-
1. 匿名 2012/12/22(土) 22:55:31
出典:www.vision-tokyo.com
「I love you」を訳すと……スカパラ谷中敦のダンディズムあふれる“名言”に「惚れた」の声続出 | RBB TODAYwww.rbbtoday.comスカバンド・東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス奏者で俳優としても活躍する谷中敦が、19日放送のフジテレビ系バラエティ「世界は言葉でできているSP」内で発言した“名言”に、ネット上で絶賛の声が多数上がった。
ネット上で特に話題となっているのは、「I love you」を訳してください、とのお題で谷中が発した解答だ。
「I love you」の日本語訳といえば、かつて夏目漱石は「月がきれいですね」と訳したという逸話が残っている。また、二葉亭四迷は「わたし、死んでもいいわ」と訳したとされている。2人の文豪と谷中を並べるつもりはないが、作詞家としても一定の評価を得る谷中の訳は以下のものだった。
「もうあとに戻れないな」
+190
-12
-
2. 匿名 2012/12/22(土) 22:56:09
なんというイケメン回答ww+152
-12
-
3. 匿名 2012/12/22(土) 22:56:39
これはグッとこざるを得ない+138
-10
-
4. 匿名 2012/12/22(土) 22:58:22
覚悟なんだ+87
-7
-
5. 匿名 2012/12/22(土) 22:58:38
大人の男って感じがする、すごいステキ!!+118
-8
-
6. 匿名 2012/12/22(土) 22:58:41
+179
-5
-
7. 匿名 2012/12/22(土) 22:58:42
かっこいい!!言われてみたい。+95
-5
-
8. 匿名 2012/12/22(土) 22:59:52
カッコよすぎるー(≧∇≦)+70
-5
-
9. 匿名 2012/12/22(土) 23:00:43
+79
-30
-
10. 匿名 2012/12/22(土) 23:02:14
しょうもない答えなんだろうなぁと思ってみてみたら
意外とグッときました。+85
-8
-
11. 匿名 2012/12/22(土) 23:02:33
〉9
ちょっwww 画像でかすぎww+41
-5
-
12. 匿名 2012/12/22(土) 23:03:09
うわぁ(;´д`)なんか違う+18
-9
-
13. 匿名 2012/12/22(土) 23:05:00
+12
-113
-
14. 匿名 2012/12/22(土) 23:05:19
>>13
えっと…それは借金か何かで?+70
-1
-
15. 匿名 2012/12/22(土) 23:05:24
ほんとに名言だわ
かっこいいー+28
-3
-
16. 匿名 2012/12/22(土) 23:05:49
やばい惚れたw+30
-5
-
17. 匿名 2012/12/22(土) 23:06:10
大人の回答だな~
見てたけど、私はオードリー若林の「あなたといる時の自分が一番好き」がいちばんしっくりきたよ+90
-9
-
18. 匿名 2012/12/22(土) 23:07:26
+164
-7
-
19. 匿名 2012/12/22(土) 23:09:26
漱石のは「あなたといると世界が美しく見える」みたいなニュアンスだよね?
やっぱりいいと思う+146
-7
-
20. 匿名 2012/12/22(土) 23:10:35
男前〜
ぐっとくる!+29
-6
-
21. 匿名 2012/12/22(土) 23:10:48
私は谷中さんの回答、そこまで好きじゃないな
口説き慣れてる感じでどことなく不倫臭もするし、この人きっと恋多き男なんだろうなーとか思っちゃった
あと、個人的に「愛してる」はもっと肯定的なイメージ
「もとに戻れない」だと、えっ戻りたいの?と思っちゃうし+79
-23
-
22. 匿名 2012/12/22(土) 23:12:20
うーん、口説き文句としては最高。
でも訳としては微妙。+25
-2
-
23. 匿名 2012/12/22(土) 23:13:21
これはかっこいいね
言葉に重さを感じる+19
-5
-
24. 匿名 2012/12/22(土) 23:13:37
二葉亭四迷の訳が好きだったけど上回った!惚れる(///ω///)+18
-7
-
25. 匿名 2012/12/22(土) 23:14:43
ただし、グッとくるのはいった人がイケメンだった場合に限る!+28
-4
-
26. 匿名 2012/12/22(土) 23:19:08
マイナスイメージに一票。
実際に言われたら数日かけてジワジワ落ち込みそう。+37
-11
-
27. 匿名 2012/12/22(土) 23:19:19
この番組ってもう打ち切りになるんだよねw+2
-4
-
28. 匿名 2012/12/22(土) 23:20:07
+9
-3
-
29. 匿名 2012/12/22(土) 23:23:36
私ならこう言うわ。
「アワビがむせび泣くの。。」+6
-104
-
30. 匿名 2012/12/22(土) 23:30:13
覚悟なんだ+3
-7
-
31. 匿名 2012/12/22(土) 23:32:10
前に読んだ携帯小説では『あなたは私の光』みたいな感じで訳されてた。これも好きだなぁ。+22
-5
-
32. 匿名 2012/12/22(土) 23:45:10
なかなかいい回答+5
-5
-
33. 匿名 2012/12/22(土) 23:45:40
これは何点出たんですか?+4
-4
-
34. 匿名 2012/12/23(日) 00:20:46
え、すげー安っぽく感じるのは私だけ?+26
-11
-
35. 匿名 2012/12/23(日) 00:21:18
EXILEの『Ti Amo』のPVに
出演されてた方ですよね?
素敵な大人の男性ですね+24
-1
-
36. 匿名 2012/12/23(日) 00:27:35
覚悟するのはわかるけど重すぎるw+4
-6
-
37. 匿名 2012/12/23(日) 00:28:07
実際に、こんな大人な男の人にこんなセリフを言われた時、どう返したら大人のいい女になれますか??
(;´д`)+22
-3
-
38. 匿名 2012/12/23(日) 00:44:46
夏目漱石もいいけど私は谷中さんのほうが好き
愛の深さや重さを感じることができるから+6
-10
-
39. 匿名 2012/12/23(日) 01:24:52
ぶっちゃけ、引くわ+10
-14
-
40. 匿名 2012/12/23(日) 01:25:29
まったくもって、響かない+12
-14
-
41. 匿名 2012/12/23(日) 01:35:10
>>13 もうあとに戻れないな(髪の薄さ的な意味で)+8
-2
-
42. 匿名 2012/12/23(日) 01:37:05
これは・・・・イイ!
ドキっとするわ+9
-3
-
43. 匿名 2012/12/23(日) 01:43:13
もうあとには戻れないな
+126
-6
-
44. 匿名 2012/12/23(日) 01:46:57
>>6
確かにこの解答をあまりかっこよくない男性がやったら
私もここまでぐっとこなかったかもww+9
-0
-
45. 匿名 2012/12/23(日) 02:42:38
みなさん、こういうタイプが好きなんですね。+5
-1
-
46. 匿名 2012/12/23(日) 03:18:58
>>29も見方によっては情熱的だなw+2
-0
-
47. 匿名 2012/12/23(日) 04:49:06
夏目漱石の訳は、
草食系男子のイメージ。
もちろんいい意味で!
男らしくはないかもしれないけど、
誠実さとか純粋さが伝わってくる!+13
-0
-
48. 匿名 2012/12/23(日) 06:41:17
時代が違うと女性に対する思想も違うから、単純に良さを比較するのもなんだけど
迷いを吹っ切った感と責任と覚悟とが入り混じってて、自分に言い聞かせてる事が裏にありそうとも思う。
個人的にはあんまり捻らない方が良いなー。+5
-0
-
49. 匿名 2012/12/23(日) 06:51:31
かっこいいけどなんか元の意味からズレてる気がする+10
-3
-
50. 匿名 2012/12/23(日) 08:36:40
スカパラは好きだけど、この番組自体狙いすぎているような気がする+0
-0
-
51. 匿名 2012/12/23(日) 08:47:38
後には戻れない、前に進むしか道はない
みたいな事ですかね
この方に、あの声で言われたら、落ちます自分w+2
-2
-
52. 匿名 2012/12/23(日) 09:31:09
これってすごく深いと思うんだよね!
いろいろと考えさせられる名言だと思う!!+4
-1
-
53. 匿名 2012/12/23(日) 09:34:04
それくらいはいくらでも言えるわ。
すんまそん。+0
-0
-
54. 匿名 2012/12/23(日) 09:35:04
やられた。
明日俺が言おうとした言葉と同じだ。
先を越された。+3
-1
-
55. 匿名 2012/12/23(日) 10:13:05
日本語の奥の深さを感じます。
そう言えば、ロミオとジュリエットの名台詞
「生きるべきか死ぬべきか・・・」も
この訳になるまで、いろんな訳があったんだよね。+1
-1
-
56. 匿名 2012/12/23(日) 10:17:38
このひと言深いよ
人によって全く逆に受け取るもの
受け取り方でその人の立場や気持ち、経験が分かる+5
-1
-
57. 匿名 2012/12/23(日) 10:39:17
ぐっときたわ。かっこいい!+1
-1
-
58. 匿名 2012/12/23(日) 10:41:18
センスあるなー。こうありたいもんだ。+1
-0
-
59. 匿名 2012/12/23(日) 11:00:26
うわっ!かっこいいぃ~!!
けど、やっぱ人によるよね、同じこと言うにもさw+2
-1
-
60. 匿名 2012/12/23(日) 11:46:55
どういう人間がどういうタイミングで言うかにもよる。+2
-0
-
61. 匿名 2012/12/23(日) 13:09:59
確かにちょっと不倫臭もするw
人によっていろんな意味にとれるのもおもしろいね+3
-0
-
62. 匿名 2012/12/23(日) 13:19:36
こんな程度で賞賛ってwレベル低すぎでしょw+2
-4
-
63. 匿名 2012/12/23(日) 14:38:13
世界は言葉でできているって本当につまんない番組だったよね+1
-1
-
64. 匿名 2012/12/23(日) 14:53:47
若林がいつも1位で面白くなかったな+1
-0
-
65. 匿名 2012/12/23(日) 14:55:38
この解答を聞いてすごいと思っちゃった!
あんな短時間でこれだけのことを考えられるんだから、アーティストってやっぱりすごいな!!+2
-1
-
66. 匿名 2012/12/23(日) 16:37:38
一生に一度はこんな風に言われてみたいですね。
+6
-0
-
67. 匿名 2012/12/23(日) 18:44:21
純愛映画の名台詞じゃなくて失楽園の名台詞って感じだな
純愛なら素直に「しあわせだね」とかでいいんじゃ?+4
-1
-
68. 匿名 2012/12/23(日) 18:50:49
その人の覚悟って考えたら凄くかっこいいですね。+0
-1
-
69. 匿名 2012/12/23(日) 18:56:38
二股してたけど覚悟を決めて選ぶか・・・とかだったら凄くゲスいよね。+2
-0
-
70. 匿名 2012/12/23(日) 18:58:29
あとには戻れない、って、言われた側は「後悔してるの?」って不安になる言葉でもある。
私は「月がきれいですね」派だなー。
+6
-0
-
71. 匿名 2012/12/23(日) 19:00:24
>>67
そうなんだよね。
もうあとに戻れないな、って不倫の恋の台詞っぽい。+5
-0
-
72. 匿名 2012/12/23(日) 22:13:09
かっこいいとは思うけど、なんか追い詰められてるような感じもする。+4
-0
-
73. 匿名 2012/12/24(月) 00:11:30
かっこよすぎる!!そんなの言われたらとろけちゃいそう。+1
-3
-
74. 匿名 2012/12/24(月) 00:12:29
そのルックスでそのセリフはずるい!!+2
-1
-
75. 匿名 2012/12/24(月) 02:51:24
こんなこと考えられるなんて、やっぱりすごいよね!!+1
-0
-
76. 匿名 2012/12/24(月) 15:41:53
こういうことを一瞬のうちで考えられると、さすがだなと思っちゃう!!+1
-0
-
77. 匿名 2012/12/24(月) 16:49:48
これのどこが名言なのか凡人なんでわかりません+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/24(月) 20:55:35
口ではなんとでも言えるわけで・・・
行動が伴わないとwww+0
-0
-
79. 匿名 2012/12/24(月) 21:58:03
名言すぎるってほどではないけど確かに良い解答だわ+1
-0
-
80. 匿名 2012/12/25(火) 13:04:27
一つの解答例になるなこれw+1
-0
-
81. 匿名 2012/12/26(水) 14:31:27
イケメンがこういうことを言うから、言葉に深みが出てくるんでしょう。+0
-0
-
82. 匿名 2012/12/27(木) 04:24:36
たぶん深すぎてわからないんですけど、名言なんですかね?+0
-0
-
83. 匿名 2012/12/29(土) 18:02:21
早稲田大学 哲学科 8年生 除籍の回答!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する