ガールズちゃんねる

長女の方、兄か姉ほしかったですか?

127コメント2019/06/27(木) 20:46

  • 1. 匿名 2019/06/25(火) 22:42:09 

    隣の市に住んでいる二つ上のいとこが小さな頃からなんでもできて、おもしろくて、可愛くて、バレエとピアノが上手で、すごく優しくしてくれて…私が長女で姉が欲しかったからか、余計に憧れてしまいます。長女の方、上の兄姉ほしかったと思いますか?

    +151

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/25(火) 22:42:41 

    性格次第

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:05 

    姉が欲しかったです

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:14 

    兄や姉がほしかったというか長女以外なら何でも良いや。
    長女で良かったと思ったことない。
    悪いことしかない。

    +336

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:29 

    兄がいる長女ですが
    兄いらん

    +103

    -18

  • 6. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:39 


    お兄ちゃんが欲しかった

    +196

    -8

  • 7. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:52 

    弟がいる長女。
    子供の頃ずっと母親に「お兄ちゃんを産んで!」とお願いしていた。
    当たり前だけど、願い叶わず。

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:02 

    ペッペぺソーランアレマさん
    長女の方、兄か姉ほしかったですか?

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:33 

    姉が欲しかったというか、妹側の立場が羨ましいと思ったことは多い

    +199

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:40 

    弟のいる長女です。姉が欲しかった。
    仲がいい前提だけど
    一緒に遊んだり・買い物したり・悩みを相談し合ったり旅行したりしたかった。

    +162

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/25(火) 22:45:21 

    イケメンの兄が欲しかった

    +170

    -5

  • 12. 匿名 2019/06/25(火) 22:45:29 

    思います

    幼い頃弟が生まれたとき,兄か姉が欲しいといって
    母親を困らせたことがあります

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/25(火) 22:45:32 

    ひとりっこなんだけど、寂しかったしお兄ちゃんお姉ちゃん欲しかったから友達が羨ましかった!
    でも、大人になってみると、仲悪いとか問題がある兄弟なら居ない方がいいかなとか思ってしまった。親の介護は今も1人でやらなきゃいけなくてキツイけど、協力してくれないなら意味ないもんね、、

    +54

    -5

  • 14. 匿名 2019/06/25(火) 22:45:33 

    友達からうらやましがられるような、優しくてイケメンの兄が欲しかった

    +106

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/25(火) 22:45:50 

    うん、兄姉は欲しかったな。
    でも友達に言うと「え、お兄ちゃんなんかいなくてもいいのに」とか言われる。

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/25(火) 22:46:05 

    お姉ちゃんになりたかったって人はいないだろうね…涙

    +183

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/25(火) 22:46:18 

    優しいお姉ちゃんがほしかったな

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/25(火) 22:46:43 

    何かと言えば「長女なんだから」と親の面倒押し付けられるので、兄か姉欲しかったです。
    でも義兄がなかなかのクソ男で、こう言う兄だった可能性もあるなと思い、最近はいなくて良かったと思ってます。

    +116

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:20 

    大人になってからよく思う
    姉というだけで頼られるからしんどい
    私だって年上兄姉に頼りたかった

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:24 

    いたらいたでパシリにされるだけだよ
    いいことなんて一つもない

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:25 

    弟、妹いるけど兄ほしかったー!

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:47 

    しっかりした妹がいるから満足。

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:48 

    兄私妹の三人兄弟ですが、姉欲しかったな。
    兄は異性だからあまり頼りにしてないし、私も誰かに頼ったり甘えたりしてみたかった。

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/25(火) 22:48:10 

    兄が2人いる長女ですが、現実は漫画やドラマみたいな兄はいないので兄に夢見ないほうがいいと思います

    +70

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/25(火) 22:48:32 

    私は二人姉妹の妹で、妹か弟が欲しかったけど、姉はいつも「お兄ちゃんが欲しい」と言ってました。典型的な上と下の違いですね

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/25(火) 22:48:57 

    めちゃくちゃ欲しかった。
    親戚中で一番最初の子だったのでみんな年下ばっかり。
    強いお兄ちゃん欲しかったなー。

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/25(火) 22:48:59 

    妹が欲しかった
    弟二人もいらん

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:02 

    服を貸し借りするような姉がほしかった

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:05 

    ひとりっ子がよかった。
    弟がいて本当に嫌だったから、ひとりがいい。

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:08 

    私、5人兄弟の長女(下4人全て男)
    うーん
    憧れはあったけど欲しいとは思わなかったかな
    長女(男)大変さがあるからもしそれを他の誰かがいたらその人が大変な思いしてるだろうし
    その苦労を味合わせるのは可哀想かなって
    長女として苦しむのは自分だけでいいやみたいな

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:14 

    お姉さんのいる友達はちょっとませててお洒落だっだりしたから、羨ましかった。
    男兄弟しかいないので、とにかく姉妹が欲しかった。

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:18 

    小さい頃、一人っ子で寂しすぎて、母親に「お兄ちゃんが欲しい」と言って「お兄ちゃんは今からじゃ無理ね」と言われた
    大人になった今は女きょうだいが欲しかった
    妹ねだれば良かったかも(笑)

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:26 

    妹と弟がいる長女です。
    お洒落な姉とイケメンの兄が欲しかったです。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/25(火) 22:50:17 

    お兄ちゃん欲しかった
    兄いる友人らにそれ言うとあんたの理想は優しくて頼りになるお兄ちゃんでしょうと言われて確かに性格悪い異性の上の兄弟は怖いかもと思った
    周り見てたら兄で大変な思いしてる子多いし(家庭内暴力、引きこもり、ニートとか)大人になったらほぼ口もきかないって言ってるから隣の芝生は青いだけかも

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/25(火) 22:50:32 

    子どもの頃は、優しくてカッコいいお兄ちゃんが欲しかったけど、お兄ちゃんいる友達が良いもんじゃないと言っていたので今のままで満足することとなりました。
    イケメンってほどではないが、優しい弟としっかり者の妹。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/25(火) 22:50:49 

    長女の癖に甘ったれた性格で末っ子気質なので、年上の頼れる兄か姉が欲しかったなー。
    結局2歳下の弟に頼ってますが…。

    好きになるのは絶対年上、2つ上の旦那と結婚して頼り切ってます。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/25(火) 22:51:23 

    従兄弟(従姉妹)ひっくるめても私が一番上だから、お兄ちゃんとかお姉ちゃんと言う存在に憧れてた。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/25(火) 22:51:46 

    一人っ子でもいい?子供の時はお兄ちゃんに憧れたなー18歳くらいまでずっとずっと熱望してた。大人になったら少し薄れたけど、今度は仲良し姉妹とか見ると憧れるようになった

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/25(火) 22:52:36 

    お姉ちゃん欲しかったー!
    友達は妹ポジで、パシリさせられてたけどそれでもうらやましい。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/25(火) 22:53:09 

    がるちゃんでいつも僻んでる長女ではないお姉ちゃんが欲しい

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2019/06/25(火) 22:53:12 

    >>36 好きになるのは絶対年上、分かりすぎる。ガルちゃんだと歳とると年下がよくなるって言うけど私はそんなことなかったな。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/25(火) 22:53:16 

    お兄ちゃんが居て欲しかったけど、私の男バージョンと考えると何とも言えない…
    要らない

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/25(火) 22:53:29 

    第一子の結婚出産は遅いし未婚率も高いって統計も出てるのに一番結婚出産急かされるし、下より遅いとそれだけで先越されたねって言われる

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/25(火) 22:54:09 

    弟がいる長女
    いとこのお姉ちゃんとお兄ちゃんがキツイ性格だったから弟で良かった

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/25(火) 22:54:31 

    イケメンな兄欲しかった人結構いるんだね
    私は自分の容姿と比較されそうだから絶対嫌だわ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:05 

    兄二人いる末っ子長女だけど二人とも本当に陰湿で二人がかりで毎日のように精神的にも身体的にも虐待されて中学からは自分だけ祖父母の家で暮らすようになった
    助けてくれなかった母も無関心な父親も嫌いで今は絶縁状態
    兄の場合ハズレひくと弱い立場で更に女である妹は人生終わる
    優しいお姉ちゃんか妹が欲しかった

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:08 

    お兄ちゃん欲しかった。
    てか長女以外ならなんでもいい!ってすごく分かる。

    +16

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:16 

    姉や妹がいたらいいなと思うけど、あと1人きょうだいが増えることで奨学金とかになったなら、嫌だな

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/25(火) 22:56:05 

    いらない。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/25(火) 22:56:06 

    二人姉妹なんだけど、こんな姉で申し訳無く思う
    妹の方がしっかりしてる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/25(火) 22:56:29 

    兄が欲しかった
    なので年上と結婚した

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/25(火) 22:56:42 

    お兄ちゃんにおんぶされたかったー

    って昔から思ってた


    6個下の妹がいるんだけどまあまあおんぶしてた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:23 

    ズバリ欲しかった❗

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:46 

    長女って言うと兄がいる人も含まれるけど、この場合は長子なのかな???

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:56 

    幼い頃に憧れたことはある。
    いたら今頃どうなんだろう?とも思う。
    でもそれだけかな。
    自分じゃどうにも出来ないしね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/25(火) 22:58:15 

    優しくて頼りになるお兄ちゃん欲しかった!!
    でも実際そういう兄持ってる子いないわ

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/25(火) 22:58:18 

    お姉ちゃんに髪を結んでもらったりしたかったな。ちびまるこのお姉ちゃんはキツいとこもあるけど、頭良くて優しい理想のお姉ちゃんだった。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/25(火) 22:59:17 

    私みたいな姉がいたら嫌だから欲しいとは思わなかった

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/25(火) 22:59:51 

    歳の離れた優しいお兄ちゃんに憧れました。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/25(火) 23:00:22 

    私は兄や姉はいらないですね、弟がいますが嬉しいと思いました。年下の子と話すのが好きで世話も好きなので上の兄弟はいらないですね!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/25(火) 23:01:13 

    弟が2人いるから、お兄ちゃんでもお姉ちゃんでも頼れる存在が欲しかった!

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/25(火) 23:02:59 

    欲しかったよ

    何でもかんでも
    「お姉ちゃんでしょ!」で
    言うこと聞かされてたから

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/25(火) 23:04:30 

    お兄ちゃん欲しかったよ…。従兄弟に2つ歳上のお兄ちゃんがよく遊んでお兄ちゃん!お兄ちゃん!ってくっついてたなぁ>_<
    今は歳上の旦那が大好きです。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2019/06/25(火) 23:07:16 

    >>28
    それよく言われるけど、実際は「勝手に着てんじゃねーよ!」って喧嘩の種でもある。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/25(火) 23:10:14 

    全部新品だったし、弟も可愛いから長女で良かった。親の愛を独占できた時間もあったし。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/25(火) 23:11:00 

    >>45
    同性よりマシだよ。

    同性で容姿差別された時には子供なからに死にたくなる。てか、子供に容姿差別する人間が一番おかしいんだけどね。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/25(火) 23:12:32 

    お兄ちゃん欲しかった、姉もいないが妹はいる
    あと近所の子も年下ばかり
    だからか年下といる方が楽だし、年下ばかりに性別関わらず好かれるなあ、って感じ。

    どうしたら年上男性に好かれるんでしょうか?

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:03 

    相性次第だなぁ。相性が良くないなら兄も姉も要らない
    でもいろいろ助けて気にかけてくれる優しいお姉ちゃんとか居たらよかったなぁとは思う!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:41 

    兄か姉が欲しかったな〜両親が離婚した時、母が亡くなった時に本当に思った

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/25(火) 23:16:14 

    私は二人姉妹の姉。姉って損しかしない…(涙)
    お兄さんが欲しかったなぁ…。しかも、イケメンで可愛い彼女がいて、私にも優しくしてくれたり…(笑)
    そう言う妄想をしてました(笑)

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2019/06/25(火) 23:17:59 

    きょうだいは要らない、1人がよかった。

    いや、むしろ自分なんて生まれて来ない方がよかった。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/25(火) 23:18:45 

    3人兄弟で下に弟と妹ですが兄や姉が欲しいというより
    まじで妹はいらなかった
    妹ができたときおろすか迷ったらしいけど
    まじでおろせばよかったのにって思う

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/25(火) 23:19:19 

    お兄ちゃんが欲しかった。
    実際は年子の弟がいる。
    私は両親からはお姉ちゃんなんだから我慢しろ!弟から男の俺のが女のお前より偉いんだ!と板挟みで育って全く癒やされなかった。
    贅沢言えば一人っ子になりたかった。
    親の愛情独り占めしたかったな、、。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/25(火) 23:20:32 

    結婚して、義理だけど念願の兄ができました。
    嬉しかった。
    でも10年経った今、兄ならなんでもいいってわけじゃないんだな、と痛感しています。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/25(火) 23:22:05 

    兄欲しかった甘えたかった

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/25(火) 23:30:09 

    「お兄ちゃんが欲しい」って言ったら、小1の時、高1のお兄さんが家に住むことになった。
    いわゆる下宿。3年間楽しかったなぁ。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/25(火) 23:31:17 

    第一子長女
    弟がいる

    きょうだい構成については不満しかない
    第一子長女以外ならなんでもいいから第一子長女だけはなりたくなかった

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/25(火) 23:31:17 

    欲しかった。留学先の寄宿舎でお姉さん的な人に可愛がってもらって疑似体験できたいい思い出

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/25(火) 23:31:39 

    欲しいよ。
    私→妹
    夫→妹、弟×2
    義理でも兄姉がいない。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/25(火) 23:36:18 

    末っ子長女です。
    兄が2人もいるけど、姉が欲しかったです。

    父子家庭だったから、姉がいたらだいぶ違ったんだろうなぁと思った。ほんと何もしない兄だったよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/25(火) 23:37:05 

    妹と2人姉妹だけど昔は兄が欲しいと思ってた
    でも大人になってからは妹がいて本当に良かったと思ってる
    性格も似てるからか誰よりも信頼できてお互いなんでも相談できる唯一の存在

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:15 

    小さい頃は兄姉欲しかったけど、中学頃からはそれも要らない 一人っ子がよかったと思ってる

    でも将来は年上の人と結婚したいと思うから、やっぱり年上の存在は欲しいのかもしれない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:56 

    妹と弟がいるけど、ずっと一人っ子に憧れてた!お母さんを独り占めしたかったから。
    大人になってからは妹も弟も変わり者で疎遠だしね。兄や姉も優しくて優秀とは限らないんだからいらない。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/25(火) 23:55:54 

    一人っ子がよかった

    なぜ上の子ばかり我慢しなければならないのか

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/26(水) 00:13:13 

    姉がほしかった(^^)/
    私は一人っ子だから兄弟いる人憧れる。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/26(水) 00:15:06 

    松坂みたいな兄貴ほしかった。
    年の離れた兄貴なんて幸せだよ。妄想。

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2019/06/26(水) 00:38:47 

    兄はいますが
    長女です。
    親の介護の時の相談相手としては兄はいりません
    協力的ではない兄なんて居ない方がマシです!
    姉か妹ががいれば相談とか乗ってもらえるのかな?と思います。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/26(水) 00:41:06 

    日本は長女や長男は生き辛い。アダルトチルドレンになったわ。
    兄や姉が欲しかったというより末っ子になりたかった。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/26(水) 01:30:29 

    お兄ちゃん欲しかった。
    お兄ちゃんがいる友達はみんなお兄ちゃんと仲が良くて羨ましかったなぁ。勉強教えてもらったり、塾の帰りに迎えに来てくれたり。
    私は弟2人いるけど、毎日ケンカしてた…

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/26(水) 01:59:42 

    兄と妹がいるけど姉が欲しかった。
    兄はただ威張るだけ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/26(水) 02:07:11 

    うちは姉妹(私が妹)だけど

    姉はいつも、兄が欲しかったと
    言ってて…なんだか切なくなった記憶

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/26(水) 02:12:14 

    兄と弟が居る長女。
    兄は控えめに言ってバカなので、あんまり居ても変わらない…
    結局私が(親的に)一番しっかり者ポジにされてて、面倒事多いよ。
    弟はのらりくらりと面倒事を避けるのが上手い。
    居ないと「理想の」兄姉を想定して、兄姉欲しいって思うかも知れないけど
    やっぱ世の中そう上手くはいかない笑

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/26(水) 02:16:29 

    兄がいますが、姉も欲しかったです。
    兄は面白いし優しいから全然文句なしですが、いとこに姉妹がいてしょっちゅう会ってたり悩み事など話してるのを見るといいな〜と思ったり。
    女同士でしか話せない事や相談ができるのは羨ましい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/26(水) 02:22:26 

    長男、長女≠長子
    兄がいる長女もいるだろうに

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/26(水) 02:47:51 

    三姉妹の長女。
    何でも実験台みたいで嫌だった。
    妹との仲は普通だけど、やっぱり長子はそんな役回りが多いから、それなら一人っ子が良かったなぁ。

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/26(水) 03:17:18 

    姉が欲しかったです。
    4人兄弟の長女で親戚の子供の中でも1番年上だったからしっかりしないと、という意識がいつもあった。
    もし姉がいたら悩みとか相談したり甘えたかったな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/26(水) 05:08:43 

    >>46
    辛かったね。
    妹いるけど小さい頃から私を小バカにして全然可愛げなかったからずっと兄か弟欲しかった。
    小さい頃から妹を大切にしなさいってしつけられてたから、たとえ妹が悪いことしても怒られるのは必ず長女のわたしだった。
    親の育て方次第で本当に変わるよね。
    来世は一人っ子に産まれたい!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/26(水) 05:14:50 

    >>95
    三姉妹育ててるけど今でも長女が1番可愛いし、自分が長女だったからつい贔屓してしまう。
    お菓子や離乳食は完全手作りで長女のために免許までとった。
    こんな母親もいるよ!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/26(水) 05:52:12 

    え?長女でも兄がいる人はたくさんいると思うけど(笑)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/26(水) 06:20:35 

    めっちゃお兄ちゃんが欲しかったなぁ
    友達のお兄ちゃん達がみーんな面白い人ばっかりで羨ましかったwww

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/26(水) 06:21:31 

    長女だけど兄がいます、現実は厳しいですよ
    イケメンでもなければオタクだし、姉が欲しかったけど、現実は意地悪されそう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/26(水) 06:40:01 

    欲しかった欲しかった!
    「カッコいいお兄ちゃん」にめっちゃ憧れた~!

    でも今は姉妹でよかったと心から思う。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/26(水) 06:48:53 

    末っ子の人が「末っ子のままがいい。弟妹はいらない」と言ってたから末っ子ってどんだけ良いんだろうと思った。長女になりたい人はいないんだろうね。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/26(水) 06:52:38 

    全く思わない。
    生まれつき我の強い性格だったから、似た性格の兄姉いたらガチで対立しそう。(父とは性格似てて結構ぶつかった)
    あと姉妹だと比較されたりライバル意識強くなりそうだから、マイペースで賢い弟でよかったと思ってる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/26(水) 06:58:28 

    自分が意地悪な姉だったので、そんな存在は全くいらなかったです…

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/26(水) 06:59:37 

    長子の大変さも知ってるけど、長子の恩恵も大分受けてるので、一番上で良かったです

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/26(水) 07:24:46 

    2人姉妹の長女だけど、上が欲しいというよりひとりっ子が良かったわ。
    もし私が子ども産むなら絶対兄弟なんぞ作らない。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/26(水) 07:26:28 

    兄が4人いる長女だけど
    末っ子で1人娘とあって
    周りから甘やかされてるでしょ?
    お姫様状態なの?羨ましい!!とか
    勝手にあれこれいってくる
    うちは全員仲良いけど特別に
    甘やかされてたとかないし
    お姫様扱いとか気持ち悪い
    どちらかと言うと負けず嫌いで
    口は悪いし、かなり頑固
    ただ、両親働いてたし男兄弟しかいないから
    女の子特有の悩みとかは言えず…
    お姉ちゃんいたらな、とか常に思ってる
    もう無理だけど

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/26(水) 08:01:32 

    欲しかったです

    ですが小さい頃から今でも伯父(母の兄(独身))が第2の父?年の離れた兄?のような感じで遊びやご飯に連れてってくれたり、話を聞いてくれたりするので充分です^_^

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/26(水) 08:03:52 

    下に2人いる長子だけど損しかない
    下の兄弟が助けてくれることはないし親も頼ってくるから常に助けてもらえない人生

    しかも毒親だから自分が毒を受けてるうちに下の子が逃げて自分が一番毒親の悪影響受けて病んだだけ
    自分を救ってくれる人がこの世に一人もいない
    頼りになる兄や姉がいる人がうらやましい

    例えばほたるの墓みたいなお兄ちゃんが妹を全力で守ってくれるみたいなのがめちゃくちゃうらやましい
    そういう守ってもらう側になったことがない

    親や兄姉に守ってもらって頼りっきりで結婚しても旦那子供に頼ってずっと守られる側の運がいい人っているよね?
    そういう人がうらやましい
    自分は頼れない運命なのはわかってるからもし結婚しても助けてもらえる側にはなれないのが想像つく
    だから結婚に憧れないし生涯独身でいいやと思う

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/26(水) 08:11:03 

    >>5

    第一子の長女だとおもうよ
    兄のいる長女って末っ子だもんw

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/26(水) 08:12:08 

    兄三人いる長女だけど姉か妹が欲しかったなあ
    思春期で生理が始まったときのナプキンの保管場所は絶対見られない場所にしてたしスポーツブラをつけるときは洗濯で干されるとき恥ずかしかったから自分でドライヤーで乾かしたりしてた
    勿論そういう話題はタブーだったし
    姉妹の子の家に行くとお母さんが友人にニッセンかセシール見せながら「下着ついでに頼んどくからあんた達も選んどいてー」とか聞いたりトイレの見えるところにナプキンがあったり衝撃だった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/26(水) 08:18:39 

    >>4
    長子でさえなければいいっての分かる
    兄姉がいるか一人っ子がいい
    とにかく下に兄弟いるのは負担しかないよね

    結婚にしても下が先に結婚すると長子はすごい行き遅れみたいに言われたり
    下がいい大学やいい就職したらあなたの方が上なんだからしっかりしないとって言われたり
    常に粗を探される感じ

    常に下の見本であれって感じで負担だけかけられる
    こっちだって兄姉を頼る末っ子の人生がよかったわw
    自分が上を選んだんじゃないし選べるなら一番下の頑張らなくていい立場になりたいw
    頼られる側の人生はもう嫌
    本音は人を頼りまくりたいw

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/26(水) 08:21:19 

    自分が長女ゆえに長女にずるさを知ってるから上にはいなくていいわw
    1番トクするのは上の子
    1番損するのは真ん中だと思う
    いるとしたら10個以上離れてて優しくて面倒見よくて20くらいでもう自立しててたまに帰ってきては要らない服とかくれる都合の良いお姉さんならちょっと欲しかったかなー
    でも本当に上には要らんわ
    妹が欲しかった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/26(水) 08:31:08 

    >>37
    自分もそう
    子供の頃近所の子供達の中でも年下が多くて登校班の班長やらされたり
    おとなしくて頼りにならない性格なのに一番年上のリーダー的な立場を任されることが多くて本当に嫌
    長女だと家の中でもずっと損してるから本当に嫌

    いとことかも年下なのにしっかりしててあちらが姉なら頼れたけどこっちが上だからあなたがしっかりしないとって周りから言われたり
    バイト先でも運悪く自分が年上だったり
    だからとにかく一番年下の末っ子的な立場に昔から憧れてる

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/26(水) 08:48:16 

    >>112
    男兄弟しかいなくて女一人だと思春期を一人で乗り越える感はあるよね
    自分は弟2人だけど初めて生理になった時に休みの日だったけど母親の周りに常に弟達がくっついててなかなか生理の話ができなくて
    1日経ってやっと母親が一人になった瞬間に生理かもって言えたけど
    これがもし母親と姉妹の家庭ならすぐ相談できたと思うんだよね

    ブラとかも買ってくれなくて母親は男3兄弟みたいな感じで育てて女の子の思春期への対応とか配慮とか全くしてくれなかった
    もし姉妹がいたらブラ買ってとか一緒に母親に直訴できたのかもしれないけど
    母親と姉妹で買い物とか行ったらついでに下着売り場とかいけそうだもんね
    でも親と男兄弟とスーパーとか行ってもお姉ちゃんのブラついでに見ようとはならないもんね

    思春期を誰にも対応してもらえず相談できず一人で乗り越えたという心の傷?は今もひきずってる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/26(水) 09:10:48 

    欲しかった
    母親に下の二人の面倒いつも見させられて遊びに行けなかったから
    お姉ちゃんと仲良く遊んでる友達が羨ましかった
    そこの家はお姉ちゃんに面倒とか見させないまともな母親だったから、姉妹仲もすごく良かった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/26(水) 09:27:32 

    私は自分がハネムーンベビーなのを知っていたから、いいなぁお兄ちゃんとか思いつつ欲しいとまでは考えなかった
    子供の頃から割と現実的な子でした

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/26(水) 10:06:50 

    優しい兄か姉が欲しかったです
    イトコも年下しかいない

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/26(水) 10:47:48 

    姉が欲しかったけど、比較的若い親戚のおばさんと年の近い義姉(共に三人兄弟の長女)のウザさがものすごかったので、いなくて良かったと思っています。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/26(水) 13:57:22 

    優しい兄が欲しかった
    姉は女同士だから怖い

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/26(水) 14:04:51 

    貧乏だから一人っ子でもよかったかな。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/26(水) 16:06:37 

    めっちゃ欲しかった。家の前に大好きな4つ歳上のお姉さんが住んでたんだけど、小学生の頃は「お姉ちゃん」と呼んでた。
    未だにお姉さんと同世代(40くらい)の人と喋るの楽しい。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/26(水) 16:28:15 

    兄弟の1番上でいい部屋を子供部屋に貰えたので子ども心に「上でよかった」と思ってました。ただ弟しかいないのでやりたい遊びや趣味が合わず妹が欲しくてたまらなかったです。同い年のいとこが2人の姉に虐げられてるのを見てたのであんまりいい印象はないです。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/26(水) 18:07:56 

    ほしかったなー。

    それか一人っ子がよかった。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/26(水) 22:44:02 

    三人姉妹の長女です。
    もちろん妹たちは可愛いし、大事だし、姉で良かったな〜と思ってます!

    でも、好きな男性のタイプは、背が高くて男!って感じの人で、自分が甘えたい欲求がすごい…
    甘えてくる男子とかおえーって感じで、

    どこかで幼い頃の甘えたい欲求を異性に求めてるのかもしれません

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/27(木) 20:46:16 

    姉か兄が欲しかった

    下なんか要らんわなつかんし 一番上はお金問題で損するわ
    大学いかせられん 行きたい高校生行かせられん
    働き出したら ちょっとお金で貸してよ

    姉が、いる友達は大人になっても仲良い 勿論友達もお姉ちゃんに生意気言ったりしないし 助けてあげたりしてる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード