ガールズちゃんねる

いじめっ子の親あるある

820コメント2019/07/30(火) 23:09

  • 1. 匿名 2019/07/02(火) 14:28:35 

    なぜかいじめっ子の親は似ている気がします
    いじめっ子の親はあるある言っていこう

    子供のすることだから!
    お互い様!と開きなおる

    +1231

    -14

  • 2. 匿名 2019/07/02(火) 14:28:58 

    共働き

    +680

    -475

  • 3. 匿名 2019/07/02(火) 14:29:36 

    つんっとしている

    +961

    -13

  • 4. 匿名 2019/07/02(火) 14:29:41 

    親もいじめっ子気質

    +1763

    -18

  • 5. 匿名 2019/07/02(火) 14:29:41 

    謝らない

    +1565

    -8

  • 6. 匿名 2019/07/02(火) 14:29:46 

    大概同和地区の毒親

    +376

    -177

  • 7. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:00 

    家で子供の前で差別的な事を話してる

    +1215

    -10

  • 8. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:00 

    いじめっ子は親の前ではいい子ちゃん演じてる。

    +1711

    -8

  • 9. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:03 

    大したことないのに自分の子供を過大評価してる

    +1218

    -7

  • 10. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:20 

    モンペ

    +449

    -7

  • 11. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:28 

    いかにもDQNパターンと教育ママパターン

    +939

    -10

  • 12. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:36 

    子供が嫌い

    +163

    -16

  • 13. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:43 

    子どもと過ごす時間が少ない

    +710

    -21

  • 14. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:47 

    「子供がしたことですし、そんなに大袈裟にしなくてもよくありません?」

    +1048

    -5

  • 15. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:48 

    いじめられる側に問題があるという謎理論

    +994

    -8

  • 16. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:56 

    DQN
    非常識
    騒音主

    +441

    -5

  • 17. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:57 

    >>6あるある大事典

    +14

    -9

  • 18. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:57 

    教師

    +359

    -37

  • 19. 匿名 2019/07/02(火) 14:30:59 

    お宅のお子さんにも問題があるんじゃない?←だからいじめて良いという理由にはならんのだが。

    +901

    -6

  • 20. 匿名 2019/07/02(火) 14:31:12 

    子供のすることだからって免罪符になる根拠がどこにあるんだろう

    +452

    -4

  • 21. 匿名 2019/07/02(火) 14:31:18 

    うちの子やんちゃで〜
    元気がよくって〜

    +625

    -7

  • 22. 匿名 2019/07/02(火) 14:31:32 

    カツカツ貧乏家庭の子供

    +131

    -82

  • 23. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:00 

    熱があるのに学校へ行かせて
    自分は仕事へ行く

    +478

    -23

  • 24. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:07 

    加害者のくせに被害者ヅラして謝罪を要求する

    +571

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:09 

    何かにつけて親が学校に乗り込んでくる。クレーマー気質。

    +448

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:21 

    役員やってる

    +481

    -33

  • 27. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:31 

    汚い団地に住んでる子沢山
    貧乏って言葉に過剰に反応する。

    +242

    -84

  • 28. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:33 

    ベタにPTA会長の子が黒幕だった
    やっぱり親の権力で偉そうにしてる

    +659

    -6

  • 29. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:35 

    子供に無関心

    +252

    -4

  • 30. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:38 

    >>13
    少ない時間でも子供と接してる家は子供の情緒安定してる

    +375

    -13

  • 31. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:42 

    >>2
    ほんとこれ

    +103

    -66

  • 32. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:48 

    男の子だから暴れん坊で〜みたいな。

    きちんとしている男の子ママに謝れ。

    +524

    -5

  • 33. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:49 

    モンペ気質。

    +130

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:57 

    他人の粗探しはするけど、自分自身の非は認めない
    いじめっ子の親あるある

    +428

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:07 

    なにかとマウントしてくる

    +293

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:09 

    部落の子供は変な子供ばかり

    +151

    -57

  • 37. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:13 

    悪口を言う子供を嗜めるどころか、子供と一緒に友達の悪口を言ってる。

    +358

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:17 

    子どもに興味ない

    +110

    -6

  • 39. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:27 

    亀田の親父みたいな顔

    +184

    -8

  • 40. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:45 

    自分の子供より、子持ちで子育てしている自分が好き

    +231

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:46 

    いじめっ子の親あるある

    +269

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/02(火) 14:33:53 

    シングルマザー

    +42

    -80

  • 43. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:00 

    「私の息子は悪くない!」とビラを保護者に配る

    +221

    -5

  • 44. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:06 

    「なに?それぐらいで」と人を労る事のできない人

    +274

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:09 

    母親もボスママでママ友虐めしてる

    +408

    -3

  • 46. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:16 

    見栄っ張り

    +201

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:20 

    放任主義

    +229

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:23 

    親がエホバの子供が学校でいじめっ子だった。親の前ではいい子だったっぽい。

    +150

    -6

  • 49. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:26 

    貧乏子沢山家庭はいじめの主犯格かいじめられる側のどちらかにしかならない

    +207

    -10

  • 50. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:33 

    子供のケンカに親が口挟むなんてどうかと思います~
    うちの子はそんなこと言いません~

    +258

    -4

  • 51. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:02 

    親の育ちが悪い、ちょっとヤンキー系、祖母もそれ系

    で?何が悪いの?

    て態度

    +180

    -3

  • 52. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:15 

    歯並びの悪いブスばかりだったんだけど、やっぱり親の教育もそうだし、かわいいとか言われて育てられてこなかった家庭環境の奴がイジメとかするんだろうね。

    +2

    -29

  • 53. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:34 

    そういう子の保護者に限って参観日や保護者会に来ない
    子供に興味ないんだろうなー

    +199

    -18

  • 54. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:40 

    「おたくのお子さんにも問題あるんじゃあないですかぁ?」
    小学生の頃いじめっ子の親から言われた

    +182

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:41 

    いじめっ子が男だと「男の子って元気がありすぎるから~」
    いじめっ子が女だと「うちの子ってハキハキしてるから~」

    +164

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:42 

    >>43
    大津いじめ自殺事件だっけ
    ほんと腹立つねあの親子

    +164

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/02(火) 14:35:46 

    子供の言うことを信じて疑わない

    うちの子供は悪くない!って感じ

    +169

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:11 

    親も地元出身
    デブス
    子はDQNネーム
    どちらかというと貧乏

    +79

    -11

  • 59. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:12 

    自分の子供が性格悪くて学校で意地悪やいじめをしてるなんて全く思ってない親いるよ

    +188

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:14 

    ほらー、生まれたばかりの赤ちゃんがいるの、しってるでしょ?!

    +5

    -11

  • 61. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:39 

    語尾が、〜ざます

    +0

    -30

  • 62. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:40 

    自分の子どもが言うことが全てだと思っている。子どもは自分の都合の悪いこと言わないよ。

    +191

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:01 

    逆ギレしてくる。アンタは加害者側だってば💢

    +101

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:02 

    家庭環境が歪。なのに気付いていない。

    +97

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:25 

    都会の真ん中にウトロみたいな地区あるよ
    その場所誰も近寄らない
    いいががり付けるし親も嫌ってる

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:34 

    >>28
    PTA会長にそんな権力なんかあるの?

    +86

    -4

  • 67. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:35 

    すぐに他のママ友や担任の悪口いう。たぶん家でも子供の前で悪口言ってるんだと思う。だから担任に対しても舐めた態度。

    +144

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:36 

    同居近居の祖父母に丸投げ育児
    子供が荒れても対応できない

    +100

    -3

  • 69. 匿名 2019/07/02(火) 14:37:52 

    いじめておいて仲間だからと言い出す
    それが通るなら警察は要らない

    +81

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/02(火) 14:38:21 

    >>56
    あれ主犯格の子警察官になったってのを見て
    やっぱり権力って大事だなって思ったよ

    +99

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/02(火) 14:38:22 

    「あの子は○○だから遊んだらダメだから」っていう親
    偏見がすりこまれ行く末は目も当てれない状態

    +100

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/02(火) 14:38:28 

    プライド高い

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/02(火) 14:38:36 

    >>39
    うちのいじめっ子ママは北の黒電話そっくりだわw

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/02(火) 14:39:54 

    部◯の親はだいたい変。
    気持ち悪いから近寄らない事にしてる。

    +15

    -9

  • 75. 匿名 2019/07/02(火) 14:40:23 

    >>62
    ガル民も自分の子供が絶対的に正しいって信じてる人いるね

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/02(火) 14:40:28 

    他人の話を聞かない親が多そう

    +68

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/02(火) 14:41:03 

    小学校にいたいじめっ子、友達に暴力振るったり女の先生の顔面を殴って泣かせてしまったり色々やらかしてたんだけど母親は「うちの子に限ってそんなことするはずない」の一点張りだった。

    +122

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/02(火) 14:41:34 

    リンネル系ファッションの山瀬まみ似だと思ってる、
    おばあちゃんファッションの北斗晶似

    +53

    -5

  • 79. 匿名 2019/07/02(火) 14:41:44 

    ヒステリー

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:09 

    【うちの子に限って】発言。

    +36

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:40 

    親バカ

    うちの○○ちゃんは本当お勉強もできていい子で〜♡って保護者会で言ってたって母に聞いた。

    +110

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:51 

    親は低学歴
    まあ田舎の公立小中学校限定かもしれんけどね

    +68

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/02(火) 14:43:24 

    陰険ないじめをする子供の親って、
    結構PTAの役とかやってたりする。
    それは純粋に親切な奉仕精神からではなく、
    自己顕示欲から。
    いかにもヤンキーっぽいお母さんの子って、意外に陰湿なことはしない。
    むしろいかにも正義面して内心はすごく冷酷なお母さんは要注意。
    当たってるよ。

    +229

    -21

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 14:43:33 

    大人の前では不自然な位にバカ丁寧な挨拶をしてくる子供。


    特にお礼を言われることをしてないのに「~してくれてありがとうございます」って言われたことがあって、しばらくしてからママ友経由でその子がいじめをしてると知った。

    まだ低学年だけど、油断できないと思ったよ。

    +107

    -4

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 14:43:51 

    >>36
    問題行動や非行を繰り返すから
    子供は遊ばせない事にしてる。ママ友も皆言うよ。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 14:43:54 

    >>53
    いじめっ子、とはちょっと違うんだけど、クラスにちょっと発達に問題ありな子がいて、他の子の椅子蹴ったりツバ飛ばしたりするらしいのね。その子の親御さん一回も参観や保護者会来ないの。
    どういう神経してるんだろうね…。

    +110

    -4

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 14:44:18 

    「うちの子しっかりしてるから」と我が子の評価が高い。
    気が強くて、思い遣りもなくハッキリ物を言える事をしっかりしてると勘違いしてる。
    親が無神経だから、子供も無神経

    +147

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 14:44:51 

    うちの子は悪くないっ!

    +29

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 14:46:09 

    自分の子どもの悪さはスルー&隠蔽
    ちょっとしたよくある間違いに盛大なクレーム
    教師やボスには媚び媚び
    靡かないやつは潰す
    自分の子どもが悪いのに保健の先生鬱に追いやり退職させてたよ、、

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 14:47:33 

    お前自分の子ども見えてる?っていいたくなる。
    子ども悪党なのにほめほめ
    他人は下げる

    +82

    -2

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 14:47:38 

    >>83
    あー
    異様にプライド高いの気持ち悪くて保護者や職員に嫌われてるの

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/02(火) 14:47:52 

    子供同士の事に大人が口を挟まない方がいい。
    誰もいない時はうちの子と遊ぶくせに他の子がいると多数を率いてうちの子を仲間はずれにする子の親のセリフね。
    同じ目に合った時にそのセリフが言えるのかね。

    +111

    -3

  • 93. 匿名 2019/07/02(火) 14:47:52 

    >>82
    田舎あるある
    低学歴か既得権益の親かな

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/02(火) 14:48:56 

    親子、或いは世代に渡って
    人のプライバシーに無神経

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/02(火) 14:48:57 

    変な子育て持論持ってる
    自分の子供がされたら大騒ぎ

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/02(火) 14:49:55 

    ほら、ウチはさ、赤ちゃんがいるから、上の子まで目が回らないのよー。
    知ってるでしょー??


    ………知らんがな。
    もしそうなら、ポコポコ産んでんじゃねぇ。

    +107

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/02(火) 14:50:02 

    家庭内で悪口ばかり言ってそう

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/02(火) 14:50:35 

    自分の子供が悪いっていうことを絶対みとめない。謝らない。

    +59

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/02(火) 14:53:19 

    目付きが卑しい
    汚いモノを見る目付き
    子供もそんな目付きをしている

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/02(火) 14:54:44 

    コミュ力高いボスママタイプ。
    親に似るのか子どももボスタイプになりがち。
    後は性格?気配りできるような人ならいいけど。

    +69

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/02(火) 14:54:46 

    家庭と社会の区別がついてない
    家の中では女王様でもなんでもいいけど、
    一歩外へ出たら違うだたの人ってのに気づけない

    +67

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/02(火) 14:56:57 

    部活をやっていて優勝して学校に貢献してるから被害者が悪者になる

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/02(火) 14:57:09 

    幼稚園バス送迎時にすっぴん、ワンマイルウエア程度の軽装のお母さんを馬鹿にしてる人が幼稚園トピにわんさか湧いてるけど、そういう人の子供は漏れなくいじめ気質持ってると思う。

    「人を見た目だけで判断してバカにして、いないところでワーワー文句言う」タイプ。

    このタイプは自分は間違ったこと言ってないと思ってるから尚更たちが悪い。

    +118

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/02(火) 14:57:13 

    ヒステリー持ち

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/02(火) 14:58:44 

    ○○君とはちょっと喧嘩してただけみたいで〜
    うちの子は仲良くしたくてついからかってただけで〜
    うちの子もやりすぎだとはおもいますけど悪気はないので〜

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/02(火) 14:59:31 

    そういう奴ってほんとに親の前では良い子ぶるよね。
    親も親だからうちの子はほんとに良い子で〜とか平気で言ってる。
    自分の子供の本質知らないって、恐ろしすぎるよ。

    +120

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/02(火) 15:00:00 

    意外にヤンママやギャルママの子供はいじめをしない
    し当人達もしない
    むしろ一方的に避けられがち

    +100

    -13

  • 108. 匿名 2019/07/02(火) 15:00:00 

    男の子なんだからケンカくらいする。いちいち担任が電話してきて困る、などとズレたこと言う。
    あんたの子が言いがかりつけて暴力振るってんの!

    +74

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/02(火) 15:00:02 

    共働き

    仕事で活躍してますわよ系w

    +47

    -10

  • 110. 匿名 2019/07/02(火) 15:00:38 

    普段は子どもの事を放置で、少しくらい子どもが我儘言っても「子供ってそんなもの」と対応せず、ママ友とひたすらおしゃべり。

    案の定、対応しないからトラブルに発展して起きて自分の子が泣くと、さも自分は愛情深いとばかりに、子どもを慰める。

    子どもが泣き止んだら、またおしゃべりに戻る。そしてまた子供の我儘が始まる。の無限ループ。
    親も子も、経験から学ぶってことを一切しない。

    +70

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/02(火) 15:00:56 

    「やられる方が悪いんですよ〜」と平気で言う

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:05 

    子供に「気にしなくていいよ」って言う親。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:12 

    うちの子は反省してますし〜
    あなたのお子さんにも問題あるのでは?

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:17 

    自分の子供はおとなしくて、言いたいことも言えない引っ込み思案な子供で心配で心配で、、って、本気で思ってる。
    子供も親の前ではそれを演じている。
    実際みたことある

    +77

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:37 

    生活保護。いじめられていじめる側へ

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:47 

    親の前でいい子ぶらないでいついい子ぶるの?
    って言ってる子がいて衝撃を受けたことがある
    見た目ニコニコしててかわいいけど性格は相当黒かった
    親はどんなんか知らないけど

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:52 

    兄弟とか姉妹とかに問題なこがいて、そっちにばかり目がいっていて、いじめをする子の悪さに気づかないことが多い。

    +45

    -2

  • 118. 匿名 2019/07/02(火) 15:02:36 

    謎の家族愛。けど、気付いていないだけで、
    親も子も自分が一番優先。なのに家族愛を語る。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/02(火) 15:03:55 

    子供に無関心か子供を過信している。

    子供が殺人してインタビューされても「そうですか。」で終わり。

    子供がいじめしたら「うちの子はそんな事しません!」

    のどっちかが多い。

    +61

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:02 

    女優。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:12 

    >>1
    おたがいさまじゃねーわ。
    やられる側は一方的にやられるんだわ。
    しっかり教育しろ

    +70

    -1

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:31 

    綺麗に若作りしているお母さん、うちの息子まだ甘えん坊で我が儘で困るー
    でも、小さな彼氏だから許しちゃう(^-^)

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:52 

    子供に無関心

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 15:05:58 

    「私が激務なので、この子には寂しい思いをさせてしまっていて、、、」

    傍から見ると割と余裕のあるシフト勤務の人でも、これを言う。

    +60

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 15:06:08 

    親も親
    バカな親が多い

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/02(火) 15:07:06 

    親のどっちかが超不細工で金持ちw

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2019/07/02(火) 15:08:29 

    口調とか性格ってすごい親の影響受けると思う。
    人をバカにしたり、人をイラつかせたり、わざわざ嫌な事言ったり、話題が悪口や愚痴や相手への文句を言う女の子って親や兄姉とか祖父母の影響ガッツリ受けてる。
    親の思想や価値観を受け継いでる子が多かったり、家のストレスを家では無い場所で発散していたり、環境ってあると思う!今までのいじめっ子みると。

    +100

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/02(火) 15:09:43 

    子供がすることだから~

    お互い様だから~

    ってよく言う

    いや、そっちが明らかに悪いんだけどね

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/02(火) 15:10:06 

    家ではいい子、外では悪い子。
    外での様子を知らないから、迷言の

    うちの子に限って

    が出てくる

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/02(火) 15:10:07 

    家庭環境の悪い子が多い

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/02(火) 15:10:51 

    子育てアピールはするけど実際は放置

    +46

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/02(火) 15:11:09 

    うちの子が悪いなら、いつでも謝るよ?
    と言いつつ、自分の子が100%悪い時も、何だかんだ言って一切謝らない。

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/02(火) 15:11:36 

    ガルちゃんをやってる

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/02(火) 15:11:53 

    お互い様って言う

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/02(火) 15:12:53 

    >>107
    ほんとこれ
    DQN系は避けられてる
    実際本当に陰湿なのは意識高い系とか親が甘すぎるところ

    +59

    -2

  • 136. 匿名 2019/07/02(火) 15:13:56 

    ちょっとおバカだったり、低所得か、家に何かしら問題がある(家庭内での寂しさ・ストレスとか)、親がモラハラ気味だとそれが普通だからコミュニケーションとしてモラハラしちゃうとか、気にかけて貰う為に嫌がらせとか、誰かいじめて自分を高い位置に思いたいとか様々。あとは劣等感から嫌がらせとかね。
    そういう子の親って決めつけで悪口とか、ほかに娯楽ややる事がないから自分と誰かを比べて安心したり、誰かをおとしたり、誰かと誰かの交遊関係とか気になってしょうがない。子どもにも噂話して、子どもも噂話でコミュニケーションとる子に育つ。悪口の英才教育。w

    +50

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/02(火) 15:15:14 

    親がお金の事でイライラしてる家庭!
    子供まで妬みっぽくなる。

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/02(火) 15:15:30 

    普段から、やたらと学校を訪れ担任と話したがるが、クラス懇談会は欠席。
    「クラスとか関係ない。自分ちの要望を言えればいい」と思っている。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/02(火) 15:15:45 

    いじめっ子の親って、謝罪すら出来ない印象。
    小中といじめっ子いたけど、自分の子どもなのに『無関係』貫いたり『私も子どもも悪くない(あの子に原因あったんじゃないですか?)』とか、認めないし問題を他人に丸投げする印象ある。

    +62

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/02(火) 15:15:53 

    「遊んでるつもりだから〜」

    でかわそう、逃げようとする。

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/02(火) 15:16:32 

    井戸端会議に夢中で子供見てない親の子。

    親が噂話ばっかりしてるから意地悪な子になるんだよ!

    +43

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/02(火) 15:17:19 

    謝ったら死ぬ病にかかっている

    くらい謝らない
    非はみとめない

    +61

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/02(火) 15:17:24 

    昔ヤンキーしてましたって感じの親。
    素っ気ない態度、冷たい顔してる。
    私がいじめられてた時に相手の親は、子沢山で子供に無関心だった。
    猫を2匹外飼いしてて、家の外までゴミ屋敷。
    人の家の壁に落書きしてても怒らない。
    今思うとバカ親だったと思う。

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/02(火) 15:19:36 

    私も小学生の頃からイジメられていた。そいつらもいい親になっていると思うけど、ろくな親になんかなれるわけがない。もし自分の子供がよその子イジメたら、どう言い聞かせるのかね?自分のやってた事棚に上げて説教するのかね?全然説得力ないし、もしイジメられた側になったら、思いっきり文句言うよ、こういう奴に限ってね。そんな親に選ばれて生まれてきた子供は不幸で哀れでしかない。

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/02(火) 15:19:45 

    >>111まじか?

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/02(火) 15:20:14 

    親が家庭内でも常に人の悪口を言ってる
    子供の前とか気にせず、ただの悪口やダメ出し(世間話のつもり)をずっと口にしてる

    だからその子供も人を悪く言ったり蔑むようなことを平気でやっちゃう
    しかも親も子も都合の悪い事はすべて他人のせいだから、反省なんかしない

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/02(火) 15:20:28 

    謝罪したとしても、LINEで謝ったりと謝罪の次元が一般人とはかけ離れている。
    それで火に油を注いでるのに、勝手に謝罪は終わったと思い込み、次に会った時には馴れ馴れしく話しかけてくる。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/02(火) 15:20:46 

    子供を厳しくし過ぎて家で押さえつけてるような家庭は外で発散したりしてる。

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/02(火) 15:21:42 

    「ケガしたわけじゃないから当人同士で解決したらいいんじゃないですか?」
    「そんなに心配なら、うちの子がおたくの子に手を出してるから、先生に見ててもらいましょうか?」

    絶対謝らない母親

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/02(火) 15:22:05 

    シンママの子
    家ではすごくいい子らしいが、学校じゃ別人
    陰湿で狡猾
    大人しいタイプの子達をターゲットにいじめてた
    そんなだから嫌われて孤立
    母親は呼び出されるとうちの子もいじめられてるのにって逆ギレしてたが、まずいじめた子には詫びの一言もなかった

    +45

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/02(火) 15:22:08 

    虐められるより虐める側の方がいいと平気で言ってた人がいた。

    +46

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/02(火) 15:22:59 

    陰湿なイジメの他、暴力・暴言・物を隠すなどイジメ以上のヒドイ事をしていて学校から呼び出され注意されたら逆ギレし
    「ウチの子は思いやりがあり良い子なのに誤解されている!」
    「被害者親が些細な事で学校に言って大ごとにしている!むしろ(被害者親のせいで)こっちが嫌な思いをしている‼︎」とイジメられていた生徒の親を逆恨みし周囲に触れ回ってたけど皆、影で触っちゃいけない人認定してた。

    +48

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:06 

    >>83
    これわかる!!

    +27

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:22 

    昔って貧乏な子がいじめられることが多かったけど、
    今ってそんなに目立って貧乏な子が少なくて、むしろ親がパートに出ててちょっと生活苦しいくらいの普通の家庭の子がお金持ちの子をいじめてるパターンが多い気がするよ。

    +48

    -7

  • 155. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:33 

    自分の子は人畜無害で完璧だと思ってるから、注意を受けたら逆ギレする。実際に嫌な思いをしてる子が複数いるのに認めないところが凄い。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/02(火) 15:24:24 

    教師で子供が複数いる人。プライド高くて選民意識過剰で、教育のプロのくせに自分の子供の教育までは行き届かない

    +74

    -3

  • 157. 匿名 2019/07/02(火) 15:25:10 

    絶対に謝らない 動かぬ証拠を出したらふて腐れの居直り
    だってしょうがないでしょ!(何が?)私は悪くないわ!絶対悪くないわ!
    もはや言葉が通じない完全自己中身勝手ママ 

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/02(火) 15:25:40 

    >>83うわ!ほんとそれあるね!
    役員もしくは、役員のお手伝いとかしてアピールしてる人の子は意地悪多いわ。
    ほんとは嫌だけど、役員になったからには頑張りますみたいな真面目な人は大丈夫。

    +78

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/02(火) 15:25:52 

    参観のほんの少しの間見てるだけでも、意地悪する子の素行の悪さってすぐ分かるよね。親は何も注意しないでボーッと見てるだけ。

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/02(火) 15:26:25 

    ついでに親が教師だという親も地雷

    +67

    -3

  • 161. 匿名 2019/07/02(火) 15:26:46 

    『どんな親なんだろう?』って思うと、親も親達の中で印象悪かったり、まったく人と関われなかったり、「忙しい」「わからない」と問題に取り合わない。
    (あー、この親ならそう育つわ)って子ばっかりで、(なんでこんな一生懸命育ててもらって、こんな子に育つの!?)とかは会った事無い。
    自分の子どもが起こした問題やいじめに無関心だし、絶対謝らないし、こっちだってって「多忙」「病気・ケガ(健康そう)」とか言い訳に走る。
    子育てを後回しにする程の多忙とケガが長期続くなら環境を整えられなかった自分にも反省点があるだろ!って思う。
    私が小6の時にあった隣のクラスの壮絶ないじめのいじめっ子の親を見て思ってた。その子はいじめっ子だったし、その子の兄は何回も窃盗や暴力沙汰で捕まってた。でも育て方悪くないって言ってた。

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/02(火) 15:27:21 

    >>83
    うちのクラス委員の子供(女子)は、テストの答えカンニングするし、ある一定の子をよく仲間はずれにしてるって息子が言ってた。その母親、いかにも狡猾な感じ。常にみんなを出し抜こうという目付きをしてる。

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/02(火) 15:27:22 

    幼稚園の保育士や教師の子供で優しい子見たことない(笑)

    +66

    -9

  • 164. 匿名 2019/07/02(火) 15:27:37 

    もう見た目がそれ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/02(火) 15:28:15 

    学童でバイトしてたけどいじめっ子は親が迎えにくるすこし前から急にいい子になるよ
    その辺女優だなと思う

    +72

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/02(火) 15:28:48 

    親が教師の親って、何かにつけてすぐそれをひけらかすのか謎。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/02(火) 15:29:29 

    怪我してなきゃいいじゃんという謎理論
    いじめっ子親は精神的ないじめを軽視しがち

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/02(火) 15:29:34 

    自分の子がクラスや学年の中心人物じゃないと気が済まない。
    それが叶わないと、実際の中心人物がウチの子を苛めているからだ、と被害妄想が始まる。

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/02(火) 15:30:01 

    母親が教師

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/02(火) 15:30:54 

    今はそういう家庭が多いけど、昔は親が共働きの家の子は圧倒的にトラブルメーカーだったよ

    +47

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/02(火) 15:31:58 

    男の子だから乱暴、落ち着きないっていう言い訳は年中さんまでにしてほしい
    4歳すぎて他害性あったら療育グレーだよ

    +37

    -3

  • 172. 匿名 2019/07/02(火) 15:33:04 

    『ハ?何言ってるのこいつ?』
    『え、会話成り立たないんですけど』
    『それで誰が納得するの?』
    って話をするのに、一向に謝らない!

    また、改善策や反省点をあげる事も出来ず、「でも」「だって」「私悪くない」「忙しくて」「風邪気味」とか言い訳しかしないから成長しない。

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/02(火) 15:34:24 

    「それぐらい、いじめに入らない」
    いじめかいじめじゃないかは、やった方が決めることじゃねー!

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/02(火) 15:36:32 

    女だけの姉妹で育った次女以降の人。きっと女だらけの陰湿な競争が家庭内で定着してたからだと思う。

    +7

    -17

  • 175. 匿名 2019/07/02(火) 15:38:22 

    子は親の背中を見て育つ!

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/02(火) 15:38:32 

    発達障害だと思う
    いじめる子もね
    だって未成年でいじめ殺人、有名なとこだとコンクリート殺人事件の犯人たち発達障害だよね

    +46

    -9

  • 177. 匿名 2019/07/02(火) 15:40:24 

    両親共働きで祖父母にメインで育てられたた人。変に甘やかされてる上に親の愛情に飢えているから、他人を攻撃する気満々だから

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/02(火) 15:41:47 

    意外に看護師の子供も教師同様くせ者だよ

    +56

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/02(火) 15:43:35 

    確かに自ら進んで役員やりたがる人の子供は地雷だわ

    +50

    -2

  • 180. 匿名 2019/07/02(火) 15:43:50 

    被害者ぶってる
    イジメっ子なくらいたから上級生に
    生意気だと目をつけられるのは仕方ない

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/02(火) 15:45:00 

    >>174
    えーこれは偏見
    人によるとしか言えない

    +44

    -2

  • 182. 匿名 2019/07/02(火) 15:45:55 

    家庭が不全
    父親はチャラい遊び人だと
    イジメっこになりやすい

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/02(火) 15:46:16 

    子供のしたことだからお互い様

    被害者が言うならわかるけど加害者が言う?

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/02(火) 15:46:37 

    独身時代、正社員にならずフリーターで過ごしてきた母親。社会の荒波に揉まれることなく、ザゆとりって感じ。
    最後まで謝ってくれなかった。

    +15

    -4

  • 185. 匿名 2019/07/02(火) 15:47:42 

    シングルマザーの家の子
    まともな子供もいるけどね

    +21

    -2

  • 186. 匿名 2019/07/02(火) 15:48:46 

    優しい子の親もまた優しい。
    意地悪い子の親は他の父母と関わろうとしない。

    +41

    -5

  • 187. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:36 

    旦那の出世など色々な競争団地の社宅暮らしの人。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:42 

    夫婦(どちらかまたは片方)が教師の家庭
    完璧主義で子供はいい子を演じてる
    学校では弱い子をはけ口にしてる
    大人の目があると気付くとすぐ良い子の仮面かぶる
    ノーマークになると豹変

    うちの近所の子がそれ

    親はとても良い子だと思ってる
    注意を受けた時ものすごい剣幕で逆ギレしてきた

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:45 

    いじめらるほうが悪いんじゃないかと言う自分の子供放置の教師が校長になった。

    +38

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:55 

    子供同士のことなのにと、逆にモンペ扱い

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/02(火) 15:53:06 

    それぐらいでいちいち言うなと言ってくる

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/02(火) 15:53:59 

    子供同士のことだから〜、学校でやってることなんて見えないもん。これ実際に言われました。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/02(火) 15:54:14 

    親が出しゃばるなと、過保護扱い

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/02(火) 15:55:28 

    いじめっ子認定されたウチの子ちゃんかわいそう!許せん!

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/02(火) 15:56:14 

    自分の子を人前で恥ずかしげもなく誉める。
    自分の子より優秀な子を見つけると、それまで仲良くしていても手のひら返しで悪口を言う。
    権力をコネを最大限に使って身につける。
    私の子を苛めていた奴の親は、農家だったくせに子供の受験前にいきなり教育委員になっていた。
    親も皆に嫌われてるから、なんであんな人間が教育委員!?って周りはざわついてる。
    親子そろって、のし上がるためには手段を選ばない感じ。

    +31

    -1

  • 196. 匿名 2019/07/02(火) 15:57:10 

    言い訳ばっかり

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/02(火) 15:57:25 

    >>192
    私も教師家庭の母親に同じこと言われました…
    よく平気で言えるものだと驚きました

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/02(火) 15:58:09 

    夕方から飲んでる

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2019/07/02(火) 15:58:48 

    >>51
    もう一個のパターンは全く子供の事を分かってない
    外では性格がびっくりするくらい悪い、色々掻き回してるのに全く気付いてない

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/02(火) 15:59:27 

    友達の縦笛をふざけて投げたら川に落ちたと学校から連絡があった子のお母さんの言葉
    「その友達がランドセルに笛を挿してるのが悪い そんなとこにあるからうちの子がふざけたくなる。それくらいで学校も電話してくるな」
    聞いていたママ達はひいたわ…。

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/02(火) 16:00:57 

    シンママ✖️ひとりっこ

    +5

    -9

  • 202. 匿名 2019/07/02(火) 16:01:00 

    いじめっ子から私に対して、中指立てられた。それを先生に言ったら、先生にものすごく怒られたらしい。

    親子ど我が家に来て、謝りに行けと言われて来たらしいが、中指立てるの子供なんだから意味なんか解るはずがないと言われた。

    解らなかったらやらないだろ。

    +59

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/02(火) 16:02:04 

    いじめっ子の親「うちの子はそんなことしてない!!!」

    子供がしたことを素直に認めて欲しいね

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/02(火) 16:02:21 

    母娘結託型

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2019/07/02(火) 16:02:28 

    何でも文句を言い自分の意見を通したがる。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/02(火) 16:02:34 

    ケガか何かあって、先生が相手の親に我が家の連絡先を教えたらしいが、相手から何の連絡も無い。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/02(火) 16:04:19 

    こんなところで嬉々として書き込む気になれないんだけど…
    だって自分の子だって加害者になる可能性あるんじゃないの?
    積極的ないじめをする子は少ないかもしれないけど、傍観者的な加害者になる可能性はあるんじゃ…って思うし。

    +8

    -23

  • 208. 匿名 2019/07/02(火) 16:04:42 

    >>160
    ほんとこれ!
    親が教師で高齢出産で一人っ子は地雷

    +30

    -4

  • 209. 匿名 2019/07/02(火) 16:05:44 

    絶対に謝らない

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/02(火) 16:07:05 

    まあ、子供同士だからーとかいう親の子供に限っていじめっ子なんだよね
    保身のために言い訳してるだけ

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/02(火) 16:07:39 

    なんか最近だと、地味で何もわかってない系の親が増えてるような…
    明らかにDQNとか厳しめの容姿じゃなく
    野暮ったい?感じでヘラヘラしてる
    悪意ないぶん対策がわからない

    +53

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/02(火) 16:08:02 

    他所の子をすぐに発達障害認定する親。
    我が子は健常児で賢いと信じてやまないけれど、側から見たら1番要注意人物だったりする。

    +58

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/02(火) 16:08:10 

    「ケガしたわけじゃない、血も出てないし、それくらいで言ってこないでください。」

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/02(火) 16:08:13 

    >>207
    誰も嬉々としてないと思うけど

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/02(火) 16:10:44 

    思い込みで勝手に子どものクラスのカースト順位を想定し、自分の子より下と思う子の事を見下す、、、なんかの病気ですか?バカですか?

    +63

    -2

  • 216. 匿名 2019/07/02(火) 16:11:12 

    >>207
    ここに書き込む人はそんな気持ちで書き込んでないし、もし自分の子が加害者になってしまったら、ちゃんと叱って謝れる人が多いと思うけどね。
    子も親もみんな完璧じゃないっていうのは、自覚してると思うけど。
    みんな、何かしら悔しい思いをしてるから、ここに書きにくるんじゃない?

    ここに書くことの何が悪いのか分からないよ。

    +18

    -2

  • 217. 匿名 2019/07/02(火) 16:12:59 

    親がママ友同士でべたべたつるむのが好き

    +63

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/02(火) 16:13:04 

    共感力がない。
    いつも何かしら批判的。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/02(火) 16:14:00 

    >>176
    発達障害で悩んでる当事者の気持ちを考えてないよね。
    人の気持ちを考えられない人はいじめっ子気質だと思うよ。

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/02(火) 16:14:10 

    ちゃんとしてみんな優しい評判のお家もあるのに
    子沢山の何割か、物凄~く性格悪くて兄弟全員問題児の家があったりする
    本当に真っ二つにわかれる

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/02(火) 16:19:08 

    「いじめられる側にも原因があると思いますぅ〜」と言ってのけたバカ親の息子、中学に入学した途端見事にいじめられる側に回った。バカ親は学校に乗り込んで来て何か喚いてたらしいけど、あなた曰く、いじめられる側にも原因があるんじゃなかったっけ?笑

    +62

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/02(火) 16:24:29 

    うちの子目立つタイプじゃないので色々言われがちだけど、自分の子供がいじめっ子の方が嫌だなと思う
    もし自分の子供が他所の子を虐めてたら外歩くのも恥ずかしい

    +49

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/02(火) 16:24:44 

    ママ友いない人や行事に1人で来てる人を見下す発言をしているママ。
    子供が周りに嫌がることばかりするから、実はみんなに嫌われてることを何も知らないでいる。
    それでいて被害者ぶって周りが悪いって言っている。

    +56

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/02(火) 16:29:58 

    教師家庭の親子がうちに遊びに来た時…
    子供(小学校低学年)がクッションやソファーに登って飛び降りたり、家中を走り回っても何も注意せず。
    お菓子を食べ歩きしてもこれまた注意なし。

    他の親から意地悪してる事への注意があった時、ヘラヘラ笑いながら逆ギレしていた。

    子も子だから、当然親も親だわ。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/02(火) 16:31:38 

    >>92
    うちの子をはぶいてる子の親と同じだ!
    自分が一人の時は都合よくすり寄ってきて、ほかの大人しい子がいる時は味方につけて娘を仲間はずれしてヒソヒソ陰口。
    その子も親の前では口答えせず良い子だからそれを信じ込んでる。

    先生通して話してもらったら、嫌われて避けられる方に原因があるんじゃないですか?って言い放ったらしい。
    避けてるなら一人の時にニコニコ寄ってくるの何?

    ムカつくよね!!

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/02(火) 16:34:38 

    教師の子供、評判悪いね

    小学校教師の娘がブログで私、ショタコンなんです!美少年と××の妄想してますとか綴っててひいたわ
    親が小学校に務めてんのによくそんなこと言えるなってドン引き
    そんな娘がいる親に自分の息子をみてほしくないよね?

    +32

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/02(火) 16:36:19 

    あぁ、木下優樹菜みたいな奴ね。

    +24

    -2

  • 228. 匿名 2019/07/02(火) 16:36:27 

    自分も自分勝手。謝りたくないから顔を合わさない。放置。やらせ放題。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/02(火) 16:36:52 

    うちの子にキツくあたってたこの親は「お腹空くとイライラするみたいなのー」っだって!ならきちんと食べさせてほしい。

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/02(火) 16:36:52 

    自分の子供がいじめをしている事にはまったく気づかない。
    お宅の子がいじめられたら言ってね?うちの子が力になるから!みたいな事を言われてびっくりした。
    お前の子供がいじめしてんだよ、子供とちゃんと向き合えよ💢

    +45

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/02(火) 16:37:19 

    >>227
    私、クラスの女を不登校にしてやったんすよ!とか言っちゃうやつ?

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/02(火) 16:41:53 

    >>170
    今は共働きが普通だけど、昔はお母さんは家にいるもんだったからね
    なんでうちにはいないんだ!みたいな劣等感があったのかもね

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/02(火) 16:46:14 

    長くその土地に住んでいる

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/02(火) 16:48:55 

    >>176 それは、子供に関しては一概には言えないんじゃない?
    発達障害のお子さんは、イジメというよりは過ぎたイタズラが多い感じがするよ。
    イジメと、過ぎたイタズラ(加減が分かってない)のは明確に違うと思う。
    ひとくくりにはできない。

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2019/07/02(火) 16:49:12 

    >>2
    いや、専業主婦もいるよ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/02(火) 16:50:20 

    親も元いじめっ子とか、会社のパワハラ野郎やお局

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/02(火) 16:52:19 

    意識高い系の親。親を見て自動的に子供も意識高めになる、そして意識低めな同級生をバカにする&いじめる。
    そして意識高い系の親の言いなりになって疲れた子供も学校で憂さ晴らしをしている。
    ↑これほんと。我が子の同級生にそこそこいる。

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/02(火) 16:52:59 

    ヤンキー
    893、チンピラ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/02(火) 16:54:24 

    総じて家庭不和

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/02(火) 16:56:35 

    >>233
    転勤族いじめする奴等だ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/02(火) 17:02:43 

    自分の子供が悪いとは思ってもいない。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/02(火) 17:06:17 

    参観日や懇談には来ないが、運動会ではどや顔で飲酒、BBQしながら見ているとか非常識

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/02(火) 17:08:02 

    子供を虐待している親。
    だから子供がいじめっ子になりやすいと思う。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/02(火) 17:14:15 

    親不在(離婚、刑務所に入れられている等)で、大人が爺さん婆さんのみ

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2019/07/02(火) 17:27:20 

    うちの子から「クラスの困り者、イライラしたらすぐ暴力、人の耳元で大声をあげたりしてみんなに嫌われている」と聞いているお子さんのお母さんとたまたま話す機会があった

    開口一番「○○くんって知ってます?うちの子いじめられてるみたいでー」って。びっっくりした。子どもって本当に自分の悪さは親に話さないんだなと思った。我が子にも気を付けようと思った。

    +36

    -2

  • 246. 匿名 2019/07/02(火) 17:28:36 

    「知らずにやった」「悪気はなかった」「遊びの範疇」って、だったら仕返しや口止めしますかね?

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/02(火) 17:29:04 

    >>223なんで一人でいるだけで見下してるんだろう?ママなんて地雷ばかりなんだから関わりたくないよね
    人の悪口楽しい?楽しくない人間です

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/02(火) 17:29:52 

    いじめられている我が子に
    「いじめられるお前が悪い、弱い子はお母さん、見ていてイライラするの‼」
    とか言うような親

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/02(火) 17:30:47 

    >>240転勤いじめとかあるの⁈こわっ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/02(火) 17:32:07 

    裕福

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2019/07/02(火) 17:35:12 

    >>249
    我が家も被害者だったことがあります
    生まれが違う、保育園が違うからダメとか
    どうにもなりません

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/02(火) 17:36:55 

    うちの子メンタル弱いアピールしてくる
    過呼吸とか異常な潔癖症とか
    結局、精神不安定たから他人を虐めて
    安心しているんだよね
    それならカウンセリング連れていけばいいのに
    それもしないからきっとウソ

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/02(火) 17:36:59 

    >>158どこでもそうなんだ
    まじで地味な顔してやる事こそくなんだよね
    うちはしかも立候補する人もいるよ

    ギャルはまだ筋が通ってる
    地味め、もしくは公務員がうちの学校では偉そう 人クラス8人しかいないので辛いです

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/02(火) 17:38:51 

    >>251まじすか?こんど転勤ありそうなんだけど こわっ
    今の学校でもママ友トラブルと交通事故にあってメンクリ行く羽目になったから次は精神疾患を理由に一人でいよう

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/02(火) 17:41:56 

    >>127
    いるいる犯罪とか新聞沙汰になるの同和とか在日
    だから打ち子や親戚の子供は避ける
    犯罪に巻き込まれない様に

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/02(火) 17:42:44 

    表面しか見えていない

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/02(火) 17:45:27 

    アチラ系の子供は劣勢して性格は治らない
    近所がそんなところでもうすぐ引っ越しします

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2019/07/02(火) 17:47:36 

    知人は絶対に遊ばせないよ我が家も
    家族の問題だけじゃ無くなるから

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/02(火) 17:50:32 

    劣勢遺伝って云うの
    代々受け継がれるみたい

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/02(火) 17:51:17 

    教師の友人が以前してくれた話。
    他ならぬ親本人がいじめっ子(役員の中で怖がられていたり、ボスママ)だから、
    自分の子供が同じ事をやっても何が悪いのか本気で分からないらしい。
    むしろ、多少いじめっ子なぐらい性格がきつい方が、世の中に出てからうまくやっていけると考えている親もいる

    +47

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/02(火) 17:52:35 

    テレビや新聞の犯罪レギュラー

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/02(火) 17:53:40 

    うちの子はそんなことしません!

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/02(火) 17:54:24 

    家族のことを誰よりも心配してくれるんだよね~
    とか言う。

    は?

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/02(火) 17:54:28 

    犯罪予備軍コワー
    いじめ~犯罪へ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/02(火) 17:56:25 

    >>255
    うちんとこの新聞常連だから、絶対に遊ばせない!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/02(火) 17:58:21 

    被害者が自殺しても、加害者の親として謝罪するどころか、被害者ヅラする。逆に被害者を悪者にして、自殺なんてされていい迷惑とか自分の子供がネットでバッシングされてるとか被害者気取り。
    親子共々サイコパス。

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/02(火) 17:59:05 

    >>36
    あるある

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2019/07/02(火) 18:00:38 

    >>267
    遺伝子から半島

    +11

    -3

  • 269. 匿名 2019/07/02(火) 18:04:32 

    >>5
    近所の親がそのまま。プライドだけは異常で。コミュニティから嫌われてる。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/02(火) 18:05:56 

    マイナス覚悟です
    私自身がめちゃくちゃ性格悪くて無視したりみんなの悪口ばっかり言うようなイジメっ子でした
    高校生くらいで私やばいと気がつきだして大人になった今はなんであんなクズだったんだろうと後悔してるし学生時代の友達なんかもちろん居ません

    大人になってから気がついたのは私の母がすごく人の悪口を言う。差別も当たり前。
    子供の頃私の友達の事も平気でブスと言ったり

    そして家庭環境は父はときどき躾という名の暴力
    ほとんど家に居ない
    親から勉強など教えてもらったり勉強しなさいなど言われたことないのに通知表だけ見てブチギレ
    褒められる事もあまりなかった
    怒られてる理由を説明せずいきなり暴力だったから何の件で怒られてるのかわからない事もあった

    +58

    -3

  • 271. 匿名 2019/07/02(火) 18:06:03 

    貧乏一家

    +6

    -4

  • 272. 匿名 2019/07/02(火) 18:07:23 

    >>6
    思考回路ぶっとびたくさんいるし

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/02(火) 18:10:00 

    >>270
    小さい時のいじめは親の責任だと思う
    親が教えなくて誰が教えるの
    小・中学生のいじめ問題は結局親の監督責任が問われてるよ

    +48

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/02(火) 18:11:21 

    >>270
    わたしもだよ。家庭環境悪かった。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/02(火) 18:13:16 

    >>6
    徒党組んで嫌がらせするからね。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/02(火) 18:13:37 

    小学校でいじめっこだった子が中学で勉強もスポーツも全くできず 皆に口だけだったと気付かれ不登校。
    よくあることです

    +34

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/02(火) 18:14:07 

    >>6
    ちょっと離れたところに固まって有るけど。自分の子供は絶対に遊ばせない。問題起こすし、言葉使い悪いから。家の回りでゴミ捨てるの注意したら逆ギレで親が乗り込んできたから。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/07/02(火) 18:17:22 

    >>27
    同和部落も差別に異常に反応する
    気持ち悪い程

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2019/07/02(火) 18:21:27 

    >>4
    精神疾患の言いがかり体質多い
    在日部落とか
    今の北朝鮮韓国と一緒の思考
    遺伝なんだろうね

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2019/07/02(火) 18:24:47 

    >>36
    地元じゃ新聞の犯罪欄の常連

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2019/07/02(火) 18:30:41 

    >>260なるほど
    たしかに一理あるわ
    全然理解できないけど

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/02(火) 18:31:36 

    母親の気が強くてプライド高い。
    穏やかで優しいお母さんって感じの人はまあいない。

    +41

    -2

  • 283. 匿名 2019/07/02(火) 18:32:31 

    集合住宅育ちである。
    自分の子供が他人に対して不快な言動をしても叱らない
    長男には激甘、財布の紐も緩くなってしまう。
    中学生の娘に飲酒を勧める。

    娘立派な虐めっ子に成長。

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2019/07/02(火) 18:36:12 

    幼稚園、保育園、学校にお任せしているから!となぜか強気で言ってくるアホ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/02(火) 18:37:18 

    言いたいことはハッキリ言う。教育熱心。何でも出来る子にさせようと隙がない。子供が気が強い。

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/02(火) 18:39:53 

    社会とはいじめられるよりいじめる側が正しいという格言を持つ、人を蔑み嘲笑うのが好き

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/02(火) 18:40:57 

    教育に熱心すぎる親の子供

    家でリラックスできないから外で発散する

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/02(火) 18:42:43 

    いじめっ子のママって、威嚇してんのか?というくらい声が大きいママが多い気がする。

    陰湿な事をする子のママは、自分の子をちゃんとか君づけで呼んでた。

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/02(火) 18:42:49 

    父親が父親の役目を果たしていない、無関心

    +25

    -1

  • 290. 匿名 2019/07/02(火) 18:43:01 

    弱い人を仲間外れにするの大好き

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/02(火) 18:43:16 

    >>107
    全然そんなことないよw
    むしろケンカ上等タイプが圧倒的に多いよ

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2019/07/02(火) 18:44:02 

    >>279
    大抵苛めしてる子は親が苛められてるか、そういう蔑まれてきた所の出身
    どっかで性格がひねくれてるから

    学校で苛め問題が上がった時
    首謀者の子供が同和だったら

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2019/07/02(火) 18:47:29 

    LINEトピであったけど、嫌な人を外したバージョンの裏グループを真っ先に作る

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/02(火) 18:48:05 

    良く有る話

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/02(火) 18:49:25 

    >>234
    その発達障害児には悪意なんてないみたいなのは幻想ですよ
    悪いこととわかっててやってます

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2019/07/02(火) 18:52:07 

    >>27
    団地 部落 差別 劣勢
    からいじめをする子いる
    親もメンヘラ患って
    頭オカシイし

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2019/07/02(火) 18:54:30 

    >>277
    我が家はモノ盗まれたから絶対に家に上げません!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/02(火) 18:54:38 

    夫婦仲悪い

    太ったオカンが旦那を尻に敷いていて旦那は軽く鬱状態
    一緒になって娘も父親に悪態つく
    顔が不細工

    +11

    -2

  • 299. 匿名 2019/07/02(火) 18:57:24 

    >>36
    いつも新聞の犯罪欄の住所はそこの住所

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2019/07/02(火) 18:58:35 

    自己中
    非常識
    でしゃばり
    ボス女
    親バカ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/02(火) 19:00:31 

    >>6
    親が暴力団や右翼!政治結社!
    子供はいじめか暴走族。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2019/07/02(火) 19:00:56 

    クソババアと冴えないオヤジ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/02(火) 19:02:30 

    >>106
    ほんと。
    親の前で平気で嘘つくから本当の事言いたいんだけどなんて言っていいのかわからなくてさ。
    何回か嘘ついても私が何も言わなかったから調子づいてるんだよね。
    子供の言ってる事だからとスルーしてきたけどうちの子のせいにしたりするから我慢ならなくなってきてて。
    親は自分の子供を信じ切っててなんならちょっと気が弱いからイジメられちゃうけどシッカリした良い子だと思ってるから。
    陰険でタチが悪いタイプだよ。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/02(火) 19:04:43 

    >>6
    我が家は非行防止と偏差値や内心が下がるのが解っているので、子供にはしっかり教えてます。

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2019/07/02(火) 19:05:07 

    黒木瞳みたいなステイタス志向でお金持ちの気の強い高飛車ママの子は、ストレス解消で隠れていじめてる
    子沢山プリン頭で単純に頭が悪そうなDQNママの子は、堂々といじめててママも自慢そうに周囲に話してたりする

    +35

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/02(火) 19:08:53 

    >>28
    よくドラマとかでそのパターン
    みるけどほんとにありえることですか?
    PTAってそんな偉いんですか?
    今年小学生になった長女がいるので
    気になります。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/02(火) 19:10:22 

    >>36
    いじめと非行は出生で決まる 家の娘には結婚相手は身辺調査は必ずすると言い聞かせている 娘も納得してます

    +12

    -3

  • 308. 匿名 2019/07/02(火) 19:12:24 

    普通にみせているけど元ギャル感が隠しきれてない。
    Tシャツの独特のセンスと目元がケバい。

    サバっとしていい人はそういう格好でも似合っている。

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/02(火) 19:13:21 

    >>278
    それで食ってるから

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/02(火) 19:14:47 

    >>36
    近所のB地区は犯罪の温床で警察の巡回コース

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/02(火) 19:15:08 

    いじめっこの親は、家では無自覚で自分の子どもをいじめてる。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/02(火) 19:17:04 

    >>255
    我が家もです
    子供は絶対に遊ばせません

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/02(火) 19:19:17 

    >>268
    特徴的な顔で判断して住まいで判断
    結果やはりと成ります

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/02(火) 19:21:46 

    いかにもガキ大将みたいな子の親は割とサバサバしてて裏表がないというか…
    面倒なのは一見普通の子なのに家庭内に問題ありまくりで陰湿にいじめるやつ…

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2019/07/02(火) 19:22:26 

    100%夫婦仲悪い。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/02(火) 19:27:39 

    >>83
    凄いわかる!!

    ヤンキーの子供は無差別の暴れん坊が多いけど、しっかりターゲット決めて仲間外れとかする子の母親はPTAやボランティア活動に励んでいて、お母さんが某皇室の人のようにニコニコしている。

    けして悪い人じゃないんだろうけど、有り余る奉仕の心と、チラリと見える承認欲求に子供も疲れるのだろうか。

    +33

    -1

  • 317. 匿名 2019/07/02(火) 19:27:42 

    被害者ヅラする、注意しない

    私をいじめてた奴と元友人の親がこれだわ

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2019/07/02(火) 19:32:12 

    何故だか親子して口が達者ですよね💧
    こちらが訴える前に先手を打って有る事無い事言いまくってる😭
    そして見た感じ元ヤンキーみたいな派手なタイプではなくどちらかというと野暮ったい地味目の母ちゃんが厄介な気がします、そして親が教師もなかなかの地雷な気がします

    +56

    -1

  • 319. 匿名 2019/07/02(火) 19:33:49 

    女子校気分が抜けてない。
    子供より自分。
    教育ママ。子供は親の前や大人の前
    ではいい子。
    子供に興味ないのか?放任主義。

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/02(火) 19:36:29 

    >>19
    理由はあるにせよ本当にその通り

    苛めっ子の親は大抵苛めっ子って感じする

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/02(火) 19:38:10 

    PTA役員をやりたがる。仕切り魔。自分の子供すらまともに育てられないのに、やらなくていいよ。

    +44

    -1

  • 322. 匿名 2019/07/02(火) 19:39:58 

    意地悪な親の子供も意地悪。

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/02(火) 19:43:50 

    私をいじめてきたメンヘラヤリマン女の母親はモンペだった
    「娘が汚い言葉を使う!学校の影響だろ!」と怒鳴り込むようなやつ
    でもそこ上に兄が2人いる
    学校よりそっちの影響だろ

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/02(火) 19:46:58 

    ここ見て勉強しています
    息子年中、娘プレだけどまだいじめっ子&ボスママには遭遇していない
    小学校になると大なり小なりみんな経験するのかな?

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2019/07/02(火) 19:47:37 

    偉ぶる人と我をいつも通す人の子供。子供も母親の生き写しかと思う態度。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/02(火) 19:49:34 

    加害者意識ゼロ!

    いじめられっ子ちゃんは何を考えているかわからないって言われた。普段大人しいのに怖いだってさ。いじめを訴えたらこう言われた。
     
    はっ??

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/02(火) 19:49:37 

    父親がモラハラで、母親が夫の超亭主関白で抑えつけられていて、愚痴だったり他人の家庭への妬みを子どもに話してるような家庭。

    子どもなりにストレスなのか、そんな家の子に小学3年〜中学3年までイジメの標的にされた。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/02(火) 19:51:38 

    親が不仲。
    子は親を真似するから、親同士がしている振る舞い(モラハラっぽさ)を友達にも取るようになる。

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/02(火) 19:52:40 

    >>53
    むしろ役員も積極的に引き受けていて保護者や教員の間で顔が広い人もいるよ

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2019/07/02(火) 19:53:29 

    成金
    あやしい仕事父
    外車

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2019/07/02(火) 19:55:31 

    「子供のしたことなんで〜」
    「悪気ではないんで〜」
    「覚えてないし知らないと言ってます」
    「ウチの子、言葉の意味がよく分からずお友達に酷いこと言っちゃうんですぅ〜(だから悪気じゃないんですぅ〜)」

    +30

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/02(火) 19:55:57 

    プライドが高くてあらゆる事に上下関係を作って他人を見下す。子供の前でもそんな言動をする。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/02(火) 19:56:34 

    イジメ首謀者のやり口が学校で問題になったものの、そういう子の親ほど懇談会には出たことがない。
    出たとしても他人事。
    「うちのはそんなつもりで言ったんじゃないと思いますよ。みなさんは子供の心をマイナスにとらえるんですね」
    「あの子もいろいろ抱えているんだと思いますよ。そこは同じ年頃の親として、もっと広い心でとらえていただけると助かります」
    とか言った時には担任はじめ懇談会参加者、被害者側の親も二の句が告げなかった

    中学になって他の学校の子が混ざったとたん、やはりその子がやらかし問題に。
    その時は更に上いく理屈が通らない親数人から
    「あんたの子の心なんか知ったこっちゃない!」
    「中学ナメんな!うちのはあんたの子の道徳教材じゃないんだよ!」
    と、散々だったらしく親子ともども泣いて謝ったらしい。

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/02(火) 19:57:05 

    親が教員

    +17

    -2

  • 335. 匿名 2019/07/02(火) 19:57:51 

    >>153
    ホント、PTA役員の親子あるあるだよね。
    子供達の為に!ってごたいそうな事を言いながら要は自己顕示欲とよそのパパとイチャイチャしたいだけ。
    子供は放置されてる淋しさを気の弱い子にぶつけて親の権利をかさに着て自己中のワガママ放題。
    でも親の前ではか弱くて良い子のフリして泣く。
    親は後ろめたさも手伝って子供の演技を信じて逆ギレ。

    +31

    -2

  • 336. 匿名 2019/07/02(火) 20:00:43 

    貧乏なのに見栄っ張り

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2019/07/02(火) 20:03:23 

    見栄っ張りだったりプライド高かったり悪い意味で他人の目を気にする

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2019/07/02(火) 20:03:27 

    イジメっ子の親が、謝ったら負けだから、子供だろうが絶対謝らないって、話していて恐ろしくなった。子供にもそう教えているらしい。

    +41

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/02(火) 20:03:39 

    自分の子どもは間違っていない。と思っている

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2019/07/02(火) 20:03:51 

    友達親子、一卵性親子。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/02(火) 20:09:30 

    学生時代いじめっ子だった

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2019/07/02(火) 20:12:22 

    41だけど小中と教師の子供がイジメやってた。当時は謎だったけど今なら何となく理由がわかる。教師やってる母親からのプレッシャーすごかったんだろうなぁ~って。長男だったし下の女の子二人は優秀で彼女たちはイジメなんてしてなかった。長男だから期待されて、でも自身の出来の悪いから親の期待するような結果が出せなくて、って感じだったのかなぁ~と。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/02(火) 20:12:29 

    >>330え、むしろ貴方が意地悪そう(笑)
    あやしい仕事とか、よそのご主人の仕事なんてわからないものじゃない?
    成金とか外車も妬みに聞こえるよ。

    +7

    -2

  • 344. 匿名 2019/07/02(火) 20:16:18 

    顔や雰囲気がぴりぴりで目付きが賎しい
    どんな仕事の人でも経済力があってもこれは同じ
    その子の親だもん。
    いじめにあってるこの親御さんはいい意味でも悪い意味でも穏やかというか素直すぎるというか。

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/02(火) 20:17:02 

    >>335
    なんか役員やっている親って
    偉いって子供思ってるらしい

    はあ?

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2019/07/02(火) 20:17:33 

    >>314分かる!口げんかで怒って殴っちゃうタイプはまだマシ!隠す気がないし、幼稚なんだと思う。
    大人しいタイプで殴ったりしないけど、耳元でこっそりイヤミ言ったり、傷つくことを言ったり悪口ばらまいて除け者にしたりするタイプが怖い。

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/02(火) 20:18:23 

    小学生の頃いじめっ子が放任されてちやほやされて
    大学生でレイプ加害者に仕上がるパターン。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/02(火) 20:18:26 

    いじめっ子の親って、大人しそうにしていても
    性悪っぽさが隠しきれてないよね。
    ジャイアンの母ちゃんタイプではなく、
    スネ夫のママタイプ。
    ガキ大将タイプの子の親だと、割と気さくだったり、ウチの子が何かしたら言ってね!
    って言ってくれるけど、ネチネチタイプの子の親って、言葉の端々や顔つきでウチの子は悪くないって態度が見え見え。

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/02(火) 20:18:50 

    生活に余裕がなくてカリカリしてる

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2019/07/02(火) 20:20:55 

    >>36
    苛めしてる子供の親はたいてい同和

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2019/07/02(火) 20:21:39 

    貧乏で子供にひもじい思いをさせている。小学生の時は特に金持ちの子妬んでいじめたり悪口言ったりする子一定数いた。家族旅行に行った事がバレると仲間外れが始まったり。

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2019/07/02(火) 20:22:32 

    >>321
    災害トピだったかな?
    救助を学ぶ人はまず何よりも自分の身を守る事を叩き込まれるらしいね。
    間違った世の為人の為でよその親子に大迷惑かけてる。
    まずは自分の子や家庭を守れと言いたい。
    人前に出る華々しさや感謝の言葉が欲しいんだろうね。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/02(火) 20:23:21 

    >>349
    同和地区あるある

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2019/07/02(火) 20:26:05 

    朝鮮部落の子供は殆ど苛める側だから嫌われる

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2019/07/02(火) 20:27:55 

    教師

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2019/07/02(火) 20:28:32 

    身バレしそうだから、あまり詳しくは言えないんだけど

    近くに養護学校が出来た時に

    「は?養護学校?」
    「勘弁してよー」
    「ウチの子がそういう子と関わって精神やられたらどうしてくれんのよ!」
    って言っている親がいた。

    それも障がいのある子の親の前で。

    親だからって、全ての親が優しいとも限らないし思いやりのない人もいる。

    +71

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/02(火) 20:29:43 

    >>259
    チョンは血が汚ないね嫌い
    同和も部落も在日も子供に避ける様に
    言ってる
    近所でも万引きや犯罪するから

    +13

    -4

  • 358. 匿名 2019/07/02(火) 20:31:09 

    >>357いじめなんて日常茶飯事

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/02(火) 20:32:28 

    >>6
    親もおかしい
    子供もおかしい

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2019/07/02(火) 20:35:52 

    主さんの仰る通り!

    子供がしたことだから!
    お互い様!

    と開き直る上に、明らかにいじめっ子が悪いことしてるのに非を認めない
    うん、お宅のお子様、家庭内暴力するのわかる

    親が親なら子供も子供ですな( ´_ゝ`)

    やっと高校生になり縁が切れて、ホッとしてます

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/02(火) 20:37:05 

    >>23
    ホントこれ、インフルエンザ流行らせた💢
    幼稚園と小学校、いじめられた。

    +13

    -1

  • 362. 匿名 2019/07/02(火) 20:38:38 

    逆ギレ万能論

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/07/02(火) 20:40:11 

    うちの子に限って
    うちの子はそんな事しない

    このセリフ実際聞いてあー頭のおかしい家族なんだなとドン引きした。

    +33

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/02(火) 20:40:29 

    最近金持ちの子供のいじめも酷い。
    ストレスたまってるから?

    +29

    -1

  • 365. 匿名 2019/07/02(火) 20:41:55 

    >>364
    これ厄介。
    絶対認めないし、先生も親に媚びる。

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/02(火) 20:42:42 

    お水系ママのお子さん、歌舞伎町で飲み屋経営のお子さんはいじめっ子だった。
    なんとなくやっぱりなと思った。

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/02(火) 20:43:32 

    うちの子も悪いけど、向こうもメンタル弱い甘やかし過ぎって、周りへの弁解忘れない

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/02(火) 20:44:19 

    責められるとむしろ虐められてるのはうちの子だ!と被害者ぶる
    実際何回か見た
    刃物向けられたとか話でっち上げて泣きの演技までする親もいて子供ながらに怖いと思った
    そこは一家揃ってサイコパスっぽかったけどね

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/02(火) 20:46:43 

    母親…泣いて(フリ)許しを乞う。ただし、何が悪かったということは言わない。

    父親…事情知らない(母親や学校から聞いてない)から、事実を指摘されて逆ギレする。

    我が家に降りかかった災難の元凶の相手方は、こんなヤツらでしたよ

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/02(火) 20:51:33 

    事実を突きつけると逆ギレする親ってなんなんだろうね。
    親として恥ずかしくないんだろうか。

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/02(火) 20:54:34 

    一定の確率でモンペ

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/02(火) 20:57:44 

    公立小や公立中は低所得家庭のdqnやヤンキーも多いから貧乏が理由で苛められる事はあまり無さそう。むしろそっちの方が実権握ってる。逆に私立は人を職業や収入で馬鹿にする親のせいで選民意識が強くなって、親の職業や収入を理由にいじめる子がいる。

    +32

    -2

  • 373. 匿名 2019/07/02(火) 20:59:19 

    外面がいいが腹の中身は真逆
    くれくれメンタルで嫉妬深い
    雲行き怪しくなると先手必勝被害者面して同情引き回りを先に見方につけて被害者のこちらを悪者扱い
    自分と我が子がいい目を見る為なら努力するが、我が子の向上心やヤル気を出させる努力はしない
    優秀で優しい母子に寄生したがる
    SNSに熱心でしょっちゅうプロ画変えたりマイポエム語る

    母子ともにピンポイントタゲられた3組共にオール一致してたw

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/02(火) 21:00:06 

    仙台の母子心中の犯人、鈴安代と自死を勧める会は

    この勢いだと出らんね~~!

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2019/07/02(火) 21:00:41 

    保護者会の帰りに円陣組んで会話しているママは要注意

    +47

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/02(火) 21:02:14 

    親もモンスター
    絶対に謝らない

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2019/07/02(火) 21:03:46 

    まあ朝鮮人はどこでもそうだな!

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2019/07/02(火) 21:11:46 

    中身がないのにいつもクソつまんない話をドヤってる。おすすめの絵本を紹介とかしてくるが、その前に自分の子供をしつけてくれ。本当に。みんなお前の子供に迷惑してるよ。はやくPTAもやめて1秒でも多く子供のために時間を費やして。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/02(火) 21:12:29 

    妬みっぽくて嫉妬で他人の悪口を言ったり美人芸能人をあざといと叩いたりしてる。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/02(火) 21:13:24 

    参観日&懇談会&問題があった時の緊急保護者などには決して顔を出さない。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/02(火) 21:16:16 

    劣等感の塊のような人
    自己顕示欲が強く、自分よりも恵まれてる人の足を引っ張らずにはいられない

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/02(火) 21:16:20 

    関係ない人に、罪をなすり付けるのが得意!

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/02(火) 21:17:28 

    自分の子供の非を絶対に認めない。日本語通じなさすぎてこちらが諦めるしかない

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/02(火) 21:17:56 

    >>376
    ごめん!
    手が滑ってマイナス押しちゃった!

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2019/07/02(火) 21:19:29 

    >>235
    うちはど田舎だからほぼみんな専業主婦w
    だからいじめてる子の親も専業主婦。
    暇なんだろうね、子供の前で悪口言ったり
    みんなで集まって誰かはぶいたり。

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2019/07/02(火) 21:20:55 

    自分の子供(いじめっ子側)に叱らない。もしくは叱り方が甘い。
    「だめよ〜」で終わり。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/02(火) 21:22:31 

    正義感を語り謙虚なふりをしながら
    私と我が子頑張ってますアピをし
    (といいつつ実は普通レベルより頑張ってない)
    我が子を思う存分えこひいきしてる教師

    子供は毎年名前が上がる問題児で嘘つき意地悪なのをテヘペロしてる

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/02(火) 21:23:47 

    差別する人。
    国や生まれた場所で性質を判断するのは浅はか過ぎる。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/02(火) 21:27:34 

    ヤンキー

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/02(火) 21:28:19 

    視野が狭く決めつけ・思い込みが激しい。
    自分の考えが1番正しくて、他人が間違っていると思っている。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/02(火) 21:29:30 

    学生時代のいじめっ子を20過ぎて街で見かけたんだけど、顔がかなりブスになってきてるわwww

    話づれですみません

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/02(火) 21:29:44 

    頭のネジが外れてるのかと思える程、他人の心の痛みに鈍感

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/02(火) 21:34:11 

    >>163
    それは偏見www
    知人に母が保育士の人いるけど、いい子だったよ

    +1

    -4

  • 394. 匿名 2019/07/02(火) 21:35:43 

    >>391
    きっと性格が顔に現れて来てるんだねw
    歳を重ねる毎にそういうのが滲み出ると言うしww

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/02(火) 21:36:00 

    親子関係悪い

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/02(火) 21:37:02 

    >>394
    ざまみろと心の中で騒ぎました

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/02(火) 21:39:05 

    >>270
    あなた何歳か知らないけど、これからの出会いを大切にしてください

    気づけたあなた素晴らしい

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/02(火) 21:40:42 

    子供の幼稚園で、私が「おはようございます」って言ったら振り返って低音で「あっ!!!」ってすごんできたブスのギャルババァの娘は、すぐに手や足蹴りが出て乱暴な娘。クラス会で「うちの子はやんちゃです」って自己紹介してたけど、みんなシラーってしてたよ。頭悪そうなのが親からも滲み出てる(笑)地獄へ堕ちろ

    +16

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/02(火) 21:41:47 

    うちの子の担任いじめっ子には甘い
    なんか世の中が嫌になるわ

    +31

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/02(火) 21:45:24 

    同和の親は絶対に認めない
    自分の子供がイジメテてても
    謝罪イコール負けと思ってる

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2019/07/02(火) 21:46:42 

    >>23
    まさに、これいる。
    下の子が38.5℃あるのに参観日来るなよ!
    後日、やっぱりインフルだった〜アハハって…笑い事じゃねーだろ!

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2019/07/02(火) 21:46:49 

    >>381
    まさに親の背を見て子は育つ、だね

    子供は親のやっていることを見て、それがあたりまえの事と思いながら育って、それを自分の中で常識にしてしまう

    例えばママ友を苛めてる親をマネて、子供が自然と苛めをするようになるとかさ

    +38

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/02(火) 21:47:57 

    モンペ羨ましい
    親に怒られたことないとか羨ましい

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2019/07/02(火) 21:50:53 

    末っ子や一人っ子がいじめっ子の場合、親は怒らない。甘やかす。「うちの子成長した」といって甘やかす

    +6

    -11

  • 405. 匿名 2019/07/02(火) 21:52:42 

    >>36
    親が親なら子も子

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/02(火) 21:53:02 

    ここみて友達と友達の子供だって思った

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2019/07/02(火) 21:54:53 

    >>404
    そのくせ友達にちょっと何か言われると、やっぱりうちは一人っ子だから弱くて…とか言い出して被害妄想。
    すぐグループ作りたがるし大体モンペ。

    +24

    -6

  • 408. 匿名 2019/07/02(火) 21:56:20 

    上級市民は下級市民は相手にしない

    +1

    -9

  • 409. 匿名 2019/07/02(火) 21:59:11 

    PTA本部を喜んでやっている
    目立ちたがり屋で学校でも騒ぐしうるさい
    子供がつり目なんだけどやっぱりあっち系なのかな

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/02(火) 22:08:19 

    お母さんも昔いじわるないじめっ子。
    お父さんはいじめっ子だったり、ヤンチャだったりしても子供の性格はバラバラな気がする。
    いじめっ子のお母さんが必ずいじわるだったわけじゃないけど、いじわるだったお母さんの子はほぼいじめっ子。
    逆もあって「あそこお母さんギャルっぽいのに娘はしっかりしてるね」なんて地元じゃない人達の噂話を聞くと、(途中からギャルになったけど、子供の頃は真面目な優しい子だったんだよ~)って思うっていうのもある。

    +24

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/02(火) 22:10:39 

    上から目線で命令して意地悪する子の母親、片親で看護師だわ。
    母親は口を開けば軽薄なことしか言わなくて、大嫌い。
    片親だとか職業に偏見はないけど、その子の家庭は忙しい分、構ってもらえなくて寂しくしてるんだろうなーという印象…
    とにかく親子ともみるからに性格悪そう、というのが第一印象だった…(これは私の偏見)

    +24

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/02(火) 22:10:59 

    >>318
    まさに野暮ったい昔のコンサバ系な地味目お母さんの子供が陰険でまいった
    あと土地柄なのかうちの方は小金持ちが多くそういう家の子供は皆、いじめしてた


    +24

    -1

  • 413. 匿名 2019/07/02(火) 22:19:47 

    ほんと懇談会に来ないよね
    過保護か知識、教養無さそうなバカ親
    運動神経だけはいい

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/02(火) 22:22:27 

    デブ。
    そして子供も、お世辞にも可愛い。とは言えないデブス。
    そんでもって性格も悪いんだからたまったもんじゃない。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/02(火) 22:22:34 

    BZ
    モンペ
    貧乏子沢山
    不潔
    控えめに言ってタヒんで欲しい

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/02(火) 22:31:23 

    可児、なかじんさん。

    +0

    -4

  • 417. 匿名 2019/07/02(火) 22:35:24 

    DQN
    いじめられる側に問題あると決めつける

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/02(火) 22:43:19 

    >>13と反対に、むしろ子供とべったりな親のイメージ。
    全てを子供に賭けているかんじ。

    +12

    -2

  • 419. 匿名 2019/07/02(火) 22:43:36 

    生まれた時からずっと地元
    よそ者を受け入れない

    +30

    -1

  • 420. 匿名 2019/07/02(火) 22:45:38 

    まず自分の子どもの非を認めない。

    ヘタすりゃ被害者だと言い出す

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/02(火) 22:46:43 

    自分の親が教師だからこんなに地雷と思われてるのかとショック。子供の頃はいかに目立たない立ち位置でいるかでひっそりと過ごしていたから・・。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/02(火) 22:48:51 

    >>372
    公立中のいじめっ子は親がDQN&低所得のヤンキーだよね。そいつらはもれなく低学歴&結婚早くて地元のマイルドヤンキーになってる。

    +24

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/02(火) 22:54:09 

    自分の子がいじめっ子だと知らない

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/02(火) 23:00:02 

    中間層はどこに行ったらいいのか

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/07/02(火) 23:00:25 

    ここみたら昔の話思い出してきて辛い
    恨みでいつか刺しちゃわないか不安
    いや、ないけどさ
    それくらいいじめって悲惨

    +10

    -5

  • 426. 匿名 2019/07/02(火) 23:03:25 

    >>3
    ツンって単独行動ぽいけど私は真逆のイメージ。いつも同じメンツとつるんでギャハついてる人たちの中の子供がいじめっ子。

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/02(火) 23:04:25 

    これからは微妙なハーフや外国人も多くなるから
    公立は凄いことになると思うよ

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/02(火) 23:07:13 

    ここに人ごとのように書いてる被害者側と思い込んでる親の中にも居ると思う。

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/02(火) 23:09:26 

    自分の子供の事を1ミリも悪いことするかもとは考えない

    +14

    -1

  • 430. 匿名 2019/07/02(火) 23:11:28 

    ママ友の子がこしょこしょ話をするのが、昔からすごく気になってた。1人を省いてしたり、私をチラチラ見ながら親にしたりとまぁすごい。
    そしてママ友はもっと凄い。常に悪口、噂話のスピーカー女。
    うちの子優しいから学校でイジメられたのって聞かされたけど、イジメてるのはあんたの子じゃないのと内心思ってる。

    +41

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/02(火) 23:16:10 

    偏見が強い人は自覚なさそう

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/02(火) 23:16:23 

    >>6
    子供の通ってる学校でいじめてる子供の親がインターネットに気に入らない親の書き込みしてて問題になってばれたらそっちの人で
    PTAと教員で納得 それ以来お付き合い無し

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/02(火) 23:20:33 

    教師が子供の頃はイジメっ子

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2019/07/02(火) 23:25:47 

    息子の幼稚園時代に、乱暴で意地悪な子がいた。違う小学校だったので安心した。
    入学後久しぶりに偶然その子の母に会って少し話したら「この前学校から電話がかかってきてさー、なにかと思ってびっくりしてたら、〇〇が、友達のズボン下げてお尻が見えてその子が泣いたって報告でさー笑。今はいちいちそんなことくらいで連絡来るんだねー。子どもの遊びじゃんねー」って話しててドン引きした。
    私より一回り上のお母さんだけど、こんな考えの親がいる限りいじめはなくならない。

    その子もわりと放置子気味だったな。

    +44

    -1

  • 435. 匿名 2019/07/02(火) 23:28:07 

    PTAをやらない
    運動会、喫煙所以外でタバコ吸う

    +10

    -1

  • 436. 匿名 2019/07/02(火) 23:29:13 

    いじめっ子の顔が、あちらの顔の特徴があった子が多かった。だから親が、そうだっただろうなぁ 。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/02(火) 23:29:26 

    子供のいじめはよくあることとぬかす
    自分の子供をしからない
    スピーカー女
    しきりたがりせわやき一見親切にみえる
    地主一族
    顔が広い

    こども
    大人の顔色みる
    大人をなめくさってる
    おとなしい子をハブにする
    しっかりしているようで口悪いだけ


    親も親なら子も子

    +32

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/02(火) 23:31:53 

    金髪、ドンキっぽい服、クロックスの偽物履いてる

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2019/07/02(火) 23:32:15  ID:xxiFeyM9ov 

    道のど真ん中でたむろってぺちゃくちゃ喋ってる親。そして子どもはもれなく道路族
    他人を慮る事が出来ない人が親だから子どももヤバイ

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/02(火) 23:36:08 

    愛情不足で育った子はほぼいじめっ子。
    よって母親も愛情不足で育ってると思う。
    家庭環境が安定してる子はいじめるより
    いじめられるほうが多い。妬みとあるんだろうね。

    +42

    -2

  • 441. 匿名 2019/07/02(火) 23:36:22 

    例えば、自己愛性人格障害が誰かを名指しして、
    「わたしあの人に虐められてまーす!」
    って主張した場合があったとする。

    この場合、自己愛性人格障害の言い分を受け入れて、ターゲットをイジメっ子と認定されてしまうのだろうか?

    +5

    -4

  • 442. 匿名 2019/07/02(火) 23:38:08 

    ぶん殴る

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/02(火) 23:43:01 

    多数決こそ正義とばかりに、親も周囲を味方にしてつるまない親の悪口を言う

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/02(火) 23:51:12 

    子供に無関心または過保護

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/02(火) 23:54:45 

    蛙の子は蛙

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/03(水) 00:05:00 

    >>432
    やはりという事か

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/03(水) 00:05:47 

    子供を叱らない

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/03(水) 00:16:27 

    >>375
    これ本当にそうですね!
    思い返すとみんなそれやってるわ。

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/03(水) 00:18:45 

    放任、共働き、兄弟にひいき気味、勉強しろとうるさい、元ヤン、何となく冴えない親、あんまり表に出て来ない親、母子家庭でない

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2019/07/03(水) 00:22:05 

    ジメジメねっとりした感じで群れてる

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/03(水) 00:26:44 

    親がスポーツを熱心にやってた系は注意
    脳みそ筋肉の可能性大

    +59

    -1

  • 452. 匿名 2019/07/03(水) 00:27:23 

    口が達者

    +16

    -3

  • 453. 匿名 2019/07/03(水) 00:29:53 

    うちの子やんちゃだからさー
    と言っておけば
    暴力も暴言も多少は大目に見てよ感を
    出してくる

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/03(水) 00:32:12 

    我が子はいじめなんてしないと思っている。よその子の文句ばかり言う
    わたしのママ友ですが

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/03(水) 00:35:28 

    小学生の頃いじめられてて、その母親は私の親に聞こえるように、まぁでもいじめられる方にも原因あるしねーと言っていた
    そのいじめをしてた子はいろんな人をハブってたから回り回って結局みんなにはぶられた
    そしたらその子の親は学校に毎日のように来ては先生に文句を言ってた

    +29

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/03(水) 00:41:08 

    私の娘が小3の時に苛められました。
    苛めっ子の母親は小学校の先生やってて、その母親は苛めはダメだと教壇に立ち生徒に話してると聞いた時にはビックリしました‼
    生徒に話す前に自分の子供に話すべきだと思った。

    +55

    -0

  • 457. 匿名 2019/07/03(水) 00:41:29 

    ターゲットを孤立させるために

    噓の悪口を言いふらすのが、朝鮮人の民族性、イガンジル!

    +26

    -2

  • 458. 匿名 2019/07/03(水) 00:43:22 

    PTA役員の娘はガチやばい

    +31

    -9

  • 459. 匿名 2019/07/03(水) 00:44:51 

    無関心、放任主義、兄弟内差別、家に盗撮カメラを付けて監視するが基本的無視。
    問題が起こった時に周りに悟れて言われた通り子供に対応、子供が思い通りならないと「(私は)頑張っているのに子供が言うこと聞いてくれない。」とさらに放置。
    思い通りになれば他人子の方を可愛いがる。

    世間体ばかり気にしてる。

    宗教の教え通りにしていないといけない。
    (××されるからね。)

    匂わせが得意でそれに気づないと勝手に怒っている。

    我が子を生贄にして集団いじめに加担する。

    機能不全家族、仮面家族。








    +6

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/03(水) 00:52:05 

    >>432
    その話至るところでも有る

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/03(水) 00:55:45 

    >>458
    娘だけじゃなく息子もね

    +17

    -1

  • 462. 匿名 2019/07/03(水) 00:55:58 

    DQNで中卒。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/03(水) 00:56:51 

    勉強さえ出来てれば良いって子の家。

    +30

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/03(水) 00:57:21 

    額がやたら狭い人は知能が低い

    +6

    -8

  • 465. 匿名 2019/07/03(水) 01:03:05 

    少年野球してる子達
    そしてその親

    いつも誰かしらトラブルを起こしてた

    +22

    -2

  • 466. 匿名 2019/07/03(水) 01:16:18 

    ガレージでバーベキュー

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2019/07/03(水) 01:36:34 

    ここでコメントしてる人の子供もヤバそう。

    +1

    -11

  • 468. 匿名 2019/07/03(水) 01:42:56 

    >>458
    あれ、本当に何なんだろうね。
    押し付けられた気の弱い人を除いて、進んで本部役員をずっとやってる人の子とか。
    PTAが、っていうより他の保護者の上に立ちたいとか、先生に目をかけられたいとか、チヤホヤされたい、っていう人がなるからかな。
    そう考えたらヤバイ人なんだね。

    +20

    -4

  • 469. 匿名 2019/07/03(水) 01:48:12 

    偏見かもだけど、片親でハーフの子。
    寂しさからくる狂気。

    +12

    -2

  • 470. 匿名 2019/07/03(水) 01:48:47  ID:3rl77Ngcvl 


    加害者側の鈴安代とか、atとか、田中とか影が薄そう!


    +2

    -4

  • 471. 匿名 2019/07/03(水) 01:50:36 

    >>48
    私も子供の頃、エホバの親の子にいじめられてた。親も全然反省してなかったし変だった。
    大学生になった時「覚えてる~?」って家まで来て勧誘してきた。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/03(水) 01:55:39 

    朝鮮では1000年以上差別社会だった!

    両班という1部の者が、その他を奴隷にして殺しても良かった訳だ。

    日本人なら面倒だから、PTA 役員はやりたくないが

    朝鮮人は率先してやり、差別行動をする。

    大津もそうだったが、他の地域でも殆どそうなる。

    +6

    -2

  • 473. 匿名 2019/07/03(水) 02:18:00 

    職場での子供自慢が凄まじい。うちの子うちの子うるさい。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/03(水) 02:37:33 

    自分の子に愛情なし

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/03(水) 02:39:51 

    >>456
    イジメしてた同級生が先生してるパターンが多い

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/03(水) 03:23:58 

    創価の婦人部

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/03(水) 03:25:33 

    芸能人

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2019/07/03(水) 04:35:56 

    うちじゃあ、兄弟げんかで日常茶飯事ですよ、そんなこと。
    嫌だったら嫌と言ってくれないと。〜君も、そんな風にはっきり言える子にならないとダメなんじゃないですか?

    相手が過保護な一人っ子で、イジリやちゃかし、悪ふざけに対する耐性がないんじゃない?と言わんばかりの態度。だから子どもも反省しない。

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/03(水) 04:44:53 

    娘が小学校2年生の時に不登校になるまで追い詰められたいじめっ子の親は、インスタで「うちの子頑張ってまーす」と参観日やテスト結果や運動会など学校の行事を沢山載せてます。今もいじめの後遺症で悩んでいる娘の事を考えると、未だに謝罪も無し、のうのうと楽しそうに写っているいじめっ子やそれをアップする母親に憎しみしかありません。そんな母親は率先してPTA役員をして、参観日は授業中にうるさいくらい私語をしていました。学校もその親子を庇い、娘は転校するしかありませんでした。

    +56

    -1

  • 480. 匿名 2019/07/03(水) 04:47:53 

    ほぼ子供に興味がない。ある程度の年齢になったら小さい頃縛られてた反動で放置してる親
    または自分の子大好き!いじめをするなんて相手にも日があるんじゃないの?って言ってくる

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/07/03(水) 04:50:06 

    近所で同じクラスの子。

    誰もいないと娘と2人で帰って遊ぶくせに、他の子が居たら下校から知らんぷりして娘を抜かす。
    ムスメが嫌なら2人の時も下校せず遊ばなきゃいいのに何なの?

    その子は一見穏やかで優しいから先生も親もいい子で優しいと思ってる。
    やられてること先生に言ったら、学校では娘さんと仲良くおしゃべりしてるのですが、と驚いてた。
    使い分けうまいねって本気でムカついてる。

    +50

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/03(水) 05:24:24 

    親の愛情が足りない。

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2019/07/03(水) 05:26:48 

    >>482
    プラス押そうと思ったのに、マイナス押してもーた。ごめん。

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2019/07/03(水) 05:38:58 

    習い事が多い
    子供なりにストレスがあると思う

    +17

    -1

  • 485. 匿名 2019/07/03(水) 05:56:38 

    >>484その事に親は気づいてないんだよね
    小1で週4の習い事

    宿題は、毎日泣きながらやってるらしい

    親でぶつけれないストレスを
    優しい子にぶつけるんだと思う

    +25

    -1

  • 486. 匿名 2019/07/03(水) 06:00:24 

    自営業

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/03(水) 06:07:58 

    >>455
    >まぁでもいじめられる方にも原因あるしねーと言っていた

    思いっきりブーメランだったわけだ笑

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2019/07/03(水) 06:18:51 

    子供をサンドバッグにしてる

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/03(水) 06:20:01 

    子供を他の子や兄弟と比べて全否定

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/03(水) 06:32:06 

    仮に親が良い人だとしても要注意。
    特に両親共働きで子の面倒をジジババがしているような家庭。

    同居しているジジババが他人の悪口を言うタイプだと、歪んだ価値観を刷り込まれていじめっ子になる事もある。

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/03(水) 06:59:09 

    子供を激しく怒鳴って叱る。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/03(水) 07:00:10 

    普段から子供の話を聞かない。

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2019/07/03(水) 07:02:31 

    年寄りっ子は三文安い、だっけ?
    私の知ってる子は母親の前では良い子のだけどずる賢くてうちの子利用してる。
    末恐ろしいよ。

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2019/07/03(水) 07:14:48 

    >>21
    たたいちゃって~

    本当にマジムカつくわ
    社会的にまっさつしてやる!

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/07/03(水) 07:16:41 

    いじめっ子親って何かされたら言い返せば良いっていう思想だよね
    だから虐められる子を責める
    意地悪をしないように育てるってことを放棄してる

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/03(水) 07:16:51 

    ここ見てるとPTA役員親子のヤバさはガチですね。

    +28

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/03(水) 07:18:50 

    >>83
    ええ…………
    ヤンキーっぽかろうが、陰湿な人は陰湿だよ。
    サバサバ気取ってて何気にマウンティングしてきたりね。

    なんでいつもヤンキー系とか元ヤンってやたらと庇われるの?おかしいよ。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/03(水) 07:43:19 

    >>451
    しかもそういう人は熱心だったわりに実際成績残してなくて子供に一生懸命やらせてる。
    自分自身が成績残してやりきった人はくだらないことしない。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/03(水) 07:49:11 

    DQN

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/03(水) 08:01:58 

    >>5
    これ!!!!これに尽きる!!!
    謝った姿3年間見たことなかった!!!

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード