ガールズちゃんねる

ファストフードの食べすぎで若い男性の精子数が減少 生殖能力低下と判明

102コメント2019/06/30(日) 12:18

  • 1. 匿名 2019/06/29(土) 17:04:29 

    ファストフードの食べすぎで若い男性の精子数が減少 生殖能力低下と判明 - ライブドアニュース
    ファストフードの食べすぎで若い男性の精子数が減少 生殖能力低下と判明 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ピザやハンバーガーといった食生活が、18歳から20歳の男性の生殖能力を低下させることが、最近の研究で判明したという。


    ジャンクフードを食べる3000人の男性を対象に調査を行ったところ、魚や鶏肉、野菜、果物、水という健康的とされる食生活を送っている男性に比べ、精子数が2600万個も少ない結果が出たそうだ。

    ハーバード大学のジョージ・チャヴァロ教授はこう話している。

    「男性らしさとして捉えられる精子数に関して、若者男性がいかに敏感かには驚かされます」

    +170

    -4

  • 2. 匿名 2019/06/29(土) 17:05:29 

    じゃあアメリカ人みんなあかんやん

    +567

    -6

  • 3. 匿名 2019/06/29(土) 17:05:39 

    やっぱ体に悪いんだね

    +252

    -5

  • 4. 匿名 2019/06/29(土) 17:06:14 

    18歳から20歳かよ
    狭っ

    +253

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/29(土) 17:06:27 

    性欲も低下する?

    +40

    -5

  • 6. 匿名 2019/06/29(土) 17:06:44 

    女性的な人多いもんな
    男女偏食な人も多いし、将来的骨粗鬆症になりそう

    +212

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:00 

    安易に子供増えるよりマシじゃないの

    +111

    -45

  • 8. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:22 

    こうやって人類が滅亡してくのか

    +203

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:39 

    高温で熱したポテトに含まれる発がん物質のアクリルアミドについては大人の事情であまり報道されてないよね

    +200

    -11

  • 10. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:48 

    18歳から20歳という対象年齢の狭さは何故だろう。
    結婚適齢期で言えば早くても22歳~になるのでは

    +149

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:50 

    食べ物で精子の数が左右されるんだ
    知らなかった

    +104

    -3

  • 12. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:55 

    ジャンクばっか食べてる男いらん
    なんか体臭くさそうだし健康に気を使ってないからだらしないイメージ

    +206

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/29(土) 17:08:03 

    そりゃ毎日ジャンクフードじゃ体おかしくなるよね

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/29(土) 17:08:34 

    先進国の人口が減り途上国の人口ばかりが増えていく

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:10 

    安易な記事。
    その集団に、ファストフード摂取以外の要因の違いがないのか考察されてないよね

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:15 

    アメリカ人って野菜だと山盛りのグリンピースのイメージしかないのだが。

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:22 

    油と肉の組み合わせは体臭の原因になるからね。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:24 

    だからと言って安心してコンドームつけずにヤルとかは無しな

    +163

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:40 

    けっこう男性が不妊の原因ってあるよ。
    うちもそうだった。
    普通に性行為はできるから、検査するまで無自覚なんだよね。女は生理不順とか何となく自覚できるけど。

    +203

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:52 

    本当にファーストフードだけが原因かな。

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/29(土) 17:09:58 

    アメリカ人ってBBQでひたすら肉食べてるイメージだった

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:02 

    ファストフードの何が原因なんだろう。
    添加物? 栄養の偏り?

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:03 

    性欲抑えるじゃないの?つまんね。性欲なくす薬開発してください。

    +23

    -7

  • 24. 匿名 2019/06/29(土) 17:11:01 

    DQNや偏差値低い男の精子のみ消滅すればいいのになあ

    +145

    -7

  • 25. 匿名 2019/06/29(土) 17:11:08 

    赤肉もか。
    健康に気をつけてる人も赤肉ならOKにしてる人多くない?
    今後子供ほしいわけじゃなければ関係ないか。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:26 

    >>25
    スポーツ選手に不妊が多い理由ってこれかな

    +0

    -10

  • 27. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:58 

    おいおいしっかりしてくれや男ども!
    普段女はババアになったら無意味扱いしてくれてるのに若いやつらも種ヤバいってよ!

    +128

    -4

  • 28. 匿名 2019/06/29(土) 17:14:03 

    周りの男たちにジャンクフードすすめておきます!

    +17

    -10

  • 29. 匿名 2019/06/29(土) 17:14:05 

    食事との因果関係が全く説明されてない
    食べの物問題?それ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/29(土) 17:14:40 

    じゃあイタリア人みんなあかんやん

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2019/06/29(土) 17:16:38 

    不妊を女のせいにするなよ!男ども!!

    +165

    -6

  • 32. 匿名 2019/06/29(土) 17:16:45 

    この記事、朝マックのトピで見た気がする

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/29(土) 17:17:35 

    欧米諸国って、結構家のご飯も冷凍食品をチンしただけとか、日本ほどバランス良く食べないイメージなんだけど
    既製品の冷凍食品とファストフードと何が違うんだろ。

    +79

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/29(土) 17:18:00 

    でも、食べる。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/29(土) 17:19:42 

    絶対ウソ!!
    うちの旦那ジャンクフード大好きだけど、
    3人子どもがいる

    +9

    -38

  • 36. 匿名 2019/06/29(土) 17:24:21 

    >>16
    ブロッコリー忘れてませんか?
    でもポンコツ具合で言ったら女性も大差ないかも...

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/29(土) 17:25:40 

    あはは!役立たずwww

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2019/06/29(土) 17:28:11 

    10代の精子って要らなくない?
    大人になった時に大丈夫なように健康には気を付けてください。

    +10

    -15

  • 39. 匿名 2019/06/29(土) 17:30:42 

    >>20
    食用油も影響するって、ガルちゃんで見た気がする。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/29(土) 17:32:40 

    そ、そんなぁ😅

    G20で、トランプ大統領🇺🇸が来日中は朝マック🍔
    を食べたそうなので、年齢関係ないような…
    (再婚したメラニア夫人との間にバロン君いるし)

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/29(土) 17:32:58 

    精子少ない男

    魅力ない +
    気にしない −

    +13

    -24

  • 42. 匿名 2019/06/29(土) 17:33:00 

    ファーストフードで働いています、男性のみなさん申し訳ございません…

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/29(土) 17:34:31 

    >>2
    アメリカ人残念です。向こうは量も桁違いだもんね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/29(土) 17:35:33 

    スマホポケットに入れてるのも減るんでしょ❓

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/29(土) 17:38:41 

    栄養不足ってこと?添加物?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/29(土) 17:40:01 

    >>20
    カップ麺ばかり食べてると奇形の精子になるよね
    頭が2つあったりまっすぐ泳がずその場をグルグル回るやつがいたり

    +97

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/29(土) 17:40:43 

    20前半なのにもうハゲきてるのも食生活?
    ジャンクフード大好きユーチューバーみんなキテるじゃん。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/29(土) 17:42:42 

    >>35
    そんなムキにならなくてもw
    減少する=無精子になる って訳ではないんだから3人いても不思議ではない

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/29(土) 17:49:55 

    確かにあるよね。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/29(土) 17:53:38 

    >>44膝の上にノートパソコンとか電子機器近づけちゃダメ!とかいうよね?

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/29(土) 17:54:54 

    うーん…アメリカ人の食事ってかなり酷いから何とも言えないな
    下手したら三食ジャンクって感じだし、体に良いものでもそれだけ偏ったら弊害出るだろうし

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/29(土) 18:03:17 

    日本人はそんなに食べてないと思う

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/29(土) 18:12:00 

    >>50
    熱でだよね?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/29(土) 18:15:12 

    こんなデータも出てるよ。

    『ヒトの精子が40年間で半分になった』

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/29(土) 18:17:27 

    戦時とか昔は今よりも明らかに質素な暮らしだっただろうに子沢山なイメージだよなぁ。
    今は体に良くない食べ物が多いってことなのかな?よく分からん。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/29(土) 18:19:10 

    ファストフードを手軽な料理って事なら、コンビニのおにぎりとかもそうなのかな?

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/29(土) 18:26:41 

    昔「スーパーサイズミー」って言う30日間マックの商品だけ食べるとどうなるかって言うドキュメンタリー映画あったよね!あんまり覚えてないけど、途中で体調崩しててマック怖っ思った記憶がある。
    まぁ食品添加物が使われてるもの全般なんだろうけど、食品添加物が使われてないもの探す方が難しいよね。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/29(土) 18:28:48 

    >>47
    遺伝だな薄毛は

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/29(土) 18:29:18 

    どういうこと?欧米はバンバン産んでるよ!

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/29(土) 18:30:03 

    精子減少ってもっと上の世代も多いよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/29(土) 18:31:57 

    >>56
    ジャンクフードって意味だろね
    お店のオニギリも添加物入ってるからある意味ジャンクかも

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/29(土) 18:35:20 

    いいんじゃない?
    人口多すぎるもん。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:30 

    >>11
    人間(動物)は、食べたもので
    生きてるからね。
    当たり前だけど。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/29(土) 18:55:13 

    環境ホルモンが~、って昔言ってたな。懐かしい。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥
    内分泌撹乱物質(環境ホルモン)とは

    1996年,アメリカのシーア・コルボーン博士らの出版した「Our Stolen Future」により注目されるようになりました。この本はゴア米国副大統領が序文を記したことも手伝ってマスメディアに取り上げられ,一躍クローズアップされました。
    翌年,日本でも「奪われし未来」として翻訳版が出版されるとともに,NHKの科学番組で特集が組まれ,人々に知られるようになりました。
    「Our Stolen Future(奪われし未来)」は,環境中に放出された化学物質が,多様なホルモン作用に基づいて複雑な内分泌系の機能(生体の恒常性(ホメオスタシス),生殖,発生,行動等)を微量でかく乱させ,野生生物やヒトへの危害を及ぼす可能性を指摘しています。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/29(土) 19:04:59 

    男性だけに悪影響があるなんて思えないし女性でも調べて欲しい…

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/29(土) 19:09:58 

    でも子沢山とか、いわゆるDQNってジャンクフードめちゃくちゃ食べさせてそうじゃない?
    減るならその層が子沢山なのおかしくない?
    それともそのDQNの次の世代は減っていくのかなー不思議ー

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/29(土) 19:16:01 

    さっきツイッターで、
    「精子の数と質、ナッツ類の摂取で「著しく改善」」
    って記事を見て、私の旦那
    ファストフード大好き ナッツ大嫌い で、
    終わった....

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/29(土) 19:22:14 

    >>24DQN居なくなったら鳶職や土方はだれがやるんだよ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/29(土) 19:22:53 

    >>66
    肉体労働してる方が精神労働をしてるよりストレスは少ないらしい。

    父親が身体は疲れてるけどストレスなく早く帰ってきて暇だからやりまくってる家庭と、頭使ってクタクタになって遅くに帰ってくる家庭なら、前者の方が子沢山になる、

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/29(土) 19:23:31 

    >>66ストレスフリーだからだろ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/29(土) 19:25:17 

    旦那がお昼ご飯とかに結構ファーストフード食べているけど、だから子供なかなか出来なかったのかな?
    怖いね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/29(土) 19:28:53 

    2600万個が全体量のうちの何パーセントに当たるのかが重要なのに、それが記事に載ってないのはどうしてなんだろう

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/29(土) 19:29:08 

    前はカップラーメンのカップ?に含有するなんチャラって物質が原因でどーたらこーたら言われてたよね?
    どうなんだろう?むかしの人より不妊の人が増えたんならジャンクフードの普及が原因てのもまぁつじつまも合うきもするっちゃするけど…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/29(土) 19:31:34 

    結局ストレスがいちばんの原因かよ

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/29(土) 19:35:52 

    ファストフードを食べまくってるDQNの方が子沢山イメージだけど。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/29(土) 19:39:17 

    >>16
    コーンも入れたげて

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/29(土) 19:44:27 

    >>66
    若さが環境に勝るんじゃないかな。
    毎日ジャンクフードの二十歳と、栄養管理完璧な四十歳は、二十歳の勝ち。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/29(土) 19:45:37 

    >>46
    なんか怖い
    その場をぐるぐる回る…

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/29(土) 19:47:22 

    性欲を解消させる研究もよろしく。
    日頃は完全にオフ、必要な時だけスイッチオンできるように。

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2019/06/29(土) 19:53:32 

    精子の数と話は違うけど、自転車に乗りすぎると睾丸が圧迫されてEDになりやすいって話もあるよね。自転車通勤の男性は中折れしやすくなるとか。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/29(土) 19:57:40 

    ほんとかね?
    旦那は18歳から一人暮らししてジャンクフードばかりだったけど35歳で結婚してから子ども欲しい時は百発百中で妊娠できたよ。2歳差ずつで3人産んで今4人目妊娠中。体質によるのかもっと詳しく研究してほしい

    +27

    -5

  • 82. 匿名 2019/06/29(土) 20:09:06 

    別に毎日極端に食べなきゃ大丈夫でしょ
    そればかりの人はアブラギュシュになってそうだし付き合う対象としても見られなそうな人が多そう

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/29(土) 20:13:31 

    >>66
    そっち系の人だと学習能力、判断力に影響有るんじゃないの?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/29(土) 20:19:49 

    そのまま人間絶滅したらいい
    問題なし

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2019/06/29(土) 20:25:45 

    添加物の影響か、控えてるけど固形のルーとかお手軽ソースも駄目なのかも?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/29(土) 20:38:05 

    >>51
    分かる
    失礼だけど絵の具食べてるみたいで引くもん

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/29(土) 20:46:06 

    かれこれ20年以上前になるけれど、スナック菓子ばかり食べてると男性の精子が少なくなるか弱くなると言うのを聞いたことがありました。子供ができても男の子になる確率が少なくなると。添加物が原因のような気がしますね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/29(土) 21:08:30 

    これ人によるでしょ。従姉妹の旦那さんは高学歴だけどジャンクフード大好きで、付き合い出した頃は一人暮らしだったからほぼ毎日ジャンク漬けだったけど、デキ婚したよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/29(土) 21:18:23 

    自炊全くせず
    ジャンクかコンビニ弁当ばっかり
    食べてた元カレ
    顔が土気色?とにかく黒かった
    恐らくいずれは透析患者になるかと

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/29(土) 21:20:56 

    私はマイクロプラスチックとかも原因だと思ってるよ…

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/29(土) 21:25:09 

    >>81
    体質もあるだろうけど、ビックダディいわく
    狙って行為をするかにもよるらしい。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/29(土) 21:34:13 

    刑務所にいる性犯罪者へのご飯は3食ジャンクフードでいいじゃん。
    まさか栄養士が考えた栄養に良い食事を食べてないよね?

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/29(土) 21:36:05 

    品種改良された食べ物はヤバイらしい。
    食べやすくなったはずの種無しスイカとか

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/29(土) 21:47:12 

    >>73わたし小〜中学カップ麺ばっかり食べてたけど全然不妊じゃないな、むしろできやすい方かも

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/29(土) 21:52:46 

    でもドキュンの子沢山ってジャンクフードばっかり食べてそうだけど。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/29(土) 22:35:17 

    清涼飲料水やハムやソーセージ等に含まれるリン酸塩は全ての消化器官や臓器に甚大な負担になるだけでなく、少量ながらも長期間摂取を続けていると癌細胞の分裂を促進するというくらい危険な物質です。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/29(土) 23:48:09 

    ファストフードが駄目じゃなくて
    添加物たっぷりの
    マクドナルドが駄目なんでしょ?

    モスみたいに
    ちゃんとしたチキン
    パン、野菜なら大丈夫でしょ。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/30(日) 00:40:08 

    精子数少ない男とか爆笑
    あたしご飯作るのだるいし毎日ジャンクだけどこないだ精子調べてもらったら全部95パーセント以上!
    子供はまだまだ作らないつもりだしいなくてもいいけど優良物件♪

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2019/06/30(日) 00:48:03 

    >>9
    水にさらしてるからかなり軽減されてるんじゃなかった?
    テレビでやってたよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/30(日) 01:08:53 

    >>95
    DQNの場合、ファーストフードでダメージを受けるのは生殖能力じゃなくて脳みそなんじゃない?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/30(日) 11:17:41 

    10年以上、もっとずっと前に、大学で男子学生の精子を検査したら、正常な精子の男子学生が少なくて、精子が殆ど動かない、あるいは精子が無い男子学生の方が圧倒的に多かった検査結果が出て、新聞記事になっていて衝撃が走ったよね
    大分前から日本では、男の子の精子はやばかったんだと思うわ
    ファストフードまでだけでなく、外の添加物一杯の食べ物を食べて手軽に済ませていたり

    女の子は、小さい頃からお母さんの手伝いをさせられてたり、野菜を多くとったり、(たまにであっても)食事を手作りをして、食べ物のバランスを考えてる子は多い気もする


    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/30(日) 12:18:49 

    赤ちゃんが出来ないのは、女性側のせいだと責められてきた歴史が長いけれど、実際には女性側のだけのせいの訳がないよね

    男社会の日本でも、男性不妊は男性達が直視したくない話しのせいか、タブーのようにされて、活発な議論や対策を大きな声で話し合わないよね
    男性も、食べ物などをはじめとした生活を考えて、自分の体を大切にしていくといいよね
    男性も、実は体が冷えてるらしいし

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。