ガールズちゃんねる

いじめっ子に反撃したことありますか?

118コメント2014/10/28(火) 18:11

  • 1. 匿名 2014/10/23(木) 16:00:44 

    小学校の頃から私のことをいじめていた(支配していた)同級生(女)がいました。
    よく泣かされたな~。
    中学生になり、同じ部活で、関係は変わらず。

    ずっとずっと反撃してやろう!!と考えていて、ある日思いきって行動に出ました。
    わざとカバンをぶつけて「あ、ゴメーン、当たったー。」と、自分がいつもされていることをやりかえしました。

    そのあと、相手からわざと足をふまれたりしましたが、それをきっかけに彼女の支配から逃れることができました!
    いつまでもやられっぱなしじゃない!

    今は成人し、会えば挨拶程度の仲です。

    +207

    -6

  • 2. 匿名 2014/10/23(木) 16:02:18 

    イジメっ子は意外と弱いからなー

    +250

    -4

  • 3. 匿名 2014/10/23(木) 16:03:32 

    反撃とは言わないかもですが、ひたすら無視し続けてたことがあります。
    そしたらいつの間にか無くなってました!
    構わないのが一番ですよね。

    +150

    -2

  • 4. 匿名 2014/10/23(木) 16:03:33 

    卒業式の前日に上履き捨ててやったわ
    仲間内でケンカしてスリッパで卒業証書受け取っててザマーですよwww
    一生の恥でしょ

    +238

    -14

  • 5. 匿名 2014/10/23(木) 16:04:28 

    あるある!やり返した。
    やられてばっかりじゃ、ばからしい
    やられたらやり返す!!
    でもちゃんと和解した…

    +83

    -2

  • 6. 匿名 2014/10/23(木) 16:04:28 

    4さん
    人のものを捨てるのは...さすがにどうかと

    +40

    -137

  • 7. 匿名 2014/10/23(木) 16:04:50 

     
    いじめっ子に反撃したことありますか?

    +13

    -6

  • 8. 匿名 2014/10/23(木) 16:05:14 

    ふざけて髪の毛ハサミで切られて、ほっぺも切られたから殴ったら私が怒られた。

    +142

    -4

  • 9. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:01 

    死ねって書かれた手紙を笑顔でうけとったり、
    靴隠されても平然としてたらおさまったよ

    +118

    -3

  • 10. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:20 

    ネチネチ文句言ってくる奴がいて
    大人しくしていたら
    エスカレートしてきたから
    ある日
    なんなの?何様?ウゼー!と
    言い返したらおさまった。

    もっと早くにそうすれば良かったわ~

    +174

    -0

  • 11. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:37 

    小学校から高校までの同級生。

    私を私物化してた
    何でも自分を優先にしないと
    いつも文句言われたりして…
    で、ブチギレて今までの鬱憤を吐き出したら
    多分あまりに多すぎたのと
    まさか私に言われると思わなかったのか
    びっくりしすぎて泣き出した

    あんなワガママな人は見たことない。

    +169

    -1

  • 12. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:53 

    怖くてできなかった、自分が標的にされるかもって。
    本当にごめんなさい。、

    +45

    -7

  • 13. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:54 

    仲間引き連れて
    何もしてないのに文句
    言いに来たからハッキリ
    「私はお前の事嫌い。」って
    言って去りました。

    +137

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/23(木) 16:06:55 

    知り合いに創価学会に入信させた人がいた

    +2

    -29

  • 15. 匿名 2014/10/23(木) 16:07:02 

    私の場合、からかってくる相手は男子の集団だったから物理で反撃は難しかったな。
    だから思い切って、「男がスズメみたいに集まってうるさいなあ、好きなように言ってろよ」口で反撃したら、
    リーダー格があっさりマジ切れしたw

    殴りかかってきたのを華麗に避ける…なんて無理で殴られたけど、(と言っても軽くはたかれるくらいだったけど)
    通りかかった男の先生が怒って、リーダー格の男子を抑え付けたら、「ごめんなさい、ごめんなさい、
    すみません、すみません」ってブツブツ言ってて、気持ち悪いし見てるこっちが情けなかった。

    それから卒業までもたびたび集団でからかわれたけど、リーダーに「先生に怒られてブツブツ謝ってたくせに」と言ったら黙ったよ。ヘタレだね~

    +191

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/23(木) 16:07:55 

    1さん勇気ある!私も今なら言い返したりできるだろうけど、当時はそんな勇気無かったな~。やり返されないと思うからいじめっ子は余計調子に乗るんだろうね。

    +73

    -2

  • 17. 匿名 2014/10/23(木) 16:08:12 

    >4
    それはダメでしょ!

    +22

    -66

  • 18. 匿名 2014/10/23(木) 16:08:13 

    無視を続け、平気な顔で学校に行き続けた
    そしたらターゲットが変わって他の子がイジメられ登校拒否に。
    その時先生がいじめっ子に言ったセリフ
    「○○(私)はちゃんと学校に来てるけど、こうやってこれなくなる子もいるんだぞ!」
    気づいてたら助けろよ!って思った

    +306

    -0

  • 19. 匿名 2014/10/23(木) 16:08:26 

    仕返しってゆうかとりあえず完全無視。何言われても無視。
    いつの間にかその子の取り巻きだった子たちがその子のこと嫌がるようになって
    私とつるむようになって逆に孤立してた。

    +125

    -1

  • 20. 匿名 2014/10/23(木) 16:08:43 

    先生も何もしてくれないもんね。
    自分の身は自分で守らないと!

    +156

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/23(木) 16:09:13 

    幼稚園くらいのとき、いつもお友達のほっぺを引っ張って泣かせる女の子がいたので、私が引っ張られたときは耳を引っ張り返しました。
    お互い大泣きだったけど、その後大人しくなってたような気がする

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/23(木) 16:09:16 

    一人になった時に、喧嘩した!
    案外、弱かった~ボコボコにしたら、その時から、私の言いなりになった!
    一人では、なんも出来ないんだよ、あんな連中!

    +123

    -5

  • 23. 匿名 2014/10/23(木) 16:09:29 

    幼稚すぎて反撃しませんでした!

    やはりそれなりの人生みたいです
    人にしてた事は返ってくるんだなーと

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/23(木) 16:10:28 

    中学のときのDQNたちによる集団無視には反撃できなかったけど、いつの間にか無視されなくなったなー。
    小学生のときの悪ガキみたいな男の子には、叩かれたら叩かれたら叩き返してた。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/23(木) 16:10:53 

    高校の時、あること無いこと私の噂話を創作・拡散してきたクラスの女に、
    私の彼氏と彼氏の友達が「いい加減にしろブス!!」とキレてくれて収まった。

    +93

    -2

  • 26. 匿名 2014/10/23(木) 16:11:06 

    根本的に、苛めっ子は弱虫だよ

    +133

    -2

  • 27. 匿名 2014/10/23(木) 16:12:24 

    意地悪な奴はみんなから自然と嫌われて勝手に自滅していった。

    +85

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/23(木) 16:12:26 

    前に自分をハメて大人数でいじめてきた友達を河川敷まで追いかけてぶん殴ったってガルちゃんのトピで書いてる人がいて 思わず よくやった! と書き込んだよ。
    集団でいじめてくる奴は一人になるとなにもできなくて逃げるしかないんだよね。

    +100

    -1

  • 29. 匿名 2014/10/23(木) 16:12:55  ID:T4qukXHYS5 

    社会人になってからの話ですが、ターゲットを次々換えて攻撃する、
    ヒステリーな同僚に無視をされ続けたので、帰りに私が何かしましたか?とキレかかったら、少し動揺しながら、自分でわからない?と言われたので、じゃあわからないですね!と笑顔で返して帰宅した笑

    +116

    -5

  • 30. 匿名 2014/10/23(木) 16:13:53 

    直接反撃したことはないけど2chにボロクソに悪口書いたことならある。

    +18

    -9

  • 31. 匿名 2014/10/23(木) 16:14:44 

    反撃というか、ある共通の趣味があることが偶然分かって、その話題をふったら今まで殺伐としてたのが嘘みたいに仲良くなったよ
    ...でもやっぱりいじめられてたことは折に触れて思い出しちゃって、それでまた上手く距離感が掴めなくなって疎遠になっちゃったけど

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2014/10/23(木) 16:16:18 

    小6のとき、
    うわぐつをドブの中に捨てられたので、拾ってきてグチャグチャに汚れたうわぐつをいじめっ子の机に置いといた。
    弁償してね。とメモもつけときました。笑


    +207

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/23(木) 16:16:38 

    いじめられっ子を助けたことならあります。

    +58

    -5

  • 34. 匿名 2014/10/23(木) 16:17:44 

    それほど酷くはないけど、すれ違ったときに「ぶさいく」「短足」とか、酷いなって言葉を笑顔でサラッと言う子がいた。
    無視してた。
    こないだ中学の同窓会で15年ぶりに会って「○○ちゃん(その子の名前)陰湿だったよね、何回も泣いたよ」って、こちらもそっと笑顔で言ってみた。
    「あの頃、ほんと馬鹿だったんだよ、ごめんね」ってそっと返されて、すっきりした!

    +84

    -5

  • 35. 匿名 2014/10/23(木) 16:18:12 

    中学の時、前の席の不良の男子に筆箱を中身ごとわざと床に落とされました。
    なぜか、絶対自分では拾いたくないというスイッチが入り、「拾ってよ!」と言いましたが向こうはニヤニヤしながら見てるだけ。
    私は私でピリピリしていたので、結局まわりの席の子が拾ってくれました。
    拾ってくれた子には迷惑をかけてしまいましたが、不良のいいなりにならなかった事は自分頑張ったと思います。

    +81

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/23(木) 16:18:53 

    靴を隠されたので先生に学校の中に泥棒がいますと言ったら全校集会でおおごとになって親と一緒に謝りに来た。ざまーみろ!

    +180

    -1

  • 37. 匿名 2014/10/23(木) 16:19:27 

    わたしの年の離れた兄が大好きだったいじめっ子になぜかライバル視され、事あるごとに暴力受けてきた。
    理由は兄は以上に私と弟を溺愛するシスコンブラコンだったから。
    花瓶で頭殴られたときにブチっときて無視し続けたら収まりました。
    これは幼稚園の話ですが、中学も同じく兄のことでイジメられてきたので兄は私と弟の友達関係を監視してくる…(;Д;)(;Д;)

    +25

    -12

  • 38. 匿名 2014/10/23(木) 16:19:54 

    高校時代できなかったからいつかしてやろうと思い
    卒業してから偶然会い反撃しました。
    散々言ってやりました。
    相手は涙目で謝ってきた。
    なんでこんな奴にイジメられてんだとおもったら
    情けなかったけど、反撃してスッキリしました。
    イジメられた方はずっと覚えてるんですよ。

    +135

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/23(木) 16:21:01 

    転校して1週間、クラスメイトが来て「あまり⭕⭕ちゃん(いじめられっこ)と遊ばない方が良いよ、⭕⭕ちゃん(私)までいじめられるよ」と言われました。

    いじめられっこの子も良い子だったし、人から誰と付き合うなとか言われたくない!と思った私は

    「ご忠告有り難う!でも私は自分が遊びたいと思ったら遊ぶから」

    と、忠告女子に言いました。

    男子数名からは、⭕⭕(いじめられっこ)と付き合うなら、お前もバイ菌!と言われたりしましたが、そんなやつにはわざわざ机や文房具をベタベタ触ってやりました。
    以後、私にいじわるを言ってきたのは二人位居ましたが、言い返したりやり返したりと全く平気でした。

    転校生のくせに、最初から大人しくしていなかったのは、気の強かった私らしいと今は思います。

    今は、至って温和です(笑)

    +116

    -3

  • 40. 匿名 2014/10/23(木) 16:23:05 

    中学の時は、ほぼクラスの男子全員で仕返しできなかった。
    無視してたら盛大に調子に乗られた。

    高校は盛大に仕返ししたら、虐めっこ、とたんにボッチで笑った。

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2014/10/23(木) 16:24:11 

    現在高校3年生なのですがよく意地悪をされています。
    私は意地悪されたら、そのぶん笑顔で優しく接するように心がげています。
    やられたらやり返す!のも手段の一つだけど、なんだかなあ…と思ってしまって。
    意地悪してくる人たちにとっては、
    「楽しそうに、幸せそうに笑う」ことがある意味一番の反撃なんじゃないかな~と思います!

    +95

    -12

  • 42. 匿名 2014/10/23(木) 16:25:18 

    いじめっこの家にひたすらイタ電

    +29

    -11

  • 43. 匿名 2014/10/23(木) 16:25:56 

    友達が、ヤンキーの同級生にカメラを壊されたのを

    助けた事がキッカケで、私にターゲットが変わった。
    毎日頭に唾かけられるわ、先輩も入れて呼び出され殴られるわ、修学旅行もぼっち。
    散々だったけど、謝らなかったし卒業まで欠席しなかった。
    主犯格の子が鑑別所に行った時、周りのヤンキー仲間は縁を切ってた。

    私は、鑑別所に励ましの手紙送り続けて、初めて返事がきた。
    「いつも手紙ありがとう。本当の友達に気づけた。又手紙おくってね。」
    勿論、返事すぐ送った。
    「手紙読んでくれてたんだ。嬉しいです。本当の友達?
    私は1度もあなたの事友達と思った事ないよ。
    皆から縁切られて
    可哀想だから同情して手紙送ってたんだよ。
    無視される辛さは私が1番よく分かるから。」

    やり返されるの覚悟で出した手紙だったけど
    返事も何もなかった。けどスッキリはしなかったな。
    カメラ壊されてた子には卒業式に
    「卒業したら周りを気にせず沢山遊べるね。」
    と言われて
    「あなたと遊ぶ気なんてないよ。」
    とだけ言った。

    私は、勇気はあるが人を許せない心の弱い人間だと思い知らされた卒業式だった。

    +142

    -5

  • 44. 匿名 2014/10/23(木) 16:30:30 

    いじめられてる子を守るために
    「ふざけんな、あっちへ行けー!」の役割りだった

    今も かなり正義感が強い おばさん

    キライな人もいると思うけど そんなのどーでもいい

    +72

    -2

  • 45. 匿名 2014/10/23(木) 16:31:49 

    この前会社のせまーいロッカー室で、2人きりだったのに出てく時にわざと電気を消された。頭にきたので、ドア開けてでかい声で聞こえるように『ばーーーか!!!!!!!!!』って言った。相手は気まずいのか私を見ないようにしてる。

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/23(木) 16:39:02 

    親「いじめられたらいじめ返したほうが良い。」
    サンキューマッマ。

    +93

    -5

  • 47. 匿名 2014/10/23(木) 16:39:05 

    小学の頃、同じクラスに障害者の子がいて、話せなくていつもよだれ垂らしてる子を、男子連中がいつもいじめていて
    ある日その障害者の子をいじめっ子連中が蹴っていたんです。あまりにもむかつきすぎて、
    そのいじめっ子連中に飛び蹴りをかましてやりました!それからいじめはなくなったのです。
    でも障害者の子が私にべったりで、ずっと腕組みされていて、男の子だったから少し困惑した記憶がある

    +98

    -1

  • 48. 匿名 2014/10/23(木) 16:41:25 

    ぶっとばしてやりゃいいんだよ

    +55

    -2

  • 49. 匿名 2014/10/23(木) 16:43:00 

    反撃しました。そしたらぱったり次の日から何もなくなった!相手にもよるとは思うけど勇気を出すことは大切ですね!

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/23(木) 16:46:38 

    友達といたら、相手がいた。

    目の前で指差して、「これ、最低なやつやねん」ってでかい声で友達に言った。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2014/10/23(木) 16:47:47 

    いじめられてる子って親に言わないで我慢したり闘ったりしますよね

    私もグループで無視されて手紙まわされたり陰口などひと通りやられました。


    しかし泣き寝入りせず私は逐一ぜーーーんぶ親に報告して両親激怒、保護者の家に怒鳴り込み、教育委員会に報告していじめっ子全員の内申に取り返しのつかないダメージを与えました。
    私は悔しさから勉強がんばっていたので、常に学年の上位にいてクラスでは一番。いじめや遊びに忙しい彼女らは底辺。二重の勝利でした。

    +135

    -4

  • 52. 匿名 2014/10/23(木) 16:51:57 

    妹から男子にいじめられていると相談された。

    そんなの黙ってないで今度やられたら倍返ししてやれ!とアドバイスしたら本当にやりすぎなくらいやり返してて先生に怒られたらしい…ちょっと責任感じた…

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2014/10/23(木) 16:52:51 

    自宅に電話して親に言った。

    男子だったんだけど、そのお母さんは

    うちもお姉ちゃんいて女の子の気持ちはわかってなきゃいけないのにごめんなさいねって。

    それ以来本当になくなった。

    いい親でよかったけど変なならこじれるとこだった。

    +92

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/23(木) 16:54:56 

    中学生の時 放課後や人がいないとき狙って暴力ふるわれてた

    親に心配かけるのが嫌で内緒にしてたけど
    ある日 手加減出来ずにケガした。
    さすがに隠せず親に話して 病院で診断書とって校長室へ。

    学校では指導できないので 警察に相談してくれと言われ 警察の生活安全課に相談。やつらは補導された。他にいじめにあっていた子も解放されたと思う。
    でも校長 ちゃんと指導してほしかった。

    +100

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/23(木) 16:56:12 

    接客業時代、こっちが何か話すと必ず揚げ足を取って突っかかってきた年下の元同僚。
    売り場が変わったのを機に、我慢していたものがプツンと切れ、私からシカトしました。
    初めは下手に話かけてきたけど、こちらは応じませんでした。最後は向こうから慌てて視線を逸らして逃げて行きました。
    こいつには何言っても許されると甘ったれてたんでしょう。増長させてしまった自分も反省ですが。

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2014/10/23(木) 16:56:43 

    中学生の頃、部活内で急にいじめが始まって、仕返しはしてないけど、相手にせず、気にしてない感じで普通にしてた。
    親にもいじめられてるの悟られたくなかったし、お風呂で毎日泣いてたけど、負けてたまるか!と思って絶対学校も部活も休まなかった。
    部活の違うクラスメイトはそれまで特別仲がいいって訳じゃなかった子たちが、口には出さなかったけど多分気を使って仲良くしてくれた。
    そしたらいつの間にかいじめは終わってて、それまで靴隠したり無視してた子が普通に話しかけてきて気持ち悪〜と思って、卒業までその人達を心の中で軽蔑しつつ、一線を引いて生活してた。
    いじめするやつってダサ〜と気付かせてくれて、私の人生にとって良い経験だった。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/23(木) 17:00:52 

    女子トイレに連れ込まれて腐った牛乳かけられて、かなりムカついたから一旦泣きマネをして主犯格がこっちに近づいてきたところで足引っ掛けて転ばせ、個室に閉じ込めてやった。
    取り巻き達は逃げていったけどボスに反撃できてまんぞく。
    今思えばひどいことしちゃった(・・;)

    +81

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/23(木) 17:06:38 

    幼稚園の時に女の子やおとなしい男の子にだけ意地悪するワガママなガキがいた
    ある日 どうしても我慢出来なくてそのガキにグーパンチで殴ってやった
    今迄の人生で人に手をあげたのはあの時だけ

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/23(木) 17:09:46 

    いじめてきた子がしばらくして
    同じグループの子達に
    いじめられたので私も無視したり
    悪口いったりしたことがあります。

    でも罪悪感でいっぱいで
    今は後悔してます。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2014/10/23(木) 17:15:50 

    小学生の頃、仲間外れが順番にまわってきて、いじめられ。その中のボスと掃除当番に。
    私が「もう死のうかな…」と呟いた。
    暫くしていじめっこのボス、「死なないでー!」号泣。
    その日からいじめはなくなりました。

    前からでしたが、今やかなりのブッサ&デブ&アバズレらしいと噂に。

    悪いことすると、かおにでるし、還ってくるんですねぇ。

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/23(木) 17:22:03 

    愛想笑いをやめてメールも無視。とにかくシカト。
    そしたら一転、相手はへり下った態度になって下手に出てきた。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2014/10/23(木) 17:28:29 

    後ろの席の子に嫌われてて、机の向き変えて数人でグループつくる時、机くっつけると離されるの目撃して、自ら限界まで離してやった。担任がちゃんとくっつけろって言ったので「私と机くっつけるの嫌みたいなので」と言ってやったら、そいつきょどってた。
    まあ、中学の自分を振り返ると自分がとんでもない嫌な奴だったんだけどね。

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2014/10/23(木) 17:33:55 

    反撃できる子は、いじめられっ子にならないよ。

    +57

    -3

  • 64. 匿名 2014/10/23(木) 17:34:56 

    デブでイジメられてたので痩せた

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/23(木) 17:35:50 

    小学1年生の時、優しい子を狙って虐めている子がいたので、注意したことがあります。
    すると、次の日私から虐められたとクラス中に言いふらされた挙句、いじめ相談室?といういじめを受けている子が助けを求めて電話するところに電話したら警察が出た。自分の言う事を聞かないと電話すると脅されました。
    小学生なので、警察と言われるだけで怖くなり、結局その子の言いなりに‥‥。最終的にその子の言う事を守れなかった為、親に告げ口をされ、母とともに謝りに行かされました。
    当時は両親も私の言い分を理解してくれたため、少しのやるせない気持ちだけでしたが、今思うと小学一年生でここまでズル賢く性格が悪い子どもがいることが恐ろしく思えます。

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/23(木) 17:36:38 

    忘れもしない小2の時にクラスの、女子数人に無視され、家に帰って相談したら、姉が給食準備中にクラスへ来て、皆と先生の前で
    『◯◯いる?』「はいっ、私です」『あんた、うちの妹いじめてるんだって?止めてくれる?』「はい。」で、教室しーん。

    先生は見守っていただけ。そこから無視は無くなったな〜

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/23(木) 17:40:59 

    小学生のころずっといじめられてたけど、一度目があった時にずっと睨みつけたらいじめられなくなった(笑)

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/23(木) 17:44:41 

    小学生のころずっといじめられてたけど、一度目があった時にずっと睨みつけたらいじめられなくなった(笑)

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2014/10/23(木) 17:49:43 


    始めは単なるわがままだったけど、エスカレートして女子校ノリの陰湿ないじめに発展したので、トイレで本人と鉢合わせした時に『なんか、○○子って痛い子だね…。』って言ったら発狂されて、めっちゃ引いた。
    もう関わるだけ逆に面倒臭くて、自分から離れていった。しばらくして、その子がボッチになっているのをみて、心底哀れだなぁって思った。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/23(木) 17:52:53 

    43さん
    「私は、勇気はあるが人を許せない心の弱い人間だと思い知らされた」
    そんなことない!弱いのは相手の人たちだよ。そこで許したとしてもそんなの表面的な優しさだと思う。いかに人を傷つけたか思い知らせてあげるのも、優しさ・強さに違いない。
    いじめた人や裏切った人は、そう簡単に許されないと心に刻まないと。
    小説みたいなストーリーで、胸がすく思いでした。価値ある復讐ですね。誇りを失わないで下さい!

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/23(木) 18:00:51 

    口の悪い、悪ガキ男

    悪口ばっかり言ってきていつも泣いてた。
    ある日うちの兄のことまでひどいこと言ってきて、私、一瞬でブチ切れ!
    テメーはいったい何様なんだよ!
    の種類の言葉で反撃いきなり開始。
    ポカン顔のサル男

    次の時間からいきなり服従してきてびっくりしてどうしていいのか分かりませんでしたσ(^_^;

    いい思い出~☆

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/23(木) 18:00:58 

    虐めと言うか、元彼の話

    毎日2時間以上は電話で怒鳴り続けないと気が済まない人で、それが数か月続いてた。
    少し洗脳されてた私が、胃薬を飲んだり生理が止まったりを繰り返していた頃

    抗議しても、毎回言う言葉は同じ
    「昨日言ったこと何て覚えてないよ!」
    「俺がそんな事を言う訳がない!」
    「お前が気にしすぎ」

    だから、電話に出たら元彼よりも早くキレて毎日怒鳴るようにした。
    その内、元彼が「お前さあ、もう1週間も毎日怒ってるぞ?」と言い出したので
    「だって、昨日言った事なんて覚えてないんでしょ?だったらいいじゃん」と言って続けた。

    もう1週間たったら電話に出なくなった。

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/23(木) 18:14:26 

    あります。いじめっ子の連れも「実は私もあの子のことキライ」ってなって数年後いじめっ子は病気で死にました。漫画の世界?!?みたいな突っ込み入れたくなるほどの展開だよね。汗

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/23(木) 18:16:22 

    しつこく嫌がらせしてくるのを
    中学の時と大人になってからと2回無視したことがある
    1回目は勝手に去っていって
    2回目は泣いてた
    どっちもバカじゃないのって思う
    いじめられてる方が悪いとか
    優しい相手が言いなりになってくれてるだけのバカのたわごと
    いまいじめられてる子、がんばれ!

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/23(木) 18:32:37 


    無視とかはあまり
    気にならなかったのですが
    スカートを体育の間に
    めっちゃミニ丈に
    切られました(笑)

    校則が厳しかったので
    履いたら浮きましたが
    いじめっ子のとこに行き
    「あんたは履けん丈やもんなぁ笑」
    「こんなんする暇あったら
    ダイエットしろよ!デブ!」

    大勢の前で言いました(͏ ˉ ꈊ ˉ)
    デブ泣いちゃったよ、、、

    私も至って普通のスタイルですが
    相手がデブスギャルやったんで
    スッキリしましたねー❤️

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/23(木) 18:32:50 

    みなさん勇気あって尊敬します!
    私は移動教室のときや掃除のとき後ろから女子4人でネチネチ悪口を言われてました。
    先生に相談してクラス分けてもらったけど、言われっぱなしで今になって悔しくなります!
    言い返せばよかった

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/23(木) 18:40:29 

    ヤンキーに媚びへつらって、○○ちゃんと呼ばれていた高校3年の時の担任。
    離婚問題のイライラを大人しい子にぶつけ、イジメは見てみぬふり。

    卒業後、夜に車で雪道を走っていたら
    その先生の車がスリップしたらしく畑に突っ込んでいた。
    先生は手を振って「止まってー!」と叫んでいましたが、見てみぬふりして通り過ぎました。

    先生がやってたことと同じことをしただけ。
    まだ携帯も普及していない時代だったから、大変だったろうなぁ先生。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/23(木) 18:41:10 

    中学の時、不良を気取ってる男子3人組が休み時間に私の机を蹴り倒してた。ニヤニヤこっちの反応見て来たから腹が立って、その3人の机を同じように蹴り倒してトイレに行って戻ってきたら全部戻してあった!それ以降は全く絡まれなくなりました。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/23(木) 18:46:05 

    小学校の時だけど、いじめ返したことあります。
    無視して仲間はずれにしてやったらほんの数分で家帰っておばあちゃんに泣きついて、しかもそのおばあちゃんがわざわざ来て怒られた。
    え、これで泣くの?と思ってポカーンとしたのを覚えてる(笑)

    それ以来いじめっ子なんて相手にしなくて大丈夫なんだと確信した(笑)

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/23(木) 18:48:16 

    私がやり返したわけではないが、
    小学校低学年の時に引っ越した先でよそ者だからと私と兄が近所のガキんちょにいじめられたことがあり、それを知ったオカンがぶちギレてそいつらまとめて叱り飛ばし「オバチャンはなあ、よその家の子でも悪いことしたらどつくんや…どついたろか?コルア」とメンチ切ったときはスカッとしたなあ(笑)ありがとう母ちゃん


    後日そいつらの親が菓子持って謝ってきたときの恐怖に怯えた顔は印象的。

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/23(木) 18:55:37 

    ことあるごとに私が高卒なのを馬鹿にしてくる会社の同期(大卒)。
    暇だね~と思いつつ無視して仕事に取り組んでいたら、昇進してその部署の責任者になれた。

    同期は私の部下になってしまったのが納得出来なかったらしく、上司に直訴したみたいだけど
    仕事を人に押し付けてサボリまくっていたことを突っ込まれた彼女は、逆ギレして会社を辞めてしまった。

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/23(木) 19:10:18 

    シャーペン折ってぶん投げた

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/23(木) 19:16:37 

    ちょっとスカッとする話です。
    中学2年の時学年一性格の悪いグループが新しいターゲットを探していたらしく、不幸なことに私がターゲットに決定。彼女達は放課後トイレから出る私を狙うと学年中に言いふらし、トイレから出てきた私の周りには20人くらい野次馬がいました。グループのリーダーがテメー調子に乗ってんじゃねーよブスと私を突き飛ばそうとしました。けれど私の父が自衛隊員だったので幼い時から護身術を仕込まれ彼女をかわし、思いっきりくーぱんち。鼻血でキャーキャー、担任に怒られましたがそれ以来よってきませんでした。

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/23(木) 19:34:57 

    私も小学校の時、机に座ってたら嫌がらせしてきた女子二人に、ムカムカしたから突き飛ばしてやった。
    何故か次の日からクラスのボスになった。
    嫌な事されたら、やり返せばいいんだよ!!
    うじうじしてないで頭使って倍返し!
    社会人になっても周りから外見で言われたけど、仕事覚えて見返したもん。
    自分の考えをしっかり持つ事で結構変えられるよ!!

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/23(木) 19:35:47 

    いじめるやつといじめられるやつは

    同族だからな

    +1

    -27

  • 86. 匿名 2014/10/23(木) 19:36:46 

    私の母の対応ですが…。

    私が小学生の時、帰り道に男子数人からたたかれたりけられたりして泣いてしまいました。
    原因はお互いにあったのですが…。
    でもくやしくて母に半泣きでそのことを訴えました。
    すると母は根気よく話を聞いてくれて、学校に相談してくれました。

    「子供同士、いろんなことを経験して成長をするからケンカも悔しい思いもすることもあるでしょう。
    でも、男子が数人で一人の女の子を責めたり暴力をふるうのは卑怯です!やるなら一対一で!」
    「互いに悪いところがあったのだから、話し合って謝りあえるようにしてください。」

    と、学校に話したそうです。

    翌日、話し合いをして互いに謝りましたが…。

    母の怒りスイッチが、「子供が泣かされた!相手が悪い!」ではなく「複数対一人」だったことが当時は不満でしたが、大人になった今は母の対応に感謝です。

    +49

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/23(木) 19:39:09 

    小中学校時代、反撃したことはありますが、ますますエスカレートして
    いじめてきたので、逃げるしかなかった。
    泣いたりしたので、面白がっていたみたいですね。
    でも、私をいじめた相手はその後2人だけ人から聞いたのですが
    一人は交通事故で23歳の若さで亡くなり、一人はシャブで逮捕された。

    思えば、あまりにも幼稚な接し方してくるので無視すれば良かったのですが
    これを聞いたときは、やはり悪いことをすればそれだけ返ってくるもんだと感じました。
    イジメにあっている人、絶対いいことがあると信じて生きてください。
    私はそれで乗り切りました。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/23(木) 19:42:59 

    中学生の時に悪口言われたり、人前でバカにされたりした。
    卒業式の日にそいつが隣で泣いてるから、そいつにしかわからないように『ぐちゃぐちゃ泣いてんじゃねーよ。ブスが。』と囁いて睨み付けてやったらビックリして泣き止んでた。
    その後もしばらくそいつにだけ罵詈雑言囁いてあげた。多分こわかっと思う。ざまあみろ。
    その後は高校も別だし何も無し。今あったらどんな顔だったかも思い出せないけど、意地の悪そうな貧相な顔で頭も悪かった事は覚えてる。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/23(木) 19:47:07 

    私 小学 中学 高校と ずっといじめられてて、相手を見ると身体が拒否をして、逃げてきた。ずっとやられっぱなしで、友達いない。
    けど、このトピ見て、勇気でた。
    やられたらやり返す、怖くない事なんだね

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/23(木) 19:55:39 

    中学時代、私の友人がいじめられてました
    数人相手なら良いけど、同学年の男子ほぼ全員から…(女子も10人くらいは陰口言ってる子がいた)
    理由は見た目が気持ち悪い(ちょっと地味目だっただけ)、言動が変わっているとかいう訳わからないことで
    友人が悪口言われる度に私が言い返してたけど、収まらずエスカレート
    担任に相談しても「愛情表現の裏返しだよ」って言われる始末…
    どうしようもなかったなぁ…
    中学卒業して、奴らと離れて落ちついたみたい
    反論してひるむ相手なら良いけど、そういう場合もあったので、一人で戦うのは心配です

    いじめられている子、周りの信用できる大人や、いなかったらいじめ相談室とかに電話して絶対一人で抱え込まないで欲しい
    今は辛くても、いじめてくる奴らとは関わらなくなる日が絶対来るはず

    長文失礼しました

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/23(木) 19:56:27 

    姉の友人にカツアゲされそうになったことを親とかに言いふらした。間接的にだけど田舎だから広まると効果的

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2014/10/23(木) 19:59:34 

    89さん
    そうだよ!相手だってなんてことないただの人間なんだし。
    でも今までのクズ人間の事は忘れちゃって、嫌なことあった分、人一倍幸せになってね!!

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/23(木) 20:02:33 

    中学時代にいじめられてたけれど
    いじめっ子たちは幸せになってないし
    そんなに立派な人生送ってないから
    復讐とか反撃をしようとは思わない

    中学時代のいじめっ子4人いたけど
    一人は19歳でデキ婚して→離婚
    一人は工場バイト→ニート
    もう一人は上京したけどブラック勤務
    あと一人は五流大学卒→ブラック→退社→ニート

    いじめをしてたような人たちって
    こんな人たちが多いから
    結局因果応報だと思ってしまいました

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2014/10/23(木) 20:14:18 

    直接やり返したわけじゃないけど

    いじめっ子が揃いも揃って、まぁ~学力の低い子たちばっかりだったんで、
    受験時期が一足早い進学校を受験して合格し、そこから「オサラバ~」とばかりに一切学校行かなかったわ。
    勿論、ちゃんとその間も勉強はしたけどね、学校外で。

    そのあと担任から電話来て、「いまみんな受験で大変だからこそ、クラスの連帯が必要なのに、一人だけ先に合格したからってずっと来ないなんて…みんな心配してるのよ~」なんて言われたけど
    いやいや、心配してるんじゃなくて、抜け駆けする奴がウザくて、でもそいつが来ないから鬱憤溜まってるだけでしょ?
    行かないよ今更、ストレス?勝手に貯めててくださいな、受験前にね。

    後で友人から、そいつらすっごくピリピリしてたと聞き、ザマアミロwだわ。

    もう十年以上前の話。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/23(木) 20:15:20 

    中学の時いじめられてた男子に同窓会の時に連絡先聞かれたから嘘のアドレス教えたww
    そして女子に男子たちどう思った?って聞かれたから
    クソみたいな奴ばっかりだよね~って言っておいたww

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/23(木) 20:25:16 

    とりあえず先生に報告して、次いじめたら退学ってことになったから、それから一切いじめてこなくなったww

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2014/10/23(木) 20:47:11 

    どの中学にも性格悪い集まりのグループが居るよね
    うちの中学にもまさに性格悪い女グループが居て、人の容姿を聞こえるように貶したり行事の時は係りでもないのに熱くなっちゃって仕切りだしたり散々だった
    本人達は自分達に逆らう者が居ないせいか良い気分

    でも同窓会の時は皆そいつらスルーで盛り上がったw
    誰も話しかけてこないもんだから凄い睨みつけてたけど皆、気にせずw
    仕返しになっていないけど、自分達がどれだけ嫌われていたのか身にしみたんじゃないかな
    あの時でもそこそこ大人なのに、まだ偉そうにふんぞり返っていて、そりゃ誰も声かけないわ

    まるで成長していなくて皆、失笑してたよ

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/23(木) 20:48:48 

    バイト禁止の学校なのに、私をずっとイジメてた子がバイトを始めだしたから、学校に手紙を出して停学に追い込んだ。
    クラスで結構頭がよかったのに学生委員会からも降ろされ、推薦で大学行きたかったらしいけど勿論、推薦貰えず・AO受験も落ち・一般も不合格で浪人決定!!
    プライドがとても高い彼女にしてみたら現役合格を目指していたから、実力勝負の一般で不合格の時は笑いましたね。
    私にしてきた事を考えたらまだまだ仕返ししたりないけど、結構スッキリしました。
    私は9月に大学が決まり、密告犯が私だとは知らないその子に「高校卒業したらどうするの?と聞かれたので「大学行くよ」と言ってやりました。
    そしたらその子が「私も停学さえ無ければ、大学行けたのに」っと悔しいそうに言っていたので、「たった数万円を稼ぐ為に浪人か・・・大変だね☆1年頑張って勉強してね」と応援しました。
    バイトして貰った2ヶ月ちょっとのバイト代はどこに消えたのか。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2014/10/23(木) 21:05:00 

    36

    大ごとにするのが得策

    これだけ大変な事をやらかしたと自覚させるべき

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/23(木) 21:20:01 

    殴られたので蚊がとまっているからと、頭を殴り返したら倒れた。
    いい気味。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/23(木) 22:01:42 

    大学時代、サークルの同期にお局様気質な女がいた。
    そいつとまったくそりの合わない私は、一方的にシカトやら陰口を叩かれるやら、頭ごなしに怒鳴られるやら、やられっぱなしだった。しかも、自分を怒らせると怖いよ!!昔から嫌いな奴はトイレに閉じ込めたし!!みたいな武勇伝付きで。威嚇のつもりらしい。
    いい年して、こんないきがった女子中学生みたいな馬鹿がいて、物凄く驚いた。
    そんな状態で2年間過ぎた頃。自分の係の権限を使って、そいつを2日間ほど取り巻きからひきはなして、ひとりぼっちにさせてみたところ、途端に極度のビビりになっていた…。そいつは私に嵌められた~!!苛められた~!!と周りに訴えていたが、実はあんまり人望がなかったようで、誰からもスルーされていたみたいだった。実際、表面的にはそいつと仲良くやっていた先輩達にも、「自分の学年にあの子がいなくて本当によかった…」と言われていたし。
    いい気味、というより、あまりにも「いじめっ子は一人になると物凄く弱い」という言葉通りだったので、拍子抜けしてしまった。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:07 

    あります。
    いじめっ子のずっと立場上みたいなのに腹が立ったからふざけんじゃねーよとかすっごい口調で喧嘩売ったらびっくりしたのか一気にそいつ静かになりました。
    強いって思うひとほど弱いから以外といってみるもんですね。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/23(木) 22:41:04 

    あります。

    小3〜小6まで同じクラスのいじめっ子の
    女の子に反撃しました。
    気に入らないと「あの子としゃべっちゃ
    ダメ!」と仲間はずれにしたり、
    ボールをぶつけたりと何回もありました。
    ただ、救いは私だけじゃなく万遍なく他の
    子にもしていることでした。

    でも6年生のある日、私にも他の子にも
    あまりにわがままで意地悪で耐え切れな
    くなり、朝はその子を囲むように校庭に出る
    ところを一人置いて校庭に出て、その後
    「なんで置いていくの!」と怒ってきました
    が、ひたすら避けました。
    彼女は私達に近づくのは諦めて、他のグル
    ープに行こうとしましたが、結局みんな
    いじめっ子の彼女のことが本当は嫌いだっ
    たので、彼女がした程ではないけど逆に
    仲間はずれにされていじめられました。

    ボスママも最初は権勢を誇っていても
    最後は失脚した人が多かったですね。
    因果応報…

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2014/10/23(木) 22:54:21 

    89です。
    はじめて、お返事をもらい とても嬉しいです。
    ありがとうございます。
    ずっといじめられてて、人間関係がトラウマとなってしまい、人に悪口を言われているのではないのか とか、勝手に思うようにもなりました。もういじめられたくないから、1人が楽だと思ってました。弱い私です。
    そんな風に暖かい言葉をかけて下さり、ありがとうございました。このトピは、勇気が出ました。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/23(木) 23:24:47 

    クラスの女子 対 私で悪口をひそひそ言われてた事があった。負けん気強い私は、友達とクラス女子の悪口を言い返していたら、クラスのボス女が『悪口とか感じわるー』とか言ってきたので、『はぁ?盗み聞きすんじゃねぇよ!お前の事なんて話してねぇよ自惚れるんじゃねえよ』みたいな事言って机を蹴った。 次の日から卒業までボスは学校に来なかった。それ以来クラス女子は悪口は言わなかったけど、そのまま話もしなかったから結局理由はわからないままだったなぁ…。甘ったれてんじゃねぇよと思ったね

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2014/10/23(木) 23:53:24 

    小学校の時に男子からいじめをうけてた。中学に上がりいじめもなくなった頃、一番ひどいことをしてきたいじめリーダーの男子と喋るようになって、ある時そいつから告白されて付き合うことになった。初めてできた彼女だからって嬉しそうにしてたけど一週間で振ってやった。あいつの涙を見たときは胸がすっとした。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/24(金) 00:23:59 

    小学校のとき、ボス的なやつが日替わりで誰かをいじめる毎日。まわりは、自分が標的にならないようにボスに従う。ある日、一番仲良かった子がその日の標的でぼろっかすに言われているのを見てた。でもその子がキレて泣きながら『お前のことなんかだいっきらいじゃ!』とボスに叫んだ。私は見てられなくて家に帰って泣きながら母に言った。母は、『どうして助けてあげなかったの?』と言った。翌日、一人でいるキレた子と一緒にいてあげた。もちろん一緒にいじめられる覚悟だったし、順番で何度かいじめられてたから今さらって気持ちでもあったから。そしたら、二人でいるところにボスがきて、一緒にいる私が気に食わなかったのか、キレた子を引っ張っていき今度は私を一人にしていった。悔しかったけど、自分は間違ってないと思って気を張っていた。そしたら、一人でいる私を見て、いつもちょっと邪険にしていた近所の子がさりげなく一緒にいてくれた。優しさに気づいて、涙が止まらなかった。子供って残酷だし、純粋でもあると思った。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/24(金) 02:08:09 

    転校ばっかりだったから、その度にいじめられたけど、最初の2.3日は様子見てあとは本人に大きな声で
    「何で私の物を隠すの?」とか
    「何で挨拶すると無視するの?」とかど直球で言うとぱったり終わる。

    ちょこちょこレスあるけど、大きな声で堂々と言う事が大切なんだろうね。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/24(金) 02:09:43 

    トピ主です。
    みなさんの話に私も元気づけられました。

    他にも男子から嫌われていやがらせもされたり言われたりしました。

    負けたくなくて反撃しました。

    自分のプライドを守るために勇気をだしました。

    死んでみようかな…と考えたこともありましたが、あんなしょうもない奴らのために自分を終わらせるのが悔しかったので、ふんばりました。

    今日負けなかった自分は明日の強い自分!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/24(金) 02:13:46 

    最近の話ですが…。
    いないところで私の悪口言ってるくせに、行きたいところがあるときだけすり寄ってきて車出させるママ集団から、デニーズのパンケーキ食べ放題に連れてって!と言われたので
    「そんなものを食べに混んでいるようなお店に行きたくない。他の人に頼んで」
    と断ってスッキリした。
    毎回車出させるくせにガソリン代も負担しない、免許持ってるくせに運転すら替わらない人たちとはもうおさらば。
    悔しかったらじぶんで車買ってね。と思ってます。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/24(金) 08:56:15 

    >43. さん
    >私は、勇気はあるが人を許せない心の弱い人間

    私は43.さんの事、そうは思わないです。70さんと同じで。
    「非人道的なコトを、平気で他人にする人」って居ます。
    見つからなければ、アンモラルも法律違反も平気でする人達…。
    ホントに居るんですよね…。実は私は、そういう人達から今も違法行為されています。

    そういう人達って許さなくて良いと思います。
    それを許したら「世の秩序」が無くなりますよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2014/10/24(金) 11:07:30 

    短大の時に、苛められてたというか、キモイやらウザいやら聞こえるように言って来る集団がいた。
    他学科だったし体育の授業だけ一緒だったから放っておいたんだけども、まさしく猿山って感じ。
    で、授業でバドミントンの試合した時に「あいつトロいからフルストレート勝ち貰いーww」とか言われ。
    男女5,6人のグループやったかな?
    全員に、顔面めがけて取れないであろうショット打ち込みまくって、フルストレート勝ちしました。
    無様に尻もちついたりスライディングしたりして文句言う姿、滑稽やった……(←お察しかと思いますが、物凄く性格悪いかつ気性荒いです。元バド部です)

    結局そのあと喧嘩になって、こっちがカチ切れたら、次から授業来なくなった。
    猿山なんて、反撃したら崩壊早いよ。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2014/10/24(金) 11:18:39 

    まだ反撃には出てないけど。
    いつも理不尽なことで怒鳴ってきて人格を否定してくる上司。
    そろそろ限界、と思って昨日i phoneのボイスメモのスイッチ入れてから怒鳴られてやった。
    私が今の職場はなれるまであと2年。
    その時にどうにかしてやります。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2014/10/24(金) 13:47:16 

    高2の時に、1年の時から私をイジメてきてた奴(女子校だったので女しか居ません)が、また、いつものように因縁をつけてきたので、我慢の限界で、そいつの胸倉を掴んだら、先生にチクってやんのww

    まぁ、放課後、先生に呼ばれましたが、先生も今までの事情を知っているので、処分は何もされませんでした。

    胸倉掴んだだけでビビるなら 最初からケンカ売ってくんな!っつーのw

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/24(金) 14:23:42 

    陰湿でグチグチうるさいから、みんなが見てる前で机ごと持ち上げて窓から机の中の教科書とか中身全部捨ててやった♪
    それ以来何も言ってこなくなった。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/24(金) 21:01:22 

    四年生の時、1メートル位の高さの棚に乗って、掲示物をかたずけてたらいつもイジメる男子がスカート引っ張り落ちそうになった。本当は落とされなかったが、わざと自分から「キャー」って落ちてしばらく床で「う、う、」って苦しい演技をしてた。周りは大騒ぎ。その子は半べそ。ざまあみろ!でも帰ったら腕に、しっかり青タンが出来てた。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/24(金) 21:18:21 

    入社2年目頃、先輩お局様に無視されたり、聞こえるように嫌味言われたりしてた。でも何故か仕事の話しは普通に話す。質問したことにもきちんと答えてくれる、仕事で意地悪されたりはしなかった。やり易いのかやりにくいのかよく解らない人がいた。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2014/10/28(火) 18:11:40 

    中学で筆箱とか落としてからかう子に笑顔で「手を挙げて先生に言うよ?」と返したらしなくなった
    その子はクラス替えした後、不登校になってた。原因は知らない。
    小学校でいじめてた子には同窓会で「あの頃いじめてたよね~」と言いまくった。
    でも、学校でのいじめっ子は皆が「あいついじめっ子」と知っていた。

    社会人になってもいじめする人は大抵多くの人に嫌われている場合が多いですよ!
    わかりにくいことをしてくる場合は、さりげなーく飲み会とかで上司に報告。
    相手があからさまに嫌がらせしてこなければ、仕返しなんてしません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード