ガールズちゃんねる

帆布が好きな人!

87コメント2019/07/05(金) 00:34

  • 1. 匿名 2019/07/03(水) 22:38:58 

    10年ほど前に尾道で買った尾道帆布のかばんを、今でもまだ愛用しています。帆布なだけあって布が丈夫でまったくへたれません。

    +136

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:41 

    帆立かと思ったら…

    +175

    -27

  • 3. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:58 

    +213

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:59 

    帆布が好きな人!

    +105

    -15

  • 5. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:15 

    なんかゴワゴワしてるよね

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:19 

    何て読むのかそこから教えて下さい

    +120

    -28

  • 7. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:20 

    長い間「ほふ」って読んでたけど、「はんぷ」なんだね。

    +269

    -9

  • 8. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:27 

    な、なんと読むのでしょうか?

    +15

    -12

  • 9. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:48 

    いいけど意外と高いよね

    +158

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/03(水) 22:41:43 

    ホタテ写真が2に来なくて良かった
    完全にホタテと勘違いする人ばかり集まってくるし

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/03(水) 22:41:55 

    良かった
    読めないの私だけかと思った

    +125

    -17

  • 12. 匿名 2019/07/03(水) 22:42:12 

    ガンガン使ってガンガン洗えるゴワゴワするけどカジュアルでいいよね

    +123

    -5

  • 13. 匿名 2019/07/03(水) 22:42:34 

    他の素材とは違って、使えば使うほど、洗えば洗うほどしっとりとして味が出てくるのが良い。

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/03(水) 22:42:59 

    酒屋さんの帆布前掛け、普段使いしてます❗️

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/03(水) 22:43:47 

    頒布と革の合わせが可愛いよね

    +85

    -6

  • 16. 匿名 2019/07/03(水) 22:44:38 

    一澤帆布の骨肉ゴタゴタの時から帆布のイメージ悪くなった

    +110

    -24

  • 17. 匿名 2019/07/03(水) 22:44:51 

    ハンプ・オブ・チキン❗

    +11

    -28

  • 18. 匿名 2019/07/03(水) 22:44:53 

    夏といえば頒布のリュック
    何年か前にドラマで桐谷美玲ちゃんがgentenっていうブランドのリュック使っててすごく可愛かった

    +57

    -4

  • 19. 匿名 2019/07/03(水) 22:45:29 

    スーパーで
    飲み物を数個買うと
    似たような物が
    入れ物として着いてくる

    +10

    -11

  • 20. 匿名 2019/07/03(水) 22:46:15 

    ようするに、
    キャンバス生地ってこと?

    +161

    -9

  • 21. 匿名 2019/07/03(水) 22:47:38 

    帆布って、お店の名前の省略かと思ってた!キャンパス地のこと言うんだー!

    +13

    -8

  • 22. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:20 

    帆布=キャンバス生地
    カジュアルコーデの時はキャンバストートめちゃ使うよ

    +122

    -4

  • 23. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:23 

    がま口バッグが好きです

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/03(水) 22:50:16 

    >>2
    私もそう思った…(*^^*)

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/03(水) 22:50:47 

    一澤帆布、兄弟でもめてたよね
    帆布が好きな人!

    +136

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/03(水) 22:51:23 

    生地がしっかりしてるから重いんだよね。

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/03(水) 22:53:04 

    >>3
    これどこのですか?かわいい

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/03(水) 22:53:44 

    >>7
    雑貨屋に勤め始めた頃、まだ何と読むのかわからなくて業者さんに「帆布のバッグで…」って言ったら「ああっ、はんぷですね~」ってさらっと言われかなり恥ずかしい思いをしました。

    +31

    -5

  • 29. 匿名 2019/07/03(水) 22:55:12 

    >>28
    スミマセン、イミフになってしまった。はんぷを「ほぬの」と読んでしまったと言う話です。

    +104

    -6

  • 30. 匿名 2019/07/03(水) 23:00:52 

    ほぬの でも合ってるんじゃ?

    +3

    -20

  • 31. 匿名 2019/07/03(水) 23:02:39 

    >>7
    はんぷなのはわかってるんだけど、頭脳内でほぬのって読んじゃう。。

    +11

    -16

  • 32. 匿名 2019/07/03(水) 23:02:52 

    いつもバッグはしまむらとかの安いやつを傷んだら使い捨てみたいな感じで使ってる。
    帆布は丈夫そうですね、よごれたらお洗濯できるの?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/03(水) 23:03:19 

    知らなかったんだけど、L.L.Beanのトートって基本洗濯NGなんだね。
    そういえば持ってるトート洗いたいなーと思って調べたら、メーカーはそういってるけど、自分は洗ってる、問題ないよっていうブログがでて来たから洗っちゃおうかと思ってる。

    +85

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/03(水) 23:04:26 

    >>14
    普段 前掛けしてるの?仕事で?

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2019/07/03(水) 23:04:40 

    42歳...ほぬのって言ってた。え?違かったの( •́ε•̀ )

    +14

    -27

  • 36. 匿名 2019/07/03(水) 23:04:43 

    >>16
    でもそのゴタゴタのおかげで「はんぷ」って読み方でと知った。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/03(水) 23:05:27 

    倉敷市民です!美観地区に売ってるよ~👜

    +68

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/03(水) 23:09:06 

    乾きにくいのが難点。
    生地厚いからね

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/03(水) 23:11:20 

    ミンネで買った倉敷帆布のショルダー愛用してる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/03(水) 23:11:50 

    >>33
    よく洗えそうなバッグなのに「このバッグは洗えません」って言ってるブランドあるよね。
    でも洗わないとどんどん黒ずんでくるし、洗いたくなる。
    なんでだめなんだろ?そんなにやわな商品じゃないだろうに。

    +116

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/03(水) 23:13:38 

    一澤帆布は立命館小学校の通学鞄になってるんだよね。

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/03(水) 23:15:20 

    >>7
    私も、ほふだと思ってました。お恥ずかしい。
    相場がいくらくらいなのか気になる。頑丈で長持ちなら欲しいなぁ。

    +8

    -10

  • 43. 匿名 2019/07/03(水) 23:16:16 

    一澤帆布店が兄弟間でモメる前の「そうだ京都に行こう」キャンペーンで応募してもらった帆布製トート、25年くらい前のものだけど型くずれしてないし色落ちしてないし丈夫だよ。

    ネットでいろんなサイズがあるの見れるけど京都のお店に行かないと買えないんだよね。

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/03(水) 23:18:06 

    メーカーのネームタグ

    いる+
    いらない-

    +10

    -28

  • 45. 匿名 2019/07/03(水) 23:18:20 

    >>41
    これかな?
    帆布が好きな人!

    +80

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/03(水) 23:18:21 

    >>34
    いや、家で普通にエプロンとして使ってます
    丈夫だし、なんとなくテンション上がるので気に入ってます
    宅急便屋さんや業者さんには驚かれることもありすが 笑

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/03(水) 23:18:22 

    もう8年か9年使ってるかな。お気に入りです。
    それより新しい合皮のバッグはあまり使わないうちにボロボロはがれる。

    +51

    -3

  • 48. 匿名 2019/07/03(水) 23:21:28 

    倉敷帆布大好きです!

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/03(水) 23:25:53 

    マストハンプってところのかばんすごく可愛い!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/03(水) 23:33:34 

    >>40
    若干縮み・歪みが出るくらいで、大丈夫だと思う。
    持ち手とか底に革とかくっついてなければ洗っちゃう。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/03(水) 23:34:09 

    夏は10年使ってる白の帆布バッグが大活躍です

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/03(水) 23:37:25 

    恥ずかしながら私もつい最近読めるようになりました。

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/03(水) 23:48:19 

    一時期AYANOKOJIにはまって買いまくってた
    帆布が好きな人!

    +24

    -16

  • 54. 匿名 2019/07/03(水) 23:53:10 

    私も帆布大好き!一澤帆布のトートは15年愛用中にもかかわらず、まだまだ現役。鎌倉帆布のトートも10年目突入!最近のお気に入りは須田帆布のトートでこちらも5年目に突入!長持ちし過ぎ(笑)!!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/03(水) 23:53:18 

    テンベアのレオパード柄持ってます!中が巾着型になってて帆布なので巾着部分も自立するくらいしっかりしてるので荷物が増えたら巾着部分を伸ばして大きくも出来るし重宝してます。
    テンベアは色々な形があるし、値段も一万ちょい位だからお薦めですよ~。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/04(木) 00:17:36 

    >>33
    L.L.Beanのトート洗ってますよ。蛍光漂白剤が入ってない洗剤がいい。手洗いした後に脱水はドラム式洗濯機にかけてるけどそんなに形は崩れない。しっかり広げて形を整えてから干してます。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/04(木) 00:26:25 

    キャンバス地のトートバッグ大好き。生地が丈夫だとちゃんと自立するし。
    ナイロンも好きだけどカジュアルになり過ぎちゃう。

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2019/07/04(木) 00:31:38 

    キャンバス地のトートを買ってしばらく使っていたら下の角の所に穴が開いた
    更に別の所で買ったやつもずっと使っていたら角っこに穴が!
    革当てが付いているトートの方が良いのかな?

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2019/07/04(木) 00:36:03 

    洗うとシワシワになって、アイロン高温でもビクともしないけど、皆さん、お手入れどうしてますか?

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/04(木) 00:36:59 

    >>41
    同志社小学校の方じゃない?
    鞄の校章、同志社だと思う。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/04(木) 00:44:17 

    犬印が大好きで浅草行って買った。
    帆布が好きな人!

    +24

    -5

  • 62. 匿名 2019/07/04(木) 00:50:17 

    >>41
    同志社小学校だね。
    小学生から一澤帆布の鞄を使うなんてうらやましい!
    帆布が好きな人!

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/04(木) 00:53:56 

    白シャツスキニーぺったんこは用意できるしこんな感じのバック一万円くらいで作って欲しい(貧乏ですまん)
    帆布が好きな人!

    +14

    -9

  • 64. 匿名 2019/07/04(木) 01:02:06 

    >>63
    素敵
    でも私がまとめ髪したら疲れたおかみさんって感じだし、スキニー履いたら飛脚頼まれそう

    +46

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/04(木) 01:12:44 

    >>64
    この子のファッションやスタイリングはここ数年ガルちゃんでは人気ナンバー1だよ。可愛いよね(^.^)

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2019/07/04(木) 01:37:40 

    信三郎帆布(一澤さんの弟さんの方)使っています。肩掛けトート、5年目。
    丈夫だし、色使いも可愛いです。お家騒動の前に買った一澤帆布のもありますが、全く遜色ありません。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/04(木) 02:07:46 

    一澤の兄さんは元気かな?

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/04(木) 04:40:34 

    母から譲り受けた一澤帆布30年前の物を使ってます!使用感が半端ないですがまだまだ安心して使えそうなくらい丈夫です。もし壊れても直して使おうと思ってます。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/04(木) 05:03:52 

    読み方が分からなかったけど、素材が大好きです。バッグを探しています。使いやすいサイズあるといいな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/04(木) 06:22:39 

    丈夫なので重宝してます!
    最近色違いの帆布トート買おうと思っているのですが値段の高いものと安いものとで迷ってます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/04(木) 07:30:42 

    好きだけど意外に手入れが難しい…
    黒ずむとみすぼらしいし、でも洗うと変な輪染み?ができる。私が扱い下手なだけかな。
    質によるんですかね?長く使われてる方は、どうやって手入れされてるんですか?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/04(木) 07:53:24 

    昔から一澤帆布が好きで何個も持ってる
    お家騒動の時に応援メール送ったりするぐらい好きです
    修理もしてくれるから長く使える

    アトリエ・ペネロープも帆布好きならおすすめです
    日本のブランドだよ
    シリンダーという形のがめっちゃ可愛いよ
    持ち手が短いから肩にかけたい人には向かないけどね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/04(木) 08:16:27 

    >>7
    帆布…ほぬのかと…💦

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2019/07/04(木) 08:45:24 

    >>41
    立命館小学校の指定鞄は吉田かばんだった気がする。
    どっちも小学生のうちから使うのすごいw

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/04(木) 08:50:42 

    5年前くらいにIENAで買ったオーシバルのトート、帆布生地がすごい硬くてカッチリしてて未だにヘタレなくって気に入ってます。
    オススメ!
    帆布が好きな人!

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/04(木) 09:03:59 

    >>43
    ネットから注文出来るよ。
    よくあるネット通販みたいにポチッで終わりではないし、届くまで時間がかかるけど。
    ちなみに昔は電話してカタログ送ってもらって注文書送って…って感じだったけど遠方からでも買えるシステムは以前からあります。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/04(木) 09:13:07 

    帆布のバッグ大好きです!
    オーチバルをメインに使っていますが、一澤帆布も信三郎帆布も持っています。
    私は汚れたら洗ってしまいます。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/04(木) 09:27:59 

    帆布生地のパンプス すき

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/04(木) 09:43:28 

    色付きの帆布も洗っていいのかな?
    倉敷帆布の一枚で作ってるトートだから、軽くて便利で、今後も使っていきたいんだけど、濃い色だから汚れは目立たないけど、よく見るとちゃんと汚いし、かと言って、もし洗って変な色落ちしたらもう使えなくなりそうだし
    悩むー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/04(木) 10:09:48 

    日乃本帆布のカバン使ってる。
    ちょっと重めだけど、とにかく丈夫なのが帆布の良いところ。防水加工もされてて汚れも目立たない。
    山形?が本店らしいけど東京や川越にも店舗がある。
    帆布が好きな人!

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:37 

    はちみつトート
    好きな色の組み合わせの時に買う

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2019/07/04(木) 10:58:49 

    >>81
    間違えたwww
    みつばちトートね
    いっつもなんで間違えるのか…

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/04(木) 12:23:14 

    手芸店で買った高島帆布でバッグ作って使ってます。
    倉敷帆布もあったけど、私には扱える気がしませんでした。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/04(木) 18:24:38 

    >>82
    間違え方が可愛い

    なんだかフフフってなりました。

    私もみつばちトート見てみよう

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/04(木) 19:42:41 

    猫たちの布団カバーは帆布だからホリホリしても破れないしもう10年以上使ってるよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/04(木) 21:21:53 

    >>53
    ダサ過ぎ(笑)

    +1

    -9

  • 87. 匿名 2019/07/05(金) 00:34:37 

    帆布と革で作られたバッグが好きで買ったんだけど、革部分があることによって洗えないから長く使っていくとお手入れどうしようかな
    防水スプレーはしたから、あとは定期的にスプレーとブラシがけくらいですかね?🤔

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード