-
1. 匿名 2019/07/03(水) 22:23:38
こんな私に頑張ったよ!頑張ってるよ!!って言ってください!!崩れそうです!
どこにでもいるんでしょうけど…なかなかやっぱり認められない!
他の人に比べて明らかに差別してくる人。
他の人が言われた仕事を電話とかの雑用になると、私にわざわざやらせるよう指示する上司。それまでの仕事の内容を褒める、労う。私に回した仕事は「え、やるのが普通でしょ」的な対応。毎日モチベーション下がりまくってる。
確かに仕事だからやるのは当たり前と思ってるけど、なぜ私にわざわざ回して、もう1人の人の途中までのそこまでの仕事はかなり褒めて労うの?頑張った!とか言うの?
私は頑張ってないとでも??
頑張ったね!!って崩れそうな心を励ましてくれたら嬉しいです!!泣きそうです!!
そんな人たちで励まし合いましょう!!+108
-6
-
2. 匿名 2019/07/03(水) 22:24:29
しゅーぞー?+4
-1
-
3. 匿名 2019/07/03(水) 22:24:38
+73
-1
-
4. 匿名 2019/07/03(水) 22:24:47
トピ立てお疲れ様!+65
-0
-
5. 匿名 2019/07/03(水) 22:24:47
長いಠ_ಠ+9
-10
-
6. 匿名 2019/07/03(水) 22:24:52
>>1
主さん頑張ってるよ!
気持ち分かるわ(涙)+96
-0
-
7. 匿名 2019/07/03(水) 22:25:58
みんな、働いてるだけでえらいよ!!!
どんなに嫌なことがあっても働くの、本当にみんなえらい!!!
私もみんなを見習って頑張る!!!+125
-2
-
8. 匿名 2019/07/03(水) 22:26:14
頑張れ!!+28
-0
-
9. 匿名 2019/07/03(水) 22:26:15
あなたは頑張ってるよ!見てる人はちゃんといます!
+76
-0
-
10. 匿名 2019/07/03(水) 22:26:22
>>1
主さん毎日お疲れ様!頑張ったね!
あまり溜め込まずにたまには自分にご褒美を!
泣きたい時は泣いてもいいんだよ!
あなたのことを見てくれている人もきっといるはず。
+67
-1
-
11. 匿名 2019/07/03(水) 22:26:45
主さん、よく頑張ってるね!!
励ましに来ましたよ~💫
+46
-0
-
12. 匿名 2019/07/03(水) 22:27:26
主頑張ってるよ〜!!いつもお疲れ様だよ〜!!+40
-0
-
13. 匿名 2019/07/03(水) 22:27:55
私が勤めていた会社が倒産して3月いっぱいで退職しました。正社員希望ですが、辞めてから3ヶ月転職活動をしてみましたが全く結果が出ず。
事務職希望の子ナシ既婚の26歳なので、会社都合の退社&20代であっても、どの会社に行っても今後の出産や主人の転勤を心配されて不合格ばかりでした。
ですが、会社都合なのですぐ失業手当も出ていたし、もう1ヶ月ほど頑張ってみてダメそうなら派遣かパートで働こうかなと考えていたところ、先日旦那が急遽8月から出向になることになりました。
現在は残業や出張が多く、その手当だけでも10万ほどあるのですが、出向先はほとんど定時帰宅なので、給料が10万くらいは下がるということ。私が無職のタイミングでこれか・・と自分が退職した時よりも焦りが大きいです。
しかも、社会保険料は4-6月分の今の会社での給与で算出してるので、夏からお給料は10万ほど下がるのに社会保険料は高いままというのも今は痛いです・・
出向からはいつ帰ってくるか分からないし、とりあえずお給料がかなり下がることは正直苦しい。何より私がしっかり稼げていたらなと思うと悔しいです。+33
-1
-
14. 匿名 2019/07/03(水) 22:28:17
主さん、今日も一日ご苦労さまでした。
自分のご褒美はなんですか⁇
身も心も労ってあげてください‼︎+36
-0
-
15. 匿名 2019/07/03(水) 22:28:47
>>1さん、よく頑張ってるよ!頑張ってる人は本当に素敵です。
あまり無理しないでね。自分に厳しすぎるのもよくないよ。
人には得意、不得意があるのだから、主さんが得意なことをゆっくり伸ばせば良いと思う。
必ず主さんが役に立って、主さんにしかできない事があるはずだから。
他の人と自分を比べすぎて疲れないようにしてね。
今日はゆっくりお風呂に入って眠ってね。+34
-0
-
16. 匿名 2019/07/03(水) 22:28:53
主おつかれさま!
見てる人は見てるから大丈夫だよ!
あなたに良いことがありますように!
ここのトピみんな優しくて平和でいいわ〜+30
-0
-
17. 匿名 2019/07/03(水) 22:29:57
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ が┃
┃ ま が よ た あ ん┃
┃ し ん く い な ば┃
┃ た ば へ た が っ┃
┃ り ん は る た┃
┃ 民 で┃
┃ 殿 賞┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛+34
-0
-
18. 匿名 2019/07/03(水) 22:30:05
主さんお疲れ!
内容読んでないけど!+22
-0
-
19. 匿名 2019/07/03(水) 22:30:16
>>13
なっがいし読んでないけど、頑張ってるね!+27
-0
-
20. 匿名 2019/07/03(水) 22:30:46
パート始めてから休みがない〜!!
家事やって育児やって仕事行って…
いつも自分の時間を作るために必死に動いてなんとか乗り切るけど、いざ自分の時間になったら疲れてボーーーっとしちゃって特に何も出来ないまま就寝時間に。
でもみんながんばってるよね。
主さん、私だけじゃないと思えるトピ立ててくれてありがとう〜!!+23
-1
-
21. 匿名 2019/07/03(水) 22:31:13
私事務向いてないのに販売から経理にされた。
事務作業での細かいミスが多くて注意してもミスるし何かが抜けちゃうの。
だから販売に転職したのに経理経験あるからと経理・事務にされた泣
おかげで毎日小さなミスをして注意されてる。
もう辞めたい+35
-0
-
22. 匿名 2019/07/03(水) 22:33:36
主さん頑張ってるよ!!
みんな頑張ってる!!
私も頑張ってるんだ、要領悪くて自分を責める癖がついちゃってるけど、ほんとは自分頑張ってると褒めたい、毎日褒めたい!!+35
-0
-
23. 匿名 2019/07/03(水) 22:33:44
旦那は単身赴任なので今日も1人で子ども2人のお世話やら家事やら頑張りました!
誰にも評価されず褒められずで母としての自信ないけど
へこたれてる余裕すらない!子ども達の笑顔のために私のメンタル頑張れ!
みんなも育児家事仕事学校お疲れ様だよ!+27
-0
-
24. 匿名 2019/07/03(水) 22:34:21
小学生の子供の友達が玄関からリビング覗いたらしく『部屋汚いね。落ち着く』て言われたらしい。
…仕事してるからバタバタしていつも家でるから確かに朝はやや散らかり気味。
片付けも頑張ってるんだけどな。
+23
-0
-
25. 匿名 2019/07/03(水) 22:35:08
>>1
そんな事でモチベ下がってるの?
仕事をする責任感が足りないんじゃない?
厳しい事を言うようだけど、その程度じゃどこに行ってもおんなじよ。
嫌味でもなんでもない。ただ甘ちゃんだねって言いたいの。+2
-29
-
26. 匿名 2019/07/03(水) 22:35:18
ここの人達とハーゲンダッツを食べながら語りたい…+24
-0
-
27. 匿名 2019/07/03(水) 22:35:32
みんなのコメントが想像以上に優しくて元気出た。
ありがとう。
明日も頑張れる!+26
-0
-
28. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:46
同じ部署の8割の人に嫌われてるよ
挨拶も聞こえてるのか聞こえてないのか分からないけどほぼ返ってこない
ちょっと元気に話してようものなら陰で笑われる
なんか疲れるよねー+41
-0
-
29. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:48
厳しい意見も言いたくなるかも知れないけど
みんながみんな前向きで強いわけじゃない。
ここのトピ内でくらい褒めたり励ましあったっていいじゃない。
コーヒーでも飲んでホっとしましょ☕️+38
-0
-
30. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:56
年老いた親の心配、今が大切な時期の子の心配、そして自分自身は満身創痍。いろんな面でつらいです。ここで愚痴るしか。。+23
-0
-
31. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:56
他人って結構見てるんですよ。だから腐らずにがんばれ。+24
-0
-
32. 匿名 2019/07/03(水) 22:40:23
主さんもみんなも頑張ってるよね💪💕
今の部署に来て5年。そりや慣れてきたから、与えられた仕事の内容見て優先順位付けて、出来るものから片付けていくよ。でもここまでたどり着くのにどれだけ悩んで苦しんで泣いたか。それを他部署から来た人に「良いね早く終わって」て言われると泣きそうになる。前から居るみんなで悩んで頑張って来たんだよ~( *´д)/(´д`、)+20
-0
-
33. 匿名 2019/07/03(水) 22:41:13
今日仕事中に目の前が見えるけどモワモワした感じになった後、軽い頭痛に襲われる
閃輝暗点というのになったけど、痛み止めを持ってなかったので、そのまま我慢してひたすら仕事に集中して、無事に終わらせました。
私、頑張ったよね?+45
-0
-
34. 匿名 2019/07/03(水) 22:42:50
三年付き合い音信不通にされ別れた元彼に執着して毎日ツイッター見てしまっていたけど丸々2日見ないでいれてます。
見たいけど見ないように戦っています。
+37
-0
-
35. 匿名 2019/07/03(水) 22:43:05
みなさんお疲れ様でした!そして本当によく頑張っていると思います。私も慣れない仕事頑張ってます。今日も偉かった自分。+21
-0
-
36. 匿名 2019/07/03(水) 22:43:05
みんな頑張ってて偉いよ
尊敬する+22
-0
-
37. 匿名 2019/07/03(水) 22:43:54
>>33
うん!頑張ったねー!!+19
-0
-
38. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:13
子供のためとは言え、役員しんどい…。
自分なりに頑張ってるんだけど、頭の回転も遅く、雑談も苦手だから、テキパキママさんに迷惑かけてるんじゃないかと不安になる…。+14
-0
-
39. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:17
限界を決めない!!
もっと頑張れる!!
あなたが心地よく、のびのびと頑張れる場所がある!+11
-1
-
40. 匿名 2019/07/03(水) 22:48:56
>>34
えらい!見ないことに慣れれば自然と執着心も薄れるからこのまま頑張ろうね!
美味しいもの食べて、好きなことを見つけて、自分を磨いて、楽しい時間をたくさん過ごしたら元カレなんてどうでも良くなるから!+11
-0
-
41. 匿名 2019/07/03(水) 22:49:39
先月から
大好きなお酒は週末だけにして
平日は、ハーブティーか炭酸水
1日1時間は歩いてる+16
-0
-
42. 匿名 2019/07/03(水) 22:54:16
シフト代わって代わっておばさん!
やっと連勤が終わる!と思うタイミングで「明日って休み希望?代わりに出てくんない?」ばっかり。
と、思ったら「今月全然稼げてないから〇日のシフトちょうだい♡」とヌケヌケ抜かしてきた!
こんな図々しいオバさんと毎日のように働いてる私!褒めて!!+32
-0
-
43. 匿名 2019/07/03(水) 22:56:31
このトピ内だけでも気を緩ませて穏やかでいたい。
けなすような事はやめましょう。言葉足らずで伝わり方が足りないのかもしれないですし。
みなさん!頑張ってますね!!+17
-0
-
44. 匿名 2019/07/03(水) 22:58:26
テスト頑張った!!
いい点数取れたね!私!
睡魔と戦いながら、よく頑張った!
今日はゆっくり休めよ!私!おやすみ!+13
-0
-
45. 匿名 2019/07/03(水) 23:01:43
みんな頑張ってるんだな〜
よし、私も就活頑張るわー+14
-0
-
46. 匿名 2019/07/03(水) 23:03:05
皆様、それぞれに歯を食いしばって耐えていらっしゃいますね。頑張る皆様はとても素敵です。無条件に応援したくなります‼️皆様に幸あれ‼️+12
-1
-
47. 匿名 2019/07/03(水) 23:04:14
頑張ることに疲れたら
休憩したっていいんだよ☺️+21
-0
-
48. 匿名 2019/07/03(水) 23:07:03
主です。励ましてくれた方!ありがとうございます!本当に嬉しいです!
はじめのうちはなんて事なかったんですが、1ヶ月ほど続くとだんだん違和感を覚えてきて、今となっては辛くなってきて…。
本当にありがとうございます。+26
-0
-
49. 匿名 2019/07/03(水) 23:07:16
めんどくさくて仕方なくなってたのに
洗濯干して食器洗ってお風呂入ったよ!
ショボくてごめん!
でも頑張りました+15
-0
-
50. 匿名 2019/07/03(水) 23:09:42
>>49
なーに言ってるの!
めんどくさいのにそこまでやっちゃって
頑張りすぎなくらいよ!えらい!!!!+15
-0
-
51. 匿名 2019/07/03(水) 23:11:54
上司からの要求にうまく応えられないし、お客さんには迷惑かけるし、なんかもう疲れたな
+11
-0
-
52. 匿名 2019/07/03(水) 23:13:39
>>42
頑張ってますね!
そのおばちゃま、朝起きたら大樹のようなボンバーヘアになる魔法をかけておきました♨︎+11
-0
-
53. 匿名 2019/07/03(水) 23:14:48
彼氏の浮気発覚から1週間
普段と同じように仕事してた私偉い
週末話し合っておそらく別れる+24
-0
-
54. 匿名 2019/07/03(水) 23:16:18
>>53
偉い偉い!次はもっと良い人現れる。
浮気男はやめとけ+14
-0
-
55. 匿名 2019/07/03(水) 23:19:25
誰にも言ってもらえないから書くね。
浮き沈みの激しい後輩を時に励まし時に悟し、なんとか仕事回してきた。
でも面倒見て貰えるのはいつも手がかかる後輩の方。
私は出来て当たり前。
年齢が上なのもあるけど扱いの差に時々泣きたくなる。
泣くな、笑え!と思ってて、まぁ、頑張ってる方だと思うんだ。+23
-1
-
56. 匿名 2019/07/03(水) 23:19:53
自然消滅され
祖父母と親友が同じ時期に他界
大怪我して顔9針縫った、後遺症も痛かった(今も痛い)
つるむ仲間もいなくなり
仕事もキツくてキツくて寂しくて
大変な3年間だった
最近転職して、元気も出てきました!
次は新しい好きな人といっしょになる!
+20
-0
-
57. 匿名 2019/07/03(水) 23:20:03
>>54
なんだか救われるわ、ありがとう〜+14
-0
-
58. 匿名 2019/07/03(水) 23:23:50
ヘルニアになって泳げないけど腰に良いらしくてプールに通い始めたよ。
お年寄りに混じってバタ足とかしてる。
けっこう疲れるけどいつか泳げるようになるんだ~。+16
-0
-
59. 匿名 2019/07/03(水) 23:25:31
ATの限定解除の教習行ってきたよ!次は卒検だよ!
ホント訳わからんで苦戦したけど、あと少しでMT乗れるようになる!頑張ったよ!+17
-0
-
60. 匿名 2019/07/03(水) 23:25:45
みんな頑張ってるよ!
プラス押してきた!+11
-0
-
61. 匿名 2019/07/03(水) 23:28:26
>>53
そんなやつ、捨てちまいな!許したら「へっへっへ、次はバレないように浮気しよう」って思うよ。
他の女とイチャコラしてきた手で触られたら汚いよ?
別れたら、最初の三日はまず寂しくて辛い。一週間経っても辛い。でもそこまで耐えれたら次は1ヶ月耐えてみて。
そしたら徐々に忘れられるから。
いいかい、泣いて謝ってきても許すんじゃないよ?
「お前にも原因があった」なんてふざけた事抜かしやがったら、私がビンタしてやるから!+13
-0
-
62. 匿名 2019/07/03(水) 23:29:40
>>40
優しい言葉をかけてくれてありがとう!
40さんの言葉でとても救われました。
ありがとう!!+10
-0
-
63. 匿名 2019/07/03(水) 23:30:35
どうしても取りたい資格があって勉強をしてるんだ。
大嫌いな上司を見返して自信をつけたくて。
動機が不純だけど最終的に自分の身になるなら
良いよね?+15
-0
-
64. 匿名 2019/07/03(水) 23:30:51
41歳。転職3週間たち仕事が覚えられず辞めたい一心だった今日。
年下の先輩から優しい言葉をかけてもらえて思わず涙が出てしまいました。
明日、少しだけ頑張れそう。+22
-0
-
65. 匿名 2019/07/03(水) 23:31:35
ちょっと仕事のことで苦しくて心が折れそうになっててます。愚痴らせて下さい……
本来3人でする仕事を一年前から1人でやってます。だから手が回らないことが多くて優先順位高いものから片付けて、とにかく毎日必死です。
ややこしい案件などは全て私に引き継がれ、とにかく時間がない。
しないといけないことは分かってるんだけど、できてないことばかりで、いつも仕事のことが気になってます。4月から上司がかわり、その人がとても仕事ができるいい人で、少し楽になるかも…って思ったんだけど+12
-0
-
66. 匿名 2019/07/03(水) 23:36:40
>>63
もちろんいいよいいよ!
上司も見返せるし自分のためにもなるし一石二鳥じゃん!
頑張ってね。応援してるよ!+8
-0
-
67. 匿名 2019/07/03(水) 23:37:25
>>65
すごいね、1年間も辞めずに頑張ってるなんて。
その上司ができる人なら、3人に増やした方が効率良いのはわかってくれるんではないかな?
貴方が頑張る人だから、安心して任せてしまってるのかも。
真面目に頑張る人が辞めたりしたら会社にとっては損失なんだし…我慢せず上司に相談してみては?
1人で頑張り続けるのはつらいよ。+13
-0
-
68. 匿名 2019/07/03(水) 23:41:40
>>65
新しい上司は訴えても聞いてくれない感じですか?
すでにされてるかもしれませんが、工数表でどんな業務にどのくらい時間が取られてしまうか、書き出して上司に見せても難しそうでしょうか?
もしくは上司の上司に話してみるのはどうでしょう。
私も以前業務が集中してしまい、上司は見て見ぬふりだったので心身ともにバランスが崩れました。
たまたま役員の方と話す機会があって、今では改善されだいぶ働きやすくなりました。
どうか早く解決されますように。
一人で頑張らないで下さいね。+6
-0
-
69. 匿名 2019/07/03(水) 23:41:57
65です。途中で送信されてしまいました。すいません。
上司にもう少し仕事を分担したり、業務量を平準化してほしいと言ったら、自分でふったりしないといけないよと言われました。たしかに周りにお願いすべきとは思うけど、それは上司から他の人に指示してほしかった。
他の人にももう少ししてもらいたいって言っても、適正があるからあまり多く言いすぎたらその人のストレスになるから気分良く仕事したもらおう、とのことです。
じゃあ、私は?って思わず言いそうになりました。私はキャパオーバーでいつもお昼抜きで、22時まで残業しても終わらない、私の気持ちはいいの?って泣きそうになりました、
もう言っても無駄と思って心を殺して仕事してます。朝から他部署からの依頼があり必死で時間見つけて19時ごろ連絡しました。その人が「忙しいのに頑張ってくれたんだね」って言ってくれて涙が出そうになりました。
一言、頑張ってるね、って上司から言われたい。
愚痴ばかり言ってごめんなさい。毎日辛くて辛くて、自分ばっかりなんで仕事増やされるんだろうって、心が折れてます。+13
-0
-
70. 匿名 2019/07/03(水) 23:43:29
ここ読んでたら泣けてきた
皆さんから皆さんへの励ましや労いに私も元気もらいました!
明日もしんどいことたくさんあるかもしれないけどぼちぼち頑張ります!+18
-0
-
71. 匿名 2019/07/03(水) 23:45:57
>>66
応援がとっても嬉しい。
66さんありがとう。頑張るね!
トピ主さんも良いトピをありがとう。+7
-0
-
72. 匿名 2019/07/03(水) 23:48:03
>>70
あなたはとても優しい性格の持ち主なんですね。あなたの言葉の優しさにありがとうと言いたいです。毎日生きてると色々な事があるけど無理しすぎないでお互いにゆっくりと生きて行きましょう。+12
-0
-
73. 匿名 2019/07/03(水) 23:49:43
>>67さんありがとうございます。泣きそうです
私の部署が常に欠員状態なのに、人を増やしてもらえないんです。これはずっと訴えてますが増えません。
まともに引き継ぎもしないまま行ってる業務が多くて自分なりに調べて感覚でやってることもあるので、そのことを上司から突っ込まれたりしてます。
なぜ、◯◯なの?って聞かれて、引き継ぎもないまま、とにかく片付けないといけなくて…できてなくてすいませんって謝ることばかりです。
上司は私が辞めるとは思ってないと思います。それに私は放置しててもいけると思われてるみたいで、そんなに仕事してない人ばかり気にかけてます。その人の仕事が目立つもので、私はオールラウンダーみたいな感じで目立つものはないです+5
-0
-
74. 匿名 2019/07/03(水) 23:55:32
>>68さんありがとうございます。
新しい上司は訴えても聞いてくれないですね。聞いてるけど、私も改善できることがあるでしょ?って感じです。
上司の上司は仕事を知らない人なのであまり期待ができません…
68さんも大変だったのですね…
上司から、私に業務が集中していると言われたことがあります。でも、言われただけで特に何か改善はありませんでした。
私がいつも忙しそうにしてるけど、何をしてるの?とも言われました。多分私の仕事に関心がないのだと思います。
書いてて泣きそうです。+7
-0
-
75. 匿名 2019/07/03(水) 23:59:15
数ヶ月ダイエットして服のサイズが2つ下がった+7
-0
-
76. 匿名 2019/07/04(木) 00:00:28
貴方がいないと会社は回りません!+6
-0
-
77. 匿名 2019/07/04(木) 00:01:12
>>75
やったね!やったね!ハイタァーチ!!
+5
-0
-
78. 匿名 2019/07/04(木) 00:04:13
>>53
別れるなんてすごい!
貴方にはすぐ素敵な良い人が見つかりますよ!
私は6股が分かって1年半!
それでもまだ付き合っています。
結婚して全財産奪ってやります(笑)+8
-0
-
79. 匿名 2019/07/04(木) 00:04:43
>>69
誰だって得意な仕事だけやりたいよね。
そこをうまくやらせて成長もさせていくのが
上司の仕事でしょう。
「じゃあ私は?」とあえて口に出す方が良いかもしれないね。
頑張り屋なあなたに上司が甘えてるんじゃない?
私は?って詰め寄ってみたら上司もびっくりして少しは考え直すかも。
他部署からも頑張ってるって思われてるんだもん。
もう充分頑張ってるよ。
あなたはすごく頑張ってる。
愚痴なんてここでどんどん言えばいいんだよ。
+6
-0
-
80. 匿名 2019/07/04(木) 00:06:21
ブスでデカ女で、毎日とても辛いけど、仕事行ってます。+7
-0
-
81. 匿名 2019/07/04(木) 00:26:38
>>80
ブスだけどすっごいモテる子知ってるよ。
ブスは関係ないと思うよ。
今、仲良しな子とか、優しくしてくれる人を大切にするだけでいいんじゃないかな?
+6
-0
-
82. 匿名 2019/07/04(木) 00:31:18
子供の頃から人の顔色を伺ってしまいます。
職場でも気を使って、所長のご機嫌をとっていたら、それが悪かったのか、私にばかり八つ当たりしてきます。逆に勝気な同僚は言われません。
言いやすいんでしょうね…。+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/04(木) 00:54:06
>>74
>>68です。
悲しい気持ちに余計にさせてしまいました。
ごめんなさい(T_T)
分かっているのに何も動かない、ダメ上司なんですね。
何をしてるの?なんてトンチンカンなこと言って…そういうこと言われると悲しいですよね…
その場にいたら代わりに文句を言いたいです。
大変な状況の中でも毎日頑張っているんですね。
同僚もしくは他部署の人を味方につけるのも1つの手かもしれません。+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/04(木) 01:03:13
バイト先が今週末すごく忙しい
私は仕事もしてるし、バイト入りたくなかったけど
助けたいと思い入ることに。
そしたら、辞めたはずの元彼がいっしょにシフト入ることに。。。
人の気持ちを分かってくれないオーナーにもムカつくし、私のこと無視したり自然消滅しようとしてた元彼は仲間や新しい彼女がいてムカつくし、まだ独り身で仲間がいない自分にもムカつく。。情けない。。
今週末は戦いの週末になりそう。
仕事もあるしバイトもあるし、元彼の件もあるし。
数年間頑張ってきたのに、また気持ちが
落ち込むのがいやです。
別れた直後は、仕事やジムで忙しくし過ぎて
疲れすぎてぼーっとして大事故にあいました。
せっかく元気になったのに。。
+3
-0
-
85. 匿名 2019/07/04(木) 01:27:56
主はよう頑張った!もう十分頑張ったからもう違うとこに行く道も考えていいんだよ!+4
-0
-
86. 匿名 2019/07/04(木) 02:43:53
妊娠8ヶ月でお腹大きくてしんどいけど今日(昨日)はお洗濯とお買い物と晩御飯のおかずを5品作ることに成功しました。
ちゃんと洗い物までやって疲れちゃった……
旦那は遅くまで仕事してるから文句言えない
でも今日は頑張ったと思います!
明日は天気悪いみたいだけどお掃除頑張ろうと思います。
お腹が張りやすくて買い物行くのもしんどいの旦那にわかって欲しい……+9
-0
-
87. 匿名 2019/07/04(木) 03:37:29
昨日は朝から電車で痴漢に遭い最悪な出だしでした。仕事でも少し大きなミスをしてしまい、怒られ泣いてしまいました。26にもなるのに恥ずかしいです。最近は夜中によく目覚めてしまい、この時間の投稿ですが昨日もがんばったんだから、今日もがんばって出勤します!+5
-0
-
88. 匿名 2019/07/04(木) 05:52:33
自分のコメントがプラスつくだけで太文字なだけで励まされるって思うよ。
ありがとう!!+10
-1
-
89. 匿名 2019/07/04(木) 05:55:56
母が腎盂腎炎で入院しました。糖尿もあるしもともと痩せてるので心配です。私は結婚して車で片道1時間くらいのところに住んでいるので行けないことはないんですが、旦那のお弁当やら仕事やらをしながら実家にいる父と弟の晩御飯のおかずも持っていったり、母のお見舞いとか必要なもの持っていったり色々やって大変です。でも大変なんだけどこれって皆やってるんだよね…?ってふと考えたら、皆すごいなと思いました。うちはまだ親が60代だけどこれから介護があるとか考えると今それをやってる人本当に尊敬します。+4
-0
-
90. 匿名 2019/07/04(木) 06:50:45
>>79さん、ありがとうございます。
甘えてみるのもいいかもしれませんね。以前は改善要望や、こうしてはどうか?と提案してたのですが、もっと私が働きかけて〜、とか、具体的に根拠をだして、とか言われて素直な気持ちを言うのに疲れてしまいました。
ただ聞いてほしかっただけなのですが。
ここで聞いてもらえてちょっと気持ちが落ち着きました!ありがとうございます。今から仕事頑張ってきます!+5
-0
-
91. 匿名 2019/07/04(木) 06:55:10
>>83さん、ありがとうございます。
悲しい気持ちではなく、聞いてもらえて嬉しいって気持ちで涙がでました。優しい言葉本当にありがとうございます。
私の仕事が目に見えない部分が多いにしても、何をしてるの?はショックでした。
同僚は自分が一番大変と思っているのでなかなか難しいです。上司は昨日同僚に「電話や対応で忙しくて自分の仕事まで回らなくて大変だね」って私が聞いてるところで言ってました。私も同じなのですが…と思ったけど、聞こえないふりをしました。
他部署の人を味方につけたいと思います!
今日も仕事頑張ります!
+4
-0
-
92. 匿名 2019/07/04(木) 07:34:46
>>1
あれ?うちの課の課長のことかと思った
色々隠蔽したり誤魔化したりされて
(差別酷いのも同じ)
私、今適応障害で休職中
7月末には辞めるよ
+5
-0
-
93. 匿名 2019/07/04(木) 07:46:39
>>81
返事遅くなってしまって、ごめんなさい。
コメントありがとうございます。
何だか優しいコメントに泣けてきました。+2
-0
-
94. 匿名 2019/07/04(木) 07:51:59
がんばるって何かわからなくなってきました…
成績どんどん下がるし…自分ではやってるつもりだから辛い…+3
-0
-
95. 匿名 2019/07/04(木) 08:21:03
仕事で同僚からの引継がうまく進まず疲れました。
工程多いし断片的に教わるから混乱するし、そもそも引継時間も少ない。
属人化してる業務で上司も把握出来てなく、すぐ引き継げると思ってる。
同僚も他の仕事抱えすぎで、引継スケジュール組んでもその通りに進まない。
抱えてる仕事を手伝い、時間を作っても別の頼まれ仕事をまた抱えたりして結局引継げない日が続いてて。
上司に相談したら、残業認めず他の業務の遅れも許さず…って考えだったので、それは無理があると半月くらい訴え続けてやっと時間が作れるようになってきた。
コミュ障なりに奮闘したと思う…
途中険悪な雰囲気になったり、悔しい思いもしたけど頑張って良かった!+3
-0
-
96. 匿名 2019/07/04(木) 08:25:05
今日はジムでめっちゃくちゃ動くぞー
頑張る宣言です(≧∇≦)+4
-0
-
97. 匿名 2019/07/04(木) 08:29:08
周りの人は、目に見えて実際何やったか、誰がやったか記録に残るような事やってたりしますが、自分がやってる事は、大佐な事の積み重ねで日常的な事です。みなさん当たり前のことだと思っていたりするんでしょう。自分も特に「これやりました!」とアピールしませんし。だって普通にやって当たり前のことですし。実際誰も気付かなくて、やらなくなったら困る作業のはずなんですけどね。+3
-0
-
98. 匿名 2019/07/04(木) 08:33:30
>>73
ちょっと的外れなこと言っちゃうかもしれないけど、今の職場の人たちに囲まれてたら、貴方の運がどんどん降下していってしまうんじゃないかとすごく心配になった。
貴方はたぶん人を傷つけるのが苦手なタイプだと思うから、黙って胸に収めて頑張ってるんだと思うけど、そういう人って周りの人たちの無神経のターゲットになりやすい。
今の職場で頑張り続けるのもすごいことだけど、貴方のやる気と能力を認めてくれる、まともな感覚の職場に転職して、自分を肯定される喜びや安心感を知ってほしい。
転職なんて簡単に言うなと思うかもしれないけど、新しい道を開けるのは自分しかいないから。
貴方の価値を傷つける上司や同僚はひどいと思うよ。もうそこでは頑張らないで欲しい…。長々と勝手な事言ってごめんね。体には気をつけてね。+3
-0
-
99. 匿名 2019/07/04(木) 08:37:23
>>84
84です。昨日の夜はかなりもんもんとしてました。
久しぶり涙出ました。
十分へこんだので、頑張る宣言させてください。
自分の人生楽しみます!!!
たくさん楽しい予定や用事入れ、
ウォーキングや運動、仕事楽しく頑張り
おしゃれしてたくさん色んな人に出会って
尋常じゃないくらい幸せになります!
朝から頑張る宣言でした。+7
-0
-
100. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:19
主さん頑張ってるよ!
理不尽な事もあるけど、見てくれている人は絶対にいるから、腐らずにファイト!
ガル民も毎日頑張ってるよ!
おつかれさま!
私、今病気の治療中だけど腐らずに頑張るよ!
元気になってまた働いてお金貯めて、2年後イギリス旅行行くぞ!+6
-0
-
101. 匿名 2019/07/04(木) 10:14:44
主さんお疲れ様!
私も夜勤頑張った、お疲れ様!
みんなお疲れ様☺️+7
-0
-
102. 匿名 2019/07/04(木) 10:44:05
>>63
嫌な事を良いエネルギーに変えれるのは凄いことだと思う。
偉いね。
頑張ってるんだね。
私も見習おう。+7
-0
-
103. 匿名 2019/07/04(木) 10:57:08
義理親との関係。嫌味で古い価値観、口出ししまくりのややこしい義理親なのに笑顔で10年以上よく頑張ったと思う。その結果、義理親は満足してるけど肝心の自分が押さえつけられて我慢し過ぎて不満ばかりになってしまった。これからは自分を大切にしようとおもう。+5
-0
-
104. 匿名 2019/07/04(木) 12:34:17
>>86
体が重いし足むくむしお腹張るし疲れやすいし、
妊娠後期は後期の辛さがあるよね…
よく頑張りましたね!無理せず休憩を挟みながら過ごしてね!
可愛い赤ちゃんに会える日が楽しみですね🎵+4
-0
-
105. 匿名 2019/07/04(木) 13:52:58
>>78
えぇっ!6股
棄てて欲しい今すぐ!+4
-0
-
106. 匿名 2019/07/04(木) 18:37:20
主さん、お疲れ様。
頑張ってる主さんを尊敬するよ。
偉いね。+4
-0
-
107. 匿名 2019/07/04(木) 21:05:38
主さん、よく頑張っていて偉いです!
私も今日も本当に辛かったけど、なんとか耐えて頑張ってきました。
私以外は全員男性で、頑張っても頑張っても、女は認めたくないようです。
平気な顔してるけど、色々傷ついてます。
でも負けたくないから、もう少し頑張ります。
がる民のみんなも、それぞれ大変な状況の中で、頑張ってて凄く励まされます!+2
-0
-
108. 匿名 2019/07/04(木) 21:42:47
主さんお疲れ様!ものすごっっく頑張ってると思います!
私は新卒で入った時から、ここの職場合わないかもってうすうす思ってたらやっぱり合わなくて、最終的に仕事干されて辞めたよ〜
ちなみに干してきた人に挨拶に行ったら、お疲れ様とか全くなくて、最後の最後まであなたには能力がなかったって言われたよ笑
今はまだギリギリ20代だから3月から公務員試験の勉強してる!ぜんぜん分からなくて試験受けてみたけど、落ちまくってる。恥ずかしいやら情けないならで泣きそうだけど、実家に戻してもらったから泣き言言わず頑張る!コツコツ頑張る!
長々とごめんなさい。みなさんも踏ん張って行きましょう〜!+2
-0
-
109. 匿名 2019/07/04(木) 21:48:28
あり得ないところに再就職してしまったー!失敗したー!全く話が通じない人たちばかりの集まりだったー。そんな中、経験者での再就職だから、意見したら、腫れ物扱い〜。通常では考えられない事をやってる職場で毎日働いてまーす。イライラしまくりでーす。それを毎日一応耐えてまーす。決定的な言葉を言わないように気をつけてまーす。
でもかなりイラつく…。
泣きそうになるくらい、毎日頑張ってるよ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する