-
4501. 匿名 2019/08/01(木) 08:26:23
時計仕掛けのオレンジの原作を学生時代に読んだけど、ただただ主人公とその友人が好き放題犯罪やりまくって
その後俺ってやんちゃだったよなーって、反省?した感じにしか思えなかった
何だこの胸くそ悪くなる小説?って思ったな+9
-0
-
4502. 匿名 2019/08/01(木) 09:40:30
>>4446
他にもクリムゾン色がロゴの日本企業がたくさん存在する気がするのですが? MUJIも色的にとかそうなのかな?+8
-0
-
4503. 匿名 2019/08/01(木) 10:04:49
>>4492
データ化したら流出しましたとかデータ改竄とかありそうだし難しいな。+8
-0
-
4504. 匿名 2019/08/01(木) 10:07:29
私は脱落しそう
ごめんね+2
-0
-
4505. 匿名 2019/08/01(木) 10:07:40
>>4495
ここまであからさまだとほんと笑うしかない。
地震が効かなくなってきてるから台風でどうにかしようとしてるんだろうか。+19
-0
-
4506. 匿名 2019/08/01(木) 10:09:41
>>4497
ワンちゃんが嫌がってるのに松潤笑顔で笑えるw
この頃はジャニーズがこんなに崩れると思ってた人いなかったろうね。
良くも悪くも私たちの想像を越えたことが今年になって起きている。
だからこそ現実も見ながら良い未来を観て行動しなきゃと思うよ。+17
-0
-
4507. 匿名 2019/08/01(木) 10:13:20
>>4502
無印は元々西友の子会社だったけど、途中で独立。
三菱が事業投資したり、一時期ファミマと提携してたね。
今は売り上げかなり落ちてるみたいだけどどうなのかな。+11
-0
-
4508. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:02
大地を守る会って宗教(そうか)ですか?
入ろうと思って検索すると色々出てくる・・
良い宅配自然食品会社知っていたら教えてください!+6
-0
-
4509. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:50
一度にまとめて届く系より、この食品はこれ、野菜はこれみたいに自分で選んで買うほうがいいんじゃない+8
-0
-
4510. 匿名 2019/08/01(木) 11:39:53
>>4502
MUJIのロゴは、臙脂色(PANTONE202C)で登録商標されているそうですよ。+8
-0
-
4511. 匿名 2019/08/01(木) 12:00:00
>>4509
そうなのかな。
考えてみる、ありがとう。+1
-0
-
4512. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:27
昨日「インモータルズ・神々の戦い」という映画をテレビで観ました。ギリシャ人の血を根絶やしと古代に神が封印したタイタン族という魔神を世に解き放ち、この世界を闇にしてやろうとする王と主人公が戦う。←あらすじザックリですが、その映画の最後の方で主人公が敵の王と戦うシーンのその壁が兵士達の絵で、手にした丸い盾のデザインが片目。
既に観た事がある映画ですが、その当時は気にしませんでした。日本の映画でもリアル鬼ごっこもシリーズの何番目かに壁に沢山の目が描かれていた記憶。その映画は、三角に目のマークが王様のシンボルだったような。+3
-0
-
4513. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:39
このトピ、一人っ子や子無しや自○まで勧めるようなコメント多すぎるけど日本人消したい層が書いてるのかな?
確かに厳しいけど、そろそろ金の支配から抜け出すチャンスかな…と思ってる。
皆さんはどう思いますか?+12
-1
-
4514. 匿名 2019/08/01(木) 16:08:57
上のトピに娯楽や日々の楽しみを減らせば暮らして行けるってコメあるけど、今の娯楽ってほぼ3S政策だよね。
これまで3Sに使ってたお金を見直す機会になるかなと。
+7
-1
-
4515. 匿名 2019/08/01(木) 17:08:40
>>4513
イルミは日本人だけではなく自分ら以外のゴイムは減らしたいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8月から…幅広い商品で値上げ 夏休みの"財布"を直撃 燃油サーチャージや食品など値上げされるようです。 毎月値上げのニュース見てる気がしますね…?8月から・・・幅広い商品で値上げ 夏休みの“財布”を直撃 TBS NEWS夏休みの旅行に里帰り、何かと物入り...