ガールズちゃんねる

ロシアの泥棒はスケールでかい。鉄道橋をごっそり盗むという暴挙に!

31コメント2019/06/30(日) 18:01

  • 1. 匿名 2019/06/30(日) 09:23:52 

    ロシアの泥棒はスケールでかい。鉄道橋をごっそり盗むという暴挙に! : カラパイア
    ロシアの泥棒はスケールでかい。鉄道橋をごっそり盗むという暴挙に! : カラパイアkarapaia.com

     盗まれたのは、ウンバ川にかかっていた鉄製の鉄道橋。かつては近隣のプラントからレアアース(希土類元素)を運ぶために使われていたが、すでに廃線となっていた。  鉄道橋がなくなっているのを発見した地元住民は盗まれたと推測して、すぐにキロフスク警察に届け出た。  ロシアでは昔から、金属くずはお金を得るのに格好の獲物だとして泥棒から人気が高い(?)からだ。



    真ん中がすっぽりと抜けた鉄道橋がロシアのSNSで話題に

    地元メディアも
    自然現象ではこんな風に橋がなくなることはないだろう。金属くず泥棒はおそらく構造物を川の中へと落とし、その後でゆっくりと分解して運んだのだろう
    などと報道。

    ちなみにロシアでは2008年にも重さ約200トンもの橋梁が盗まれている。

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/30(日) 09:24:57 

    大がかりだな。普通に働けよ

    +132

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/30(日) 09:25:00 

    何で盗まれるまで気付かないの!!!

    +116

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/30(日) 09:25:00 

    イリュージョン?

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/30(日) 09:25:33 

    おそロシア

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/30(日) 09:26:24 

    何目的だよ?

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/30(日) 09:28:03 

    「こっそり」じゃなくて、「ごっそり」なのねw

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/30(日) 09:28:20 

    >金属くずはお金を得るのに格好の獲物

    だけどこれはすごすぎる
    何人くらいの犯行なんだろ

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/30(日) 09:28:20 

    >>6
    売るために決まってる

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/30(日) 09:28:34 

    ピロシキ〜〜!!

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/30(日) 09:30:15 


    日本でもごっそり盗まれる事あるけど確かにスケールが違うわ

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/30(日) 09:30:27 

    視聴者のハートを盗みました。
    ロシアの泥棒はスケールでかい。鉄道橋をごっそり盗むという暴挙に!

    +3

    -25

  • 13. 匿名 2019/06/30(日) 09:30:53 

    今のロシアの失業率はヤバいからね
    韓国もそれに追随してる
    失業率が高い→犯罪が増える

    だからと言って日本には来るな

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/30(日) 09:32:10 

    ハラショー!

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/30(日) 09:32:22 

    日本だと自販機盗むやつ大胆だなーって感じ
    殆ど外国人らしいけど

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/30(日) 09:32:32 

    勿論、盗みは犯罪だけど、これだけ大掛かりだと、あっぱれとも思う。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/30(日) 09:33:33 

    集団なら儲けを分配するから労力を考えたら普通に働いた方が楽なのでは。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/30(日) 09:34:34 

    これはルパンの仕業ですわ

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/30(日) 09:34:51 

    ゴマキの弟も鉄くず盗んだよね

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/30(日) 09:34:57 

    スケールがちっこいからちまちま事件が起きる日本では到底及ばない事件でびっくり
    した。擁護する訳ではないよ。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/30(日) 09:39:05 

    会社の嫌われてる女の車だけタイヤ盗まれてたことあったな
    他にも車あったのにその女の車だけ
    恨みでも買ったんじゃないのって言われてた

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/30(日) 09:39:43 

    中国人の仕業じゃ?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/30(日) 09:40:27 

    ロシアは一応先進国だけど、地方の人は新興国並みなのかな?
    日本の農家男がロシア人妻に騙された話もあるし
    貧しい層の女性とはいえ、G7の中でそんな国ロシアだけじゃない?

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/30(日) 09:40:46 

    リアルルパン?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/30(日) 09:40:51 

    >>12
    しょーもな、おもんな、気持ち悪(写ってる俳優さんじゃなくて、あなたの感性が)。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/30(日) 09:54:06 

    普通に働いた方が楽じゃないの
    働くとこれより大変なんだろうか

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/30(日) 10:00:15 

    別の国だけど、あるプロジェクトで現地従業員に銅線とかごっそり盗まれたり、普通にあるこら困るよ。
    日本だとそんなことないんだけど。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/30(日) 10:38:28 

    その鉄道は廃線なんだね。2度と復活しないものなら撤去の手間が少しは省けて良かったじゃん。
    なんなら全部盗んでくれ 笑

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/30(日) 11:01:53 

    日本はこの事件とほぼ同じ理由で橋のネームプレートみたいなのよく盗まれてるね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/30(日) 12:01:36 

    貧しさがあるんだろう

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/30(日) 18:01:19 

    やった事は悪いけどさ。前に犯罪の専門家が犯罪にもお国柄があって日本はネチネチしたスケールの小さい犯罪が多いって。

    逆に海外の国は同じ犯罪やるにしてもスケールがデカい犯罪が多いらしい。どっちが良い悪いの問題じゃないけど。確かにロシアらしいわ。中々日本人の感覚ではここまでは出来ない(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。