- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/07/01(月) 17:26:58
後で食べる夫の夕飯です。
大皿にすると好きなものしか食べないので、給食風にしてます。すると、子供時代を思い出すのか、全部食べてくれます。
豚カツはちょっと焦げちゃいました。
三つ葉と豆腐の味噌汁と、冷蔵庫にあったもの達と切り干し大根の煮物です。彩りは悪いです。+3509
-166
-
3. 匿名 2019/07/01(月) 17:27:57
+179
-554
-
4. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:07
とても美味しそうよー
頑張ってなくてこれはすごい!!!!+3221
-60
-
5. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:11
病院食みたい!
いやいい意味で!+2411
-34
-
7. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:27
>>1
主の料理、普通に頑張ってる夕飯だよ!!
美味しそう!!+3139
-73
-
8. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:42
赤いものがほしいね、トマトとか
+145
-287
-
10. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:55
今夜は吉牛です(^^)
月曜は頑張れません!+1180
-10
-
12. 匿名 2019/07/01(月) 17:28:57
健康的そう。
食べてみたい~+863
-24
-
13. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:20
+1443
-208
-
14. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:28
この見た目はちょっと‥‥
ごめんね主さん+200
-994
-
15. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:30
充分がんばってるよー。
カツなんて手間もかかるしさー。
毎日ご飯をつくる主婦皆偉いよ。+2522
-21
-
16. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:31
うちはカレーを作るよ!
違う種類のルーを半箱ずつ使うのが我が家流です。+1384
-21
-
17. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:50
トンカツなんてここ数年作ってないし、主さん凄いわ。美味しそうだし。+1590
-30
-
18. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:56
あとで食べるのにもうよそったの?また戻すの?
ご飯はなんで茶碗じゃないの?+69
-342
-
19. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:56
>>11
えっざぼいざさんて男性だったの?!+282
-16
-
20. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:20
十分おいしそうですよ!
ふだんから頑張ってるんですね(^-^)+682
-17
-
21. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:32
独身の私の方がもっと料理上手だよw+38
-332
-
22. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:35
>>1給食思い出して
懐かしさとワクワクを感じる。
こういう出し方もいいね。+1019
-21
-
23. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:44
一汁三菜+メイン だけど盛るだけってのは必ず1品あるよ笑+1486
-455
-
24. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:48
お静のインスタ参考にすればいいよ+39
-88
-
25. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:53
私ならとんかつはお惣菜コーナーで買ってきちゃう…
主、ちゃんと作ってて偉いよ!+1804
-17
-
26. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:03
>>11
あなた男だったの?ずいぶん昔からいるよね+211
-13
-
27. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:18
豚カツなのにキャベツの千切りはないの?
+61
-200
-
28. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:37
主のトンカツちょっとどころじゃなく焦げすぎ笑
+234
-320
-
29. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:42
芸能人の容姿には辛口なのにこういうスレは評価激甘だね…+390
-233
-
30. 匿名 2019/07/01(月) 17:31:49
手作りのところがエライ!!+571
-10
-
31. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:03
>>29
それなw+57
-85
-
32. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:36
「頑張ってない」ってトピタイにはっきり書いてるのにね。
わざわざけなしにくる人間の醜さ…+1675
-27
-
33. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:40
>>1
豆腐じゃなくてタケノコに見える+26
-35
-
34. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:46
えっざぼいざの人ダイエットトピで的確なアドバイスしてたから、ヘルシー女子だと思いきやまさかの男笑+362
-11
-
35. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:49
>>19
子持ちって言ってなかった??
シングルファザーかな?
ガルちゃんに貼り付いてて大丈夫なのかな。+203
-6
-
36. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:05
これが美味しそうって思う人、普段どんなの食べてるの?興味ある+65
-147
-
37. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:06
主のが工藤静香や辻希美や熊田曜子だったらフルボッコだろうなww+667
-31
-
38. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:07
豚カツ作るだけ頑張ってる!!
頑張らないのは納豆の味噌汁だけよ
豚カツなんてお惣菜よ
あ、豚カツを卵とじにして丼にしたら最高!+624
-14
-
39. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:29
充分やってるよ。+292
-10
-
40. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:37
>>29
自分のことは棚にあげるのがガルちゃんだから…+277
-14
-
41. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:37
>>13
おいしそう❤️+56
-20
-
42. 匿名 2019/07/01(月) 17:33:44
うちもランチ皿で旦那に出してるよ+130
-3
-
43. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:01
ニンニクあったから家にあるもの適当にぶち込んでペペロンチーノつくった+2306
-28
-
44. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:07
>>23
がんばってるやろ!+587
-10
-
45. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:09
>>32
ガルちゃんでそれ言う???
貼ってるくらいだから何言われても覚悟あるでしょうに+12
-117
-
46. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:17
主菜、副菜、汁物があり、野菜もタンパク質もある
私なんて丼ひとつとかザラなのに…+674
-9
-
47. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:39
はい+1719
-94
-
48. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:52
>>29
そもそも叩きトピ行かないっす。+233
-11
-
49. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:15
自分以外の家庭料理食べたい。
疲れてる時に帰ったらご飯とお風呂が準備されてるって本当に幸せ感じるだろーなぁ。
作る側なのでたまには誰かに作ってもらいたい。+1499
-4
-
50. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:18
おいしそう、ではない
まずそうとも言わないけど
正直な感想です+345
-43
-
51. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:30
ご飯はおにぎりにしてるんですか?+91
-6
-
52. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:46
主の夕飯って旦那さん用だよね!?
私でももっと食べるし、うちの旦那は倍くらい食べるんだけど。。。
皆さんの旦那さんもこれくらいですか?
ちなみに痩せ夫婦です。+308
-77
-
53. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:48
>>48
芸能人トピほんと開きたくない…+128
-2
-
54. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:53
>>35
そうなんだ笑
知らなかった!+6
-1
-
55. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:05
>>47
ハンバーグ作るだけで面倒なのにナポリタンまで、、
頑張ってるよ、、+860
-7
-
56. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:07
三葉のお味噌汁美味しいよね。+222
-5
-
57. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:21
>>1
お味噌汁の器がセンス無さ過ぎて草+33
-61
-
58. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:25
画像は拾い画だけど…
食パン ハム マーガリン
朝ごはんじゃなくて夕飯に+558
-43
-
59. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:29
>>55
拾い画像でしょ+153
-13
-
60. 匿名 2019/07/01(月) 17:37:17
>>44
頑張ってない方です😅
ナムル茹でて和えるだけ、茶碗蒸しは出来てるの盛るだけ、アボカドとエビのタルタルはエビサラダ用の買ってマヨとかで混ぜるだけ
肉焼くだけ…笑
包丁とまな板ナベ1つフライパン1つで出来ます+42
-103
-
61. 匿名 2019/07/01(月) 17:37:33
>>49
凄く分かる
+108
-0
-
62. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:00
すごいよーって言われたいだけじゃねこれ+40
-62
-
63. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:13
お昼ご飯のメイン。
え、これがメイン?ってクレーム入りました😂
朝食べたと思ったらすぐ昼くるしめんどくさいよね。
写真はインスタ風に撮ったw+1183
-7
-
64. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:41
トンカツとかコロッケとかエビフライとか衣付けて 揚げるのめんどくさいよねー
1年に2、3回しかしないなー+432
-7
-
65. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:52
>>47
拾い画像じゃない?+75
-5
-
66. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:17
>>23
こういうの見ると産婦人科の食事思い出すな。
中身じゃなくて食器の雰囲気がこんなだった。+600
-4
-
67. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:22
よく貼れるね・・・+11
-94
-
68. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:24
一歳の息子の夜ご飯。
ハンバーグとスパサラダと大根のお味噌汁。黒いのは黒豆(笑)
可愛い子供用のお皿とかなくて、いつも100均のお皿1枚…ごめんよ+1143
-42
-
69. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:33
このトピ好きだわ
+215
-6
-
70. 匿名 2019/07/01(月) 17:39:46
主、素晴らしい。立派な奥さんだよ。私やってないな。もっと自信もっていいと思う。これ、ウチの主人に見せたら怒られる。一品だから。+275
-18
-
71. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:06
頑張ってない=不味そうな飯ってこと?
+10
-58
-
72. 匿名 2019/07/01(月) 17:40:27
>>67
見にこなきゃいいのに不思議+186
-7
-
73. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:05
>>63
メインで通るよ。私なら白米2杯いけるわ。+425
-6
-
74. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:29
ウチはメンドクサイか親子丼にするよー
あとおしんこと味噌汁あればいいや~+31
-2
-
75. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:31
毎日ほぼこんな感じの晩御飯やわ+719
-129
-
76. 匿名 2019/07/01(月) 17:41:54
>>63
お皿も可愛いし十分なのに…+318
-10
-
77. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:42
>>1わかる
大皿だと、海藻や酢の物とか嫌いな食材一切手をつけないし好きな物は食い尽くすから小皿で出す
すごい面倒+335
-2
-
78. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:01
普通の家庭はそんなもんだよ。芸能人インスタなんて、インスタ用だから。+194
-4
-
79. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:12
>>63
普通に美味しそうだよ。
食材切って炒めるのもめんどくさい時あるもん。
フライパン洗うのも嫌。+267
-1
-
80. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:47
主のご飯バランス良くて美味しそう+141
-10
-
81. 匿名 2019/07/01(月) 17:43:52
>>1
トンカツの揚げ色が親近感わく!+226
-5
-
82. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:00
子供は肉じゃがが好き+709
-64
-
83. 匿名 2019/07/01(月) 17:44:51
>>68
すごく栄養摂れてる‼︎
健康優良児に育ちそうですな^_^+356
-3
-
84. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:01
頑張れない時なんて誰にもあるよね。
ご飯炊く気力がないとかさ。
おかずがあるだけ素晴らしいよ。
私なんて、ごはん+鰹節+バター+醤油、インスタント味噌汁って日があったよ。
+239
-2
-
85. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:14
>>18
このままチンするんじゃないの?
プレートだから茶碗じゃないんでしょ
ちょっと考えれば分かるだろ
質問ばかりでうぜぇな+361
-15
-
86. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:17
芸能人の夕飯はボコボコに叩くけど、自分はあそこまでできないわ
+44
-8
-
87. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:31
>>82
頑張りすぎ
ふざけてんのか+811
-16
-
88. 匿名 2019/07/01(月) 17:45:56
みんな凄いよ。
ちゃんと作ってて偉い。
我が家は(下味つけてくれたのを実母が持たせてくれた)唐揚げとインスタント味噌汁のみ。
しかも唐揚げちょっと焦げちゃった。+177
-2
-
89. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:06
>>60それを頑張ってないと言えるあなたはすごいけど叩かれるから書き込むのやめときなよ+234
-8
-
90. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:07
手抜きオムライス
炊飯器で炊いたチキンライスに卵をファサーっと乗っけただけ
洗い物少なくて済むし楽チン+975
-5
-
91. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:09
みんなの普通がレベル高すぎて焦るわ😅+550
-8
-
92. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:16
>>84
専業主婦なら失格。それが仕事なんだから+19
-189
-
93. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:36
頑張ってない普通の夕食で豚カツなんて揚げねーよ+585
-14
-
94. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:39
画像はないけど、今日は味付きの肉をソテーするだけ
うちのご飯の素を使った1品
サラダ
味噌汁
おわり(。・ө・。)+198
-6
-
95. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:46
うわ!
もう夫が帰ってくる時間なのに夕飯忘れてたw
レトルトのカレーでも出しとこ+401
-14
-
96. 匿名 2019/07/01(月) 17:46:49
めんどくさい時はだいたい余ってる野菜適当に入れて野菜炒めだよ。+151
-3
-
97. 匿名 2019/07/01(月) 17:47:14
一汁三菜の時点で頑張ってない夕食ではない+456
-3
-
98. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:01
>>92
365日働けってことなのかな?
だとしたらあんたも働いてきな+268
-6
-
99. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:06
主の自虐風自己満トピやん
承認欲求強めやな
はいはい、頑張ってるよー
うちのいつものご飯それぐらいだよー+18
-86
-
100. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:14
いいか?頑張ってねー飯を貼るんだぞ
こんな所で見栄を張るなよ?+454
-5
-
101. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:29
>>1
旦那さん、いくらなんでも子供過ぎるよ。そこまでしてあげなきゃちゃんと食べないなんて、私だったら絶対に付き合い切れない。
お茶碗によそったご飯は食べないけど、おにぎりなら食べるよって幼児相手に工夫してる感じだよね。
この盛り付けだと洗い物も増えるし、主さん大変だね……。+35
-143
-
102. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:46
>>90
これこれ!
うちもまさにこれです!
プラスレトルトの味噌汁つくくらい。+151
-3
-
103. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:35
そうか、このレベルで頑張ってないんだ
私は毎日頑張ってこのレベルだよ
みんなすごいねー+318
-9
-
104. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:41
鮭、水ギョウザ、煮物、ベーコンとピーマンの塩コショウ炒めです。+616
-55
-
105. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:41
頑張ってない普通の夕食といえば、王将生餃子焼くだけー
とか、カレーだけー。(野菜は切ってあるものを使う)だと思ってる笑+516
-1
-
106. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:00
>>82
頑張らないでこの品数か〜
凄いな。
でもお皿の使い方に親近感(^^)+113
-3
-
107. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:28
私の知ってる頑張らないご飯じゃない件。
私の頑張らない日は納豆とか適当にご飯のお供買ってきて炊飯器ポチーですわよ+343
-5
-
108. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:46
>>90
私も炊飯器で炊いてみようかなぁ。
楽チンだね。+145
-2
-
109. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:48
>>85
まーまー、わかるけどそんなケンカごしにならなくても…
みんな温厚にいこうよ( ºωº ;)
私は今日はケンタッキーです!+258
-9
-
110. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:57
>>60
じゃあ頑張ってる日のご飯のせてよw+113
-7
-
111. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:58
なんか怖い人がたくさんいる…
嫌な事あったのかな?+262
-12
-
112. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:36
主のせいで荒れちゃったよこのトピ
頑張ってないって言ってるわりにはちゃんと工夫しておかずも1品以上あるじゃん+26
-133
-
113. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:19
>>108
おこげも出来て美味しいですよ。
オススメです。+80
-2
-
114. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:33
主です
色々な質問に答えます(^ ^)
主人は人参は絶対食べないので、切り干し大根に入れたら多少彩りよくなるけど無し
後で主人が皿ごとレンジで温めて食べるので、千切りを肉の下に引いたりトマトを添えたりできない。(別にして温めるとか面倒だからしない)
塩麹で肉を漬け込むと、焦げやすくやっちゃうね!失敗!笑
変なこだわりだけど、給食風!もしくは病院食風を目指してます。。
もちろん、お客様が来る時はちゃんとした、お皿で出します。
+430
-27
-
115. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:46
頑張ってない日の夕飯なんて
釜玉うどん スーパーで買ったいなり寿司
丼物or炊飯器ピラフ レトルト味噌汁
なんですけど…
想像してたトピと違う…笑+404
-3
-
116. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:56
トピタイでハードル下がってる事によって
いつものご飯貼ってる人いそう+47
-3
-
117. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:18
今日の夕飯
あとは味噌汁作れば良い+536
-1
-
118. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:49
>>23
一汁三菜+メインって、メインが2つあるってこと?+83
-7
-
119. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:02
なんかテスト前に「勉強全然やってない〜ヤバイ〜」って言う友達思い出すトピ+629
-9
-
120. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:20
これが頑張ってない??
ひそかに自慢するのやめて~!!+225
-18
-
121. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:33
>>112
主のせいじゃないよ。
人にはそれぞれの価値観あるんだから。+220
-6
-
122. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:36
作るだけ偉いよ
私は頑張ってないときは
カップ焼きそばに千切りキャベツマシマシにして食べる
それと納豆+176
-7
-
123. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:39
>>63
うちだったらこれ夕飯のメインだわ+174
-6
-
124. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:44
今日はスーパーでお惣菜買ってきた
だって仕事終わったら疲れててやる気出ない
明日から頑張ります+93
-0
-
125. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:48
今日これ+967
-5
-
126. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:32
>>43
美味しそう!!
彩も綺麗。
+54
-2
-
127. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:59
いま、30パーオフのお弁当買ってきたわたし、涙目…+341
-2
-
128. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:37
主は「勉強してなーい」 って言いながらやってるタイプと見た+215
-45
-
129. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:59
頑張ってないイコール不味そうとか、惣菜とかではないよね。
価値観違うし。+44
-13
-
130. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:39
このトピで怒ってる人って普段どんだけ貧しいご飯食べてるの・・・+90
-41
-
131. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:42
作るだけでえらいよ。
私なんかご飯すら炊いてないよ。
+211
-4
-
132. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:54
ごま油で豚バラ炒めて、市販のだし入れて冷凍の豚汁用野菜を放り込み、煮えて来たら味噌をお玉に乗せて鍋に入れ汁の熱さでとかす豚汁
&炊けたご飯に混ぜるだけの混ぜご飯
次の日の昼は上の豚汁にそうめんを入れて食べます。+146
-5
-
133. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:01
主です
こういうのを頑張ってる夕飯かなーって思いました。夕飯って検索するとこういう画像が出てくるから
お皿とか彩りとか
やっぱり、今日のご飯、お姑さんいる時とか、人が来た時に出せるもんじゃないですし。+543
-35
-
134. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:25
楽したい日は丼物に限る!
それか流水麺!+258
-2
-
135. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:35
>>129だからっておかず3品とかは頑張ってると思うけど?+30
-9
-
136. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:52
>>133
こんなの店で出て来るやつ+507
-4
-
137. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:56
>>63
今日の夕飯、これを作ります。
63さん、ありがとう‼️
+32
-1
-
138. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:04
昨日の夕食。+822
-17
-
139. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:53
ここで彩りがどーの、盛り付けがどーの言う人と
ポニョでそうすけのお母さんが子どもたちにラーメンを食べさせるシーンでごちゃごちゃ文句言ってた人とそんなに変わらない気がする。+283
-6
-
140. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:01
>>133
それを言うなら頑張ってないではなくお洒落じゃない、お客様には出せないとかでいいんじゃ?
とりあえず主は性格めんどくさそうだね+12
-141
-
141. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:54
誰かが作ってくれた
ホカホカのご飯が食べたい。
ご飯と納豆と豚汁だけでもいい。+373
-2
-
142. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:10
>>133そりゃ検索したらこういうの出てくるでしょ
わざわざネットにあげてるんだから
頭悪いな+18
-73
-
143. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:23
冷凍餃子各々の自分で焼いて+60
-1
-
144. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:29
>>133
こんなの作ってたら朝になる
+371
-10
-
145. 匿名 2019/07/01(月) 18:02:35
私は基本が一汁二菜だよ。
お味噌汁に色んな野菜ぶち込んでる(笑)
+261
-2
-
146. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:03
ガルちゃん民は常に戦う相手を探してる戦闘民族だからな+220
-4
-
147. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:05
食器が病院食みたいで笑ったw+41
-16
-
148. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:08
普段の自分と比べて皆感心したり怒ったりしてるんだね
いつも10品作ってる人が5品にしたら、自分では手を抜いてるって思うじゃん
私はいつも納豆出すだけ、とかだから、卵焼き作るだけでも「今日は頑張ったわ」って思うし
主が頑張る時はもっと手をかけてるって事だろうに、
わかんないのかね+313
-13
-
149. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:10
ほうれん草のお浸しや、かぼちゃは作り置きです。+499
-69
-
150. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:11
>>133この文章から伝わる主の気の強さよ+137
-131
-
151. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:51
昨日なに食べた?のツナトマトそうめん。
ドラマでササッと作る日曜の昼ごはんだったけど、うちでは普通に夕飯メニューw
+448
-3
-
152. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:17
>>148
主がキレて自分で自分をフォローし始めた+21
-97
-
153. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:25
夕食のメニューという荒れそうにないトピなのに、いちいち突っ掛かるコメント書く人って、、、。+205
-4
-
154. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:26
鶏肉は塩胡椒振って、片栗粉つけて揚げただけ(笑)
ピラフっぽいのもシーフードミックスを炊飯器に入れて炊いただけ(笑)
洗い物を増やしたくないのでワンプレートです!+577
-10
-
155. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:37
>>133
これ面白いね笑
トレーとかの使い方でだいぶごまかしてるようだけどやり過ぎだわ。+36
-21
-
156. 匿名 2019/07/01(月) 18:06:04
ほんとに、どこのトピも戦闘態勢の人がいて、へたなこと言えない雰囲気だよ+176
-4
-
157. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:21
正直辻ちゃんすごいと思う。
+450
-20
-
158. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:26
>>133
確かにここまで焦げた豚カツはお姑さんには出せないよね。
うちだと夫にも子供にも出せないから私が焦げたとことって食べるよ。+33
-45
-
159. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:48
>>140
主じゃないけど。
貴女の方がメンドクサイわ。
主が答えただけでしょ。
+200
-14
-
160. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:00
今日はこれ+303
-1
-
161. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:04
えー、みんなめっちゃ頑張ってるじゃん…
お茶漬けとか載せられないわ+300
-1
-
162. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:21
可愛いげのない主だ+15
-92
-
163. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:25
残り物で冷凍しておいたピラフを解凍して、トンカツ乗せました❗
作り置きの煮卵と彩りにうさぎのりんごです(^_^)ノ🍎+342
-17
-
164. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:37
>>63
ランチョンマットとお皿が合っててお洒落ですね♪+105
-3
-
165. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:07
>>158
自分から病気になりにいくなんて便利な人だね+3
-56
-
166. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:22
>>156じゃあこんなトピ申請すんなよ笑+2
-74
-
167. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:27
>>133
お金出して食べに行くやつね。
毎週末豪華なディナー食べに連れて行ってくれるような旦那さまでないとね。+90
-8
-
168. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:04
>>90
良いね!こういうの大好きだよ。+179
-2
-
169. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:53
>>25
わかる
手っ取り早いし
今暑いしね。
自分で揚げるだけ素晴らしい+111
-2
-
170. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:59
頑張ってない日はまず写真撮らないのと
主レベルでご飯作ってる層は今の時間帯、がるちゃんにはあまりいないのでは……
私も今日はお惣菜買ってきた笑+121
-2
-
171. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:03
うちの4歳児が食べる頑張ってないメニュー
アンパンマンの野菜あんかけ+ご飯
味噌汁←作りました^_^
納豆
+145
-5
-
172. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:14
>>90
オムライス良いよね~
でも炊飯器でチキンライス作るといつも芯が残るのよ
コツがあったら教えて下さい+86
-2
-
173. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:32
>>154
めちゃくちゃ美味しそう
こんなご飯食べたい
+148
-5
-
174. 匿名 2019/07/01(月) 18:15:33
ここまで荒れても「荒れてすみません」の一言もない所から察するに主は負けず嫌いだね+9
-152
-
175. 匿名 2019/07/01(月) 18:15:52
>>163
りんごに油と卵の味がついちゃう…!+34
-28
-
176. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:48
みんな皿に盛ってるだけで偉い+852
-16
-
177. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:49
腹減ってきたな+127
-0
-
178. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:27
もはや「頑張ってないと思ってる料理をあげると誰かが持ち上げてくれるトピ」
になってる笑+124
-8
-
179. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:38
>>68
おいしそう!
1歳でこんなに食べられるの?!
うちの3歳の娘より食べてるよ!
たくさん食べてくれるのうらやましいー(´;ω;`)+316
-6
-
180. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:57
主のご飯は全然いい!ただ、彩りが大事よ!+10
-18
-
181. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:08
>>176
何だろう、やたらうまそう笑+338
-8
-
182. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:46
怒ってる人は
おなかが
すいているのかな?笑+258
-5
-
183. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:25
とりあえず、主の料理を私が作れたらどや顔すると思います。(`・∀・´)+128
-4
-
184. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:46
ちょこちょこ、明らかにお店のやん!って写真もあるけど美味しそうでついプラス押してる(笑)
わざわざマイナス押す必要もないしね+149
-6
-
185. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:08
主は意識高い系だわ。自分の頑張ってない事が他人と同じレベルとは限らないからね。
主のご飯うんぬんじゃないけど、たぶん主のコメントの節々に、この写真以下のご飯とか信じられないっていう、見下しの念をみんな感じてるんだと思うの。+17
-64
-
186. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:11
私は2日前に作ったカレーだよ
+51
-3
-
187. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:15
>>98
男は外は頑張って仕事!女は専業主婦なら年中無休!
当たり前のこと。あんた頭空っぽのパリピ?大丈夫?
+13
-59
-
188. 匿名 2019/07/01(月) 18:30:49
>>19
ワロタwみんなけっこう認識してんだよねw
男なのかよ、だよねw+21
-2
-
189. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:30
みんなの料理食べたい美味しそう。
私はまな板と包丁、フライパンとガスを使って作るものはどれも頑張ってる料理に入ってしまう(笑)
頑張らないのは卵かけご飯とかだなぁ。+229
-4
-
190. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:48
時代にそぐわない考えの人混入中(^_^;)+42
-3
-
191. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:57
>>174
主ではないけど、そもそもこの手のトピで荒れるのがどうなんだ?って話じゃない?+100
-3
-
192. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:33
>>138 これ頑張ってないの? めっちゃ頑張ってるよね? ね??
それはそうと、めっちゃ美味そうだね!
このうちの子になりたいわ🧡+108
-7
-
193. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:54
小学生の子どもの量。旦那にはもう一品、砂肝ニンニク炒めを付けます。+318
-17
-
194. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:10
結構自宅での揚げ物率
高くて感心する〜
みんながんばってると思う+224
-2
-
195. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:54
みんな頑張らないながらも作ってて本当にえらい。
私は今日休みなんだけど、休みの日こそ夕飯作る気しない。
作りたくないけど買い物にも行きたくないし、今週飲み会あるから食費抑えたいけど、マジで作りたくない。
旦那が帰るまであと1時間猶予があるから、まだゴロゴロがるちゃんしてる。+75
-1
-
196. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:54
>>90
ふぁさ〜〜の感じが とてもふぁさ〜〜👌+138
-2
-
197. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:58
>>193
右下なんですか?+83
-3
-
198. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:27
頑張ってないけど美味しそうなご飯見れるかなと思ってトピ開いてみたけどなんか思ってたのと違った。
どんな主がトピ立てるかって大事だね、なんかがっかりした。主嫌い。+8
-72
-
199. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:34
>>151
お皿、かわいい♡卵の茹で加減もナイス!+89
-0
-
200. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:11
肉だんご+434
-8
-
201. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:05
ピーマンの肉詰め。
みじん切りはブンブンチョッパー。玉ねぎは炒めずそのまま肉だねに入れる派。
Panasonicのビストロで焼くのでボタン押して放置。
ひっくり返さない、生焼け.焦げの心配なし、余計な油は落ちてる\(^o^)/ 笑
私はトンカツもビストロでやるので、主さんは凄いなと思うし、やっぱりちゃんと揚げてる方が美味しそうです!+181
-4
-
202. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:05
>>1
お前・・・ガル民だったのか!?+64
-8
-
203. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:12
肉団子は551。ほんとに毎日作りたくない!+330
-6
-
204. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:19
羽根つき餃子がうまくいかないんだよな〜
キムタクの金麦のCMすきよ+223
-4
-
205. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:52
自分ひとりだけの時の夕ごはん
彩りがたりないね...+365
-4
-
206. 匿名 2019/07/01(月) 18:45:25
タレに漬け込んで、レンジ加熱で作ったチャーシュー丼と、スープを作りました。+368
-6
-
207. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:17
>>157
辻ちゃんの料理、毎日色んなメニューを思いつくのがすごい!メニューの統一感はあまり感じられないけれど、時間はかかってそうだよね。+190
-8
-
208. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:06
美味しそうの極み+19
-3
-
209. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:27
うちは今日は豚しゃぶと稲荷と素麺です(>_<)
稲荷は昨日の昼の残りもの(笑)
素麺も3分もあれば湯がけるし
豚しゃぶも茹でるだけ〜
今日は薬味を切るくらい!+51
-0
-
210. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:40
主さん、こんばんは。
頑張ってないというのは、私の夕飯みたいな感じでしょうか?(ここまで行くと酷すぎますかね…)
普段はお皿さえ出すのが面倒で、下品ですがコピー用紙にラップ敷いて食事することが多いです。
※写真 閲覧注意※
・上が頑張ってない普通の日(昨夜の夕飯)
・下がお客様がいらした日の夕飯(焼魚リクエスト)
+601
-26
-
211. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:33
>>19
アベマテレビにもいますよね、この人。。
トピずれごめんなさい。+6
-0
-
212. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:49
>>197
右下はビーフシチューです。
前日に飲みきれなかった赤ワインがあったから、どうしても、ビーフシチューが作りたかったです。
あと、末っ子が、じゃが芋掘りしてきたので、どうしても、コロッケを作りたかったんです。+150
-9
-
213. 匿名 2019/07/01(月) 18:53:48
>>210
さ、差がw!紙の上!
でも下はお皿の種類も豊富だしランチョンマットも素敵だし、抜く時とちゃんとやる時のメリハリがあるお方なんでしょうね!+442
-3
-
214. 匿名 2019/07/01(月) 18:53:57
>>210
この落差はスゴイwww
+396
-1
-
215. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:13
具沢山そうめん
頑張らなくても出来るよ、
具材切るだけ。+214
-3
-
216. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:39
肉じゃがの予定がカレーになりました+73
-0
-
217. 匿名 2019/07/01(月) 18:56:03
いかにまな板包丁と火を使わないかを心がけてる+156
-1
-
218. 匿名 2019/07/01(月) 18:57:52
>>82
頑張ってる時はどんなの作ってるの?+32
-0
-
219. 匿名 2019/07/01(月) 19:00:33
味は美味しそうだけど副菜1品は少なくない?
見た目もちょっと残念!私は豚カツにトマト入りのサラダ付けるかな+2
-27
-
220. 匿名 2019/07/01(月) 19:00:47
>>60
う〜〜ん
そんなら、盛り付け上手という事で〜 OK?+10
-3
-
221. 匿名 2019/07/01(月) 19:02:14
>>203
皿の配置がなげやりな感じで笑う+136
-6
-
222. 匿名 2019/07/01(月) 19:04:21
食べたい。美味しそw+22
-1
-
223. 匿名 2019/07/01(月) 19:04:27
食べれたらいいのよ、食べれたら。
栄養も適度に取れてたらいいのよ。
私も誰かが作った晩御飯が定期的に食べたくなり、
最近は義理母のご飯食べに行ってます。
話はうるさいけど、ご飯はうまい。
実親のご飯が一番食べたいんだけど
遠いから中々行けない。+142
-1
-
224. 匿名 2019/07/01(月) 19:04:32
夕飯、焼きそば〜+62
-0
-
225. 匿名 2019/07/01(月) 19:04:58
>>126
わー嬉しい♪♪
傷みかけの水菜入れました
ペペロンチーノなんでも合う!+41
-1
-
226. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:08
頑張りたくない日は何も作らない…すき家よ牛丼笑
頑張らないでトンカツとか肉じゃがとか凄い( ˙_˙ )+113
-1
-
227. 匿名 2019/07/01(月) 19:06:07
一人で食べる時用のご飯はくそ適度。
でもそういうご飯の方がおいしかったりするw
+55
-2
-
228. 匿名 2019/07/01(月) 19:06:50
買い物行ってないから冷蔵庫すっからかん…
適当に作った
ウインナーと卵の炒め物、ししとうの焼きびたし
これに後、白ご飯とインスタントの味噌汁だけです+332
-1
-
229. 匿名 2019/07/01(月) 19:09:43
>>205
ひとりなのに自炊するだけ偉いよ
私ならスーパーの弁当だよ( ´ω` )/+131
-0
-
230. 匿名 2019/07/01(月) 19:10:06
みんな頑張りすぎ。笑+523
-4
-
231. 匿名 2019/07/01(月) 19:12:33
今日はごはんですよぶっかけた飯にウインナーとインスタントの味噌汁だけど?+100
-1
-
232. 匿名 2019/07/01(月) 19:16:30
>>230
真ん中の透明タッパの中身はなあに?うまそ+52
-0
-
233. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:00
コストコ商品のオンパレードで作ったバジルパスタ
(バジルソース、生ハム、パスタ、モッツァレラチーズ)+260
-5
-
234. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:43
>>232
これはもろみだよ!+74
-0
-
235. 匿名 2019/07/01(月) 19:17:59
頑張らない日はカップラーメン
洗い物も頑張りたくないので割り箸で食べる
頑張る日はチャーシューも自分で作ったラーメン
+120
-1
-
236. 匿名 2019/07/01(月) 19:18:37
>>58
これ今朝の朝食と同じだ+17
-1
-
237. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:15
トピずれごめんなさい。
亭主に「簡単に冷やし中華でいいよ」と言われた妻が
お返しに出した料理だそうです(笑)。+590
-9
-
238. 匿名 2019/07/01(月) 19:20:22
>>160
おお!
私はこれのサーモンのやつに ちくわきゅうり
うまいよね
+32
-1
-
239. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:04
お皿の柄 盛り付け見ても楽しいな+46
-1
-
240. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:06
旦那夜勤のため不在。キムチとひき肉のチャーハンと、ナスの煮浸し。+216
-3
-
241. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:09
>>68
なんか落ち込む〜
うちは作ったところで全然食べてくれないし、だから写真あげられないほど簡素+101
-6
-
242. 匿名 2019/07/01(月) 19:24:51
>>154
うちは旦那が大食漢でいつも(といっても仕事の関係で一年の半分以上は夕飯いらないけど)沢山いろいろ作っていつも疲れちゃってたけど、これはボリュームもあるし美味しそうだし簡単そうだから今度作ってみます😃!!+36
-2
-
243. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:19
>>45 がるちゃんってあなたが思ってるより嫌な人多くないんだよ+77
-1
-
244. 匿名 2019/07/01(月) 19:30:16
初めて鹿肉食べた+11
-1
-
245. 匿名 2019/07/01(月) 19:33:33
ハヤシライス!
ちなみに明日もハヤシライス(残りの分)w
+222
-10
-
246. 匿名 2019/07/01(月) 19:37:27
>>23
料理自体は簡単なじゃないけど、盛り付け頑張っててエライよー。
白髪ねぎ&小ネギすら面倒+49
-1
-
247. 匿名 2019/07/01(月) 19:39:36
>>237
卵と麺茹でるのすら面倒な時あるもんね
麺茹でるとお鍋もザルも洗わないとだし+170
-1
-
248. 匿名 2019/07/01(月) 19:40:00
画像だけ見れる機能ないの?+1
-11
-
249. 匿名 2019/07/01(月) 19:40:17
いや、普通に皆頑張ってるよね。思ってたトピと全然違った…+66
-3
-
250. 匿名 2019/07/01(月) 19:41:11
>>237めっちゃ笑ったw
気持ちわかるww+127
-2
-
251. 匿名 2019/07/01(月) 19:41:12
主さんの芸能人が貼ったら
こてんぱんのやつだ
素人には優しいよね。+19
-36
-
252. 匿名 2019/07/01(月) 19:41:29
>>204
餃子美味しそうだよ
餃子だってコンロに油飛ぶし、冷奴にネギ載ってるし
みんなエライな+121
-2
-
253. 匿名 2019/07/01(月) 19:42:33
>>251
芸能人はドヤってるからでしょ?+76
-1
-
254. 匿名 2019/07/01(月) 19:43:41
>>57
だから給食風だって。あえてじゃないの?
+91
-1
-
255. 匿名 2019/07/01(月) 19:43:42
>>206
温玉(๑˃̵ᴗ˂̵)+23
-3
-
256. 匿名 2019/07/01(月) 19:44:35
82ですが、頑張ってると評価され嬉しい。
でも魚は焼いただけ、
サラダもちぎって盛り付けただけ、
お肉は味つけて焼いただけ
ひじき&大根のおひたしは常備菜
作ったのは肉じゃがだけです。
私、もしかしたら頑張ってるんだろうか??
+164
-7
-
257. 匿名 2019/07/01(月) 19:45:13
残り物のトマトを入れた焼きうどん、醤油味です+193
-2
-
258. 匿名 2019/07/01(月) 19:45:29
がんばってるときのが無いかも+53
-1
-
259. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:05
>>16
みんなそうじゃないの?+11
-6
-
260. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:32
>>204
この写真の撮り方とお皿
ぼっちトピで見たことある
+7
-1
-
261. 匿名 2019/07/01(月) 19:47:26
>>174
あなたが、荒らしてすみません、じゃないのかい。
主が荒らしている訳じゃ無し。
+135
-3
-
262. 匿名 2019/07/01(月) 19:49:22
普段のご飯ってことだよね?
実家の通常ご飯だと主の品数くらいは出たと思うからトピに合ってると思う。
働いていて忙しいとか体調悪い人は今日はたまたまならともかく、家族がいて冷凍餃子とレトルト味噌汁が普通だって主に文句言ってる人はどうかと思う…。+37
-6
-
263. 匿名 2019/07/01(月) 19:51:32
>>237
www ヤバイ+20
-0
-
264. 匿名 2019/07/01(月) 19:55:54
>>237
冷やし中華って具材多いし錦糸卵とか何気に手間がかかって全然簡単じゃないよね!
簡単に〜でいいよ、みたいに言われてイラッとするの分かりすぎるw+334
-1
-
265. 匿名 2019/07/01(月) 19:56:04
個人差あると思うから
頑張った日のごはんと
頑張ってない日のごはん
両方載せたらわかりやすいんじゃない?
+77
-1
-
266. 匿名 2019/07/01(月) 19:58:00
みんなのご飯美味しそうだった。私めんどい時トマト洗って切るのですら嫌で、冷凍パスタかカップ麺食べとるわ。暑いのにわざわざ揚げ物してる人偉いわ。+110
-2
-
267. 匿名 2019/07/01(月) 19:58:12
>>237
ウケるw
ほんとそうなんだよね、一皿に盛るから簡単に見られるけど切るもの多いし、うちなんて錦糸卵も作るからそれも冷凍庫で一瞬冷やしたり、だからかなり気合い入った時しかつくらんよ+123
-0
-
268. 匿名 2019/07/01(月) 19:59:32
>>60
頑張ってないのわかるよー!
白髪ネギかなんかかな?白髪ネギになってないもんね
白ネギの千切りみたい(^^)疲れるよねー白髪ネギ(^^)
+18
-16
-
269. 匿名 2019/07/01(月) 19:59:36
皿も使わん+378
-6
-
270. 匿名 2019/07/01(月) 19:59:51
いつのかわからん豆のキーマカレー+258
-4
-
271. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:14
+384
-9
-
272. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:17
豚カツ作る時点でめちゃくちゃ頑張ってるじゃないの。うちは今日は袋ラーメン野菜ましましましだけよん。+112
-5
-
273. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:20
おととい退院したものです。
入院中も退院後も夫は頑張ってくれるものの、肉か卵、惣菜ばかりだったようで 子供がご飯食べなくなっちゃって 仕方なしに退院した日から台所に立ってます。
今日はチキン南蛮 サラダ 卵と豆腐のスープを作り力尽きました…写真撮る気にもなれなかった。
食べる気しなくて横になってます…
夫、糖尿なんですよ。普段ちゃんと食べさせていたのに、カツ丼やら揚げ物やら好きなものばかり食べていたみたいで 数値が恐ろしい…
+200
-11
-
274. 匿名 2019/07/01(月) 20:03:28
>>220
確かに盛り付けはいつも頑張ってるかも笑
でも、皆さんの拝見して、本当に頑張らない時自分が何やるか考えたら1品も作らず、コンビニ弁当でした😅
最低でこのレベルやるか買い弁…
+8
-18
-
275. 匿名 2019/07/01(月) 20:06:11
これと子供達は唐揚げ+258
-3
-
276. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:53
>>273
お疲れ様です。
お子さん小さいと、ゆっくり休めないと思いますが…どうか心だけは静養していただきたいです。
お大事になさってください。+192
-1
-
277. 匿名 2019/07/01(月) 20:08:43
たけのこごはんと味噌汁(インスタント)と豚肉となすを焼き肉のタレで炒めただけ
さすがにやる気なさすぎ?+239
-9
-
278. 匿名 2019/07/01(月) 20:09:40
みんなちゃんと作っていてすごいよ!
一方私はセブンの金のシリーズのハンバーグと目玉焼きとご飯!以上!笑+329
-1
-
279. 匿名 2019/07/01(月) 20:10:26
頑張ってないときはある野菜適当に切って冷凍してある肉と炒めるとかそんなんだわ。
+43
-2
-
280. 匿名 2019/07/01(月) 20:12:45
>>192ありがとうございます。
今日は一人なので簡単にパスタです。
粉チーズかけすぎた。+170
-1
-
281. 匿名 2019/07/01(月) 20:14:33
肉うどん!のみです+279
-0
-
282. 匿名 2019/07/01(月) 20:14:36
>>274
パスタのみとか丼のみとかもないの?
結構叩かれてるのに最低でこれくらいとか言えるメンタルw+8
-32
-
283. 匿名 2019/07/01(月) 20:15:16
>>260
基本ぼっち飯+料理なんて撮らないのでもしかしたら載せたことある写真だったかもしれないです😊+26
-2
-
284. 匿名 2019/07/01(月) 20:19:29
夏場は冷しゃぶサラダが超ラク。豚肉茹でて、キャベツ千切りにしてドレッシングかけるだけ。+186
-4
-
285. 匿名 2019/07/01(月) 20:20:12
当たり屋みたいな人がいるね。
どこのトピにも不満抱えている可哀想な方がいらっしゃるわ…。+97
-7
-
286. 匿名 2019/07/01(月) 20:23:05
シメサバ、切り方がザツです。
あとカット野菜。いちおー洗った。+181
-8
-
287. 匿名 2019/07/01(月) 20:24:41
みんな簡単な料理でもしっかり野菜たっぷり入れてバランス考えてて偉いなぁ+112
-2
-
288. 匿名 2019/07/01(月) 20:24:57
>>281
美味しそう~うどん大好き!
てゆーかストロング2缶飲むんすか!+142
-3
-
289. 匿名 2019/07/01(月) 20:28:09
トマトの彩りに救われたー
キャベツとウインナーをカレー粉で炒めたやつ
かぼちゃ→揚げ焼きしただけ
ししゃも→魚焼きコンロにいれただけ
ところてん、トマト+129
-5
-
290. 匿名 2019/07/01(月) 20:29:19
>>286
豚バラの煮物、すっごくおいしそうーーー❤️❤️
ほかのお宅の普段ご飯って見る機会ないからこのトピ楽しい!!+127
-3
-
291. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:05
しゃあ!
おつかれ!カンパイ!いただきまーす!+271
-1
-
292. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:10
>>288ありがとうございます‼︎
2缶なんてペロリですよ〜やばいですよね。ま、いっかw+95
-1
-
293. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:12
かに玉に山盛りサラダと雑穀米、フルーツ+139
-7
-
294. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:49
一人の夕飯
・納豆オムレツ
・手羽元の黒酢煮込み(作りおき)
・煮卵(作りおき)
……卵被ってるけど気にしな~い😃+211
-2
-
295. 匿名 2019/07/01(月) 20:36:55
>>290
ありがとうございます!
大根の煮方にムラが出来てるんです⤵️+20
-2
-
296. 匿名 2019/07/01(月) 20:39:19
自分の分は食べちゃったから、もうすぐ帰ってくる旦那ご飯を並べてみた。
妊娠後期でキッチンに立つのも辛い…。
お肉はスーパーで味ついてた西京焼き、カボチャはレンジで煮物が作れるレシピで。
明日は簡単にカレーだ!+10
-4
-
297. 匿名 2019/07/01(月) 20:40:31
>>296
写真をつけ忘れてしまった…+165
-5
-
298. 匿名 2019/07/01(月) 20:41:57
シャケの西京漬けと春巻きと汁+157
-4
-
299. 匿名 2019/07/01(月) 20:44:22
>>212
手作りコロッケとビーフシチューってすごいです+86
-0
-
300. 匿名 2019/07/01(月) 20:44:22
このトピ癒されるなぁ(*´∇`*)生活感トピを思い出すわ♡
+59
-4
-
301. 匿名 2019/07/01(月) 20:49:22
>>271
最高じゃんw+94
-2
-
302. 匿名 2019/07/01(月) 20:51:02
>>149
ご飯とお汁、反対だよ。+110
-64
-
303. 匿名 2019/07/01(月) 20:51:36
>>278
私も1人の時はこれ!
市販のハンバーグ美味しいよねー+32
-1
-
304. 匿名 2019/07/01(月) 20:55:44
本当はすごくがんばってこれ(T ^ T)
月曜日、疲れてるからさぁ。
クックドゥ使いましたとも!
あとはトマトと昆布納豆で食べてー+215
-3
-
305. 匿名 2019/07/01(月) 20:57:04
>>275
あら~!うちも今日は焼きそばにしたよ!
あとごぼうサラダ。
わたしもほろよいソルティドッグ好きです+36
-0
-
306. 匿名 2019/07/01(月) 21:09:08
考えるのも面倒な時はベーコンエッグ丼のみ+25
-2
-
307. 匿名 2019/07/01(月) 21:15:39
レバカツと味玉とウェイパーきゅうり。
お皿はだいたい金麦で貰ったやつです!+178
-3
-
308. 匿名 2019/07/01(月) 21:23:37
>>68
これが頑張っていないご飯なの?(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
凄い!私からしたら本気のご飯だよ(笑)
いつもは大人用のおかずを小さく刻んで、みそ汁ご飯だよ(^_^;)+92
-1
-
309. 匿名 2019/07/01(月) 21:27:04
なんかもう、主さんとみんなのご飯のレベルが高過ぎて、自分の手抜きご飯の写真なんて載せれないww+84
-1
-
310. 匿名 2019/07/01(月) 21:29:18
今日のお昼です。
これと白米食べました。+226
-2
-
311. 匿名 2019/07/01(月) 21:29:39
写真は子供の
主人は、ご飯なしでモズクと漬物がプラス付いて、あと自分で刺身も買ってきてた。+114
-10
-
312. 匿名 2019/07/01(月) 21:30:33
今日の晩ごはん
豚肉の野菜炒め、キャロットラペ、豆苗のお味噌汁
野菜炒めは実母の味がしたから満足
+117
-3
-
313. 匿名 2019/07/01(月) 21:31:39
米も汁も無し。+153
-4
-
314. 匿名 2019/07/01(月) 21:36:22
見栄え?食べられればいい+252
-6
-
315. 匿名 2019/07/01(月) 21:36:43
>>310
シンプルだけど凄く綺麗な盛り付けで目玉焼きとか完璧だわー
めちゃくちゃ美味しそう+123
-0
-
316. 匿名 2019/07/01(月) 21:38:50
>>310
深夜食堂の焼きそばみたい!
おいしそーう!!+100
-2
-
317. 匿名 2019/07/01(月) 21:39:37
>>314
美味しそ〜!!+47
-4
-
318. 匿名 2019/07/01(月) 21:40:50
こう見ると実家の母がどれだけ頑張って
食事の支度してくれたのか分かる…。+185
-1
-
319. 匿名 2019/07/01(月) 21:42:06
なんかいいトピ
ひとんちのご飯見るの好き!
昼めし旅とか大好き
それにしてもみんなちゃんと料理してて偉いなぁ!+112
-1
-
320. 匿名 2019/07/01(月) 21:43:24
これで頑張ってないの!?+23
-1
-
321. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:15
>>307 レバカツのレシピ教えて〜!+23
-2
-
322. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:58
豚しゃぶ湯がいただけで。豆腐ハンバーグ、枝豆は冷凍です。手抜きもいいとこ+144
-6
-
323. 匿名 2019/07/01(月) 21:50:37
スーパーで買ったうなぎを温めてご飯の上に乗せました。
あ、うなぎは国産だけど半額です。+262
-0
-
324. 匿名 2019/07/01(月) 21:57:32
>>323
この器があるのが凄い。笑+169
-3
-
325. 匿名 2019/07/01(月) 21:59:48
全部不味そう。皿のセンス悪っ+7
-84
-
326. 匿名 2019/07/01(月) 22:00:07
今日は頭が痛くて パスタ茹でて かけて和えるだけの素。
でもそこそこの値段のは自分の味付けより美味しい。
何だかみんな満足してる。
後はサラダとパン。+44
-2
-
327. 匿名 2019/07/01(月) 22:00:42
>>210さん
優勝!!
オンオフ切り替えがすごいですね。
私は一人の時はプラのお盆にキッチンペーパーを、お皿代わりにしています。
+87
-1
-
328. 匿名 2019/07/01(月) 22:00:57
人が作ったご飯美味しそうに見える
食べたい+88
-1
-
329. 匿名 2019/07/01(月) 22:05:18
がつんって感じのカレーです。。+125
-17
-
330. 匿名 2019/07/01(月) 22:05:21
>>325
ここでは褒め言葉だよね? 笑+56
-1
-
331. 匿名 2019/07/01(月) 22:06:37
コロッケ買ってきて素敵なお皿に盛るだけでちょっと豪華に見えるから、食器にはこだわっている!+214
-10
-
332. 匿名 2019/07/01(月) 22:07:02
メインと副菜?さえ作ったら、後はレタス系の葉っぱと盛るだけの物ばかり
汁は好きじゃない
洗い物増えるし
ちゃんと作ってる人本気で尊敬する+134
-4
-
333. 匿名 2019/07/01(月) 22:07:11
>>323
ちゃんとランチョンマットひいて、おっしゃれー!+20
-0
-
334. 匿名 2019/07/01(月) 22:09:04
>>68
凄いな…
私なんてハンバーガーを千切ってあげただけで、寝られてしまった
目が醒めたらご飯食べさせてあげよう…+26
-2
-
335. 匿名 2019/07/01(月) 22:16:35
唐揚げ、トマトと卵炒め、小松菜と油揚げのお浸し+147
-30
-
336. 匿名 2019/07/01(月) 22:20:33
+173
-8
-
337. 匿名 2019/07/01(月) 22:22:34
ホントはみんなちょっと頑張ってるご飯の写真載せてるんでしょ?ねえ、そうなんでしょ?そうだと言って( ;∀;)+306
-2
-
338. 匿名 2019/07/01(月) 22:29:42
今日は特のりタルだわ+274
-4
-
339. 匿名 2019/07/01(月) 22:33:12
>>276
私は273さんじゃないけど、な人が増えたらいいのに。ありがとう+17
-2
-
340. 匿名 2019/07/01(月) 22:34:26
冷凍うどんをチン
冷凍しておいたチリメンジャコ
刻んで冷凍しておいたネギ
鰹節のせてポン酢で食べた+54
-1
-
341. 匿名 2019/07/01(月) 22:34:51
>>63
あれ?器、波佐見焼かな??+12
-0
-
342. 匿名 2019/07/01(月) 22:34:55
>>339な人が→あなたです+3
-4
-
343. 匿名 2019/07/01(月) 22:37:18
>>305
焼きそば楽ですよね〜
+8
-6
-
344. 匿名 2019/07/01(月) 22:39:20
ぴょんぴょん舎のチルド冷麺です。
この季節おすすめ^^+135
-2
-
345. 匿名 2019/07/01(月) 22:39:27
>>338
わかるー
のり弁旨いよねー😂+77
-0
-
346. 匿名 2019/07/01(月) 22:42:30
>>291です
>>336さんのお皿と一緒だ♡+14
-2
-
347. 匿名 2019/07/01(月) 22:48:45
メンチカツとかにクリームコロッケはスーパーで買ったやつ
福神漬けはもちろん皿に乗せただけ
味噌汁と、もやしとちくわのオム巻きとサラダを作りましたw+113
-6
-
348. 匿名 2019/07/01(月) 22:51:21
>>275
焼きそばもだけど、目玉焼きが超美味しそう!
この白身は火が通って黄身はトロッとした焼き加減の目玉焼きって、蓋なしで弱火でじっくり焼かないと出来ないよね。
手間かかってて立派だよ!
+57
-0
-
349. 匿名 2019/07/01(月) 22:52:23
生協のミールキッドのドライカレーと
サラダ盛り付けただけ。+119
-6
-
350. 匿名 2019/07/01(月) 22:52:56
>>146喩え上手い!+23
-0
-
351. 匿名 2019/07/01(月) 22:54:03
風邪気味なので、でっかい茶わん蒸し。うどんと鶏肉が中に入っています。
ティッシュ映ってしまってすみません。+255
-5
-
352. 匿名 2019/07/01(月) 22:55:16
普通にみんな旨そうだが。。。+93
-3
-
353. 匿名 2019/07/01(月) 22:58:03
>>351
ちょっと!
上手くない?茶碗蒸し、スゲー表面が滑らかなんですけど食べたいよ!
いいなーいいなー
自分で茶碗蒸し作ってるガル民なんているのね…+247
-1
-
354. 匿名 2019/07/01(月) 22:58:57
>>351
なにこれ?!すごい!!
蒸し器で蒸すの?レンジで出来る?+176
-1
-
355. 匿名 2019/07/01(月) 22:59:13
熟した見切りトマトをザク切り、その上に4つにカットしたモッツァレラチーズをお好みの量のっけて、ラップしてチンするだけ!
うすーくスライスした玉ねぎやコーンいれるのもおすすめです!
画像なくてすみません!+13
-3
-
356. 匿名 2019/07/01(月) 22:59:24
茶碗蒸し作ったことも、作ろうと思ったこともない+170
-4
-
357. 匿名 2019/07/01(月) 23:03:59
>>351です。
作るのは圧力鍋です。簡単だし美味しいからここ4日位毎日のように食べてるよ…
昨日も茶わん蒸しですよww
しかも両替金違うだけだよwこれ昨日のww
+154
-4
-
358. 匿名 2019/07/01(月) 23:05:52
>>357
×両替金
○量が
ごめんなさい、間違いです+123
-1
-
359. 匿名 2019/07/01(月) 23:06:16
>>357
ちょっとちょっとぉ~~~両替金って何よ笑笑
お大事にしてね+214
-3
-
360. 匿名 2019/07/01(月) 23:07:05
>>357
ただ一言、こういうの作ってくれる嫁がほしい(管理職、すさんだ女です笑)+135
-4
-
361. 匿名 2019/07/01(月) 23:08:56
おなかすいたからコンビニ行くか...+23
-1
-
362. 匿名 2019/07/01(月) 23:10:59
なんちゃってローストビーフ。すごい簡単だしオージービーフだから安い。でも豪華に見えるから夫受けがよい。+159
-11
-
363. 匿名 2019/07/01(月) 23:11:12
夏の夜、ひとりだとこんな日もある。1人だとどこまでも自堕落になれる。写真かじったあとで申し訳ない。+289
-1
-
364. 匿名 2019/07/01(月) 23:16:13
>>16
うちはハヤシライス!
カレーですら面倒…w+42
-0
-
365. 匿名 2019/07/01(月) 23:23:23
>>133
これって器やインテリア凝ってるだけで、作ってる料理の内容は主さんとそこまで変わらなくない?+69
-2
-
366. 匿名 2019/07/01(月) 23:26:54
あの…子供用に取り分けておいた日常の夕食なんですけど、これ、一応頑張って美味しそうに見せようとしたのに我ながら小汚い地味な色合いの貧相な食事だなぁ…と。これに卵焼き的なものがあったらもうちょいマシになるんですかね?
センス無さ過ぎてゲンナリです。トピズレかもしれないんですが、もっとこうした方が良い!と言うアドバイスいただけないでしょうか?+127
-11
-
367. 匿名 2019/07/01(月) 23:35:25
いつだったかの子ども用夕飯、なぜかカメラロールにあったから。火を使ったのはとん平焼だけ。+白ご飯。盛り付けのセンスプリーズ。+87
-10
-
368. 匿名 2019/07/01(月) 23:38:39
>>366
全然そんなことないと思いますよ♩アドバイスになってるか分からないけど主食、主菜、汁の茶色い料理で三角形ができてるからかな?右上の小鉢とお肉の位置を変えるといいかも!お料理自体は普通に美味しそう(*゚▽゚*)+25
-2
-
369. 匿名 2019/07/01(月) 23:39:14
>>68
お母さん頑張ってるね。
1歳の子ってこんなに食べるのかー。
+55
-2
-
370. 匿名 2019/07/01(月) 23:39:16
>>47ソースwwww+40
-2
-
371. 匿名 2019/07/01(月) 23:41:02
仕事から帰って作る夕ご飯です。
トマトは湯向きしてマリネにつけておくので少し手間かな+127
-9
-
372. 匿名 2019/07/01(月) 23:41:53
パスタ食べたい!!!!+52
-0
-
373. 匿名 2019/07/01(月) 23:45:58
>>301
Lサイズ2個食べちゃいました。
グランガーリックペッパーバーガー凄い美味しかったです😋+45
-0
-
374. 匿名 2019/07/01(月) 23:50:29
そもそも頑張ってない日の夕飯の写真を撮ってないわ…
頑張って作った時しか撮ってない(笑)
皆んな美味しそうで凄いね!
ちなみに今日は生理痛酷くてスーパーの惣菜でした⤵️+62
-1
-
375. 匿名 2019/07/01(月) 23:57:36
みんなの美味しそう。
今日は牛どんとお味噌(油揚げともやしと人参)煮物作り置きしたい、
揚げ物はあげたことない。+7
-0
-
376. 匿名 2019/07/01(月) 23:57:37
肥る方向で+150
-4
-
377. 匿名 2019/07/02(火) 00:00:28
みんな量が少ないね。
だから自分は太るのだな、ということがわかった。+113
-0
-
378. 匿名 2019/07/02(火) 00:01:10
つみれ汁、キャベツと玉ねぎ入り豚つくね、豚なんこつと大根こんにゃくの煮物、でかいトマト。でした。
昨日の残り物とかでよくわからない献立。+112
-10
-
379. 匿名 2019/07/02(火) 00:02:06
冷蔵庫に入れてた野菜等を、ぶち込むだけの韓国冷麺。後はスーパーの惣菜温めて終了!+62
-19
-
380. 匿名 2019/07/02(火) 00:03:06
文句言う男自分で作ってみろよ!どうせカレーくらいしか作れねえくせに!+59
-2
-
381. 匿名 2019/07/02(火) 00:04:58
>>376
イイネーーーー(^_^)/□☆□\(^_^)
自分でケーキ焼ける人尊敬しかない。これまさか一人で食べるの?(小声)笑+59
-3
-
382. 匿名 2019/07/02(火) 00:05:37
>>378
トマト切ってないよね?
まるかじり?
批判とかじゃなく気になって😂+86
-1
-
383. 匿名 2019/07/02(火) 00:06:07
>>366
お気を悪くされないと良いのですが…
美味しそうだと思うけど、器をもう少しオシャレなものに変えるだけより美味しそうに見えると思いました。+39
-15
-
384. 匿名 2019/07/02(火) 00:07:18
鮭のおかゆ(子供が熱あるので)、もやしとニラのナムル、とうもろこし(茹でただけ)、茶碗蒸し(温めただけ)+70
-1
-
385. 匿名 2019/07/02(火) 00:09:01
皆さん素晴らしい!
火を使うだけですごい!
簡単にパスタとか😵
湯を沸かすのさえ面倒だわ+38
-2
-
386. 匿名 2019/07/02(火) 00:11:53
みんなこれ普通に作ってるの?
スーパーの惣菜じゃなく?
私など子供もいるけど、茶碗蒸しなんて人生で一回も作ったことないしこれからも作らないだろう+39
-12
-
387. 匿名 2019/07/02(火) 00:14:11
このトピ見て思うのは、男だったら結婚するならやっぱり料理上手だなぁと思った。+78
-1
-
388. 匿名 2019/07/02(火) 00:15:18
>>382
うちは何故かトマトは基本丸かじりです(^_^;)
ガサツですみません。
サラダとか和えものの時とかは切ります…+56
-4
-
389. 匿名 2019/07/02(火) 00:20:59
こんな平和トピですら嫌味嫉みコメが多いよね。
ここで憂さ晴らしするしかないなんて、気の毒な方々ね。+74
-1
-
390. 匿名 2019/07/02(火) 00:21:35
日常飯+153
-2
-
391. 匿名 2019/07/02(火) 00:21:38
牡蠣とほうれん草のペペロンチーノどす+120
-6
-
392. 匿名 2019/07/02(火) 00:29:04
そうめんに茹で鶏とトマトもやしきゅうりトッピングしたやつです。練り梅もちょい足しすると美味しい。
大葉ミョウガがあれば個人的に完璧でした。+106
-2
-
393. 匿名 2019/07/02(火) 00:40:14
>>383
お皿、花柄でカワイイじゃん。
+14
-9
-
394. 匿名 2019/07/02(火) 00:46:28
>>202
お前もじゃん。+9
-5
-
395. 匿名 2019/07/02(火) 00:46:32
私なんて今日既製品ピザ焼いて出したわよ
頑張ってるじゃない
昨日は頑張ってメイン2品副菜汁物で
燃え尽きて反動がピザよ
もっとめんどくさいと冷凍パスタよ+71
-0
-
396. 匿名 2019/07/02(火) 00:59:53
クラシル+6
-0
-
397. 匿名 2019/07/02(火) 01:00:48
さっき食べた今日の夕飯
今もう一本酎ハイを頂きたいなと思っているところです+118
-0
-
398. 匿名 2019/07/02(火) 01:00:54
ラップ飯って普通にしてる人いる?
テレビで見た時、びっくりした+3
-21
-
399. 匿名 2019/07/02(火) 01:01:41
クラシルの+72
-2
-
400. 匿名 2019/07/02(火) 01:06:27
お皿をオシャレにするだけでなんてことない料理もよく見える!
個人的にはFrancfrancが好きです
シンプルな白が好き
サラダだったら透明なガラス皿とかいいですよねえ+33
-1
-
401. 匿名 2019/07/02(火) 01:14:41
私の今日の晩ごはん、煎餅4枚とトロピカーナのマルチビタミンとローソンのフランスパンのフレンチトーストだったから、ここに写真載せる資格なし(泣)+57
-0
-
402. 匿名 2019/07/02(火) 01:17:23
>>302
お汁?
いちいちうるせえババアだな。
左の方が楽なんだよ。+39
-72
-
403. 匿名 2019/07/02(火) 01:18:20
我が家の手抜き料理は
朝作った味噌汁の残りと
スーパーに売ってる千切りキャベツ+プチトマトかな
メインはない+14
-7
-
404. 匿名 2019/07/02(火) 01:20:07
カップラーメンの後にカール食べながら梅酒飲みました。
やる気の無い日の独身の晩御飯なんてこんなもんだぜ!!+93
-1
-
405. 匿名 2019/07/02(火) 01:20:43
>>402なんかワロタ+93
-7
-
406. 匿名 2019/07/02(火) 01:21:52
みんなすごくない?
ご家庭があるからかな。
アラサー一人暮らしはこんなもん。
鶏ハム、アボカド、プチトマト(規格外)にミョウガの酢漬け乗せたやつ。+129
-9
-
407. 匿名 2019/07/02(火) 01:22:11
>>96
面倒臭い時に野菜炒めなんて素晴らしいじゃあないですか‼️
野菜洗って切って、炒めてフライパン洗って片付けて…。
それだって面倒臭いのにさ。
偉い‼️
私が面倒臭いと思う時は
「今日は各自自由で…」
もう完全放棄です。
小さい子どもには用意せざるを得ないけど。
たまには冷凍食品の麺類とかカップヌードルとかでもいいじゃないの。
+85
-0
-
408. 匿名 2019/07/02(火) 01:22:45
>>179
お菓子一切与えなければ
お腹すいてご飯食べてくれるんじゃないかな?
だいたいご飯食べない子って親がお菓子与えてるイメージある。
+11
-22
-
409. 匿名 2019/07/02(火) 01:25:52
圧力鍋で時短のカレーです。
サラダは母が作りました笑+186
-2
-
410. 匿名 2019/07/02(火) 01:29:02
焼きそば+161
-4
-
411. 匿名 2019/07/02(火) 01:29:28
>>13
絶対美味しい+27
-3
-
412. 匿名 2019/07/02(火) 01:31:25
全線嫌みでもなんでもなく、むしろ素直な心で「茶碗蒸しって頑張ってないのか…」と衝撃受けながら寝ます(笑)
私は子供のときから茶碗蒸し好きで、でも母が料理下手でたまに食べれるのは買ってきたプリンみたいな形状の小さいやつだけ。お腹一杯食べたかったな。
がる民侮れないよね。みんな暴言はいたりしてても、きちんと生きてるんだもん。私はあたりめとチューハイ飲んで寝るよ。みんな、美味しそうな写真ごちそうさま。+186
-7
-
413. 匿名 2019/07/02(火) 01:33:17
みんなめっちゃ美味しそう。
この時間見てはいけなかったw+41
-1
-
414. 匿名 2019/07/02(火) 01:36:35
>>228
実はこのネギを切るのが一番面倒じゃない?+49
-2
-
415. 匿名 2019/07/02(火) 01:38:55
>>400
え、Francfrancにおいてある食器って素敵なの少なくてセンスないな〜ってイメージだわ。+16
-32
-
416. 匿名 2019/07/02(火) 01:39:25
>>414
この人がどうかは知らないけど、私はこの状態に切れているネギを買っている+105
-1
-
417. 匿名 2019/07/02(火) 01:44:05
トピずれなんだけど書かせて。
旦那が帰ってくるなりご飯、これが嫌いあれが嫌いの文句ざんまい。
野菜が嫌で、サプリメント飲んどきゃいいじゃんって言うから、明日から野菜並べるスペースにサプリメント並べときゃいいかな。+207
-3
-
418. 匿名 2019/07/02(火) 01:45:50
今夜のご飯もキャットフード😽ニャー+139
-12
-
419. 匿名 2019/07/02(火) 01:46:11
スーパーで買った生餃子をどーんと焼いて、スーパーで買ったぬか漬けをザクザク切って、スーパーで買った豆腐にスーパーで買ったキムチを乗せただけです。笑+346
-4
-
420. 匿名 2019/07/02(火) 01:55:10
>>307
金麦の皿、絶妙に使いやすいよね+36
-0
-
421. 匿名 2019/07/02(火) 01:59:14
インスタの綺麗な写真じゃ堅苦しいから、ここはゆるくていいね〜🥰+80
-0
-
422. 匿名 2019/07/02(火) 01:59:32
味噌汁があさげとかで手を抜いてる+99
-6
-
423. 匿名 2019/07/02(火) 02:05:11
今日の夕飯。米を炊くのを忘れて、図らずもヘルシーだったw+119
-4
-
424. 匿名 2019/07/02(火) 02:15:50
頑張ってない夕食って、卵かけ納豆とか、バナナと豆乳とか、日清カップヌードルとか、野菜炒めと一緒に煮込んだサッポロ一番とか、乗せる価値もないようなものだとおもうんだけどなあ・・。+97
-7
-
425. 匿名 2019/07/02(火) 02:25:52
ちょっと前までは子供の分だけ
とりあえず栄養あるものを!
だったのが最近は子供のも
適当になりつつある…
暑いと作る気になれない。
最近は土日に野菜大量に切って
ジップロックに何等分にして冷凍
しておいたやつで味噌汁
糖質ダイエットしてるから
10割蕎麦を茹でて等分して冷蔵庫
あとメインの肉か魚で一品
これすら出来ない日の方が多い…+22
-0
-
426. 匿名 2019/07/02(火) 02:42:20
>>104
手抜きどうこうよりも、お金持ちなんだろうなぁって思った。
うちだったら、魚か餃子どっちかをメイン扱いで、両方出す選択肢はないなー。あと、ベーコンもそんなに買わない。。+18
-13
-
427. 匿名 2019/07/02(火) 02:45:03
今日の晩ご飯でした
旦那がJリーガーなのでこれが当たり前です+32
-110
-
428. 匿名 2019/07/02(火) 02:45:21
トンカツの時点で頑張ってる+64
-0
-
429. 匿名 2019/07/02(火) 02:47:23
>>393
感じ方は人それぞれですよね。+12
-0
-
430. 匿名 2019/07/02(火) 03:12:30
これと米+143
-1
-
431. 匿名 2019/07/02(火) 03:12:31
頑張ってる人ばっか+69
-5
-
432. 匿名 2019/07/02(火) 03:25:40
うちなんかラーメン食べに行っちゃったよ。
米炊くのがめんどくさくてね+86
-0
-
433. 匿名 2019/07/02(火) 03:32:05
>>419
餃子焼くの上手いねw買ったやつだこんなにはねがうまくいかないんだよなー+128
-5
-
434. 匿名 2019/07/02(火) 03:41:42
炊飯器に入れるだけの炊き込みご飯
下味も片栗粉もつけない肉野菜炒め
そうめんと豚しゃぶサラダ
冷や奴
野菜切って茹でて炒めるだけのパスタ
焼きそば
焼うどん
ノンフライヤーで作る唐揚げ
ポテトフライ以外のサラダ
レンチンの温野菜
オムライスなどなど
スーパーで味付けしてある焼くだけの肉
刺身
焼くだけの餃子
市販のルーのカレーライス
冷やし中華
一人暮らしの時は作りもしないから
上記の献立のものを作った日は頑張った日となっていたが
家庭を持っている今は上記に挙げたものは頑張ってない夕食となる不思議
+50
-1
-
435. 匿名 2019/07/02(火) 04:48:15
>>434
あーあ、ハードル上げちゃった+21
-3
-
436. 匿名 2019/07/02(火) 04:53:14
みんな頑張ってるなぁー
でも自分は頑張る気になれない+13
-1
-
437. 匿名 2019/07/02(火) 04:58:42
旦那から「今日夕飯いらない」ってLINEが来たら、その日はもう絶対に作らない♪ありがたく手抜きします。
冷凍ポテト(もちろん揚げずにトースターで焼く)
冷凍ピラフ・市販のミートボール。+150
-2
-
438. 匿名 2019/07/02(火) 05:54:26
途中から【頑張ってない】じゃなくて、ただのガル子の手料理トピになってないかい?+84
-3
-
439. 匿名 2019/07/02(火) 05:56:57
>>437
いやここまでするだけ十分凄い
私なんて旦那に今日ごはんいらないって言われた日は、納豆ごはんか卵かけご飯だよ+70
-0
-
440. 匿名 2019/07/02(火) 06:26:39
みんな凄すぎて自分が情けなくなる
レパートリー多いし、頭がいいって羨ましいです+34
-1
-
441. 匿名 2019/07/02(火) 06:52:52
半熟卵のカレーチーズドリア
困ったらこれ!
レトルトカレーに生卵、チーズ、パセリを乗せて焼いただけ。笑+107
-0
-
442. 匿名 2019/07/02(火) 07:08:27
>>351
美味しそうだし、がま口財布かわいい+23
-1
-
443. 匿名 2019/07/02(火) 07:16:23
主さんのご飯美味しそう。。普通に。。+15
-1
-
444. 匿名 2019/07/02(火) 07:23:14
+75
-1
-
445. 匿名 2019/07/02(火) 07:25:56
>>386
うちはたまに作る。
専用の器も買った
結構簡単に作れるよ+7
-1
-
446. 匿名 2019/07/02(火) 07:28:31
>>363
歯並びきれいね…。羨ましい。+63
-2
-
447. 匿名 2019/07/02(火) 07:32:00
>>391
火が通っても、牡蠣が大きいどすなぁ〜!+60
-1
-
448. 匿名 2019/07/02(火) 07:36:20
>>419
餃子の焼き方うますぎかよ笑+91
-4
-
449. 匿名 2019/07/02(火) 07:41:04
>>419
よく見たらふなっしーいる!可愛いw+76
-1
-
450. 匿名 2019/07/02(火) 07:42:21
ささみカツサンド
冷凍ご飯がなかったからサンドになりました+68
-1
-
451. 匿名 2019/07/02(火) 07:43:31
>>406
健康食だね!だから私はデブだわ(笑)
ご飯つけるし、鶏ハムになんかかけるしおなかいっぱいにならない+61
-1
-
452. 匿名 2019/07/02(火) 07:51:02
>>402
口が悪い(笑)
でもわざわざこのトピで、ご飯と味噌汁の場所を指摘するのはウザイですね+40
-7
-
453. 匿名 2019/07/02(火) 07:54:13
みんな頑張りすぎ。
今夜はみんなで好きなカップラーメン食おうぜ。
私は一風堂にするわ。+183
-1
-
454. 匿名 2019/07/02(火) 07:55:30
トピタイを良く見ると、
「頑張ってない」じゃなくて「頑張ってない普通の」だよね
つまり、いかにもなごちそうとか奮発した食材使ってるとかじゃなくて、普段の夕食ってことだよね?+106
-1
-
455. 匿名 2019/07/02(火) 08:05:03
頑張ってない日は盛り付けも頑張らない…+155
-8
-
456. 匿名 2019/07/02(火) 08:07:05
+92
-5
-
457. 匿名 2019/07/02(火) 08:09:20
>>454
普段は頑張ってるけどたまのやる気スイッチオフのときの適当ご飯なのかと思ったけど違うの?+18
-5
-
458. 匿名 2019/07/02(火) 08:19:45
前日の味噌汁
雑サラダ
キャベツ
天丼(半額だったのでつい)
お刺身(蓋を醤油皿に)
ささ身フライ(天丼の蓋に盛り付け)
+157
-13
-
459. 匿名 2019/07/02(火) 08:24:18
>>52
うちの主人はこれくらいかな?おみそ汁つける感じ。
これの倍食べるご主人凄いですね。
ちなみに主人はお腹でてます。
+8
-0
-
460. 匿名 2019/07/02(火) 08:25:25
>>409
充分ご馳走だわ!+30
-0
-
461. 匿名 2019/07/02(火) 08:28:27
>>457
普通って書いてるから迷う
適当って書いてたらもっとヒドイの出るはず(笑)+26
-1
-
462. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:01
>>68
嫌味とかじゃなくてこれ食べてくれるの羨ましいなぁ
うちの2歳児偏食で何作ってもまともに食べないからさ…+64
-1
-
463. 匿名 2019/07/02(火) 08:34:23
>>378
真ん中のお皿、何気に高そう!+5
-0
-
464. 匿名 2019/07/02(火) 08:37:02
夫と二人暮らしです。暑くてやる気がしないときの夜ご飯。
丼は漬けただけ、ちくわときゅうりは刺しただけ、揚げ浸しは作り置き。
最近仕事増やしたから時短レパートリー増やしたいです。+107
-4
-
465. 匿名 2019/07/02(火) 08:38:40
>>157
辻は自分で全部作らないよ。
近所にジジババと姉妹がいるから、ブログ用に彼らが調理を手伝ってる。同じ駅に住んでるから、時々イオンで見かけるけど。+93
-5
-
466. 匿名 2019/07/02(火) 08:39:49
医者の嫁の次はJリーガーの嫁かよ+34
-0
-
467. 匿名 2019/07/02(火) 08:48:34
昨日の夕飯。
この時期野菜をよくもらうので使わせてもらってます。+105
-6
-
468. 匿名 2019/07/02(火) 08:49:09
がんばってなくてもこれぐらいつくれるドヤっていう自慢したい人だと思ってる+19
-10
-
469. 匿名 2019/07/02(火) 08:51:43
>>412
私は、茶碗蒸しはちゃんと出汁とって作るのはかなり頑張ってるけど(冷まさなきゃならないし)、白だし使うのは普段の頑張ってない時にも作れる。+8
-14
-
470. 匿名 2019/07/02(火) 08:59:29
頑張ってない日の普通の夕食って難しいなw+34
-1
-
471. 匿名 2019/07/02(火) 09:20:23
今糖質制限中なので…
レンジしたもやしに豚しゃぶ乗せてゆで卵とネギ乗せただけ!
5分で出来ます。
それにポン酢とごま油をたっぷりかけると(全然ダイエットにはならないw)めちゃくちゃ美味しいです!!+89
-3
-
472. 匿名 2019/07/02(火) 09:22:05
昨日の夕食は主人が夕飯いらないから適当。
中華丼の具、これご飯に乗せるだけ。
あとプチトマトに、子供はプラス買ってきた卵豆腐。+64
-1
-
473. 匿名 2019/07/02(火) 09:36:38
焼うどん、春雨サラダ、味噌汁+87
-2
-
474. 匿名 2019/07/02(火) 09:39:03
昨日のです。+76
-2
-
475. 匿名 2019/07/02(火) 09:59:13
>>406
なんかこのごはんが私にヒットしてしまった
夜食にさっぱり頂きたいメニューだわ
トマトにみょうがのアイデアいいなー!たべたい!✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )+9
-1
-
476. 匿名 2019/07/02(火) 10:05:28
ごはん、汁物、おかず一品だけとかがおおいけど、みんなおかず2品ですごい。
いっぱい作ろうとすると同時進行で、色々しないとだめだし、料理苦手。うまくなりたい。
私は総菜の揚げ物たくさんかって冷凍しておいて、レタスをそえてよくだす。あと、安いからちくわ、カニカマも冷凍してつかってる。+22
-3
-
477. 匿名 2019/07/02(火) 10:08:01
私は惣菜とかレトルトを結構な頻度でとってる。
毎日バランスのとれた家庭料理がある人と比べて、健康に悪いんだろうなあと羨ましく思います。でも楽ちんなんだよなあ。料理が苦手なのでその方が精神的にも穏やかでいれる(笑)+31
-1
-
478. 匿名 2019/07/02(火) 10:16:30
み名山、凄いね
偉いなんて言ったら上から目線になるかもしれないけど偉いわ!
うちは、昨夜サトウのご飯と冷凍の吉野家でした
画像なくてごめん
今日から頑張ろ+22
-1
-
479. 匿名 2019/07/02(火) 10:17:56
>>476
惣菜揚げ物冷凍出来るんですか?+10
-0
-
480. 匿名 2019/07/02(火) 10:33:26
>>6
やな姑なりそう〜w+12
-1
-
481. 匿名 2019/07/02(火) 10:34:26
>>125
これ!うちの頑張れない時の夕ご飯です。+43
-0
-
482. 匿名 2019/07/02(火) 10:44:37
ちょいちょい完璧な夕飯載せてる人なんなの+88
-4
-
483. 匿名 2019/07/02(火) 10:46:59
煮ただけのおかずにポン酢かけただけのほうれん草。最近疲れが取れなくてダルいから夕飯てきと〜。写真は私の夕食で、旦那や子どもには量多めに入れてプラスで納豆とかジョールベーコンとかロー〇ンセレクトのきんぴらごぼうとか付ける。+53
-2
-
484. 匿名 2019/07/02(火) 10:48:43
>>125
あなた好き。+18
-0
-
485. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:50
ほぼ ツマミ+81
-0
-
486. 匿名 2019/07/02(火) 11:19:33
みんなのご飯美味しそう!
作って貰ったご飯食べたいよー!
昨日は流水麺に玉子豆腐(買ったやつ)でした。
今夜は何にしようかなぁ…+25
-0
-
487. 匿名 2019/07/02(火) 11:22:20
>>32
それがガルチャンだから+5
-0
-
488. 匿名 2019/07/02(火) 11:26:29
大皿にすると好きなものしか食べない、って分かりすぎるほど分かるわー
私も全部小鉢に分ける+26
-0
-
489. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:37
+50
-2
-
490. 匿名 2019/07/02(火) 11:30:31
勘違いしてる人いるみたいだけど、頑張ってないって別に手抜き料理って事じゃないでしょ?
インスタ映えとか狙ってない普通のご飯って事だと思うんだけど。
なんで手抜き自慢みたいな流れになってるの?+55
-1
-
491. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:10
みんなのご飯美味しそう!
なんだかんだ素朴な家庭料理が一番飽きない。+15
-1
-
492. 匿名 2019/07/02(火) 11:37:33
主 とんかつ作っててえらい!
私は惣菜でとんかつ買って、カツ丼にして自分で作りました風にしてサボってる(笑)+28
-0
-
493. 匿名 2019/07/02(火) 11:40:20
みんな凄いよ!
私これまず鍋プラス菜箸
出前一丁に残ってたチャーシューとかウインナーぶっ込んだやつ(笑)+77
-6
-
494. 匿名 2019/07/02(火) 11:43:24
スープメーカーに
ご飯茶碗かる〜く一杯
冷蔵庫にある野菜
…サニーレタス・人参・玉ねぎ・大根
それぞれ適量
水600cc
コンソメの素
ポタージュモードでスイッチON!
30分後には
甘くて野菜感たっぷりのあつあつポタージュの
出来上がり。
米も入ってたっぷり野菜とれる
頑張らない我が家の一品。
+25
-0
-
495. 匿名 2019/07/02(火) 11:44:40
>>458
蓋に醤油入れるとこうなるよねーw+24
-0
-
496. 匿名 2019/07/02(火) 11:45:14
頑張ってないときって、おかずは1品よね?
ってか私はそう。貼ってる人の品数の多さよ。+38
-3
-
497. 匿名 2019/07/02(火) 11:52:11
汁物って左の方が食べやすくないですか?
うちは母が食べにくいからってずっと左だったからそういうものと思ってきた
でもたしかに右は食べにくい...
右でなれちゃったからかなぁ?
箸を右手で持つから左手で汁物はサッと持ちたくないですか?+19
-23
-
498. 匿名 2019/07/02(火) 11:58:44
+38
-2
-
499. 匿名 2019/07/02(火) 11:59:40
カレーとかハッシュドビーフのルーの箱の裏の説明文では、ルー半分で3~4人前と書いてあるけどどう考えても足りない
下手すりゃ2回分しか出来ない
+69
-0
-
500. 匿名 2019/07/02(火) 12:04:45
昨日の夕飯
ガチでこれにご飯と味噌汁w
魚とタルタル作るのに疲れ果てました。+68
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する