ガールズちゃんねる

市販の薬、どんな物を使ってますか?

153コメント2019/07/05(金) 13:59

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 19:12:17 

    湿気が多い季節になって、頭痛に悩まされる日が
    多くなって来ました。
    周りの方は「イブA錠」が人気なのですが、私は胃に優しい
    イメージでバファリンを飲んでいます。

    口コミトピみたいですが、少しでも参考にさせて頂けたらと
    思います。
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +61

    -7

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 19:12:39 

    ロキソニン

    +233

    -10

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:05 

    バファリン

    +49

    -11

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:24 

    命の母
    疲れが抜けなくなってきた

    +37

    -5

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:46 

    タイレノール

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 19:14:04 

    >>2
    ロキソニンはお守り
    常にないと困る

    +133

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 19:14:15 

    いつもお世話になっております
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +73

    -19

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 19:14:18 

    生理痛→イブA錠

    あとは新ビオフェルミンS

    +116

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:25 

    ロキソニン。

    これしか効かない

    でも、ロキソニン飲むと何か息がヒューヒューなる

    +45

    -17

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:28 

    私もバファリン
    イブだとあまり効かない

    +38

    -7

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:32 

    ストルピンM

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:33 

    龍角散ダイレクト
    喉の不快感にはコレ
    これに変わる品がない

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:59 

    >>8
    全く一緒

    頭痛持ちだし生理痛も重いからイブが無くなるとかなり焦る

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:59 

    陀羅尼助丸

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 19:16:00 

    葛根湯

    風邪引いたかな~って時にすぐ飲んでる

    +110

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 19:16:02 

    酸化マグネシウムのナチュラル便秘薬

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 19:16:55 

    イブ
    最近効かなくなってきたのでイブクイックも用意してる。

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:17 

    ガスター10

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:43 

    ずっとセデスだったんだけど、あまりにひどいのでセデス・ハイを買ったら効きの違いにびっくりした!

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 19:18:23 

    >>9
    アレルギーじゃよ。

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:50 

    バファリンプレミアムが一番合うからいつも購入してます

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:56 

    頭痛薬はやっぱりロキソニン
    何かのついでに病院で処方してもらった方がずいぶん安いよ
    風邪の時とか、頭痛くなくても痛いって言ってもらってる

    +20

    -33

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 19:20:14 

    便秘が酷すぎるので酸化マグネシウムが手放せなくなりました
    毎日快適

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 19:20:53 

    太田胃散
    コンタック600ファースト
    新ビオフェルミンS錠
    命の母A

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:14 

    お世話になってます。他の生理痛の薬飲むと100%便秘になってたのでこれが出てから本当に助かってます。
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +32

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:39 

    >>22
    嘘ついて処方させるんじゃない
    安いんじゃなくて、保険効いてるだけ

    +92

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:41 

    イブも安いの高いの色々あるよね。
    いつも悩むんだけど、みんなどれ使ってますか?

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:48 

    めまい持ちだから 酔い止め(1日一回
    これが無いと仕事支障だから
    病院の酔い止めは効かない!

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:08 

    ロキソニンは医者が処方はするが自分では飲みたくない薬ナンバーワンと聞いたことあるので、それからはイブかバファリンにしてる。

    +60

    -12

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:16 

    バファリンルナi

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:23 

    解熱鎮痛剤の市販薬は、タイレノールが一番安全と聞いて常備薬にしてます。

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:39 

    頻繁に飲み過ぎてイヴが効かなくなってきたから、最近はロキソニン。
    頭痛持ち辛い、、

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:40 

    体質にもよりそうだよね。
    私はけっこう頻繁に頭痛や生理痛で鎮痛剤を飲むけど、どうやら私の体質には「ロキソニン」「イブ」「タイレノール」はあまり合わないようで、体調が悪くなるとかの副作用はないんだけど、痛みがほとんど取れないんだよね。

    バファリンも数年前までは効かなくてダメだったんだけど、処方が変わってからあらためて買ってみたら効きを実感できて、最近はまたバファリンも服用することがある。

    私がここ数年、頭痛でも生理痛でも世話になってるのが『ノーシン ピュア』。私にはこれが合っていて、頭痛も生理痛もスッキリ消える。
    自分にとっては鎮痛剤は『ノーシン ピュア』がいちばん効く。

    ノーシンでも他のやつだと効かない。ピュアじゃないとダメ。

    +42

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 19:22:48 

    アスクロン
    風邪ひくと咳がひどくなるけどコンタック咳止めとかじゃ効かなくて、気管支を拡げる作用があるアスクロンは切らさない

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 19:23:30 

    バファリンは効くんだけど何故か胃が痛くなるので、効き目は弱いけどイブ飲んでます。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 19:23:38 

    便秘なので武田漢方便秘薬飲んでます。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:12 

    胃腸→太田胃散
    頭痛,生理痛→イブ
    下痢→ストッパ下痢止め

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:23 

    旦那に飲ませてる

    +5

    -41

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 19:25:27 

    頭痛持ちなんだが、イブAを愛用してます。

    症状が軽いうちに飲めばすぐ効くのですが、
    ちょっと酷くなってきてから飲んでももう全く効かず
    頭ガンガン痛くて辛いです。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 19:26:50 

    >>12
    わかる!
    会社が薬局と取り引きがあって、めちゃくちゃ安く買えるからまとめ買いしてる
    少しでも喉に違和感あったらすぐ飲む

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 19:27:55 

    ムヒのソフト
    尿かぶれ?
    婦人科のくれたジルダザックやゲンタマイシン、ロコイドでも痒み治らんので試しに塗ったら効いた
    カンジタでもないし、石鹸か下着か原因不明。たまになる
    市販の婦人科系の塗り薬よりムヒソフトが効くわ安いし

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:03 

    コルゲンIBカプセル。
    液状カプセルなので効きも早いし、イブプロフェンも配合されているので、風邪のひき始めにはオススメですよ。

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:15 

    イブイクイックDX
    頭痛もちだから必須。なぜかバファリンがあんまり効かないんだよなぁ

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 19:31:02 

    ロキソニンが私の常備薬

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 19:31:08 

    >>22
    ロキソニンは胃薬も飲まないと胃潰瘍になるよ~
    胃の粘膜やられる

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 19:31:32 

    受診しなくてもデパスが欲しい時ある

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 19:32:28 

    バファリン、ジキニン、正露丸糖衣Aを常備してます

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 19:33:24 

    イブA錠って、やっぱり使ってる人多いんですね。

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 19:34:48 

    イヴよりバファリン派になった

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 19:38:00 

    >>27
    普通のイブだと効くまでに30分かかるけど、イブクイックなら15分で効果が出るので、ずーっとイブクイック

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 19:38:13 

    二日酔いには大正漢方胃腸薬。
    風邪で喉が痛くなったら銀翹解毒散。
    この二つは私には凄く効く。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 19:39:48 

    ブロン

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 19:42:26 

    イヴA 夫婦揃って頭痛持ちなので常にストックされてる。妊娠中なのでカロナール飲んでるけど効き目弱すぎ遅すぎる。

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 19:47:13 

    鼻炎持ちなんでアネトン鼻炎薬が手放せません😤

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 19:47:35 

    スポーツ選手と交際してたとき
    バファリンはドーピングにひっかかる
    イブは引っかからないって聞いてたから
    イブの方が優しいのかな?と思ってる
    私が勝手に思ってるだけだけど

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 19:49:23 

    痛み止めならアスピリン。よく効くよ!

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 19:51:39 

    生理痛はロキソニン
    頭痛はイブ
    のどはペラック
    ガスだまりはガスピタン
    バファリンの成分は私には合わなかったようで頭痛には効きませんでした
    イブプロフェンの鎮痛剤が私には効き目があります
    薬の効き目って本当に個人差があるから難しいですよね

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 19:52:56 

    セルベール細粒
    胃薬はこれ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 19:58:28 

    バファリンが効かなくなってイブ飲んでたけど、イブも効かなくなってきた。ロキソニン買うしかないのかな……。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:20 

    今イネ科の花粉症に悩まされてるからストナリニ
    ガルちゃんで教えもらったんだけど鼻水、くしゃみが辛い時は本当助かる
    喉が痛い時はペラックがよく効く

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:39 

    おできにタコの吸出し
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:29 

    私もイブ。前はバファリンだったけど何故か強く感じてきた。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:36 

    便秘です
    ビューラック 400錠で900円くらいで買えまます。
    安いので十分です。

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 20:04:40 

    低気圧頭痛に酔い止めと、ロキソニン、ビオフェルミン顆粒タイプです

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 20:06:08 

    葛根湯と正露丸

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:36 

    時々胃がムカムカする時はワカモト飲んで横になると治る。風邪かなと思ったらブルミンKB錠私には効きます。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 20:11:09 

    >>45
    残念ながらロキソニンと相性のいい胃薬は処方薬しかないよ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 20:13:20 

    疲れとイライラには何が効きますか?
    命の母は効いたのか分からなかった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 20:14:53 

    粒大きくて飲みにくいけど
    肩こりからの頭痛がひどいからいいかなと思って
    飲んでる
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 20:28:05 

    >>9
    それはロキソニンで喘息が起きてるんだよ。
    飲むの辞めて病院で検査した方がいいと思う。
    ヒューヒューするけど大丈夫かなぁって飲んでると大変な事になるかもよ。

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 20:28:40 

    頭痛薬はイブクイック
    胃もたれに太田胃散の錠剤
    鼻水や鼻詰まりに漢方薬の小青竜湯

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 20:28:51 

    酸化マグネシウムってどれがお勧めですか??

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 20:30:33 

    イブクイックとイブクイックデラックスって結構効果変わりますか?
    イブプロフェンがデラックスのほうは50mg多いみたいです。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 20:33:47 

    イブA錠とロキソニンSプラスを交互に飲んでます。
    どちらも効くので。
    普通のロキソニンは胃が痛くなるけどSプラスだと大丈夫。少し高いけど。
    普通の安いイブもイマイチ効き目が弱い。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:13 

    >>33
    同じ人がいて嬉しい!
    色々試して、これに行きついた。
    軽めの生理痛と頭痛はすっきるする。
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 20:40:17 

    目薬はこれ
    市販の薬、どんな物を使ってますか?

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 20:42:32 

    ロキソニンとパンシロン

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 20:42:58 

    >>9さん
    そのヒューヒュー危ないからすぐ飲むの辞めて病院行って話してみて!

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 20:45:15 

    >>70

    9です。

    喘息なの?💦

    不安で調べたらロキソニンで喘息おきると書いてあった!
    喘息とか言われたことなかったからショック!
    でも、私の頭痛はロキソニンしか効かない…
    でも、心配なんで呼吸器科受診してみます

    教えてくれてありがとう

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 20:47:04 

    >>43
    一緒一緒なんでだろうね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 20:48:05 

    >>78

    9です

    教えてくれてありがとう!

    何か怖くなってきたんで呼吸器科受診してみます

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 20:49:39 

    >>9
    ロキソニンって喘息の発作が出る場合があるらしいよ!ゼロゼロするなら受診して 市販薬でも合う薬に変えたほうがいいよ。
    この前手術を受けた時に 術後痛み止めでロキソニン使いたいんだけど 喘息の発作とかありますかー?って聞かれたので。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 20:49:50 

    ムヒ 太田胃散 新Vロート モアリップ ユースキンA

    ドラッグストアオリジナルの安い頭痛薬
    私には他のメーカーより効く

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:51 

    オロナインは2部屋に常備。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/01(月) 20:53:41 

    頭痛薬はハッキリエース
    タイレノールだとあまり効かないけどこれは効くし
    副作用も出なかった
    ロキソニンやピリン系は薬疹がでるので怖くてもう飲めなくなったので

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/01(月) 20:56:24 

    頭痛と生理痛はロキソニン
    飲んだあとすぐ寝る予定の場合はロキソニンのプレミアムなやつ
    本気の風邪なら市販薬飲まず病院で処方してもらう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/01(月) 20:58:48 

    ナロンエース使ってる人いないね。
    イブが多いんだね。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/01(月) 21:07:07 

    近所のドラストで安いから痛み止めはイブ

    他の常備薬
    ペラックT
    パープルショット
    チョコラBB
    ファイチ
    ビオフェルミン

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/01(月) 21:13:42 

    頭痛、生理痛→ロキソニンS

    Sにしてから胃に優しいからいつでも飲めるようになった。Sが出る前は食べてからでないと胃が痛くなって大変だった、今はどうかわからないけど。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/01(月) 21:17:32 

    ペラックTにはお世話になってます。
    今まさに喉が痛くて飲んだところ。

    胃薬にはガスター10使用。
    これすぐ効く。でも薬剤師のいるドラストしか買えない。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/01(月) 21:22:29 

    とりあえず、ロキソニン大量購入

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/01(月) 21:52:14 

    葛根湯、バファリン、酸化マグネシウムの便秘薬、正露丸糖衣は常備してます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/01(月) 21:52:32 

    お腹の調子が悪い時は百草丸、頭痛はバファリンを服用しています。
    生理痛は婦人科で処方してもらっているロキソニンしか効かないので、仕事やお出かけ以外の日は服用しないようにしている。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/01(月) 21:54:19 

    >>72
    色々飲んだけど効果はどれも同じに思えたので、その時に一番安いやつ買ってます。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/01(月) 21:54:46 

    ストナリニ。
    花粉症だかアレルギー性鼻炎だか分からない常時に悩まされて毎朝飲んでる。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/01(月) 22:03:40 

    リングルアイビー
    不自然な青さがこわいけど、飲んでしまう。
    あれ、なんであんな色なんだろ

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/01(月) 22:03:40 

    農協の薬。よく効く。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/01(月) 22:07:46 

    バファリンは一気に血圧下がる感じ?がしたので合わないのかなぁと思って、いつもはイブ飲んでる。
    軽い頭痛でもすぐ飲むようにしてるから、一錠でも効く。
    この前、いつものイブが売り切れだったからノーシンピュアにしてみた。普通に効くから次からどうしようか悩む。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/01(月) 22:08:04 

    有名メーカーではない頭痛薬飲んでます。
    イブプロフェンで100錠くらい入ってて安いやつ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/01(月) 22:08:25 

    ペラックT錠
    扁桃腺の腫れにはこれ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 22:10:29 

    クニヒロ鼻炎薬
    慢性鼻炎で、たんが絡んできたなー(きたない表現すみません)と言う時に1錠半飲んでます。
    この薬の名前言うと、何故か笑われる

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/01(月) 22:12:32 

    アセトアミノフェンかイブプロフェンかアスピリンかロキソプロフェンか。
    一番自分に効くのはイブプロフェン。頭痛がひどくなったらロキソニンで使い分けます。
    子供にはアセトアミノフェン。自分にはちょっと効きが悪いかなと言う感じ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/01(月) 22:13:48 

    >>81
    すみません横からですが
    私もロキソニンで喉とかが腫れたことがありました
    。湿布のロキソニンテープでも喉がスースー?したので辞めてます。
    病院で、何種類も痛み止めの検査をしましたよ!結果アレルギーは無かったけど別の痛み止めを処方してもらってます(^o^)
    ぜひ行ってみてください!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/01(月) 22:15:52 

    >>101
    私も花粉症の時に飲んでます!
    安くてたくさん入ってるので助かります。
    でも喉渇くし眠くなる(T_T)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/01(月) 22:19:38 

    >>87
    ナロンエース使ってるよ。でもあんまり私には効かないような。弱い頭痛なら効いた。ガンガンしてからじゃだめ。って大体そうか。
    イブプロフェンにしてるから、前はイブクイックでした。また戻そうかな。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/01(月) 22:21:08 

    アセトアミノフェンは低容量ピルユーザーは飲んだらダメらしい。市販薬でも飲み合わせは気をつけないとですね。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/01(月) 22:33:56 

    第一三共胃腸薬
    消化不良知らずになった

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/01(月) 22:45:32 

    イブA→生理痛用
    ロキソニンSプレミアム→低気圧頭痛用
    太田胃散→胃もたれ胸焼け用

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/01(月) 22:56:52 

    片頭痛持ちで、頭痛薬はもうEVE A錠しか効かない! (60錠498円で買える)酷くなったら効かないけどEVEがないと生きていけないくらい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/01(月) 23:10:11 

    常備してるのは

    バファリンA
    新ルルゴールドS
    下痢止めストッパ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/01(月) 23:18:32 

    頭痛薬はヘデクパウダー
    胃薬は太田胃散

    この二つがなきゃ無理です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/01(月) 23:30:38 

    イブプロフェンの頭痛薬(イブとかイーナ錠)

    喘息なので咳止めの
    エスエスブロン錠。
    本来の使い方をしないならず者がいて
    印象の悪い方も多いと思いますが
    長期服用の割に処方薬が効かない時や
    副作用が強く喘息薬が嫌なので
    こっちを飲んでます。
    これを1~2週間ほど飲むと だいぶ回復できるのでお勧めです。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/01(月) 23:32:21 

    バファリンルナ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/07/01(月) 23:32:41 

    ルミンA
    マニアックかな?もう10年位なめてる。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/01(月) 23:35:50 

    ボラギノールM
    新ビオフェルミンS
    酸化マグネシウム
    ブスコパンA錠
    ペラックT
    ロキソニンSプラス

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/01(月) 23:53:06 

    生理痛→ロキソニンとガスター10(胃薬)
    頭痛→イブEX
    風邪気味→パブロン
    花粉、蕁麻疹→アレジオン
    ドライアイ→ドライエイドEX
    これないと不安なので常備薬

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 00:28:35 

    季節の変わり目に起こる頭痛は
    酔い止め薬で治るらしいですよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/02(火) 00:50:26 

    バファリン全然効かない。
    イブが一番効く

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/02(火) 01:17:05 

    >>101
    私もクニヒロの鼻炎薬愛用してますよ
    花粉症の時期とか謎の鼻水とかに
    10年位前からの常備薬

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/02(火) 01:27:13 

    >>112
    アレな人が買っていくのは液体の方だから大丈夫!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/02(火) 01:29:27 

    慢性蕁麻疹持ちなので、アレグラが手放せません。
    でも高い…
    最近マツキヨオリジナルで安いのが出てるのでまとめ買いしてます。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 01:44:57 

    睡眠薬やチラージンは病院でもらってる。自分で買うのはピンクの小粒。病院の便秘薬は効かない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 01:48:30 

    >>28
    たまに目眩があるのですが酔い止めの薬は何がオススメですか?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 02:34:56 

    頭痛はノーシンが一番効きました
    名前しか知らなかったけど、ある時会社で頭が割れそうなぐらい痛くて困ってたら会社の人がノーシンをくれて、効きにびっくりして常備するようになりました
    でも今まで飲んだことがなかったから余計効いたのかも?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 02:38:04 

    アネロンニスキャップ
    どんな酔い止めも効かなかった私の救世主。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/02(火) 02:41:47 

    >>112
    喘息ならきちんと受診した方がいいと思う。
    市販薬で治まるくらいなら、それは喘息じゃないと思う。ちなみに私も成人喘息。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/02(火) 02:45:04 

    ロキソニンは、腰痛持ちだと言って、病院で1か月分90錠処方してもらいます。市販より断然お安いですよ。

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2019/07/02(火) 02:55:39 

    >>2
    ロキソニンが市販された時は
    ガッツポーズしたよ
    生理痛がひどかった、遠い昔の話です

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/02(火) 03:00:48 

    バファリンプレミアム
    無いと生きていけない。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/02(火) 05:17:57 

    >>96 リンガルアイビーの青色は クチナシ色素らしいよ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/02(火) 05:20:13 

    私はイブプロフェンだけ飲みたいけど
    市販のだと高いから
    病院で処方してもらってる

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/02(火) 06:49:10 

    今まで頭痛持ちで、鎮痛剤持ち歩いてないと不安だったけど、去年別のことで違う鎮痛剤飲んだ時にアナフィラキシーになって、全部薬に慎重になった。
    それ以来頭痛の時にここぞ!というときだけ飲むことにしてあとは我慢してみた。そうしたら頭痛が減った。
    でもどうしても頭痛あるときはあるので、なんでかなと考えたらその日は朝から肩こりするな〜みたいな日と気づいたから、子どもの件で薬局行ったときに葛根湯は頭痛に有効か?ときいたら効くということだったのでそれ以来今日肩痛いな〜みたいな時は朝葛根湯のんだら、だいたいその後楽になってる。それから葛根湯常備するようになったけどあれ意外と高いね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/02(火) 06:58:08 

    >>132それは大変でしたね。
    私も頭痛薬はよく飲むのですが
    アナフィラキシーって 体が腫れたりするんですか?
    滅多にないと聞きますが なる人は なりますから
    怖いですよね。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/02(火) 07:15:29 

    >>133
    ありがとうこざいます。
    その時はドラマ観てたら突然咳が尋常じゃない程出て、むねのゼーゼー音、咳が息に追いつかない感じになり呼吸困難でめまいクラクラ倒れそう…と初めて経験することで動揺しました。翌日内科にかかり点滴してもらいました。風邪ひいても、その内科の先生は私が薬嫌だってことを知ってるので葛根湯と予備でカロナールだけ出してくれます。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/02(火) 08:55:50 

    総合風邪薬
    ジキナ半年に使うかどうかだけだど

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/02(火) 09:04:32 

    私もロキソニン常備。
    薬剤師のいる薬局でしか買えないのが面倒。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/02(火) 09:06:30 

    総合感冒薬とビオフェルミン、正露丸は常備薬として置いてある。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/02(火) 12:28:28 

    正露丸糖衣

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/02(火) 12:57:29 

    頭痛薬は、〇〇と同じ成分配合とかって謳ってるやすーいやつを使ってる。
    案外効くよ。

    あとは最近ストレスからなのか蕁麻疹がたまにでるようになって
    痒み止めの塗り薬じゃ効かないから飲み薬を飲んでる。
    ジンマートか、ムヒのやつ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/02(火) 13:06:26 

    市販というか、海外からの取り寄せで
    ヘルペスに効くパルトレックスを常備してる。

    唇がムズムズして、ヘルペス出来そうだなって時に飲むと抑えされる。

    ただでさえブスなのに、ヘルペスが出来ると唇腫れ上がってもの凄い不細工になるから
    なる前に抑えることができて重宝してる。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/02(火) 13:14:37 

    セデス、セデスハイ
    自分に合ってる!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/02(火) 14:52:36 

    風邪薬 パブロンゴールドA 風邪初期なら充分
    頭痛薬 クリエイトで売っているノンフィーブ、効かなかったらロキソニンプレミアム
    目薬 アルガード 目の痒みにはこれしか効かない
    どんなタイプの胃痛にも効く胃薬が欲しい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/02(火) 15:05:16 

    >>104
    私も2錠飲むと喉が乾くのがなあと思って、
    ピルカッター(ハサミ状のもの)で半分にして
    1錠半にしたら、私には喉の渇きもなく、眠気もさほどなく
    ちょうどよくなりました
    ご参考まで・・・

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/02(火) 15:07:27 

    >>130
    そうだったんですね、安心しました
    ありがとうございます
    クチナシであんなに鮮やかな青になるものなんですね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/02(火) 16:23:51 

    ここではあんまり出てこないけど、鎮痛剤としてリンクルアイビー使ってます。
    イブやバファリンで気持ち悪くなるけど、これは体に優しくて効き目がいいので助かってます!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/02(火) 18:38:30 

    ケロリン。毎日頭痛がひどくて1日2回ほぼ毎日飲んでる…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/02(火) 19:31:40 

    鎮痛剤は常用すると怖いと思う。
    生理痛ひどくて予防で飲んでた時があったけど、腎不全、心臓、脳硬塞やらになるって知ってやたらに飲むの止めたよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/02(火) 23:30:01 

    わたしはかかとや指先がゴワゴワなので、尿素入りのフェルゼアクリームが欠かせません。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/03(水) 01:01:50 

    鎮痛剤は1ヶ月に10日までなら、基本的に臓器に負担もかかりすぎないみたいです。(市販薬では。医師の診察の元でならもっと服用可能な場合ありますが。)
    そして10日を超える服用だと、逆に痛みを誘発する可能性があるみたいです。
    ちなみに、たくさん服用したからといって、慣れて効きめが悪くなる事は無いみたいですよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/03(水) 05:59:02 

    偏頭痛持ちでイヴA常備してる

    セーラームーンのケース欲しさにバファリンルナとライト買ったんだけど、頭痛でしんどい時に効かなかったらどうしようと思うと勇気が出ずなかなか手をつけられない(^_^;)

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/03(水) 06:02:58 

    >>132
    私の頭痛も肩凝りと連動してるぽいので葛根湯の情報ありがたいです!買ってきます!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/03(水) 12:40:48 

    必ず買うのは、頭痛薬はバファリンルナiかリングルアイビー、胃薬は大正胃腸薬K

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/05(金) 13:59:52 

    授乳する子が居なくなってから徐々に必要に応じて薬を揃えてった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード