-
1. 匿名 2019/06/27(木) 21:31:34
酸素カプセルに通ってる方~語りませんか?+14
-3
-
2. 匿名 2019/06/27(木) 21:32:45
近所の病院で1000円でやってますが
してる人見たことない+30
-3
-
3. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:30
機械の前に座って鼻にチューブ差し込む酸素バーなら行ってた。
特に変化なし。+38
-2
-
4. 匿名 2019/06/27(木) 21:35:02
耳抜きができることが長所になる空間+67
-0
-
5. 匿名 2019/06/27(木) 21:36:16
耳抜きなんて簡単と思ってたら中々できずに
ただ苦痛だった。
恥ずかしくて呼ぶ事もなかった…+42
-0
-
6. 匿名 2019/06/27(木) 21:36:47
+14
-0
-
7. 匿名 2019/06/27(木) 21:37:33
一度体験で入ったけど疲れが取れてすっきりした感じはあった。後、友達が脳梗塞で倒れてリハビリで酸素カプセル入ったって言ってた!医療でも使われてるから効果は確かなのかなと思ってる。+147
-3
-
8. 匿名 2019/06/27(木) 21:38:50
元気にならないと損な気がして、元気になったふりをしながら帰る。+115
-1
-
9. 匿名 2019/06/27(木) 21:41:11
肩こりとストレスからくる全身疲労と頭痛がひどくて、初回体験半額ってクーポンにひかれて効かなくてもいいやくらいで行ってみたらけっこう良かった!入った日は夜ぐっすり深く眠れたし、朝はいつもは目が覚めてからも体が重くてなかなか起きられなかったのにスッキリ起きられて体が軽かった!
ただ、効果は3、4日くらいらしいから通い続けないといけないらしいけど+63
-0
-
10. 匿名 2019/06/27(木) 21:41:41
通ってたときは、疲労が取れてた気がするし、少し痩せたような気もするが、気のせいな気もする。
はっきりした効果はわからなかった。+32
-0
-
11. 匿名 2019/06/27(木) 21:41:53
術後の痺れが薬じゃ効かないんだけどカプセルに入ると消えるから定期で通ってる。血行が良くなるからかな。+35
-3
-
12. 匿名 2019/06/27(木) 21:44:36
やりすぎると老化進むよ
新陳代謝の数には限りがあるから
新陳代謝良くするサプリ飲んだり酸素カプセル入ると老化する+66
-8
-
13. 匿名 2019/06/27(木) 21:44:58
酸素ってエネルギーの塊で、生命の起源の要因でもあるからたくさん取り入れたら元気になりそうだね。
ただ、体の酸化が進みそうで怖い。どうなんだろ。+32
-1
-
14. 匿名 2019/06/27(木) 21:52:18
昔、破壊的な安いプランのやつを見つけて申し込んで行ったの。故障して開かなくて死にかけた。あれから絶対やるものか!+35
-2
-
15. 匿名 2019/06/27(木) 21:59:42
うちの実家の犬、13歳で先日腰を痛めていよいよ介護かと思ったんだけど、動物病院にある酸素カプセル「回復が早くなるから」と勧められて2日に1回入ってた。お値段かなりしたらしいけど元気になるならと信じてやったみたい。今では何もなかったように暮らしてます。夫に話したら「ガチのアスリートかよ」って言われて確かにwと思った。+101
-4
-
16. 匿名 2019/06/27(木) 22:00:34
高校生の息子が部活(バスケ部)で足首を捻挫して、人に勧められて酸素カプセル入ったら回復早かった。
大事な公式戦に間に合いました!+60
-0
-
17. 匿名 2019/06/27(木) 22:00:54
閉所恐怖症だと無理ですよね···?
やってみたいんだけどな^_^;+50
-0
-
18. 匿名 2019/06/27(木) 22:02:04
活性酸素が増えるからあまり良くないと聞いた。+9
-1
-
19. 匿名 2019/06/27(木) 22:05:01
自律神経失調症と診断されて、通院してる整骨院で数回体験しました。
結果は効果なし。
気分も良くならないし睡眠不足も解消されないし。
怪我とかなら効果あったのかも。+15
-0
-
20. 匿名 2019/06/27(木) 22:07:09
具体的に何分ぐらいで、
イクラぐらいなのかな?+7
-1
-
21. 匿名 2019/06/27(木) 22:07:28
>>17
ベッドのタイプだと狭くて恐怖症の人は厳しいかも。リクライニングチェアのタイプだと少しゆったりしてるからいいかも+7
-0
-
22. 匿名 2019/06/27(木) 22:15:18
これとは違うの?+4
-3
-
23. 匿名 2019/06/27(木) 22:16:24
あの紀香が家に置いてないんだから良くないんじゃない?+68
-2
-
24. 匿名 2019/06/27(木) 22:20:31
12年前、出産した病院で入院中にサービスとしてやらせてくれた。
ボストンバッグタイプで頭から足元までのデッカいファスナーがあり、(音がうるさいから)ウォークマンを渡され寝転ぶ→看護師さんがファスナーを閉める→開始しました。
ファスナー閉められる瞬間は怖かったです。でも開始してから直ぐに寝ちゃいました。産後で疲れてたからだと思います。
閉所恐怖症の人は出来ないと思います。+44
-1
-
25. 匿名 2019/06/27(木) 22:21:22
>>23
置いてるよ。酸素カプセルで愛之助を誘ったんだから+39
-0
-
26. 匿名 2019/06/27(木) 22:23:00
育児で寝不足続きで疲れてるとき、何度か利用した。たった20分かそこらで、すごい爆睡して一気に睡眠不足解消した気がした。10年以上前の話だけど。+9
-0
-
27. 匿名 2019/06/27(木) 22:23:43
閉所恐怖症で断念しました
最後ファスナー閉めるところでパニックに+24
-1
-
28. 匿名 2019/06/27(木) 22:26:33
耳抜きも出来ない万年鼻詰まりの私は低圧の段階で鼓膜バキバキになって閉所恐怖まで発動して入ってものの数秒でギブ。酸素の恩恵受けられなかった。+11
-1
-
29. 匿名 2019/06/27(木) 22:35:08
>>27
ファスナー閉められるの怖いよね。
「あー、このまま海に投げ入れられたら、絶対助からないだろうな」って思いながら入った。速攻寝たけどw
ファスナー閉められるのがダメでギブする人多いって聞いたよ。
+32
-1
-
30. 匿名 2019/06/27(木) 22:40:01
ファスナータイプもあるんだ💨ファスナーは恐そうだね+24
-0
-
31. 匿名 2019/06/27(木) 22:43:47
>>7
細胞が活性化するんだよね
+2
-2
-
32. 匿名 2019/06/27(木) 22:49:39 ID:7uInLcCuBl
階段から落ちて
両足打撲と片足縫って
片足は縫わなかったけどかなりな傷でした
不眠症でもあったので
病院のと、サロンのを利用
傷の治りが早く、傷も目立たなくなりました
睡眠は中で眠れないことの方が多くて
効果を感じなかったです
海老蔵さんとか加賀たけし(漢字忘れた)は
自宅にあるらしい
自宅だったら落ち着いて眠れるかも
※但し、誰かがいないと怖いですよね
脱出できないとか
+21
-1
-
33. 匿名 2019/06/27(木) 22:50:18
うちにあるけど、気圧で耳が痛くなるから(耳抜きできない)すぐギブ.....。
全く何がいいか理解できない(๑¯ω¯๑)+9
-1
-
34. 匿名 2019/06/27(木) 22:51:14
こ
わ
す
ぎ
る+2
-2
-
35. 匿名 2019/06/27(木) 22:57:04
>>33
さらっとコメントしてるけど自宅にあるってお金持ち?!+33
-0
-
36. 匿名 2019/06/27(木) 22:59:54
>>25
そうか、じゃあ良いのかも+0
-1
-
37. 匿名 2019/06/27(木) 23:05:15
>>12
甲子園の宿泊先に酸素カプセル持ち込んでたっていうハンカチ王子を思い出した。
説得力ある。+8
-0
-
38. 匿名 2019/06/27(木) 23:17:25
不眠症気味だったときに行くとすぐ眠れて体の疲れも取れてよかった!
圧を下げるときに耳が痛くなると中のインターフォンで言うと下げすぎないようにしてくれたよ。
でも値段が高いからあんまり頻繁にはいけなかったな。
今は酸素カプセルよりマッサージの方が好き!+5
-0
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 00:02:06
>>37
貴景勝だっけ?先場所膝を怪我をして酸素カプセルに入り直ぐに復帰した力士。けど、結局怪我の具合が悪くて直ぐに休場しちゃったけど。+7
-0
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 06:22:05
一度入ったことがあるけど覚えてない。。
ただ、確かに思ったより狭くて
閉所恐怖症じゃないけど、これは狭いな、、と
思った。+2
-0
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 08:54:33
閉所恐怖症だけど、緊急時は中からも開けられることを説明されたら安心して爆睡できた。
6年間不妊に悩まされていたのが酸素カプセル通った後に妊娠できた。ほかにもいろいろ妊活してたから無関係かもしれないけど。
私は頭がスッキリして気持ちよかったー+3
-0
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 10:12:06
職場にあるけど、私は効果わからなかった。(笑)
マッサージ屋で、マッサージ受けたら無料でできるんだけど、けっこうみんな入ってく。
みんなに来て欲しいww+2
-0
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 10:53:05
みのもんたが 自分の元気の秘訣は酸素カプセルに入ってるから、って言ってたの聞いてから 私も時々入るようにしてる。
そこは40分5百円で安いから月1~2回入ってる。
効果は正直、よく分からないけど、老化防止になるのかな?
+4
-0
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 10:57:12
カプセルじゃないけど、ナショナルの酸素エアチャージャーっての持ってる。
スッキリするし、効果はあるのかも。老猫の看病にも使えたし。
酸素って大切なのね+3
-0
-
45. 匿名 2019/06/29(土) 05:49:14
普段顔色悪いのに、入ると爪とか唇とか、すごいピンクになる
+4
-0
-
46. 匿名 2019/06/29(土) 19:34:44
突発性難聴の治療で一週間くらいやったよ
辛かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する