ガールズちゃんねる

Love Psychedelico を語りたい

174コメント2019/07/05(金) 02:25

  • 1. 匿名 2019/07/02(火) 20:55:29 

    名曲たくさんありますよね。

    語りませんか?

    +129

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/02(火) 20:55:55 

    大好きだよー!オシャレすぎ!
    レディマドンナ!

    +301

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/02(火) 20:56:23 

    Love Psychedelico を語りたい

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/02(火) 20:56:45 

    昼顔だよね?

    +118

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/02(火) 20:57:32 

    君はまだ全てが惣菜なスター
    花屋で明治でファー

    +179

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/02(火) 20:57:58 

    Last Smile名曲!
    ただカラオケで歌うとサビで息切れる。

    +443

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/02(火) 20:58:27 

    英語の発音が綺麗

    +344

    -5

  • 8. 匿名 2019/07/02(火) 20:58:31 

    深キョンと飯島直子のドラマのエンディング主題歌が好きだった!

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/02(火) 20:58:51 

    大好き!
    もう本当に大好きです。

    +129

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/02(火) 20:59:09 

    初見の方
    ラブサイケデリコって読みまーす

    すき

    +179

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/02(火) 20:59:46 

    last smile、ふとした瞬間に聴きたくなる

    +266

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/02(火) 20:59:50 

    草彅剛主演のホテルヴィーナスの主題歌がカッコいい!

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/02(火) 20:59:53 

    おぅしんぎーとぅみ〜
    おぅしんぎーとぅみ〜
    ゆあそん🎵

    +184

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/02(火) 21:00:29 

    Everybody needs somebodyやYour Song
    LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜とか好き

    憂鬱なるスパイダーのMV、歩いてるだけなんだけどなんか好き

    +163

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/02(火) 21:00:57 

    デビュー曲の、レディーマドンナはデビュー作にして名曲だよね。つーか、あのグレイテスト・ヒッツ自体が完全に名曲だらけだった!!!

    +274

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/02(火) 21:01:21 

    20代前半で全然世代じゃないけど大好き〜
    きっかけは昼顔のplace of loveでした
    あとはメジャーなlast smile、LADYMADONNA、freedomを聴いてる

    世代の人いたらオススメ教えて

    +96

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/02(火) 21:01:25 

    >>6
    分かる!息切れする!笑
    サビはほぼ全部同じ音程で作られてるのに、すごい名曲だなーって感心する!

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/02(火) 21:02:03 

    20年近く前の曲だとは思えないよね
    格好良くておしゃれ

    +208

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/02(火) 21:02:46 

    最初聞いた時は洋楽かと思った!

    +218

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/02(火) 21:02:59 

    >>16

    同じ歳かも。JUJUがカバーしてて初めて知ったよ。

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/02(火) 21:03:37 

    めちゃくちゃ聞いてた!
    ほら~抱き合える~喜びは~過ぎ去りし、フンフンフンフフンフンフン

    +133

    -2

  • 22. 匿名 2019/07/02(火) 21:03:44 

    ルキアのCMでのYOUR SONG、かっこよくて衝撃的だった。

    +96

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/02(火) 21:04:10 

    父が大好きでいつも車の中でかかってた!
    イントロ聞くだけでテンション上がる!

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/02(火) 21:05:06 

    昼顔の主題歌好きだった
    「愛は泣いていたんだろう 秘密の場所で
    答えは無いと知るんだろう 空の向こうで」
    紗和と北野先生の恋の結末が切ないね

    +74

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/02(火) 21:06:12 

    英語なんか日本語なのかわからない発音が好き

    +183

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/02(火) 21:06:17 

    全盛期の少し前、ライブハウスで見ましたが、生歌が下手でびっくりした。CDで聞くとかっこよくて好き。今もカラオケで歌ってるよ

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/02(火) 21:06:24 

    もっと評価されるべき

    +200

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/02(火) 21:07:15 

    懐かしい〜涙出そう〜
    ラシーンに乗って←若者しらんね、ラシーン
    ラブサイケデリコかけて、大好きな人迎えに行ったな。
    やだ今夜泣く。バツイチわたし咽び泣く。

    +147

    -6

  • 29. 匿名 2019/07/02(火) 21:07:29 

    Last Smile大好き!

    +114

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/02(火) 21:07:48 

    昼顔のバスのシーン

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/02(火) 21:08:19 

    KUMIさんの歌声かっこいいよね、ああいう声に憧れる。

    +139

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/02(火) 21:08:22 

    懐かしい〜!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/02(火) 21:09:08 

    >>28
    私も乗ってた‼️そして聴いてた笑
    懐かしくて悶えるわ。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/02(火) 21:09:15 

    last Smile、Iwill be with you、が好き!!聞きたくなってきた!!

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/02(火) 21:10:35 

    君がー向こうで笑った〰️

    何て題名でしたっけ??

    すごい好き!

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/02(火) 21:10:53 

    シャイニングオン大好き!
    ゆるい感じなのにかっこいい曲!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/02(火) 21:11:00 

    >>21
    www
    わたしもカラオケで歌うとき英語部分が上手く歌えないからフンフン♪って歌ってる!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/02(火) 21:13:13 

    26歳くらいに聞いていたので16年くらい前?
    うぅーーーん、青春、、まぁまぁの年だけど 笑

    色褪せない格好良さがあるよね。大好きな彼とドライブで聞いたな。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/02(火) 21:13:17 

    >>33
    やだ!!私白ラシーン。
    今夜は咽び泣こう!!

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/02(火) 21:13:36 

    初めてアルバムでるときに、目覚ましテレビで紹介してて、朝から衝撃走った思い出

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/02(火) 21:13:46 

    ワルツが好き。
    なんか切ないリズム。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/02(火) 21:14:06 

    これ、ハモネプの絵?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/07/02(火) 21:14:54 

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/02(火) 21:15:21 

    はな垂れたくても~

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/02(火) 21:16:47 

    >>35
    I will be with you

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/02(火) 21:17:05 

    まったくファンでもないのに、無料の音楽アプリでたまたま聴いてたよ。
    タイムリーだわ。
    freedomって曲いいね!!

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/02(火) 21:17:14 

    普段聞く音楽のジャンルは全然違うけどトピ画のアルバムだけ持ってる
    10年くらい前に買ったんだと思うけど今聴いてもオシャレだよね

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/02(火) 21:18:10 

    昼顔で久しぶりに名前聞いたとき、まだいらんだなと正直思った

    でも昼顔主題歌良かったしあと余り分からないけど結構好きです

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/02(火) 21:18:11 

    昔好きでした!
    今でもたまに聴きたくなる。
    こういうのってどういう音楽に影響されてるんだろう?
    ヒップホップ?
    似てる音楽あったら知りたい。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/02(火) 21:19:36 

    あれ?もう活動してないの?

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/02(火) 21:20:07 

    運命線からアザウェイ
    それから憂いてる風ともゲトウェイ

    憂いてるとか、この歌で初めて知ったよ

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/02(火) 21:21:20 

    若い時、黄昏たい時にぼーと聴いてた
    懐かしい!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/02(火) 21:21:41 

    >>39
    33です。
    私も白‼️
    咽ぶ咽ぶ。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/02(火) 21:22:40 

    ラストスマイルさ、

    アイドルの彼氏がテストでリーゼント

    て、空耳あったよね?分かる人いるかな?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/02(火) 21:22:57 

    主です
    うわー、同じファンの方がいて嬉しいです!
    曲もいいですが、ギターが切なくいい感じですよね

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/02(火) 21:23:24 

    >>22
    私はそのCMの影響でルキアを買いました(笑)
    今はアコースティックライブツアー中ですよね。
    行きたいけれど、お金に余裕がなくて行けない😢

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/02(火) 21:27:04 

    >>16
    裸の王様とグレープフルーツとfree worldとIwill be with you

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/02(火) 21:27:37 

    Last Smile今でもしょっちゅう口ずさむ!大好き

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/02(火) 21:29:16 

    ハンパないセンスよね!
    CDどこかにあるはずだから探して聴きなおそ!

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/02(火) 21:31:16 

    Kumiの歌がいい。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/02(火) 21:31:50 

    この世代だと、当時の大生からの支持率が半端なく高かったから、今35半ばからアラフォーがこの層に入るかなぁ。

    +114

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/02(火) 21:32:47 

    my last fight のサビの英語部分がカッコよくて好き!

    なっしんごなちぇんじゅあまいんおーりんきぴまいんさーーい

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/02(火) 21:34:14 

    懐かし〜!!!
    だいぶ前だけどすごくオシャレでびっくりした!
    明日聴きながら通勤しよう〜!

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/02(火) 21:37:13 

    世界弾丸トラベラーって番組でFREEDOMって曲が使われてて、初めて知りました。
    世界の楽しくて美しい旅の様子と曲がすごく合ってて、私も妄想で世界の旅に出ますw

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/02(火) 21:38:15 

    ノスタルジックな雰囲気がいいよね

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/02(火) 21:39:16 

    >>21
    www
    わたしもカラオケで歌うとき英語部分が上手く歌えないからフンフン♪って歌ってる!

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/02(火) 21:40:06 

    ボーカルの女の人帰国子女だから発音上手いよね。

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/02(火) 21:41:00 

    昔 なんかの企画で 外国人が ネイティブな英語の最も凄い日本の歌手は誰?みたいな質問に
    宇多田ヒカルを抑えて ぶっちぎりだった
    で 聞いてみたらどハマり 今でも色あせない
    素敵です 大好き

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/02(火) 21:41:22 

    好きなんだけどねー
    何故か曲名が出て来ないんだな、コレが

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/02(火) 21:41:57 

    >>19
    私もー!
    15年以上前かな?友達に借りて聞いたのが初めて。
    これ外人?って聞いたもん。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/02(火) 21:44:26 

    当時あらお洒落なジャケット、、

    と思って買って聴いたら

    とんでもなくお洒落でビックリ👀

    お薦めのベストアルバムがあったら
    教えて下さいませ。。(*´-`)

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/02(火) 21:44:51 

    高校生の時から好き!今33!
    機会がなくまだライブ行ったことがない…
    I saw you in the rainbow
    My last fight
    カラオケで絶対歌う!

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/02(火) 21:46:28 

    今年ツアーやってますよね!
    それを知らずに近くでやったライブ逃しちゃったよーーー(泣)

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/02(火) 21:49:04 

    本人たちの曲じゃないけど、10年ぐらい前のFNS歌謡祭で、ジョンレノン&オノヨーコの「Happy Christmas」をカバーしてたんだけど、すごく雰囲気が良かった。「本物」って感じだった。

    +53

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/02(火) 21:49:38 

    青学出身!
    音楽盛んだからね♪
    アレキサンドロスと同じときに青学生してたから、なんか同級生が頑張ってるようで励みになる。もしかしてすれ違ったり同じ授業受けてたのかなって思ってしまう。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/02(火) 21:49:45 

    デビューした時衝撃だったな
    初めて聴いた時すごく新鮮でセンセーショナルに感じた。
    暑くなってきたしFreedom聴いて開放的になりたいな♪

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/02(火) 21:49:45 

    外国人からすると独特な発音らしいけど、日本語も英語に聞こえちゃう滑らかさがかっこいい!
    今の若い子の歌にも多いけど、彼女の歌い方は唯一無二だと思う

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/02(火) 21:50:03 

    リアルタイムで売れてた頃、バンド名も曲もオシャレ過ぎてあざとさを感じてなんとなく避けてたけどやっぱり損してました。若いときってそういう食わず嫌いな面ありますよね。
    これから改めて聴いてみます!

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/02(火) 21:50:33 

    好き!歌詞はよくわからんけどただなにも考えずに爆音で聴いて爆音で歌ったらストレス解消!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/02(火) 21:51:21 

    37歳です。

    高校生の頃ずっと聴いてて、昼顔の主題歌になって思い出し、ベスト盤聴き始めました。
    ホントにかっこいい!!
    地元でアコースティックライブがあった時、行きそびれたので、いつかライブに行きたいです。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/02(火) 21:54:42 

    シェリルクロウのパクリ。。

    +9

    -16

  • 82. 匿名 2019/07/02(火) 21:55:04 

    32歳です。
    中学時代だったと思いますが、携帯のCMに使われていた曲ありませんでしたか?
    全部、英語だと思っていたら、そんな事もなくてびっくりした記憶があります。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/02(火) 21:57:11 

    >>74
    その時私泣きました!
    すごくよかったのを覚えてる!

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 21:59:30 

    デリコ、デリコ!(小声)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 22:08:59 

    36歳です
    今まで全く思い出すこともなかったんだけどこのトピ見て懐かしい!って思ってYouTubeで検索してLast S mile聞いたら涙出た
    今聞いても本当にいいな〜
    曲がいいっていうのもあるけどあの頃の思い出とかあの頃に戻りたいみたいな気持ちになってしまうんだよね
    懐メロたくさん聴きたい気持ちになった!
    主さん思い出させてくれてありがとう!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 22:09:02 

    パクリのイメージしかない

    +4

    -18

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 22:09:03 

    it's you が好き

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 22:09:32 

    懐かしい!!大学の頃にこの人たちが世に出てきて、即座にハマって聴きまくってた!カラオケでもよく歌ってたわ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 22:12:38 

    >>80
    私も37歳だけど、この人たち2000年入ってからだよね。
    高校生の時はきっかり90年代でしょ?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 22:18:16 

    >>74
    そう!それ!覚えてる!
    あ、ラブサイケデリコ懐かしい~
    って何気なく見てたんだけど
    引き込まれた。
    今でも鮮明に覚えてる。
    FNSでの名シーンの一つだと
    思う。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 22:19:41 

    「It's You」が特に大好き!
    かっこよくてせつない!

    絶対零度の主題歌だったけど、昼顔といい上戸彩との相性がなぜかよい

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/02(火) 22:20:27 

    >>89
    横だけど、今年37歳は'98〜00年が高校生。
    高3の時にLady Madonnaが発売されてる。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/02(火) 22:21:59 

    >>92
    あ、ごめん。私今年38やわ。
    00年から大学生。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/02(火) 22:22:25 

    >>83
    >>90

    >>74です。
    実はYouTubeにあります。
    たまに見ます。
    2011年でした。
    LOVE PSYCHEDELICO -  Happy Xmas (War Is Over) FNS 2011 - YouTube
    LOVE PSYCHEDELICO - Happy Xmas (War Is Over) FNS 2011 - YouTubeyoutu.be

    Love Psychedelico - Happy Xmas (War Is Over) FNS 2011

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/02(火) 22:23:37 

    ごめん。
    全部同じ曲に聴こえる。

    +0

    -15

  • 96. 匿名 2019/07/02(火) 22:34:58 

    ファンクラブ入ってます!
    今アコースティックツアーやってるよ!切ないけどまだチケット取れるところ多いから是非行ってみてほしい!

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/02(火) 22:38:19 

    ユアソング午後の紅茶のCMソングだったよね!
    だいすきよ〜
    いまだにそのイメージ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/02(火) 22:38:48 

    ジョンレノンといえばこっちも良い!!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/02(火) 22:44:20 

    LOVE PSYCHEDELICOといえばロック、カッコいいって印象もたれるけど
    私は切ない曲も大好きです。These Daysやwaltzをよく聞きます。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/02(火) 22:45:23 

    >>64
    あの曲聞きながら、旅に行くとテンション上がりますよね!!一人旅だと尚更よし!!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/02(火) 22:47:41 

    ナオキの地元、静岡県民です。ライブではナオキのお友達?たちが沢山来ていて、ナオキがMC中に話しかけたり、学生時代の話をしたりして楽しかったです。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/02(火) 22:49:42 

    >>71
    4年前に出たものがベストアルバムだと最新だよ!
    有名な曲だとⅠの方にはyour song、Ⅱの方にはLADY MADONNA、Last Smileが入ってる。
    Love Psychedelico を語りたい

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/02(火) 22:51:11 

    ライブ中にKUMIが「みんなも一緒に~!」「歌って~!!」と煽ってきたところがモロ英語の歌詞のところだった(笑)

    わたし含め周りお客さんたち困惑…(^o^;)歌いたいけど英語わからん!みんな鼻歌でノッてたけど、KUMIちゃんは更に「もっともっと~!!」って煽って来て笑えた(笑)

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/02(火) 22:51:47 

    RADWIMPSのボーカルがLOVEPSYCHEDELICOのファンなんだよね。
    対バンツアーにLOVEPSYCHEDELICOを呼んでた。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/02(火) 22:51:58 

    >>81
    ギターコードが似てるから曲も似たようなものになるんやで。何なら他のイギリスのバンドの曲とデリコの曲もそっくりだよ。ただ、歌声は全然違う気がする。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/02(火) 22:54:18 

    主さんトピ立ててくれてありがとう!
    LOVEPSYCHEDELICO大好きです!

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/02(火) 22:55:55 

    アラサーですが父親がCDを持っていて中学のときかに好きになりました!当時はスマホもパソコンも持ってなかったから、たまに音楽番組に出ると欠かさず見たし雑誌もよく読んだなぁ。

    大人になってからは自分でCD買って、ライブも何度も行ってファンを続けています。結婚式のエンドロールもLOVE PSYCHEDELICOの曲にしました(^^)

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/02(火) 22:56:35 

    デリコのライブよく行きます!
    ファンの年齢層が高めでほどよいノリで楽しめるのが良いwアラフィフが中心かな?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/02(火) 22:56:59 

    デリコの曲流してお酒のみながらみんなと語りたい!!れ

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2019/07/02(火) 22:57:19 

    このデビューアルバムは本当に名盤!!
    ライブも何回か行ったなぁ。
    KUMIちゃんと目があった事が1番の思い出(*゚∀゚*)

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/02(火) 22:57:26 

    懐かしー!当時高校生で雑誌miniで今宿あさみがカラオケで歌うって言うのをみて、私も練習した。でも息継ぎがうまく出来なかった笑
    なんか昔を思い出しちゃうなぁ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/02(火) 22:58:13 

    >>108
    ライブハウスでもゆるいですよね。ヘドバンとか跳びはねる系はもちろんいないし、みんなゆるく揺れながら聴いてる。マナーも良いと思う。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/02(火) 22:59:27 

    宇多田ヒカルのトリビュートアルバムに参加してるのを聴いていいなと思った。
    「光」をカバーしているんだけど、もはや別の曲。でもとても素敵。

    LOVE PSYCHEDELICO - 光 (『宇多田ヒカルのうた』より) - YouTube
    LOVE PSYCHEDELICO - 光 (『宇多田ヒカルのうた』より) - YouTubem.youtube.com

    ◆2.25『LOVE PSYCHEDELICO THE BEST I』iTunes予約スタート!!http://bit.ly/1xxc2iw 本年、デビューから15周年イヤーを迎えている宇多田ヒカル。春にリリースされた15­周年記念アルバム「First Love –15th Anniversary Edition...

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/02(火) 23:01:21 

    >>107
    私も結婚式でデリコの曲を流すのが夢!
    いつになることやら………

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/02(火) 23:05:13 

    >>114
    デリコの曲ってオシャレだし良い意味で主張しないBGMっぽいものも多いから、色んな場面で使えそうだね(^^)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/02(火) 23:07:28 

    会社辞めたいけど決心できず悩んでたとき、Good times, bad timesの歌詞で
    行こう in my wayでなきゃ find some way
    Forever night and day Forever night and day
    っていうところにグッときて転職活動始めた。
    転職活動中も転職した今もデリコの曲を聴いて励まされてます。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 23:08:33 

    >>16
    スターダスト
    キスミントのCMのタイアップ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/02(火) 23:12:23 

    LOVE PSYCHEDELICOの曲って、うまく言えないんだけどサラっと聞けて心地よくて、例えるなら波の音みたいな。無になって聞くことぎできるし、聞いてて疲れない。どんなシチュエーションにも合う。

    つまり、大好きです(笑)

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/02(火) 23:12:31 

    >>28
    ちょっとー切ないやんかー
    泣いていいよ泣け泣け~(;_;)

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/02(火) 23:13:59 

    アコースティックライブのチケット発売中ですので貼っておきますね
    LOVE PSYCHEDELICOのライブ・コンサートのチケット情報|e+(イープラス)
    LOVE PSYCHEDELICOのライブ・コンサートのチケット情報|e+(イープラス)eplus.jp

    LOVE PSYCHEDELICO(ラブサイケデリコ)のライブ・コンサート情報をご紹介!現在予約・販売中のライブ・コンサートのチケット情報【17件】や関連画像、動画、記事など、LOVE PSYCHEDELICOの様々情報コンテンツをお届けします。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/02(火) 23:17:38 

    好きな曲ありすぎて挙げきれない
    最近は夏になるとC'mon, it's my lifeばかり聴いてる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 23:19:01 

    昼顔の主題歌聴くと切なすぎて胸が詰まる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 23:31:47 

    >>6
    昔、last smileをカラオケで歌ったら、一緒に行った友達に最後のサビの繰り返し部分で『長っ』と真顔でつぶやかれた。
    その言い方にすっげー腹立ったわ。

    確かに長いけど、こっちもあなたのオール裏声の歌聞いてますから。
    『高っ!』と思いながら!

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 23:34:17 

    デリコの曲の中で一番難易度高めなのは『Happiness』だと思う。
    別にカラオケで歌う事もなかったんだけど、躍起になって練習してたあの頃が懐かしい・・・

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 23:36:19 

    I miss youがずっと好きで今でも聞いています。
    出てきたときかっこ良すぎて衝撃でした。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/02(火) 23:38:03 

    >>102
    わぁ!お返事ありがとうございます(*・ω・*)

    I will be with youが大好きなので
    ベスト買ってみます!

    何故かデリコは
    YouTubeに全然ないのが
    凄い?ですね!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/02(火) 23:41:21 

    英語はめちゃくちゃだって外国人の知り合いが言ってたなー

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2019/07/03(水) 00:06:31 

    Superflyがデリコのパクりっぽくてムカついてた

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2019/07/03(水) 00:20:11 

    >>81
    シェリル・クロウを最初に聴いてハマってたから、その後ラブ・サイケデリコ
    が出て来た時は確かに似てると思ったけど、両方好きで良く聴いてた

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/03(水) 00:48:55 

    >>124
    早口だしどこで息吸ってるかわからないよね。
    これはライブではできない曲なんだろうなーと思ってたら普通にライブで披露されて驚いたw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/03(水) 00:49:57 

    ラブサイケデリコに憧れてギター買おうとしたなあ
    親に止められて叶わなかったけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/03(水) 01:15:41 

    最初聞いたとき洋楽かと思った!

    書いてる人いるけど草なぎのホテルビーナスの主題歌が好き!映画も好き!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/03(水) 01:26:03 

    ジョンレノンの歌をカバーしているのも好き!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/03(水) 01:48:29 

    ラブ・サイケデリコ好きな人はmoumoonも好きだったりします?

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2019/07/03(水) 01:56:08 

    はぁぁー懐かしいー!!
    青春を思い出させてくれてこのトピありがとうございます!
    高校生のとき、グレイテストヒッツのジャケットのステッカーを教科書とかプリントを入れるプラスチックのブリーフケースに貼ってました!
    久々にiTunesでダウンロードしよっと。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/03(水) 02:05:28 

    ドコモのシーエムの曲
    なってませんでしたっけ??

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/03(水) 02:37:08 

    free world
    Freedom
    Right now
    Aha!

    好きです。Freedomは本当好きで通勤の時に良く聴くし、夏期休暇に突入したらまずこの曲を大音量で流しながらビール飲む。旅行行く時も必ず聴いてる。やはり空港で聴くのが一番アガる。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/03(水) 05:52:59 

    ちょうど昨日ふと思い出してLast Smileダウンロードしたばっかりだから、トピ見て驚いた😃

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/03(水) 06:09:59 

    アナザースカイのフリーダムで知って、良いなって思うようになった♪

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/03(水) 06:18:54 

    雨の日に車でallover loveを聴くのが好きだった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/03(水) 07:32:59 

    この人の曲だと、錦織圭のクレジットカード会社のCMソングのイメージしかない。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/03(水) 08:07:52 

    it's ok im all right ~
    旅行するとき必ず聴きます♪

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/03(水) 09:34:16 

    ほぼ全曲歌えるくらい好き!
    カラオケで空気読まずに歌う!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/03(水) 11:59:51 

    1年くらい前に知ってから、よく聴きます。
    ライブにも行ってみたい。
    英語の発音がいいよね~かっこいいと思う。
    切ない歌詞もあるし。
    ぐっときます。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/03(水) 12:06:37 

    中学の時CMで聴いて、彼らに憧れてギター始めた
    なんだかんだファーストアルバムか一番好きかも

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/03(水) 12:06:51 

    >>134
    わたしはEGO-WRAPPIN'が好き

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/03(水) 12:20:27 

    My Last Fightが好き!

    懐かしいな
    デリコがきっかけで歌とギターと英語好きになった
    青春

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/03(水) 12:23:16 

    >>146
    私もー!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/03(水) 12:52:34 

    FNS歌謡祭を機に好きになりました。本人達もあまりテレビに出ないから彼らを見る機会があるのはFNS歌謡祭だけだった。しかし、森高渡部の司会になってから出なくなってしまった…

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/03(水) 13:17:15 

    >>147
    私もデリコがきっかけで英語の勉強好きになった!
    歌詞で色々な英単語や文法を覚えられてありがたかった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/03(水) 13:18:57 

    昔、KAT-TUNとコラボしたときがあったんだけど見たことある人いるかな?
    ジャニーズの中でもKAT-TUNってデリコのイメージと離れてる気がするけどどうなっちゃうの??と思って見たけど予想に良かった

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/03(水) 13:38:13 

    飛行機が離陸するときに、freedom を聴くと、これから旅に出るぜ!感がとてつもない。弾丸トラベラーのテーマ曲だったしね。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/03(水) 14:19:08 

    最初出出てきた時は、シェリルクロウのパクリだと思いました。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/03(水) 14:20:37 

    好きで聴いてると旦那が眠くなるって言うんだよね。
    眠りを誘う声なのか。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/03(水) 14:24:10 

    >>4
    脚本の井上由美子さんが大ファンでオファーしたんだよね
    陰気な映像がしっとりとした大人の映画になって
    素敵な作用を醸し出してた

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/03(水) 14:37:51 

    >>49
    シェリル・クロウどうでしょう?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/03(水) 14:44:43 

    >>124
    涙溢れるままに以降が日本語なのに舌回らない・・・

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/03(水) 15:17:19 

    >>48
    間違えた。いたんだな、です

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/03(水) 15:37:50 

    シェリル・クロウに曲が似てるって書き込みいくつかあるけど、Kumiちゃん実際シェリル・クロウ好きだからねー

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/03(水) 15:55:35 

    英語得意なコスモポリタン気取りの女が好きそうだけど世界では通用してないという

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2019/07/03(水) 15:57:59 

    >>104
    へえ
    なんか意外

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/03(水) 18:48:13 

    私歌ってる女の人と瓜二つなんだけど。
    出てくると似てるって思われるから、もうでてこないでほしい。

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2019/07/03(水) 20:00:09 

    >>159
    シェリルをリスペクトしてるっていうのを知って、そっちも聞くようになってハマった!
    個人的には"0"が大好きなんだけどマイナーなのかな?
    みんなlastsmileとかyoursongばっかり。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/03(水) 20:09:40 

    うわー!めっちゃ好きです!
    日本語と英語が混ざったようなあの歌い方はクミしか出来ないと思う!
    いつかライブ行ってみたい

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/03(水) 20:13:49 

    デビューアルバムをめちゃめちゃ聞いてたんだけど、ビジュアルを見たことがなくて、長いことクミさんをデヴォン青木でイメージしてた笑
    Love Psychedelico を語りたい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/03(水) 21:01:59 

    なんで出てこなくなったの?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/03(水) 21:03:43 

    kumiが渋幕と聞いて驚愕。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/03(水) 21:05:38 

    送ってしまった。渋幕と聞いて驚愕。音楽の才能だけじゃなく頭脳も凄い。ファッションも何もかもが唯一無二の存在です。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/03(水) 23:00:31 

    ちょうど今日ライブ行きました!声量に圧巻でした。KUMIさんの声は素晴らしかったのはもちろんですが、なおきさんもとても歌が上手くてびっくりでした!
    生で聴くと、より凄みが増します!!行ってよかったです。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/04(木) 04:31:48 

    >>165
    確かにジャケイラストだとこんなイメージよね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/04(木) 13:13:55 

    >>146
    私もエゴ好きー!
    デリコもエゴも曲の雰囲気は全然似てないんだけど、全体的な雰囲気が似てるんだよね。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/04(木) 19:17:17 

    >>171
    そうそう!パワーのある女性ボーカル、独特の音楽観&世界観、とかが共通なのかな~♪

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/04(木) 19:18:11 

    >>169
    ライブだとナオキも歌いますよね。しかも上手い。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/05(金) 02:25:27 

    世代じゃないけど5年ぐらい前からツアーが始まると何公演か遠征してます。
    ドラマの再放送で知って気になって、そのあと絶対零度でやっぱり好き!となってCD集め始めました。
    ヒトカラではHappinessは必ず歌って、気が向いたらFreedomを歌う感じですがツラい。
    ミステリアスだったけどKUMIさんはついにお母さんになり、NAOKIさんはホットヨガとカレーのイメージが強くてそれまたいいなぁと先日ライブ中に思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード