ガールズちゃんねる

同じ境遇(状況)の人がいたら話しかけるトピ

149コメント2019/06/23(日) 08:57

  • 1. 匿名 2019/06/22(土) 11:57:01 

    自分と同じ境遇の人がいたら、話してみたいなと思た事はありませんか?
    身バレしない程度に自分の事を書いて、「私も」と言う人が反応をくれ、話すトピです。

    ますは私から。
    幼児を育てながら、母親の介護を手伝っています。難病の母は呼吸器を装着した24時間介護の為、常に一人にすることはできず、家族の人手が要るので、主人の賛成を受け同居を決めました。でも、「実家同居で専業主婦をしている」と言うと「いいな」と言われるので、共働きで子育てしている方たちと話が合いにくいです。(病気が…と詳しく言うのもあれなので、働いていない理由を伝えにくく、なんとなく肩身が狭いです。)
    同じように介護&育児をされている方いますか?

    +166

    -5

  • 2. 匿名 2019/06/22(土) 11:57:52 

    もうお昼なのにまだベッドの上でダラダラしてます

    +238

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:14 

    お金が足りない

    +227

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:16 

    看護師
    同じ境遇(状況)の人がいたら話しかけるトピ

    +151

    -5

  • 5. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:46 

    恋人いない歴=年齢

    +90

    -9

  • 6. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:49 

    ずーっと幸せに生きてきた人。
    いますか?

    +16

    -41

  • 7. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:52 

    自殺企図、希死念慮から回復された方いますか?

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/22(土) 11:59:10 

    >>7
    環境が好転したら無くなった

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/22(土) 11:59:20 

    胴長さん
    同じ境遇(状況)の人がいたら話しかけるトピ

    +172

    -5

  • 10. 匿名 2019/06/22(土) 11:59:31 

    前歯のすきっ歯治した方いますか?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/22(土) 11:59:50 

    脇脱毛してから脇汗止まらないし匂いも酸っぱ臭くなった夏に向けて憂鬱

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:12 

    何が自分に似合うのかよくわからなくなった人

    +125

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:17 

    肉食
    同じ境遇(状況)の人がいたら話しかけるトピ

    +58

    -7

  • 14. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:26 

    病んでるから生き物達が寄ってくる
    鳥とか蝶とか

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:44 

    ひきこもりから社会復帰した

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:45 

    太れない

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:58 

    >>14
    素敵

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:03 

    平均的な人。

    16で初彼
    18歳で初エッチ
    27歳で結婚
    28で出産
    30でマイホーム
    みたいな人。
    平凡な幸せですが

    +20

    -56

  • 19. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:08 

    >>2
    私もー
    何もする気がおきない...

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:22 

    身長150以下

    +33

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:48 

    自殺したいけど自殺をするのが怖くて
    出来ない方はいらっしゃいますか?

    +109

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:51 

    >>3
    うちもです。
    5月の税金地獄に続き、高校生になった子供の部活のユニフォームやら遠征費やら、大出費続きで、僅かな貯金も消え去りました。
    おまけに貧乏暇なしで、疲れ果てました。

    +90

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:53 

    よくクモの巣にひっかかる

    +48

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:55 

    >>8
    回復されてなによりです
    現状の暮らしに特に不満もないのですが漠然とした希死念慮が消えません
    年に何度か自殺を図ることもあり病院からはゆっくり治療しましょうと言われているのですが…

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:56 

    シングルで働かなきゃいけないのに
    前の会社のパワハラがトラウマになってなかなか動き出せない。

    +63

    -10

  • 26. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:13 

    今就活生のうち7割くらいが内定貰っているらしい。

    1社も貰ってない私は価値がないのか…

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:17 

    >>18
    これ平均的かなぁ?
    大分幸せなほうだと思う...

    +107

    -3

  • 28. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:42 

    東北に引っ越しして
    引っ越し鬱になった人

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:44 

    耳の中に虫が入ったことある人!本気で話したい

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:04 

    >>14
    病んでるからだったのかw
    嫌な虫以外は嬉しく思ってたけど

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:10 

    彼氏・旦那が10歳くらい年下の人

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:33 

    離婚調停中

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:47 

    >>18
    平凡に見えてすごい順調で幸せだと思う!

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:48 

    >>29
    無茶苦茶痛いし耳の中で音するし怖い

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:16 

    >>23
    ものすごい田舎なのでしょっちゅう引っ掛かる...
    常に目をこらして歩いてるよ(笑)

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:47 

    ガルちゃん見てたらおっともうこんな時間。
    でも動き出すつもりはない。

    +85

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:57 

    >>11
    私も脱毛4回あとくらいから脇のにおいが気になり出した。嗅がないと分からないていどだけど昔は嗅いでも無臭だったのにな〜。今お風呂上がりでも気になって困ってる

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:16 

    >>24

    友人のうつ病で働いてる方は猫を飼ってたよ
    自分が世話しないといけないから実際に死ぬ所まではいかないみたい

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:27 

    すでに月曜憂鬱モードに入ってる

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:25 

    30代 独身ひとり暮らし。
    仕事以外ヤル気なし引きこもり。
    仕事以外何をするにも面倒。 ひとりが大好き‼️

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:25 

    パートで月の1/3くらいしか働いてないけど、自分には合わないのか辛くて辛くて休みの日もずーっと嫌だなぁって思ってる。
    特に職場の人にいじわるされたり、文句言われたりしてるわけじゃないんだけど。
    今も7連休中なんだけどなぁ。

    +64

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:31 

    >>11
    脱毛してすぐは同じ感じだったけど、5~6年たったら、逆に脇汗あまりかかなくなったよ!

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/22(土) 12:07:06 

    結婚して実家と飛行機距離になり20年以上。
    子供が小さいうちは帰省してたけど連絡はたまにとるけどもう5年は帰ってない。もう帰ってもすることないし話すこともない。同じ人いますか?

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:08 

    >>14 ディズニープリンセスやん

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:48 

    寝ても寝ても眠い。ひたすら眠い。
    家事したくない。腰が重い。

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:30 

    夫が死んでくれたら嬉しい人

    +17

    -24

  • 47. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:30 

    >>1
    私もそうでした。でしたというのは義母が亡くなって子供も成長したので。10年でした。あっという間のような長かったような不思議な時間でした。主さんもがんばってください。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:37 

    >>23
    私も!
    ぼーっとしてるのかなぁ?
    割りと身長高いから?

    周りからは分からないだろうけど、怪しげに手で振り払っちゃうよね(笑)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/22(土) 12:11:41 

    近所のおばさんのいじめで鬱になった人

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/22(土) 12:11:43 

    >>1
    「実家同居で専業主婦をしている」だと確かに誤解を招くから、「親の介護で同居してて仕事もできない」と言うようにしたら?

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:26 

    >>41
    なんかわかる。ちょっとゴタゴタしてた方ががんばれると言うとバチ当たるかな?何もなくて良かったのにね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/22(土) 12:13:27 

    >>13
    こんなにあからさまに…

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/22(土) 12:14:54 

    労働環境劣悪で人間関係最悪な会社に勤めてしまって何とか三年は頑張ろうと思ったものの、1年で精神的にも肉体的にも限界を迎えたので退職を申し出たら人手不足を理由に辞めさせてもらえない。気弱な性格で、社会人経験がここしかないこともあって舐められてるのかもしれない。
    本当に限界なので退職代行サービスを使おうかと思ってるのですが、使った方いませんかね?

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/22(土) 12:15:11 

    第二子以降の切迫早産安静生活中の人います?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/22(土) 12:15:28 

    >>43
    私も同じ。酷いときは8年帰れなかったよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/22(土) 12:15:31 

    >>27
    そう言われたかったんでしょ…。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/22(土) 12:16:46 

    >>1
    私は子が病気のため家で見ながら専業主婦してます。
    夫にも子育てに専念して欲しいと言われています。
    ですがもともと家事が好きではないし生活もゆとりがあるわけではないのでせめてパートくらいできたらな、と思いますが急な入院になると迷惑かけるのでそれも出来ません。
    友達には子供のことは詳しく話していないので勝手にちょっとした発言に傷ついてしまう自分が嫌で距離ができてきてしまいました。
    寂しいと感じることもあるけど子供はとても可愛いのでなんとかやれています。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/22(土) 12:17:04 

    一歳になりたての双子育児で専業主婦。
    周りから「専業主婦いいね〜。楽でしょ〜。私も仕事辞めて専業主婦したいなぁ〜」って言われる人。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:13 

    更年期症状、出てきた。常に体がだるい、ほてり、疲れやすい。
    働き方改革で夫の収入が減ったので、働かなきゃいけないんだけど、体がついていってない。

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:32 

    148cm55kgのデブい方いますか?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/22(土) 12:19:13 

    >>18
    でもこれ、アンケートとかで一番多い年齢だよね。平均じゃないの?

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/22(土) 12:19:24 

    休みが週1しかなくて鬱になりそう

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/22(土) 12:22:07 

    >>58 それ子供いない人でしょ。その状況で楽な訳ないだろ💢って感じね。

    +32

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/22(土) 12:23:09 

    毒親育ち
    二児の母
    子供は発達障害
    友達ゼロ
    自律神経失調症

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:30 

    痔で苦しんでます
    痛い

    そんな人いないよね

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:32 

    >>61
    世間の平均とガルちゃんの平均はずれてるからだよ。18なんてリアルではマイナスされるような内容じゃないと思うよ。

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:04 

    >>14いいなぁ。病んでても来ないよ、病み足らんのかな。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:40 

    介護施設で働いてる
    キツい利用者のターゲットにされています。泣きたい

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/22(土) 12:26:08 

    >>27
    私ほぼ一緒の時系列だけどマイホームだけは無理そうだわ。
    クソッ。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/22(土) 12:26:13 

    職場でその都度イヤな人が変わる。
    ローテーションみたいな。
    誰か1人を嫌いになると、他の人に対してはイヤな気持ちがなくなる。

    味方と思える人はいなくて、1人1人嫌いを繰り返して何周も回った。

    仕事って、職場って、そんなもんかな。
    辞めたい気持ちと毎日葛藤してる。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/22(土) 12:27:25 

    >>21
    人生は幻想であり無意味なものだと認めよ。我々の命は常に死に向かっている。彼に向かい彼と契約するまでは苦痛と不条理のみ。人は常に孤独だ。人生は終わりなき戦い。古の欲望甘いささやきに逆らう。だがその手からは逃れられない。死の王の死の欲望を満たして欲しい。今がその時だ。生など時代遅れだ。神は6日で天地を創造し7日目に自分の命を絶った。死を迎えよ。七日間の兄弟による福音書

    +3

    -11

  • 72. 匿名 2019/06/22(土) 12:27:26 

    もうすぐ抗がん剤を受けるんだけど、受ける前からお腹くだしてたりだるかったり既に体調おかしい。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/22(土) 12:28:14 

    >>34
    怖いよね。耳鼻科で耳に液体入れた時に中でビビビッって動いて恐ろしかった

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/22(土) 12:28:49 

    >>18
    >>69
    こっちの間違いです。
    時系列だけみたら幸せかも知れんが、人生その間にとてつもない苦労や不幸があったりするわけで...
    なんとも言えないわ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:10 

    >>72
    私も2年前に、抗がん剤治療しましたが、今元気に、ガルちゃんしてます。
    無理しないように、元気になりますよう願っています。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:55 

    >>70 すごく分かります。常に人間関係の悩みが尽きないですよね。
    この人は普通になった、と思ったら今度はあの人が面倒くさい、とか。
    私も職場で信頼できる人は1人もいませんが、どこに行ってもこんな感じだと辞めるのは留まってます。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/22(土) 12:33:41 

    できた人こそ愚痴を言わないもんだよね。
    悩みなさそうに見えてもみんなそれぞれ抱えてるものはあるんだね。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/22(土) 12:34:27 

    今何らかの理由があってトイレを我慢している人

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/22(土) 12:34:29 

    >>51
    41です。
    わかると言ってくださってありがとうございます。
    とってもわがまま、身勝手だなと思いつつ、休みの日も気を張っちゃって、潰れるんじゃないかと思ってます。
    でも条件もいいし、辞める明確な理由もないし、みたいな感じでここ1〜2ヶ月モヤモヤです。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/22(土) 12:35:49 

    家庭内別居中

    気難しい旦那で疲れた。。。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:15 

    仕事内容、待遇はすごくいいのに人間関係がとにかく悪すぎて転職を考えてる。
    けど辞めてここ以上待遇の良い所に行けるのか不安でなかなか踏み切れない。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/22(土) 12:37:57 

    >>3
    ほんとに!世の中金だよね
    税金上がるし、年金払ったり...
    正直、他の国に寄付する余裕あるなら
    まず日本をどうにかしてくれよ

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/22(土) 12:41:43 

    >>71
    21ですが宗教の勧誘ならお断りします。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/22(土) 12:44:09 

    よくドアノブに服がひっかかったり、壁やドアに体を打ちつけたり、家の中で転んだり、熱湯かけちゃったりする人!
    (゚ω゚)ノ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/22(土) 12:46:22 

    >>53
    鬱になる前に早く辞めた方がいい!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/22(土) 12:46:30  ID:hqCb5eISSy 

    なんでか自動ドアにうまく反応してもらえない

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/22(土) 12:47:42 

    転職活動中の方
    今の状況どうですか?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/22(土) 12:48:23 

    >>65
    私は手術しましたよー!
    結果的に、手術してよかった!って思います。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/22(土) 12:50:48 

    何の為に働いているのか分からなくて
    鬱になりそうだし死にたくなる。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/22(土) 12:53:04 

    離婚しようと思っています。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/22(土) 12:54:08 

    >>83
    死の素晴らしさを伝えたかったんだよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/22(土) 12:54:27 

    今月中に自殺したい人、死にたい人いるかなー?

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2019/06/22(土) 12:55:42 

    >>10
    虫歯ですきっ歯だよ!今度歯医者へ行ってなおしてもらうよ!

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:01 

    昨日さいたまスーパーアリーナの、セカオワライブ行って、深瀬さんがステージから転落したのを見た❗

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:06 

    >>65
    私は二回も手術したよ!気をつけないと再発するよ!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/22(土) 13:02:55 

    >>59
    私もだよ!身体がだるくて何もしたくないけど、働かないといけない。仕事探し中!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/22(土) 13:04:58 

    >>29
    寝る前に耳の中でゴゴゴゴーって凄い音がしたけど
    その日最強に眠くてそのまま眠ってしまった
    翌朝耳が痒くて、ほじったらポロっとなんか出てきて
    なんとカラッカラの小さいクモでした笑

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/22(土) 13:05:43 

    看護師で今職場で1人の人にいじめを受けていて退職したいのに、人手不足なので退職にふみきれません。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/22(土) 13:09:42 

    愚痴トピ?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/22(土) 13:12:59 

    仕事本当にしない甥っ子を放置する叔母のクソ上司にイライラ。身内は雇って欲しくないわ…。絶対公私混同入るから。
    こんなのと同じ正社員かと思うとモチベ下がる。

    こんな事思いたくないけど、寝転がって仕事しても全く注意されない仕事しないこの男を見ると真っ黒な気持ちになって自分が嫌になると私も含め職場の皆は口を揃える。

    スルーしたいけど目に入るのが毒…辛い。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/22(土) 13:14:51 

    夫と死別した人とかいますか?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/22(土) 13:15:19 

    >>7
    はーい私です!
    夫と出会う前は精神的に病んでいて早く死にたいと思っていました。自傷行為をしたことも首に縄をかけたこともあります。
    夫と付き合ってる頃は幸せだけどいつ死んでもいいと思ってました。むしろ今この幸せなまま死にたいっていう気持ちが強かったです。

    夫と結婚しても死にたいという感情は変わらず気づいたら「早く死にたい」と呟いていました。無意識です。口癖のようになっていました。

    息子をお腹に宿して「私にはこの子を守り育てる義務がある。私は簡単に死んではいけない」という考えになりました。
    今は死にたいと呟くことも考えることもなくなりました。自傷の傷はおそらく一生残りますが猫にひっかかれたことにしてこれからを生きていきます。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/22(土) 13:15:48 

    朝からパニック発作が出そうで出ない ずっと苦しいのと吐き気と頭痛がしてる

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/22(土) 13:16:21 

    >>39
    ギャー(。>ω<。)
    月曜日っ言葉大嫌い
    泣きたくなるよね

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/22(土) 13:21:01 

    主も大変だね
    私の友人は離婚してやはり介護の必要な親と暮らしてるよ
    24時間付ききりじゃないけど働かなきゃいけないし
    こう言っては何だが適度に手を抜こう
    でないと共倒れするよ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:00 

    >>80
    うちはモラハラが原因。
    家に居る週末は地獄。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/22(土) 13:23:56 

    >>65
    痔主は多いよ

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/22(土) 13:24:42 

    パチンコとガチャ廃人で借金500万円突破。
    摘めるだけ摘んで自己破産したるわ。笑
    パチンコ、ガチャを黙認してる国が悪い。
    今日も5万円握りしめて、スロ打ちながらガるちゃん

    +1

    -13

  • 109. 匿名 2019/06/22(土) 13:27:06 

    >>78
    あ、ダメ
    こういう文見るだけで下しそうになる...

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/22(土) 13:29:13 

    常に下痢状態。運転中もコンビニに駆け込む事も。
    良い薬あったら教えて下さい

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:16 

    >>68
    私はそんなときなるべくその人と関わらなくていいように上司が手配してくれたよ
    だってこっちが強いに決まってる
    だから下手して虐待しないように

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:38 

    すきっ歯、歯医者さんですぐ治せたよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:54 

    >>110
    医者に相談した方がいい

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:55 

    20代なのに白髪がすごい
    万が一染め遅れると分け目にびっしり
    それなりにおしゃれに気をつかってるつもりだから
    周りに分からないようにこまめに染め直してるけど
    お金もかかるし髪も傷む
    何とかしようと白髪にいいサプリ、マッサージ色々試したけど
    全然効かないんだよね

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/22(土) 13:34:09 

    >>65
    友人は痛さに耐えかね病院に行き
    その数日後手術して1週間入院しました

    軽度のものも含めると結構いるんじゃないかな~

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/22(土) 13:35:36 

    子供に手がかからなくなり、パートを探してる。
    けど全然決まらなくて焦ってる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/22(土) 13:38:12 

    トピ主です。初めてトピが採用されていてビックリしました。

    既に仰っている方もいましたが、皆さん、何も言わないけれど内に色々抱えていらっしゃるんだな、と思いました。


    私にコメント下さった方々、ありがとうございます。
    >>47さん、長い間お疲れ様でした。10年とは本当に頭が下がります。私も自分のペースで頑張ってみますね。
    >>50さん、確かにその言い方だと「そっか」と受け取って貰えそうですね。次からは事情をシンプルにさらっと説明するようにしようと思いました。
    >>57さん、お子さんにご病気があると働くのは難しいですよね。働き先になるべく迷惑かけたくないし、かと言って経済的に余裕がある訳でもなく…と悩む気持ちよくわかります。事情があって仕方なく専業で頑張っておられる方もきっと多いんでしょうね。お互いに頑張りましょうね。


    引き続き、共感しあう場としてだけでなく、孤独な気持ちや辛い気持ちの吐き出し場としても、自由にお使い頂けたら嬉しいです。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/22(土) 13:39:34 

    愛車はハチロク
    旦那は大人にならきれない、建築作業員。35歳で腰パン。金髪。刺青あり。
    子供は3人。
    旦那が痛すぎて、アルバイト先の大学生と不倫中。
    私は悪くない、アホな旦那が悪いのよ。

    +0

    -8

  • 119. 匿名 2019/06/22(土) 13:42:51 

    >>105さん、ありがとう。介護は多分楽にはなっていかないけれど、子供はどんどん成長していくから、数年後はきっと今とはまた違う気持ちでいるだろうと思って、あまり考えすぎないようにしますね。ありがとう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/22(土) 13:48:56 

    椎間板ヘルニアで辛い。
    ちゃんと治して早く働きたい。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/22(土) 13:49:22 

    >>65
    はーい、いぼ痔持ちです。下痢と体の冷えには気をつけています。(すぐ悪化するので…)そのうち手術したいな。最近は日帰り手術もあるみたいだし。
    酷いときは病院で貰った漢方薬が効きましたよ。(体の体調を改善してくれる)ストレスなんかも影響するから、温かくて休めて、お大事にね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/22(土) 13:51:27 

    >>113
    ありがとうございます。病院にも行きました。異常なしです。過敏性腸症候群とも思い精神科も行きました。整腸剤出されるだけでした💧

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/22(土) 13:56:26 

    不妊治療中です。高度治療なのでお金がかかりますでも職場に迷惑かけるので辞めて治療に専念してますが専業主婦で子供もいないのになんで仕事しないの?って必ず聞かれる。不妊治療の説明するのは面倒なので友達とは疎遠になりました

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/22(土) 13:59:37 

    >>100
    時々やるんだけどそういう奴を見つけたら行動を観察して面白おかしく日記風につける。愛称とかつけて。それを職場の人と回し読みするもよし、なにかの投稿とかのネタにするもよし。私は小説の登場人物にしようとしたけどそもそも小説が書けなかったw
    そうすると少しイライラが治るよ。むしろ物足りなくなって「もっとやれ」と思うようになる。楽しいよ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/22(土) 14:01:28 

    元彼が彼女と車の中でHしてたのを見て衝撃をうけたのですが似たような経験者いますか

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2019/06/22(土) 14:01:59 

    >>101

    はい、若くして死別しました。

    人生どこでどうなるかわからない。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/22(土) 14:03:20 

    耳掃除してたら一番奥で綿取れた・・

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/22(土) 14:04:02 

    看護師
    子供なしバツイチアラサー超え、彼氏なし
    一人暮らし
    休みの日は引きこもり
    周りは既婚子持ちだらけで話が合わない

    1人が楽_(┐「ε:)_

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/22(土) 14:18:06 

    バツイチ33歳
    専業主婦だったので社会復帰目指すもアルバイトの面接に現時点で8個落ち続けている
    一生仕事見つからない気しかしない
    お先真っ暗

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/22(土) 14:25:29 

    粉瘤、膿瘍の治療中

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/22(土) 14:39:40 

    >>26
    そんな事はない!
    必ず必要としてくれる所が見つかるさ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/22(土) 14:43:59 

    嫌がらせをされた相手の親が
    私がいるの知っててパート先に応募して、のうのうと働きだした。持ってる体質というか性格で、周りを巻き込み味方につけ半年後には私が浮くこととなり辞めた。5年も普通にイヤな想いせず働いてたのに。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/22(土) 15:00:36 

    >>120
    当たり前が幸せだったと、改めて気付くよね。
    今まで何気なくしていた事も出来なくなり、焦りと不安で、鬱手前だった。

    実はヘルニアは、自然治癒出来るんだよ。ただ、それには時間が必要で、今はとにかく、ゆっくり休んで!

    私の経験から、無理は禁物。
    痛み止めで誤魔化して無理をすると、余計に悪化するから気をつけて‼

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/22(土) 15:14:51 

    >>106

    旦那の食事、洗濯どうしてますか?

    うちはお金で揉めてそれ以来家庭内別居中です。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/06/22(土) 15:23:57 

    昨日からずーーーっと右耳なのか、耳の後ろ?辺りから首がズキズキ痛い。
    肩こりかな?と思うけど、特に肩は硬くない。
    寝違えたのか、なんなのか分からない
    初めてなので不安(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/22(土) 15:43:26 

    >>135
    リンパとかではなさそうですか?
    いつも感じないコリコリとかありませんか?
    私は疲れるとたまにしこりを感じます

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/22(土) 16:56:03 

    離婚を切り出そうとしている人いますー?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/22(土) 17:03:41 

    >>127
    とれた!?耳鼻科で取ってもらってよ!
    おどかして悪いけど、この前、ニュースでやってたからさ!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/22(土) 18:06:24 

    遊べる友達いないから休日は家でゴロゴロするしかすることありません

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/22(土) 19:51:35 

    >>126

    >>101です。
    私も死別しました。
    身近に同じ境遇の方がいないので、つらいてす。
     

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/22(土) 20:38:43 

    美人なヒキニート

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/22(土) 21:27:30 

    また結膜下出血中
    今回は白目全部真っ赤
    なる度に、白目が淀んでいく気がする

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/22(土) 21:46:24 

    親からの電話とメールを着信拒否してる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/22(土) 22:05:13 

    >>29
    鼓膜を這い回られるからすごーく大きな音が聞こえるよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/22(土) 23:57:49 

    結婚するはずだった彼と死別。どれだけ月日が経っても好きな気持ちは変わらない...考えるだけで辛いから今は考えたり思い出したりする事を辞めるようにしています。
    いつも笑って何事もないように生活している自分は凄いな...と客観的に考えることもあります。何もしなくてもいい、頑張らなくていいならどれだけ楽なのかな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/23(日) 00:25:24 

    >>41
    私もそうだった。日数も職場環境も似た感じ。パートない日もなんか辛くて、パート前日には引きこもってた。特に昼休憩がしんどかったなぁ。パートが連勤だとすごく疲れて、しばらく疲れを引きずっていたり。気持ちが疲れるからか、体調も悪くなってきて。神経が張っていたのかな。
    昼休憩は知らない話題とかされたりの愛想笑いがしんどくて、顔が固まりそうだった。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/23(日) 02:05:52 

    仕事に行こうとしたら涙が出てくる

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/23(日) 02:42:30 

    >>40さんと一緒でひとりでいるのが大好き!
    ひとりで歩いてても楽しいしショッピングに行くのも楽しい
    昔は友人たちといて漫喫してた時もあったんだけど
    私のうつ病がきっかけで疎遠になりました
    でも、疎遠になれて本当に良かった…テレビやらネットやらがお友だちの現在だけど
    かなり満足してます(*´з`)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/23(日) 08:57:29 

    >>9 座ると皆より座高が高いのが嫌。剛力さんを笑えない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード