-
1. 匿名 2019/07/03(水) 00:26:45
良いものを買っても、洗えるものを買っても
毎日履いていればくたびれて来ますよね。
皆さんはどの位の頻度で買い替えていますか?
+53
-1
-
2. 匿名 2019/07/03(水) 00:27:27
トイレしか使ってない+63
-17
-
3. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:00
100均で買って汚れたら捨てる+162
-6
-
4. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:09
+74
-2
-
5. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:23
くたびれたら
だから期間とか決まってない+128
-0
-
6. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:23
底がベララーンって剥がれた時+72
-3
-
7. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:36
+3
-26
-
8. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:47
半年ぐらいかな
100均の竹のスリッパ、ベタベタしなくて好きなんだよねー
でも夏の時期にならないと売ってないから、冬の分まで買い貯めしてます。+129
-1
-
9. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:18
+6
-58
-
10. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:18
かかとのあたるところが汚れたり擦り切れてきたら+29
-0
-
11. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:20
100均で買って
月1ペースで変えてる。
洗ったりせず、汚れてきたら交換。+91
-6
-
12. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:29
スリッパの裏が破けたら+9
-0
-
13. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:44
1日~2日+3
-13
-
14. 匿名 2019/07/03(水) 00:30:04
3ヶ月~半年。
毎日使う物だから飽きが来て可愛いのがあると高い物ではないから買い替えてる。+52
-0
-
15. 匿名 2019/07/03(水) 00:30:15
毎日履いてるから3ヶ月くらいで傷んでくるよね
半年くらいで買い換えようかと思ってる
一年でもいい?ボロボロになってそうだけど+62
-2
-
16. 匿名 2019/07/03(水) 00:30:53
足に汗かく体質なので、ペタペタしてきたなと思ったらかな。
2~3ヶ月くらい。+68
-1
-
17. 匿名 2019/07/03(水) 00:31:05
スリッパのイントネーションは「ス」にアクセント+7
-14
-
18. 匿名 2019/07/03(水) 00:31:18
少数派だと思うけど夏に限っては三足を履き回してる。普段は激落ちくんスリッパ、お客様が来てる時用、暑すぎてビーサン。それでもⅠシーズンに二足は履きつぶすかなぁ+7
-0
-
19. 匿名 2019/07/03(水) 00:31:33
年に2〜3回かな、夏終われば必ず変える。+30
-0
-
20. 匿名 2019/07/03(水) 00:32:39
飼い犬にボロボロにされたら+8
-1
-
21. 匿名 2019/07/03(水) 00:33:03
半年くらい?寒くなったり暑くなったら素材を変えてる。
300円ショップでよく買う。+40
-1
-
22. 匿名 2019/07/03(水) 00:33:17
何だかんだで、ワンシーズン使ったら買い替えるかな。+45
-1
-
23. 匿名 2019/07/03(水) 00:33:37
冬はモコモコ系ので夏場は通気性のいいスリッパ+60
-1
-
24. 匿名 2019/07/03(水) 00:33:40
安物しか買わないのでシーズン終わりに処分することが多いです。+13
-1
-
25. 匿名 2019/07/03(水) 00:36:18
ベルメゾンのとかすごく可愛いから すぐ欲しくなって困る。でも次のシーズンが来るまでがまん。+1
-0
-
26. 匿名 2019/07/03(水) 00:36:36
>>17
スリップ
ではなく
パナップ
みたいな感じ??+14
-2
-
27. 匿名 2019/07/03(水) 00:37:09
黒ずんできたら+3
-0
-
28. 匿名 2019/07/03(水) 00:38:28
無印で洗えるやつ買って2年履いた。
ダイソーで300円で買ったやつは3ヶ月持たなかったな。やっぱりちょっとお高めがいいと思って、今はユニクロ1000円。
+31
-2
-
29. 匿名 2019/07/03(水) 00:39:06
足汗ひどいからモコモコ履ける人が羨ましい
百均の竹のやつか、ネット状のしか履けないけど固かったり痛い、それでも激臭+35
-1
-
30. 匿名 2019/07/03(水) 00:39:25
ボロボロになる前に臭いに耐えられなくなって買い替えてる 足クサ女なので、すぐ臭くなる 下手したら1か月もせず臭くなる 竹や畳の素材でもダメ 洗えるのをこまめに洗っても臭いがすぐ復活 今はナイロンみたいな素材で足の裏が接する部分がメッシュのやつ履いてる 奇跡的に臭くなってないからこの夏はこれで越せそう+24
-2
-
31. 匿名 2019/07/03(水) 00:39:32
畳のやつが好きだから買いだめしておいて足に刺さりだしたらかえてる+4
-0
-
32. 匿名 2019/07/03(水) 00:40:27
モノにもよりますが、夏は3か月くらいで、ダメになる。だいたい800円まで。冬はモコモコの2000円くらいまでのものを買う。最近は、ベルメゾンのとろけるシリーズ。あったかいし、厚いしはき心地もいい。1シーズン半持った。
無○のは1500円したけど、1か月持たなかった。かかとに穴が空いた。100キロもないのに。+7
-1
-
33. 匿名 2019/07/03(水) 00:41:24
1ヶ月から1ヶ月半で棄ててる。
100均で買ってるけど、竹とか畳系のスリッパは要注意だと思う。
蒸れなくて好きだから夏の時期によく買うけど、去年の余ったものを翌年に回すからか、よく見るとカビが生えてることがたまにあるから気をつけて!+14
-0
-
34. 匿名 2019/07/03(水) 00:41:33
2つ用意して、帰宅後に履くものと入浴後に履くもの(汚れた足用と綺麗な足用?)を使い分けてる。
どちらも月1以内ぐらいで割と頻繁に捨てて交換してる。
毎日履いてたらだんだん汚くなるし、気兼ねなく捨てて新しくしたいから100均で買って常に5足ぐらいストックしてる。+24
-0
-
35. 匿名 2019/07/03(水) 00:42:12
>>32
何キロあるんやw+23
-0
-
36. 匿名 2019/07/03(水) 00:46:05
気分で変えてる。可愛い履きたいスリッパを見つけたら買って変える。+2
-0
-
37. 匿名 2019/07/03(水) 00:52:53
良いスリッパって概念がなかった。
地元のしまむらより安いお店で299円!
みたいなスリッパを、
汚れたりさすがにこれは...ってなったら、
ありがとうって思いながら捨てている、笑
割と安くても長持ちしてしっかりしてたりする+8
-1
-
38. 匿名 2019/07/03(水) 00:55:20
無印のをシーズン終わったら捨てる。新しいのは予備にいくつか買っておく。+7
-0
-
39. 匿名 2019/07/03(水) 00:55:22
ヘチマ素材みたいなのにしてから水洗いも出来るしかれこれ一年以上経ってる…
皆さんけっこう頻繁に変えてるんですね。恥ずかしくなってきた+8
-1
-
40. 匿名 2019/07/03(水) 00:55:57
主です!
採用やったぁー!
皆さんご回答頂いてありがとうございます!
ちなみに私は雪国に住んでいる為、
春夏用・秋冬用で使い分けています。
いつも約半年に1回の買い替えですが
皆さんの御宅はどの位の頻度で買い替えているか聞いてみたく投稿しました。
スリッパの色々なお話どんどん聞かせて下さい。
お待ちしています(*^^*)+9
-0
-
41. 匿名 2019/07/03(水) 00:57:10
無印の洗えるヤツ使ってるけど、2回ぐらい洗ったら捨ててる。+5
-0
-
42. 匿名 2019/07/03(水) 00:57:10
スリッパがフカフカのお家は
お金持ちだなーと感じる
うちのは千円未満だから…+6
-0
-
43. 匿名 2019/07/03(水) 00:57:54
100均のはガチですぐ壊れる+8
-0
-
44. 匿名 2019/07/03(水) 00:57:58
シーズンごと+3
-0
-
45. 匿名 2019/07/03(水) 00:58:22
無印が好きでファブリックは全部そう。スリッパはあまり痛まないから一年は使う。+5
-0
-
46. 匿名 2019/07/03(水) 00:59:42
たまに粗相してるのに気付かなくて
犬のうんこを踏んだとき+2
-0
-
47. 匿名 2019/07/03(水) 01:01:24
夏用は100均で売ってるやつをワンシーズン使ってポイ
冬用はちょっとお高めのやつを2年くらいでポイかなー+5
-0
-
48. 匿名 2019/07/03(水) 01:02:21
洗えるEVA素材の物にしてる。
布みたいにお風呂上がりにジメジメしないし、洗えるしへたらない。
一年以上はいてるけど快適です。
+5
-0
-
49. 匿名 2019/07/03(水) 01:04:22
かかと部分にわりと厚みがあって、フカフカしてるスリッパを買ったんだけど、立ち仕事1時間くらいしてるとかかとが痛くなってくる。
買ったばかりだしまだヘタレてないのに、どうしてだろう~?まだ薄いスリッパの方が良かった。+4
-0
-
50. 匿名 2019/07/03(水) 01:06:54
ダイソーとかスリーコインズのを2ヶ月くらい。
履き心地もデザインも高いのに比べるともちろん落ちるけど、結局汚れるし、洗うのも面倒だし!笑+3
-0
-
51. 匿名 2019/07/03(水) 01:07:20
ニトリで買ったスリッパ、
2週間ごとにつけ置き洗いして使ってるけど
3年くらいもってる!丈夫!( ˆㅇˆ )+8
-1
-
52. 匿名 2019/07/03(水) 01:11:53
何度か洗濯して、全体が使い込んだ感じになってきたら捨ててる。1年は使ってるな〜。+1
-0
-
53. 匿名 2019/07/03(水) 01:13:41
夏物と冬物にかえてるから半年かな?夏は爪先の空いてる畳のスリッパ。冬はモコモコのアニマルスリッパが好き。+4
-2
-
54. 匿名 2019/07/03(水) 01:14:48
引越し(離婚一人暮らし)に伴って、女子力高めのスリッパを2000円出して張り切って買ったのに、今日1ヶ月で裏がベロベロ剥がれてテンション下がりました!右ももうそろそろです!+8
-0
-
55. 匿名 2019/07/03(水) 01:28:08
汚れたら洗える3000円くらいのを買って長く使ったり、100均やホームセンターで500円以下くらいのその場しのぎのものを買ったり、いろいろです。
今使ってるのは春にホームセンターで580円くらいで買ったかな?中が畳なので素足ではいても気持ち良いです。冬にモコモコの暖かそうなのに買い替えると思うけど、その時今のがまだきれいだったら陰干しして来年の初夏まで取っておくよ。
+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/03(水) 02:09:35
100均のスリッパをやめてクロックスにした。めちゃめちゃもつ!最初からこうすればよかった。+3
-3
-
57. 匿名 2019/07/03(水) 02:13:38
100均で月1使い捨てが楽ちん+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/03(水) 02:16:51
シーズンごとに買いかえてる+2
-0
-
59. 匿名 2019/07/03(水) 04:37:37
臭くなったら捨てる。100均スリッパ+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/03(水) 06:41:14
関西だけど、主さんと同じ感じです。
春夏と秋冬の2回買い!
春夏は爪先があいてるの。秋冬は爪先が閉じてるのを。
金額は500~1000円位かな。+3
-0
-
61. 匿名 2019/07/03(水) 06:49:43
こちらは拾い画ですが、しまむらのこのシリーズおすすめです!
580円くらいで安くてメッシュで夏でも気持ちいいし、クッション性もあって履きやすい✨
半年くらいで買い換えてます(^^)+8
-0
-
62. 匿名 2019/07/03(水) 06:54:04
夏用と夏以外の季節用をワンシーズンで
買い替えていました
が、一昨年の秋に買った無印のモコモコスリッパが
履き心地が良くへたりも少なく
履きやすく脱ぎやすい
同じものはもう売っていないし
類似品も買ってみたけどすぐヘタって底も穴が開いた
結局まだ捨ててない、今年の冬も履きたい
+1
-0
-
63. 匿名 2019/07/03(水) 06:59:59
先月からいいスリッパないかな~
って探してたから参考になるわ!
私はへたってくる一年位でかえてるかな~+1
-0
-
64. 匿名 2019/07/03(水) 07:04:20
スリッパは腰痛と外反母趾の原因になるそうなのでやめました+1
-1
-
65. 匿名 2019/07/03(水) 07:08:31
トイレ用スリッパだけど、トイトレ中の子どもがいるお家の方って、どうしてるんだろう?
うちの子、スリッパを秒速で汚すから、最初は洗ったり100均のを使い捨てしてたけど、何回もやられるから追い付かず…
結局、ベランダサンダルみたいのにして、汚れたら除菌スプレーして拭いてるけど、みんなどうしてるか地味に気になる(^_^;)+1
-0
-
66. 匿名 2019/07/03(水) 07:35:58
日本人しか使ってない水虫の温床のスリッパをいまだに使ってる人がいることに驚いてる。+2
-6
-
67. 匿名 2019/07/03(水) 07:51:57
100均で買って、ワンシーズン!+2
-0
-
68. 匿名 2019/07/03(水) 08:21:05
ニトリのスリッパ、台所で使ってるやつは4年程使っています。
まだまだ使えそう!+2
-0
-
69. 匿名 2019/07/03(水) 08:26:32
洗える物も、そんなに綺麗にならなくない?
2000円で奮発して買ったけど、全然綺麗にならなくて、捨てようか悩んでる。+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/03(水) 08:31:23
>>48
同じ!
100均ので、たぶん外用なんだろうけど家中で履いてる
洗えるし適度にクッション性あるしなんと言っても丈夫だから今のは2年以上使ってる
ホムセンで買ったやつは厚みがあって良かったんだけど、穴あいてないから蒸れる
100均の穴あいてるのが好き
冬にボア付きの買ったら私には暑くて蒸れて汗かいて冷えてダメだったな
+2
-0
-
71. 匿名 2019/07/03(水) 08:39:44
>>65
男の子ですか?
うちは女の子なので
そこまで頻繁には汚さなかったけど
洗いがえを持ってたよ+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/03(水) 09:12:25
半年で変えます。
春になったら夏用を買い、秋になったら冬用を買います+1
-1
-
73. 匿名 2019/07/03(水) 10:00:53
セブンイレブンのパイル地スリッパは洗濯機で洗えるし、型崩れもない。
3年近く持っている。+2
-0
-
74. 匿名 2019/07/03(水) 10:37:30
+3
-0
-
75. 匿名 2019/07/03(水) 11:14:24
夏物と冬物で毎年替えます
100均で!
でもここ数年、ダイソーは100円じゃ売ってないからダイソーでは買わない+1
-0
-
76. 匿名 2019/07/03(水) 11:51:29
>>66
どういうやつ?+0
-0
-
77. 匿名 2019/07/03(水) 12:06:43
>>71
男の子です。
幼稚園でも立っておしっこするから習慣で家でも立ってするけど、うまくトイレ行けた日でもポタポタ垂れてたりする。
洗い替えのスリッパを用意しても、乾かないうちに汚れるから、洗うのは諦めました(^_^;)+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/03(水) 12:26:24
もっぱら、業務用の使い捨てスリッパです。ネット通販で50足まとめて買ってます。足汗が激しいので、洗濯とか追いつかなくて、、、さすがに毎日交換とかではないですが、清潔に過ごせます。+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/03(水) 14:21:48
気兼ねなくステられるように100円ショップで買ってるけど100円ショップでもスリッパはもう150円位から300円位になってきてるのが残念…それでも安いんだけどさ+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/03(水) 20:31:11
臭そうだなって思ったら+1
-0
-
81. 匿名 2019/07/03(水) 20:39:58
しまむらで年4回程買います。
主人が体重結構重いのでワンシーズンでボロボロになるので。
しまむらはお洒落で可愛いデザインのモノが多いですよね。
ちなみに今はスリッパ全品40%OFFですよ〜
夏用のソールが畳と竹タイプを買いました。+2
-0
-
82. 匿名 2019/07/03(水) 21:18:27
パタパタ足音がしないスリッパというのを売ってたので買ったらなかなか良かったんだけど、素材も色も秋冬向けって感じ。夏向けのやつないかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する