓国にも日本企業にとっても損失が大きいなどと政府を責めているマスコミもあります。
国連安保理に文句言えばいいのに日本を責めるなんておかしいじゃないですか。
テロ支援国家なんかになりたくありませんよ。
というわけで自民一択です。こんな大変な時によそ見したくありません。+313
-25
-
76. 匿名 2019/07/04(木) 12:43:42
>>12
落としたさ先は悪夢が待ってるじゃん+78
-8
-
77. 匿名 2019/07/04(木) 12:44:23
国民に増税を強いてる一方で・・・
安倍政権の増税、国民負担増オンパレード。
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40-64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍自民党は国民負担増やして法人減税!
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○初診料値上げ
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc
国家公務員のボーナス引き上げへ 改正給与法が成立
平均年収678万3000円
中韓の留学生を税金で支援
加計学園も4人に1人が留学生
消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめるblogos.com「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった。 増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%だった・・・山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせた結果、明らかになった。 84%は使途不明であ...
+62
-97
-
78. 匿名 2019/07/04(木) 12:44:39
関係ないけどNHKで「NHKから国民を守る党」が読み上げられてて笑った。+410
-0
-
79. 匿名 2019/07/04(木) 12:44:51
>>1
マイナス付けてる人は選挙行かない人かな?
選挙に行かないなら政治に意見や文句言うなよ?+116
-4
-
80. 匿名 2019/07/04(木) 12:45:18
ほんとに自民党に投票してんのかな
選挙行くときは自民党以外に入れてます+
自民党に必ず入れてます ー+78
-106
-
81. 匿名 2019/07/04(木) 12:45:38
自民の対立候補に投票しに行く+40
-71
-
82. 匿名 2019/07/04(木) 12:46:31
安倍が招いた国難
■消費支出が激減、エンゲル係数は急上昇
■8%の増税直後には物価が104%へ上昇
逆に名目賃金さえ99%と下降
■社会保険料【6公4民】へ
■可処分所得が激減
■一人当たりGDPが激減
■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
+60
-121
-
83. 匿名 2019/07/04(木) 12:46:36
消費増税に反対だから絶対投票行くよ!+95
-40
-
84. 匿名 2019/07/04(木) 12:47:37
自民党宣伝カー、自民党の活動をもっと知りたい方、広報誌いかがですか~。
○○党宣伝カー、自民党の安倍総理は国を亡ぼす悪、新聞○○は月に何円で~。
いきなり批判して新聞買えと超上から命令嫌だわ。+73
-7
-
85. 匿名 2019/07/04(木) 12:47:45
行きます。期日前投票に子供達と行きますよ。
サボらない姿勢を子供達も学んでくれるといいなぁと。+185
-2
-
86. 匿名 2019/07/04(木) 12:48:51
選挙行かないと文句言う権利ないから行くぞー+143
-2
-
87. 匿名 2019/07/04(木) 12:48:57
なんか、安倍がーの人が連打してない?
なんでそんなに必死なの?+215
-27
-
88. 匿名 2019/07/04(木) 12:49:27
次の選挙は増税の是非だけが問題じゃない
安倍政権がこれまで行ってきた政治について
外国人政策等全てを含む政策について国民の審判を下す選挙である事を忘れないで
+172
-9
-
89. 匿名 2019/07/04(木) 12:50:00
>>82
古いデーター混ざってるけどこれが最新なの?+27
-2
-
90. 匿名 2019/07/04(木) 12:51:52
>>87
安倍総理の批判してレス(返信)貰ったら数十円もらえるからじゃないの。知らんけど。+102
-23
-
91. 匿名 2019/07/04(木) 12:52:23
本当に恥ずかしいのですが、
どこの党に入れたらいいのか、、、
国が良くなるために、
どの党に入れるべきですか…?+252
-4
-
92. 匿名 2019/07/04(木) 12:52:31
>>78
その党は絶対入れない方がいい
絶対出来もしない事だと思うよ
NHKと政界は癒着してる+168
-12
-
93. 匿名 2019/07/04(木) 12:52:49
安倍ガーの人必死すぎるw
+118
-34
-
94. 匿名 2019/07/04(木) 12:54:50
自民党以外の政党も見てるけど、ろくな党がないんだよなぁ。+193
-15
-
95. 匿名 2019/07/04(木) 12:54:57
今回の選挙こそ矛盾してならない。
安部首相は今回の参議院議員選挙を消費税増税の最後の審判として位置付けにしてる。
国民の大半は増税反対なのに入れる党がないので自民党に入れる。また自民党が大勝するそれを自民党は増税賛成を受け止め何の躊躇いもなく増税する。+118
-21
-
96. 匿名 2019/07/04(木) 12:55:20
みんなちゃんと自分の権利を使って選挙に行こう!
日本の足を引っ張るしかないような党や政策が何もないガーガー言うだけの党に
日本を任せられない。
面倒がってちゃダメだよ、変な党に票がいくと自分自身の将来にも影響するんだよ。+210
-2
-
97. 匿名 2019/07/04(木) 12:55:21
なんで韓国の制裁のニューストピないの?+189
-3
-
98. 匿名 2019/07/04(木) 12:55:25
>>89
景気が良かった時ですらこの数字なんですよ
既に大本営ですら景気の悪化を報じてる
最新のデータを検証しようにもこの有様
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明:経済(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし子育て...
+11
-8
-
99. 匿名 2019/07/04(木) 12:56:12
>>47
先日犬の散歩してたら知らないおばさんから「可愛い柴犬ねー、私はアイヌ犬を飼ってたのー」なんて話しかけられてしばし犬談義でつい油断してたら「ここでお話しできたのも何かのご縁、今度の参院選…」と某党に投票お願いされました
全然知らない初めて会った人間にまで投票お願いして入れてもらえると思ってるんだろうか?
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式なの?
ドン引きされるだけだよ+239
-2
-
100. 匿名 2019/07/04(木) 12:56:39
>>12
ポップなイラストで恐ろしいこと書いてある+11
-2
-
101. 匿名 2019/07/04(木) 12:56:50
せっかく韓国・中国に対等に渡り合える政権だから安倍さんで良いけどね
でも、消費税upは嫌だな~
+222
-27
-
102. 匿名 2019/07/04(木) 12:56:51
自民党のネット部隊叫びながら、自民の批判部隊の方がウザい。好きな政党にいれさせてよ、別に白紙でもいいんだ、ここは日本だから。中国は投獄されるらしいけどね。+22
-4
-
103. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:06
そりゃ行きますよ
若者というか働く世代の声を反映してもらわないとね
年寄り有利の政策ばかりになっちゃうし
+129
-2
-
104. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:11
選挙に行かないと!高齢者ばかりに優位な政策ばかりになるよ。あと、都合のいいことしか言わずに、具体策がない政党、候補者も多いから。+147
-1
-
105. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:19
自民党の対韓輸出規制とG20の結果は評価します。
今まで韓国を甘やかし過ぎた。+274
-10
-
106. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:28
立憲民主党が当選したら嫌だから、選挙行く+225
-13
-
107. 匿名 2019/07/04(木) 12:57:32
>>85
親が行かないと子供もそうなると思います。
親の姿勢を見せておくのは大事だし、とても良い事です👋+142
-1
-
108. 匿名 2019/07/04(木) 12:58:32
>>98
大本営ってなに…?
なんか皇室トピでも、大本営がー!ってわめいてる人いたよね。+3
-9
-
109. 匿名 2019/07/04(木) 12:58:42
アベガーされたら困るんですか?
自民党の狂信者が必死にマイナス押しても
安倍政権がこの七年間で行ってきた悪政は隠せませんよ
+21
-70
-
110. 匿名 2019/07/04(木) 12:59:12
民主党が消費税上げるって言わなければ良かったのに
年金も安泰、埋蔵金で賄えると言ってた癖に+175
-8
-
111. 匿名 2019/07/04(木) 13:00:12
白票にすると書きかえられるって聞いたけど、どうなんだろう+67
-3
-
112. 匿名 2019/07/04(木) 13:00:53
>>110
3党合意から景気条項を外してまで自分の責任で増税すると豪語し
強行したのは安倍晋三その人ですよ+16
-9
-
113. 匿名 2019/07/04(木) 13:01:07
>>111
ドラえもんやピカチュウ書いとけばいいやん+14
-3
-
114. 匿名 2019/07/04(木) 13:01:27
>>9
無記入!?
バカなの?+95
-28
-
115. 匿名 2019/07/04(木) 13:02:38
>>112
その後の選挙で圧勝したの忘れたの?+37
-2
-
116. 匿名 2019/07/04(木) 13:03:27
面倒臭いから選挙行ったことない+4
-37
-
117. 匿名 2019/07/04(木) 13:04:25
消費税と改憲になるのかね主な焦点は
立憲民主も強そうだな、入れないけど+7
-8
-
118. 匿名 2019/07/04(木) 13:04:34
裁判官の欄も❌すればいいんだよね?
女の子が誘拐殺害された事件の判決が無期懲になったってトピで、話題になってた。+147
-1
-
119. 匿名 2019/07/04(木) 13:04:42
>>115
次の増税に対して安倍政権は再び国民の審判を仰ぐ事になりますね+8
-1
-
120. 匿名 2019/07/04(木) 13:05:30
>>109
ではどの政党がよろしいのか教えて下さい。批判ばかりで代案すら出さないどこかの政党と勘違いされますよ。+50
-10
-
121. 匿名 2019/07/04(木) 13:05:38
さっさと憲法改正してほしい+134
-19
-
122. 匿名 2019/07/04(木) 13:09:14
比例代表で自民党から『道路族問題を国会で取り上げる』という候補者がでるんだって。
投票するよー!+22
-9
-
123. 匿名 2019/07/04(木) 13:09:21
選挙いかなきゃ、文句言う資格もない。
投票しないやつ、税金高いとかもっと子育てに支援をーとか言うなよ!+139
-4
-
124. 匿名 2019/07/04(木) 13:10:34
>>120
安倍政権の政策にNOを突きつけるには再びねじれ国会を作るしかありません
ねじれ国会を作るには選挙時に最も議席を獲得出来る見込みのある野党に投票するしかありませんね
それも嫌ならそれぞれの政党が掲げる選挙公約を自身で調べて
自分の理想に最も近い政党に投票して下さい+11
-43
-
125. 匿名 2019/07/04(木) 13:10:54
>>97
制裁じゃないから。普通の国を普通レベルに見直しただけ。
特典のアメニティやフリードリンクが受け取れなくなって騒ぐのはクレーマーくらいじゃないの。+90
-1
-
126. 匿名 2019/07/04(木) 13:10:57
NHKから国民を守る党って社民党と組んだよね?ありえんわ。+160
-2
-
127. 匿名 2019/07/04(木) 13:11:45
>>18
ネットのノリでウケると思ったんだろうね
全国に顔を晒してバカを晒すとは・・・+6
-1
-
128. 匿名 2019/07/04(木) 13:11:52
自国を守る軍隊すら持てないんだから、早く憲法改正して欲しい
持てなくした張本人のアメリカですら日米安保に疑問持ち出してるのに、このままじゃ日本の安全保障本当にヤバイ気がする
+178
-21
-
129. 匿名 2019/07/04(木) 13:11:58
ユーチューバーとか選挙行くように呼びかけたりすれば若者に影響あるんじゃないのかなー?分かりやすく解説したりして+185
-2
-
130. 匿名 2019/07/04(木) 13:12:18
>>15 うちの地域からもでる模様。
安楽死制度を考える会の前身は支持政党なしで代表が同じだって。+7
-0
-
131. 匿名 2019/07/04(木) 13:13:59
選挙に行かない人の大半は、このトピすら開かないのが現実+135
-1
-
132. 匿名 2019/07/04(木) 13:14:06
自民党以外で韓国朝鮮の息がかかってない政党はどこですか?+102
-9
-
133. 匿名 2019/07/04(木) 13:14:08
もう数年前だっけ?
森友、森友言ってたけど結局なんだったの?
くだらないことを騒ぐ野党は本当にいらない。+218
-27
-
134. 匿名 2019/07/04(木) 13:14:55
安倍政権がやりたい憲法改正とは日本人の為のものではありません
日本を移民国家に変える為の憲法改正です
安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくては ならない。
わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる
そういう国にしていきたいと思います。」平成27年3月18日 JFKシンポジウム「ケネディ大統領のトーチ~引き継がれるその遺産~」における安倍総理スピーチ | 平成27年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。
+15
-43
-
135. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:11
自民党には入れない
+44
-63
-
136. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:11
こんなに不満がある日本なのにそれでも投票行かない人いるんだよなぁ・・+151
-2
-
137. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:41
立憲民主、社民党、公明党、共産党に当選してほしくないから行く+220
-32
-
138. 匿名 2019/07/04(木) 13:16:55
安倍政権にノーってよく聞くフレーズだけど、私には理解不能です。
反対してるだけなら誰だって出来るよ。
具体的な対案を出してほしい。+186
-27
-
139. 匿名 2019/07/04(木) 13:17:15
>>15なんて人ですか?
その人に入れたいです+13
-1
-
140. 匿名 2019/07/04(木) 13:17:33
>>51
他人の就職活動じゃなくて、自分の生活・人生に関わる事だよ。+70
-1
-
141. 匿名 2019/07/04(木) 13:17:42
無所属でも調べたら実は立憲民主党だったり社民党とだったり共産党だったりするから、よく調べてから行こうと思う。+185
-2
-
142. 匿名 2019/07/04(木) 13:17:47
>>133
みんな10連休とるのに大騒ぎしてたのに、17?18連休だっけ…優雅な議員はイラネー+97
-1
-
143. 匿名 2019/07/04(木) 13:18:32
大阪なんで維新に入れる+15
-29
-
144. 匿名 2019/07/04(木) 13:18:40
【ありがとう安倍移民党】在留外国人が過去最多の273万人
ベトナムの増加が顕著 不法残留者も5年連続増加
在留外国人、最多273万人=ベトナムの増加顕著-法務省:時事ドットコムwww.jiji.com法務省は22日、2018年末時点での在留外国人数が前年比6.6%増の273万1093人となり、過去最多を更新したと発表した。今年1月1日現在の不法残留者数は同11.5%増の7万4167人で5年連続の増加。いずれも技能実習拡大の流れを背景にしたベト...
日本のベトナム人不法残留者数1万1131人で過去最高、中国抜き国籍別2位に [統計] - VIETJOベトナムニュースwww.viet-jo.com「日本のベトナム人不法残留者数1万1131人で過去最高、中国抜き国籍別2位に」についての統計カテゴリ記事。VIETJOベトナムニュースはベトナムに進出する日系企業、在住者のための総合情報ウェブサイトです。
留学生1400人失踪の東京福祉大 過剰な受け入れで120億円獲得を算段か - ライブドアニュースnews.livedoor.com留学生約1400人の失踪が判明した東京福祉大について、週刊ポストが報じた。同大創設者のある発言が、留学生の過剰な受け入れを後押ししたのではと筆者。留学生は10万円を払えば合格、120億円入る、などと発言していたとされる
安倍政権の外国人労働者受け入れ拡大、外国人犯罪急増で凶悪化&多国籍化…犯罪集団も形成 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp追跡15年――。今年1月、茨城県警が執念で茨城大女子大学生の殺人容疑者としてフィリピン籍の33歳の男を逮捕したことに、警察庁や法務省内で評価が高まっている。その...(1/3)
日本の病院で外国人患者が「医療タダ乗り」、今後さらに深刻に―華字紙編集長
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」
外国人在留手続きをオンライン化 7月25日から、いつでも申請可 | 共同通信this.kiji.is法務省は26日、外国人の在留期間更新許可などの申請手続きを、7月25日からオンラインでできるようにす...
+21
-44
-
145. 匿名 2019/07/04(木) 13:19:47
無所属でも応援する人をよく見ないとね
今はネットで経歴まで調べられて便利でよかった+101
-0
-
146. 匿名 2019/07/04(木) 13:20:35
息をする様に嘘を吐く
選挙前
選挙後
■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
+71
-47
-
147. 匿名 2019/07/04(木) 13:22:18
>>138
それな!
大阪自民が、共産党や立憲民主と手を組んで、維新や都構想にノーをと10年間ひたすら言いまくってるんだけど、変わりの代案や制作を出さないんよ。
そりぁ、落ちるわ。+44
-5
-
148. 匿名 2019/07/04(木) 13:22:25
私の地域は自民は当選するだろうから日本維新をサポートするわ
安倍さんも改憲の為に呼びかけてるし+17
-10
-
149. 匿名 2019/07/04(木) 13:23:30
>>144
だから沢山貼ってないで働きなよ。あなた一人が働けば外国人労働者が一人減る。ニートも子供部屋おじさんもカウンセリング受けて働けばその分外国人が減るよ。+98
-11
-
150. 匿名 2019/07/04(木) 13:25:01
>>146
やっぱり代案出さずに批判ばかり+54
-10
-
151. 匿名 2019/07/04(木) 13:26:35
>>11
そうなの‼️
投票率が下がると、基礎票を固めてる政党が当選しちゃうから、私も支持政党が特にあるわけではないけど、投票に行ってる!
若い人達だけじゃなくて、70前後のいい暮らしをしてそうな上品なご婦人の方々が、行かないわ。投票しても意味ないでしょ⁉️とか言ってて、意識低すぎ!ってドン引きした。+120
-1
-
152. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:39
20代で選挙行く人🙋♀️+169
-3
-
153. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:40
投票所が近所だから行くよ。共産、社民、公明、維新、民進、無所属には入れないよ。+89
-16
-
154. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:46
「公明党の◯◯さんにいれてほしいんだ〜」
あの人がそろそろやってくる季節か+67
-5
-
155. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:54
>>15
私も友達もその人に絶対入れる!
確か諸派、新人の人だよね?+6
-2
-
156. 匿名 2019/07/04(木) 13:28:12
ちょうど出産予定日近辺なんだよね。入れたい政党があるからぜひ行きたいんだけど無理なのかな。+7
-15
-
157. 匿名 2019/07/04(木) 13:28:30
>>150
安倍晋三自身が移民は必要無いと言ってたのに何が代案なの?w+15
-13
-
158. 匿名 2019/07/04(木) 13:29:26
行かない。
選挙権もつ年齢の前から義母に
「公明党に入れてね。」 と私の家に来てまで言ってきてて、それから選挙に興味をもてなくなってしまった。
+2
-41
-
159. 匿名 2019/07/04(木) 13:29:38
子ども手当てに騙された過去がありますね+99
-6
-
160. 匿名 2019/07/04(木) 13:31:03
さっき電話に自動アンケートきた。
どの党に入れるかとかで4分半位だったかな?
増税に関して四択。
色んな党名出たけど、知らないのが結構ある。
しかも有名じゃない党名は、その他で纏められて
あれは一種の差別だと思う。
アンケートを取るなら、全ての党名を出せばいいのに。
でもその他は笑ってしまった。笑+22
-1
-
161. 匿名 2019/07/04(木) 13:31:12
野党もちゃんと政策を発表してますよ
選挙前にしっかり公約を確認して自分の望む政治に一番近い政党を選びましょうね+17
-21
-
162. 匿名 2019/07/04(木) 13:31:37
>>43
白票でだして!
選びたい人がいないという意思表示が大事だよ+8
-30
-
163. 匿名 2019/07/04(木) 13:33:55
>>160
ですが、すみません!
投票もちろん行きますよ。
日本人ですからね。笑+16
-0
-
164. 匿名 2019/07/04(木) 13:34:13
お恥ずかしながら今20代後半で選挙に行ったのは1~2回程度で無知なので教えてください。
年々上がりっぱなしの税金や、生理用品が軽減税率対象外に衝撃過ぎてこのままじゃ国に殺されると思い、今回の選挙から必ず行こうと決めました。
今の所各党の公約を見て「国民民主党」か「日本維新の会」に支持出来るところが多かったのでどちらかで考えているのですが、韓国朝鮮系とズブズブの関係の党ですか?+92
-11
-
165. 匿名 2019/07/04(木) 13:34:29
>>161
白票や投票棄権は現政権に白紙委任状を渡す事と同じです
政治家に何をされても一切文句を言う資格は無くなりますのでそのつもりで+66
-2
-
166. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:02
参院選 政権評価項目
1つでも許せないなら野党に投票!
・北方領土失う
・韓国外交失敗
・拉致問題進展せず
・中国に経済ボロ負け
・安保法制憲法違反
・共謀罪
・移民法
・働き方改革
・自衛隊日報隠蔽
・モリカケ問題
・公文書改ざん
・辺野古埋め立て
・統計不正
・年金問題
・安保条約の危機+16
-50
-
167. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:52
でも昔は公明の活動で良くも悪くも関心もって選挙行く人は増えたんだよね。支持団体は好きじゃないけど。ネットでみんな行っても意味ない、みたいになったらどんどん日本終わってくよ。+27
-3
-
168. 匿名 2019/07/04(木) 13:35:53
期日前投票行くけど、候補者が皆んなクズでどうしたものか悩みです。+83
-5
-
169. 匿名 2019/07/04(木) 13:36:05
【7月21日 参議院選挙のガイドライン】
・参院選は政権交代の選挙ではなく「現政権の評価」
・過去6年間の安倍政権を評価しないなら、野党へ投票するべき
・与党が負けても政権交代はしないが、好き勝手は出来なくなる
・支持する候補者、政党があるならその党へ投票。迷ったら日本共産党+12
-54
-
170. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:03
立憲民主党から市井紗耶香が出るでしょ
みんな!こんなので良いわけがない
ちゃんとした政党 ちゃんとした人に投票宜しく!+200
-4
-
171. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:18
>>158
逆に私は、親戚に言われて意地でも入れるか💢💢と思って、他の政党に投票してる。
そして、それをきっかけに政治にも興味を持って今や選挙は、私の中ではお祭り気分‼️+40
-2
-
172. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:36
私自身は50代、老後に一歩足を踏み入れかけてるけど、年寄りより若い人に目を向けた政治をしてもらいたいから、選挙には行きます。
現状、若者世代が気の毒すぎて・・・+120
-3
-
173. 匿名 2019/07/04(木) 13:37:56
ババア行かなくて良し+1
-39
-
174. 匿名 2019/07/04(木) 13:39:08
>>169
えっ?
最後にボロ出しちゃってるじゃんw
+86
-5
-
175. 匿名 2019/07/04(木) 13:39:59
>>149
こんな狂気じみて安倍ガーの画像を大量に貼り付ける変な奴を見るたびに、私は自民に入れようと気持ちになる。+121
-30
-
176. 匿名 2019/07/04(木) 13:41:12
共産党ってさ、、アメリカの言いなりやめて憲法9条改正も反対してるけど、どうやって国を守るの?
いい加減反対ばかりで具体的な案を出さない党は厳しくなると思うよ。+168
-9
-
177. 匿名 2019/07/04(木) 13:42:09
>>45
あー、あるねその政党。今回はないけど、市議会選挙の時の候補者にいた。私は投票しなかったけど、結構面白いこと書いているから、チェックしてみて!+7
-2
-
178. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:08
>>169
自民の反対は共産党へ
50過ぎのおばちゃんだけど昔っから言ってるね
もう使い古されてカードの角も丸くなりボロボロ
ソ連共産時代からの流れをいつまでやってんの?+60
-6
-
179. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:44
>>164
国民民主は玉木代表みたいに希望の党から移ってる人が多いから改憲賛成で希望の党に行った人と選挙の為のチョロネズミと旧民進党がまぎれてると思うからその人自身を調べてみると良いかも+84
-1
-
180. 匿名 2019/07/04(木) 13:45:56
自民党には絶対入れない。
憲法改正なんてさせない❗️+23
-63
-
181. 匿名 2019/07/04(木) 13:45:59
神戸の小一女児死体遺棄の君野を地裁裁判員裁判死刑から無期に下げた最高裁裁判官には❌をつけに行くよ+122
-0
-
182. 匿名 2019/07/04(木) 13:46:29
公明党信者が軽減税率の文句言ってた
あんなのめんどくさそう〜アベノセイって
いやいや〜軽減税率おしたの公明党だってw
公明の山口代表が我々は軽減税率にがんばった!てアピってたし
なんにも知らないで投票するんだな〜と思った+54
-3
-
183. 匿名 2019/07/04(木) 13:47:25
あるブログに選挙は「誰がいいか」、ではなくて「誰がましか」で投票したほうがいいと書いてあって納得でした。
「誰がいいか」だと入れたい人がいないけど、「誰がましか」なら、ある程度投票先を絞れますよね。
消費税には私も反対だけど、維新も含めて他の野党がひどすぎるので、消去法で自民かな?と思っています。+153
-15
-
184. 匿名 2019/07/04(木) 13:50:19
>>12
なんで行かない人が自分の方に入れてくれると思ってるの?
行かないくらい興味ないんだから自民とかに流れる可能性のが大きいでしょ
わざわざ共○とか民○に入れる人は行ってるわ+17
-1
-
185. 匿名 2019/07/04(木) 13:51:25
>>126
社民党か。福島瑞穂さんだっけ?無理だな+100
-2
-
186. 匿名 2019/07/04(木) 13:53:06
あの悪夢期を知ってる人は
消去法でも入れる党は決まってる
どんなにあの時怖かったか
ドル円見て脇汗時代+142
-9
-
187. 匿名 2019/07/04(木) 13:56:44
>>170
なんか昔と目が違うね+6
-1
-
188. 匿名 2019/07/04(木) 13:56:51
>>161
でも野党は制作能力無いじゃん。
民主政権で痛い目あったアフォーなので、記憶は鮮やかです。
絶対立憲民主には入れない。+141
-7
-
189. 匿名 2019/07/04(木) 13:56:57
投票しない人に政治の文句を言う権利なし。
+57
-1
-
190. 匿名 2019/07/04(木) 13:59:07
選挙に行かなくても文句言う資格ありますよ?
なんで「投票しない奴に文句言う資格はない」なんていう、
完全に論理が破綻した詭弁がいまだにはびこってるんだろう。+2
-48
-
191. 匿名 2019/07/04(木) 13:59:14
選挙権与えられてから8年、安倍自民にしか入れたことない。今回ももちろん安倍自民+53
-27
-
192. 匿名 2019/07/04(木) 14:00:41
>>164
旧民主党の国民民主党はズブズブ
維新は保守派と見せかけて最近ズブズブが露呈している印象です
日本人が日本人のための政治をしてくれるところを消去法で考えてはどうでしょう
そうでないと、増税どころの話ではありません
国内の身近な問題ばかりを特に強調する政党は、票集め優先で将来の日本のことを考えていないと私は思っています+106
-1
-
193. 匿名 2019/07/04(木) 14:03:18
消費税増税も憲法改正も嫌だから、自民党に入れない+13
-33
-
194. 匿名 2019/07/04(木) 14:03:34
このトピを参考にしようと思う人
しばらくはおかしい人が沸くので、お気に入りして落ち着いた頃にまた見にくるといいと思います+46
-6
-
195. 匿名 2019/07/04(木) 14:04:02
>>190
無投票者に政治の文句言う権利ないよ。
投票しないということは「政党はどこでもいい、お任せします。」という意思表示でしょ。
だから例え移民が大量に入ってきても、政府が朝鮮中国よりの政策打ち出しても、経済政策が間違えていてもそれは文句言えないでしょ。
+58
-4
-
196. 匿名 2019/07/04(木) 14:04:32
でも、公明党支持のS価の人達って、知人や友達親戚に入れて欲しいと頼んで、果して本当に公明党に入れると思ってるのかな…
私も、親しい友達からいつも頼まれるけど、わかったぁ!って返事しておいて他の政党に投票してるんだけど…+58
-3
-
197. 匿名 2019/07/04(木) 14:04:44
行きます。
自分でも変だなーと思うんだけど、国政選挙ってお祭りみたいにワクワクしてしまいます。ちなみに母も同じ感覚らしい。
時間があれば演説も聞きに行きます。テレビに出ている人を生で見られるのが嬉しい。前回は菅官房長官と握手できて嬉しかった!
選挙番組もかじりついて見ています。前回はテレ東が「家族旅行で財布をなくす」とか「最近身長が伸びた」とか当選者のどーでも良い情報を流していて面白かった。
選挙が終わると何だか祭りの後みたいで寂しくなります。
と、ここまで書いておいてなんですが、特に支持政党はないです(笑)
毎回投票マッチングして一番考え方が近い政党、候補者に投票しています。
+27
-1
-
198. 匿名 2019/07/04(木) 14:05:19
選挙になると近所の女性のグループが毎日うろついていて、囲まれて腕を引っ張られたり後ろから服を引っ張られたり、カメラで撮影されたり玄関にビラを押し込まれたり嫌がらせの数々
こんな事をして余計嫌われるのが理解できないのでしょうか
+21
-1
-
199. 匿名 2019/07/04(木) 14:06:05
>>174回し者みたいになっちゃったので弁解させてください。
これはTwitterから引用したものでこの方自体も支持者ではありません。
でも、誰に投票したらわからない人には絶好の受け皿だと思うのでそのまま引用しました。
他の政党は企業献金を受けているため、支援してくれる大企業に媚びる政治をします。これは当たり前です。共産党は企業献金も政党助成金も受けていないのでより国民の視点に立って、国会の監視をしてくれます。
もちろん支持がある方には関係のない話ですが、
何もわからない人が適当に投票して悪法推進派に間違えて投票してしまうより、与党にはなり得ない共産党に投票した方が事態は悪くなりません。
ちょっとこれも言いたいこととは少し違う気もしますがそういうことです。+4
-28
-
200. 匿名 2019/07/04(木) 14:07:31
私も行きます。
家族と朝イチで行って、散歩しながらモーニング食べて帰るのがルーティン。+26
-2
-
201. 匿名 2019/07/04(木) 14:09:24
>>186
私はあの時、外国人参政権が怖かった
国民新党の亀井静香がいなかったら成立してた可能性大だった…
+85
-3
-
202. 匿名 2019/07/04(木) 14:12:38
驚いた。
日本は自民以外まともな政党はないという認識だったけどいろんな人がいるんだね。
野党は減税を打ち出しているけどそれを本当にやってくれるのかは疑問だよね。
民主党政権の子供手当や減税政策は嘘ばかりだったじゃん。
それでも安倍首相より蓮舫や枝野の方が信用できると思っているのだったら投票すればいいよ。+50
-13
-
203. 匿名 2019/07/04(木) 14:12:49
やっぱり行かないと気持ち悪い。
自分の持ってる一票は大切だよ。+118
-0
-
204. 匿名 2019/07/04(木) 14:13:06
実は憲法改正の中で問題視されているのは9条ではなく、『緊急事態条項』です。
今の政権下で憲法改正されてしまったら、緊急事態条項も通ってしまい独裁国家になってしまいます。徴兵制も社会体験活動というふんわりした名前に変えて復活させようとしているのが自民党です。+19
-26
-
205. 匿名 2019/07/04(木) 14:13:23
>>195
その論理は破綻していますよ。
現在の制度は「誰が誰に投票したか」を考慮しません。純粋な多数決です。
多数決で選ばれた政党は「国民に選ばれた」ものとして扱われます。
その意味で、選挙の結果には誰も文句は言えません。
投票しようがしまいがこれは同じ。
また、日本は言論の自由が認められているので、
政治に対する批判も批評も自由にできます。
これも投票しようがしまいが同じ。
はい・論破+0
-31
-
206. 匿名 2019/07/04(木) 14:14:44
>>24
それいいね😃+10
-0
-
207. 匿名 2019/07/04(木) 14:14:47
投票所が狭くて
誰を書いたか係員が覗いてくるんだよね+1
-29
-
208. 匿名 2019/07/04(木) 14:15:03
アベガー!自民ガー!ネトサポガー!
選挙権持ってる(´・ω・`)?+62
-16
-
209. 匿名 2019/07/04(木) 14:15:21
ていうかね、投票しない人に政治の文句を言う権利なし。
とか寝言いってる人ね、あなたが考える文句言う権利の線引きはどこなの?
1.自分の意思で当選した候補者に投票した人
2.自分の意思で投票したけど候補者が落選した人
3.何も考えずに適当な候補者に投票した馬鹿
4.わざわざ白票を入れに行った暇人
5.支持政党が勝つのわかってるから投票しなかった人
6.面倒くさいから投票しなかった人+2
-26
-
210. 匿名 2019/07/04(木) 14:16:33
憲法改正はしないとヤクザ国家の中韓露朝から日本守れない。牽制の核武装が必要です。話し合いじゃヤクザ相手にどうにもならない。+95
-10
-
211. 匿名 2019/07/04(木) 14:17:09
必ず行きます。
政治に文句言う人はいかなきゃと思ってます。+68
-0
-
212. 匿名 2019/07/04(木) 14:17:47
自民党の今は地獄。+16
-38
-
213. 匿名 2019/07/04(木) 14:18:48
>>91
私も全く政治に無知だった時、ずっと自民党じゃ面白くないし~みたいなノリだけで民主党に入れてしまった。
本気で後悔してる!
その後韓国のことがキッカケで少しずつ政治に関心もつようになったよ。
がるちゃんの政治トピで凄くわかりやすいこと多いし、みてみると良いよ。
国民第一とか言いながら、日本を潰すことしか考えていない政治家がどれだけいることか!
ネットが全てとは言わないけど、テレビとか人の意見に振り回されなければ誰を選んでも良いんだよ。
+150
-6
-
214. 匿名 2019/07/04(木) 14:18:58
パヨク工作員が早速画像連投してんのね。+36
-8
-
215. 匿名 2019/07/04(木) 14:19:40
>>168
皆んなクズって凄いなぁ。うちは兵庫選挙区。
N国(社民と合体)、立憲、公明、維新、自民、共産党の6人。+10
-0
-
216. 匿名 2019/07/04(木) 14:19:51
>>199
そういえば、共産党ってネットサポーター強化したのよね。
+23
-2
-
217. 匿名 2019/07/04(木) 14:20:42
>>201だからこそ野党の存在は大事。
今回の選挙では政権は変わらない。安倍さんのまま参議院が変わるだけ。
だから今回は公約を本当に実現できるのかではなく、悪事を止めてくれる人を選ぶ選挙。
安倍の仲良し軍団に投票してしまったら本当に危ない法案もスルスルと可決されてしまう+14
-30
-
218. 匿名 2019/07/04(木) 14:21:43
>>114
白紙投票も立派な投票です。
信頼するに価するひとがいない、という意思表示として。+10
-35
-
219. 匿名 2019/07/04(木) 14:22:19
今の流れだと自公圧勝はわかりきってるでしょ。
野党では維新ぐらいしかまともな政党はないし、
自分の一票ぐらいで結果がどうこうなるような状況ではない。
特に比例代表制が採用されている今回、
与党支持にしろ野党支持にしろわざわざ投票に行く意味はないと私は考える。+1
-25
-
220. 匿名 2019/07/04(木) 14:22:52
行きます。
支持政党はないけど、今の一強他弱は行き過ぎだと思うので野党第1党に投票するつもり。
自公政権に倒れてほしいわけじゃないけど、もう少し与野党でバランスを取って少数派の意見も聞き入れる国会運営に戻ってほしいから。+16
-30
-
221. 匿名 2019/07/04(木) 14:23:38
別に自民党と安倍総理の支持者ではないけど、野党や左翼による総理の人格攻撃は引く。わざと「アベ」表記にしたりね。共産党のポスターとか怖いもん。
そういう個人攻撃よりも具体的な政策とか論戦を聞きたかったよ。
何かあれば「アベガーアベガー」で、個人攻撃するか、国会欠席してばっかりなんだもん。ブーメランも多いしさ。
与党にも不満はあるけど、野党が不甲斐なさ過ぎ。
+118
-6
-
222. 匿名 2019/07/04(木) 14:24:33
自民に入れたいけど、地元の自民の人があまり好きではない。+14
-5
-
223. 匿名 2019/07/04(木) 14:25:00
>>209
まさかEU離脱派が勝つなんてことないだろう、と思った多くの人が投票しなかった結果が今のイギリスの混乱。
結果はどうなるかわからないんだから、投票して、自分の意思表示しないと駄目よ。+107
-1
-
224. 匿名 2019/07/04(木) 14:25:17
無知で投票先がわからない人って本当に社会人なのかな。
今は何でも調べられる世の中じゃん。
投票しない人は論外。
政策に口出しする権利ない。
何言ってもその人の言葉は説得力を持たない。
参政権を放棄したのだから。+54
-12
-
225. 匿名 2019/07/04(木) 14:25:35
白票に意味があるなんてアホの妄言ですよ。
意味なんてありません。一律無効票として集計されるだけです。
無投票者からどれだけ票を獲れるかを計算する候補者はいても、
白票なんて気にしてる候補者は皆無ですよ。現実を知ってください。
+106
-0
-
226. 匿名 2019/07/04(木) 14:26:03
日本人と日本国の為に頑張ってくれる所にいれます。日本にハングルは必要ありません。+180
-3
-
227. 匿名 2019/07/04(木) 14:26:41
外交問題も今手綱緩ませたら駄目だからね。
せっかく韓国問題に着手したんだ。
自民以外は考えられない。
+96
-9
-
228. 匿名 2019/07/04(木) 14:28:19
>>211国会欠席どころか自分達の不利にならないように予算委員会を100日以上開かせないように無視しつづけたのは今の与党側ですよ。完全に違反行為です。
予算委員会を開くよう野党側が要請しても結局与党が開きますと言わなければ行うことができません。
予算委員会にはテレビが入り、答弁などが中継されますから、問い詰められたら困るので国会閉会まで逃げきりましたね。+8
-10
-
229. 匿名 2019/07/04(木) 14:30:53
>>228
それ。私へのレスであってます?
なぜ私にレスしてそれを述べたのかわかりませんが。
与党に文句あるなら投票行けばいいだけじゃないの?+14
-0
-
230. 匿名 2019/07/04(木) 14:34:32
>>143
維新はどうしようか迷うわ。橋下の政治思想がね。
私立含めて教育費無料とか辞めてくれ、特定の学校法人に税金投入してるよ。府立・市立ならわかるけど。
+49
-0
-
231. 匿名 2019/07/04(木) 14:35:09
>>205
ハイ論破ってリアルで言うやつ初めて見たw+36
-0
-
232. 匿名 2019/07/04(木) 14:36:17
>>229きゃーごめんなさい。アンカ間違えてつけてしまいました。
嫌な気持ちにさせてしまって申し訳ないです。+10
-1
-
233. 匿名 2019/07/04(木) 14:36:19
民主党の最大の罪は
あの民主党よりはマシだという歴史です。
そのおかげで今の自民党は何をやっても許される政権になってしまった。
公文書改ざん
財務省役員の自殺
増税
移民受け入れとまさに許しがたい現状です。
せめて、ねじれにして、強行採決させない。
あまり好き勝手すると落選する
そういう緊張感を持ってほしい。
+28
-26
-
234. 匿名 2019/07/04(木) 14:36:53
なんかこういう政治系のトピって必ず必死な人来るねー。
無職の共産党BBAだと思うけど。
普通の人は働いて帰って来て夜に投稿するもんね。
落ち着いたらまた来ようっと。+50
-6
-
235. 匿名 2019/07/04(木) 14:37:06
「行きません 何も変わらないので」とかテレビで言ってるヤツ見ると腹が立つ 行くの面倒くさいだけだろ+99
-2
-
236. 匿名 2019/07/04(木) 14:39:04
共産党なんてもう政党名で正体バラしてるじゃん
公安当局の監視対象でしょ
政党として存続してるのが解せない+96
-7
-
237. 匿名 2019/07/04(木) 14:39:53
>>234
この時間ちょっとガルちゃん初心者も多そう。
私も夜にまた来る。
+6
-2
-
238. 匿名 2019/07/04(木) 14:41:35
れいわ新撰組に入れます。+12
-43
-
239. 匿名 2019/07/04(木) 14:46:50
ワイドショーとかニュースとかで散々貶されてた自民党に怒りをおぼえて民主党に入れた10年前。
鳩山さんは身長も高いし高学歴で英語も堪能、超金持ち。みゆき夫人は美人で宝塚出身で外交的。
日本の未来が楽しみでした。
…が、しかし夢を語るだけで何の根拠も無く、結局世界からルーピーくるくるパーと揶揄され、嫁さんも何のことない非日本人がルーツという…。
結局首相は次々代わり、外交など全く出来ないままのお粗末。日本の立ち位置が危うくなってしまいました。
消費税増税は、民主党政権時に決められたものなのですよ。あの頃、私が投じた一票の成れの果てです。
現在の野党は何の対案も出すことなく、何のビジョンも無く絵に描いたモチを並べ立てひたすらギャーギャー騒ぎ真に日本の未来や平和など全く考えていないのです。
あの時の私のように反日メディアに踊らされてバカな一票を絶対に投じないでください。+176
-5
-
240. 匿名 2019/07/04(木) 14:51:40
>>233
移民受け入れって、入管法改正のこと? あれ前より厳しくなってなかったっけ+27
-4
-
241. 匿名 2019/07/04(木) 15:01:26
ワイドショー断ちして投票して欲しい
だいたい洗脳されてるから+90
-1
-
242. 匿名 2019/07/04(木) 15:06:59
>>240
厳しくなるどころか在日外国人の数はおろか不法残留者まで過去最多なんですけど?w+12
-9
-
243. 匿名 2019/07/04(木) 15:07:33
たとえ消費税が上がらなくても、それを補填する為に一番楽なところ、給料からの天引きで所得税がガッツリ上がるかもしれません。現実に目を向けていない経済オンチの野党ならこれくらいしか考えが浮かばないと思う。
消費税上がらなくても手取りは激減+29
-3
-
244. 匿名 2019/07/04(木) 15:12:06
>>242
そもそも正規に入国していない不法残留者の数で国を責めることは筋違い!+12
-4
-
245. 匿名 2019/07/04(木) 15:12:54
このままだと生活できなくなるんで行かざるをえない+27
-1
-
246. 匿名 2019/07/04(木) 15:14:19
毎回選挙には行っていましたが、白票の恐ろしさ(利用される)事を数年前に知りました・・・
きちんと書くようにしようにします。
+97
-1
-
247. 匿名 2019/07/04(木) 15:15:05
>>240
厳しくなるどころか在日外国人の数はおろか不法残留者までぶっちぎりで過去最多なんですけど?w+3
-10
-
248. 匿名 2019/07/04(木) 15:15:12
>>244
正規の手続きで入ってから資格を失っても残り続けるから不法「残留」って言うんだよ+15
-0
-
249. 匿名 2019/07/04(木) 15:16:04
別のトピでもコメントしましたが、自公連立止められたら、もう少しまともになるでしょうか?
消費税増税で自民に投票する人減ってしまいそうだけど・・・
+7
-4
-
250. 匿名 2019/07/04(木) 15:17:02
>>244
不法残留の意味すら理解してないんですか?w+2
-2
-
251. 匿名 2019/07/04(木) 15:19:12
香港のデモなどを見て、選挙権があることの素晴らしさを通感しています。
それを無駄にしている人達が多いことは、ある意味平和なのでしょうが、今一度選挙とはを考える時期なのでは、と思っています。
ホント、このままでは日本がおかしくなる・・・+110
-1
-
252. 匿名 2019/07/04(木) 15:20:07
不法残留(日本の場合)
入国する際には、空港または港で上陸許可を受け、在留資格を有していたが
定められた在留期限満了後も出国せずに在留していること(オーバーステイ・超過滞在)+23
-0
-
253. 匿名 2019/07/04(木) 15:21:57
>>1
一応とかそうじゃなく
行かなくちゃダメよ+13
-2
-
254. 匿名 2019/07/04(木) 15:22:18
選挙前に自民党の支持者が言ってたパヨクってのはまさに安倍晋三の事だよ笑+5
-28
-
255. 匿名 2019/07/04(木) 15:23:49
立憲民主にだけは入れたくない!!!+139
-8
-
256. 匿名 2019/07/04(木) 15:25:01
>>233
日本語がおかしい
そして事実認識がおかしい+23
-3
-
257. 匿名 2019/07/04(木) 15:27:54
>>12
え?何それ、共産党のキャンペーン?+45
-6
-
258. 匿名 2019/07/04(木) 15:28:54
もちろん。たかが一票されど一票。投票し無いで、文句は言いたくないからね。+28
-0
-
259. 匿名 2019/07/04(木) 15:29:12
>>250
すみません。不法入国者と勘違いしてました。恥ずかしいです。+5
-0
-
260. 匿名 2019/07/04(木) 15:29:22
>>254
何の話よ。パヨクはあんたでしょ。+25
-3
-
261. 匿名 2019/07/04(木) 15:29:51
れいわ新撰組?が学会員を候補者にしたそうですけど、学会員なのに公明党じゃない政党も可能なんですね。
れいわ新撰組は学会票を狙ってるんでしょうか?+56
-2
-
262. 匿名 2019/07/04(木) 15:30:45
>>251
おかしくなるとは?野党が勝ったら恐ろしい事になるよ。+62
-10
-
263. 匿名 2019/07/04(木) 15:32:03
>>261
沖縄の事?公明党大丈夫なんかね?+16
-1
-
264. 匿名 2019/07/04(木) 15:32:38
耳障りの良いことだけ言ってる党は信用ならない
国民に金をばらまきますよ~ってCMやってるの見て騙されるなよ+103
-3
-
265. 匿名 2019/07/04(木) 15:34:33
>>260
キムチはおいしいですか?
自称嫌韓ウヨクの安倍信者さんw
安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表日韓・韓日議連が共同声明 日韓合意履行求める文言なし 外国人地方参政権付与は明記 - 産経ニュースwww.sankei.com超党派の日韓議員連盟と韓国側の韓日議連は11日、国会内で合同総会を開き、共同声明を発表した。平成27年の慰安婦問題をめぐる日韓合意の履行を求める文言は盛り込まれ…
+8
-58
-
266. 匿名 2019/07/04(木) 15:34:39
行かないとか、投票しても変わらないからって棄権する人が多いから、いつまで経っても居眠り議員や失言議員がいなくならない訳よ。
投票権ある私達が、候補者ひとりひとりをしっかり見て投票しなきゃ。
それにこの先、国政に不安や不満があっても棄権するような人には言う権利なんかないよね。
だって、議員を選べる選挙なのに放置プレーしちゃうんだもの。+57
-1
-
267. 匿名 2019/07/04(木) 15:34:57
福島原発事故で、「直ちに危険はない、自分の判断で避難せよ」と言った枝野。
危険がないと言っておきながら視察では、これでもかのフル装備。
国民の命を守る気のない人間が党首してる政党なぞ、無くなってくれ!!+126
-4
-
268. 匿名 2019/07/04(木) 15:35:26
民主党に政権交代した時の2ちゃんねるの反応
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!+41
-2
-
269. 匿名 2019/07/04(木) 15:35:36
>>212
何が地獄なの?+7
-3
-
270. 匿名 2019/07/04(木) 15:38:55
>>269
生活「苦しい」世帯57.7% 4年ぶり増girlschannel.net生活「苦しい」世帯57.7% 4年ぶり増 生活が「苦しい」世帯の割合が4年ぶりに増加 平均所得も減少 - ライブドアニュース生活が「苦しい」と答えた世帯の割合が4年ぶりに増えた。厚生労働省がまとめた2018年の国民生活基礎調査によると、生活が「大変苦しい」...
共同通信世論調査、景気回復実感せず84% | 共同通信this.kiji.is共同通信世論調査、景気回復実感せず84% | 共同通信Follow us on共同通信世論調査、景気回復実感せず84%2019/3/10 15:43 (JST)©一般社団法人共同通信社 共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、...
「戦後最長の景気回復」、8割が実感せず 本社世論調査 :日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞社の世論調査で、政府が「戦後最長になった可能性がある」と指摘している現在の景気回復について、78%が「実感していない」と答えた。「実感している」の16%を大きく上回った。内閣支持層や自民
+11
-10
-
271. 匿名 2019/07/04(木) 15:39:23
>>32
今回の選挙で選挙で政権交代するわけじゃないんだから飛躍しすぎ。ねじれ国会になって議論したり歯止めかけてほしいから今回は私は野党に勝ってほしい+14
-34
-
272. 匿名 2019/07/04(木) 15:39:58
>>217
いやいや、あの時の国民新党は野党じゃなく政権与党!
閣議決定されそうな所を唯一反対したの。
勝手に話を乗っ取らないで!!
+27
-0
-
273. 匿名 2019/07/04(木) 15:40:17
+47
-0
-
274. 匿名 2019/07/04(木) 15:40:21
40連休した野党達を日本人で成敗しましょうや!
選挙に行かなければ創価や帰化韓国人に支援されてる共産党や立憲が当選しちゃう
皆んな棄権しちゃダメだよ!+112
-9
-
275. 匿名 2019/07/04(木) 15:41:15
政治に無関心なママ多くないですか?
目の前のことしか見ていないというか
選挙なんか行ってられないと話していて愕然とした
あなた方のその大切な家族を守るためにも大いに関係あるんですよと言いたい+94
-1
-
276. 匿名 2019/07/04(木) 15:41:57
+13
-10
-
277. 匿名 2019/07/04(木) 15:42:15
>>268
テレビ局も大喜びたった、民主党政権誕生させたのテレビと新聞だよね。民主党がやらかしても民主党は初めてだから見守りましょうってコメンテーターが言ってたわ。マスコミは責任取らなかった、あんなに日本人を誘導しておきながら。+98
-3
-
278. 匿名 2019/07/04(木) 15:43:04
twitterでは
入れる人がいないから行かないじゃなにも変わらない
えんぴつ転がして決めるとか白票でもいいからとにかく行って
若い層の投票率を上げて、選挙落ちちゃう!って思わせないと
何も変わらないんだよ!ってかみ砕いて拡散してたな
効果あるかな+2
-10
-
279. 匿名 2019/07/04(木) 15:45:05
>>271
何に対して歯止めかけて欲しいと思ってんの?+8
-0
-
280. 匿名 2019/07/04(木) 15:49:01
>>278
行かない人は今の生活にとくに問題ないから行かないのでは?+2
-3
-
281. 匿名 2019/07/04(木) 15:49:15
>>260
日本に次から次へと中国人・韓国人を含む外国人を呼び込んで
永住許可を与えてる安倍移民党とその支持者のあなたの事だよw+12
-12
-
282. 匿名 2019/07/04(木) 15:51:29
野党って日本の足を引っ張る事しかしてないから、支持が増えないんだよね
安倍さん全面支持ではないけど、安倍さん以上に任せられる人がいない
枝野?辻本清美?蓮舫?
あり得ない!+145
-7
-
283. 匿名 2019/07/04(木) 15:51:46
今回は自民党議席数減らすんじゃないかな
・消費増税決行
・憲法改正未実施
・拉致問題未解決
・北方領土問題未解決
・年金問題
少なくとも自民の議席増やしてもしゃーないし、まともに議論もできない人間トップに置いといてもしかたないよ。みんな党首討論見ておいでよ。+9
-21
-
284. 匿名 2019/07/04(木) 15:53:11
もちろん行く。
支持できない人しかいなければ
白紙投票。+3
-21
-
285. 匿名 2019/07/04(木) 15:53:32
国民民主党に投票しようと思ってる。
経済政策がまともだったから。+4
-29
-
286. 匿名 2019/07/04(木) 15:56:38
+12
-45
-
287. 匿名 2019/07/04(木) 15:57:19
G20の映像は見た?ネトウヨの安倍信者は文在寅大統領の相手にされなさしか見てなかったと思うけど、安倍はそれ以上に相手にされてないよ。紙に書いてあることしか言えないからね。それで外交の安倍ってテレビは持ち上げてるんだからほんとやばいよ。少なくともトップはすげかえないとやべぇよ。意味のわからん法案どんどん通って着々と外国人のための国になってる+3
-34
-
288. 匿名 2019/07/04(木) 15:58:59
>>274
創価は違うだろ+4
-1
-
289. 匿名 2019/07/04(木) 15:59:20
>>262
言葉足らずでしたかね、すみません・・・
勿論、自民以外に譲ったらおかしくなります。
+22
-2
-
290. 匿名 2019/07/04(木) 16:00:19
>>274
自民党は125連休なんだけどね+7
-21
-
291. 匿名 2019/07/04(木) 16:09:58
>>18
選挙権のない在日さんかもよ
日本人なら行かなきゃ!
やっと憲法を改正して日本人が自分達で防衛権を取り戻せるチャンスだよ
頑張りましょう!+66
-1
-
292. 匿名 2019/07/04(木) 16:14:37
>>204
ねぇ本気で思ってる?
野党がどういう連中か知ってるの?
アイツらは中国や韓国の手先だよ
日本固有の尖閣諸島を日本の領土と言えないスパイ議員だよ
憲法九条で平和が保たれるんじゃない
アメリカの核の力で中国が躊躇してるだけ
日本人ならいい加減に現実を見なさい
中国の核は全て日本国に向いて設置されてますよ+118
-2
-
293. 匿名 2019/07/04(木) 16:14:45
安倍さんに早く改憲してもらわないと手遅れになる
だから自民支持は揺らがない
このタイミングでの増税は反対だけど+69
-4
-
294. 匿名 2019/07/04(木) 16:19:50
>>28
増税を決めたのは野田民主党だよ
増税反対なんて口先だけの公約に騙されないで
子ども手当出しますの民主政権の悪夢を忘れたの
立憲民主党の公約なんて最低賃金が1500円だってよw
これが実現不可能なのはどんな大馬鹿野郎でもわかるよね?
立憲民主党なんて多数当選したら日本は潰れるよ+106
-6
-
295. 匿名 2019/07/04(木) 16:19:50
私は安倍信者ではないけど、党首討論ちゃんと見てたら安倍さんだけ格が違うのはわかるよ。
他の党首は国民や日本のことなんか考えていない。
安倍さんを降ろしたいだけなんだなあって。
他の党首達みて思ったのは安倍さん以外誰一人、トランプやプーチンみたいな他国のトップと渡り合える人がいないってことと、外交どころか国内のことも任せられる人いないってことだった。
+124
-15
-
296. 匿名 2019/07/04(木) 16:21:52
>>156
体調がよい日に期日前投票にいけばいいと思いますよ、出産頑張ってくださいね!+48
-0
-
297. 匿名 2019/07/04(木) 16:23:12
任せたいと思える人がいない
どこに入れればいいのかわからん+4
-6
-
298. 匿名 2019/07/04(木) 16:23:52
トランプにもプーチンにも足元みられて馬鹿にされてるようにしか見えないよ+0
-24
-
299. 匿名 2019/07/04(木) 16:24:56
>>54
良くわからなければ立候補者が外国人の参政権に反対してるかどうかで決めてはどうかな
外国人参政権に賛成する党は危険だと思うよ
共産党、社民、立憲民主あたりは本当に特亜の代弁工作党だよ+53
-2
-
300. 匿名 2019/07/04(木) 16:25:59
世論調査の電話が2回もかかってきた。+7
-0
-
301. 匿名 2019/07/04(木) 16:26:26
>>215
えっ!NHKを守る党ってあの反日福島瑞穂がいる社民党と合併したの????
+41
-1
-
302. 匿名 2019/07/04(木) 16:31:49
安倍政権は半島に強硬派で嫌われまくってるよ
何を印象操作してんのさ
朝鮮人に優遇してたら反日玉川や青木理があれだけボロクソに言うわけない
韓国への経済制裁を高く評価します
この前、韓国には強気で行って欲しいから選挙に行きましょうね日本人の皆様!+94
-1
-
303. 匿名 2019/07/04(木) 16:35:50
>>271
ねじれ国会にしてどうすんの
野党なんて対案も出さず文句と揚げ足取り
挙句は予算審議で2年半もモリカケショー
あなた国会中継見てないでしょ
酷かったよ野党は
1人残らず退場していいよアイツらは
日本の国より安倍政権を倒すことしか考えてないのが丸出しだった+58
-6
-
304. 匿名 2019/07/04(木) 16:37:04
自民党は125連休!!!+4
-24
-
305. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:00
分かりやすかった+10
-1
-
306. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:34
>>244
取り締まって逮捕して罰金取って強制送還しないのが問題+8
-0
-
307. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:18
>>281
外国人が増加したのは民主政権からもだよ
逆に安倍政権は出入国管理局を庁に格上げし、不法滞在者の管理を強化した 暴力団の搾取を食い止める為に悪質な仲介業者には営業停止処分に出来るようになった
野党はザルだった取り締まりを強化するこの法案に発狂してたよね?
知らないのかワザとなのか知らないけど、野党の正体は中韓の工作政党だよ+74
-1
-
308. 匿名 2019/07/04(木) 16:43:08
増税されたら生活できないので選挙に行きます
投票先はまだ決めてないけど増税するって言ってる党にだけは入れませんw+15
-18
-
309. 匿名 2019/07/04(木) 16:47:56
+72
-2
-
310. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:21
>>295
あれを見て安倍がマシと思うなら立派な安倍信者だと思うよ。だって全部のらりくらり躱して他の党首はちゃんと答えてることでもはっきりした発言もない。私元ネトウヨだったけど、すっかり目が覚めたわ。安倍さんって昔からこんなだったのかな?ボケちゃってんじゃないの?と思ったくらい。+9
-27
-
311. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:48
増税しない+保守政策となると、幸福党なんだけど、住んでるところ出馬しないんだよね。やっぱり自民かな~+3
-13
-
312. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:59
国会憲法審査会を拒否した理由は国民のためだよ!
NHKがすべての憲法審査会の国会中継を拒否しているから
憲法57条の国会の原則公開
憲法21条の国民の知る権利
の侵害
予算委員会はテレビ中継が入るから、与党側は悪事を中継されたら7月の選挙で不利になるのは目に見えてるので100日以上も無視して閉会まで逃げ回ってましたね。
明らかな違反行為です。+3
-3
-
313. 匿名 2019/07/04(木) 16:49:03
>>215
兵庫の方、頑張って下さい!
兵庫は弁護士会のトップが朝鮮人だし、本当にヤバい
今回、日本人が集結しないと我々の子どもの時代が本当に危うくなります
地方参政権を外国人にやらない為にも選挙に行きましょう
自民党だけは明確に外国人への参政権反対の姿勢を鮮明にしてます
維新って保守の顔をして在日韓国人の参政権付与に賛成してたり、大阪の吉村市長がヘイトスピーチ条例制定をしたり信用出来ないのよ+86
-0
-
314. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:23
>>310
元ネトウヨ?
根っからのアカでしょ?
日本人はネトウヨなんて韓国人が好んで使う言葉は書き込まないよ+37
-2
-
315. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:50
+7
-10
-
316. 匿名 2019/07/04(木) 16:51:44
>>308
与党は増税。野党もあくまでも消費税増税「凍結」と言っているだけ。凍結がいつ溶けるかはわからない。
今のところ消費税廃止を公約で掲げてるのはれいわ新選組だけ+26
-0
-
317. 匿名 2019/07/04(木) 16:52:57
なんかめっちゃ安部擁護にはプラス、自民批判にはマイナスがついてるけど工作員さん御苦労様でーす+14
-24
-
318. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:46
>>303
ヤフコメはだいぶネトウヨ洗脳溶けてる人増えてきたけど、みんなガルちゃんに移動してんのかね?あんたも安倍の言う『悪夢の民主党時代〜』という言葉にすっかりブレインウォッシュされてんだね可哀想。+7
-18
-
319. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:32
+41
-1
-
320. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:17
>>71
民主党政権時代の尻拭いに時間がかかってるんですよー、すみませんねぇ
悪夢の民主党時代のツケがねー多くてねー+43
-3
-
321. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:20
自民か維新に入れますよ、そりゃ。
日の丸君が代が大嫌いな左翼連中が日本のために仕事する気があると思えない。
日本、死ねって言って喜んでる連中だからね。+16
-7
-
322. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:28
+75
-2
-
323. 匿名 2019/07/04(木) 16:57:49
今失業中なんだけど選挙行ってもいいの?
投票用紙は届いたけど、無職は来るな!とか言われない?
20代です、+69
-0
-
324. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:03
私、住宅展示場で呼び込みのバイトしてるんだけど選挙前になると必ず「安倍はダメだ。ロクなことをしない。」って延々と30分くらい洗脳しようとしてくるじーさんが現れる。
仕事の邪魔だし、悪いが私消去法で自民支持なんだわ。
左翼は政治家もそうだけど支持者も頭おかしいやつばかり。
何故か民主が強い地域なんだけど、そろそろいい加減目を覚ませと思ってる。+73
-3
-
325. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:08
>>314
そうやって自分と違う意見は全員アカ認定なんでしょ?マジヤバ。そんなだからいつの間にか自民党が通してるやべえ法案にも全く気付かず、悪夢の民主党がーしか言えないんだよ。ツイッターでもネトウヨばっかり追っかけてると痛い目見るよ、、+5
-11
-
326. 匿名 2019/07/04(木) 16:59:36
>>317
そのコメントをプラスをつけた当人達が読んだらどう思うと思って書いてんの??
当人達は自分達が工作員じゃないって知ってるのに。
左翼は妄想するしか能がないから支持が得られない。
+12
-0
-
327. 匿名 2019/07/04(木) 17:00:26
自民党のどこがまともなの?
良くなったことがひとつもないんだけど、+13
-31
-
328. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:28
>>323
私も無職の時に行った事あるけど、受付の人達も流れ作業だから全然大丈夫だよ
名簿みたいのにも職業までは書いてなかったと思う+51
-0
-
329. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:22
+26
-2
-
330. 匿名 2019/07/04(木) 17:03:03
>>327
よっぽど不幸な生活を送ってるみたいだけど、それあなたの能力がないせいだから。
今の日本で能力があれば幸せに暮らせるよ。+7
-9
-
331. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:04
>>128
トランプさんの発言は憲法改正の後押しをする為の言葉だったんじゃないかと思う
毎回戦争のことを持ち出す中国が今回の会談では戦争を持ち出さなかった
アメリカも中国も未来を向いてるんだと思う+28
-0
-
332. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:35
>>320
71を見てそう思うの?民主党時代のツケどころか民主党時代よりひっでー法案通してまったく日本国民のために政治してないじゃんか。ネトウヨってホントタダの反日活動家だよね+5
-10
-
333. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:14
>>62
バカ息子・菅源太郎は、ピットクルー傘下の第一総合研究所に勤務との情報あり。ピットクルーの主な業務内容は、インターネット 掲示板監視。
+10
-1
-
334. 匿名 2019/07/04(木) 17:06:47
>>141
確か、今回は政党名を出すと勝てないからって理由で政党名出さないんだよね
支持されてないって分かってるなら選挙でるなと言いたい+46
-0
-
335. 匿名 2019/07/04(木) 17:07:39
自民批判にマイナス付けたり、自民擁護してる人は自民党に政権交代してからどんだけ良くなったか語ってみてよ。>>71のとおりにしかなってないと思うんだけど。+9
-6
-
336. 匿名 2019/07/04(木) 17:07:58
>>332
ネトウヨって反日なの?+2
-11
-
337. 匿名 2019/07/04(木) 17:08:17
+59
-4
-
338. 匿名 2019/07/04(木) 17:09:55
>>330
今はね。自分の子や孫のことを考えな。きっと恨まれるから。ま、ネトウヨガルちゃん民は結婚できないんだったね。+2
-9
-
339. 匿名 2019/07/04(木) 17:09:59
>>334
じゃあ日本の為に政治を執り行ってくれる政党どこよ?
野党は中国韓国人朝鮮寄りのことしか言ってないしやってない
なんなら野党は日本人じゃなくて朝鮮人だらけじゃん!+39
-7
-
340. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:56
+12
-26
-
341. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:02
>>338
悪夢の民社党時代のようなことを子や孫に味わわせたくないから、日本人、日本の為になるように選挙に行くよ
立憲民主には絶対に入れない!+57
-1
-
342. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:48
左翼さんも分かってると思うけど、安倍ちゃんは保守でもなんでもない、リベラルなんだよ。
だから日本人は安倍さんがいいわけ。
左翼はリベラルでもなんでもない、反日でしょ?
だから日本人に嫌われてるわけ。
+59
-1
-
343. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:12
>>327
韓国の優遇措置を外したことはマトモだと思う+79
-1
-
344. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:51
+29
-2
-
345. 匿名 2019/07/04(木) 17:16:28
>>308
じゃあ、立憲民主党にも入れないようにね
消費税10%言い出したのはあいつらだから+85
-0
-
346. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:30
>>339
少なくとも金持ちなウヨ(堀江と高須とか)の意見に流されてたらバカしか見ないよ。自分も金持ちだったりすぐ海外に出てく術ありゃ自民に入れりゃいいけど。消極的選択で自民って人やたらいるけど、消極的選択で1番選ぶべきじゃないのが自民党だからね。パヨクとかアカとかバカにしてないでさ、まともなリベラル左翼いっぱいいるからそういう人からたくさん吸収してよく考えたらいいと思う。+4
-8
-
347. 匿名 2019/07/04(木) 17:20:01
+51
-2
-
348. 匿名 2019/07/04(木) 17:20:15
立憲民主や共産が政権とったら日本中川崎みたいになるんだよ。
個人のプライバシーがーって防犯カメラ付けられずに犯罪者天国になってね、日本人による特定アジア批判にはヘイトスピーチだーって言って裁判にもかけずに罰金刑課せるようになるの。
おーこわ!+64
-2
-
349. 匿名 2019/07/04(木) 17:22:43
>>71の自民党の実績と比べてみよう+6
-14
-
350. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:19
+38
-1
-
351. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:41
>>303
271さんではないけど、横から。
野党の政策の無さには同意。
もっとしっかりしてくれないとね。任せられない。
ただ、ただし。
長期の一党独裁は、かなり危険。
今までの歴史(日本も海外も)を見ても非常に危険な事も事実。
だから、私も今回は野党支持をする。
ただし、候補者をよく見極めてね。
+12
-30
-
352. 匿名 2019/07/04(木) 17:25:35
自民党が完璧とは思わないけど野党が酷すぎるよ。
とりあえず外交力は認めるし、経済も株価も安定してるから代える必要ってあるのかな?+76
-10
-
353. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:16
+51
-6
-
354. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:22
維新には期待してたんだけど……。
靖国や戸籍の件で投票を躊躇してしまう。+40
-0
-
355. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:30
野田は反安倍にも特に嫌われてるから擁護の仕様がない。安倍政権に最高のパスを出したのは野田政権+6
-0
-
356. 匿名 2019/07/04(木) 17:27:48
>>352
外交力w外交の安倍って報道本気で信じてるのかwww英語できないとホント損だね+3
-20
-
357. 匿名 2019/07/04(木) 17:28:14
民主党時代に中国の漁船が襲ってきた事件あったよね?
あの時自衛隊の人?が動画をアップしたから公になったけれど、なんか民主党政権は何も対処できなくて凄く批判されてなかった?
そう言うのが凄く恐怖だったのを覚えてるから元民主には入れたくない。
+86
-1
-
358. 匿名 2019/07/04(木) 17:32:00
+66
-1
-
359. 匿名 2019/07/04(木) 17:33:50
Twitter見てると自民離れは起きてると思う
5やここよりかは若者層の厚いTwitterでみんなが情報を出しあい自分が投票したいと思うを政党を精査している
年金や増税とか今まで素知らぬ顔してた人たちにも突き刺さる問題が浮上したからかな
自分は今回期日前投票で行きます
自民には入れません+17
-28
-
360. 匿名 2019/07/04(木) 17:34:48
+58
-1
-
361. 匿名 2019/07/04(木) 17:35:28
>>351
野党って特定の野党は危険しかないと思うけど。
維新に入れる。
維新と自民で競い合ってくれるのが日本人にとっては一番いいと思う。+13
-10
-
362. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:21
>>357
だで今回入れても民主の一党独裁になるわけじゃないって言っとるべ。衆院の与党と参院の野党で常に仲良く議論するのが正しい姿。一党独裁ってどんな法案もするーっと通っちゃうの。本当は通ってほしくなかったはずの種子法とか水道民営化とか簡単に通っちゃったの。+5
-7
-
363. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:39
東京選挙区の方。自民2人目を押し上げますか?それとも変な候補(例えば今回改選対象の山本太郎の様な人)の当選阻止を狙いますか?
6人も通るから難しい。+7
-2
-
364. 匿名 2019/07/04(木) 17:38:15
>>32
無知な人とにかく多いよ
「どこでもいいから野党に入れる!
自民党にお灸を!」
って言ってる人がいるぐらいだし+54
-6
-
365. 匿名 2019/07/04(木) 17:38:21
維新も結局自民のお友達だから公明より役に立たんわ。つーか更にやばいと言われてるけどね。+3
-11
-
366. 匿名 2019/07/04(木) 17:39:36
+34
-2
-
367. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:56
もう共産党一択だね野党は!
志位さんなら日本の為にやってくれるよ!+0
-42
-
368. 匿名 2019/07/04(木) 17:41:34
行くに決まってるやろ!
昔は上流階級しか選挙権無かったり、女は選挙権無かったりしたのに、今はド庶民で性別問わず投票出来るなんてそんな贅沢な権利を行使しないわけないわ!+42
-0
-
369. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:42
行くよ‼️
毎回必ず行くけど、40代から20代の人達と話していて、『どうせ行っても何も変わらない』という人が多すぎて、ビックリする。
国民の義務なんだから、無記名でも良いから行く事が大切だと思う。
今回は、候補者一本化にしてるから、野党全員当選しても政権交代にならないし、どちらにしても自民党が政権はとるけど、色んな意見が話し合える政治と、過半数が主な政党に集中して、どんな法案も通る政治とでは、全く意味が違う。
もっと政治を勉強して、真剣に考えた方がいいと思う。
選挙行かない人が、消費税10%でもいいし、どんな都合悪い事でも、選挙行かない=今のままで大丈夫だと受け入れた事になると理解されると思った方がいい。
結果行かなかったとしたら、投票行った人の意見が反映するんだから、その結果を国民の意見だと政治家は認識するから。
消費者10%でも、セレブだから、関係ないという人はいいけど、10%になるという事は、色んな物も更に値上がりすると考えた方がいいし、普通の人は生活が大変になる。(我が家も勿論厳しい)
前に研究者から、消費税は、本当は3%位で十分国が回ると聞いた。
大抵国の文句いう人は、選挙に行ってない。(私が行っても変わらない←実際は国民全員行けば変わります)
自分の頭でしっかりと考えて、どの候補者でも良いから入れる。わからない人は無記名でも良いから。
選挙には、本当に一人でも多くの人に行って欲しい。
そうしないと、国民の生活が変わらない。+24
-2
-
370. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:56
めんどくさいので行きません。
20代の世代の投票率は5割切ってるので、行かない方が普通だし。+1
-34
-
371. 匿名 2019/07/04(木) 17:47:09
ウチの近所の期日前投票場は、高校生や大学生の家族連れが本当に多くなった。
若い子が自民党に入れるよう家族総出で投票に行くそうです。
4~5年前までは考えられなかったよね。
そんな私も息子に促され期日前投票に行かされてますよ。
誰だかは知らないけど自民党候補に投票してます。
+41
-8
-
372. 匿名 2019/07/04(木) 17:47:56
選挙行かない人が多いってことは今の生活で満足ってことなんだよ。
左翼は選挙行く人さえ増えれば自分達に勝機ありとか思ってそうだけど、とんだ勘違い。+30
-3
-
373. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:05
選挙権が有り健康なら、選挙には行かない選択は
無い位に日本の未来には影響有る選挙だよね。
米国がトランプ大統領ならば安倍政権が国益
日韓関係での日本優位の現状維持
内政は日本人だけで改善可能
外交問題は簡単には改善出来ない
韓国傘下の様なテレビ局が、日本国内に
存在する現実。
日米関係は、安倍政権衰退イメージでは
益々日本不利
現在の韓国への非常識反日行動への正当対抗処置
年金問題は国家衰退ならば駄目だし最終的な
生活保護が廃止ならば本当に死活問題
消費増税は損して得取れ思考で我慢
安倍政権以外ならば維新が無難かな
+1
-7
-
374. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:57
>>367
生まれてからただの一度も働いたことのない「労働者の代表」
■志位和夫wiki
1954年7月29日 千葉県印旛郡四街道町生まれ
大学1年生の時日本共産党に入党
宮本顕治による抜擢で1987年准中央委員、1988年書記局員、1989年党中央委員
1990年から2000年まで日本共産党書記局長、2000年から日本共産党委員長
2006年日本共産党の委員長として初めて韓国を訪問
生まれてからただの一度も働いたことのない「労働者の代表」
それが共産党委員長の志位和夫+84
-1
-
375. 匿名 2019/07/04(木) 17:51:14
参議院なんていらないのに投票する意味ない。税金もったいないわ!+2
-20
-
376. 匿名 2019/07/04(木) 17:51:29
がるちゃんでもせこせこ自民age活動……😰
お疲れ様です🤣🤣🤣🤣+6
-27
-
377. 匿名 2019/07/04(木) 17:52:17
もう、ツイッター界隈で左翼が元気で辟易。うんざり。
同じ一票なんだからさぁ、いい加減に攻撃的な言葉投げまくるのやめてくれないかなぁ。あれでひいちゃうんだよ。+25
-4
-
378. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:21
結局自民党を批判するだけで対案なんてないんだね。
野党の無策がよくわかるよ。
演説もそうだし、ここにいる支持者も絶対対抗策は言わないものね。+59
-3
-
379. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:00
>>372
「アベガ~」の人達は選挙権さえ無さそうなんだけどw+38
-3
-
380. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:31
NHK党にいれるわ
選挙時期はネトウヨの自民推しで、自民にネガティブコメント書くと通報されるでー
+5
-26
-
381. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:55
あとね、アベ憎しで韓国への制裁を反対してるのは票減らすから。
年金暮らしでツイッター覚えちゃった老害左翼ったらロクでもないよ。+28
-1
-
382. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:47
今日一最も読む価値の無いトピ🙄+2
-12
-
383. 匿名 2019/07/04(木) 17:56:29
>>353
ちょっと見方がおかしくない?
民主党が政権獲ったのは2009年8月で、自民党への政権交代が2012年12月。この期間だけ見れば、失業率は下がり続けてる(もちろん今の安倍政権でも下がり続けてる)。2009~12年の失業率が高いのは、2008年のリーマンショックの影響で、これは世界的なものだから自民のせいでも民主のせいでもない。現に2008年~2009年中盤までで失業率は上昇し続けてるしね。
あと、自殺者も2011年前半で異常に多いだけで、民主党政権トータルでみても、安倍政権トータルでみても下がり続けてる。2011年3月の大震災のせいで自殺者が急増しただけで、そのあとすぐに減ってるから「枝野・菅が悪い!」は間違ってるよ。
データを都合よく解釈して「民主党政権ガー!」って喚くのは端的に言って頭が悪すぎる。
+10
-14
-
384. 匿名 2019/07/04(木) 17:56:42
>>371
こういうのが一番ダメ
自民党のなかにも親中や親韓がたくさんいます
ちゃんと何をしてきた人かみてほしい
でなければ自民党のふりした反日議員を当選させて日本潰しに加担するだけ
党のなかにどんな人がいるのかちゃんと勉強してください
こういう考えが民主党を誕生させたと思う+17
-2
-
385. 匿名 2019/07/04(木) 17:57:13
+7
-23
-
386. 匿名 2019/07/04(木) 17:57:57
「311で考えが変わりました」
「退職して日本に一言申したい」
「海外在住、日本を憂う」
で、ツイッター呟きが5桁6桁。ほとんど罵倒。
ヒマなんだな。
だから支持する気になれない。+11
-0
-
387. 匿名 2019/07/04(木) 17:58:03
安倍政権にNoを!!
それしか言うことないの?
ってか、選挙法違反しまくってるけど大丈夫?
って党には入れない+48
-2
-
388. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:15
山本太郎がどこまで伸びるのか楽しみにしてる
障害者にコンビニオーナーに女装化の東大教授に蓮池兄に創価とかここまでバラエティ豊かでむちゃくちゃな候補者を国民はどう判断するんやろ
政治ファンとしてこのお笑い政党の行方を楽しみにしたい+15
-8
-
389. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:49
それにしても韓国の輸出規制トピたたないねー!+55
-0
-
390. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:50
>>385
昭恵さんこそ、本当のリベラルだね。
左翼は見習ったら?+30
-3
-
391. 匿名 2019/07/04(木) 18:00:42
>>220
私も全く同意見です。+1
-6
-
392. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:07
>>378
野党が無能なのよね。
あと、辻元が無理。+50
-2
-
393. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:10
>>383
その民主党の悪口画像はってるの有名なネトウヨおばさんだから
毎日政治トピックにいる
いわゆるネトサポ+2
-12
-
394. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:23
共産党の演説っていつも同じじゃない?
「安倍がー!」ばっかり。+49
-2
-
395. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:28
とりあえず野党の票を伸ばしたくないから行く
自民党だから良いってわけじゃないけど
少なくとも今の野党がのさばるよりはいい+39
-5
-
396. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:51
簡単な話、自分の払った税金でアメリカの戦闘機を買って欲しくない。
無駄な道路工事を止めて欲しい。はたまた消費税上がるの反対って
人は投票に行かなきゃ!!
棄権するとか白票を入れるとか言う人居るけど、それをやるのは
安倍政権を認めるのと同じだよ。 それは「みんなと同じでイイや」
って言っていることだもん。+3
-16
-
397. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:22
自民しかないやん、ダメ野党ばっかりだし
ロクでもない芸能人を選挙に出すくらいならまともな野党になれや+44
-7
-
398. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:32
+36
-2
-
399. 匿名 2019/07/04(木) 18:03:21
>>387
選挙法違反?
森友問題関連でしょーもない質問して、麻生さんに「軽蔑する」と一蹴された和田政宗くんの悪口かい?【ノーカット版】和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声 | 文春オンラインbunshun.jp6月20日(木)発売の「週刊文春」6月27日号が報じた、自民党・和田政宗参院議員(44)の公職選挙法違反(事前運動)疑惑。今夏の参院選に比例区から出馬予定の和田氏が埼玉県内の会合で、自身の名前を書いて…
+10
-0
-
400. 匿名 2019/07/04(木) 18:03:48
野党の演説っていつも、安倍ガーって騒ぐか
実現不可能なことしか言わないんだよね
もっと納得のいくことを言ってみやがれ+32
-3
-
401. 匿名 2019/07/04(木) 18:04:13
+1
-51
-
402. 匿名 2019/07/04(木) 18:04:14
「市民」と謳うとこには入れない。
世界はいろんなパワーバランスで出来ている。
中韓米だけじゃないんだということを、分かってモノを言ってくれないと。+22
-1
-
403. 匿名 2019/07/04(木) 18:05:10
>>176
一緒に酒飲んで話し合いですれば解決できる☆+1
-6
-
404. 匿名 2019/07/04(木) 18:06:24
>>352
逆にどのへんで外交力があると感じてるのか非常に興味深いんだけど
トランプには安保条約が不平等と罵られ
プーチンに北方領土取られて
北朝鮮の拉致被害者は六年間進展なし+5
-19
-
405. 匿名 2019/07/04(木) 18:06:57
アベがー、ってあのフリップ持ったおばあちゃんが替え歌歌ってたわ。
駅前で失笑。
アベちゃんいなくなったら何に怒りをぶつけるんだろうね。アベがーの人達。+37
-3
-
406. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:21
自民しかないでしょ
また友愛ボートとかいいだしたらどうするの+19
-6
-
407. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:26
白票でも選挙行かなきゃ自分の世代に向けた政策してもらえないから、絶対にいく!!!+2
-8
-
408. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:46
>>400
もっともらしい政策がないから
どうでもいいことをいつまでも突っ込むしか能がないんだろう+11
-1
-
409. 匿名 2019/07/04(木) 18:08:11
>>404
じゃああの悪夢の時代に何が進展したんだい?+27
-2
-
410. 匿名 2019/07/04(木) 18:08:40
>>403
共産党は政権取ったら自衛隊を国防軍にするって言ってると思うよ
対案出せとか言う人に限ってなにも知らないよね
+5
-15
-
411. 匿名 2019/07/04(木) 18:08:51
春くらいまでがるちゃんは自民批判めちゃくちゃあったのに、選挙になるとやっぱりこの流れ
どこから来たお客さんなんだろう+11
-11
-
412. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:56
>>409
少なくとも北方領土を取られてはなかったよね+3
-6
-
413. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:56
>>411
自民に不満はあるけど野党はもっとないから+40
-3
-
414. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:59
>>409
竹島返せったいった
尖閣諸島を国営化して世界に日本のものとアピールした
外国人移民を減らした+0
-10
-
415. 匿名 2019/07/04(木) 18:10:27
ありえないことだけど、仮に共産党が政権とったら
あっという間に中国に乗っ取られるね+50
-3
-
416. 匿名 2019/07/04(木) 18:10:55
これがネトウヨ、ネトサポか~って眺めてたわw
こういうのってがるちゃんにまで来るんだね+3
-12
-
417. 匿名 2019/07/04(木) 18:11:00
+49
-4
-
418. 匿名 2019/07/04(木) 18:11:25
>>398
このときの枝野のダラダラの汗
おぼえてるわ〜
不安しかなかった+36
-1
-
419. 匿名 2019/07/04(木) 18:11:48
>>402
ー県ー市の住民という意味で使っているのならいいんだけどね。住民と国民という言葉だけで充分用が足りる。+0
-0
-
420. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:25
ガルちゃんの消去法で自民党()の人たちはどうせ毎回政治トピックで連投してる連中でしょ笑
そしてなんじぇい語で書き込むネラーに毎回政治知識の無さをバカにされて発狂してる人でしょ笑+6
-14
-
421. 匿名 2019/07/04(木) 18:15:16
>>417
親子三代で殺人詐欺その他犯罪しまくりの朝鮮カルト統一教会の信者の安倍は?
動画で証拠も残ってるけど+1
-13
-
422. 匿名 2019/07/04(木) 18:15:30
>>411
おヒマなんですね+0
-0
-
423. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:05
増税するなら自民には入れたくないが
維新どうかなーと思っていたら音喜多がなぜか維新から出るらしく
やっぱり自民かなあ+14
-6
-
424. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:21
>>420
文句あるなら韓国に帰れば+24
-1
-
425. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:30
>>414
最初の言い出しっぺは石原東京都知事だからね
野田はそれに乗っただけw
ただ野田は解散もしてくれたし自民党にとっては功労者だよねw
+16
-0
-
426. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:32
もっともらしい政策がないって批判するにしてもあやふやすぎてさ、知識がないだけなんだろうなって思う+10
-1
-
427. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:43
>>421
句読点ないと読みにくいです。
ハングルの国の方?+5
-2
-
428. 匿名 2019/07/04(木) 18:17:11
>>420
ツイッターの保守は知識ある人もいるから左翼とバチバチだけど、ガルちゃんネトウヨはネットで真実で知識もないから毎回バカにされてる笑+2
-7
-
429. 匿名 2019/07/04(木) 18:17:23
行きますね
投票日が 丁度帝王切開の
前日入院なので期日前投票です😅+29
-0
-
430. 匿名 2019/07/04(木) 18:18:30
>>421
だったらモリカケみたいに騒いでみたら?+9
-0
-
431. 匿名 2019/07/04(木) 18:19:12
>>427
ネット掲示板で句点???
チャット文化から発展して掲示板できたから普通はつけないよ???+0
-8
-
432. 匿名 2019/07/04(木) 18:21:00
>>427
マウント取りたいのかしらんがネット初めておばさん丸出しじゃんww+3
-3
-
433. 匿名 2019/07/04(木) 18:21:02
>>384
ごめんなさい。
ならきちんと吟味した上で自民党議員に投票します。+16
-4
-
434. 匿名 2019/07/04(木) 18:22:51
このトピだけでも、自民や選挙に行くってコメントにも句読点使ってない投稿山ほどありまっせ
427. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:43 [通報]
>>421
句読点ないと読みにくいです。
ハングルの国の方?+0
-4
-
435. 匿名 2019/07/04(木) 18:23:05
野党の2000万円がアホすぎる
そもそも年金を理解してる人は積み立てじゃないって知ってるし
年金は労働世代が払っているものが支給されているわけだから
人口増やすか年金減らすしか解決方法ないのに
現実を言わない政治家は信用できないね
2000万円問題出すなら少子化対策して年金問題解決する話した方がまし+12
-6
-
436. 匿名 2019/07/04(木) 18:23:28
そうだ、選挙に行こう。白紙投票って結局どうなの? - Love2Labowww.love2labo.comそうだ、選挙に行こう。白紙投票って結局どうなの? - Love2Labo日常の些細なことやどうでもいいことをあなたに。たまに Wordpress カスタマイズ。AboutLIST100ブログ運営WordPress本音レビューふとした日常お問い合わせ HOME > ふとした日常> ふとした日常そうだ...
+0
-1
-
437. 匿名 2019/07/04(木) 18:24:19
+17
-2
-
438. 匿名 2019/07/04(木) 18:24:42
ママ友からランチのお誘いがあってウキウキで行ったら、
「公明党に入れてね」
だった…+34
-0
-
439. 匿名 2019/07/04(木) 18:25:22
>>434
枝野の画像貼ってる人も句点つけてないw+0
-3
-
440. 匿名 2019/07/04(木) 18:25:43
増税に怯えるカツカツのがるみんが自民に入れるわけないから!!!!!!!!!!!!!!
増税も仕方ないかも……じゃないから!!!!!!!!!!!!!!
軽減税率の面倒さに辟易してるがるみんが自民を庇うわけないから!!!!!!!!!!!!!!
ていうかいきなりそれっぽい知識や画像振りかざして話し始めてるけどネトサポばればれだから!!!!!!!!!!!!!!
「野党は対案も出さない~」「外交()の安部さんのがまだ安心出来る~」「野党に入れるくらいなら自民~」毎回同じ事しか言ってないけど本当にばればれだから!!!!!!!!!!!!!!
がるちゃんで工作してる暇があったらツイか5で暴れてて下さい!!!!!!!!!!!!!!
雑なお仕事お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!
私は旅行と被るので期日前投票です~
+10
-11
-
441. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:42
>>430
だったらって接続になる意味がわからない
+0
-0
-
442. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:13
トランプ:日本の危機にはアメリカが助けに行くのにアメリカの危機の時は日本は助けに来てくれない!安全保障が不平等
→
安倍:憲法改正します。お互い選挙あるから頑張ろうね。+24
-0
-
443. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:24
尖閣諸島の国有化も、今まで民主は何もしてこなかったくせに余計なことを言ったからこじれたんだよね。+23
-0
-
444. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:55
いつも自民だけど今回は他のところに入れるかな。
だって、
自民党は安倍さんじゃなくて
次の世代の政治家に権力をわたして欲しいから。+1
-15
-
445. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:06
>>410
共産党はないよw
こういう考えの人たちなんだから
+56
-1
-
446. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:14
ガルちゃんでよくあるトピックの内容
生活が苦しい
氷河期派遣独身お先真っ暗です
貯金なんかない
子供は作りたいけど経済的に無理
増税死ねよ
年金もらえるの?
安楽死したい
政治トピックだけ
自民党バンザイ
なんでここまで住民違うのwwww
+9
-6
-
447. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:16
+0
-2
-
448. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:44
いつも期日前投票に行きます
遅い時間までやってるし、混まないからおすすめですよ+14
-0
-
449. 匿名 2019/07/04(木) 18:30:32
>>442
それアメリカのために改憲するってことじゃん
国民投票はそんなんじゃ一億パーかてんで+0
-1
-
450. 匿名 2019/07/04(木) 18:30:38
>>344これは一般庶民には関係ない株価だよね
生活に直結してるのは>>82。
アベノミクスは庶民から金を搾り取り、大企業には税金減税の特別措置してるからこの結果は当たり前+5
-11
-
451. 匿名 2019/07/04(木) 18:31:48
>>435
年金減らすことって、年金制度を維持するための解決でしかなくない?
スズメの涙程度の年金制度が維持されたところでいまの貧しい国民の救いにはならないんだけど
だから年金制度を見直そうって野党は言ってるじゃん+3
-1
-
452. 匿名 2019/07/04(木) 18:31:55
ガルちゃんでよくあるトピックの内容
自民党でも生活が苦しい
氷河期派遣独身お先真っ暗です
貯金なんかない
子供は作りたいけど経済的に無理
増税死ねよ
年金もらえるの?
安楽死したい
政治トピックだけ
自民党バンザイ
野党よりマシだから
外交を評価
なんでここまで住民違うのwwww
+13
-5
-
453. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:18
やっぱり自民党しかないか+38
-6
-
454. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:37
>>446
自民党バンザイなんてある?
野党はもっとないってだけでしょ+34
-4
-
455. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:50
>>450
年金ぶちこんであげた株価だからなぁ
操作してるだけ
利益出したぞ!っていっても株で持ってりゃ現金化も苦労するやろうしどうすんやろ+1
-0
-
456. 匿名 2019/07/04(木) 18:34:19
>>444
次の世代の政治家に”権力”をわたして欲しいから。
”権力”って独裁者にでもなりたいの?国民の声は?
まるで18年も権力の座についてる志位委員長を揶揄しているみたいじゃないw+33
-0
-
457. 匿名 2019/07/04(木) 18:34:53
>>456
画像はるといくらもらえんの?+5
-3
-
458. 匿名 2019/07/04(木) 18:35:05
>>438
誘われてウキウキって、自分から誘わないの?笑
日頃から仲よかったら、頼まれても何とも思わないけどな〜。
+0
-10
-
459. 匿名 2019/07/04(木) 18:35:49
安倍さん絶対!自民党絶対!じゃなくて是々非々なんだと思うよ
増税嫌なら自民以外だけど、改憲の優先度を上げたら自民党だしっていう
+51
-3
-
460. 匿名 2019/07/04(木) 18:36:54
>>446
仕事、生活、家庭カテゴリトピと大違いでビックリしたわ!
選挙中はやっぱり変なの沸きやすいんだなあとしみじみ+3
-5
-
461. 匿名 2019/07/04(木) 18:37:32
頭悪過ぎて、行き方もわからないから。国会議事堂まで行けば投票できる?道に迷いそうだから、私はごめんね。+0
-20
-
462. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:19
>>445
憲法改正して集団的自衛権認められてしまったら
自衛隊は本当に軍隊として人を殺すようになるよ
日本を守るためじゃなく、他の国の戦争に巻き込まれて人を殺すんだよ
安倍さんの言う自衛隊を明記するだけ!今と別に変わりません!っていうのはごまかしで本丸は集団的自衛権の行使容認
しかも基本的人権は全文削除される
本当に危ない改憲だよ+3
-20
-
463. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:30
>>460
思った。笑
なんか読む気失せる。笑+0
-0
-
464. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:49
+24
-1
-
465. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:18
元から今回は自民に入れないでおこうと思ってたけど、昨日news23でしどろもどろ不明瞭に話す安部見て改めて限界を感じたなー
そしてこのコメントにはマイナスがつくんだろうなー+8
-13
-
466. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:22
+37
-0
-
467. 匿名 2019/07/04(木) 18:42:24
>>464
対案は?って聞く前にちょっとは自分で調べれば?
高額所得者の所得税を増やしたりするんだってさ+2
-4
-
468. 匿名 2019/07/04(木) 18:43:11
+11
-0
-
469. 匿名 2019/07/04(木) 18:45:25
>>463
これでまだ話の議題が増税による生活貧困とか保育福祉関連の苦しさとか雇用についてとかだったらまだ分かるんだけど明らかにお客さんがお客さんと話してるから……😅
ある意味分かりやすくていいかも!+0
-0
-
470. 匿名 2019/07/04(木) 18:45:53
政権批判したTwitterは凍結されるし、政権に物申した上田晋也の番組は終了になるし、がるちゃんまで言論統制かよ。
富裕層でもなく大企業の役員でもない庶民が多いはずのがるちゃんなのに自民党崇拝コメントが多すぎるのは明らかに怪しい+11
-19
-
471. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:55
共産党なんか興味ない
反緊縮の山本太郎が一番まともな経済政策やってる
虎ノ門ニュースの上念司おすみつきの反緊縮
こりゃ虎ノ門ファンも山本太郎だね+10
-19
-
472. 匿名 2019/07/04(木) 18:47:11
あそことかあそことかあそこには
絶対入れたくない、受からせたくないから行く。
得票しても、全部支持してるわけではないからな!
政治家は肝に銘じよ!+8
-1
-
473. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:13
>>471
虎ノ門知らんけど、チャンネル桜の水沼が全部じゃないけど一部なら山本太郎は認めてるっていってはえーって感じ+1
-0
-
474. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:35
消去法だな。+15
-0
-
475. 匿名 2019/07/04(木) 18:51:29
>>467
”高額所得者の所得税を増やしたりするんだってさ”
ならそういう人が日本から出て行ったらどうなるの?
今度は庶民からの税金?
時給も1,500円とか言うけど地方の中小はどうなるの?
潰れるよ?
今の韓国がまさしくそうなってるじゃん
メチャクチャだよ韓国経済
同じ轍を踏みたいの?
+29
-3
-
476. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:33
選挙いった4割しか自民は票を取れない
どういうことかというと国民投票の5割は現実厳しい
だから改憲のための国民投票にもっていくのは維新使えばできるけどやらない
やれないのではなくやらない+0
-2
-
477. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:29
>>461
え、投票権があればハガキがきて
どこで投票するかわかるでしょ?
あ…察しました…+36
-0
-
478. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:54
共産bbaは竹槍が軍靴がなんて今時それ?+18
-0
-
479. 匿名 2019/07/04(木) 18:54:17
わざわざ画像貼り付けてまで怨念が凄いねネトサポさん
これが某首相の言う「印象操作」ってやつ?w
生活苦しいんで増税反対、自民には入れませ~ん+4
-13
-
480. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:07
え!高所得者の所得税を増やす?
高所得者はこれまでも負担強いられてるのに?
もっとまともな対策ないの?+5
-2
-
481. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:53
>>475
政府が負担するから企業は負担しないよ
借金するから問題ないよ
あなたらはいつも国の借金は問題ないっていってるから、このための借金も問題ないよね?
少なくても借金に関して自民党を擁護してきた人たちは山本太郎の借金して財源確保に文句言えないよ
いつも借金してでも経済成長を促すのは必然だといってきたし、1000兆だからといってマスゴミの報道が悲観的にわざとしているがそうじゃないって言いまくってきたじゃん
+1
-9
-
482. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:54
意味なくなんてないよ!
実際ホントに一票差とかあるしね。
もう、ジジババばっかり優先されるの嫌なんだよ‼
後生粋の日本人に入れるわ!+40
-0
-
483. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:18
>>407
や、白票は全く意味ないよ
単なる自己満足+27
-0
-
484. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:33
>>475
国に帰れが口癖の人にはわからないかもしれないけど、人ってそう簡単に国から出ていけないと思う
てか超高額所得者が今まで優遇されてたのが相応のレベルになるだけだしね+2
-0
-
485. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:53
>>471
立憲民主党を潰してほしいよね+10
-1
-
486. 匿名 2019/07/04(木) 18:57:15
>>480
バブル時代とくらべて高額所得者や法人税めっちゃ下がってるよ
そのかわりに消費税があがってきた+13
-0
-
487. 匿名 2019/07/04(木) 18:58:46
>>486
バブルの時と比べても意味がないよね?+9
-1
-
488. 匿名 2019/07/04(木) 18:58:59
>>481
ネトウヨは悔しいから反論できないけど、マイナス!ってかんじ笑+1
-5
-
489. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:17
山本太郎、上念司さんが推してる経済政策は机上の空論なんだよ。
他トピで知ったけど、元はアメリカのステファニーケルトン教授のMMT(現代金融理論)を元にしていて、経済を語る上での標準の数式がない
上念さんも「やはり数式がないのは致命的ですね」ってツィートしてるよ。+18
-3
-
490. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:53
他に頼りになる政党ないから自民党と
維新の会くらいかなー。
安倍さんの外交は、すごいと実感してる。
韓国にヘコヘコする政党なんていらない+16
-3
-
491. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:34
>>487
なんで?30年前の日本は底辺にはやさしく、高額所得者や大企業に負担をお願いしてたんだよ?
バブルまでの日本はそれで世界2位まで経済成長した+2
-2
-
492. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:46
>>485
セメントいて!!+0
-0
-
493. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:24
外国の人に「日本の国民は選挙権あるのにどうして行かないの?」って不思議がられてたよ。
国民に選挙権が無い国は政府の言いなりになるしかないから。+25
-0
-
494. 匿名 2019/07/04(木) 19:02:04
>>481
自民党の借金はよい借金
山本太郎の借金は悪い借金
理由はいえないけどbyネトウヨ+1
-13
-
495. 匿名 2019/07/04(木) 19:02:27
アメリカにならヘコヘコしてていいのかよ
独立国家が情けない+3
-1
-
496. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:01
今日も軍靴の音に震えながら眠るんだね
おつかれさん+12
-0
-
497. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:02
外交うまい?韓国にヘコヘコしない?
アメリカに対してはヘコヘコどころじゃないのにw
うーんこれが外交の天才安部!www+5
-10
-
498. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:52
>>490
韓国への制裁は評価してるが、トランプにいいようにやられて北方領土実質負け確定で外交評価はマジでない
アメポチでもブッシュのお気にだった小泉のほうが外交だけなら完全にまし+1
-12
-
499. 匿名 2019/07/04(木) 19:04:14
今ちょうど山本太郎の演説配信してるから自分の耳で目で確めてみたらいい。
これから経済の話もするんじゃないかな。+7
-4
-
500. 匿名 2019/07/04(木) 19:05:37
生活苦しいけど、元民主党にいれたくないんだよね…
トータルで見たら政権担当能力がないしどんな反日政策出てくるか分かんないもん
これって矛盾してるの?
+24
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する