-
1. 匿名 2019/06/28(金) 15:12:51
出典:news.careerconnection.jp
美人やイケメンと結婚したら本当に幸せになれる? 「かえってストレスが溜まる」という説も | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)では、各分野の専門家が、顔が整っていることのデメリットを解説していた。心理学者の植木理恵氏は、美人は少女期のメンタルヘルスが脆弱な傾向があると指摘する。11歳までの子供は『クラスの一員なんだ』と思いたい欲求が強いため、顔が良い子供は周囲から浮かないように意識してしまうのだという。
顔が整っているということは、他者とのコミュニケーションを難しくすることもあるそうだ。脳科学評論家の澤口俊之氏は「美女はストレスを感じさせる研究があるんですよ」と語る。男性は美女と一緒にいるとストレスホルモンが上昇し、ストレスや緊張感が生じてしまうのだそうだ。一方で、
「あんまり美人でないと、ストレス感じない。親しく話せる」
のだという。
ただ、美人だけでなくイケメンも異性にプレッシャーをかけている可能性がある。マーケティング評論家の牛窪恵氏は「女性はブサメンと結婚するほうが幸せになれます」と話す。+33
-51
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 15:13:46
顔だけで結婚すると痛い眼見る+351
-4
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 15:13:50
ふーんそうですか+44
-1
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 15:13:59
こりゃ旦那ストレス溜まってるな+431
-3
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:00
いや、金と愛があればいい+83
-3
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:13
外見で結婚しても一般人なんて歳とったら終わり
+238
-11
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:17
ブサメンだと、
生まれてくる子供が悲惨+269
-10
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:28
玉木宏が旦那だったら、家でゴロゴロできないし、料理も手抜きできない。
うちの旦那はフツメンで良かった。+412
-9
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:37
うん、私、幸せ(意味深)+144
-4
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:37
イケメンと四六時中一緒にいるなんて、気を使いそうで嫌だ+208
-18
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:48
一番はお金+127
-3
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:52
モテるから常に乗り換えられる不安があるだろうし疲れそう+229
-6
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 15:15:07
イケメンが好きなんじゃなくタイプの人がたまたまイケメンなんですうって話+166
-3
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 15:15:12
えらい美人の嫁でも浮気する男がいる+346
-1
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 15:15:45
言い寄って来る人も多いだろうと心配になる+140
-3
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 15:15:48
イケメンとブスのカップルなんて超レアだしどうでもいいわ+18
-4
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 15:16:06
お互いに長身で付き合ってる時から美男美女と言われてきました。
だからお互いに同レベルで美男美女だと当たり前すぎて普通。
差があるほどストレスかもね。
比べられたり引け目感じたり。
+322
-10
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 15:17:16
旦那はイケメンだけどストレスなんて無いよ アホじゃね+117
-18
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 15:17:30
美人やイケメンはなんとも思わないよね+131
-3
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 15:17:33
私は稼ぎ良しイケメンが良いけど?w。だがしかし、そんな稼ぎ良しイケメンに選ばれるような容姿も稼ぎも無いのは自分でよく知ってるw。+29
-0
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 15:17:49
あ、だから私の好みはブサメンなんだな。+8
-3
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:06
>>1
確かに旦那イケメンだからあんまり褒めてくれない。他の男性からは容姿絶賛されるけど。
美女と野獣カップルの方がずっとチヤホヤしてくれそう。
+123
-19
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:14
イケメンだと放屁出来なくなるから辛い。
旦那の前では?
しまくってますよ。ええ。+83
-6
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:30
自分がお似合いの美人なら良いけど二人並んで違和感あれ辛い…
特に女性の場合ね
男性は経済力とかプラスされるからちょっと違うかな?+18
-3
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:38
容姿は二の次三の次でしょ。
まずは価値観が合うこととか、きちんと働いてる、真面目な社会人である、暴力を振るわない、そういうことの方が大事だよ。
そもそも周りにイケメンなんぞ、そうそういない。+158
-5
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:39
職場の男性に
『あなたは美人だから緊張します』と言われたことあるよ~+73
-18
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 15:18:52
ここの人たちは心配する前に異性の友達をまず作ろうね
心配するだけ時間の無駄だからね+9
-4
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 15:19:07
がるちゃんは美人が多いから
ストレスが溜まりすぎる集まりになるんだね+64
-4
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 15:19:44
大体夫婦の容姿は釣り合ってるからね〜
年齢差ないほど若ければ若いほどその傾向が強くなる
+193
-4
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 15:19:48
>>14
仲間由紀恵の夫か。
あんな美人でも浮気されたら、一般市民はどうなるんだろう。
+157
-0
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:05
浮気の心配が😓+6
-1
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:20
相手に会わせるタイプの性格の人だとキツイかもね
特に何も言われてないのに、旦那がイケメンだからって捨てられないように体形維持や美容に気を遣いまくって勝手にストレスためてイライラしてるとかにならなければね+71
-1
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:28
放屁して現実を知るという句があったな+5
-1
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:32
+157
-4
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:35
>>27
同じ穴の狢に言われてもな〜
まいったな〜〜+15
-1
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 15:20:51
がるちゃん民は美人が多いし稼ぎも凄いし資産も凄いから
選ばれた人たちなんだろうなぁっていつも思う+16
-12
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 15:21:12
ブスな子ほどキムタク嫌いって言ってたなぁ。
多分自分がブスだと緊張しちゃうんだろうね、イケメンは。
+12
-28
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 15:21:15
同等位の収入があって、家庭費以外をお互いで個人管理し合えるイケメンなら言うこと無し。男も女も不細工より美しい方が良いと思うけど。+13
-0
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 15:21:44
緊張して変な態度とりがちだよね。
友達美人だけど、変な態度取られてかわいそうだよ。
相手の距離感がおかしくなってんだよね。+100
-0
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 15:22:15
旦那は甘い系のイケメンだけど、もう馴れたのか飽きたのかタイプが変わって、京本政樹みたいなツンとした顔のキレイ系のイケメンを好む様になった。
でも昔から、ストレスを感じるのは顔じゃなくて、無神経さ。
周りには私の方が誉められるから、より感じない。
+24
-7
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 15:23:00
>>34
結婚したら恋人から妹?になるから。
他人から家族になる。
だから性欲湧きにくくなるからだよ。
後100回見た美人AVより始めてみたブスの裸のが興奮するのは本能。
+68
-3
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 15:23:46
>>34
相手の自己評価が高くなるからでしょ。
(こんな美人と付き合ってる俺)
簡単なこと。
女は自分以上の男と付き合わないと幸せになれない。+69
-5
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 15:23:59
羨ましい…+1
-1
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 15:24:01
クールビューティさんには声掛け辛いとかそういうこと?+5
-0
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 15:24:12
>>40
京本政樹っておじいちゃんの人ですよね?
違いましたっけ?+8
-0
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 15:24:37
ブサメンだと、喧嘩したときにイライラや怒りが100倍になりそう。
不細工のくせになに偉そうなこと言ってんだよ!って+171
-2
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 15:24:50
外見がいいだけの人と結婚したら幸せになるというのはないね。
結婚に向いてる人と結婚しないと。
男女ともに結婚に向いてない人が多すぎる。
男は良い夫になるという気持ちの人は少ないし。女も。
+37
-4
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 15:25:05
気が利かないからじゃないかな。+5
-2
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 15:25:19
一番目の旦那かイケメン通り越して美形だったけど、顔は慣れるし誠実だったから記事みたいなストレスはたまらなかった
ただ低収入だったんでストレスが溜まって離婚
二番目の旦那はフツメンで優しくて誠実で高収入だからストレスゼロ
結局金が一番だと思う+74
-14
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 15:25:40
一般社会で生きてるけど、話すのに疲れる程のイケメンに会ったことない
それってどんくらいの顔?
吉沢亮とか会えないし自分が結婚なんてできるはずないしw+67
-6
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 15:25:47
旦那ブサイクだから身だしなみとか気にする必要ないわーってだらしなくなるより、多少ストレスがあったとしても毎日気を張って生活してキレイでいられる方を選ぶ+18
-2
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 15:25:47
>>34
綺麗な夫婦だな…。容姿的にはとても絵になってる。美男美女だし、お互い稼ぎあってるし。+48
-2
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 15:26:22
イケメンと結婚したけど、私に似てきて段々イケメンじゃなくなってきた…申し訳ない。
でも幸せだよ+6
-3
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 15:27:06
イケメンも40すぎるとね…
福山も汚いジジイになった+14
-16
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 15:27:18
真面目な話
美人と結婚すると男のほうが寿命が短くなるって研究があるらしい+49
-2
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 15:28:08
お互いに美男美女で好みだと本当に離婚しない。
寝顔見て惚れ直すよ。
外出したら美男美女ですね〜!って褒められるしお互いに美意識高いから太らない。
お互いに美しくいなきゃとは思うからそれがストレスになる人もいるかもしれないね。
+66
-7
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 15:28:50
旦那イケメンは自己評価だから実際に会ったら笑える顔も多々あるんだろうねw+58
-0
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 15:29:15
確かに「この人に嫌われたくない!」って思うと疲れちゃうもんね
本当の家族になるにはリラックスできるのが一番かも+26
-1
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 15:29:27
イケメン旦那に浮気されるのと、ブサイク旦那に浮気されるの、どっちが屈辱的だろう。
ブサイク旦那が、未来永劫尽くして優しくしてくれるとは限らない。
誰と結婚しても山あり谷ありなら、イケメンと結婚した方が得だと思う。
寝顔にも癒されるし。+77
-3
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 15:29:34
確かにブサイクとか低収入な旦那さんと結婚した妻ほど太ってる気がする。
痩せる原動力がないのかw
+63
-0
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 15:29:37
ブス同士のカップルが最強ってこと??+7
-2
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 15:29:52
美人は3日で見慣れて飽きるっていうけど。美男もそうじゃないの?
アラも出てくるし。
家族が目鼻立ちハッキリとしてるけど、なんとも思わなかった。
外国人と結婚しても慣れると普通になるのでは。+17
-0
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 15:30:20
>>45
例として分かりやすいかと思ったので。
本当に好きな顔はこの人だけど、マイナスされるに決まってるから+6
-3
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 15:30:37
>>36
自己紹介かよw
お幸せにね+0
-0
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 15:31:20
>>54
そこら辺の40過ぎのオッサンの中に混じってたらかなりイケメンな方だと思うのだが…。+63
-0
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 15:32:05
出来れば美男と結婚して可愛い子供と暮らしたいけどね。+51
-0
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 15:32:15
>>61
ブス同士のご夫婦見る度に太ってるよw
でも幸せそう
+22
-1
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 15:32:53
>>1
美人が多いコミュニティだと伸び伸びできるけど、そうでないコミュニティだとストレス感じるって美人な友達が言ってた。
自分だけが目立って馴染めない、普通の態度してもらえないってさ。+32
-3
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 15:33:42
やっぱり中身じゃない
美人と結婚した男性(イケメン)は、自分の分の洗濯したり肩身狭そうで、まったく幸せそうに見えないよ
その女性(美人)も幸せそうに見えない+3
-3
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 15:34:03
美男美女は家ではだらしのないくらいが丁度いいかもしれない。+37
-0
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 15:34:29
30代になると顔より中身だと痛烈に感じる。
+32
-1
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 15:35:34
>>57
モテるから、そう思うんじゃない?+0
-2
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 15:35:43
>>36
皮肉wwwww+4
-0
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 15:35:58
お互い、容姿に妥協して『結婚』を勧めてるって感じにも取れるよね。今は結婚願望者が減ってきてるから。特に男。そりゃ家電もこれだけ発展してるし、便利な世の中だからね。+7
-0
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 15:36:10
美男も美女も人間なんだから
おならもうんこもします。
忘れないで。+63
-0
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 15:36:24
イケメンはそんなに中身がダメなのですか+5
-4
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 15:37:14
>>61
フツメンより少し上くらいがいいのでは?+6
-1
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 15:37:42
両親が美男美女、兄妹も美しい家庭で育ったので、イケメンと思えるハードルが高い+18
-1
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 15:38:48
自分の好みの顔が世間的にはイケメンじゃないのであらゆる方向で問題なし+5
-1
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 15:38:53
>>54
同年代の大勢と比べたらイケオジだし自慢だよ〜+16
-0
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 15:38:57
じゃりん子チエの父親のテツは美人と結婚した結果、ストレスが溜まってあのようになったw+2
-0
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 15:39:16
>>78
結婚が遠のく...+1
-0
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 15:39:23
人は見た目じゃなくて心。しかし見た目がいい事に越したことはない。+46
-0
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 15:40:08
ガル民すごい!
イケメンなんて道歩いてて一年に一度見るか見ないかの希少さなのに
みんなイケメンと結婚してるんだ?!+16
-0
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 15:40:33
関係ない+0
-0
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 15:42:33
家でリラックスしたいタイプと、美意識高くストイックに生きたいタイプに別れる。
美意識高い同士でカップルになるなら、メイクや体型維持は苦じゃないだろうし。
リラックスしたい同士は、年々太ったり配偶者の前でオナラしたりするけど、それはそれで幸せそう。
不幸なのは、リラックスしたい派と美意識高い派がカップルになった場合。
怠惰な性分なのに、イケメン夫に釣り合うために自分磨きするのは辛いね。+47
-1
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 15:42:52
>>84
丸の内を歩いてみなさい。+5
-4
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 15:43:29
>>82
まー父親よりは落ちるけど、周りからはイケメンと言われる旦那と結婚出来たよ。
だって父親、ブラピ似よ?
+1
-4
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 15:46:40
えーー
そうは言っても毎日ずっと顔合わせるならどうせならイケメンがいいよ+20
-1
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 15:46:57
>>57
ありそうw
えっ!福山に似てるって言ってたのにどう見ても品川じゃんみたいなw
話を合わせるこっちの身にもなってくれって思う+15
-0
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 15:47:06
相手を不安にさせるような事を話さない・しないなら幸福感は絶大だと思う
いつまでもチヤホヤされたい欲の強い男っているじゃん?
「あの人オレに気があるみたいで困ってる」捏造してまで聞かせてくるような男はダメだね
それは恥ずかしながらブサ男の時だったけどw+27
-0
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 15:47:18
88ですが、ちなみに父親の浮気相手を退治してきたのは私よ。
母親が美人でもやるやつはやる。+17
-0
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 15:47:39
ブスやブサイクと結婚する方がストレスたまるんじゃないの?+47
-0
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 15:48:35
>>93
+100
+8
-0
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:10
美男美女と結婚するのは
・空気が読めないイケイケ
・本当に合う人
のどっちか
若い時は前者である程度の年齢なら後者
ただし精神年齢にも左右される+16
-1
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:17
>>80
そうそう、あんな50歳は一般企業になかなかいない
やはり福山は腐っても芸能人だよ+36
-0
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:45
>>26
相手の近況感はよく伝わってくる。+0
-0
-
98. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:58
イケメンと結婚したら
トイレで大をするのも気を使うし
オナラも出来なさそう。+1
-3
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 15:50:53
>>84
だってがるちゃんだよ
独身とか派遣とかニートのわけないじゃん
子供部屋おばさんなんて絶対にいないよ
キャリアーウーマンもいるし令嬢だってゴロゴロいるんだよ
多分、実際に会ってオフ会したらあまりにみんな美しくて目が潰れちゃうよ
選ばれし女性が集まるのが、がるちゃんなんだから+35
-2
-
100. 匿名 2019/06/28(金) 15:51:20
>>93
恋愛はそうでも結婚は違う
上から目線になれる対象が常にいるというのはメリットだと思うよ
結婚したなら嫌いではないわけだし
+4
-1
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 15:53:11
>>59
なんで浮気前提?
浮気しない男の方が多いよ。+4
-1
-
102. 匿名 2019/06/28(金) 15:53:48
>>87
丸の内にもいないと思うけど…
雰囲気イケメンとか濃いとか化粧美人とかは違うよ?
結婚相手なんだからすっぴんでもダサいジャージでも髪型が決まってなくても容姿が良く見えないと+14
-0
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 15:54:21
ケンカしてお互い不機嫌な時に相手がブサイクだったら余計長引きそうだけど
ブサの不機嫌面ってムカつき倍増するもん+27
-1
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 15:54:35
イケメンにも色々種類があってやな+6
-0
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 15:55:48
>>46これってさ、男の場合はやっぱり見映えの良い女性が傍にいるほどストレスは軽減されると思うんだよね
女性の場合は気を使わない普通の見た目してる男が傍にいる方が気楽で良いし、ストレス感じる事もないっていうのは理解出来るんだけどね+29
-1
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 15:56:08
そりゃ、顔面格差婚ならそうだろうが、だいたいのカップルはレベル釣り合ってるからストレス感じるほどじゃないでしょ。
顔面格差がある場合も、金や年齢とか、何かしら格差婚できた理由があるはずだから、引け目はそこまでないでしょ。+23
-0
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 15:57:23
>>50
こちらに悪意や敵意を持つブスメンと話す方が疲れるしストレス溜まる
言葉のあやを逐一あげつらい早く済む話も長引かせる奴や舌打ちを定期的にかます奴もいた
イケメンの方が効率的でサッパリしてる+32
-0
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 15:58:12
>>93
ブサイクとキスとかセックスしたくないもんね+13
-1
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 15:58:25
>>59 若いときからずっと不細工な旦那に「お前もBBAになったな」「それにくらべて会社の○ちゃんは可愛いぞぉ♪」とか言われたら、、
きっと残酷な仕打ちしないと気がすまないと思うwww+54
-1
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 15:58:28
>>99
1ミリも思ってない事をよくそこまで書けるね感心するw+6
-0
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 15:58:33
岡田将生と結婚できたら
顔を見てるだけで幸せで
どんなストレスも吹っ飛ぶよ+10
-4
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 15:58:59
>>107
ほんとそれ!
10000プラス+6
-0
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 15:59:14
>>108
そのままお返しします+4
-0
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 16:00:40
中村俊介とかhydeが家にいたら緊張するけど、綾野剛とか小栗旬ならそこまで緊張しないと思う
綾野剛小栗旬とかイケメンじゃないじゃーんと言う人いそうだけど、雰囲気イケメンと不細工は不快度が雲泥の差だからな+40
-1
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:13
>>105
「見栄えの良い女性」というのがどの程度なのかってことだよね
お金持ちが選ぶ女性の多くは中の上くらいの気がする
スタイル補正のが強い気がするなー+4
-3
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:55
>>96
一般企業の同年代より数倍稼いでるだろうしね…
そして子供への優秀遺伝子も大切+1
-0
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:06
>>106
逆に言うとストレスを感じるから同レベルじゃないと上手くいかないんじゃない?+9
-0
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:15
雰囲気イケメンって髪形だけジャニや俳優みたいなイケメンのことだよね?+10
-0
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:52
今相棒の再放送見て思い出したけど、反町隆史に似てる親戚、彼女が途切れた事なくて、ある時期、仲間由紀恵が好き好き言ってて、そしたら次に連れてきた彼女が、なんと仲間由紀恵にそっくりの人!
なんかさ、あーいう幸せな人っているんだなーって、羨ましくなった。
その後にまた違う女と結婚して、嫁からモラハラの相談されたけどね。
+22
-0
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:12
>>109
残酷な仕打ちwww
+18
-0
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 16:08:14
>>107
ほんとわかるわ。
イケメンの方が性格いいよね。
ブサメンや学歴コンプを拗らせてる男ほど性格悪い。+64
-2
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 16:09:27
雰囲気イケメンの旦那と結婚して良かったこと。
子どもの顔が可愛い。
特に顔に関してストレスは感じない。
足が殺人的に臭いのがストレス。+18
-0
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:04
>>99
がるちゃん民すごい!私もがるちゃんコアユーザーになったらセレブ美人妻になれるかな?!+5
-0
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 16:14:31
イケメンってさ、ナルシスト多くね?+25
-3
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 16:14:41
私の中で一般人の雰囲気イケメンって実際は男性声優レベルだと思ってる+9
-0
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 16:17:13
みんな、ブラピ似のパパなら埼玉県で飲食店やってるから、会いに来て(笑)
+0
-1
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 16:22:54
>>124
美形だろうがブサだろうが
他人を攻撃しないナルシストなら歓迎だわ
+38
-3
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:06
書いてる内容で書いた人の美的センスがわかっちゃうトピだね
雰囲気美男美女クラスの話をしてる人はそんなに面食いじゃないんだなと思う+8
-0
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 16:33:22
顔が整ってる人と話すの緊張するってわかる+12
-1
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 16:40:45
そもそもまずブスの時点で
異性として見られてないんじゃないの?+7
-0
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 16:43:35
子供が可愛くてもストレス貯まると思う。
子供の中学で色白で可愛い子がいたんだけど家が遠くて通学中に誘拐とかされねないから親が送り迎えしてたよ
先生も親が迎えに来るまで一緒についていた
+15
-0
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 16:50:57
ガルちゃんがイケメンと結婚する機会なんてないから安心しても良いよ+4
-4
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 17:10:53
いくら美男美女でも価値観が違えば無理だと思う。
特に可愛くてもメンヘラ彼女だったら優しい人なら誰でもいいから、浮気の心配があるし、イケメン彼氏ならモテるから他の女に持っていかれる可能性だってあるし。人の心はコントロール出来ないからイケメン美女に特定せず、誠実で信用できて好きな人っていうのが一番いいと思います。
最近だと山ちゃんと蒼井優ちゃんみたいな、、、、+10
-1
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 17:10:53
美人だってイケメンだって慣れるさ 5年も10年も
ファ😳とトキめかないよ+13
-4
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 17:26:17
イケメンで貧乏はストレスMAXだよ。
男友達の貧乏イケメン数人、お金がなくても自分の魅力で落とせるって、彼女いるのに何又。
私がイケメンお金ちと結婚した時、めっちゃ嫉妬してた。
+21
-0
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 17:44:08
そうなん?!
私はイケメンと結婚したかった〜!+9
-0
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 17:49:24
だからみんな変に攻撃的で生きづらかったのか+11
-0
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 17:52:16
旦那は顔のつくりはイケメンだけどあばただらけ。
肌が汚いととどんなイケメンも形無しね。
私は気にならないけどさ。
で結婚生活はというとストレスフル。
そもそも、色々な感覚が合ってなかった。
トピズレになっちゃった、ごめん。+9
-2
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 17:52:57
産むなら可愛い子供がいいから、
私はできるだけイケメンと結婚したい。+6
-0
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 18:01:32
どんなにイケメンでも貧乏なら本命にも旦那にもしなーい。ゴミ同然。
よほど酷い不細工じゃなければ、絶対お金と性格派。+16
-2
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 18:04:13
接客業やってる私だけど
この記事はホントに分かる。。
そこそこのイケメンはどーもーって感じで見慣れてるけど
たまに、度肝抜かれるイケメン来たとき
体と脳が明らかに緊張でストレスかかってんの分かるもん
いつもはかかない変な汗がどんどん出てきて
こんなすばらしいどタイプすぎる男性と長いこと居たら
死ぬんじゃないのって思う
イケメンすぎる人に誘われたりしても
断ってしまう。
しんどくて。素でいれない。+40
-1
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 18:04:31
お金は自分で稼げるのでイケメンがいいです
金があるブサイクと結婚したところで夜の生活無理だわ…。
自分でお金の管理できた方が我慢して結婚生活続ける必要もないしね+30
-1
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:30
>>142
真面目だね。
素直に偉い。
私はお金持ちを保健にしてイケメンと遊んでた+2
-2
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 18:20:13
不細工と結婚して油断して太ってお似合いの夫婦だ!なんて思われたら嫌だわ~
自分と同程度の容姿でないと張り合いがないよ+8
-1
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 18:32:29
お前らブスだから美男美女の気持ちわからないんだろうな
美男美女は自分を美しく保つとかスタイルキープとか日常のことで特に苦もなく当たり前なんだよ、常に人から見られる側の存在
対するブサメンとブスは常に人を見る側の存在
そういう人らは見られ慣れてない故、イケメンや美人と生活なんて考えただけで疲れるんだよ
>>1の記事を書いたのも明らかにブサメンかブス+30
-1
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 18:32:37
子どもの容姿がとても良くなったから、そこら辺は大満足。別に疲れないし幸せだよ。+13
-0
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 18:34:28
イケメンと結婚した友達は、子供はご主人にならば良かったね、とよく言われるようでモヤモヤするそうです。自分と同時に子供の容姿まで貶められているようで。+10
-0
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 18:34:40
>>142
いつでも一人で生きて生ける自信があると日々の余裕も全然違うよね+8
-0
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 18:36:01
同条件ならイケメンの方が1000倍いいけど、世の中変わった人もいるもんだ+7
-1
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 18:56:50
>>142
その思考危険だよ。
ヒモイケメンに、お金たかられて、たまに抱いてはくれるだろうけど、美人と浮気されるよ。
私なら、その稼いだお金で自分を磨く。
キレイにしてれば、黙ってても、イケメン位ならホイホイ寄ってくるもんだよ。
+11
-4
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 19:17:45
>>150
いやいや誰も自分で稼いだお金で自分磨きしないなんて書いてないですよwww
ちゃんと稼いだお金で自分磨きしてるのでご安心を
浮気されてもこちらも浮気できるくらいの余裕はあるから心配しないでね
お金も自分磨きもしてたら、わざわざブサイク金持ちと付き合うメリットがないということが書きたかった+10
-1
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 19:25:57
ちょっとトピズレだけど、
女性が可愛い子供が欲しかったら、初体験の相手を美しい人にしないとダメなんだよね?
人間も動物だから初体験が不細工だと、そのあと美男と子供を作っても不細工因子が残ってて、美男の型がゆるむから、気をつけるようにって
反対に美男と初体験しとくと、こんどは不細工と子供を作っても美しくなる余地ができるって
私は親から初潮の時に習ったの
覚えておきなさいって
私は奥手で初体験の人と結婚したから、夫そっくりの子供がいる
美形の子供が欲しいというわりに、あんまりこの事を守ってない人いるなぁと思ってたけど
ひょっとして、うちの母の言ったような事、知らない人がいる?
それとも、うちの母の言葉は間違い?+6
-20
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 19:26:16
ブサイクとだけど通勤中死なないか毎日ヒヤヒヤしてる+0
-0
-
154. 匿名 2019/06/28(金) 19:30:53
>>151
でも今現在イケメンに囲まれてないなら、磨く方向間違ってるよ+1
-3
-
155. 匿名 2019/06/28(金) 19:51:32
>>152
これってホント?+0
-12
-
156. 匿名 2019/06/28(金) 19:54:44
>>154
妬むのやめよ…+7
-2
-
157. 匿名 2019/06/28(金) 19:57:16
>>156
痛々しいんだよ
あんた、さっきから。+3
-3
-
158. 匿名 2019/06/28(金) 19:57:42
>>46
私それで離婚したわ。優しいけど頼りなくて稼ぎも私の方が(専門職だから)あって、お世辞にもカッコいいとは言えなかった元夫
喧嘩になった時にぐずぐず何か言ってるから「文句あるなら私より稼げ、チビで不細工で稼げないくせに文句言う資格があるとでも思ってるの」って言っちゃった。それで自分の気持ちが冷めてる事を自覚して離婚したわ(笑)+35
-2
-
159. 匿名 2019/06/28(金) 20:03:03
>>1
道理で、ぶさ子とブサメンが結婚してるなと思ったわ。
+6
-0
-
160. 匿名 2019/06/28(金) 20:04:24
>>156
私のパシりの貧乏イケメン派遣しましょうか?
お小遣いよろしくね❤️
私が頂くんでw+2
-6
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 21:07:30
美男と野豚です
デブスな上に屁もゲップもワキ毛も目の前で抜きます
彼氏は別に気にならないみたいです
ブサメンの方が女に対しての理想が高いから、お互いストレス溜まりそう+7
-1
-
162. 匿名 2019/06/28(金) 21:26:37
ブサメンよりイケメンと付き合った方が精神的にいいわ+31
-0
-
163. 匿名 2019/06/28(金) 21:26:54
いつも顔見て話すし多少は好みの顔じゃないと。
私は金持ちのブサイクデブと付き合った事あったけどキスまでしか出来なかった。+7
-0
-
164. 匿名 2019/06/28(金) 21:33:35
>>157
あなたね...男かな?+0
-0
-
165. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:05
ブサイク男湧いてんなww+8
-0
-
166. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:07
遺伝するからイケメンの方が良い+26
-0
-
167. 匿名 2019/06/28(金) 21:45:07
美形の家族は美形。
生まれた時から見慣れてるから美形同士はストレスない+38
-1
-
168. 匿名 2019/06/28(金) 21:58:44
>>18
イケメンだから、というより一緒にいて心地いいかどうかだよね。+8
-0
-
169. 匿名 2019/06/28(金) 22:55:07
>>7
こういう人って何故「自分に似ればブサイクにはならない」となんの疑いもなく思えるのか+7
-3
-
170. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:54
ブサイクなうえにモラハラだとなんだかわからなくなる。。
かっこよかったら、命令されてもいいけどさ。。+5
-0
-
171. 匿名 2019/06/28(金) 23:13:47
吉沢亮が夫だと、毎日緊張するのかな。+5
-2
-
172. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:08
うちの父親、長身イケメンだったけど、気性が激しく、母はかなり苦労したよ。+9
-0
-
173. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:23
顔って言うか、ディーンフジオカは24時間、フルメイク、オシャレな服、要求しそう。
+0
-3
-
174. 匿名 2019/06/28(金) 23:40:58
好みかどうかは別として
男性にとって整ってる顔の女性には構える
賢そうに感じる
油断できる顔の方がいい+6
-1
-
175. 匿名 2019/06/28(金) 23:45:53
イケメンよりストイックな人と同居出来ません+6
-0
-
176. 匿名 2019/06/28(金) 23:48:05
潔癖症の人と一緒にいるストレス度のが高い。
母親。+7
-0
-
177. 匿名 2019/06/29(土) 00:30:20
こういうトピで遠回しに自分美人なんですぅ〜って言える人はいいな
周りからチヤホヤされてきたんだろうねって嫉妬しちゃってごめんなさいw+0
-3
-
178. 匿名 2019/06/29(土) 00:44:14
わたしは不細工といるほうがストレスたまるよ
+22
-0
-
179. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:19
どんなにイケメンでも最初は緊張するけど、一回ヤると急に平気で大食いしたり出来る様になる。
ずいぶん態度違うなって言われたりする。
何かの精神的病気の症状なのか不安かも。
+7
-0
-
180. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:00
美形の話じゃなくても
スペックの高い人と付き合うのは大変で私はダメだった
その人自身に問題は全くないんだけど
ホームパーティーなんて開いちゃうアクティブ外資の人と
ノーブラでゴロゴロしてガルちゃんしていたい
私の生活とが合わなさすぎてストレスになってふってしまった
+14
-0
-
181. 匿名 2019/06/29(土) 01:43:27
不細工やジジィは利益目当て。
本当に欲しいのはイケメンからの愛。
↑これが女。+9
-1
-
182. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:52
自分好みの顔の人と結婚しました。好きすぎてちょっと喧嘩してもすぐに仲直りします。全く目移りもしないし顔見てるだけで幸せです。老いていく姿すら愛おしいです。勿論性格や経済力も考慮した上でですが、やっぱり好みの顔の人と一緒になるのがいいんじゃないでしょうか。+5
-1
-
183. 匿名 2019/06/29(土) 02:19:45
イケメン、男前って言われるけど別にストレスたまらない
生活してたら、たまにかっこいいな~って思うだけで別に気にならなくなるよ+2
-1
-
184. 匿名 2019/06/29(土) 03:13:48
>>34浮気相手もハイレベル過ぎて登場人物の顔面レベルがすごい事になってる(笑)+19
-0
-
185. 匿名 2019/06/29(土) 03:46:04
>>152
>>155
あながち間違ってない。
「テレゴニー 」現象という。
最近の研究で出てた。
過去の妊娠で男性遺伝子が残ってることがある。
その場合、のちの受精卵に混ざり込む可能性がある。
自然流産で自覚なく遺伝子が残ることがある。
気をつけろ若者!+9
-0
-
186. 匿名 2019/06/29(土) 11:04:00
自分に見合う人と一緒にいればよい。
高望みしちゃダメよ。
でもブサイクよりはイケメンの方がいいに決まってるじゃん!
ブサイクに浮気されたら、お前ごときに!?ってなるよ。+5
-0
-
187. 匿名 2019/06/29(土) 12:31:16
>>30
美人で品がある人は高嶺の花だからモテない。
それでも声をかけるのは自信家の女好き。
よって手に入れたらまた他の美人に目が行く。
美人は賢さや強かさも兼ね備えていないと泣きを見る。+2
-1
-
188. 匿名 2019/06/29(土) 12:56:20
>>181
100プラスおしたいっっw+2
-0
-
189. 匿名 2019/06/29(土) 12:57:47
>>187
それでもいいから私は仲間由紀恵みたいな高嶺の花美人になりたい+3
-0
-
190. 匿名 2019/06/29(土) 13:56:20
旦那イケメンというか私は好きな顔。
結婚10年だけど旦那の前で
着替え、メイク、おなら、げっぷ、だらしない格好を見せた事ないよ!
うんこは不在時か2階のトイレでひっそりやってる/(^o^)\w
最初はストレス感じてたけど慣れた!+4
-1
-
191. 匿名 2019/06/29(土) 14:22:10
世間ではイケメン彼氏だけど、自分が好みじゃないと本当にイライラする。俺もてるから女の子が寄ってくるのは仕方ないでしょ!って言い放たれてからずっと不安しかない。+4
-0
-
192. 匿名 2019/06/29(土) 14:44:42
>>185
テレゴニー現象でググッてきた
まじかと思ったけど、まじっぽかった
血統書付きの雌犬が雑種としてしまったら、もうその後の子犬は販売できないとか聞いたことあったけど、人間だと実験ができないから人間は仮説状態なのね
イケメンにお慈悲を頼んでワンナイトして処女捨てたら、チャンスあるわけだ
活用するかは別として、覚えておくわ
152の母親は何者なんだろうね
ガルちゃんは色々な人がいるな+4
-0
-
193. 匿名 2019/06/29(土) 15:03:00
>>147
あと何人か子供が増えれば、顔も色々。
夫は顔がいいにこしたことはないけど。
不細工な男って言葉も酷い。
+1
-0
-
194. 匿名 2019/06/29(土) 15:08:57
>>192
私も見てきたけど、父親違いの兄弟を調べた結果、先夫の遺伝子が見つかってるみたいよ
実験はできないだろうけど、人間でも起こってる現象みたい+3
-0
-
195. 匿名 2019/06/29(土) 15:51:32
>>194
女性が若い頃は、面食いが多そうなのも関係してるかも+1
-0
-
196. 匿名 2019/06/29(土) 18:07:47
えーでもイケメンがいいなー+0
-0
-
197. 匿名 2019/06/29(土) 18:40:14
>>190
寝屁はしてないと言い切れるのかい?+3
-0
-
198. 匿名 2019/06/29(土) 20:33:10
>>192
横だけど、動物のオスがメスに処女性を求めるのは、その現象を本能的に察知してるからでは無いかとも言われてる。堕胎の可能性、それによる不妊や病気なども懸念されてのことらしい。人間も動物だから同じかも。+3
-0
-
199. 匿名 2019/06/29(土) 23:05:19
テレゴニーって初体験がレイプだったら、子供に犯罪者の遺伝子が伝わるかもしれないのかな…
初体験以降でも影響あるかもだけど
+1
-0
-
200. 匿名 2019/06/30(日) 01:25:30
>>199。
遺伝子が残るのはあくまでも妊娠した場合ね。
あと100パーじゃないよ。
条件しだいで確率が上がるという話。
受精卵の性別が男だったり、妊娠期間の長さで残る確率が上がる。
たしか…+3
-0
-
201. 匿名 2019/06/30(日) 06:18:56
シュレックから緑色を抜いた感じの男の同僚がいるけど、以下シュレックの希望。
・戸田恵梨香くらいの華奢な子
・顔は松島花
・年収は最低600万以上は稼げる子
・子供が好きな子
・産後もフルタイムで働く子
・家事育児炊事が得意な子
・ジムで鍛えるのが好きな子
仮にこんな子が存在しても、シュレックは隣に並んで歩く勇気あるのかよ笑
しかもこのスペックの女子なら、シュレックみたいな夫は要らないんだよ。。+12
-0
-
202. 匿名 2019/06/30(日) 06:28:21
高校時代に女子から写真求められて部活にも女子が見に来て他校の女子も校門で出待ちしてて卒業式でお別れ撮影の列ができたイケメンと付き合ってるけど、
付き合い始めの頃は緊張して隣で眠れなかった。
でも、白目むいてイビキかき始めた所を見て、この人も人間なんだなって思ってなんか安心した。
それに今まで散々女の子の相手してきてるから、面倒くさいことが何もない。
でも今でも隣を歩くときは俯いてしまう。+7
-0
-
203. 匿名 2019/06/30(日) 12:01:00
>>145
見るとか見られるとかでなく、美しさに緊張するんだよ+1
-0
-
204. 匿名 2019/07/01(月) 07:34:59
「女性はブサメンと結婚する方が幸せになります」
いやそもそも視界に入る事がストレスなんですけど、
その大前提をがん無視して日常の美意識で発生するストレスの話だけされてもな…
しかも少しでも綺麗にならなきゃっていう緊張感は良いストレスだと思うけど+4
-0
-
205. 匿名 2019/07/01(月) 09:26:07
キャバ嬢だけど、いくら仕事でも、
不細工に限って「ねぇ、俺のこと見て!俺の顔見て!ほんと可愛い、もっと俺の目を見て!」って言われるのはマジでつらい。
私が可愛いんじゃなくて、
あんたが常軌を逸した不細工なんだよ。+2
-0
-
206. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:21
>>46
おこがましくて申し訳ないんだけど、すごく共感してしまったので。
付き合い始めから15年経った今まで友人知人から美女と野獣カップルと言われ続けてるんだけど、確かに喧嘩になった時とか約束を破られた時とか、ブサイクのくせに!!ってめちゃくちゃ憎たらしくなってしまう。
普段は家事も育児も一緒にやってくれて、温厚だけど笑いのセンスもある所が好きなんだけどね、私が甘やかされて傲慢になってる所があるのかもと反省する。
夫と付き合い始めた時、夫の友人が夫に『今日はやけに大人しいな〜!どうした?』ってよく言ってて、私の前では無理してるのかなって思う事があった。
でも同棲を始めた時に私が家事が下手なのが分かって、夫は呆れるかと思いきや逆に嬉しそうで甲斐甲斐しくお世話してくれた。私が完璧じゃないのが安心したらしい。
要は割れ鍋に綴じ蓋ってやつで釣り合いが取れてるんだと思う。
美人やイケメンであっても全てにおいてストイックで美意識が高いとストレスになるかもだけど、馬鹿っぽい所とか相手にとって支障のない欠点くらいはあると親しみがわいて上手くいくのかなって思う。
+3
-0
-
207. 匿名 2019/07/01(月) 21:50:28
そんなことないでしょ、美人でもそれが日常だと普通になるよ。ブスよりはマシだけど。
ただ、美人を維持するためにお金使われるのは1番ストレスかもね。+2
-0
-
208. 匿名 2019/07/02(火) 09:34:42
元同僚はチャイナの血が入ってるのもあるけど、スラッと細身で背も高くて顔も愛嬌がある。頭はアレで漢字の読み書き苦手、性格も傲慢だしブランド品大好き買わせるの大好き。
25歳の時に身長160もないデブで不細工だけどとりあえず年収1千万超えてて財テクにも力入れまくってる人と結婚したけど、
それから8年たっても子供は持たない。
そして彼女も30代ともなれば頬が弛んで法令線も深く、、ってゆーかなんか老けるの早い。
髪型とか雰囲気で頑張ってるけど、スタイルも変わらないのに顔がお婆ちゃん。
でも二子玉のマンション住まいでブランド品買ってもらえるのが彼女のステータスみたい。+2
-0
-
209. 匿名 2019/07/07(日) 07:38:33
イケメンだと家事がはかどるし楽しいよー。なんか張り切っちゃう。顔見て癒される、声聞いて癒される。
デートが楽しい。ドキドキする。
飽きないしストレスは特にないよ+0
-1
-
210. 匿名 2019/07/07(日) 07:47:39
なんでイケメンっていうと、金ないとか性格悪いとか、コスパかかるとか、酒癖、女癖、ギャンブルとかマイナス要素前提で考えるんだろう。
もっと普通の健全なイケメンも少なからずいるじゃん。
競争率が高い、絶対数が少ないから選べないだけだよね?つまりブサメンは妥協という訳ですよ
B専はならまだしも。+1
-0
-
211. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:43
>>99
ものすごい皮肉。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する