-
1. 匿名 2018/09/07(金) 18:25:35
主は女二人姉妹の妹です
小さい頃からたくさんこきを使われて来たので
上の立場に生まれたかったです+31
-17
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 18:25:56
兄妹の妹+159
-31
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:11
私は妹で良かったよ+138
-10
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:12
兄がいるから妹楽だよ+108
-18
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:16
末っ子は良いぞ!
+167
-11
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:38
一人っ子が良い。
母親を独り占めできる。
愛情を分け隔てなくかけてもらえる。
だから一人っ子が良い。+81
-35
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:43
やっぱ1番上がいいかな
下は何かとパシられるよ+41
-21
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 18:26:56
姉がいる妹がいいのよ!+142
-9
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:00
妹になりたい+91
-4
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:06
一人っ子か末っ子
一人だったらお金かけてもらえそうだし、末っ子ならその家で一番小さくて可愛いのは自分じゃん+70
-8
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:19
一人っ子最強+83
-14
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:19
弟
妹しか経験がないから
なってみたい 母親に大切にされそう+58
-2
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:24
兄妹の妹がいいや
いい感じにゆるい扱い
+113
-16
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:25
三姉妹の真ん中だけど、よかったよ
+4
-18
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:25
今と同じ兄妹の妹+17
-4
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:38
姉になりたい人なんているのかい+147
-5
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:39
弟がいるけど「お姉ちゃんなんだから」「女の子なんだから」と言われてきたから下になりたい
兄のいる妹がいいな+76
-7
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:41
妹という最強の役職+150
-8
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:57
出典:temita.jp
+11
-2
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:05
一人っ子なら良かったな
一番いらないのは兄+41
-9
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:08
兄からパシられ、お下がりは男児の服でしたが
周りから可愛がってもらえました^^
兄への期待度が高く大変そうでした+18
-2
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:09
兄弟より親の質が問題+75
-1
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:45
妹の立場が良いかな。楽+66
-3
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:47
私上下男の真ん中。
特に不満はないけどお姉ちゃんいる子はなんか羨ましかった。+9
-3
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 18:28:57
一人っ子か妹+28
-1
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:14
自分が姉妹の長女だから
兄・姉・私・弟か妹の構成がいいなぁと思う。+25
-1
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:31
一人っ子が絶対楽だよ。+45
-6
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:41
姉の立場からすると妹の方がいいなと思った。
私は小さい頃から馬鹿で勉強出来ず、専門中退のフリーターと散々な人生だけど、妹はそんな私をみてそこそこに勉強して短大卒業後に銀行に就職したし。上を参考に色々学習できるのは羨ましかった。+53
-5
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:56
絶対妹になりたい+54
-5
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:58
一人っ子の友達は、両親にそれはそれは大切にされてる。
でもちょっと毒母っぽい
アラサー超えても生活全てにべったりされてる
+9
-5
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 18:29:58
姉妹で妹
なんだかんだでお姉ちゃんは優しい。+14
-10
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:12
+8
-1
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:21
+3
-1
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 18:30:25
主には上の気持ちは一生わからないだろう
こういう写真を見ても何も感じないでしょう?+8
-28
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 18:31:09
>>1
妹の方が得してるよ
+36
-7
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 18:31:20
一人っ子は一人っ子で親の関心が集中して何かと大変そう。やっぱり妹がいいな+14
-9
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 18:31:24
兄妹の妹以外ならなんでも
20代の時から、兄に遺産も生前贈与も全て取られてる。+16
-1
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 18:31:40
弟のいる長女の姉、最悪だよ
私だけどね+84
-4
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 18:32:15
末っ子最強+28
-4
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 18:32:30
末っ子の弟
うちの弟が自由すぎて羨ましいので+21
-2
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 18:32:42
3人姉弟の長子です
絶対一人っ子がいい!
お姉ちゃん辛かった+22
-2
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 18:32:54
>>38
ほんとほんと。
下が生まれた瞬間から一生涯に続く「小さなお母さん役」。+61
-2
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 18:32:58
一人っ子がいいかな。
姉でもあり、妹でもある中間子だから、幼い頃は「妹なんだから」「お姉ちゃんでしょ」と、どっちでも我慢させられたから嫌だった。+28
-1
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 18:33:05
姉妹の妹に憧れる
美人で頭の良いお金持ちなお姉ちゃんといつも一緒にお出かけ買い物、遊びに行ったり楽しそう‼+11
-4
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:10
>>1
姉妹の妹が一番良いポジなのに、姉にこき使われたくらいで文句言うな
姉は母親にこき使われて生きてきたんだぞ+29
-13
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 18:36:04
一人っ子以外なら何でもいいや+6
-15
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:01
やっぱり兄弟をパシリに使える長男がいい+3
-7
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:35
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!と諭され
妹なんだから我慢しなさい!と強制される
三姉妹の真ん中で姉の苦痛も妹の苦痛も味わってきた
なんだかんだ言って結局隣の芝は青いってやつになると思うよ+29
-1
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:43
末っ子妹だけど
母は兄溺愛で私は虐待されて育ってきたから
皆が羨ましいと思うようなマトモな家庭の妹になってみたかった
+22
-1
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 18:37:45
姉の弟とかいう無条件に母親から愛されるポジションになりたい+9
-1
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:00
三人兄弟の真ん中!
お兄ちゃん、私、妹
が理想だな。
末っ子だから下が欲しくて仕方なかった。+4
-8
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:14
兄妹の妹です。
親戚の中でも1番末っ子だったので小さい頃から皆に可愛がってもらえました。
兄とは歳が近いので喧嘩もしてましたが、私が、アイス食べたいー!などを言ったらすぐコンビニに行って買ってきてくれるので嬉しかったです。+8
-5
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 18:38:30
私がそうだけど弟のいる姉は最悪
弟の世話係かつ母親の愚痴聞き係
母親は弟ばかり可愛がる
一姫二太郎は親の理想だよね
兄妹が一番バランスよく母親に愛される
ちなみに姉妹の姉もいやだな
なぜか妹って姉より可愛いし、ちゃっかりしてるしw
+44
-7
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 18:39:05
5歳くらい上の年が若干離れた兄を持つ妹。
自分が成長していく上で得られるものが多そうだし、尚且つ可愛がられそうなポジションだから+3
-2
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 18:39:18
優しいおにいちゃんがいる妹になりたかった
+23
-4
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 18:39:37
立場っていうより
親・家庭次第じゃない?+27
-1
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 18:40:40
兄がいる妹。
自分がそうなんだけど
上が男でお金かからない分、私にたくさんお金かけてくれたし、下だからわがまま聞いてくれる(^^)+3
-8
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 18:40:49
選択肢にはないけど絶対一人っ子w
比べられて育ってきたからめちゃくちゃ一人っ子羨ましい+16
-1
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 18:40:51
リアルの友達が減ったけど
お姉ちゃんとはずっと友達みたいな感じだから良かった。
二人姉妹の妹より
+3
-2
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 18:41:33
えっ一人っ子になりたい人なんていないと思ってた
私一人っ子だけど、確かに愛情はたくさんかけてもらえるが期待も同じくらいかかるよ…
子供が一人しかいないから、失敗したくない!理想の子供にしたい!って感じで、私がバカでなんの取り柄もないと悟ってからはもう親子関係は冷め切った。
私もなるなら末っ子がいい。+13
-6
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 18:41:34
弟が産まれたら、姉はもうそこから愛情なんて感じられないくらいの孤独感を味わう。
平等に愛してるつもりの母親ばかりで、世の中の母親は何にもわかっちゃいないって感じる。+26
-3
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 18:42:03
5人兄弟の末っ子で甘やかされて育った母と、毒親育ちで愛情に飢えた父親のもとに長女という立場で生まれた私。
両親と弟2人、計4人のお母さんにならなきゃいけなくて苦しかった。+12
-1
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 18:42:58
二人姉妹の妹
昔は一人っ子が良かったと思ってたけど今となっては妹で良かった+5
-2
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 18:43:26
三人兄妹の真ん中
上には頼れる兄がいて、下には可愛い妹
この位置でよかった+3
-4
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 18:44:00
>>60
ホラ。愛情かけてもらえて、その上で期待もしてもらえてる。
しかもそれをハッキリ自覚している。
超羨ましい。だから一人っ子がいいんだよ。
きょうだい居たら愛情は分割(かたより大あり)、期待はそのままか、ゼロか
そんな程度+22
-4
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 18:44:17
一人っ子じゃなければ…あねぇー+2
-8
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 18:44:28
一人っ子最高
兄弟姉妹差別とか嫌だもん
+23
-1
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 18:44:58
兄妹の妹だけは勘弁
プロラス技とかかけられて痛い思い出しかない+29
-6
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 18:46:59
>>68
わかるwww
でも男性に幻想を持たなかったし、どうすれば男性は喜ぶのか等、自然と勉強できたからよかったかな+12
-1
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 18:48:30
末っ子!
私は末っ子でみんなに可愛がって貰いました!
そして兄妹の妹は、男見る目が養えます笑笑+6
-8
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 18:48:34
子供の頃、弟ばかり可愛がられる事が不満だったのだけど
母は同じように可愛がっている!と言い張っていた。
友人達が子供を産み育て始め、男の子は無条件で可愛い!と言っていて
その事を母に伝えたら、そうなんだよね~と言ってた。
やっぱり弟の方が可愛いがられていて、母はずっと嘘をついていたんだなと悲しかった。
そんな私はアダルトチルドレンの気があるみたい。
結婚はしたけど子無しです。
+24
-1
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 18:48:47
長女に生まれたけど、家族の家政婦かサウンドバック状態だったから、弟か妹で末っ子が良い
一番大事にされる+26
-2
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 18:50:04
兄がいる妹だけど、兄が優しいなんて幻だよ
+44
-3
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 18:51:43
中学生の時「おにいちゃんがー」「おにいちゃんにー」と楽しそうに話すクラスメイトが羨ましくて
私もお兄ちゃんのいる妹に生まれたかったと思った。
私は6歳下に妹のいる長女。一緒に遊んだ記憶も無く、ただ責任だけ押し付けられて辛かった。
長女だけには生まれたくなかったなー。
でも身勝手な兄だったらいないほうがましだし、母親父親、兄や弟、それぞれとの相性で幸せ度が変わって来るから
今はなんともいえないなぁ。
+22
-1
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 18:51:49
>>62
計4人のお母さん状態分かる。辛いよね。
私も同じ状況だった。+5
-1
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 18:52:26
末っ子弟がいい!
うちは、私、妹、弟だったんだけど、私は「お姉ちゃんなんだから」と家事を押し付けられ、妹弟の世話役、妹は真ん中で辛そうだった。
弟は溺愛されてた。+9
-1
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 18:53:51
>>71
>>61
>>53
>>42
>>38
弟がいるお姉ちゃんたち、苦労してるのですね
子供の頃を思い出したら胸がもやもやしてきました+11
-2
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 18:56:15
姉の人気のなさよ…
んで弟は母から溺愛されるってのはあるあるねw
私も双子の弟いるけど母はとっくに成人超えた弟たちがまだまだ可愛いみたい…
渡辺美奈代かよ
そして私に対しての扱いは雑(笑)
売れ残る前に結婚しろ!ってうっさいわモテないんじゃ!+30
-1
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 18:56:20
姉がいい。末っ子はパシられすぎ。+8
-1
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 18:57:25
私も末っ子がいい絶対末っ子
長子は嫌だ+19
-4
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 18:58:38
どれでもいいかな
どの立場でもそれぞれ苦労あるっしょ+5
-0
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 18:58:41
お兄ちゃんはイケメンイケメンと言われ、私にはブス扱いしてきて、あげく勉強まで比べられた
お兄ちゃんは勉強が出来るのになんであんたはできないんだろうねー
本当そうだよねー私なんてーと笑って言ってた自分を殴りたい
大人になっても言って来るし、兄弟いるのってそんないいもんじゃないよ
それこそ親次第なんだけどね
だから一人っ子が良かったなー
+15
-1
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 18:59:18
末っ子はガルちゃんで人間のクズ扱いされるよ+5
-4
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 19:00:00
兄 , 姉がいる末っ子だけど、
やっぱ末っ子で良かったなーと思う。
孫(9人)の中でも一番下だから
親戚中から可愛がられた記憶。
自分で言うのもあれだけど、
甘え上手だし世渡り上手
兄 , 姉を見て育ったから要領が良い。+9
-3
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 19:04:12
三姉妹の真ん中以外がいい
母・姉がしっかりしてないから、実質長女を通り越して実質母親
でも母は妹に対してはちゃんと母親してる+7
-2
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 19:04:15
親の当たりハズレがあるから
兄姉弟妹どれが良いか一概には言えない+19
-2
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 19:04:50
>>77
すごい数のアンカー
執念深そう+5
-3
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 19:10:01
>>14
私も三姉妹の真ん中だけど最悪ですよ+6
-2
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 19:17:53
自分妹だけど妹でいいです+3
-4
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:16
男兄弟がいると小姑になるから面倒。
姉妹か一人っ子希望!!!+5
-2
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:27
姉はやめとけ。
友達との遊びさえ制限されてたよ。妹みといて、妹が1人でかわいそうと。
遊び断って家にいると、妹は友達と遊んでた。
+9
-3
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:38
絶対無い物ねだりなんだろうなと思うから親が平等にしてくれたらそれが一番いいな+7
-1
-
93. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:50
>>3
ほんとはね。
でもそれを許さない姉を持つと苦労。
+3
-3
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 19:19:46
兄・私・弟の三兄弟がいい!
妹は気楽だけどいつもミソ扱いだし、私も誰かの上になりたい。+1
-5
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 19:21:03
そろそろ
「でも上は沢山写真とってもらえてるじゃん」
が来そう+11
-5
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 19:21:06
三姉妹の末っ子
妹はらくだよー
お姉ちゃんは何かと文句つけてきてたし
姉って大変なんだなって思った+4
-3
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 19:21:40
末っ子!!!兄が2人います!
可愛がられて育ちました。(笑)
結構兄とも仲良いから満足!!
でも女の姉か妹も欲しかったな。
自分が姉!っていいかも…(笑)+5
-5
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 19:22:15
高校の時、一つ下の弟がイヤホンして一生懸命自慰してたの見てしまってから同性ならこんなこと無かったのにとは思う。
生理現象であろうと見てしまうと普通にキモイ+3
-2
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 19:22:31
>>91
親にもよります。
妹の私に家事をやらせて遊び歩いてた姉。
親には自分がしたことにして、良いとこ取りの姉様は今もそのまま。
自分が一番の苦労人と言ってるが、何処がや?
ま、もー良いけどね。+10
-2
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 19:23:50
やっぱり長女が一番特だよw
真ん中が一番不憫かなw
+9
-9
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 19:25:03
>>92
そーだね。+1
-1
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 19:26:19
年の離れた兄がいるけど、高校受験に失敗してグレた。
当時小学生だった私は、「お兄ちゃんの様にはならないで」って母に泣かれながら何度も言われた。
兄からは暴力に加え言葉の暴力も振るわれてたし、ひとりっ子になりたかった。
+19
-1
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 19:31:23
小学校高学年くらいから姉は嫌だなと思い始めた。
遊びに行くのも全部下に合わせてつまらないし親が余裕がない。
習い事たらい回しで5つも6つもやってた。
中学の情報が全く入ってこない。
服やおもちゃは全て新品だったけど、弟が着られるようなユニセックスなデザインやみんなで遊べるおもちゃだった。
下が妹なら違ったのかもね。+5
-3
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 19:34:08
いえーい!
妹!生まれ変わっても、妹がいい!+4
-6
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 19:38:14
>>5
あら、良いわね。
私は上の言うことに逆らえない!+4
-1
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 19:38:14
兄はだいたいこうだとか
弟はだいたいこうだとか
姉はだいたいこうだとか
妹はだいたいこうだとか
決めつけはよくない+17
-2
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 19:38:47
>>99
すごくわかります
うちの長女も自由にしてるくせに、長女のつらさは云々〜と言ってます
いやいや、いいとこ取りの女王様じゃん、親も顔色伺ってるじゃんと言ってやりたいけど、感情の起伏が激しくキレたら暴言吐いてくるから言わない…
温厚で頼りになるお姉ちゃんなら妹が良かった+7
-9
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 19:41:03
絶対に一人っ子!
一人っ子の娘が羨まし過ぎる〜〜+12
-4
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 19:41:08
カッコいいお兄ちゃんとかわいい妹の私 っていうのが理想だけど、まぁ性格的に無理だな!
女王の長女!+4
-3
-
110. 匿名 2018/09/07(金) 19:44:22
姉がうらやましい
学費かけてもらえるから
下のときにはすでに金なし+13
-5
-
111. 匿名 2018/09/07(金) 19:44:47
末っ子は可愛がられる
私は5歳上の姉がいて親戚一同の中でもいとこは姉よりも年上しかいなくて断トツ末っ子
昔は1人だけ子供扱いが嫌だったけど、頑固ジジイと言われてたじいちゃんも私には友蔵レベルに優しくて一度も怒ったことがなかったw+9
-4
-
112. 匿名 2018/09/07(金) 19:46:09
>>110
うちもそう。
あんたの時と経済状況変わったのよ!と言われた+7
-1
-
113. 匿名 2018/09/07(金) 19:47:53
初めての子だから可愛がられる
2番目3番目なんて慣れからかそこまで大事にはされない+9
-3
-
114. 匿名 2018/09/07(金) 19:50:29
>>110
うちは何でも真ん中の妹に金かけてたよ。
中学から私立行って、塾もいって、部活の道具も新品で。
私が「塾行きたい」と言うと「あんたにかける金はない」だったよ。
各ご家庭によるんだね。+2
-0
-
115. 匿名 2018/09/07(金) 19:58:19
姉兄を持つ末っ子妹だけど姉がとことん性格悪くていじわるだったし悪口もすごくて(私の悪口だったり、姉の周りの人たちの悪口)、でもそれが当たり前だったからある程度大きくなってからうちの姉って性格悪いんだなと気付いた。
年とったら姉がどんどん暗くなってって友達もいなくて精神的におかしくなって家族も暗くなってって最悪だった。
今は兄妹全員結婚して姉もお見合い結婚でなんとか結婚して昔のことを忘れてケロッとしてるけど、嫌な思い沢山したこっちはいつまでも忘れない。なので滅多に会わないし、会ったとこで口も聞かない。+2
-3
-
116. 匿名 2018/09/07(金) 19:59:23
>>112
私もです。経済状況と言われたら何も言えないですよね。+0
-1
-
117. 匿名 2018/09/07(金) 20:10:20
女女男の一番うえだったけど、初孫だし一人一人が4〜5歳ずつ離れてるしでなんやかんや良かったよ
一人っ子とか兄妹の妹になりたいとかは思ったことあるけど+4
-2
-
118. 匿名 2018/09/07(金) 20:10:52
一人っ子がいいと思う。+8
-1
-
119. 匿名 2018/09/07(金) 20:28:36
かっこいい兄!!!
がいる、かわいい妹☆+5
-3
-
120. 匿名 2018/09/07(金) 20:57:14
4人兄弟(妹妹弟)の長女として育ってきたけど、兄がいたらまた違ったのかなぁとかは思います。+0
-2
-
121. 匿名 2018/09/07(金) 21:00:35
兄妹ですが、妹楽だよ~
性別違うから比べられないし+5
-4
-
122. 匿名 2018/09/07(金) 21:05:37
>>107
じゃあ姉になりたい?
なりたくないでしょw+5
-4
-
123. 匿名 2018/09/07(金) 21:06:49
>>110
それは金のない親が悪いね
上のきょうだいに何の責任も無い+4
-4
-
124. 匿名 2018/09/07(金) 21:16:47
>>123
なんの責任もないのは理屈ではわかってるけど、羨ましさから嫉妬に変わるんだよ。人間良い悪いだけの感情ばかりじゃないからね。+2
-1
-
125. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:30
末っ子でパシられて散々な幼少期だったけど、不良兄姉を見てきたから反面教師で私だけ真面目に育った!+1
-1
-
126. 匿名 2018/09/07(金) 21:31:13
>>122
他の方のコメントにもあったけど、うちも姉がしっかりしてないから私が今もう既に長女状態
本当に長女の立場の方が、気持ち的に割り切れるからその方がいいよー
学費の件も上にお金かかると下は制限されたし
親も親で私ばかり頼ってくるし、甘えたことない我慢ばっかりだよ
姉が優先される家だったから余計に思うのかも
兄弟はいらない
一人っ子がいい+10
-3
-
127. 匿名 2018/09/07(金) 21:45:08
渡鬼では長女の弥生と勉強嫌いの次女の五月以外全員大学出してもらうんだよね
ぶっちゃけそれって長女の弥生が大学行かずに働いたからだと思う
うちはそう
下の方が経済状態良くなるから(というか年功序列だとそうじゃない?)
上では中3からの塾も下は中1から通ってOKだった
大学選びも国立か公立以外はありえなかった+1
-1
-
128. 匿名 2018/09/07(金) 21:48:29
優しいイケメンの頭もいいお兄ちゃんのいる妹。勉強とか教えてもらったり憧れる。私の周りの兄妹ってそんな感じ。お兄ちゃんなら多少のワガママも仕方ないなあって言って許してくれそう。ちなみに私は三姉妹の長女、責任感に正直なところ疲れています。男性にも甘え下手だし、もっと甘えたいなあ。+2
-4
-
129. 匿名 2018/09/07(金) 21:49:04
一人っ子がいいなぁ+11
-1
-
130. 匿名 2018/09/07(金) 21:55:04
一人娘の私には高校2年生の凄く自分に自信が持てなかった時に私が執筆した小説をベタ褒めしてくれた歳上の男性がいて。その方は小説を出版しているのですが。私は自分に自信がつきました。今、私は大学2年生なのですが、血のつながってないお兄ちゃんになってくれています。色々、相談できたり応援してくれたり幸せな毎日です。+1
-6
-
131. 匿名 2018/09/07(金) 22:02:14
姉弟の姉だけど、遅くに生まれた第一子・女 で姫扱いで育ちました!自分が下とか考えられない!何度生まれ変わってもこのポジションがいい。+4
-1
-
132. 匿名 2018/09/07(金) 22:25:26
優しくて妹思いのお兄ちゃんとお姉ちゃんが欲しい+2
-1
-
133. 匿名 2018/09/07(金) 22:59:10
3姉妹で真ん中だから
姉も妹も務めたけど…
真ん中は意外と楽かも+3
-4
-
134. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:02
末っ子がいい+2
-2
-
135. 匿名 2018/09/07(金) 23:45:34
兄か姉がいたらな、と両親が離婚した時思った。家がゴタゴタしてて一人で耐えて辛かったから。+1
-2
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 00:25:49
一番いいのは一人っ子だけどこの中なら兄持ち妹かな 弟持ち姉でもいいかも とにかく異性の兄弟
ちなみに現実は妹持ちの長女 同性3兄弟(姉妹)の真ん中だけは絶対嫌+1
-5
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 00:29:15
弟がいる姉だけど、やっぱり下は得だよなあと思う。
上の失敗を見てる分、要領良くなるもん。
親も、これに関しては「上の子でこの方法うまくいかなかったら、二番目の子の時はこうしようって学ぶしね」って言ってる。
下の子は下の子で、お古使わされたり嫌な思いとかもあるだろうけど、下の面倒見なくていいし、上の子にそれぐらいの得がないと不利だと思う。
物なんてある程度の年齢になれば自分で新品手に入れられるし。
大人になっても、頼られるのは大体一番上だよ。
親の期待もあるのかもしれないけど、負担も大きい。+4
-4
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 00:54:33
姉妹の姉は絶対やだ。
私は妹だけど男に甘えられるのが大嫌いで
姉はそんな変な男にも捕まっててよく平気でいられるなと思う。+5
-1
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 01:12:56
何回生まれ変わっても兄2人の妹がいいです。
両親も兄2人も優しいし甘やかしてくれて大好きです。+5
-5
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 04:13:12
来世、私の姉になったら「5歳の時に300円プレゼント」と言ったら?
5歳にとっては大金+0
-2
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 04:30:46
妹のいる姉だけどある時とつぜん自分の立場にブチ切れ、親に反抗しまくり妹いじめまくり。正直すまんかった。自分みたいな姉の妹になるのはやだな。いまだに私のこと怖がってるもん。+1
-1
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 04:39:45
どれでもいいけど
人が末っ子って聞くとあーってなる
やっぱりな、とw
末っ子性格悪すぎ+5
-4
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 06:10:21
>>102
お兄さんがグレたのは、「お兄ちゃんの様にならないで」とか言ってしまう親にも責任がありそうだけどね。
兄妹で比べられて102さんも大変だったね。+1
-2
-
144. 匿名 2018/09/08(土) 07:46:24
>>37
私も同じ。
私は兄2人末っ子の妹だけどモテない長男からは親が居ない間胸触られたりお風呂覗かれたりで思春期嫌な思いした。
次男はモテ男だけど金、女にだらしなく結婚するまでお金たかられたり盗まれてた。
男兄弟なんか要らん。+2
-1
-
145. 匿名 2018/09/08(土) 09:26:44
絶対妹の方がいい。優しい姉が欲しかった。
年下は絶対いらない。わがまま
+1
-2
-
146. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:33
なってみたいのは、弟のいる姉。
絶対弟かわいいと思う。
妹のいる姉はならなくていいかな。
私自身が三姉妹の末っ子だから、妹の生意気さはよくわかる。+4
-2
-
147. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:49
妹がいる立場だけど、一人っ子がいいな
どれもいらない+2
-1
-
148. 匿名 2018/09/08(土) 09:39:26
兄弟姉妹というより、もうまともな親の元に生まれるのが全て
そうすれば上でも下でも真ん中でもどれでもいい…+2
-1
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 10:56:56
兄にプロレス技や風呂のぞかれたりしたから、姉のいる妹がいい+0
-1
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 11:10:28
一人っ子は愛情独り占めで利点も多いが
親の介護はじまると、一人っ子は大変。
私は三人兄妹でも大変だったが、相談できたり辛さを分かち合える相手がいるのは本当に心強い。
友達は一人っ子で両親の介護でフラフラになり、自身も身体を壊していた。
なのでひとりっ子以外がいい。+0
-2
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 11:15:50
兄のいる弟
次男って気楽そう+2
-0
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 11:24:18
選択肢には無いけど一人っ子が良いなぁ!
家は三人兄妹の真ん中。
上は兄なんだから姉なんだからと我慢を強いられ、下は幼少期年齢差で兄妹間で我慢させられるしお下がりで欲しい物が手に入らない苦労が絶対的にどこかである。
家庭によるとは思うけど、知り合いの話を聞いてると一人っ子は愛情、食べたいもの、話を聞いて貰えるなどやはり独り占め感が羨ましい。
親の介護の心配も結局は一人っ子だから苦労はかけたくないと親が我が子の行末心配して自分達でどうにかしようとしてるし。
兄妹いると親が年取ると子供達に頼ろうとする。
そして愛情がやはり親も人だから均等ではなく偏る。
一人っ子が心底羨ましい。
+2
-1
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 11:36:44
兄がいる妹だけど、田舎だったから抑圧凄かった。
兄を立てろ、兄を優先させろ、妹は一歩下がれ。
それで兄の出来が自分より良ければいいのだけどね。
親や環境によるけど、もう一度あの環境であの両親に生まれるなら、弟持ちの姉がいい。+2
-1
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 18:58:40
兄妹の妹です。
既出ですが、本当ラクです。
幼い頃は守ってくれるし、ケンカしても兄が怒られるし(お兄ちゃん ごめんw)おばさんになった今でも兄は優しい。
ブラコンとかでは全っくないですが、妹で良かった。
+0
-2
-
155. 匿名 2018/10/03(水) 14:36:04
>>35
>>45
妹の方が得してるとか姉妹の妹が一番良いポジっていうけど>>1にとっては嫌だったんでしょ。
姉は母親にこきつかわれてきたっていうのも、もし事実でも妹こきつかっていい訳じゃないでしょ。文句言うなってひどくない?
+0
-0
-
156. 匿名 2018/10/03(水) 14:49:00
>>53 兄妹で兄ばっかり優先された可愛がられたって人いるよ。
妹になりたいって人いるけど、私は真ん中なんだけど兄がクズで、しんどい思いしてきたから一人っ子が良かった。親は役に立たなくて息子ちゃん大好きで甘やかしてろくに注意しないんだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する