- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/28(金) 22:56:24
木村氏は「普段の生活の中に障害者が少なく、健常者との間で心のバリアーが大きい。自分の体をもって障害者政策を少しでも変えたい」と述べた。
山本氏は「今回の候補者は『生産性』(をテーマに擁立した)。生産性で人間の価値がはかられる社会になっている」と指摘。その上で「国会の議場は車いすが入れる態勢でなく、介助者も許されていない。700人以上国会議員がいながら、どうして当事者がいないのか。当事者抜きで当事者のことを決めるのはおかしくないですか」と訴えた。
れいわ新選組からの立候補を表明した木村英子氏(右)と山本太郎代表+85
-1649
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:16
なんとコメントしたら…+2696
-20
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:26
山本太郎に何て言って騙されたの…?+3361
-37
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:32
山本太郎嫌い+2477
-63
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:38
>当事者抜きで当事者のことを決めるのはおかしくないですか
この方が政治家として適任かどうか私には分からないけれど、この一文は同意。+3152
-91
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:42
あのさぁ…+1018
-34
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:50
なんていうか、山本太郎こすいわあ、、て感じ+2197
-38
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 22:57:57
その通りだと思う。まぁ、投票することはないと思うけど。+1990
-25
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:04
無理はさせないで、、+1337
-11
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:06
介助にまた税金?+1419
-63
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:07
この人自民抜けたんだ
泥舟から抜けて正解!
自民が死んだ日って中継で掲げてたの覚えてるw
この人は韓国嫌いだし好感持てる+53
-877
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:21
言ってることはごもっともなんだけど、なんか胡散臭さがある
党名かな?+2088
-28
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:29
何も言えない.....+561
-15
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:37
利用出来るもんは何でも利用したれ!!
みたいなスタンス大嫌い+1959
-33
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:38
>>11
は??????????
+701
-17
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:41
移動多いけど心労とか体力大丈夫かな。+958
-7
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:49
上皇陛下に不敬を働いたクズのくせに。+1574
-50
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 22:58:50
国会議員ってのは、一定のパフォーマンスが発揮できないと仕事にならん
別に障害をもった人がいてもいいけど、政治家としてのポテンシャルあるの、この人に
主婦目線とか子育て目線とか、そういうの要らないから+1608
-27
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:11
確かにコメントに困る。でも変なタレント政治家が増えるより現実的かなと思った。+86
-144
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:25
俳優としての山本太郎は好きだったのにな+925
-39
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:27
まんだはんの舎弟のくせに+312
-7
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:27
>>11
頭大丈夫??
昨日までずっと外国に住んでたとか?+566
-18
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:38
バリアフリー化や当事者の参加も大切だけど、当事者がどこまで自分の範囲内でできるのかも大切だと思う。
+817
-14
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:43
これまた本格的+17
-46
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 22:59:48
なんて言っていいか難しいけど、山本太郎が胡散臭くて無理+939
-26
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:01
同情票狙い+746
-19
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:01
政治家の山本太郎嫌い
メロリンキューの山本太郎好き+674
-25
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:03
当事者の意見は大事だけど、この方にちゃんと政治活動できるの?
他の方と同じように+991
-13
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:14
かといってこの党から当選できるとは思えない+465
-7
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:37
山本太郎が信じられない+510
-21
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:39
やりすぎ。
+382
-10
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:40
>>11
韓国嫌いではないよ。
自民に入れる日は来ないかな…。+14
-163
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:42
勘違いずっとしてるけどメロリンキューだから。+507
-12
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:43
障害者が議員になることについてはなにも問題ないけど、山本太郎に国を任せたくないし党名が酷すぎる、幼稚+885
-26
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:06
取り組み自体はいいことだと思う
知的じゃなくて身体障害で、ご本人も前向きそうだね
ただね、山本さんね……+532
-14
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:07
この人が議員になったとして重度の障害を持った人が
ちゃんと議員活動できるの?
+863
-13
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:07
メロリンキューから俳優の時代まではすきでした。やや黒歴史…+258
-11
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:10
山本太郎なんかを当選させた都民の罪は重い+883
-32
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:33
姉が大麻で逮捕されて、太郎は、母親とテレビで共有している腸内洗浄の道具を紹介。
こんな人が政治家なんて…。
メロリンキュー。+694
-14
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:36
新選組を使うな+421
-13
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:40
当選しなかったらそれはそれで、「世の中障害者に理解が足りない!遅れてる!わーわー!」と騒ぐことまで考えてるんだろね+790
-13
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:46
村本連れてきそうな勢いやな。+448
-9
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:50
立憲からは筆談ホステスが出るらしいですねww+601
-11
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:08
同情票狙いにしか見えない+257
-14
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:09
当事者いなきゃ成立しないなら世の中不成立だらけ。
政治手腕のある人に任せたい。+389
-8
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:12
まあその通りだと思う。
この人嫌いだし胡散臭いから現時点で支持はしないけど本当に志があるならまあ頑張って。+34
-37
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:25
山本太郎「移民反対、氷河期救え、特に派遣の女性を救え、貯金ない世帯を救え、消費税あげるな、バブル時代みたいに金持ちと企業から税金とれ」
がるちゃんA「移民反対、氷河期救え、派遣苦しい、貯金ない、消費税反対、生きていくのつらい」
がるちゃんB「山本太郎だけはない」+417
-15
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:34
山本太郎に利用されてるなぁって言う感想が真っ先に出てしまった。+510
-12
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:35
山本太郎の個人秘書兼ご意見番ではダメなの?+338
-9
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:44
障害者の政治参加は賛成だけど、
山本太郎の場合障害者を尊重するふりして本当は自分の好感度上げるのが目的なのが見え見え+498
-18
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:21
阿保の活動家+57
-8
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:25
山本太郎はこの人に選挙費用2000万出して当選すると思ってるんだ。+80
-3
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:30
適材適所と言ってだな
会議中に倒れたり病気悪化したらどうするの?会議は延期?+220
-8
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:33
国民の代表は人並み優れていないと困る
知力も気力も体力も+145
-9
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:42
いつの間にか山本太郎の顔が、ヒアルロン酸でパンパンみたいになっている。
加齢なのかプチ整形なのか?+234
-3
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 23:04:01
あのまま俳優続けてたら山本耕史みたいな感じの俳優になってたかもね
ホントに惜しい人を亡くした+13
-23
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 23:04:02
うちの自治体、障害者様が無理やり学校にエレベーターと冷暖房、家から学校までの道の舗装をやって財政傾いたよ。障害者様はそれをどう思うのか。+221
-23
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 23:04:38
国会議員に立候補して、その選挙費用というのはどうやって捻出してらっしゃるのかしら。
ご本人障害手帳をお持ちで国から補助が出てるんですよね?
立候補の前はどんなお仕事をされていたのか気になる。+158
-6
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 23:04:42
>>18
総理大臣とかならともかく、国会議員なら何かに特化した人間でもええんやで
NHK党の立花はNHKのスクランブルしかやるつもりないし
なんでもできなきゃならん人はそういうのを否定することになる+23
-5
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 23:05:02
知的ではなくて身体的な障害の方とかなら、別に何も思わないよ。
でもなんか山本太郎ってところが担がれてる感がすごい。+114
-6
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:01
>>58
この人の個人資産じゃなくて、山本太郎が寄付金集めてる
今数億貯まったから数人は出せるよ
通るかどうか不明やけど
+50
-1
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:12
自分で自分の世話も出来ない人が国会議員??
ふざけんな!+167
-29
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:19
なんで政党名コロコロ変えるの?
信用ならん+132
-4
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:32
やっぱり政治家は真面目さだけでなくて、冷静さと狡猾さと、自頭の良さが必要だなって思うわ。
真面目なバカだからつけこまれんだよ
+45
-4
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:39
>>18
それ。
障害を特別視すること自体が差別じゃん。
私が学がなくて政治家になれないように体が動かなくてパフォーマンスできないなら政治家無理でしょ。それが障害者を差別しないで同じにみるってことやろ。
民間ならまだしも給料税金なんで。
+244
-10
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 23:06:48
あからさますぎて引くわ
障害者利用してるだけの鬼畜+141
-7
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:06
チョコプラの人かと思った。
ティーティー、ティーティーティー+8
-5
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:07
親族が政治家でした。
政治家にとって一番大切なのは、地元の人の切実な声を国会に届けること。毎日のように地方と東京を往復しなきゃいけない仕事です。人並みの体力でもやっていけないのに、これはひどい。
障がい者の方だからダメと言ってるわけではなく、政治家としての仕事をきちんと行えるかという点で、不可能なのでは?と思ってしまう。それで税金が使われるのも納得できない。+268
-12
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:42
山本太郎を支持するわ。私はこの人あまり間違ったこと言ってないと思ってるんだけどガルちゃんではかなり批判されるよね。
山本太郎の好感度は上がらないけど…優生思想が顕著な昨今に一石を投じてほしい。+21
-84
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:44
谷垣さんは年齢もあるかもしれないけど、とても務まる状態じゃないと思って引退したんだよね?
政治家って体力も重要でしょ+248
-5
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 23:08:02
>>68
比例で出るなら地元関係なくね?
本当に政治家の知り合いおったん?+5
-22
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 23:08:40
れいわ新選組ってみんな重度障害者じゃん+117
-13
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 23:09:15
>>58
山本が金出すっていってた
クラウドファンディングかなんかしてるはず+30
-2
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 23:10:16
がるちゃんなぞの勢力 山本太郎だけはない
+7
-10
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 23:10:24
選挙の費用は山本太郎が集めた2億円で10人出すんだとさ。選挙費用は山本持ちだから自由でしょ。+55
-2
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 23:10:27
バトロワ良かったのに。俳優続けてほしかった+52
-2
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 23:10:54
24時間テレビでダウン症の子供たちにパーフェクトヒューマンを躍らせたのを見たときと同じ気持ちになった+177
-6
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 23:11:58
議員ってかなり多忙なんだけど重度障害がある身体で大丈夫かな?と思う。 健常者の私でも体力に自信がないから議員は絶対に無理。+81
-2
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 23:12:17
氷河期を放置した自民党批判かな?
【もう我慢できない!】byれいわ新選組代表 山本太郎 - YouTubeyoutu.beれいわ新選組は2019年夏、衆参ダブル選挙を想定して政治活動を行います。 どこまでの挑戦が可能か。集まる金額によって候補者を擁立する規模を決めていきます。 詳しくはこちらから→http://reiwa-shinsengumi.com/donation/ ・参議院議員山本太郎 Web http://taro-ya...
+4
-26
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 23:12:35
彼女の体調を考えたら精神的、肉体的にハードな政治の世界に来てもらうなんて出来ない。それとも楽な世界なの?+108
-3
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 23:12:43
障害者政策の現状を、本当に理解されているのでしょうか?
当選したら、具体的にどのように変更するのかビジョンはあるのでしょうか?
+76
-1
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 23:12:55
とりあえず新選組を名乗るのをやめて
あの大河ドラマの思い出を汚さないで+129
-4
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 23:13:15
訳 : 資本主義はクソ。民主主義もクソ。+9
-1
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 23:13:26
>>71
御存じかもしれませんが、がるちゃんなんでここバカの集まりなんです+11
-23
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 23:13:55
>>58
2億も集まったからやりたい放題+13
-5
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 23:14:18
選挙に出る出ないは自由。
ただちゃんと仕事をしてください。
票が欲しいだけなら今すぐ辞めてほしい。+30
-4
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 23:14:47
山本太郎のYouTube初めてみたけどおもろいやん【消費税をゼロにしろ!】byれいわ新選組代表 山本太郎 - YouTubeyoutu.beれいわ新選組は2019年夏、衆参ダブル選挙を想定して政治活動を行います。 どこまでの挑戦が可能か。集まる金額によって候補者を擁立する規模を決めていきます。 詳しくはこちらから→http://reiwa-shinsengumi.com/donation/ ・参議院議員山本太郎 Web http://taro-ya...
+17
-41
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 23:14:53
>>15
何がは?だ+2
-29
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 23:15:09
なんかうさん臭い。
障害者の票をあてにしてそう。
国民のために仕事できるんですか?障害者と政治能力はまた別ですよね。
+95
-5
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 23:15:41
>>71
比例であっても国民の声を届けるっていうのはどの議員にも共通してる義務だと思うよ+33
-0
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 23:15:42
山本太郎どんどん変な人相になってるね。メロリンキューで終わって欲しかった。+58
-5
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 23:15:58
二十四時間テレビで障害者を見世物にする日本テレビと変わらんわ。
ああいう障害者ポルノがどれだけ若い視聴者から反感を買ったか理解してないなこいつら。+112
-2
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 23:16:00
早速太郎が雇ったバイトが湧いてて草+47
-6
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 23:16:07
【ダイジェスト版】れいわ新選組公認候補予定者 木村英子 発表記者会見 2019年6月28日 - YouTubeyoutu.beれいわ新選組は2019年夏、衆参ダブル選挙を想定して政治活動を行います。 どこまでの挑戦が可能か。集まる金額によって候補者を擁立する規模を決めていきます。 詳しくはこちらから→http://reiwa-shinsengumi.com/donation/ ・参議院議員山本太郎 Web http://taro-ya...
とりあえずダイジェスト版
+6
-27
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 23:16:12
新選組関係ないよね?
名前使わないでくれる?+105
-3
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 23:16:40
>>78
>>80
お前が決めることじゃねーよ+5
-27
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 23:16:55
なんで障害者だすのよ。アイドル上がりにスポーツ選手に障害者だと!政治家はそんな多彩な方々がなれるもんなのね。障害者だましてその気にさせて何様よ。こいつ政治家か?!イカサマ師みたい。+91
-6
-
98. 匿名 2019/06/28(金) 23:17:08
この山本太郎の胡散臭そうな顔よ
バトルロワイヤルに出てたときは精悍なイメージで良かったのになぁ+41
-3
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 23:17:44
そういった方の意見を汲み上げるのが政治家の仕事じゃないの?
政治家ってハードな仕事だと思うし、何も当事者が出てこなくても、山本太郎がこの方の意見を国に上げればいいと思う。+128
-3
-
100. 匿名 2019/06/28(金) 23:18:04
山田太郎ってコンクリの逮捕された人達と仲良いよね
怪し~い+14
-11
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 23:18:04
>>90
地元代表が小選挙区で地元に帰って意見をもらい、伝えることが是なら、比例で障害者代表で障害者に意見を貰い伝えていく人がいることはおかしいのか?+5
-11
-
102. 匿名 2019/06/28(金) 23:18:06
外国人に公務員になってもらえるようになったも、外国人に日本の健康保険使って貰えるようになったのも旧民主党さんのおかげですよ。
その流れをくむ山本太郎って素敵な人でしょ、実際周りには綺麗な女性も多いと聞く。人間性がよく出てるんじゃないかな。+3
-49
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 23:18:54
>>1 ソフトバンクのCMで一休さんの替え歌歌ってた三波春夫に似てる笑+0
-8
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 23:19:06
>>100
そうなん?山本太郎関西人で、コンクリは東京でしょ?最近仲良くなったってこと?+19
-1
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 23:19:53
>>99
ほんとこれ
+26
-1
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:26
国に生かされてる人間が政治するの?議員が務まるくらいならもう手当てとか要らなくない?+82
-3
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:15
日本人に見えない+92
-3
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:40
徹夜国会もあるのに、長時間の公務に不安があるね。
谷垣さんでさえ政界から距離を置いているのに。
+73
-1
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:45
>>102
なんで息をはくように嘘つくの
民主党が昭和にいたの?
昭和からどっちも制度あるよ+15
-0
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 23:22:49
落ちたら障害者差別ニダー日本は酷い国だーって海外や国連で言うんでしょ?+67
-3
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:02
参院選だから比例にも個人名が書けるし、その方が受かりやすいから地元にも行くでしょ+0
-0
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:16
障害者を擁立するのは、ひとえに障害者様のためのインフラ整備にお金使うんで投票よろしくお願いしますっていう遠回しなゼネコンへのアピールでしょうな。+11
-4
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:18
山本太郎は毎日違う自転車で通勤してたらしい。泥棒してたことはその日に韓国系の教会で謝罪してたみたい。+40
-4
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:23
>>107
韓国ドラマで見た飲み方だ
飲んだり食べたりするところを目上の人に見せちゃいけないマナーなんだよね確か+67
-4
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 23:24:29
どうしてこの人が政治家で居続けられるのかが不思議。
+67
-3
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 23:25:26
>>114
くっさい自演バレバレやで
今時重度のネトウヨでも朝鮮飲みなんかデマって知ってるよ+5
-23
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 23:26:27
参院選ってほんと党同士の売名合戦だよね
話題作りばかりでどいつもこいつも具体的な政策なんて考えてない+18
-1
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 23:27:16
+25
-1
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 23:27:46
いやいや、障害者のひとが政治やったら
利用してるって考え方やばくない?
下に見てるわけ?+10
-26
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 23:27:48
+5
-11
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 23:27:51
蓮池と女装東大教授と障害者とかおもろいやん
いいかわるいかともかくこんなにイロモノ候補者はなかなかないやろwww+9
-9
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 23:28:08
別に当事者を議員にしなくても議員が障害者施設なりに話聞きに行けばいいんじゃないか?
逆にこの方は障害者政策以外もきちんと議員活動されるつもりなのかな?
それ以外が議題の日は欠席?
そんな人に高い給料払われてもねー。+98
-1
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 23:28:21
>>116
自演してないけど…自分が自演してるからって人を疑わないでくれる?
あとマナーはNHKでやってましたよ〜+14
-1
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 23:28:54
>>107
残念ながら一応日本人らしいよ+1
-15
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 23:29:16
三バン(地盤、看板、鞄)がなくても国益重視の有能な政治家でてきてほしい。+5
-1
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 23:29:48
>>100
コンクリートと仲がいいってなに?
逮捕されてるんじゃないの?+15
-1
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 23:30:19
話題性だけで政治家になられてもね
ほかにも話せないホステスも出すよね?+35
-3
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 23:30:23
メロリンQなんて言ってた昔が懐かしいな。+9
-0
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:52
太郎ちゃん、まともなこと言ってるで
わたしは支持します+10
-29
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 23:32:41
障害者だと叩かれないから好き放題しそう
反撃したら差別だー!ってギャーギャー野党が騒ぐのが目に浮かぶ+14
-2
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 23:32:52
>>123
韓国の議会で実際どうか検証してみたらパク・クネ含めて誰もこんな飲み方してなくて祭りになったの超有名じゃん
パク・クネ時代だからもう何年も前だけどいまだに朝鮮飲みがどうこういってる人いてびびるわ+9
-5
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 23:33:17
政治活動出来ない人に議員になられてもね。
この女性をたてるより、障害者の率直な意見を自分が直接聞いてまわって政策に活かしたらいいんじゃないの?
言葉悪いけどボランティア活動じゃないんだよ。ちゃんと仕事してくれなきゃ困るんだよ。+84
-3
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 23:33:26
みやぞんは韓国人なんだけど日本人ぽいかな?
+0
-16
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 23:34:08
山本太郎の演説聞いたことあるのかな?叩いてる人って… ツイキャスとか頻繁にやってるからみてもらいたい。+10
-31
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 23:34:19
世の中に生き辛さを感じてる人が、政治に直接参加できるのは私は賛成
施設に直接聞き込みに行けばいいって言う人がいるけど、今までそうだったのに変わらなかったじゃん。+16
-20
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 23:34:55
>>122
今井絵理子みたいに障害者対策に特化するために入って不倫してたような人もいるわけで、障害者対策だけでもやってくれたらいいと思うけど
政治家は全部ができなきゃならない職出はない
その専門のプロフェッショナルもいる+35
-2
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:04
れいわって名前をやめてほしい。あと新撰組も。
+86
-2
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:26
障害者差別するわけじゃないけど、政治家として仕事ができるの?山本太郎も的外れな事しかしないから 話題作りに最適だったか よっぽど人材がいないかよね。もし当選でもしたら 介護ヘルパーも雇うのよね。それも税金で寝たきりで仕事はヘルパー任せ?どっちが議員なの?って感じになるし、野党に払う給料も税金だしもし、給料減らすなら時給換算にしてほしいぐらいよ。自分達が食うために議員してるだろ。有権者の意見や地方の事なんて考えてないのはっきりわかる。考えてたら障害者を選ばない。差別とかじゃなく障害があるから障害者なのよ。健常者と差別するなと言ってもどうしてもおなじみじゃないからね。+67
-7
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:35
山本太郎に期待している人ってお目出度いよなぁ
本当に騙されやすいから洗脳も簡単そう+53
-15
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:48
ここにいる人たちは、中国人か韓国人でないということがそんなに大切なの?
それは何故?+4
-23
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 23:36:10
山本メロリンキュー太郎はさぁ
れいわ とか名乗るのやめてくんない?
しかも新選組とかさなんなん?!
山本メロリンキュー太郎とインチキ臭い仲間たちでいいよ改名しろクソ野郎+31
-6
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 23:36:34
飛び道具は所詮飛び道具
当たらない確立が高い+5
-2
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 23:37:00
>>138
この人そのへんの人じゃなくて団体の有名人やからボランティアヘルパーおるんじゃないの?
+1
-6
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 23:37:12
サヨク政党は重度障がい者とか筆談ホステスとか話題と印象だけで賭けに出るの?
国民が感心して応援すると思ってるのか?
政治家なら政策で勝負しろよ!+76
-3
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 23:37:27
ほ、ほう…+0
-4
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:05
>>139
たしかに自民期待したらだまされて日本は私が子供のころより最悪だわ
+10
-23
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:29
マイナスしてる奴は山本メロリンキューの盲目信者なのがよくわかるわ。
日本から出ていけば?+11
-10
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:29
日本は終了なんでしょ笑? 早く脱出しなよ 先ずはお前が脱出しろ+37
-4
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:54
右翼とか左翼とかで揉めてる場合じゃないんだよ。
上級国民が得をして、弱者ばかりが傷つく世の中に嫌気がさしてる。
もう政治自体が機能してないと思う。
いまの政治に対する山本太郎のアンチテーゼでしょ。わたしは期待する。+18
-25
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:59
政治家って自分の希望を叶えるためじゃなくて、住民の希望や意見に寄り添って汲み取るのが仕事なのでは…その能力が長けてる人がならないと+23
-1
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 23:39:09
>>144
上にあったけど毎日のようにがるみんが愚痴ってる、めちゃくちゃ有能な政策掲げてるじゃん
+11
-6
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 23:40:34
>>148
終了したら脱出するの?一緒に死ぬ選択肢はなんでないの?
私は半分イタリアとフランスに住んでるから余裕だけど他の人は無理でしょ+2
-20
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 23:40:43
>>138
それが差別だよ
差別じゃないけど〜って枕詞使えば何言っても良いと思ってる?+8
-20
-
154. 匿名 2019/06/28(金) 23:41:04
チャリのカゴにこいつのチラシが全部のチャリに入ってた
敷地内に入ってまで入れるなよ
ここは九州だぞ
そこまでして引く+30
-1
-
155. 匿名 2019/06/28(金) 23:41:09
ずるがしこいなぁ+20
-1
-
156. 匿名 2019/06/28(金) 23:41:59
>>136
今井絵理子みたいなやつのせいで当事者が出てきたみたいなもんだよね+12
-0
-
157. 匿名 2019/06/28(金) 23:42:23
これの説明して下さい+60
-1
-
158. 匿名 2019/06/28(金) 23:43:41
>>157
安倍ちゃんだって夫婦で山ほど犯罪者とのツーショットいくらでもあるじゃん
これががっつし仲いいか、たまたま撮ったのかわからんよ+12
-19
-
159. 匿名 2019/06/28(金) 23:44:13
>>143
重度障がい介助なら知識が必要だし責任が重いのにボランティアとは+35
-1
-
160. 匿名 2019/06/28(金) 23:44:28
>>153
じゃあ堂々と差別しろっての?
ってか論点そこじゃないでしょ?+9
-1
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 23:44:41
障害ある方は立候補するはいい
が山本太郎が胡散臭いんで投票はしない
+27
-5
-
162. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:06
+5
-53
-
163. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:32
>>152
ヤバイ人湧いてきた+22
-2
-
164. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:35
>>157
the印象操作
+3
-15
-
165. 匿名 2019/06/28(金) 23:46:00
>>158
いやいや、この写真は思想を掲げたビラも持ってるし、内容も日頃から山本太郎が言ってる事じゃん。
たまたま居合わせたとか、写真撮られたとかそんなレベルじゃないわ。+46
-1
-
166. 匿名 2019/06/28(金) 23:46:24
目立ちたいからメロリンキュー
目立ちたいから竹島あげる
目立ちたいから天皇に手紙渡す
目立ちたいから反原発
目立ちたいからポピュリスト←いまここ+49
-2
-
167. 匿名 2019/06/28(金) 23:46:38
【生後8カ月のときに首を損傷し、全身を動かすことができず、介助者の付き添いを受けながら障害者支援に取り組んでいるという。】
仕事した事ないってことかな?
当選したら
国や地方自治体のサポートを受けながら
議員として収入を得て
国会議事堂に行き
「生産性だけの社会になってます」
「障害者が居ないのに決まるのはおかしい」
と訴えるの?
健常者と障害者の溝は深まるばかりだね+73
-3
-
168. 匿名 2019/06/28(金) 23:46:41
ぐぬぬ+4
-1
-
169. 匿名 2019/06/28(金) 23:47:17
障害者様は議員なんかしなくていいわ。これ以上税金使わないで。+49
-6
-
170. 匿名 2019/06/28(金) 23:48:50
山本太郎なんかに令和って名乗られたくない+26
-1
-
171. 匿名 2019/06/28(金) 23:49:12
>>159
この界隈じゃ著名やから世話する人はいっぱいおるで
逆に世話しまくってるし+1
-5
-
172. 匿名 2019/06/28(金) 23:50:41
>>7こすいわあって何?+0
-11
-
173. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:01
自分が障害者にならない保証はどこにもないのに、、、+13
-2
-
174. 匿名 2019/06/28(金) 23:52:02
山本太郎って高校中退してるから中卒なんだよね
村本と言い、サヨクは中卒に反日教育させてガチガチの活動家に育てるやり方なのか?+38
-4
-
175. 匿名 2019/06/28(金) 23:52:06
>>165
政治活動中の写真にしかみえないけど?これがプライベートにみえんの?
演説にきた人とのツーショットなんて政治家ならいくらでもあるんだがそんなことも知らんってマジ?+12
-3
-
176. 匿名 2019/06/28(金) 23:53:22
47. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:25 [通報]
山本太郎「移民反対、氷河期救え、特に派遣の女性を救え、貯金ない世帯を救え、消費税あげるな、バブル時代みたいに金持ちと企業から税金とれ」
がるちゃんA「移民反対、氷河期救え、派遣苦しい、貯金ない、消費税反対、生きていくのつらい」
がるちゃんB「山本太郎だけはない」
普通のトピックがAで政治トピックだけBになるよねwww+11
-7
-
177. 匿名 2019/06/28(金) 23:53:55
国会議員が本来あるべき姿でまっとうに仕事してれば、当事者がわざわざ政界に進出しなくても済むんですがね。
そのへんどうなんでしょうかね。+26
-1
-
178. 匿名 2019/06/28(金) 23:54:10 ID:9Ww5C4t45D
山本太郎を必死で下げようとしてる奴がいるけどこれよりはマシだろ+15
-38
-
179. 匿名 2019/06/28(金) 23:54:21
天皇に手紙渡そうとしたりアメリカ大統領の演説止めて自分の主張叫んだり、権威を利用するのは得意だよねここの人達。+12
-4
-
180. 匿名 2019/06/28(金) 23:54:52
きちんと政治活動できる体力はあるの?
差別とかではなく現実的に考えてさ。
そう考えると票を入れたいとは思わない。
+36
-0
-
181. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:03
>>177
息子がきっかけで障害者を救いたいといって政治家になったら、息子を前の男に放置して不倫した麻生派閥の元アイドル歌手がいましてね+45
-1
-
182. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:20
令和も新選組も使わないでください
山本太郎からは胡散臭さしか感じない
+31
-2
-
183. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:49
前回のように原発反対活動では票にならないもんねw
考えあぐねた結果がこれですか?+22
-1
-
184. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:16
口八丁手八丁で拉致被害者家族の蓮池兄や
重度障害者を仲間に引き入れて
自民批判の道具に巧みに使うその手腕すごいわー
なんの役にもたたない市井紗耶香なんかを擁立する無能集団とは違うわねー
まっっったく好きになれないし、周りには山本太郎なんか信じるやつは頭おかしいって触れ回るけどね!+31
-3
-
185. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:45
障害がある議員は賛成。
この方が言っている通り、当事者が居ない場で色々決まるのはおかしい。
ただ、自分自身がしっかり活動出来ないと意味がないかな…。
知的障害や命に関わる障害だと難しいし、体・目・耳などが不自由な方が現実的かな…。+28
-5
-
186. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:50
健常者でさえ 大変な仕事なのに 障害者って仕事出来るの?+20
-4
-
187. 匿名 2019/06/28(金) 23:59:04
自民党の移民政策を反対するなんて反日だよね!
山本太郎 議員「保守と名乗るな!!保身と名乗れ!!恥を知れ!!」③ - YouTubeyoutu.be2018年12月8日 #山本太郎 #参議院 議員 #牛歩 国会議場 「賛成する者は二度と保守と名乗るな!!保守と名乗るな!! 官邸の下請け!! 経団連の下請け!! 竹中平蔵の下請け!! この国に生きる人々を 低賃金競争に巻き込むのか? 世界中の低賃金競争に恥を知れ!! ...
+4
-18
-
188. 匿名 2019/06/28(金) 23:59:16
わざわざ障害者の方が政治に参加しないと声が届かないんですよ。
今の政治が弱者を守ってくれないから+3
-23
-
189. 匿名 2019/06/28(金) 23:59:47
>>173
自分や家族の事書いてたら
長いし自分語りになるから
たいがい書いてないだけで
それコミの話でしょう+6
-0
-
190. 匿名 2019/06/29(土) 00:00:41
この女性、利用されてるんじゃないの+34
-2
-
191. 匿名 2019/06/29(土) 00:01:21
>>176
ガル民はイデオロギー好きだから
+0
-1
-
192. 匿名 2019/06/29(土) 00:01:54
>>184
蓮池の安倍批判はいまにはじまったことじゃないしあんまり驚かんや+8
-0
-
193. 匿名 2019/06/29(土) 00:02:02
がるちゃんってほんとマイノリティに厳しいよな。+6
-17
-
194. 匿名 2019/06/29(土) 00:02:55
山本太郎が
メロリンQ〜!千利Q〜!肩脱Q〜!
と裸で白目を向いて踊ってたのをYouTubeで今でもたまに見てるよw
この人頭おかしいよねw+4
-4
-
195. 匿名 2019/06/29(土) 00:04:14
>>194
最近やたらみるから調べたら私が生まれたときの話なんだけど、がるちゃんっておばさんまじで多いよね
30年くらい前のテレビ覚えてるって+6
-7
-
196. 匿名 2019/06/29(土) 00:05:35
私、何気にこの人頑張ってると思うよ。下手なタレント議員よりちゃんと勉強してると思うし。正直胡散臭いと思ってたけど、YouTube見たらなんか応援してみたくなった。昔と印象変わった。やっぱりマスコミって嫌な部分だけ上げてるんだなって思った。
+9
-26
-
197. 匿名 2019/06/29(土) 00:07:08
障害者の方の声が直接、政策に反映される世の中になったら凄いなって思う。
それを前例に、色々なマイノリティな立場にある人が生きやすい世の中になってほしい。+6
-6
-
198. 匿名 2019/06/29(土) 00:08:13
山本太郎は、当時の天皇陛下に手紙を直接渡すという言語道断な非礼を働いた馬鹿ですね+42
-4
-
199. 匿名 2019/06/29(土) 00:08:54
若い男性で木村英子さんと同じ様な障害者で
大学在学中に友達と会社立ち上げた子
もしあの人が出馬したら票入れる+5
-1
-
200. 匿名 2019/06/29(土) 00:11:06
ニートやヒッキー問題も当事者が政治家になって
対策考えるの?声を聞いて考えることが大事じゃないの?+12
-2
-
201. 匿名 2019/06/29(土) 00:12:07
「障害者様」っていう言葉を初めて知りました。
凄く嫌な言葉だなぁ。
そういう世の中を変えたいんだと思いますよ。山本太郎さん達は+9
-32
-
202. 匿名 2019/06/29(土) 00:12:36
>>188
障害者にも生活保護が必要な人にも優しい国だと思うよ+18
-7
-
203. 匿名 2019/06/29(土) 00:12:38
山本太郎は最後の悪あがきの牛歩パフォーマンスをやめろ!
国会の時間を無駄に使うな!
国民がイライラして見てるのが分からないのか!+44
-4
-
204. 匿名 2019/06/29(土) 00:14:55
>>203
イライラしてるのはお前であって
国民を一人称にしないで頂きたい+5
-30
-
205. 匿名 2019/06/29(土) 00:15:18
>>201
日本を愛するだけでネトウヨと呼ばれる世の中は変えないの?+27
-4
-
206. 匿名 2019/06/29(土) 00:16:29
>>196
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない(ゲーテ)+36
-0
-
207. 匿名 2019/06/29(土) 00:16:30
いくらなんでもwww何でもありかよwww+9
-0
-
208. 匿名 2019/06/29(土) 00:18:58
重度の障害者と言っても知的ではないし、身体ならそこまで心配する事ないよ。本当に障害者差別がなくならないね。表に出てくるなって意見ばかりでびっくりした。+14
-20
-
209. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:23
いや、リアルで観てたから
メロリンキューとしか思わない。
当時のキャラが濃すぎてさぁ~
無理。
+4
-1
-
210. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:24
当事者が参加するって、別に議員にならなくてもれいわ新選組が招いて話を聞いて代弁してあげればいい、一緒に考えて共に声を上げればいい。
国会は24時間テレビじゃない。+62
-2
-
211. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:47
がるちゃんってただでさえ底辺貧乏人多いし、政治トピックの頭の悪さをみると体でも売ってなきゃ絶対貧困層だとしか思えないんだが、超金持ち優遇の自民党が好きって不思議な集団だよなぁ
安部自民の7年で有益になった人間なんてほんの一握りで、底辺層はあの民主党より倍増してるのに
大企業や投資家側なら擁護するのわかるけど、どうみても低学歴っぽい政治トピックのアホが自民の政策の恩恵受けてるように思えない+10
-26
-
212. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:55
何やっても胡散臭さが増して行くね。+23
-2
-
213. 匿名 2019/06/29(土) 00:21:12
>>205
日本を愛するだけでネトウヨと呼ばれるっていってるのがネトウヨじゃん
桜井よし子曰く、ネトウヨと保守は別だとそうですよ+9
-0
-
214. 匿名 2019/06/29(土) 00:21:25
マック赤坂も当選したし、、ね+1
-2
-
215. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:01
>>210
>国会は24時間テレビじゃない。
うまいね、ほんとそれ+46
-1
-
216. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:30
>>205
201です。
ネトウヨの話は一言もしてないのですが、、、
日本でマイノリティの人が生きやすくなる世の中になって行くのは、左翼的な考え方という事ですか?
むしろ日本を愛してるからそういう考えに至ったのですが。+6
-9
-
217. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:35
肥えたね〜この人+14
-0
-
218. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:56
>>203
牛歩すると>>187みたいに文句言われちゃうから?
+0
-3
-
219. 匿名 2019/06/29(土) 00:24:01
平子理沙や長谷川京子みたいな顔になってる。
何をどうしたらこの系統の顔になるの?
整形?それとも異物を入れるとこの顔になるの?
キャバ嬢の椿ナントカさんという若い子もこの前テレビで見た時この顔になってて、なんか流行ってるの?+9
-0
-
220. 匿名 2019/06/29(土) 00:29:35
ん〜〜〜 手を変え品を変えにしか見えん
ビジネス政治家も大変だね+25
-1
-
221. 匿名 2019/06/29(土) 00:29:36
>>205
ネット右翼って元は悪口でもなんでもないんだよなぁ
街宣右翼との差別化で自称から始まったし
その中からキチガイ行動する人が増えてネトウヨが悪口に変わったけど
+4
-0
-
222. 匿名 2019/06/29(土) 00:31:06
この障がい者の方もやっぱり反日なのかな?+13
-5
-
223. 匿名 2019/06/29(土) 00:32:23
>>215
>>210
意見を伝えてもらうだけじゃなく、政治家として変えたいと思って出馬するんでしょ?
本人の意思なんだから、それをとやかく言う権利はないよ。
+2
-6
-
224. 匿名 2019/06/29(土) 00:32:40
山本太郎どんくらいいくのやろ?
三人いけば快挙やと思うんだけどいくかな?
さすがに二億集められる山本なら受かると思うけどあと2人いくかね?+6
-1
-
225. 匿名 2019/06/29(土) 00:32:43
+4
-1
-
226. 匿名 2019/06/29(土) 00:33:06
>>200
ニートやヒッキーが政治家になったら
それはニートやヒッキーではなく普通に働く人だなと、ある種のパラドックスを感じましたw+12
-0
-
227. 匿名 2019/06/29(土) 00:39:27
前回は原発原発騒いでたのに、今回は原発問題は縮小?
あれだけ原発だけを喚いていたからてっきり自分の人生捧げるのかと思いきや他に色々あれば棚上げする程度のことだったんだ+29
-1
-
228. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:14
山本太郎、顔パンッパンやないかい
『冗談』みたいな顔になってるw+12
-0
-
229. 匿名 2019/06/29(土) 00:51:34
太郎ちゃん、アツい男や+3
-20
-
230. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:01
当事者の意見や必要を集約して政策に反映するのが政治家の仕事
当事者を立てれば良いっていう話ではない
しかも重病の方には荷が重すぎる+29
-0
-
231. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:02
>>211
いや〜それ私もめちゃくちゃ疑問に思ってました。
上級国民様がこんなとこにいるわけがないんですよね、、。+9
-2
-
232. 匿名 2019/06/29(土) 00:54:11
小さい頃に見た世界ウルルン滞在記で、「山本太郎が外国に行く時必ず持っていくものはなんでしょう?」ってお題で、
答えが「コンド◯ム」だったんだけど、今思い出したら気持ち悪いなり+12
-3
-
233. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:41
>>5
その当事者は有権者でしょう。
それに本当に有能な政治家は当事者達から話しを聞き法律とか税収とか行政とか
いろいろな所と折り合いをつける力のある人なんじゃないかな?+8
-0
-
234. 匿名 2019/06/29(土) 00:55:42
>>176移民反対の意味合いが違うでしょ。
山本太郎のは、外国人目線で反対してるだけ。
(外国人の待遇がよくないのに)移民入れるのは反対と言っているだけでしょ?
+7
-2
-
235. 匿名 2019/06/29(土) 00:59:04
>>234
日本人の仕事がとられるから反対ともいってんだけど+1
-1
-
236. 匿名 2019/06/29(土) 01:01:03
こういう障がい者を利用するから+5
-0
-
237. 匿名 2019/06/29(土) 01:01:31
この重度障害者の人が政治家になったとして、健常者の政治家と同じぐらいの能力があって同じくらい働けるならいいけど
自分は障害者だからと議員室にお籠もりになられたらそれこそ話しにならないと思うんだけど、どうなんだろう。+40
-0
-
238. 匿名 2019/06/29(土) 01:02:19
>>230
「当事者の意見や必要を集約して政策に反映するのが政治家の仕事 」と仰ってるけど
今の政治家はそれができていると思いますか?+2
-1
-
239. 匿名 2019/06/29(土) 01:02:51
厄介そう
落ちたら落ちたで「差別」と騒ぎそうだし
+27
-1
-
240. 匿名 2019/06/29(土) 01:03:48
30代くらいまで立派な社会人として納税して、不慮の事故で不自由になりました、っていう方なら、バランス感覚がありそうだけど
この方、もうほとんどずっと福祉のお世話になって生活してきたんだよね
どうなんだろう+48
-0
-
241. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:28
>>237
健常者なのに政治ができてない政治家ばっかりな気がするんだけど、、、+7
-8
-
242. 匿名 2019/06/29(土) 01:06:27
なんか酷いね…24時間テレビよりも見世物感
+27
-1
-
243. 匿名 2019/06/29(土) 01:09:04
メロリンキューを掘り返されると
今きた加藤まで掘り起こされる+3
-0
-
244. 匿名 2019/06/29(土) 01:09:45
猛暑の中選挙戦大変だよ。
+15
-0
-
245. 匿名 2019/06/29(土) 01:10:45
前例がないことに対してイメージだけで叩くとか
何も成し得ないじゃん+4
-4
-
246. 匿名 2019/06/29(土) 01:10:45
障害者利用するとかきたねー野郎だな。
バトロワの時は好きだったけどひたすら残念。
日本が嫌いなら出て行ってほしい。+19
-1
-
247. 匿名 2019/06/29(土) 01:11:28
こんなん山本が障害者を利用してるだけだろ。
こいつは信用出来ん。+20
-1
-
248. 匿名 2019/06/29(土) 01:12:16
普通学級に入れろとかクラスのみんなに世話させて友情とか言い張る人もいるからなあ
+45
-0
-
249. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:02
>>211
自民党好きってより、野党がダメダメ過ぎて自民党好きになるしかないような。それしか選べなくないか?+15
-2
-
250. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:11
弱者を守らなきゃいけないのは分かるよ?補助金の制度や設備作ったり。
でもそれには金がいる。国が豊かにならないとダメでしょ。だから経済政策が重要。
今の若者はもっと現実的です。
こんなのに騙されるのは、SNSで偽善者っぽい記事をシェアして悦に浸っているタイプでしょ。+21
-1
-
251. 匿名 2019/06/29(土) 01:14:41
山本太郎はちょっとよくわかんないけど、障害者の議員さんはいても良いかなと思った+6
-13
-
252. 匿名 2019/06/29(土) 01:17:14
脳性まひで首から下が動かないんだってね。
政治家って健康問題で騒がれるけど、この人は障害者だから良いの?
+30
-3
-
253. 匿名 2019/06/29(土) 01:18:20
家族が障害で、とかならわかるけど本人には無理じゃないか?政治家なんて体力的にも大変だよ+29
-0
-
254. 匿名 2019/06/29(土) 01:19:02
>>235本当かよ?
行間を読んだらまた違う意味だったりして。
(在)日本(韓国)人の事ですって落ちだったら笑う。
+2
-0
-
255. 匿名 2019/06/29(土) 01:22:03
週末地元入って支援者や地域の交流したり他の選挙応援いったり、議員はなかなかの体力勝負だよ。
+8
-0
-
256. 匿名 2019/06/29(土) 01:23:43
色んなひとが政治に参加できるのは良いことだと思うし、
民主主義の政治って本来はそうあるべきじゃないかなと思う。
団塊世代のおじさんたちだけで政治やってきた有様が今の状態だし、ひと風吹かせてほしいな。+6
-10
-
257. 匿名 2019/06/29(土) 01:26:56
そもそもこいつがダンス甲子園で一躍ブレイクしたメロリンキューって
吉本の吉田ヒロの持ちネタ「ちちくりマンボ」のモロパクりだからね
ちなみにちちくりマンボは
ダウンタウン松本が「夢で逢えたら」というコント番組でガララニョロロ(だっけ?)がパクりと言うか、そのまま丸ごとパクってやって松っちゃん面白すぎる!とウケたネタでもある
後でその事突っ込まれて「パクったんちゃう!俺が有名にしたったんや!」と言ってた
まぁパクった手前、ごっつの初期メンバーにヒロ入れてあげてたからまだしも
山本太郎は微妙にアレンジして自分の持ちネタの様に本当にパクっただけ、泥棒野郎
その頃から大嫌いです+19
-3
-
258. 匿名 2019/06/29(土) 01:31:05
やり方が汚い。
批判されたら差別だの言い出すに決まってる。+43
-1
-
259. 匿名 2019/06/29(土) 01:31:39
>>257
詳しすぎてて笑った+12
-0
-
260. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:58
こいつも三宅洋平も取り巻きの極左ミュージシャンも支持してるヒッピーも大嫌い
+15
-2
-
261. 匿名 2019/06/29(土) 01:35:15
>>5
そんなこと言ったらきりがない。全てそう+3
-0
-
262. 匿名 2019/06/29(土) 01:40:55
ホーキング博士も体動かなかったけど後世に残るような研究ずっとしてたよね
障害者だからって何も出来ないという決めつけは可能性を潰してしまってないかい+12
-10
-
263. 匿名 2019/06/29(土) 01:41:18
>>249
野党がおかしいは同意できるがそれより自民がましは同意できない
なぜならいまのほうが民主党のころより苦しい数字が多すぎる
なんでリーマン~震災あった民主党より経済しんどんのよ+8
-12
-
264. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:24
>>257のコメントが好きすぎる
嫌いな割に詳しくて面白い+8
-0
-
265. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:43
>>254
山本太郎 議員「保守と名乗るな!!保身と名乗れ!!恥を知れ!!」③ - YouTubeyoutu.be2018年12月8日 #山本太郎 #参議院 議員 #牛歩 国会議場 「賛成する者は二度と保守と名乗るな!!保守と名乗るな!! 官邸の下請け!! 経団連の下請け!! 竹中平蔵の下請け!! この国に生きる人々を 低賃金競争に巻き込むのか? 世界中の低賃金競争に恥を知れ!! ...
これみれ自民党と山本太郎のどっちが日本人のためにおもって仕事してると思うか聞きたい
どうせお前らはマイナスだけおすのやろうけど+4
-15
-
266. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:48
パヨクって障害とか平気で利用するよね
こういうのは一般人的にはドン引きなんですけど…+30
-4
-
267. 匿名 2019/06/29(土) 01:50:25
安倍さんはもうここにいる右翼の人たちは眼中にないよ。残念ながら片思いだよ
お金持ちや企業のトップのためにしか政治しないじゃん+5
-13
-
268. 匿名 2019/06/29(土) 01:51:38
安倍さんに見捨てられても支持する人たちって健気だよな
+3
-6
-
269. 匿名 2019/06/29(土) 01:55:05
なんで新撰組なの?
反幕府勢力を取り締まる側なのに?
+19
-1
-
270. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:18
バトルロワイルに出てたよね?山本太郎
懐かしいなぁ+2
-0
-
271. 匿名 2019/06/29(土) 02:02:58
>>269
安倍ちゃんと麻生さんが薩長の子孫やからやと思った+0
-1
-
272. 匿名 2019/06/29(土) 02:05:24
>>21
めろりんQだよ+1
-0
-
273. 匿名 2019/06/29(土) 02:07:25
国会議員てものすごいハードワークだし、今は福祉としての税金かもだけど国会議員として税金で暮らすってかなり人の目線は厳しくなると思うよ。それこそもらってる額に見合うだけの仕事が出来てるのかとか。+25
-0
-
274. 匿名 2019/06/29(土) 02:22:15
山本太郎の政策聞いてたらごりごりの反緊縮
お前らの好きな宮崎のてっちゃんや、上念司あたりと全く同じこといっとる
他の野党のお花畑より全然リアリティーあって普通に悪くない
いっちゃ悪いが、がるちゃんってそういう判断つく脳ミソなさそうだから山本太郎=悪と思い込んでそうだけど+4
-9
-
275. 匿名 2019/06/29(土) 02:24:15
>>265
これにマイナスおすやつが自称愛国者かー
ふーん+2
-4
-
276. 匿名 2019/06/29(土) 02:39:42
私は純粋にこの人の発言に共感した。
でこの人が立ち上げた党のYouTube見たけど、
とても真摯に話していて見方が変わった。
+8
-11
-
277. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:05
うーん、
なんというか、
なんでもありにするのはなー、
かと言って差別するわけでもないんだけど、
言葉がでません すみません+3
-0
-
278. 匿名 2019/06/29(土) 02:45:38
>>265
竹中平蔵の下請けにめっちゃ笑った
どっちが保守かわかんないねこれ+3
-0
-
279. 匿名 2019/06/29(土) 02:47:59
>>275
愛国者やら日本が好きだというならこの主張にマイナスおしてるのおかしいよね
まごうことなき正論
これ否定するならただの自民党支持者なだけで、愛国者でも保守でもなんでもないよね+3
-2
-
280. 匿名 2019/06/29(土) 03:03:23
なんか胡散臭いんだよなあ
笑顔が信用できない
こういう感覚は結構大事だと思うから自分は絶対投票する事はない+14
-2
-
281. 匿名 2019/06/29(土) 03:06:32
障害者に関わる事案については、当事者が意見する場が設けられればいいと思う。わざわざ政治家として活動までしなくてもいいのでは?+14
-0
-
282. 匿名 2019/06/29(土) 03:06:50
>>279見てないけどマイナス押した。+6
-2
-
283. 匿名 2019/06/29(土) 03:07:40
福祉関係職の公務員化は良いと思うけど、新規国債発行で消費税0、月3万円支給とかはどうなんだろうと思う。
あと沖縄の基地運用停止、アメリカ海兵隊は帰ってもらうでも駐留経費は今と同額払うってここは保守がる民が賛同しなさそう。+5
-0
-
284. 匿名 2019/06/29(土) 03:23:05
票取るためならなんでもやる山本太郎一回自宅から
国会議事堂まで車椅子だけでいってみたら良い+6
-1
-
285. 匿名 2019/06/29(土) 03:25:11
この女性が受かったら国会議事堂もバリアフリーになるのでしょうか? トイレとかどうするの?+4
-1
-
286. 匿名 2019/06/29(土) 03:31:25
政治だから、しょうがないけど、、、
何か言ったら、ヘイトだ何だって言ってくると思う。
だから何も言えない。言論封殺完了。+10
-0
-
287. 匿名 2019/06/29(土) 03:44:32
>>38 世田谷区民な。+2
-1
-
288. 匿名 2019/06/29(土) 03:44:41
理解ある自分、行動力ある自分に酔ってる顔だねー。24時間テレビっぽい。
この障害者の方に負担大きすぎると思う。
この方が国民の支持得られるくらいの活動をされてきたとかならまだ分かるけど。+6
-1
-
289. 匿名 2019/06/29(土) 03:51:46
れいわ新選組の政策読んだけど、時給1500円にする、お金配りますなどの政策の財源は一般的には税収ですが消費税は0にして足りない分は国債を発行って訳がわからないと思った+34
-3
-
290. 匿名 2019/06/29(土) 03:53:22
そもそも、障碍者の人の声もすくい上げて、
社会をどうしていこうかと考えるのが、
健康に何も問題がない政治家の役目じゃないの?
なのにそれサボっといて、連れ出す意味ってなんなの?
当事者が現状を変えたくて、出馬決めて、
サポートしてくれる政治団体に打診して、ってならわかるけど、
なんかそうじゃなさそうなのがすごく嫌。+13
-2
-
291. 匿名 2019/06/29(土) 04:03:12
メロリンウルルン+1
-0
-
292. 匿名 2019/06/29(土) 04:08:20
演説は熱意あってロスジェネには響くと思うけど、山本太郎さんはやめておくわ+4
-1
-
293. 匿名 2019/06/29(土) 04:12:58
俳優の山本太郎は好きだったんだけど
何で、こうなったんだろう?残念だわ!
俳優、続けとけば良かったのに!+2
-2
-
294. 匿名 2019/06/29(土) 04:28:29
党名が嫌。
ミーハーで頭悪そう。+8
-0
-
295. 匿名 2019/06/29(土) 04:28:44
>>138
この人の公設秘書なんて、やりたくない人が出るかもよ。よほど理解のある人じゃないとつとまらないと思う。一般の議員の人より倍以上気を使わなきゃならないよね。
政治家はただ座っていればいいものではないし、あちこち移動したりするから賛成しかねる。+10
-0
-
296. 匿名 2019/06/29(土) 04:32:35
+9
-1
-
297. 匿名 2019/06/29(土) 04:53:36
>>66
逆じゃない?
私には、利用されてるだけの駒に見えるのだが+0
-0
-
298. 匿名 2019/06/29(土) 05:18:13
日本はマイノリティは影におれって社会だからね。ひとつずつ打破していくためにも良いと思う。+5
-7
-
299. 匿名 2019/06/29(土) 05:24:23
なんなの?党名なの?何度も読み返しても理解し難いわ。
前は山本太郎と仲間たちみたいな党名だったよね?
誰がバックアップしてるのだろうか、別な意味で平和すぎて怖いわ。+10
-0
-
300. 匿名 2019/06/29(土) 05:28:07
>>289
時給1500円の財源は雇用する企業がもつと思うけど。
国民の所得が上がるから国の税収は増えるんじゃない?
時給1500円ってことは、主婦のがるちゃんのパート代が月15万円くらいにはなるし
そうなったら色々買いたかったものも買えるし消費が増えて国の経済もきっと持ち直すよ。国民の消費が景気には1番影響が大きいからね。
パートでも今と同じ労働時間で年収が200万くらいになるなら扶養はずれて厚生年金入った方が将来的にも安心だし。3号被保険者減ったら年金制度にとってもありがたいよ。
そして何より時給1500円になったら主婦も気分ウキウキで過ごせそうw
ちょっと贅沢なランチとか時々行きたいな~
+3
-15
-
301. 匿名 2019/06/29(土) 05:46:51
山本太郎さん、昔何度かお見かけしましたが(サーフィン中)胡散臭くなったよね+9
-2
-
302. 匿名 2019/06/29(土) 05:48:08
政治家に立候補するのにあたり当事者の声が大事ならそれはこの障害者の方だけではないでしょう。それに政治家になるなら障害者問題だけじゃダメだよ、日本は問題山積みなんだよ。野党は多様性を利用してるだけじゃん!多様性だけで政治や国の舵取りは出来ないよ。+34
-1
-
303. 匿名 2019/06/29(土) 05:48:26
胡散臭い 票稼ぎにしか見えない。
+27
-1
-
304. 匿名 2019/06/29(土) 05:56:32
消費税ゼロはいいけど、奨学金チャラにされるのは不快
大学行かせるのに親が計画的に貯めたり
借りたけど苦労してちゃんと返済してきた人は馬鹿馬鹿しくなる。+43
-3
-
305. 匿名 2019/06/29(土) 06:01:09
>>20
本当にねぇ…
役者としての山本太郎は良い演技してたしまともな感じだったのに😵
バトロワの頃とか好きだったなー
いつからこんな胡散臭くなってしまったんだ😓+7
-1
-
306. 匿名 2019/06/29(土) 06:02:09
何でも言います。パフォーマンスします。+21
-0
-
307. 匿名 2019/06/29(土) 06:03:20
>>289
とりあえず当選するためなら何でも「我々ならこうします!」って派手な政策掲げるよね。
当選さえしちゃえばこっちのもん、後はどうにでもなるって感じ。
特に「時給、大幅アップ!」とか、直接関係するお金の事を盛り込むと、政治に疎い国民(私も含め)の食い付き半端ないから。
昔、民主党が政策の中に「子供手当て一人につき、月々26000円。」って入れて若い世代を一気に取り込んで圧勝したけど、半額の13000円でごまかされてただの一度も満額支払われなかったのが良い例。
+50
-0
-
308. 匿名 2019/06/29(土) 06:08:45
批判したら障害者差別だと言ってまともな有権者を差別してくるんですね、分かります。
障害者の声を聞くのは大切だけど政治家が障害者である必要性はないですよ。
山本とかいう人は健常者差別じゃないですか。+40
-2
-
309. 匿名 2019/06/29(土) 06:10:56
当事者の声を代わりに届けるから代議士って言うんでしょ。
ただ、今それができてる政治家がいなすぎる。
+25
-0
-
310. 匿名 2019/06/29(土) 06:26:06
重度の障害者に政治ができるの?
気持ち悪!+17
-4
-
311. 匿名 2019/06/29(土) 06:31:37
人には適材適所というものがあるんですわ。この人に限らず、市井紗耶香も。+27
-0
-
312. 匿名 2019/06/29(土) 06:34:00
この人は何かしら批判されがちだけど、自分なりに国をどうにかしたいって気持ちは同じ参議院の元アイドルの不倫議員より伝わってくるよ。
彼女に比べたら議員としてだいぶマシだよ。
私は指示しませんがね。+10
-1
-
313. 匿名 2019/06/29(土) 06:45:01
この女性を、下手すると利用してるように見えてしまう
やっぱりこの人は信用できない男+19
-3
-
314. 匿名 2019/06/29(土) 06:46:47
この人最低賃金を1500円にするとか言ってて呆れた。
雇用側は全て黒字の一流企業ばかりではないのだから、私が働いている会社ならそんなに出せないからパートは全員解雇される。町は失業者で溢れ、あっというまに景気が悪くなるし、治安も悪くなる。
若い頃から芸能界に入ったから、一般社会のことまったく知らないんだろうな。
+49
-2
-
315. 匿名 2019/06/29(土) 06:53:41
障がい者本人が政治家になる必要はあるの?障がい者を身内に持つ人は問題の当事者ではないの?+6
-1
-
316. 匿名 2019/06/29(土) 07:14:39
>>300
時給1500円になったら、物価も上がると思うよ。
+26
-0
-
317. 匿名 2019/06/29(土) 07:18:34
ビジョンやイメージは大切だと思うけど、山本太郎じゃねえ…
誰が発言したかとか、どこが発信しているかで説得力がこうも左右されるという😰+8
-1
-
318. 匿名 2019/06/29(土) 07:24:35
>>312
山本太郎は曲りなりとも党代表でしょ
今井絵理子と比べるなら市井紗耶香だよ+2
-0
-
319. 匿名 2019/06/29(土) 07:27:33
パッと王様になりたかったカラス(おしゃれなカラス)が思い浮かんだ+8
-1
-
320. 匿名 2019/06/29(土) 07:29:03
>>316
韓国のムンジェインが最低時給を無作為に上げまくってるけど、物価は上がり倒産が増え雇用は減り、国民生活が地獄になってるもんねえ+27
-0
-
321. 匿名 2019/06/29(土) 07:34:22
>>252
野党や野党支持者は難病を患う人に対して、何年経ってもしつこく馬鹿にして笑い者にしてるよね+7
-0
-
322. 匿名 2019/06/29(土) 07:35:20
バカじゃないの。便所ひとりで行けない人なんて迷惑だよ。+8
-4
-
323. 匿名 2019/06/29(土) 07:38:25
山本太郎を当選させた人達は今までの彼の言動を見てどう思ってんだろう。再選なんてバカな事はさせないでよね。+22
-2
-
324. 匿名 2019/06/29(土) 07:42:23
この人を擁立しなくても、この人たちの声を届ける山本になればいいのに!+9
-0
-
325. 匿名 2019/06/29(土) 07:44:03
当事者は必要だろうけどけど、政治家の仕事はそれだけじゃないよ?
+8
-0
-
326. 匿名 2019/06/29(土) 07:51:05
いきなり国政じゃなくてまずは地元で市議会議員などからスタートして研鑽を積んではどうかな。あるて実績がある人になってほしい。+9
-0
-
327. 匿名 2019/06/29(土) 07:53:46
新撰組の名前を使うな。+13
-0
-
328. 匿名 2019/06/29(土) 07:56:00
障害があるなしより議員の素質があるかどうか
広く国政の知識があるかどうかの方が選択基準だな
国会議員となるとバリアフリーも大事だけどそれよりもっと経済や外交が大事だからね+13
-0
-
329. 匿名 2019/06/29(土) 07:59:25
>>232
ウルルンかどうか忘れたけど
お世話になってた家でおねしょして、バレたくないからとマットを裏返して帰国😱
その後、番組の特別編で再び訪ねていった時に、新しいベットマットを持って行って謝ってたけど、子供ながらにドン引きしたのを今でも覚えてるww+8
-0
-
330. 匿名 2019/06/29(土) 08:05:39
>>314
韓国と同じになるよ
最低賃金引き上げしたら企業が一斉に雇い止めして失業者が増えてしまった+17
-0
-
331. 匿名 2019/06/29(土) 08:06:16
>>256
そういった流れで民主党政権になった事もあったけど、日本にとっては黒歴史になってしもうた+12
-1
-
332. 匿名 2019/06/29(土) 08:08:32
賢い人はなおさら選挙に行かないとね
こんなんばっかり当選したら日本マジで終わる
他国は誰も助けてくれないんだから+15
-1
-
333. 匿名 2019/06/29(土) 08:11:58
悪いけど障害者を政治利用してるようにしか見えない。
障害者が暮らしやすい世界にするにはどうすれば良いか分かってる?実際にすでに障害者の為に何か始めてる人が言うならまだ分かる。
当事者の声を届ければ良いだけじゃないでしょ。議員になっただけじゃ何も変わらないよ。
社会制度も医療保証も日本はましな方だと思うよ。設備だのなんだのってのはあとは地方の自治体の金の問題だよ。政治家の高すぎる給料そっちにまわして住みやすい町にしてください。くらいした方が早いんじゃない?同じ税金ならそっちのがまだ良いわ+20
-1
-
334. 匿名 2019/06/29(土) 08:14:33
+0
-3
-
335. 匿名 2019/06/29(土) 08:30:49
山本太郎の顔ヒアルロン酸入れすぎじゃない????+5
-1
-
336. 匿名 2019/06/29(土) 08:31:56
>>334
幸福の科学だったらその政党から出馬するからこの人はお金のために表紙の仕事受けただけだと思うよ+5
-0
-
337. 匿名 2019/06/29(土) 08:34:50
私の票は何があっても彼にはいかない
「ベクれてる」発言は絶対忘れない+8
-1
-
338. 匿名 2019/06/29(土) 08:35:54
炎上芸人と変わらない+6
-0
-
339. 匿名 2019/06/29(土) 08:40:15
車椅子の障害者は見た目にインパクトがあるから絵になるよね。
同じ障害者でも精神障害者は見た目ではわかりにくくパッとしないからこういう場では抜擢されない。
24時間テレビに似た薄っぺらさを感じてしまう。+19
-1
-
340. 匿名 2019/06/29(土) 08:46:34
東北の復興を遅らせてる風評被害の最大原因の一人のくせに。
私は絶対に忘れない。
ベクれてるのはこいつの頭+8
-1
-
341. 匿名 2019/06/29(土) 08:57:25
障害者として立候補するからには健常者と同じ立場ですので厳しいこともいいますよ。その覚悟はあるのでしょうか。身体が動かないからは通りません。
それを踏まえてこの女性に何ができるの?何をしてくれるの?
国政邪魔するだけならいりませんよ。+8
-1
-
342. 匿名 2019/06/29(土) 08:57:41
山本太郎の演説を聞いて支持してるって人は、小泉純一郎と息子の信次郎の事も支持してそう+6
-2
-
343. 匿名 2019/06/29(土) 09:00:34
超肥満のデブが「イスが小さ過ぎる!どうしてデブというマイノリティに配慮しないのか!」と訴えるのと同じレベルの話だな。+7
-5
-
344. 匿名 2019/06/29(土) 09:06:24
重度障害者をわざわ国会議員にして、議場をリフォームしたり議員報酬を渡してこの人の意見を聞くよりも、ベテランの議員がこの人の意見を聞いて参考にすればいいだけの話。+28
-0
-
345. 匿名 2019/06/29(土) 09:13:12
山本太郎支持してるがる民いたよな
安部より山本太郎のがいいって言ってた+3
-0
-
346. 匿名 2019/06/29(土) 09:18:32
別に議員としてじゃなくても、専門員とかで国会や話し合いの場に呼んで話聞けばいいのでは?
政権を担う立場にもなるかもしれないと思うと他のアピールポイントも聞きたい。+1
-0
-
347. 匿名 2019/06/29(土) 09:21:50
>>344
100%同意します+8
-0
-
348. 匿名 2019/06/29(土) 09:23:57
街頭演説をスルーして通り過ぎて行くだけでも障碍者差別、被害者意識持たれたそうで嫌だ。+3
-0
-
349. 匿名 2019/06/29(土) 09:26:19
障害者の家族いる者だけど、正直障害者の声だけが大きくなれば良いとは思っていない。何事もバランスが大事なのであって、その中の一部に過ぎない。知ってもらえることは嬉しいけれどどう思うかは人それぞれ。山本さんはこの女性を良いように利用していないだろうか。山本さんがこの女性の声を聞いて、それをこの党の政策に活かせば良いだけなのに。+10
-1
-
350. 匿名 2019/06/29(土) 09:27:58
この言い分を許したら、あらゆる場で「障害者を入れないと当事者の声が届かない!差別だ!」って騒ぎ出すよ。+10
-0
-
351. 匿名 2019/06/29(土) 09:37:42
だから、「人権」とか「平等」って意識は人間社会にとって厄介なんだよね。
これを振りかざせば「差別」が成立してしまう。
+34
-3
-
352. 匿名 2019/06/29(土) 09:42:47
メロリンキューだったのにね+9
-0
-
353. 匿名 2019/06/29(土) 09:53:41
山本太郎とおつむが同程度の人が投票してるんだろうな+17
-1
-
354. 匿名 2019/06/29(土) 10:17:04
当事者の意見が欲しいならそういう会合を開くべきであって
重要なのは政治家としての能力でしょう
これで落選したら、日本人は障害者への偏見があるとか言うつもり?+15
-0
-
355. 匿名 2019/06/29(土) 10:18:00
山本太郎めちゃ叩いてるのガルちゃんだけなの面白いな。
世界のツイッターやフェイスブックでは支持する人かなりいるのに不思議な現象だな〜+7
-27
-
356. 匿名 2019/06/29(土) 10:20:58
山本太郎が持ち上げられているのは一部の人だけだよ+28
-2
-
357. 匿名 2019/06/29(土) 10:25:00
最初から障害者が政治出来ないって決めつけてる時点で偏見じゃん?
マイナス付けてないで反論したら?+6
-7
-
358. 匿名 2019/06/29(土) 10:28:23
国会議員の一日でググってみなよ。この状態の人が同じように出来るのか疑問です。+25
-0
-
359. 匿名 2019/06/29(土) 10:29:07
山本へんな募金活動してるよね
芯から胡散臭い+23
-3
-
360. 匿名 2019/06/29(土) 10:30:39
同じ人が何度も書き込んでるのバレバレっすよ
印象操作お疲れ様
ここでどれだけ山本太郎下げようとしても
有識者はどんどん支持してるし
風向きは変わらないだろうな〜残念+3
-17
-
361. 匿名 2019/06/29(土) 10:34:55
思うんだけど少ない給料から税金ガッツリ取られ
社会を支えてる層の立場は?
なんでもかんでも弱者弱者中心の社会じゃ
破綻するよ+42
-1
-
362. 匿名 2019/06/29(土) 10:38:10
いやぁー山本支援したい人はすればいいんだよ?
だれも山本下げなんてしてないだろ?
支援したいかしたくないかは自由
下げられたって信じて支援すりゃいいだけの事+14
-0
-
363. 匿名 2019/06/29(土) 10:39:35
鹿児島県ではこの間の選挙で車椅子の女性が当選したよ。なんか難病で脚も悪いとかで。
議会の始まる前に、議事場や席をその議員さんが使いやすいように変えたりしてた。
本人も周りの人もすごく大変そうだなぁと思ったけど、時代は変わってるのも感じた。国会であっても能力があるなら議員活動できるのでは?+2
-8
-
364. 匿名 2019/06/29(土) 10:39:42
>>361
思うんだけど少ない給料から税金ガッツリ取られて社会を支えてる層の立場は?
なんでもかんでも政治家筆頭に上級国民や大企業中心の社会じゃ破綻するよ+8
-5
-
365. 匿名 2019/06/29(土) 10:42:01
当選しないと、差別だー日本はひどいーと騒ぐだけ。
分かり易すぎる。
+30
-1
-
366. 匿名 2019/06/29(土) 10:42:19
2人顔そっくりじゃない?
意気投合して結婚したりして。笑+4
-2
-
367. 匿名 2019/06/29(土) 10:46:04
弱者かどうかはどうでもいい
国民としてはお金や雇用を産み出してくれる政治家がほしいのよ
長年重度の障害者をやってて引きこもり同然の生活をしていたこの人にそういう人脈や財産があるの?
とてもそうだとは思えないわ+11
-3
-
368. 匿名 2019/06/29(土) 10:51:24
なんか太ったね+6
-0
-
369. 匿名 2019/06/29(土) 10:53:42
都合よく扱っているようにしか見えない+15
-1
-
370. 匿名 2019/06/29(土) 10:58:14
>>5
いやいや、子供の声を、お年寄りの声を、障害者の声を、貧困層の声を、ってみんなを擁立できないじゃん。
国民の声を政治家が届けることが重要なだけ+11
-0
-
371. 匿名 2019/06/29(土) 10:59:28
山本太郎はまじでどうでもいいけど
障害者が政治家になれないって決めつけるのはどうかと思う。偏見以外のなにものでもないだろ
想像だけで分かった気になってるような奴らが弱者を生きづらい嫌な世の中にしてるんだよ+10
-4
-
372. 匿名 2019/06/29(土) 11:10:03
>>370
今の政治では、国民の声を政治家が届けられてないんじゃん。
だから
「当事者抜きで当事者のことを決めるのはおかしい」って言ってるんだよ。
山本太郎はべつに変なこと言ってないでしょ+4
-2
-
373. 匿名 2019/06/29(土) 11:20:13
>>36
それ
まぁ、議員も茶番劇場要員だから誰でもいいんかね?
中卒やらヌード議員やら…、あーあ税金もったいねー
+10
-0
-
374. 匿名 2019/06/29(土) 11:25:12
>>371
同意です。どうせ〇〇に決まってるっていう固定概念が強すぎる。健常者も障害者も結局人それぞれ。
どんな理由であれ、政治を変えたいと思って行動に移してるのは素直に凄いと思う。
少なくともここであれこれ言ってるだけよりマシだよね。勿論私も含めてだよ。+2
-3
-
375. 匿名 2019/06/29(土) 11:29:05
なんか顔が板東英二化してない??+14
-0
-
376. 匿名 2019/06/29(土) 11:29:39
障害者が議員は良いと思うけど、重度の障害を持っている状況で国会議員を務められますか?という批判だと思う
仕事が出来るのなら、一方で今まで過剰な福祉だったんじゃない?という事で、他の重度の身体障害者もどんどん働かす方向に行って福祉は打ち切られる懸念もあるなとは思ったけど
+35
-1
-
377. 匿名 2019/06/29(土) 11:46:36
24時間テレビのにおいがする+12
-0
-
378. 匿名 2019/06/29(土) 11:50:49
障害者はみんなこの人に投票するの?+8
-0
-
379. 匿名 2019/06/29(土) 11:59:08
>>376
そもそも障害者を一括りにする事自体が間違ってるんだって。
個人個人で出来ることも出来ないこともそれぞれちがうだろ。
あなたが仕事を選んでいるように、そこは選択肢があっていいでしょうが+4
-2
-
380. 匿名 2019/06/29(土) 12:02:55
障害者は身体・知的・精神と3種類あって実はそれぞれ仲が悪いんです
身体障害者は私は頭は正常だからあいつらと一緒にしないでって思ってるし
精神障害者は身体ばかり優遇されていることにイラついてるし(パラリンピックは身体障害者のためだけの祭典です)
知的障害者の人が何を考えているかはわかりませんけど
なので身体障害者の人の投票が増えても精神障害者が逆張りするので特に影響はないです+8
-2
-
381. 匿名 2019/06/29(土) 12:05:39
山本太郎を叩きたい人の
障害者への偏見が露呈したトピ+2
-3
-
382. 匿名 2019/06/29(土) 12:08:35
犯罪者と仲良し+13
-0
-
383. 匿名 2019/06/29(土) 12:16:07
メロリンキューからこう来るか?+0
-0
-
384. 匿名 2019/06/29(土) 12:17:17
政治家が障害者や家族などの意見を聞いて政策に反映させればいい。自分の事もままならない状態なら国会議員になるのは迷惑だと思う。立候補するのは自由だろうけど、政治家としてやっていける能力のない人を擁立したり、立候補するのは無責任だと思う。ちゃんと政治や経済や社会問題に詳しい人が選挙に出るべき。
東国原英夫みたいに勉強してからならわかるけど、芸能人も気軽に国会議員になろうとするのやめて欲しい。+10
-0
-
385. 匿名 2019/06/29(土) 12:22:07
山本太郎はなんでこんなふうになってしまったの?+3
-0
-
386. 匿名 2019/06/29(土) 12:28:45
障害者ビジネスじゃありませんよね?この方が国会議員として動ける体力はありますか?きれいごとではない。障害の程度が思いように見受けられる。この人の声を聞いて太郎が国会に問題提起する事が健全だと思う。私は古いのかも知れない…+8
-0
-
387. 匿名 2019/06/29(土) 12:30:28
>>385
基礎が低いのにプライドが高い人間が権力を持つと、こう言う感じになりやすい。左翼だとインテリだと勘違いする昭和の人間とか。+6
-1
-
388. 匿名 2019/06/29(土) 12:33:11
元々政治家を目指して勉強してきたなら、障がいがあってもアイドルが議員になっても良いと思う。
でも他のれいわの候補者を見ても明らかにそう感じない。
元々は自民党がこういう流れを作ってしまった。
今井えりこを議員にした事の罪は大きい。
でも結局日本経済を回せるのは自民党だと思うけど+10
-2
-
389. 匿名 2019/06/29(土) 12:37:58
障害者目線だけヒューチャーしても、こっちは「そしたら健常者も含む日本全体に対する構想を持ってる人なの?」ってのが引っかかる。
そこがあまり語られることなく、自分の立場に近い部分だけに議員の力を使うのに現政権の事を「忖度だ!癒着だ!」って騒ぐだけの要員ならいらない。
ママ議員しかりLGBT議員しかり。+7
-0
-
390. 匿名 2019/06/29(土) 12:42:47
政治家になるために勉強するって何?
ていうか政治家を最初から志してたら良い政治家な訳?+1
-4
-
391. 匿名 2019/06/29(土) 12:43:33
この女性はなんでピンクの浴衣か何かわからない服着てるの?髪の毛はまとめないの?
布団は必須なの?
乙武はスーツやポロシャツみたいなの一応着用してたし、髪の毛も整えてた。
別にそこいらの人がどんな格好でもいいけど最低限の身だしなみもできないのに議員するの?+19
-1
-
392. 匿名 2019/06/29(土) 12:50:12
>>391
おまえ人の外見言えるような身なりしてんの?すげー自信だな
叩くところが見つからないから粗探し?
政治をしっかりやってくれれば服装なんてどうだっていいだろ、世の中の流れ掴めてなさすぎて笑う
私は20代ですが、見かけで人をディスるあなたみたいなガラパゴス化した人久しぶりに見ました
時代遅れにも程があるわ。+1
-12
-
393. 匿名 2019/06/29(土) 13:03:05
首相や大統領選クラスになると身体が健康かも問われてそこをネガティブキャンペーンに使われたりする事もあるけど、どうなんだろうね+1
-1
-
394. 匿名 2019/06/29(土) 13:14:50
まあ国会で眠ってるだけ・己の当選だけが目的の老害とかがなるよりはよっぽどいいんじゃない?
この人は志や目的とかはちゃんとありそうだし。
+1
-4
-
395. 匿名 2019/06/29(土) 13:22:43
>>39
共有?!???+1
-0
-
396. 匿名 2019/06/29(土) 13:32:25
議員700人くらいいるのに同じような人ばっかりだよね
同じ考え方しかできない人が集まったって何も生まれないわ
だから日本は変わっていかないんだわ
木村英子さん頑張ってほしい+2
-5
-
397. 匿名 2019/06/29(土) 13:49:27
言いたい事はよく分かる。
しかしできると事できない事もあると思う。+7
-1
-
398. 匿名 2019/06/29(土) 14:00:19
新撰組って旧体制を守る側なのに
既存の体制を変える側の主張してるのはなんでや+7
-0
-
399. 匿名 2019/06/29(土) 14:00:34
差別批判覚悟で書く。自分のトイレも出来ない人が国会議員できるの?
口だけあればできるという人がいるけど、口だけでは出来ないよ。+22
-0
-
400. 匿名 2019/06/29(土) 14:04:13
この人は大学出てるの?
政治のこと知ってるの?+6
-2
-
401. 匿名 2019/06/29(土) 14:07:16
障害者はいろいろ金銭面で国からかなり手厚い恩恵受けてるよ。
それなのに議員の給料もらうの?+20
-6
-
402. 匿名 2019/06/29(土) 14:09:25
当事者って言うなら…
政治家なんてみんな上級国民様で、国民の大多数である一般庶民や下級国民はいないよね。+11
-0
-
403. 匿名 2019/06/29(土) 14:10:41
いいと思うよ。
今の国会議員で何か変えようと行動してる人なんて10%もいないんじゃない?
障害といってもそれぞれだからね。身体に重度障害があっても頭のいい人はいっぱいいるからね。+8
-11
-
404. 匿名 2019/06/29(土) 14:11:43
>>397
そんなの健常者だってそうじゃん+7
-2
-
405. 匿名 2019/06/29(土) 14:37:32
弱者の味方の振りをして国を売る
典型的な売国パヨク
+12
-1
-
406. 匿名 2019/06/29(土) 14:38:46
+25
-2
-
407. 匿名 2019/06/29(土) 14:41:20
政治家として活動するのとはまた別だよなぁ。
バリバリ議員活動できる人が障害者の声とか意見を取り入れればいいだけなんじゃないの。+22
-0
-
408. 匿名 2019/06/29(土) 14:44:10
>>407
バリバリ議員活動して障害者の意見取り入れて政策に反映させた人教えてくださいよ。+2
-11
-
409. 匿名 2019/06/29(土) 14:45:54
大学の友達は結構
山本太郎支持してる人多い+2
-21
-
410. 匿名 2019/06/29(土) 14:47:17
>>399
いや、本当そうだよ。障害云々より議員として働けるかどうかは大事。健康不安だけでも病院通院したり。
谷垣さんも一時期大変過ぎた。事故だけど。
自民党なら何百時間だよ。野党は憲法審査会は3分。
山本太郎が利用してる印象しかないわ。
+20
-1
-
411. 匿名 2019/06/29(土) 14:48:24
>>391
そんなのあなたの好みでしかないじゃん笑笑
自分を中心に世界回ってるとおもってる?+0
-3
-
412. 匿名 2019/06/29(土) 14:49:11
当事者がいいならニートやらひきこもりとかも議員にどうなの?+6
-1
-
413. 匿名 2019/06/29(土) 14:49:53
山本太郎、顔どうしちゃったの?
なんか加藤茶みたいな、すごいおじいちゃんに見える。+6
-1
-
414. 匿名 2019/06/29(土) 14:49:57
とりあえず、各政党の方、奥山佳恵を議員に誘うのはやめてくださいと言っておきたい。(奥山佳恵のことは好きでも嫌いでもない)
by障害児の親+26
-0
-
415. 匿名 2019/06/29(土) 14:51:22
>>351
基本的人権によって貴方も守られていることを忘れずに
それが無くなったらただの独裁政治になるよ
+1
-1
-
416. 匿名 2019/06/29(土) 14:52:36
議員としての素質、やる気があるなら障害を持っていても立候補してもいいと思うよ。
当選するかどうかは国民が決めること。
何も問題なくない?+2
-2
-
417. 匿名 2019/06/29(土) 14:52:58
>>412
ニートやひきこもりが政治家になったら
それはただの働く人ですよ+6
-2
-
418. 匿名 2019/06/29(土) 14:55:51
なんかこわいわ太郎+8
-1
-
419. 匿名 2019/06/29(土) 15:02:14
利用されてるようにしか見えない+9
-1
-
420. 匿名 2019/06/29(土) 15:05:25
だから政治を分かってる人に政治家やらせてよ‼︎
日本おかしいわ‼︎知名度あればいいみたいなやり方がまかり通って。+15
-0
-
421. 匿名 2019/06/29(土) 15:06:06
知り合いが省庁で働いてるんだけど、議員に説明する機会があって山本太郎に会ったんだって。
他の議員たちはタメ口で傲慢な態度なのに対して、山本太郎は一職員にも敬語で腰が低かったって。
山本太郎、色々言われてるし私も思うところはたくさんあるけど、それ聞いてちょっと見直したよ
+9
-10
-
422. 匿名 2019/06/29(土) 15:12:21
これ、最低じゃね?
議員って総合的な事考えて決めるのに、落選したら「障害者差別」とか騒がれるわけ?
激務な仕事なんだから、その辺は問題無い方にお願いしたい。
こういう考えすら問題と言われそうで無いわ。+26
-1
-
423. 匿名 2019/06/29(土) 15:15:01
山本太郎って整形してる?
注射かな?顔ひきつってるように見える+12
-0
-
424. 匿名 2019/06/29(土) 15:15:31
失礼だけど障害者の方って国からお金貰って生活してると思うけど、そのお金って私達が毎月払ってるお金だよね?
国民健康保険とか所得税、県民税払ってるんですか?+18
-1
-
425. 匿名 2019/06/29(土) 15:18:44
>>422
出来ないというのがあなたの決めつけじゃない?議員は激務っていうけどその8割くらいは次の選挙に向けた根回し活動ばっかだよ。
インターネットを上手く使えば障害があってあちこち動けなくても十分活動出来ると思う+1
-9
-
426. 匿名 2019/06/29(土) 15:23:07
障害者の手当ては国民の血税から出ていますよ。
障害年金受給、医療費激免、住民税免除、バス、電車無料とか。生活保護も受けられますからね。
等級が低いほど優遇されますよ。
ちなみに国会議員になったら、障害年金は停止されます(所得の額できまる)+16
-0
-
427. 匿名 2019/06/29(土) 15:25:37
こういうところでもやっぱり精神は避けられる
オリンピックもそうだけど身体ばっかり
+7
-0
-
428. 匿名 2019/06/29(土) 15:40:57
弱者ビジネスにしか見えない。利用してるなって感じ。+9
-1
-
429. 匿名 2019/06/29(土) 15:42:52
>>414
出そう…
こういうあまり頭で物事考えてない人ほど出そう+3
-1
-
430. 匿名 2019/06/29(土) 15:44:25
声をあげるなとは言わないし、大事だと思うのでも、いったことに賛成しないとそこがクローズアップされちゃうでしょ。
確かに障害持ってる人って大変だと思うし、自分や家族だって後天的にそうなるかもしれない。
だけど、大変なんですー、差別じゃないですか!
ばかりを言うのは違うと思う。+8
-0
-
431. 匿名 2019/06/29(土) 15:45:45
障害者一人当たりに全部介護だと大体1000万円の公的資金が投入されてる
衣食住たりて何もしなくても生活出来る
健常者との心のバリアフリーって次はメンタルも満たしてねってことだと思う
でも健常者同士でもバリアあるの普通よね
健常者に対して心のバリアはってるのは障害者自身だと思うよ
乙武さん見たら分かるじゃん
あの人心のバリアが無いからドンドン彼女出来ちゃう
+9
-1
-
432. 匿名 2019/06/29(土) 15:50:50
元タレントとかどうでも良い 寧ろその中では頑張ってる方だと思う
ただ政策と思想とやり口が嫌い+1
-1
-
433. 匿名 2019/06/29(土) 15:57:33
精神障害者を一番差別しているのが身体障碍者+5
-0
-
434. 匿名 2019/06/29(土) 15:59:34
わたしは賛成です。
700人も議員いるんだから様々な立場や考えの人がいるべきだと思う。+2
-13
-
435. 匿名 2019/06/29(土) 16:04:09
出馬は勝手だけど、出馬する政党とかは絶対に考えた方がいい。
+2
-1
-
436. 匿名 2019/06/29(土) 16:04:13
>>363
この人はトイレに行くこともできなければ、食事は勿論のこと水すら一人で飲めない。
紙ベースの資料も一人で見れない、メモも取れない。(パソコンで音声入力ができる程度)
国会の仕事や業務はこの人の介助や介護する事じゃないんだよ。
有権者の話しを聞きに行ったり地域行事に出たり、陳述書の対応に党務の勉強会。
国会以外にもこなさなきゃいけない事は結構ある。全部この人できるのかね。
+18
-0
-
437. 匿名 2019/06/29(土) 16:04:32
>>289
国債を発行がわけわからないってどういうこと?
国債は国債の借換で返すものだから税金で返す必要なんてないんだよ+1
-1
-
438. 匿名 2019/06/29(土) 16:08:10
脳性まひで体温調節できない人も多いらしい。
この夏の選挙乗り切れるのかね?
+9
-0
-
439. 匿名 2019/06/29(土) 16:09:28
>>438
これは流石に余計なお世話だわ+1
-4
-
440. 匿名 2019/06/29(土) 16:12:02
マスコミ関係者、とくにジャーナリスト達が山本太郎を支持してるらしいけど、うんざりする。+10
-1
-
441. 匿名 2019/06/29(土) 16:13:15
>>423
顔がパンパンだよね。+4
-0
-
442. 匿名 2019/06/29(土) 16:13:33
>>436
健常者のおじさんたちは確かに自分でトイレに行くことはできるかもしれないしメモを取ることもできるかもしれないけど政治ができてないじゃんw
議員になって当事者の生の声を届けることはとても価値があると思いますけどね。+5
-6
-
443. 匿名 2019/06/29(土) 16:14:01
障害者をただのアイテムとして
使ってるやん
さいてー+7
-1
-
444. 匿名 2019/06/29(土) 16:14:30
障害で商売するのと同じじゃん。障害者団体の組織票狙い?支援団体の組織票狙い?こういう行為って卑劣だと思う。
山本太郎はいい役者だったのに馬鹿だな。+7
-1
-
445. 匿名 2019/06/29(土) 16:14:50
>>432
頑張ってる?+0
-0
-
446. 匿名 2019/06/29(土) 16:16:51
トイレに行くことは出来るが政治ができない健常者が多すぎるんだよ
今は+2
-4
-
447. 匿名 2019/06/29(土) 16:18:33
>>444
>>443
それ障害者の方に直接言える?+1
-5
-
448. 匿名 2019/06/29(土) 16:18:43
山本太郎が初当選したときの朝日テレビの歓迎を見た方いる?ワイドスクランブルの司会からコメンテーター、解説者までが祝ってた。テレビ朝日はまた山本太郎を応援するだろうね。+6
-0
-
449. 匿名 2019/06/29(土) 16:20:15
>>442
障害者を一括りにし過ぎ。障害のある人が政治家になっちゃいけないなんて誰も言っていない。治世者として能力があるか無いかでしょ?
何かに特化して活動するのは政治家の仕事じゃない。あらゆる問題を扱う義務があるんだよ。日常生活すらままならない人にそれだけの仕事が出来ると思うの?
いずれにせよ選挙で判断されるだろうから立候補する権利はあると思うけど、障害者を宣伝利用する山本太郎は私としては汚いとしか思えないね。+9
-1
-
450. 匿名 2019/06/29(土) 16:21:23
>>403
え?何がいいの?最低賃金1500円とかそんなんやったら会社が潰れるわ。雇えなくなる。+7
-1
-
451. 匿名 2019/06/29(土) 16:22:13
国立の大学に通っていますが、
大学の教授も、ジャーナリストも、芸術や映画界隈の方も、大学の友達も山本太郎支持しててかなしい
がるちゃんに来るとホッとする+3
-8
-
452. 匿名 2019/06/29(土) 16:22:16
>>447
この方に言えって言うなら言えるよ。利用されているだけですよって。それでいいと本人が思うならそれでいいんじゃない?
べつに障害者全員がダメなわけじゃないから。+7
-3
-
453. 匿名 2019/06/29(土) 16:23:11
胡散臭いんだよ。+17
-1
-
454. 匿名 2019/06/29(土) 16:24:29
>>451
パヨクって過激な人達が多いからね。+13
-1
-
455. 匿名 2019/06/29(土) 16:25:53
>>409
どこの大学?+12
-0
-
456. 匿名 2019/06/29(土) 16:28:02
政治は障害福祉だけじゃないぞ+25
-0
-
457. 匿名 2019/06/29(土) 16:28:46
>>416
比例で当選とかあるからその人を選んだとは言えない場合もあるよ、全政党にいえるけど。+7
-0
-
458. 匿名 2019/06/29(土) 16:31:27
障害年金もらってるし、色々税金の優遇措置を受けてる。それ勤労者の税金だよ。もっと障害者を優遇しろだと?+15
-2
-
459. 匿名 2019/06/29(土) 16:32:20
>>451
国立大学ってどこよ。
いや答えなくて良いけど、私の知ってる先生は全員、太郎ちゃんなんて眼中にも無いんだけど。+21
-2
-
460. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:09
障害があるからそれのスペシャリストってわけでもないし、政治はそれだけやってるわけでもない。話題になるしマスコミからも取り上げてもらえる。選挙的には凄く考えてるけどそういうの嫌い。+18
-0
-
461. 匿名 2019/06/29(土) 16:34:55
>>419
山本太郎も誰かに利用されてると思う。+13
-2
-
462. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:01
>>445
他のタレント議員よりはそれらしい事やってると思うよ+1
-9
-
463. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:35
>>449
障害者を一括りにし過ぎって言葉そのまま返すわ。
貴方みたいな奴が想像だけで出来ないって決めつけてること自体がいろんな可能性潰してるって言ってるんだよ。
木村英子さんは政治できるかもしれないじゃん。
木村英子さんが政治をすることによって政治っていう仕事自体の在り方が変わって行くかもしれないじゃん。
頭ごなしに決めつけて最初から否定するのは政治のことだけじゃなくて色んな可能性を潰してるんだよ。
障害者を宣伝利用にしているって言葉自体が貴方の視野の狭さを露呈させてるし
平気で人を見下すようなことをまるで正論のように振りかざしてる奴が有権者だと思うとゾッとするわ+3
-13
-
464. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:48
>>458
自分たちにメリットがあるか無いかで平等と優遇を使い分けしている一部の声がデカい人達が目立つだけ。多くの親は自分がいなくなっても安心出来て安価で預けられる施設を望んでいるのでは?+13
-1
-
465. 匿名 2019/06/29(土) 16:38:02
なんだろう。太郎ちゃんは原発反対の一点突破で議員になって、この重度障害の方は障害者支援の一点突破を目指してるのかな。
でもさー。国会に車椅子入れないとか、そこの是正は政治的論点でもなんでもない。
ちゃんとした政見があって国会という立法府で実現したい政策があるという人がたまたま車椅子であれば、そりゃ国会内の設備も対応して改善されるだけの話。
車椅子の国会議員はいないって八代英太の事知らないのかな、まさか国会議員の先生が知らないわけないよね、太郎ちゃん?+21
-2
-
466. 匿名 2019/06/29(土) 16:40:06
>>434
この方は自分でやりたいとおもって立候補するの?なんで山本太郎の政党をえらんだ?まずそこしりたい。山本太郎は震災の時外国に逃げるとかいってた人だよ。食べ物も汚染されてると言ってみたり、上皇陛下に手紙を直に渡した人だ。+20
-2
-
467. 匿名 2019/06/29(土) 16:41:42
>>459
安富先生とか。+0
-0
-
468. 匿名 2019/06/29(土) 16:42:55
>>462
なんか良い成果を上げたという記憶は全くないのに、評価する人がまだいる事に驚くわ。
タレント議員同士で比較してどうすんの?比較すべきは真っ当な活動をしている国会議員なんじゃないの?
タレント議員なんてそもそも存在意義を感じてない私としては、そんなレベル低いところに合わせなくても、と思う。
さらに言えば、何でもかんでも「活動」さえしてれば評価って…参加することに意義でもあるのかw
こんな馬鹿が一定数有権者にいるから、山本太郎なんていう、お馬鹿モンスター議員が誕生したんだよね。
+10
-2
-
469. 匿名 2019/06/29(土) 16:43:32
障害者を利用しているってコメントしちゃう人って教養がなさそう
弱者じゃん+1
-16
-
470. 匿名 2019/06/29(土) 16:46:08
原発即時撤退とやらは何処へ?
まぁハナから不可能だったけどね
今度は障害者を乗せた車椅子を押して民衆に突っ込んで行くんだね
やり方が卑怯
+14
-1
-
471. 匿名 2019/06/29(土) 16:46:29
障害福祉分野の予算で言ったら一番国の予算使ってるのは介護だよ
当事者がいいなら介護認定受けてる高齢者連れてこいよ
山本とやら+10
-0
-
472. 匿名 2019/06/29(土) 16:47:38
>>468
あくまでタレント議員の中ではマシって話じゃん?+1
-5
-
473. 匿名 2019/06/29(土) 16:48:32
わいわ新撰組に見えて、大阪の芸人が障害者となんかするんかと思った。
れいわがわいわに見える+2
-0
-
474. 匿名 2019/06/29(土) 16:48:52
山本太郎はどうでもよくて
いくら匿名だからって障害者のこと見下し過ぎじゃない?
寝たきりだけど大学の研究室で論文書いてる友人いますよ+2
-13
-
475. 匿名 2019/06/29(土) 16:50:18
障害者でなければ障害者についての政策は扱えないなんて言ったら、被災者じゃなければ防災も復興も扱えないのか。
その立場だからこそ気づいたことは否定しないけど
国会議員になることがベストな選択なのかな?
山本太郎に利用されて疲弊されないことを祈るばかりです。+17
-1
-
476. 匿名 2019/06/29(土) 16:51:22
やってみないとわからないじゃん+1
-6
-
477. 匿名 2019/06/29(土) 16:51:53
>>474
その発想が差別なんだよな あなたは一生自分では気づけないだろうね+10
-2
-
478. 匿名 2019/06/29(土) 16:53:18
>>472
いや、だから…そもそもタレント議員って必要?
そんなレベルの人に払う高い歳費を負担してるのは納税者だから、働かない奴も要らないけど、奇をてらったパフォーマンスはやる、でも中身なしのどちらも評価できないよ、ってことじゃない?
よっぽどタレント議員がお好きなのかしら。+7
-1
-
479. 匿名 2019/06/29(土) 16:53:22
議員の仕事って体力勝負だよね?大丈夫?
有権者から呼ばれたら話聞きに行かないといけないし
私が勤めてる会社は区議会議員の人をよく呼びつけてるよ+9
-1
-
480. 匿名 2019/06/29(土) 16:56:34
>>478
いやいや嫌でもタレント議員って一定数湧いちゃう者じゃんって事+1
-2
-
481. 匿名 2019/06/29(土) 16:56:43
>>477
寝たきりだと何も出来ないって言う奴らに
一例を挙げただけですよ。
どこが差別なのか答えてくださいね+1
-10
-
482. 匿名 2019/06/29(土) 16:57:42
でも、障害者の声が届くポジションにこの人が上がれるかどうかってのは当選と関係ないんだよ現実は。
他の政策や、人間関係の構築、あらゆる場所に行って公演をしながら情勢を読む力と体力が必要。
今まで、こういう人が議員になれなかったのは差別とかでは無い。+8
-0
-
483. 匿名 2019/06/29(土) 16:58:39
社会を変えたい、という意欲は大事だと思うけど
国会議員はどのように変えたいか、そのためにはどのような制度や法律が必要か、というところをちゃんと考えて答えを出せる人がなるものだよ。
山本太郎自体が既にその能力を持ってないからさ。+8
-1
-
484. 匿名 2019/06/29(土) 17:03:03
>>478
理解できないわ。
タレント議員は存在する、山本太郎はその中でも活動している、故に山本太郎はまともな政治家…?とはならんよね。単に支離滅裂でも何もしないタレント議員よりなんか動き回っている…それに何の意味があるのか?って事なんだけど。
まあ、いいや。
私はタレント議員は支持しないよ。
山本太郎が真っ当にやってる政治家と比べてマシと思うこともありえない。
+10
-2
-
485. 匿名 2019/06/29(土) 17:03:53
アドバイザーとして
意見を聞くとかではダメかなぁ
+13
-0
-
486. 匿名 2019/06/29(土) 17:04:57
いきなり国政?
それもまた…
勉強しないと叩かれるよ+10
-0
-
487. 匿名 2019/06/29(土) 17:06:34
竹島は韓国にあげたらいいって言ってた人だよね?無理無理+16
-1
-
488. 匿名 2019/06/29(土) 17:07:37
いずれにしろ、議員になってから頑張って勉強します!という議員はいらない。+8
-1
-
489. 匿名 2019/06/29(土) 17:08:33
>>483
国会議員の仕事は大枠でいうと立法と税金の使い途を決める人だけど、その為にあらゆる会合や勉強会や委員会に出席したり、移動だけでも体力勝負なところがある。それこそ病気になれば総理大臣だって辞めるしかない仕事。
山本太郎は理想論を掲げて分かりやすい事ばかりだから、支援者も良い事をしている気分にはなれるのかもしれない。でも現実として法律や予算が動いていないからパフォーマンスだけ。どの国にも山本太郎みたいな人は一定数いるんだよ。本人は高い給与がもらえるし、なんか興奮してるから幸せよね。+9
-2
-
490. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:45
>>488
それなんて今井絵理子www+4
-0
-
491. 匿名 2019/06/29(土) 17:21:39
>>475
当事者だと逆に話がまとまらなかったりもする。
例えば国の防災の委員会では大きな災害を経験した記憶が新しい都道府県の方は予算の割り当てを増やして欲しいと強く要望してるけど、大枠の予算は限られている。でも防災だからどこにでもリスクがあるし、防災ってきりが無い。なかなかまとまらないらしい。+4
-1
-
492. 匿名 2019/06/29(土) 17:28:43
当事者じゃなくても、いろんな立場の人のことをきちんと調べて、話を聞いていけばいいと思う。
ひきこもりをひきこもりのままで政治家にするのは無理だし、山間部の孤独な老人だってそうでしょ。
当事者じゃないからわからない、当事者がいないと何もできないなんて努力も工夫も足りない。+9
-1
-
493. 匿名 2019/06/29(土) 17:32:51
政治活動中の介助はその2億から出すのかな?+2
-1
-
494. 匿名 2019/06/29(土) 17:36:54
政治家になる能力がない人が無理やりなる必要ないよね
この方に関わらず知識ない子持ち主婦擁立とかも意味が分からないわ
意見を出すとか政治参加はすべきだと思うけど
+10
-1
-
495. 匿名 2019/06/29(土) 17:40:51
>>485
だよね。事務所スタッフにすればいいじゃん。もしくは公設秘書とかさ。+4
-1
-
496. 匿名 2019/06/29(土) 17:41:26
>>282
誰がいったか、ではなく何をいったかで判断しろよ
見もせず批判とか一番最低のゴミ+0
-1
-
497. 匿名 2019/06/29(土) 17:44:11
障害者が政治家になるのは賛成です。
ただ今回の方は本当に政治家になりたいのかしら。
当事者抜きで障害者を取巻く法律が決められてるって言ってるけど、それは違うと思う。
会議場に重度障害者はいなくても、裏方として政治を支えている人もいるかもだし。
もしかしたら見た目には分からない障害を抱えている政治家もいるかもだし。
山本太郎のブレーンとして何年も一緒にやってきた人ならまだしも…なんだけど
客寄せパンダ扱いなら、山本太郎を許しません!+5
-1
-
498. 匿名 2019/06/29(土) 17:44:52
>>487
なんで上げてる自民党は無理じゃないの?
日韓基本条約であげたのが自民党なんだけど
それ以後、取り返そうとアクションおこしたの民主党野田政権だけで、60年の中自民党は一度も取り返そうと動いたことはない
それを取り返すつもりがないなら上げてしまえと皮肉ったのが山本太郎+5
-1
-
499. 匿名 2019/06/29(土) 17:44:53
>>260
わかるw
街頭演説に「ヤーマンヤーマン」言いながら髭面で出てきた時こんなのに政治家なって欲しくないと思った。ラスタ気取って変な旗振り翳してやつ目真っ赤だった+6
-0
-
500. 匿名 2019/06/29(土) 17:46:34
>>497
ブレーンの東大教授も擁立しとるよ
山本太郎が最近反緊縮でのびてた理由がわかったわ
+2
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表(参院議員)は28日、東京都内で記者会見し、重度障害のある木村英子氏(54)を参院選で擁立すると発表した。れいわの擁立候補は4人目。山本氏は自らも含め、候補者を選挙区と比例区にどう振り分けるか今後決めるとしている。