ガールズちゃんねる

セルフヘッドマッサージ

48コメント2019/07/05(金) 04:53

  • 1. 匿名 2019/07/03(水) 20:34:03 

    頭皮ケアについて興味があります。自宅でできる簡単なマッサージがあれば教えてほしいです。

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/03(水) 20:34:38 

    セルフヘッドマッサージ

    +35

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/03(水) 20:36:05 

    Panasonicのヘッドスパ使ってるよ
    4年くらい使ってるけど気に入ってる

    +52

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/03(水) 20:42:54 

    手でモミモミとマッサージ
    目がぱっちりになる

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/03(水) 20:47:18 

    指の腹を耳の上に置いてその場で円をかくようにそれを少しずつ動かしながら、

    文章で説明出来んわ!
    YouTube見たらたくさんあるよ

    +73

    -6

  • 7. 匿名 2019/07/03(水) 20:49:14 

    美容師さんに聞いたけど、難しく考えなくていいから気持ちいいなぁって強さで適当に押したり、揉んだりしたらいいらしいよ

    +128

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/03(水) 20:49:47 

    >>6
    笑った!確かに口で説明するのは難しい場所ですね。動画みたり、美容院でしてもらった方が早い。

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/03(水) 20:51:11 

    パドルブラシ欲しい

    +18

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/03(水) 20:53:38 

    リファとかで頭皮コロコロして、大丈夫かな?

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/03(水) 20:57:25 

    >>10
    リファカラット?髪の毛からまりそうだよー

    +33

    -7

  • 12. 匿名 2019/07/03(水) 20:58:17 

    水風呂に浸かりながらやると効果アップ。冗談じゃなくて。

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/03(水) 21:11:28 

    毎日これ見てる
    ヘッドスパ講座 - YouTube
    ヘッドスパ講座 - YouTubem.youtube.com

    https://be-sleep.jp/movie/ ヘッドスパの第一人者 樋口賢介先生によるヘッドスパ講座です

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/03(水) 21:20:48 

    頭のてっぺんに

    百会

    ってツボがあって、とにかく生え際から百会に向けて流す感じ


    髪長い人は、ぐわしっと髪を掴んで上に引っ張り上げるのも、気持ち良いよ。


    自分の気持ち良い力加減は自分が一番よくわかるからセルフマッサージおススメ


    寝転びながらやると腕も疲れないし

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/03(水) 21:37:37 

    ほうれい線やたるみが気になるのでヘッドスパ器買おうか悩んでます。
    パナソニックのやつどうですか?

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/03(水) 21:41:17 

    手でやるのが限界でコレ買った。
    まだ始めたばかりだけどグイグイと頭皮揉まれてるのが分かって気持ちがいい。
    あとはドライヤー後にアヴェダのパドルブラシで頭皮をポンポンと叩いたり押したり。
    とにかく薄毛&分け目&ハリコリの無さが目立ってきて本気でヤバイ…
    何とかコレで改善できれば…
    ヘッドスパ用のヘアケア剤も導入した方がいいかな?
    使ってる人、オススメあったらお願いします!(>人<;)
    セルフヘッドマッサージ

    +56

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/03(水) 21:51:30 

    指で押すだけじゃ物足りないわたしは
    グーにした拳でこめかみのあたりを横にグリグリやります
    気持ちいい。

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/03(水) 21:55:54 

    耳の上からに側頭筋という筋があってそこを揉むと寝つきが良くなるそうですよ。

    これは美容師さんから聞きました。

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/03(水) 21:58:17 

    これ正解教えてほしいんだけど…

    美容院のヘッドスパだと指圧結構強めだよね?
    あのくらいした方がいいの?
    頭皮余計痛めるから自分でやるなら優しくの方が良いと書いてるサイトもあるんだけど、どっちが正解?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/03(水) 22:05:43 

    ビカッサヘッドプレート | アユーラ
    ビカッサヘッドプレート | アユーラwww.ayura.co.jp

    ビカッサヘッドプレート | アユーラAYURA商品検索スキンケアメイク落とし洗顔料ふきとり用化粧水化粧液ミニサイズ美容液・マスクマッサージ美容液クリーム日やけ止め用具・その他悩みから選ぶボディー・ヘア・フレグランス入浴料・ボディーウォッシュウェルフィット...



    これ愛用しています。
    コリがほぐれてすごく気持ちいいです。
    セルフマッサージって手が疲れると悩んでましたが、これなら力も要らないから疲れず良いですよ。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/03(水) 22:14:44 

    リファのこれ
    リフトアップにいいらしいし気持ちいいので毎日お風呂上がりに使ってます。
    高かったけど買ってよかった!
    セルフヘッドマッサージ

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/03(水) 22:16:23 

    >>21

    私も持ってます。
    きむちいいけど、少し腕が疲れませんか?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/03(水) 22:23:11 

    ヒルナンデスでモデルが勧めてたトルマリンローラー使ってます。めっちゃ使いやすいし気持ちいいです。
    そんなに力入れなくても転がすだけで効いてる感じがする。頭だけではなく全身に使えるし、気が向いた時にコロコロしてます。
    セルフヘッドマッサージ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/03(水) 22:23:47 

    シャンプーするときに意識しながら洗ってます!
    特に首の付け根のツボ風池、天柱、アモン、は目がスッキリしますよー。
    セルフヘッドマッサージ

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/03(水) 22:23:54 

    >>13
    わかりやすくていいね!教えてくれてありがとう!

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/03(水) 22:51:50 

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/03(水) 22:52:15 

    毎日シャンプーブラシでシャンプーしてるよ
    片手ひとつじゃ疲れるから二刀流でw
    二刀流にしてから楽だしきもちいいから毎日つづけられてる
    前は頭皮凝ってたから手でマッサージしたら痛かったけどシャンプーブラシしだしてからは全く痛くなくなったからこれだけでも効果あるとおもう

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/03(水) 22:52:34 

    >>19

    人にされる力と自分の力って感じ方違うから
    自分でヘッドスパみたいにしようとしても
    そこまで力入らないよ。
    人からビンタされたら痛いけど自分でしても痛くないのとおなじ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/03(水) 22:54:35 

    マッサージするならシャンプーの時とか頭皮用の化粧水とか付けてからしないと、乾いたままやると摩擦で頭皮が痛むよ。
    ヘッドスパ講師に教えてもらったから間違いない。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/03(水) 22:56:11 

     
    100均のヘッドスパワイヤーで頭皮マッサージ!使えるアイテムの仲間入り!
    100均のヘッドスパワイヤーで頭皮マッサージ!使えるアイテムの仲間入り!hotentry.org

    ほってとりチャンネルでは、筆者の生活でよく使う100均グッズを紹介していますが、久々に「これは使える!」と感じたアイテムがありましたので、紹介しますね。それは「ヘッドスパワイヤー」という頭皮マッサージができるアイテムです。このヘッドスパワイ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/03(水) 22:56:57 

    >>29でもリラクゼーションサロンって
    ドライヘッドスパとかあるよね

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/03(水) 23:01:19 

    頭皮をスリスリするんじゃなくて、頭皮をぐっと掴んで、頭骸骨の上でグリグリ動かすと良いのかな?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/03(水) 23:06:35 

    Panasonicの頭皮エステ買いました!
    お風呂の湯船でシャンプーがてら続けています。すぐにペシャンコになってたのがふんわり立ち上がりやすくなったのと、これをしてからシャンプーすすぐと頭皮がスッキリします。
    劇的な変化はないけど、ネックモードで首や肩にも使えるしとにかく気持ちいいです⭐️

    自力の指圧だと腕が疲れるけどそれよりだいぶラクです。頭皮は顔の皮膚と繋がっているというしコツコツ続けてみます!
    セルフヘッドマッサージ

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/03(水) 23:07:53 

    >>31
    ドライヘッドスパとヘッドスパってマッサージの仕方が違うんだよ。
    ヘッドスパはシャンプーの泡とか水で指が滑りやすくなってるからそれを利用したマッサージでリンパを流したりするんだけど、ドライヘッドスパは指は滑らせたりすると髪が引っ張られたりジョリジョリ音がするから指は滑らせたりはしないよ。
    指を滑らせたりするマッサージはドライではしないって事だと思うよ。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/03(水) 23:20:15 

    私頭の形が子泣きじじいなんだけど
    男で、野球部だったらあだな絶対子泣きジジイだわ
    からのコナッキーとかジジイーとか略されるんだわ
    頭の話だから来たけど、普通の頭になれるマッサージ教えて

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/03(水) 23:36:27 

    頭マッサージすると、必ず頭かゆくなってくるんだけど私だけかな…?血行が良くなってるとかかなぁ…??

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/03(水) 23:58:27 

    よく雑貨屋に売ってる蜘蛛みたいなやつ気になってたけどどうなんだろう

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/04(木) 00:18:10 

    おでこをマッサージすると痛みがあるんだけど凝ってるのかな…

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/04(木) 00:20:20 

    >>6
    笑った😂
    でも優しいね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/04(木) 00:25:32 

    この前、電気屋さんでタコみたいな形のやつあったからやってみたら全身ゾワワ~って鳥肌立ったんだけど…
    あれはなんでだろう
    何回やっても鳥肌立つ😅

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/04(木) 00:30:26 

    やった後、頭皮のにおいがついて臭くない?って思ってたけどシャンプー中にやればいいのか

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/04(木) 06:01:24 

    >>41
    シャンプー前に行うといいですよ!
    頭皮の汚れも浮き出て綺麗に落ちます。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/04(木) 07:31:52 

    私、リファの頭皮用使ってる!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/04(木) 08:28:03 

    頭は心地よいと感じる軽いマッサージを適当にやる→耳うしろツボ押し→首リンパに流す
    が今のところ簡単ですっきりします

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:58 

    タコ?蜘蛛?みたいなの、100均でも売ってるよ。
    ゾワっとするけど何故か眠くなる。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/04(木) 13:30:59 

    頭触ってたらハゲそうや

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/04(木) 22:50:13 

    >>11
    絡まらないよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/05(金) 04:53:14 

    >>20
    100均で似たようなの売ってるのでおススメ。

    セルフヘッドマッサージ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード