ガールズちゃんねる

エボラ輸入で国と市が合意 五輪控え、検査体制強化

117コメント2019/07/02(火) 14:05

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 14:28:11 

    エボラ輸入で国と市が合意 五輪控え、検査体制強化 | 共同通信
    エボラ輸入で国と市が合意 五輪控え、検査体制強化 | 共同通信this.kiji.is

    根本匠厚生労働相は1日、東京都武蔵村山市の藤野勝市長と会談し、市内にある国立感染症研究所の施設にエボラ出血熱など5種類の感染症の原因ウイルスを輸入することで事実上合意した。来年の東京五輪・パラリンピック開催を控え、海外から持ち込まれる恐れがある感染症を素早く正確に検査できるようにするのが目的。「最も危険」と分類されるウイルスが初めて海外の研究機関から持ち込まれることになる。輸入対象は、感染症法で最も危険な病原体に分類されるエボラ熱やラッサ熱、南米出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、マールブルグ病の原因ウイルス。

    +8

    -70

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 14:29:25 

    抑制できるんならいいけどね

    +232

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 14:29:41 

    どうしてもインハンドを思い出してしまう…

    +612

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 14:30:09 

    ばら撒かないでね。

    +417

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 14:30:17 

    万が一のためとはいえ
    エボラで死ぬなんて酷い死に方だけはいやだ

    +432

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 14:30:37 

    輸入移動の際にテロとかありそうで怖い

    +295

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 14:31:07 

    必要なことなんだろけど不安だね
    紛失とか盗難とか起こりませんように…

    +295

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:02 

    地元だけどあんな駅もない市がこんな有名になるなんて・・・

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:25 

    エボラとかほんとやめてほしい。

    +202

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:35 

    リアルインハンド…

    になりませんように。

    +351

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:38 

    隣が学校ってやつ?

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:47 

    日本の終わりの始まりとしか考えられない

    +94

    -13

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 14:32:52 

    いざという時のために研究が必要なのはわかるけど…

    う〜〜〜ん…

    +127

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:38 

    なんだっけ?
    インハンドで言ってたバイオなんちゃらレベル4みたいな施設は日本にもうあるの?

    +247

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:40 

    大丈夫なの?
    無人島の方がいいんじゃないの?
    周りに民家もあるところなんでしょう?

    +212

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 14:33:50 

    感染症リスクもあるし、オリンピック本当に嫌だ

    日本の人口密度ならあっという間にパンデミック起こるよ

    +349

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:09 

    セキュリティとかきっちり管理してくださいね

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:10 

    エボラ、マラリア、熱中症・・・・

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:23 

    どうしてもインハンドがよぎる

    +138

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:37 

    日本がリアルバイオハザード化しそうで怖い。実験に使われてそう。

    +158

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:43 

    トピ関係ないけどさ
    インハンド面白かったのにトピ立たなくてつまんなかった

    +159

    -8

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 14:34:50 

    武蔵村山ってとこで保管するの?
    山の中じゃなく人が住んでるとこなの?

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:47 

    >>18
    熱中症は感染病じゃないよ

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:51 

    東京オリンピックを控えって書いてるけど、長野オリンピックの時だって外国人はたくさん来たし、今まで外国人がたくさん訪日するイベントあったのにオリンピック関係あるのかなぁ?

    +165

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 14:36:08 

    >>21
    私なんか山P嫌いだけどインハンド面白いから実況ないの残念ってコメントしたら山下おばさん扱いされたよorz

    +108

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 14:37:18 

    やめてほしいな。
    ウィルスは、環境が変わると形質が変わる。
    人間が小細工しなくても、インハンドみたいなことは起こる。
    歴史上最悪な事例が、スペイン風邪。
    どうしてもというなら、無人島の離島で。

    +191

    -3

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:33 

    こんな事言っても仕方ないけど、日本でオリンピックやめて欲しかった
    むだなお金もかかるし、病気を持ち込まれるのが怖い
    オリンピック終わっても帰らないで不法滞在になる外国人も多そう

    +289

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:49 

    >>11
    支援学校だね。
    さらにそのそばには市立小学校、大きめの公園、公務員住宅、病院がある。

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 14:38:53 

    インハンドの最終章、結局村一年近く封鎖して、犠牲者も300人くらい出たよね
    しかも高家くんから弱体化したウイルスが見つからなかったらもっと悲惨なことになってたと思う。
    現実であんなことが起きませんように。

    +161

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 14:39:31 

    無人島でやってほしい。

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 14:40:17 

    今更だけど、エボラ輸入して危険な思いするほどオリンピック開催しなきゃいけないの?

    +238

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 14:41:00 

    原子力も安全といってたのに国も東電もあの状態
    テロに狙われたりしないのかね、また日本が実験体?

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 14:41:21 

    インハンドってなに?

    +3

    -13

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 14:43:52 

    インハンドにならないことを願う…

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 14:43:55 

    まぁ日本の研究所だから不慮の事故で漏れるって事は考えにくいし、インハンドみたいに誰か一人が簡単に持ち出せるような管理体制にもしないとは思うけどね。

    最近ドラマがあったからインハンドみたいな事態を想像してしまうだろうけど。

    +17

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 14:45:11 

    エボラ輸入で国と市が合意 五輪控え、検査体制強化

    +9

    -13

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 14:45:19 

    その海外の施設に日本人がいって研究するのじゃだめなのかな?
    わざわざ日本ではまだ発祥していないウイルスを持ち込む意味が分かんない

    +225

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 14:45:52 

    リアルバイオハザード面白そう!
    私が最初の感染者になりたい

    +0

    -23

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 14:46:01 

    >>30
    インハンドの紐倉博士は無人島に施設作りたいって言ってたのにね。
    現実の研究者は無人島で研究するなんてやってられないんでしょう

    +103

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 14:47:09 

    東京にそういう施設があることに驚いた。
    田舎じゃないんだー。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 14:47:21 

    こんな人口密度高い島国で研究するってリスク高すぎない?
    山Pがインハンドで言ってたみたいに無人島買って研究しておくれ

    +166

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 14:47:23 

    >>24
    人口密度が違うからじゃない?
    都心部に誘致するっていうのは滅多にないよね

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:08 

    こんなに災害や震災が多い国なのに
    どうなるかわからないよ

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 14:48:32 

    >>35
    テロのターゲットにされるリスクがあるからなぁ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 14:50:03 

    >>13
    研究の為にじゃないですよ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 14:50:20 

    インハンドってかなり時事ネタだったんだ

    +91

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 14:56:05 

    大地震、津波きても大丈夫な施設なのだろうか?

    +98

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 14:57:12 

    オリンピック本当に嫌だなあ。楽しみな人はさ、デメリット考えてない。おかしな金だけ持ってる外国人がこの小さな島国に押し寄せるんだよ?民泊増えてるし。

    +108

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 14:57:31 

    未曾有の大地震とかあるじゃん!
    ねえ、施設が倒壊したらどーすんの!?

    +85

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 14:57:55 

    隣の国が頭おかしくて日本に向けてミサイルよくとばされているのに危険なウイルス持ち込むって頭おかしい
    なかなかないよ?ミサイルが頭の上通ってる国なんて何故そこに持ち込む、、、

    +89

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 14:59:31 

    人口密度世界トップレベルの島国、地震多発国、隣国狂ってるからミサイル飛ばしてくる
    そんな国にわざわざ持ち込まないでよ
    リスクが高すぎる

    +87

    -3

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 15:04:10 

    この前テレビでやってた場所かな?
    普通に住宅街みたいな所にある施設。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 15:09:04 

    長崎の大学にも研究の為に持ち込むんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 15:10:39 

    今のところエボラに有効な治療法はあるの?

    オリンピックでの可能性のため と言いながら今有効な治療法が1つもないなら本当に何かあった時パニックだよ…

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 15:12:06 

    一瞬インハンドを作った人たちはこのことを知ってたのかと思ってしまった

    +64

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 15:14:01 

    絶対ばら撒くでしょ
    そして隠蔽するでしょ

    +35

    -4

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 15:14:37 

    >>54
    エボラはコンゴで封じ込めに失敗し、医師も含めてもう1400人が亡くなり、残念ながら現在もじわじわと拡がっています

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:01 

    オリンピックなんて発展途上の国がインフラ整備するキッカケにするものであればいい
    先進国で土地の狭い日本でやって意味ないよな
    絶対いろんな病気流行るわ

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 15:27:49 

    エボラの特効薬ってないよね?
    ワクチン作れないならエボラ持ち込む意味がわからないんだけど
    もしエボラ感染者がいたとしてエボラと同じDNAだとわかれば封鎖もできるってこと?

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 15:34:30 

    >>59

    無知だけどさ
    あんな目から口から耳から、穴全てから出血する恐ろしい箘のワクチンなんて作れるの?
    とうてい無理ぽくない?
    本当、離島買ってやってくれよ!だよー
    万が一外部に漏れたらどーすんのさ

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 15:35:32 

    >>57 
    治療したくても医師や病院が襲撃されたり家族が患者を奪還しにくるからね
    国境なき、とか言ってないでほっとけばいいのに

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 15:45:18 

    離島とかでしてくんねえかな?
    こえーよ。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 15:54:57 

    そこにはしっかりお金をかけていいからしっかり防いで欲しい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 16:04:14 

    本当に大丈夫なの? 絶対誰かばらまくでしょ。

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 16:14:15 

    怖いなぁ。
    日本自体を「無人島」扱いしてんじゃないのかって思ってしまう。

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 16:19:13 

    >>35
    そうかな~
    私はどうしても数年前の豚インフル騒ぎ思い出してしまう
    あれだけ水際作戦とかいってワーワー封鎖だのなんだのやってたわりには、全然関係ないところでとっくに持ち込まれて感染者いたという。

    目に見えるものじゃないからねー、日本だから安全てのはないかと。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 16:28:11 

    ようつべで空気感染すると聞いたよ
    ヤバイね…

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 16:41:34 

    インハンドの話、いくつも現実になりつつあって怖い。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 16:43:26 

    >>65
    無人島ではないにしろ、海外からしたら実験するには丁度いい離島なんじゃない?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 16:44:41 

    そんなリスクを侵してまでオリンピックやる必要ある?
    都民だけど、反対の声は聞いたけど賛成って人には会ったことなかったよ。
    テロもバイオテロの心配も、交通規制も、治安悪化も迷惑なことしかない。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 16:45:00 

    >>68
    血のやつもだよね?若返りの

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 16:46:09 

    何もウイルスそのものを輸入しなくても…
    ワクチンができてから輸入してくれよ。

    +68

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 17:00:37 

    日本は最悪の事態を想定しつつ最悪の事態なんて起こるはずないって考えがどこかにあるから管理が甘くなりがちに感じる。

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 17:03:32 

    やまぴーのドラマ面白かったなー
    やまぴーと濱田岳のコンビがすごくよかった。まだ観ていたかった

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 17:05:20 

    >>73
    日本が1番ちゃんとしてそうな気がするけどな。
    真面目できっちりしてるのはやっぱり日本だと思う。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 17:06:47 

    に、しても遅い…
    東京五輪でエボラ感染者が来ても、なんの役にもたたないと思う
    感染者が来た時用に、海外とのネットワークをしっかり持つことと、どの病院に運ぶかとか徹底的にした方がいい

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 17:08:22 

    日本人を絶滅させる作戦?

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 17:11:12 

    インハンド見てなかったら、このニュースもピンときてなかったと思う。
    たぶんわかってない人多いよね…

    +49

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 17:15:50 

    わざわざ地震大国の島国に持ち込まなくていいよ。
    もしもの時に責任も取れないクセに余計な事すんなよ!

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:44 

    富士フィルムのアビガン錠でエボラに感染した看護師が回復したニュースがあったけど、国内で研究してないのかな。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 17:35:21 

    >>68
    遺伝子ドーピングも。中国はやってそう

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 17:36:20 

    わざわざ持ち込む意味がわからない
    研究したいなら自分たちから行ってくれ
    絶対誰か感染すると思うよ

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:17 

    >>21

    わかる!なんでインハンド面白かったし勉強になった

    なんであれだけトピなかったのか

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:18 

    わざわざ公表するのは裏があるとつい思ってしまう

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:22 

    今さらだけどオリンピック別に日本じゃなくても良かったよ

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/01(月) 18:18:39 

    その武蔵村山のエボラ保管してるところの研究員が実はイスラム国の信者で、オリンピックのタイミングでバイオテロを起こすなんてことがあったらどうするんだ?

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:17 

    持ち込んで、その後どうするの?
    何年後に返却とか、消滅させるとかできるの?

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:15 

    >>87
    ワクチンの研究のため。
    でもインハンドでは研究のために持ち込んだのが空気感染もする新型エボラ(元からあったエボラを兵器として改造したもので、普通のエボラは空気感染はしない)で、研究員がばら撒いて村の人々が次々感染して村が滅びかけた。 
    現実には山ピー演じる天才寄生虫学者はいないので、もしそんなことが起これば日本滅亡もあり得る。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/01(月) 19:25:35 

    日本でワクチン作ってから、わざと外部に漏らして日本人に感染させワクチンが効くか実験台に使われそう。原爆もアメリカの実験だったとも言われてるし、怖いわ。

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/01(月) 19:32:31 

    ええ~
    ばらまかないでよ~

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/01(月) 19:34:21 

    武蔵村山の施設は元々人が住んでない場所だったらしいけど今は住宅も小学校もあるし都内へ水を供給する多摩湖も近くにあるみたい。
    そんな所にある施設にエボラって本当に不安。

    ゴミ問題もあるのだから埋立てして無人の人工島を作ってそこで研究して欲しい。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/01(月) 19:37:18 

    いや、内外に研究に行ってよ~
    国内はいらない
    アメリカの疾病センターとか
    厳重なラボあるじゃん

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:57 

    地震大国の日本に持ち込むなんて無謀すぎる
    日本を滅亡させたい人達の陰謀か?!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:33 

    警備が甘すぎてテロリストに襲撃されそう。
    警察置くだけらしいよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/01(月) 20:23:27 

    やるならほんと安全にワクチンは作っててほしい。
    オリンピックに間に合いますように。

    オリンピックほんま迷惑。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/01(月) 20:24:01 

    これあかんわ。
    インハンドは布石。
    笑い事じゃないよ。なによこれ。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/01(月) 20:25:20 

    他人事だとどこかみんな思いがちだけど、だれか1人かかったら??
    小さい子達いる家庭、こわくない?
    風邪や胃腸炎だけでも大変なのに、マジでこれはヤバイよ。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/01(月) 20:28:50 

    エボラって蚊が媒体になって感染しちゃうんだよね?
    オリンピック会場に行く予定はないけど都内近郊なら感染の可能性あるわけで…万一の話だとは思うけど、そういうリスクも考えると改めてオリンピックやめてほしかったー

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/01(月) 20:29:10 

    だから芸能界引退やら、留学やら多いんじゃ…
    日本から逃げるんでしょ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/01(月) 22:14:16 

    エボラ出血熱
    名前が怖いんだよ…

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 22:25:10 

    こんな怖い菌持ち込まないで欲しい。
    原発にしても、駄目だったじゃん。
    日本は頭が平和ボケしてんのか甘くない?最悪の事態とかまるで予測しないのかな。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/01(月) 22:37:24 

    インハンドでは5日以内に致死率100%だったけど実際のエボラ出血熱はどれくらいの苦しみを味わうんだろう。

    そしてオリンピックでこの可能性があるならなぜ誘致したんだろう。
    ここら辺は全く報道されてないよね?

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/01(月) 23:15:41 

    インハンド思い出した
    こわいな

    BLS4

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/01(月) 23:16:58 

    ドラマは吐血、目から血が出てたよね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/01(月) 23:56:52 

    現地で研究しろよ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/01(月) 23:57:54 

    ばらまくきまんまんな気がしなくもない

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/01(月) 23:59:32 

    次は、エボラ長崎へ。
    BSL4施設建築中。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/02(火) 00:35:59 

    インハンドは見てないからアウトブレイク思い出す
    あんな重装備なのにわずかの気の緩みで…
    日本は一応BL4に対応できる研究施設がここともう一つあるんだっけ
    各都道府県にも患者を受け入れる指定の施設が定められててこんな田舎にも一床あるらしい

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/02(火) 01:11:10 

    ある意味、こんなに宣伝しちゃって良いの?
    そこにあるって知れ渡っちゃった

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/02(火) 01:14:41 

    研究員を派遣して、対処法だけ輸入すれば良いと思うのだけど
    大きな地震やそれに伴う火災があったら
    うっかり漏れないとも限らない

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/02(火) 01:47:55 

    北九州で
    こう言うヤバい盗難事件があったのに
    エボラなんて絶対やめた方がいい
    青酸ソーダ1キロなくなる 5千人分致死量 北九州
    青酸ソーダ1キロなくなる 5千人分致死量 北九州girlschannel.net

    青酸ソーダ1キロなくなる 5千人分致死量 北九州 5千人分…怖いですね 早く発見されるといいのですが青酸ソーダ1キロなくなる 5千人分致死量 北九州:朝日新聞デジタル北九州市は31日、小倉北区の化学薬品卸業者からシアン化ナトリウム(青酸ソーダ)約1...


    ジカ熱問題や
    風疹問題
    はしか問題がある日本なのに何でわざわざ危険を増やすんだろう。

    そんなに研究したいなら、研究所をアフリカのコンゴに作って研究すれば良い。
    コンゴの空港なら治安が良いので
    空港のすぐ脇に作ればいい

    日本国内でどうしても研究したいならお台場とかの人工島とか、顔認証カメラを1万台設置して研究都市特別地区を作るべき。
    お偉いさんは北九州の盗難事件知らないのかな…

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/02(火) 02:27:24 

    北朝鮮が武蔵村山目掛けてミサイル打ち込んだら終わりじゃないか?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/02(火) 02:47:16 

    日本人は最弱だしな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/02(火) 10:15:14 

    >>14
    その施設がここにしかないです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/02(火) 10:19:14 

    インハンドを何も知らないけど、作った人はもっと勉強して作った方がいい。ドラマなんか大体そうだけど。毛髪からDNAとか。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/02(火) 13:31:57 

    アメリカとかは国が広いから、レベル4の施設は周りに人家の無い砂漠みたいなところにあるはず。

    国土の狭い日本だと危険だよ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 14:05:42 

    エボラ出血熱は冗談でもなんでもなくフーゴのパープルヘイズのウィルス並みに危険だからきちんと対策してほしい

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード