ガールズちゃんねる

香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

749コメント2019/07/20(土) 06:25

  • 1. 匿名 2019/06/22(土) 00:27:15 

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”|日テレNEWS24
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”|日テレNEWS24www.news24.jp

    21日、香港では、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする逃亡犯条例改正に反対する学生らが警察本部を取り囲むなど、再び激しい抗議活動を行っている。


    21日、香港では、学生らが、逃亡犯条例の改正案撤回や、これまでに逮捕されたデモの参加者を釈放するよう求め、警察本部などを取り囲んだ。(略)こうした事態を受け、21日夜、香港政府はコメントを出し、「改正作業は完全に停止した」とした上で、「来年7月に立法会が閉会する際、自動的に廃案となることを受け入れる」などと、あらためて表明した。しかし、学生らが求める条例改正案の撤回は表明しておらず、抗議活動が収まるかは不透明だ。

    +166

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/22(土) 00:29:04 


    政府の思想って怖いな。

    +181

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/22(土) 00:29:06 

    マジか

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/22(土) 00:29:18 

    本当に嬉しいニュース。民主主義の勝利は国を越えて意味のあること

    +376

    -7

  • 5. 匿名 2019/06/22(土) 00:29:44 

    この男は諦めないだろう...
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +385

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/22(土) 00:30:40 

    香港はデモが社会を動かせると立証してくれた。デモは国民に保証された権利なのになにが税金泥棒なんだよ。日本国憲法第21条で集会の自由が認められている

    日本国憲法は集会の自由を明文で保障するが (21条) ,この集会には集団行進も「動く集会」として含まれ,また集団示威運動 (必ずしも行進を伴うとはかぎらないが,他者の注目をひきつけようとする公然行為) も包含されると一般に理解されている。

    +278

    -5

  • 7. 匿名 2019/06/22(土) 00:30:42 

    へーーデモってすごいね

    +117

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/22(土) 00:31:01 

    >>1
    香港の学生さんは賢いですね
    撤回まで持っていかないと危ないと思ってるんだよね
    素晴らしい

    +572

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/22(土) 00:31:10 

    無知な私に教えて。
    3分くらいで読めて納得する文章お願いします。

    +11

    -35

  • 10. 匿名 2019/06/22(土) 00:31:19 

    ゲツガさんだっけ、無駄に貫禄ある名前の…中国からどれだけ山吹色のお菓子をご馳走してもらったんだかね

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/22(土) 00:31:28 

    香港の人たちすごいよね
    エロ動画サイトもデモへの参加を呼びかけるために
    自発的に配信停止したんだって
    エロさえも原動力にしてたw

    +409

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/22(土) 00:32:10 

    まだ 信じるのは早い
    胡散臭いぞ

    +254

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/22(土) 00:33:18 

    近平が黙ってない。

    +169

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/22(土) 00:33:42 

    デモ止めさせたいだけでしょ
    嘘だよ きっと

    +247

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/22(土) 00:33:46 

    デモが給料泥棒だの暇人だのと白眼視される日本とは大違い。黙っていたら弱者は搾取されるだけなのに。己は賢いのだと勝手に盲信して「税金泥棒」と言ったタレントを心底軽蔑する

    +272

    -10

  • 16. 匿名 2019/06/22(土) 00:34:29 

    民衆の力が勝った日!

    +44

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/22(土) 00:34:56 

    日本もやらないかね?
    kKとM子の結婚反対とか老人の免許更新時実技試験落ちたら免許剥奪とか安楽死とか色々

    +182

    -36

  • 18. 匿名 2019/06/22(土) 00:34:56 

    中国の思い通りにさせたらいかんよ。
    この事も中国本土は報道規制かかってるから本土の人はなんにも知らないという恐怖

    +298

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/22(土) 00:35:59 

    香港って中国本土の決済システムとか信用スコアとかどこまで導入されてるんだろ
    アレの最終目的は信用スコアと決済システムを紐付けして"買えない"ようにすることだよね
    この消費社会で物が買えないのは人権の剥奪と同じ

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/22(土) 00:36:16 

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +4

    -238

  • 21. 匿名 2019/06/22(土) 00:37:45 

    >>20
    将来の沖縄と北海道と言われてるのに

    +240

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/22(土) 00:39:26 

    条例改正案は中国本土への刑事事件の容疑者引き渡しを可能にする法案
    中国に容疑者を引き渡す、それは香港の自治が侵されるということ。
    参加者怒り!「香港政府は中国の言いなりだ」香港で103万人デモ勃発 中国本土への「容疑者引き渡し条例」に反対 一部は警官隊と衝突 (1/2ページ) - zakzak
    参加者怒り!「香港政府は中国の言いなりだ」香港で103万人デモ勃発 中国本土への「容疑者引き渡し条例」に反対 一部は警官隊と衝突 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    香港は、中国本土との間に犯罪人引き渡し協定を結んでいない。民主派は条例が改正されれば、共産党に批判的な人物の移送に利用される恐れがあると反発。香港に高度の自治を約束した「一国二制度」崩壊への懸念から、1997年の中国返還以降、最大規模となった今回のデモ。

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/22(土) 00:39:36 

    廃案おめでとう
    でも撤回の表明はしていないのが気になるね

    +167

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/22(土) 00:41:02 

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +154

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/22(土) 00:41:20 

    また、中国は
    えげつないしかけをしてくるはず。

    +171

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/22(土) 00:42:35 

    中国共産党が中国に居座り続ける限り日本とは仲良くなれないよね


    +112

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/22(土) 00:42:36 

    キンペーが国賓とか冗談もほどほどにしてよ

    +172

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/22(土) 00:42:43 

    >>25
    一帯一路戦略とかえげつない貸し剝がしからの実効支配かましてるしね

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/22(土) 00:43:38 

    香港警察はこんなひどい事はしないとデモ隊が言ってたな~
    中国って本当にひどい国だよね?

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/22(土) 00:43:48 

    >>17
    トップの皇室トピでやって
    よそのトピまで乗っ取ろうとしないで。

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/22(土) 00:43:52 

    沖縄もいろんな工作員が暗躍してそう

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:15 

    政府は デモ止めさせたいために
    取り敢えず 言った気がする
    簡単に 覆しそうで怖いな

    +141

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:22 

    >>27
    絶対に入れるなと官邸にメールしたいくらいですね

    +98

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:30 

    >>27
    旗色悪くなると皇室詣ででお茶濁すのが共産党方式だけど、今回はアメリカが敵対してるから無いかな

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:58 

    香港のことが関係ない? 大アリだと思うけどね。もし香港の自治が崩壊して中国の支配下に入ったら、つぎの矛先は台湾じゃないのか。そうやって中国が巨大化していったら日本がまったく影響を受けないと思えない。

    軍事や貿易関係で大きな影響を受けるんじゃないのか。日本は外交で何もやっていない。手を組まなければならないアジア諸国を見下して米国に尻尾ばかり降っている

    +161

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/22(土) 00:44:58 

    素晴らしい!!
    って思ったけど、諦めるとは思えない
    来月くらいにシレッと名前変えてまた提出してきそう

    +131

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/22(土) 00:45:12 

    条例改正案の撤回を希望します!

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/22(土) 00:45:36 

    >>18

    本土の人は何も知らないなんて。

    日本もネットのせいでーってネットに恨みもってる人たくさんいそう

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/22(土) 00:46:00 

    中共が諦めるわけないし。
    香港人はよくわかってる

    +132

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/22(土) 00:46:14 

    >>24
    え?!これマジ??確かな筋の人なのこの人

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/22(土) 00:46:16 

    >>9
    香港 容疑者引き渡し条例改正案 審議を当面延期 混乱収拾が狙い
    香港 容疑者引き渡し条例改正案 審議を当面延期 混乱収拾が狙いgirlschannel.net

    香港 容疑者引き渡し条例改正案 審議を当面延期 混乱収拾が狙い 香港では条例の改正案をめぐって今月9日には主催者の発表で、103万人の市民が参加したデモが行われるなど抗議活動が相次ぎ、16日も再び大規模なデモが予定されています。 これに対し、香港政府は...


    1978
    ガルちゃん民
    軽度知的障害~知的ボーダー
    な人達もけっこういるから
    ↑公立の底辺高校に普通にいるレベル

    こういう人達にも
    わかりやすいように
    頭の良い方々、どれだけ日本もやばいか
    わかりやすくまとめてくださいm(_ _)m


    1992
    >1978
    「あなたが一生懸命デコったスマホケースを『すごく可愛い!貸して!』と言われ
    貸すと返してもらえず催促すると『あなたのものはわたしのもの』と奪れたどころか
    さらに『デコが取れた!お前の接着が悪いからだ!もっと良いのよこせ!』と脅されるみたいなこと」

    という説明はどうだろう。


    1993
    >1978
    すっごい失礼ww
    私馬鹿なので教えてくださいでええやん

    じゃあ私も馬鹿だけどガルちゃんやってて知ったから教えてあげるよ

    この法案が通ったら中国は香港でやりたい放題、実質中国のものになる。
    そして日本も狙われてる。
    まず北海道の多くの水源や土地が中国人によって買い占められているらしい。
    そして沖縄でも、アメリカ基地を追い出そうとしてる人たちがデモを行ってる。
    もしアメリカが沖縄から手を引いたら一気に中国人が攻め入ってくる、らしい。
    アメリカがいることによって手を出しにくいから、理由をつけて日本人のフリした中国人とかがデモをしてるんだって。

    中国のやり方はその土地に大量の中国人を送り込み、いつのまにかその土地を占領しちゃうんだって。
    だから北海道が気づいた時には中国人に占領されたりなんてことがあるのかもしれないよね。

    そして本土にもなだれ込んでくる。
    反日教育された中国人に我々日本人は虐殺されるらしいよ。

    ね?やばくない?
    これガルちゃんで学んだこと
    テレビや他のネットだけじゃ気付かなかったわ
    ありがとうガル婆

    +128

    -5

  • 42. 匿名 2019/06/22(土) 00:46:41 

    北京オリンピックの時のあの真っ赤な長野の聖火リレーは忘れない

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/22(土) 00:47:41 

    香港返還時に交わしたイギリスとの約束さえ守ってないのに、あのデモくらいで中国が引き下がる訳がない
    何か裏がありそう

    +145

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/22(土) 00:47:51 

    デモの報道見てると香港人って理知的な印象だね。大陸も民主化してたら可能性もっと広がっていただろうに。

    +85

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/22(土) 00:48:19 

    >>30
    お前、キコ派か?

    +1

    -22

  • 46. 匿名 2019/06/22(土) 00:48:46 

    >>45
    巣へ帰れ。
    しっし

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/22(土) 00:48:48 

    観光に来る台湾人もマナーかなり悪いからね
    中国人と一緒だよ
    大通りの歩道で排便するし

    +0

    -31

  • 48. 匿名 2019/06/22(土) 00:48:53 

    対岸の火事じゃないからね
    日本人だって香港で冤罪かけられて
    中国送りになるかもしれないんだもん
    良くも悪くもイギリスの植民地だったから
    今の民度もあるのかも
    香港がんばれ!

    +162

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/22(土) 00:50:08 

    とても良いニュースのようだけど、
    確実な撤回じゃないと安心できない。

    中国はどんな手を使っても諦めないような気がする。

    +61

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/22(土) 00:50:16 

    わたしは香港人です。現在日本に留学してます。
    今日、政府のアナウンスには「現在法律の改正の仕事は停止してます」と発表しましたが、撤回、廃案などのこと一切言ってません

    今期の会議周期は来年の7月までで、改正を停止しても、来年の7月まで会議は行えます


    香港人が怒ってることは法律だけじゃなく、警察の暴力、警察が勝手に病院に保管している市民の個人情報を見て、デモで怪我した人を病院で逮捕し、治療をさせません。

    市民がデモし続けるのは理由があるです

    +250

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/22(土) 00:51:02 

    ほんとうなのかな

    さっき日テレのニュースゼロで
    ささやかにデモの様子流してたけど
    短かった

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/22(土) 00:51:07 

    >>19
    香港のデモの参加者はスマホの電源切って現金で切符買って帰宅したらしいけど、どうなんだろうね

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/22(土) 00:51:23 

    デモって、全く無駄じゃないんだなと思ったよ。

    だから日本も移民反対!増税反対で、変えたいよ

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/22(土) 00:52:34 

    香港に資産置いてるお金持ちは続々と海外に資金移動してるから、もう中共の筋書きがあるのかもしれない。でも香港の人たちには引き続き頑張って欲しい。デモを止めずに続ける事で、世界からちゃんと問題提起される。

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/22(土) 00:52:39 

    >>50. 匿名 2019/06/22(土) 00:50:16 [通報]

    わたしは香港人です。現在日本に留学してます。
    今日、政府のアナウンスには「現在法律の改正の仕事は停止してます」と発表しましたが、撤回、廃案などのこと一切言ってません

    今期の会議周期は来年の7月までで、改正を停止しても、来年の7月まで会議は行えます


    香港人が怒ってることは法律だけじゃなく、警察の暴力、警察が勝手に病院に保管している市民の個人情報を見て、デモで怪我した人を病院で逮捕し、治療をさせません。

    市民がデモし続けるのは理由があるです





    ありがとうございます
    様子よくわかります

    +136

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:12 

    G20のあとでいきなり戒厳令になりそうで怖いですね
    中国共産党は体制を覆そうとする勢力には徹底的に弾圧してくる印象です
    香港の人は戒厳令が発令されたら
    台湾に逃げる準備をしておいたほうがいいと思います

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:21 

    このニュースは共同通信の誤報でしたよ。変わらずです。

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:45 

    >>50
    あくまで「停止」ね
    時事通信と共同通信だっけ
    あからさまなミスリードだな

    香港加油!

    +98

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:51 

    国連人権なんとかは何やってるのかね

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/22(土) 00:53:54 

    日本はトップニュースでなんで流さないの

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/22(土) 00:54:42 

    中国がこんな簡単に諦めるわけないよね。
    また何かしらやってきそう

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/22(土) 00:55:11 

    >>57
    誤報?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/22(土) 00:57:13 

    >>60
    左翼にとっては都合が悪いんでしょ
    何に対しての左なんだか

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/22(土) 00:57:53 

    これ中共が発表した海外向けのフェイクニュースらしいよ
    香港ではこんな発表全くないらしい
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +119

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/22(土) 00:58:00 

    >>50
    香港の方ですか
    今回のこと、さぞや心配だと思います
    まだまだ全然安心できませんね
    応援しています

    +84

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/22(土) 00:59:31 

    >>64
    キンペー、速攻バラされてやんのw

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/22(土) 00:59:55 

    >>64
    G20向けのポーズでもなく、本当にフェイクニュースなの?

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/22(土) 01:00:14 

    中国共産党は
    世界から非難されようがやりたいことは何が何でもやる国家です。
    完全な撤回じゃないと香港人の安全は保障できない。
    日本こそ香港も台湾も守る!と大々的に公言してほしい。

    +84

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/22(土) 01:01:18 

    21時台の何かの番組で
    山を買ってキャンプとかして満喫してる人たちがいて
    山の不動産?みたいな人が
    相続しても維持に困ってる人たちが売りに出していて
    買いたいと相談に来るのは
    関東圏の癒されたい人
    なんて言ってたけど、あやしい

    二百万円台で山買えるとか言っていて
    スタジオで安いね、いいねって言ってたけど
    北海道みたいに
    中国、朝鮮人に買われてたら最悪
    早く外国人は日本の土地買えないように
    法律改正しないとさ

    +105

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/22(土) 01:01:21 

    G20の取材で各国マスコミが来日するから、香港加油のプラカ持って映り込んでやろうかしら

    +74

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/22(土) 01:01:40 

    中国政府は強硬に改正を狙ったけど、G20で欧米や特にアメリカが香港デモを取り上げ、中国を叩くつもりだから一時的な改正停止になったのよ

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/22(土) 01:02:09 

    >>69
    それ丸山穂高が国会で提案してたんだよね

    +67

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/22(土) 01:02:10 

    香港のデモに関しては日本の報道の少なさも不気味

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/22(土) 01:02:29 

    >>21
    沖縄は中国共産党に狙われてるよ。

    フィリピンの島も、米軍撤退したら中国に取られたよ。

    石垣島の近くの尖閣諸島にはずっと中国の軍艦がいる。

    そして、チベットやウイグル虐殺してる中国共産党は、沖縄を取ったら言論の自由もないし、日本人を弾圧するよ。



    チベット、ベトナム、フィリピン…そして沖縄も!? 米軍撤退後に必ず浸出してくる中国 (2019年3月12日) - エキサイトニュース
    チベット、ベトナム、フィリピン…そして沖縄も!? 米軍撤退後に必ず浸出してくる中国 (2019年3月12日) - エキサイトニュースwww-excite-co-jp.cdn.ampproject.org

    チベット、ベトナム、フィリピン…そして沖縄も!? 米軍撤退後に必ず浸出してくる中国 (2019年3月12日) - エキサイトニュースエキサイトニューストップ国内海外芸能スポーツトレンドおもしろコラムランキング今日のニュースランキング一覧メディア一覧キーワード一覧ヘ...

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/22(土) 01:03:20 

    >>55
    >>58
    >>65

    ありがとうございます!

    長い戦いとなりますが、人権、自由のためにみんなが必死で香港を守ります。

    +62

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/22(土) 01:04:24 

    >>64
    北朝鮮以上によっぽど中共の方が弾圧されるべき存在だよな。日本人も朝鮮憎しばかりに目を向けすぎないで、その後ろにいる中国へも目を向けて欲しいわ。

    +78

    -1

  • 77. 匿名 2019/06/22(土) 01:04:31 

    世界中から非難されないように
    フェイクニュース流し出したってこと?

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/22(土) 01:04:57 

    >>64
    えっwマジか?
    ガルちゃんにいる香港人は真実を知ってるはず

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/22(土) 01:06:03 

    >>50
    私は日本人です。
    今回のデモに参加されている多くの香港市民の声を支持します。
    2014年の雨傘革命のときも香港の人々を応援していました。

    若い学生さんたちがたくさんデモに参加していますね。若い人たちの危機感の強さ、そして市民の人たちか民主主義ら自由を守るために自ら立ち上がって抗議の声を上げる姿に尊敬しています。

    中国のやり方は大嫌いです。
    一部の政治家が利権を独占し、自分たちを批判する人を無理やり逮捕して罪に落とすような腐敗した政府は数多の恨みと憎しみを生み、いつか必ず革命が起きて滅びるでしょう。歴史は繰り返されます。

    中国の言いなりになっている香港政府の一部の政治家は香港の人々の味方ではありません。敵です。

    中国の非人道的なやり方に屈したり、支配されることがあってはならないと思います。
    香港に自由と平和と正義が訪れるよう頑張ってください。香港加油!

    私は香港人ではありませんが、今回のデモ活動に対して何か応援できることがあれば教えていただけると嬉しいです。

    +93

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/22(土) 01:06:07 

    大陸の中国人だってネット万里の長城なんてふざけた檻の中で飼われてもつまらないだろうに、どうして立ち上がらないのかな

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/22(土) 01:07:47 

    それにしても日本の左翼の静かなこと。

    +74

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/22(土) 01:08:43 

    日本では中国共産党のウイグル人虐殺が報じられないけど、
    中国によるチベットやウイグルの弾圧は本当に酷い。

    こんな中国に支配されたら、発言すら自由にできない。

    香港にはがんばってもらいたいし、この民主化の波が中国本土に広まってほしい。

    +84

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/22(土) 01:08:45 

    G20の時にしっかり声明を出してほしい。
    香港の自由を守れと。
    日本の政治家が言えないなら
    日本国民で、香港加油デモしようよ

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/22(土) 01:09:01 

    >>80
    社会のシステムが腐ってるからでしょ
    声を上げるようなやつは片っ端から臓器抜かれてこの世からいなくなる

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/22(土) 01:10:30 

    これだけ人がいるのに
    救急車を通すために道を開ける香港人
    素晴らしい民度だと思った

    +128

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/22(土) 01:10:52 

    現地ではそんな報道ないって言うけど??

    嘘ばっか言ってんじゃねーよ

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/22(土) 01:11:36 

    >>82
    本当だよね。
    人間とも思えない残虐非道なことを中国はずっとやっている。
    今の中国の政治家は自らの死をもっても償いきれないほどの罪を犯している。
    死んで地獄行きすら甘いと思うくらいのことをやっているよ。

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/22(土) 01:13:56 

    一つ朗報。

    【日本政府、習近平来日時にウイグル人権活動家のビザ許可。「入国を認めるべきではない」という中国共産党の要求を一蹴。】


    中国共産党によるウイグル人虐殺を多くの日本人、特に沖縄の人達に知ってほしい。対岸の火事じゃない。

    中国の微笑み外交に騙されないで!



    キタ━━(゚∀゚)━━!!! 日本政府、習近平来日時にウイグル人権活動家のビザ許可。「入国を認めるべきではない」という中国共産党の要求を一蹴 | もえるあじあ(・∀・)
    キタ━━(゚∀゚)━━!!! 日本政府、習近平来日時にウイグル人権活動家のビザ許可。「入国を認めるべきではない」という中国共産党の要求を一蹴 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    1: すらいむ ★2019/06/21(金) 21:21:28.91 ID:pCyML6UM9政府、ウイグル人権活動家にビザ 今月下旬の習主席来日時 今月下旬に来日する中国の習近平国家主席に合わせた…

    +93

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/22(土) 01:14:43 

    >>80

    中には反共の中国人もいますが、大半は支持してると思いますね。共産党下で育っていますし、古くからの中華思想です。経済で近年は圧倒的に力が付いてきたので、国民も不満はなさそうです。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/22(土) 01:15:18 

    >>86
    中共としては対外的に収集つけば十分
    シャットダウンした自国内ではやりたい放題できるわけだし
    だから国外から声を上げ続けないと

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/22(土) 01:16:39 

    共産主義って、
    財産を共有して誰も飢えないし誰も富裕層にならない、みんな平等。
    そんな感じじゃなかったっけ
    中共見てるとほんと混乱する
    真逆のことしかしてない

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/22(土) 01:18:14 

    安倍独裁の日本は形ばかりの民主主義

    +5

    -28

  • 93. 匿名 2019/06/22(土) 01:18:55 

    >>92
    出たな五毛党

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/22(土) 01:20:16 

    一国二制度とは何だったのか
    こうなることが分かっていたら
    香港はイギリスからの返還を拒否してただろうね

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/22(土) 01:21:30 

    >>91

    中共の巧みなところとして、経済は資本主義なので国民の関心や野心を経済で満たしてます。政治や国際情勢に口を出せない分、中国人はお金の話ばかりします。資本で優越つけるしか競争がないので。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/22(土) 01:22:26 

    G20が終わったら強行しそうな気もする。
    まだ油断をしてはいけない。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/22(土) 01:24:57 

    とりあえずパンダ返そう。
    浮いたお金でヒグマ保護区を作ってほしい。

    +75

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/22(土) 01:28:21 

    いつも思う
    何故、台湾と朝鮮半島が入れ替わらないのか?
    もしかしたら入れ替わっていた並行世界なのではないかと、、、
    頑張れ台湾の皆さん!

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/22(土) 01:28:42 

    >>29
    中身は人民解放軍って噂だよね
    あれだけ統率がとれてるデモ隊に対してゴム弾に催涙弾にやりたい放題

    +55

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/22(土) 01:29:31 

    1999年香港返還前に住民選挙をしてイギリスに残るか中国に返還か決めれば良かったと思う。例え住民選挙で圧倒的にイギリス残留票が多く中国は返還しろとゴネたとしたら人権問題として国連は問題視する。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/22(土) 01:29:54 

    見せ掛けじゃないかとちょっと不安になる
    今の中国なら騙しうちとか平気でしそうだから

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/22(土) 01:30:02 

    >>79

    わたしたち香港人にとってすごい励まれる言葉です
    6月12日の発生したことを見て、たくさん泣いました。

    わたしのお父さんは親中派で、若い者の行動理解せず、
    盲目で政府、警察を応援してます。

    中国には北朝鮮とあんま変わらないくらい、外の情報が入らません。通信アプリは全部監視させてます。香港はまだこの自由の奪わないように、なんとかしないと本当に終わるだと終わります。

    毎日150名の中国人を香港に移住させて、香港人が払ってる税金で中国人に使うなどのストレスを我慢してる香港人

    今回は一気に爆発

    +127

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/22(土) 01:30:23 

    >>92
    ねぇプーさん、政治家の悪口が言えるうちが華なのよ

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/22(土) 01:30:57 

    >>94
    香港人も50年あれば共産→民主主義に変えられると思ったのよ
    中国大陸の民衆も民主主義を望むはず…となる筈だったが。。。

    逆に共産党に飲み込まれそうなの(›´ω`‹ )

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/22(土) 01:33:38 

    >>20
    呑気なバカ

    明日は我が身だよ?

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/22(土) 01:35:37 

    >>76
    嫌韓になる気持ちも分かるし、自分も韓国とは国交断絶したって良いと思ってるけど、ネットニュースでもあまりにも韓国を全面に出して叩かせ過ぎてるのが気になる
    むしろ中国が目眩ましに韓国憎しを過度に煽って自分たちの方へ目を向きにくくさせてるんじゃないかと

    +48

    -4

  • 107. 匿名 2019/06/22(土) 01:37:32 

    >>102
    香港も上層部は既に中共の息がかかった人間ばっかりなんだね
    でも現地で頑張ってる香港人に故郷を捨てて逃げろなんて軽々しく言えないよね
    日本からも声を上げ続けます

    共に闘います
    香港加油

    +70

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/22(土) 01:38:49 

    >>106
    心情は置いといて、戦略的にこっち側だからね
    こっち側の最前線

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/22(土) 01:40:00 

    え?法案廃止はフェイクニュースなの?
    最低だな中共!どこまで腐ってるんだよ⁉ 

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/22(土) 01:41:14 

    >>70
    習近平と黄色い熊を並べたプラカードも映してやりたいわ。
    あの平和な熊さんには罪はないけどね。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/22(土) 01:43:23 

    現在lineで速報が流れて
    どうかもっと多くの日本人に誤報を知らせてください!

    お願いします!!

    国際の注目を集めるほど、
    香港の政府に影響があると思います!!

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/22(土) 01:45:47 

    共同通信の誤報、ヤフートップから消えたね
    中共の犬がよくやる手

    +55

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/22(土) 01:47:16 

    >>107
    そうだよね、香港の市民の人たちと共に闘いたい。

    中国の横暴や虐殺、罪無き人を拘束して死刑にするなど酷いことをする行いを許してはならない。
    そして守るべき香港市民を傷付ける親中派の香港の政治家も許せない。

    香港加油!🇭🇰✨

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/22(土) 01:48:22 

    えっ!誤報なの?

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/22(土) 01:51:04 

    >>109
    それをホイホイ流す、見逃す日本のマスコミもたいがい腐ってるね

    +67

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/22(土) 01:51:31 

    共同通信なら誤報と言うかわざとフェイクニュースを流したんじゃない?

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/22(土) 01:52:44 

    >>15
    メディアが日本人を集団にしないようにタレント使って批判させるんだよ
    タレントなんか主義主張はないから道具として扱って

    日本人が集団になるのが本当は一番怖いわけよ

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/22(土) 01:53:52 

    >>72
    そうなんですね
    丸山穂高さん、覚えておきます!
    φ(._.)

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/22(土) 02:07:16 

    >>73
    中国寄りだから。経団連ーマスコミー政治家はグル仲間

    経団連という大企業でつくったグループは中国の一帯一路でお金儲けします。
    経団連は自民党に23億円献金してます。いろいろ便宜よろしくと。

    マスコミは大企業からcm広告代をもらってる。
    中国に対して刺激させるような報道は慎んでほしい。

    泣きをみるのは一般庶民。大企業に有利な政治です。
    野党は話にならないけど。

    +40

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/22(土) 02:07:49 

    >>106
    わたしもおもった。

    まえの香港デモとぴでもだけど、
    あまりにも「中国より韓国ガー」とうるさい!

    火消しに使おうとしてない?

    論点そこじゃないし、別トピックスたててほしいわ。

    +28

    -3

  • 121. 匿名 2019/06/22(土) 02:08:26 

    >>106
    日本では今のレベルで嫌韓にさせておいた方が、韓国の政治について詳しくならないし都合が良い輩がいるからだよ
    韓国では何でも日本のせい、って教育、報道して日本の考えや背景と歴史がわからないようにしてる。だからいつまでも反日は治らない。

    在日半島系が韓国でも日本でもぼろ儲けして、政治家や警察や司法を抱き込んで、日本では 差別だ!韓国では、日本が悪い!と操作して漁夫の利を得てるとは知られてない。
    反日、嫌韓の後ろ楯は中国共産党だったりね。
    在日と利益を共有してる。

    日本人が韓国北朝鮮を嫌いでもいいけど、中国共産党や韓国について歴史含め客観的事実を知らないと冷静に判断できないし、マスコミに洗脳されて侵略されてしまうよ。

    +45

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/22(土) 02:14:14 

    >>121
    韓国には詳しいくせに、中共にはまったく詳しくない人たちばかりだよね。

    二年ぐらいまえから、ウイグル、東トルキスタンについてがるちゃんで意見してたけど、は?どこそれ?そんなんどーでもいいし!
    とマイナスばかりでがるちゃんでもみんな相手にしてくれなかったよw
    信じてもらえないだろうけど。

    +46

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/22(土) 02:14:19 

    日本人は90歳まで働け、年金は100歳からだって政府に言われてもデモ起こさないで受け入れるだろうな

    +6

    -10

  • 124. 匿名 2019/06/22(土) 02:28:26 

    香港政府は何も発表していないのに、なぜ共同が廃案なんて誤報を流したんだろう?

    ミスリードを誘うため?

    TwitterとかSNSで香港人の現地の声が聞ける時代でよかったよ。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/22(土) 02:30:06 

    >>121
    >>122
    ↓これ、数年前から見るコピペ
    121さん、122さんが言ってる通りだね

    >
    【南北朝鮮が暴れると中国にとって都合が良い拡散】

    ・北朝鮮がミサイル、韓国が慰安婦で暴れると朝鮮に注目が集まり中国の悪事が見逃される

    ・朝鮮は日本にとってレッドラインを越えた行動をとるが中国やロシアのレッドラインを越えることはない

    ・北朝鮮のミサイル問題が起こるたびアメリカが中国に譲歩する

    朝鮮と中国はセットで考えよう
    朝鮮が新たなキチガイ行動をしているときは中国が日本への侵略を進めているので要注意

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/22(土) 02:30:44 

    >>15
    日本でデモやってる人達の中でも、プロ市民に向けられた言葉では?

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/22(土) 02:34:49 

    沖縄基地反対って中国の帰化人ばかり?
    純粋な日本人でほんとうに反対のひとはなぜか教えてほしい。

    米軍<人民軍

    になりますが、それをわかったうえでの反対なの?

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/22(土) 02:36:31 

    フェイクだったなんて、ガッカリ…
    でも香港の方々の諦めない姿勢は凄いですね
    まだまだ応援します📣
    せめて、長官の辞任と法案の撤回を‼️

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/22(土) 02:37:33 

    Yahoo!が誤報の共同から読売に差し替えてた。

    香港 改正案撤回なお明言せず | 2019/6/22(土) 1:30 - Yahoo!ニュース
    香港 改正案撤回なお明言せず | 2019/6/22(土) 1:30 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    逃亡犯条例改正案を巡り、香港政府は「改正作業は既に完全に停止した」として、来年7月以降に廃案になることを受け入れる考えを改めて示した。しかし、改正案の撤回は表明しておらず、抗議活動が収まるかは不透明。

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/22(土) 02:46:01 

    香港かなり蒸し暑い?
    デモずっと参加してる皆さんの体調、大丈夫かな
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/22(土) 02:46:40 

    夏(5月後半~9月中旬)平均気温27~29°C
    建物内と外気温の差に気を付けて


    7月ごろまで雨が多く、湿度は90%以上になります。傘の携帯に加え滑りにくい靴を選びましょう。真夏に入ると晴れの日が増えて比較的湿気は収まりますが、短期間に激しい雨が降るようになります。室内は冷房がかなり強いので羽織るものを持っていた方がいいですね。外気温との差が大きいので体調管理に気を付けて。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/22(土) 02:48:44 

    >>129
    Yahoo!差し替えたんかい

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/22(土) 02:50:00 

    日本もデモ起こせばいいのに。フランスや香港みたいに大規模に。日本の掲示板に日本語で書いても国は動かせない。海外メディアに注目されるほど大規模にそして英語でアピールしなければ見向きもされない。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/22(土) 03:08:16 

    私も速報(撤廃の件)みて
    ぉぉーっとなったけど、モヤって
    英語の記事を探してもそれらしき
    記事なしでなんなんだーと思い
    ここに来て本当によかった。
    フェイクな速報流してここはどこの
    国なんだよ...

    香港人さん、真実をありがとうございます。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/22(土) 03:14:25 

    あんなのが、海なしの隣国とか無理ゲー
    海あってもキツイのに…

    ここで負けちゃいけない。
    この先4000年の苦しみになる。

    香港🇭🇰加油!

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/22(土) 03:15:31 

    >>122
    韓国は大国の鉄砲玉、手下にさせられてる
    ロシアかヨーロッパだったり
    「伊藤博文」暗殺の真相について2つの説があった!?
    「伊藤博文」暗殺の真相について2つの説があった!?history.monovtube.com

    初代内閣総理大臣として、現在の日本の形を作ってきた偉人が「伊藤博文」ですね。日本だけではなく、世界情勢を理解し、そこから日本の立場などを考えていました。そんな伊藤博文ですが、ハルビンで暗殺されてしまいます。どうして暗殺をされたのか・・・


    中国から数千年属国とされてきたし。

    伊藤博文は韓国を併合するのを最後まで反対していた。日本が無償で韓国にインフラ整備含め莫大な投資をしなければならず、日本が弱体化するのが見えていたのかも。伊藤博文暗殺で反対する者もいなくなり、無理矢理日韓併合になった。日本が半島を侵略支配したのではなく、朝鮮半島を使えるようにしろ、と押しつけられた。
    真相を隠す為にも韓国人の反日や安重根崇拝は好都合。
    韓国は今も経済を外国頼みにしてる国。嘘偽りを信じさせられ民は搾取され続けてきたし今も国民は貧しいよ。
    問題は日本も気をつけないとならないってこと。韓国がどこから手を加えられてるか見ないと読めない。

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/22(土) 03:15:58 

    これフェイクニュースだって香港の人いってた

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/22(土) 03:28:54 

    共同通信はどこからこの情報仕入れてフェイクニュース流したの?

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/22(土) 03:31:01 

    >>121
    日本と韓国で反日発言すると芸能人やマスコミは仕事もらえるもんね。
    大学でも社会学や経済や思想系の講義にいちいち韓国や在日を肯定的に絡めてきて本当にウザい。
    他に知りたいことが沢山あるのに。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/22(土) 04:11:49 

    >>138
    中共からでしょ。共同通信は反日極左で前々から意図的にフェイクニュースを垂れ流してるよ。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/22(土) 04:21:46 

    中共は今動くと来週のG20サミットで各国から糾弾されるから一時保留にしてるだけだよね
    サミット終わったらどんな手を使ってくるか判らない
    香港の情勢から目が離せないね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/22(土) 04:28:40 

    民主主義の国ならば選挙で訴えれば良いだけのはなし。
    香港はその部分が揺らいでるから、デモは理解できるが、
    韓国とかフランスとかデモで政権変えようとか頭悪いとしか思えない。
    しかも韓国は本当に変わったからやっぱり韓国って制度も民度も低いんだよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/22(土) 04:39:47 

    LINEニュースと友達登録している人は「香港政府が廃藩受け入れ逃亡犯条例の改正案」という共同通信の記事が勝手にトークで上がってくる。

    ヤフーと違って、こっちは差し替えもされてないしトーク履歴削除されることないし、ずっとコメント欄に残ると思うからフェイクニュース信じる人かなり多いと思う。
    どうにかならないか。。。


    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/22(土) 04:39:49 

    香港のデモは応援するけど、それに乗っかってシールズとか共産党のお仲間みたいのが、日本も安倍独裁を終わらせよう!日本もデモしよう!って扇動してるのはなんか違う気がする…。
    日本は選挙があって、選挙で政権交代だってできる。しかも、政権や首相の悪口だって言いたい放題、そもそもデモやっても捕まらないし。
    それを香港の命がけのデモと一緒にするのは、違くねって思う。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/22(土) 04:52:38 

    香港の学生って賢いね。これは完全に日本の若者負けてるわ。というか日本人ってもう大半馬鹿ばっかりだよね。日本の未来は暗い。

    +0

    -19

  • 146. 匿名 2019/06/22(土) 05:08:28 

    ネット使うのに個人でwifi契約したり公共の場とかお店でfreewifiがあって、それを活用してSNSとかする国が多いけど。中国は国そのものがwifiを提供してる代わりに規制が凄い厳しいんだよね。政府が随一、国民の情報を監視してるだけでなく、SNSが一切できない。LINEはもちろん、ツィッター、Google、Facebookもダメ。多分、国外の情報まで安易に入手出来るから、国が情報操作する事で暴動防ぐ為だと思う。ただえさえ中国は人口が多いから、政府に不満を持った市民がデモなんか起こしたら、とんでもない事になる。後はその規制の中で国民を洗脳する為に、反日教育したり中国共産党主義を讃える情報しか流さない。もう北朝鮮と全く一緒みたい。香港のデモは中国本土に住む人は知らなかったみたいだよね。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/22(土) 05:32:12 

    選挙自体に中国の圧力や干渉が入って正しく公平なものが行われていない可能性も高いから、選挙で市民の意思を示すのも難しそうだよね。
    中国の手先である香港のトップや一部の政治家、中国から金銭など何らかの見返りを貰っている香港人も多いはずで、そういう人たちの手によって開票作業に何らかの工作がされないと言い切れないし。

    それに中国に与しない人に票を入れたら、誰に投票した人も調べられて後日警察に逮捕されそうだし、そもそも親中派でないと立候補できるのかも怪しい。

    中国は真っ当な手段を使って抗議したら大人しく手を引くような国じゃないからね。
    政権批判しただけで難癖つけて拘束して裏で拷問して殺すのが昔からのやり方。
    自分たちに従わない、批判や抗議をする人や組織、国への圧力をかけたり恫喝したり虐殺したりーー例えばウイグル族なんか未だに虐げられて惨殺されまくってるから本当にヤバい国だわ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/22(土) 05:36:59 

    >>143
    日本人はTwitter利用率が高いからTwitterで事実を拡散する方が効果的かも。
    海外はインスタ?他のSNSのが普及してる?

    ここ見てる日本在住の香港の人で香港のデモに賛成する人が日本人向けにデモや中国と香港政府の非道な行いや正確な情報を伝えるとしたらTwitter使ってバンバン流すといいと思います!

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/22(土) 05:50:28 

    共産党と在日朝鮮人、中国人が必死にトピ荒らそうとしてるけど、相変わらずコピペな幼稚コメントしか出来なくて草
    道端で排便してるのお前らだろ。きったね。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/22(土) 05:56:14 

    きたる7月5日はウイグルのウルムチ大虐殺の追悼日ですよ。

    東京のいたるところで講演会や追悼デモが行われます。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/22(土) 06:02:30 

    >>145
    どうせ朝鮮系か支那系か共産系。
    あんた達は自分がマイノリティっていつ自覚するの?

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/22(土) 06:13:31 

    廃案にするとは言ってないから油断できないぞ。しかし皇室の結婚から首相の割るまで言いたい放題の日本の何と平和なことよ 台湾も面と向かって総統に悪口言えるし、

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/22(土) 06:13:50 

    日本人は香港を応援してるけど、その中には変なのもいるから気をつけて。
    香港の人たちは、日本の共産党シンパに騙されないでほしい。こいつらはチャイナのお仲間だからね。

    ‪香港がんばれ! SEALDs元メンバーら 東京でデモ:朝日新聞デジタル
    香港がんばれ! SEALDs元メンバーら 東京でデモ:朝日新聞デジタル
    香港がんばれ! SEALDs元メンバーら 東京でデモ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     司法の独立を守ろうと大規模デモで政府に抗議している香港の若者らを応援しようと、安保法制への反対活動を展開した学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバーらが13日、都内で集会を開いた。数百人が集…

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/22(土) 06:16:04 

    共産党は絶対に諦めない。ここで諦めるくらいなら最初からやらない。今は停止って言わないと自分達にメリットがなくなるか、デモがおさまってきたら参加者をひっそりと逮捕するかだろうな。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/22(土) 06:24:12 

    アベガーやってる人って絶対に安全で向こうから何もされないの分かってて動いてるもんね(笑)香港を本気で応援したいなら中国大使館前でデモすればいい。

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/22(土) 06:31:32 

    チベット、ウグイスみたいに香港、日本もなるの?宇宙から宇宙人君臨してくれたら、意識が地球の国とか人種を越えて戦争なくなるかな?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/22(土) 06:54:53 

    >>156
    ウイグルな

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/22(土) 06:54:59 

    廃案おめでとう
    >>11
    それはすごいw

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/22(土) 06:56:56 

    >>88
    ありがとう。入国を認めるべきでないって、日本は中国じゃないのに何様だよ!

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/22(土) 06:59:06 

    これ誤報なんだよね

    香港国内ではこんなニュース報道ない。
    中国が海外向けに発信した英語のニュースで、訳すと一時停止が「完全停止」と訳せるらしく、それを共同通信が「撤廃」と誤認した。

    誤認なのか、意図的なのか?

    いずれにせよフェイクニュース

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/22(土) 07:01:13 

    >>15
    ホリエモンはタレントじゃなくて炎上マーケティングで稼いでいる詐欺師

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/22(土) 07:01:28 

    G20に向けてのただのパフォーマンス。しかも海外に向けてのみ。終わったら何されるか分からないから油断できない。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/22(土) 07:05:15 

    中国共産党の言いなりになってる中国人と違って香港の人たちはちゃんと行動起こして賢いよ。共産党に皆言うこと聞いてくれるって勘違いさせてはいけないよね。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/22(土) 07:07:54 

    フェイクニュースだよねこれ。
    キンペーが手を引くはずがない。
    デモ参加者の身の安全が本当に心配…
    一度鎮静化を図ってその間に見せしめにしそうだもの。

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/22(土) 07:08:24 

    >>160
    なるほど

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/22(土) 07:11:53 

    次は沖縄、北海道だとずっと言われてるけど
    正直もう日本のどこもかしこも中国人だらけ。
    23区内に住んでますが、マンションも土地も中国人が買い漁ってるし。
    もう本当に結構ヤバいところまで来てると思う。

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/22(土) 07:17:12 

    >>69
    北海道の田舎に山持っています
    中国人が買い漁っているのは事実です
    山と言っても昔に開拓して勝手にこの土地は自分のものと宣言し登記しただけで中には使い道がないものもあります
    そんな土地は例えば山一つ100万円くらいの地価
    それを現金300万で買い取ると申し出ると持っているだけより目先の300万となる農家が続出

    ちなみに法人を持つ、または帰化した中国人が来るので表向きは中国系でないふりをしていますが管理会社に電話するとのきなみカタコト
    明らかに日本人ではありません
    残念ながら乗っ取りは秒読み段階
    香港台湾が崩れたら終わりの始まり
    正直ジャニーズなんてどうでも良いくらい深刻な問題がらリアルタイムで起きています

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/22(土) 07:26:20 

    >>102
    日本でも同じことが起きています
    毎日150人以上の中国人が移住してきています
    メインの1人が就労ビザで、その父母姉弟がなぜか安安と入国し我々の税金で受けるサービスを扶養控除の名目で非課税で受けており、更には高額な医療費、働いてもいないのに保育園利用などもはや日本は戦わずして乗っ取り完了間近です

    そんな中、香港の若者の行動力に心から敬意を払います
    どうか第2の天安門にならないよう
    インターネットを駆使して負けないでください
    微力ながら日本人も草の根活動を続けます
    民主主義の為に
    共産主義なんて消えてなくなれ

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/22(土) 07:26:37 

    このトピもう人少ないかな
    沖縄は中国に狙われているよ

    「尖閣は日本でないとの認識か」デニー知事の発言に抗議へ 石垣市議会
    「尖閣は日本でないとの認識か」デニー知事の発言に抗議へ 石垣市議会 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    「尖閣は日本でないとの認識か」デニー知事の発言に抗議へ 石垣市議会 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県の石垣市議会(平良秀之議長)が17日開会の6月定例会に、尖閣諸島を巡る玉城デニー知事の発言に対する抗議決議案を提案することが15日、分かった。与党の賛成多数で可決される見通し。


    トピ立ってないよね?
    前申請したけど通らなかった

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/22(土) 07:30:13 

    職、選挙権、被選挙権・・何でもかんでも奪われそうだよ・・。あり得ない・。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/22(土) 07:32:26 

    中国って本当にどこでも侵出してるよね。しかも侵出された国は共通してみんな同じ反応。これなんかコメント欄読んでて、ちょっと気の毒だけど自業自得と思ってしまった。
    ガーナで中国人金採掘者虐殺 中国大使館は無関心 - YouTube
    ガーナで中国人金採掘者虐殺 中国大使館は無関心 - YouTubeyoutu.be

    【新唐人2013年06月07日付ニュース】西アフリカのガーナでこのごろ、違法に金を採掘している中国人に対する暴力的取り締まりが深刻な一途をたどっています。すでに中国人124人が逮捕され、中国人が経営するスーパーマーケットや飲食店が強奪に遭っています。現地...

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/22(土) 07:34:35 

    >>168
    そーさせない為に、次の選挙はどの党に入れればいいですか?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/22(土) 07:36:53 

    まだ油断は出来ない。
    香港の方々が実際に被害を受けている事を、日本人は知らない。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/22(土) 07:40:27 

    >>169
    前知事の翁長もかなり酷かったがデニーは翁長超えしそうな勢いだね、中国の忠犬じゃん、賄賂貰ってそう

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/22(土) 07:42:13 

    みんな騙されるな!
    真実をちゃんと自分達の目や耳で見極めるんだ!

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/22(土) 07:42:42 

    途上国に4000ドルのトピックではアベガーが生き生きしてるw
    確かに日本人に使ってほしいけどさ

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/22(土) 07:45:33 

    >>21
    沖縄が独立?なんかしたら
    中国に完全に乗っ取られる

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/22(土) 07:45:36 

    >>72
    あの方も潰されたね…

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2019/06/22(土) 07:46:41 

    >>31

    だって沖縄の県知事が中国に売り飛ばそうとするような奴だから
    好き勝手やりたい放題なんだよ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/22(土) 07:46:59 

    >>169
    もう最低…
    こんなのが知事だなんて

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/22(土) 07:48:03 

    >>174
    あるだろうね

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/22(土) 07:57:42 

    >>25
    報復が怖いよね
    ただでは済ませない国

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/22(土) 08:00:32 

    油断できないよ。
    みんな日本国内はどんどん土地買われてるんだから。

    日本の学校で中国国歌を教えてるとこもあるよ。

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/22(土) 08:00:37 

    本題とずれるが、中国がチベット新疆ウイグルでやってることがプーチンのチェチェン弾圧となんとなくかぶる。チェチェンも民俗浄化で報道シャットアウト、事実を追いかけたロシアのジャーナリストは謎の死か行方不明。空爆までした。
    本によると、表向きはチェチェン人がアパートで爆破テロをしたのが紛争のきっかけとなっているが、実際テロを画策したのはプーチン。プーチンはチェチェン人を悪者に仕立てあげ虐殺した。ロシア兵は小さい男の子まで強姦した。
    プーチンはチェチェン紛争で出世。

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/22(土) 08:01:09 

    この間未来世紀ジパングで見たけど、日本に留学に来てる中国人の若い子たちが覆面でインタビューに答えてて、みんな中共を信じてると答えてた。天安門がなければ(日本に来て事件を知ったらしい)今の経済大国の姿はなかっただろうし、香港が自治を求めてるのは誤ってると。あと民主主義は中国みたいに広い国では選挙に膨大な時間を要し国がなかなか纏まらないから社会主義でいいんだと。インテリ層もこう考えてるのが恐ろしいと思いました。

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/22(土) 08:03:37 

    「来年7月に立法会が閉会する際、自動的に廃案となることを受け入れる」などと、あらためて表明した。しかし、学生らが求める条例改正案の撤回は表明していない。

    みんな!撤回したわけじゃないよ!

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/22(土) 08:07:24 

    注意

    PayPayでは「ログアウト」と「接続の解除」はできますが、「完全な解約」が現在できません。
    銀行口座やクレジットカードは設定をリセットすることができますが、完全にアカウントを削除することができない。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/22(土) 08:08:35 

    受け入れるという表現だからね。
    G20が終わったらまた盛り返してくる可能性大アリ

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/22(土) 08:09:01 

    中国がウイグルに対して行ってきたこと

    東トルキスタンの歴史(ウイグル地区)

    ・トルキスタン首脳や大臣が中国に外交に行って殺されます
    ・直後、自国にいた知識層・外交出来る層が暗殺され殺されます
    ・トルキスタンを助けるという名目で中国人が流入し、自国民の人口より中国人が増えます
    ・憲法改正され虐殺が始まりますが、マスコミは一切取り上げません
    ・ニュースにならないので、おかしいと思いつつも何となく過ごすトルキスタン人

    ・ある日突然、若い女性が全員中国に連れていかれます
    (ここでトルキスタン人が反撃に出ますが、人数が減っていて反撃出来ず徹底的に虐殺されます)

    ・連行された女性は、超美人で運が良ければ嫁が来ない池沼または底辺肉体労働高齢中国人男性の嫁
    残りはすべて無給で性産業に従事させられます、医療は受けられません
    元々人数を減らすのが目的なので、人権が無い状態での性的搾取、凄惨な内容の暴行を受ける事になります。
    ・生き延びて歳を取ったら、土砂運搬などの過酷な肉体労働に回されます。

    ・自国に残った女性で妊娠していた女性は強制堕胎されます
    ・出生率がゼロになったので、子供を見なくなります ←もう人口が増えません

    ・男性と高齢者しかいなくなった後、無給で長時間重労働と教育という名の暴行と拷問を受け続けます
    ・全員がDNAデータを登録され移植臓器素材として管理され、突然行方不明になるのが当たり前の日常になります

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/22(土) 08:09:19 

    今度は新改正案ってしつこくきそう
    まだまだ安心できない

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/22(土) 08:11:16 

    香港が必死で抵抗している「逃亡犯条例案」は日本人でも適用されるよ。

    撤回を表明しただけで、学生らが求める条例改正案の撤回は表明してない。

    油断は禁物です。

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/22(土) 08:12:06 

    >>186
    有本さんが「中国の政治言語で言うところの、延期つまり一旦棚上げ とは、時機を見て必ずやり遂げるという意。」といわれ
    百田さんも「中国は目的を遂げるまで、何度も何度も、あらゆる手を使ってやります。
    民衆は二回や三回はデモをやるガッツはありますが、10回となるとエネルギーは続かないでしょう。その間に、主要人物が拘束されていきます。」と前にツイート。

    日本も気をゆるめたら危ないね。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/22(土) 08:13:32 

    恐るべき元鳩山首相の発言
    「この日本列島は日本人だけのものではない!!」

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/22(土) 08:13:54 

    1995年に中国李鵬 元首相が、ハワード豪首相との会談中に「日本は20年も経てばこの地球上から消えてなくなる」と発言。

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2019/06/22(土) 08:14:15 

    中国は、「かつて中国を征服し統治した王朝が最盛期に征服した領土は、すべて中国の固有の領土だ」と言い、さらには、歴代王朝の朝貢国や中国の古典にちょっとでも地名が出でいる地方、ただ想像してみただけの、確実な証拠がまったくないシベリアに至るまでを中国の固有領土であるとする理不尽な主張を続けている。

    その背景にあるのはもちろん、「世界はすべて中国人のもの」という天下観である。

    <黄文雄 著 『日本人が知らない中国「魔性国家」の正体』引用

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/22(土) 08:14:39 

    >>195
    続き

    そういう天下観だから、中共建国後、未編入となっていた台湾は言うまでもなく「絶対不可分の固有領土」であり、沖縄も日本に奪われた固有領土、という主張になる。日本もベトナムも朝鮮も中国人がつくった国であるという主張からいくと、やがては日本も中国の絶対不可分の一部、と言いだすだろう。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/22(土) 08:15:04 

    >>196
    続き

    中国人は現代的な国家や国民、国境に対する意識が薄く、世界中どこであろうと住み着いたところを我が家として腰を落ち着けることができ、そして、住めばそこは自分のものだと考えるのだ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/22(土) 08:15:04 

    日本人は<対3国人報復法>と<国籍剥奪法>を議題に上げて可決させるのを、何でこうやって出来ないんだろ?
    第3次大戦でもまた負けるよ?
    もうlevel-3くらいのガン細胞になってきてるのに

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/22(土) 08:16:07 

    ●台湾の人たちも「人ごと」とは思っていない
    また、台湾でも前回の雨傘運動の時と同じく、大きな関心を持たれている。

    いま、台湾のメディアやSNS上での反応には「今日香港、明日台湾」というキーワードがところどころ登場する。これは、「今香港で起こっていることが、いずれ台湾でも起こるかもしれない」という危機感を表したものだ。

    香港がこのまま「中国化」していき、その次には中国政府が台湾の「中国化」の圧力を高めてくるかもしれないということだ。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/22(土) 08:16:59 

    周庭さんの話。

    ▽一国二制度は中国のうそ

     中国の習近平国家主席は、一国二制度による台湾統一を呼び掛けた。台湾出身という男性は周さんに、習氏の演説について「台湾の人たちへ、香港からの教訓やアドバイスがあれば」と問い掛けた。

     今の香港は「一国一・五制度みたいな」状態だと答えた周さん。自由やさまざまな権利が減っていく状況を経験してきたとして「一国二制度の方向へ行ってはいけない」と力を込めた。「台湾は民主的な制度や選挙を持ち、権利をすごく大事にしている。一国二制度は中国のうそ。信頼できない」と話した。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/22(土) 08:17:40 

    虎の門ニュースより【中国では「64」は禁句】

    「上海日本人学校に通ってた子供が修学旅行で天安門広場に行った際に6年4組の先生が【6-4】の旗を掲げ歩いてたら警備員に取り囲まられて一時騒然となった」

    石平「中国は恐れてるからこそ隠蔽してる。我々が高らかに天安門を問題提起し続けるべき」

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/22(土) 08:18:05 

    虎の門ニュースより
    【野党やマスコミはスパイ防止法に反対】

    大高未貴さん
    「日本はスパイ天国と呼ばれ喜んでる場合でない。法を作り取締らないと『日本から情報が洩れる』と世界に思われる。早急にやるべきなのに法案成立までいかないのは永田町にスパイが浸透してるとしか…」

    「中国で南京大虐殺記念館に行った時に上海日本人学校の寄書きがあった。つまり日本人企業の子供達が通う日本人学校はそういう所に子供を連れて行き洗脳教育してる。利益だけで中国に進出すべきでない。そういうリスクを自覚すべき」

    「立命館大の徐勝は『ベトナム戦争の時の韓国軍の蛮行は日本軍の伝統を受け継いだ分身の悪行』と主張してる人。徐勝は北朝鮮工作員で20年韓国の獄中にいた」

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/22(土) 08:18:32 

    >>202
    竹田恒泰さん
    「昨年、中国で出来た国家情報法はスパイ活動を強制的にやらせるもので個人も会社も対象。中国共産党に『情報を出せ』と言われたら出さないといけないし、スパイウェアを入れろと指示されたらやらないといけない。国家情報法がある限り危なくて使えない」

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/22(土) 08:22:08 

    >>193
    鳩ポッポて何年か前沖縄でプラカード持ってデモしてなかった?一応総理大臣経験もあるのに
    活動家になったんかね。

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/22(土) 08:26:37 

    怖いよね!中国に送られて香港民に何の得があるのか?それなのそれに進める政治家 中国の手下で全然信用できない

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/22(土) 08:32:40 

    地方都市の奥地に住んでるけど去年初めてスーパーの駐車場脇にアベ政治を許さない!の高齢男女約10人を見たよ。共産のバイトが出張してきてるのかな。みんな帽子を目深に被ってマスクしてた。近づいてこんにちはと言ってみたら下を向いて黙ってしまったw身バレが嫌なんだろうね。
    自分達の政治思想が正しいと思ってるなら堂々とやればいいのにね。

    +30

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/22(土) 08:33:40 

    香港の撤回のニュースはフェイクニュースだよ!
    アグネス・チョウさんもいってる。
    騙されないで!

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/22(土) 08:35:51 

    まず外国人の土地取得を制限しなければ。対馬も買われまくってる。

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/22(土) 08:36:43 

    「7月からが本番な気がしている。
    G20が終わるまでは、中国の意向で香港政府も譲歩の姿勢を見せるだろうから。
    台湾の二二八、中国の六四天安門、あんな風に民衆が騙し討ちを受ける経過を辿らないよう心から祈り、注視したいです。」

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/22(土) 08:44:01 

    日本の土地を韓国化する、「韓国オルレ」も撤退してほしい。
    オルレになると、看板はハングルばかりになる上に、オルレの使用料を韓国側に払い続けるという誰得システムになる。

    日本の税金で!
    ページが見つかりませんでした | もえるあじあ(・∀・)
    ページが見つかりませんでした | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    アジア関係のニュース、ネタなどを日本人目線で軽く&見やすく&分かりやすくをモットーにまとめます

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/22(土) 08:45:24 

    >>210
    2014年から日本の土地を韓国化する動きがはじまっている。
    韓国人が日本国内で「オルレ」というトレッキングイベントを続々開催…その実態が恐ろしすぎる
    韓国人が日本国内で「オルレ」というトレッキングイベントを続々開催…その実態が恐ろしすぎるgirlschannel.net

    韓国人が日本国内で「オルレ」というトレッキングイベントを続々開催…その実態が恐ろしすぎる現在、日本の国交省と韓国が協力して推し進めている「オルレ」。 「オルレ」とは、韓国済州島方言で「通りから家の門に通じる狭い路地」、転じてハイキング・トレッキング...

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/22(土) 08:49:02 

    >>210
    >>211
    日本の土地が韓国のトレッキングコースになると、ハングルの看板だらけになる。

    さらに太極旗を思わせるリボンや韓国モチーフの馬のオブジェも。

    日本の税金で作られてる。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/22(土) 08:50:27 

    >>212
    日本の土地なのにハングルだらけになるよ。
    いま九州全域、東北、関東まで次々と韓国オルレ化されてる。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/22(土) 09:04:19 

    安心しちゃダメよ。
    中国は、ほぼ毎日のように日本の尖閣諸島に侵入していることを忘れないで!

    沖縄デニー知事が中国の一帯一路に沖縄ん使ってほしいと発言したことも。

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/22(土) 09:35:56 

    香港 抗議デモ続く 収束の見通し立たず(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    香港 抗議デモ続く 収束の見通し立たず(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    香港で、若者らの抗議がとまらない。中国本土への容疑者移送を可能にする条例改正案を

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/22(土) 09:37:58 

    >>11
    エロさえもwww
    でも意識高くてすごいわ。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/22(土) 09:38:42 

    香港警察、本部包囲のデモ参加者らを強く非難 「違法で合理性がない」 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    香港警察、本部包囲のデモ参加者らを強く非難 「違法で合理性がない」 写真4枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【6月22日 AFP】香港警察は22日、前日から警察本部を包囲した反政府デモは「違法で合理性がない」として参加者らを強く非難し、デモの首謀者らを追跡すると明言した。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/22(土) 09:45:52 

    アグネスチョウさんTwitter

    来年の夏に現在の立法会議員の任期が切れます。その時までに、可決されなければ自動的に草案が失効になります。

    でも、まだ廃案にはなっていません。
    一年もの間に何が起こるかわからないです。

    誤解してしまうような報道はやめていただきたいです。

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/22(土) 09:55:05 

    アメリカが中国への制裁を更に拡大

    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加

    ブルームバーグ): 米商務省は中国の5つの組織に対し、米国のサプライヤーからの部品調達を禁止した。すでに華為技術(ファーウェイ)などが対象となっているブラックリストをいっそう拡大した。

      商務省の21日発表によると、ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資のほか、成都海光集成電路、成都海光微電子技術、中科曙光、無錫江南計算技術研究所
    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加(Bloomberg) - goo ニュース
    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加(Bloomberg) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    (ブルームバーグ):米商務省は中国の5つの組織に対し、米国のサプライヤーからの部品調達を禁止した。すでに華為技術(ファーウェイ)などが対象となっているブラックリ...

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/22(土) 10:02:25 

    「非核化をめぐるアメリカへの対応を話し合ったものとみられます。」はNHKの妄想です。
    習近平が伝えるのは「核兵器開発を続けろ、捨てるな、中国は支援し続ける」

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/22(土) 10:03:33 

    もう、誤報だと注意する投稿はあるだろうけど…コメント遡り読みしない人も多いだろうから定期的な感じで投稿してみた。

    「香港政府、廃案受け入れを表明」は誤報らしいですよ
    ◯地元の香港人が政府は何も言っていないとSNS上でツイート

    https://mobile.twitter.com/AyaQ39/status/1142069361705807872

    ◯海外紙や香港メディアは報じてないらしい。また報道元が『香港共同』
    ◯「来年7月に立法会が閉会する際、自動的に廃案となることを受け入れる」など政府はあらためて表明したのであり、学生らが求める条例改正案の撤回については表明していない。
    【フェイクニュース?】共同通信「香港政府が廃案受け入れ表明!」 → 香港人「そんなニュース全くない。騙されないで」 : はちま起稿
    【フェイクニュース?】共同通信「香港政府が廃案受け入れ表明!」 → 香港人「そんなニュース全くない。騙されないで」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【フェイクニュース?】共同通信「香港政府が廃案受け入れ表明!」 → 香港人「そんなニュース全くない。騙されないで」


    U-1 NEWS : 香港政府の廃案宣言が実はデマだった疑惑が浮上して日本側困惑 情報が錯綜して真偽不明
    U-1 NEWS : 香港政府の廃案宣言が実はデマだった疑惑が浮上して日本側困惑 情報が錯綜して真偽不明japannews01.blog.jp

    U-1 NEWS : 香港政府の廃案宣言が実はデマだった疑惑が浮上して日本側困惑…


    誤報が報道されてしまった原因はいくつか考えられる
    ・最初に報じたらしい共同が敢えて流した
    ・報道元が『香港共同』なため、香港政府が直接伝えた可能性
    ・審議一時停止と政府が言ったのを「改正作業を完全に止める」という意味だと共同の記者が勘違い

    どれだとしても、この誤報はマズイのでは。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/22(土) 10:04:11 

    外国人は香港の資産をよそに移し始めているし、まあ先行きは厳しいよね。

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/22(土) 10:29:26 

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/22(土) 10:34:58 

    どさくさに紛れて反日パヨクもデモしてたからね
    我們沖縄人(私たちは沖縄人)って??

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/22(土) 10:40:43 

    >>15
    日本人は毛の一本、血の一滴にまで社蓄根性・奴隷根性が染み付いてるからね
    日本人は死ねと言われれば文句も言えずにウジウジ死ぬ
    戦争などしなくても占領できる腑抜け家畜だよ

    +1

    -6

  • 226. 匿名 2019/06/22(土) 10:46:04 

    >>224
    わざわざ“私は沖縄人“と言う人を映すとこが怪しいよねw
    私は日本人ではありません‼︎と言いたげな、エラ張ったおばさん

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/22(土) 10:55:15 

    このトピ来た香港人挙手!!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/22(土) 11:12:43 

    前トピも見て!
    日本も侵略されてるよ。
    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変
    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変girlschannel.net

    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変 ・複数の香港メディアによれば、2019年6月14日ごろから前述の現象が起きている。 ・Google翻訳は精度向上のため、利用者が翻訳結果の修正を提案できる仕組みがある。香港でのデモ活...

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2019/06/22(土) 11:22:57 

    香港国内では報道してなくて、海外に廃案を発信してる時点で信用ならない。

    香港を世界から孤立させるのが狙いのニュース。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:20 

    撤回はG20前のパフォーマンスじゃ
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:09 

    フィリピンにも中国は酷い事してる。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:33 

    沖縄玉城デニーも笑えない。廃案は1回香港から目を逸らすためかもね。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:02 

    こんな人達に法案とか通用しなそう。香港加油!
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:25 

    こやつらの親玉を信用しては、危険⚠
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:12 

    着々と中国共産党侵略。ソ連崩壊みたいに中国分割!!島国を侵略中!
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/22(土) 12:07:42 

    中国共産党は未だに弾圧!!トランプ大統領は問題指摘してるよね。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:12 

    沖縄のデモ、もはや正体隠さず。沖縄県民、北海道民、他の日本国内侵略されてる。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/22(土) 12:13:43 

    玉城デニーもだけど、この人当選したよね
    (ToT)沖縄ガルちゃん民少ないのかな?
    ネット民増えたら沖縄変わるのに、マスゴミがアカヒばかりらしい。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/22(土) 12:17:00 

    >>53
    消費税増税は本当デモしないのかな。減税してよと官邸メールばかり。
    財務省にもメールしまくり。
    中国人への無償とか辞めたらいいのに。反日しかならない。
    中国人留学生やら外国人に優遇より、日本人ファーストならないかな。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:52 

    >>153
    テレビは日本国内での本物香港デモは報道せず
    偽物シールズ香港デモだけ流してたよね。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/22(土) 12:22:34 

    >>193
    鳩山由紀夫と片山さつきさんのギャップ激しいよね。マスゴミは叩いてたけど
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:45 

    スパイ防止法の無い日本。消費税増税止めて自衛隊明記とスパイ防止法に真面目に議論して
    野党は審議拒否多過ぎる。
    北も拉致被害者返して。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/22(土) 12:29:17 

    >>210
    韓国オルレ、九州全域にあるみたい。自分の県あったから県知事メールしたけど。
    沖縄じゃなくても日本もあちこち侵略されてる。
    九州から一つでも韓国オルレ撤退させたいよ。

    ガルちゃん民、デモしなくても抗議の電話やメールだけでも。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:51 

    >>167
    たった300万で山売るのか、家は小さい山売らないよ。
    北海道の土地買収法律早く決めないかな。法案今検討中のままじゃなかったかな。

    ビニール袋より、法案優先順位間違えてるわ。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:12 

    >>168
    震災後の背乗り問題。外国人は指紋捺印復活させないと、どんどん日本人狙われる。

    深田萌絵さんからの警鐘
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:04 

    これ、憲法学者じゃなかった?
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:53 

    >>245
    ごめんなさい画像間違えた、これレンポー

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/22(土) 12:41:32 

    日本も他人事では無いね。国会議員に色々。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/22(土) 12:46:36 

    中国もロシアも本当、脅威だよ。日本、領空侵犯されまくりです。

    ロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュース
    ロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュースwww.sankei.com

    防衛省は20日、ロシアの爆撃機が同日午前、沖縄県・南大東島と東京都・八丈島付近で領空侵犯したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応。危…

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/22(土) 12:49:03 

    >>109
    天安門事件を隠蔽してる中国共産党!!!
    領土広げる為なら何でもする国だよ。ロシアと同じ。
    ナザレンコアンドリューさんとかみんなに知ってほしいわ。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/22(土) 12:53:38 

    >>169
    デニーは立候補した時点でこれだもの
    元からあちらさんが送り込んだ男
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/22(土) 12:55:29 

    テレビだけ観てる人に気づいてほしいわ。
    中国共産党の怖さ
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/22(土) 12:57:39 

    沖縄、共産党だけじゃないよね
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/22(土) 12:59:32 

    本当繋がるよね
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +23

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/22(土) 14:05:44 

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/22(土) 14:31:54 

    >>>102

    よくわかる説明を有難うございます。
    私は日本人ですが25年香港に暮らしていて、第2の故郷、香港は私の家となりました。

    議会にて、直接民主派の代表と、ラム長官とで公開会議ができればと思っています。

    小さくてシンプルな制度の香港政府ならばいくらでも前例のない解決方法を行うことができると考えるし、打開力のある香港人ならば中国の社会主義と自由資本主義が折り合うよい方法を見つけることができると願っています。

    香港人加油!一緒に頑張ろうね。

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/22(土) 14:32:05 

    南京大虐殺はなかった。
    真実の動画を貼ると削除されてしまうみたいです!


    この動画かなり界隈に都合悪いみたいで、消されまくります。動画キャプチャでもいいんで保存してください。
    んでどんどん拡散してください。いい加減本当のことを広めましょう。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/22(土) 14:41:27 

    今日はTBSで報道特集「200万人デモと香港の怒り」17:30(関東)やるね
    絶対に観ないと\( 'ω' )/

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/22(土) 14:55:03 

    チベットの赤ちゃん&子供ってくっっっそ可愛いよね!

    +6

    -3

  • 260. 匿名 2019/06/22(土) 15:05:56 

    カナダにも入り込む中国軍スパイ

    「無防備だった」カナダの大学に送り込まれた中国軍の研究者=カナダ紙

    中国からカナダの大学に派遣された多くの学者は、中国の国防研究機関の関係者であることが新しい調査で分かった。

    カナダ紙「グローブ・アンド・メール」の報道によると、カナダには少なくとも9つの大学が中国軍の研究者と共同研究したことがある。小規模なニピシング大学(Nipissing University)から、カナダを代表するウォータールー大学のような先端大学まで、大学のタイプはさまざまだった。

    安全通信、衛星画像処理、無人機などの分野で、中国の国防関連の学者が、学術交流と共同研究を通じて、大学院生や客員研究員としてカナダの大学に入っていたことが明らかになった。
    「無防備だった」カナダの大学に送り込まれた中国軍の研究者=カナダ紙
    「無防備だった」カナダの大学に送り込まれた中国軍の研究者=カナダ紙www.epochtimes.jp

    中国からカナダの大学に派遣された多くの学者は、中国の国防研究機関の関係者であることが新しい調査で分かった。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/22(土) 15:25:17 

    >>11
    エロそのものが生きる原動力だもんね

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/22(土) 15:26:38 

    やはり誤報ですか
    歴史をみても現状をみても中共がそんな生易しいわけないですからね
    訂正しないとヤバイですね

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/22(土) 15:30:43 

    >>85
    すごい!

    あとみんな「これは暴動ではありません」て紙もってたよね、本当に賢いと思う。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/22(土) 15:32:14 

    >>241
    片りん頑張ってほしい!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/22(土) 15:53:05 

    福島香織さんが取材したウイグルの現状

    「羊が消えて警官が増えた」“ウイグルの中国化”が止まらない

    20年たって再び訪れたカシュガルは、完全に中国の町になっていた。
    観光客はほぼ100%漢族だ。タクシー運転手にも中国語が普通に通じる。
    20年前は、中国語が通じないことが当たり前だった。

    空港の乗り合いタクシーに15元支払って、旧市街に入る。

    羊がすっかりいなくなっていた。代わりに、警官がやたら増えていた。20年前は、町中で警官の姿はそんなになかった。

    町は綺麗に整備され、拡大され、立派な観光都市になっていた。漢族も増えていた。ウイグル人7に対して、漢族3といった割合だろうか。至るところに共産党の標語、スローガンの垂れ幕が貼ってある。「有黒掃黒、有悪除悪、有乱治乱」「民族団結一家親」……。

    https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6528?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/22(土) 15:54:56 

    >>260
    怖い。日本もアメリカみたいに、中国人留学生の受け入れ禁止にして欲しい

    +31

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/22(土) 16:15:00 

    廃案になっていないみたいですよ。
    先日日本のテレビ番組に出ていた日本語ペラペラの周さんがTwitterで発信してる。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/22(土) 16:17:48 

    >>266
    韓国人もやりたい放題してるよね

    +12

    -2

  • 269. 匿名 2019/06/22(土) 16:25:02 

    #kutooは慰安婦団体とつながってるよね。

    女性のための権利をふりかざして、日本を弱体化させようとしてる。

    +12

    -2

  • 270. 匿名 2019/06/22(土) 16:26:38 

    中国は海外に行っても、その土地に馴染もうとせずチャイナタウンをつくっている。

    そのことを考えたら相いれないよね。

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/22(土) 16:28:22 

    フィリピン元外相、香港で入国拒否 南シナ海めぐり習氏告発
    6/21(金) 21:00 Yahoo!ニュース 42
     【シンガポール=森浩】フィリピンのデルロサリオ元外相が21日、香港の空港で入国を拒否された。拒否された理由は明らかになっていないが、デルロサリオ氏は3月、南シナ海で中国が進める人工島建設などを「人道に対する罪」に当たると非難し、習近平国家主席らを国際刑事裁判所(ICC)に告発していた。

     代理人弁護士によると、デルロサリオ氏は非常勤取締役を務める企業の株主総会出席のために21日午前、香港の空港に到着したが、入国管理官が入国を認めなかったという。空港で約6時間取り調べを受けた後、帰国の途に就いた。デルロサリオ氏はAP通信の取材に「明らかに嫌がらせだ」と反発している。

     今年5月には、デルロサリオ氏とともに習氏を告発した元行政監察官のモラレス氏も「安全上の脅威」として入国を拒否されている。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/22(土) 16:44:42 

    >>268
    >>266
    両国の真面目な生徒には悪いけど、過去に問題を起こした人達も多い。それに何時までも日本人が憎いのなら、お互い距離を置いたほうがいい。
    一般の中国人にとっても、本当の敵は日本でなくて中国共産党だと思うけどね。共産党なんて自国民をほったらかして、金のことしか考えてないよ。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/22(土) 16:57:56 

    大臣に対してこんなラフな格好する無礼な県知事は沖縄だけじゃない?
    屏風が漢文で日本でやってないみたいに見える
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/22(土) 17:04:44 

    >>122
    こういうコメント、自分を誇示したいだけにしか思えない…

    知らない人に興味をもってもらうことが大切だと思うから、見下すようなコメントは避けてもらいたい。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2019/06/22(土) 17:09:27 

    >>273
    デニーは中国文化も共産党も好きだね。こんなことする暇があるなら、失業対策や教育対策とか沖縄の人々のためになることに注力すればいいのに。誰のための政治をしているのやら。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/22(土) 17:14:21 

    >>273
    これは一見カジュアルだけど「かりゆしウェア」で、夏の沖縄では礼装・準礼装にもなるから、失礼ではないよ。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/22(土) 17:21:11 

    >>276
    ハワイでアロハシャツや、フィリピンのバロンシャツみたいなものね。南国ならでは。

    知事室の屏風は石垣市出身の書家 茅原南龍 が書いたものだって。書かれた漢文は重文「万国津梁の鐘」に刻まれたものとある。その鐘は琉球王である尚泰久王が15世紀頃に作らせたものらしい。

    漢文だから、中国のものかと勘違いした。
    知事応接室の屏風について/沖縄県
    知事応接室の屏風について/沖縄県www.pref.okinawa.jp

    知事応接室の屏風について/沖縄県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。沖縄県 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム > 県政情報 > 広聴 > ...

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/22(土) 17:25:08 

    >
    日本人に愛国の心がない(ように見える)のは戦略のせい。戦後、教育者に左翼思想を紛れ込ませ、子供たちに愛国心を持たせないよう教育をした。大学教授や教師に左翼思想や半日が多いのはそのせいでもある。


    >
    南朝鮮のインフラ整備に日本の国家予算が傾くほどの税金を投入したんだよ
    その税金を東北の貧しい農村に使っていたら不幸な女の子はもっと少なくなっていたのかもしれない


    >
    いつもの貼っときますね

    >
    日本は韓国に悪い事なんか、何もしてない

    ザックリ分かる日韓の歴史

    朝鮮「清(中国)様、朝鮮はあなた様ののドレイですー(土下座)」

    中国「オラ、もっと金よこせや」

    朝鮮「ヒイイイ、ロシアに借金もあるし、もう無理ですー(涙)」

    日本が日清戦争で中国に勝利

    日本「朝鮮は今日から自由に生きていいよ」

    朝鮮「やった、タナボタで中国から独立できた!」
    と思いきや

    朝鮮「ヤバイ、ロシアに借金返せなくて、このままじゃ国を取られる。
    でもうちは超ビンボー(涙)」

    日本に泣きつく朝鮮
    「併合して助けて下さい」

    伊藤博文「やだ。日本にとっては、百害あって一利無し」

    伊藤博文、朝鮮人の安重根に暗殺される

    日韓併合

    「併合」は、対等な立場での合併。
    すごく好条件ってこと。

    「植民地」のような支配関係では、無かったってこと。

    朝鮮「日本がロシアからの借金を、全額はらってくれた!」

    朝鮮「下水道や道路や病院も、作ってくれた!」
    「ぜんぶ日本の金で!」

    朝鮮「中国の奴隷だった時には禁止されてたハングルも、自由に使えるようにしてくれた!」

    (最近韓国で見つかった当時の朝鮮の教科書には、普通にハングルが使われてる)

    (当時の朝鮮新聞にも、ハングルが使われてる)

    (「日本人がハングルを奪った!」ってのは、真っ赤なウソ)


    生活レベルが良くなり、朝鮮の人口がいっきに増えた

    朝鮮「日本に行けば、もっといい暮らしが出来るはず!」

    日本「ちょ、日本に来すぎ!」

    当時の書類が残ってる
    「朝鮮人が日本に来すぎだから、朝鮮総督府は渡航制限をして下さいよ」

    もし日韓併合が地獄のような支配だったら、朝鮮人が日本に来たがるわけないよね?

    そして日本が戦争に負けると

    朝鮮人の手のひら返しが始まる

    朝鮮「日本が弱ってる!今なら日本を乗っ取れる!」
    「これからは朝鮮の奴隷になれ!」
    「朝鮮は戦勝国だ!」

    アメリカ「は?お前らは日本と戦ってねーだろ」

    「ていうか併合してたんだから、お前らも日本の仲間じゃねーか」

    マッカーサー「朝鮮は戦勝国にあらず。第三国なり」
    (朝鮮は戦勝国じゃない、関係ない国だ)

    朝鮮「違うんですよぉーアメリカさん」

    朝鮮「日本にムリヤリ植民地にされててぇー、
    ずっと虐待されてきたんですよぉー(ウソ)」

    反日の朝日新聞
    「そうそう、日本は朝鮮にひどい事をしたんだから、永久に土下座するべき(ウソ)」

    日本人
    「新聞に書いてるんだから、本当なんだろうな」
    「朝鮮の皆さんに謝罪しよう」

    真実を知ってる政治家
    「ちょっと待って、悪い事なんてしてないよ」

    反日マスゴミ
    「みなさーん、戦争を美化する悪い政治家が、言い訳してますよー」

    お花畑な日本人
    「最低な政治家だな。あいつには投票しないぞ」

    真実を知ってる政治家
    「何も言えなくなってしまった。。」

    反日マスゴミ
    「日本人チョロすぎワロタww」

    朝鮮「オラ日本、謝罪して賠償しろや!」

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/22(土) 17:30:23 

    >>278は誤爆です、ごめんなさい

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2019/06/22(土) 17:33:49 

    中国共産党のエリートは四書五経、古今東西の兵法書や政治学、心理学の本を読んでいる
    今の民衆の行動はあえて民衆を扇動していないだろうか
    民衆の中にスパイを送り込んで暴動をするようにけしかけているように思える
    これを機に反体制の人物を洗い出し一国二制度を終了し
    蟻の一穴すらおきないように徹底的に潰す準備をしている気がします
    戒厳令が発令されたらデモは即時に解散し軍隊の介入だけは避けねばなりません

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/22(土) 18:19:49 

    >>1誤報でしょ

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/22(土) 18:32:03 

    フェイクニュースなの?
    普通にテレビでも廃案だって報道されてるけど。
    フェイクニュースっていう情報がフェイクニュースじゃないかな。
    たちが悪い。

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2019/06/22(土) 19:20:52 

    トピずれるけど
    トランプ(というかワシントンとペンタゴン)が香港政府に抵抗案だしたことがきっかけだと思う
    香港市民を1人殺そうが、北京は意にも解さないはず
    アメリカから圧力こなけりゃ廃案受け入れなんてありえなかった
    トランプ政権だと中国共産党に強く出てくれるという点で、次期政権もトランプがいいと思う
    トランプ個人のことを言うなら、スピーチで『日本海』連呼して、韓国の『東海』とか言う戦略的虚偽主張を蹴散らかしてるし

    ちなみに、日本の企業サントリーは日本海のことを東海と言っています
    韓国の嘘の片棒担いでますよ
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2019/06/22(土) 19:24:32 

    法案化しないで実行しそう

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/22(土) 19:37:31 

    産経ニュース

    2017年4月以降、中国政府は推計で最大200万人以上のウイグル族などイスラム教徒を拘束
     →キリスト教徒に対する抑圧も激しさ増
     →地下教会閉鎖やキリスト教信者に対する信仰放棄の強要などが行われている。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/22(土) 20:36:54 

    >>285
    中国国内の教会を壊して、神父さんや牧師が海外逃亡する羽目になってるんでしょう。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/22(土) 20:37:53 

    >>283
    廃案じゃない。法案停止!

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/22(土) 20:45:11 

    >>41
    これ、障害者を侮辱しているコメントだから、引き合いにださないでほしい。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/22(土) 20:55:15 

    >>106
    私は韓国の反日から中国の脅威を知ったから、中国の脅威は忘れてないよ。
    むしろ嫌韓がきっかけで国際情勢に興味持った人も多い。

    韓国叩きすぎてもBTSがユニクロコラボしたりして、エンタメから進出してくるし。
    その脅威を知ってる人は今回のことに危機感をもってるよ。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/22(土) 20:58:49 

    このtweetめっちゃいいねとRTされてるけど“中国”の女優じゃないんだよ
    整形垢とか美容垢とかに多いんだけど、ロクに知らないのに中国や韓国上げしてる
    ウイグル人じゃなくて中国人として扱うのやめてほしい

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/22(土) 21:19:22 

    習近平はどう思ってんのかな
    日本政府、G20の習近平氏来日に合わせウイグルの人権活動家ラビア・カーディル氏にビザを発給 | アノニマスポスト
    日本政府、G20の習近平氏来日に合わせウイグルの人権活動家ラビア・カーディル氏にビザを発給 | アノニマスポストanonymous-post.mobi

    日本政府、G20の習近平氏来日に合わせウイグルの人権活動家ラビア・カーディル氏にビザを発給 | アノニマスポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマホ芸能/スポーツ不審者事案動画DHCテレビOK!Cozy up!&おはよう寺ちゃん報道特注KAZUYA チャンネルチャンネルくらら...


    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/22(土) 21:36:02 

    >>291
    批判される事も厭わないような、こういう人権的な決断する党ってどこだろ。やっぱ自民党?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/22(土) 21:45:09 

    >>292
    安部首相、中国の胡錦濤氏にチベット問題やウイグル問題で問いつめてたよ。

    産経新聞より

    安倍さん胡錦濤氏に対して
     「私が小学生のころに日本で東京五輪があった。そのとき の高揚感、世界に認められたという達成感は日本に対する 誇りにつながった。中国も今、そういうムードにあるのだ ろう。その中で、チベットの人権問題について憂慮してい る。ダライ・ラマ側との対話再開は評価するが、同時に、 五輪開催によってチベットの人権状況がよくなったという 結果を生み出さなければならない。そうなることを強く望 んでいる。」

    さらに安倍首相はウイグルまで言及してる。
    中国側はその場が凍りついたみたいよ。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/22(土) 21:48:22 

    いま世界ふしぎ発見で、中国少数民族ミャオ族特集やってる。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/22(土) 21:50:11 

    >>292
    共産党、立憲民主と社民党でないことは確か。
    北朝鮮の拉致問題はないと言い切ったり、中韓の外国人献金問題があるしね。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/22(土) 22:12:56 

    何十年後とかに
    少数民族日本民族とかになってたら嫌だ、、、

    日本を日本人を守りたい!!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/22(土) 22:15:15 

    >>291
    これ、日本のテレビのニュースで、ちょっとでも報道してますか?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/22(土) 22:20:09 

    プーチンが北方領土は還さないと言っています。

    北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明

     →露国営テレビのインタビューで「(北方領土を日本に引き渡す)計画はない」
     →「ロシアには、南クリール諸島(北方領土の露側呼称)を含む極東の大規模な発展計画があり、実現に向かっている」と発言も
    北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明 - 産経ニュース
    北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明 - 産経ニュースwww.sankei.com

    北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明 - 産経ニュース北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース北方領土返還「計画ない」 プーチン露大統領、訪日前に表明2019.6.22 20:34国際欧州・...

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/22(土) 22:35:31 

    >>122
    >韓国には詳しいくせに、中共にはまったく詳しくない人たちばかりだよね。

    そんな事ないよ。嫌韓は韓国の政治や歴史だけじゃなく、国際情勢に詳しい人もいる。
    韓国レーダー照射問題のトピでも、ウイグルの脅威についてコメントがあって大量プラスがついていたよ。

    「テレビ番組の裏方で働いている人が、ウイグル問題を番組でとりあげてほしいと上司に交渉したけど、だめだったと。ただ人権問題だから諦めずに働きかける。番組は視聴者コメントも左右されるから皆、声をあげてほしい」という事を、レーダー照射問題で語られている方もいた。

    中国から目をそらすための韓国叩きというけど、中国の脅威もあわせて韓国の脅威を語っている人もいる。もちろん韓国だけじゃなくて、先月、日本海にむけてミサイルを撃ち込んできた北朝鮮の脅威もあるし、6/20にロシア機による領空侵犯もあった。

    日本はいま周辺国による色んな脅威にさらされているから、そこにつながってくる話もあると思う。

    ロシア機の領空侵犯は画像みたらわかると思うけど、かなりの脅威だよ。
    ① 沖縄県南大東島領海上空
    ② 東京都八丈島領海上空
    防衛省・自衛隊:ロシア機による領空侵犯について
    防衛省・自衛隊:ロシア機による領空侵犯についてwww.mod.go.jp

    防衛省・自衛隊:ロシア機による領空侵犯についてロシア機による領空侵犯について令和元年6月20日防衛省日時令和元年6月20日(木)① 午前 8時53分32秒 ~ 午前 8時56分18秒② 午前10時21分55秒 ~ 午前10時23分51秒場所...


    ロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュース
    ロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュースロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュースロシア爆撃機、沖縄と八丈島で領空侵犯2019.6.20 16:38国際欧州・ロシア領空侵犯したロシアのTu-95(防衛省統合幕僚監部提供...


    +8

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/22(土) 22:37:58 

    >>185
    身バレするのが怖いんでしょう。留学した中国人が反政府活動をしていてもマスク付けたり、誰か分からないように活動してるとニュースで見たよ。中にはそういう活動を国家にチクる留学生もいるとか。そうすると中国に拘束されなくても、家族が人質に取られたり何をされるか分からないんだって。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/22(土) 23:01:17 

    >>299
    そうだよね。レーダー照射トピでも「日本もいつ 香港や、チベット、ウイグルのような目に合うかわからない」とコメントしている人もいた。
    ひとくくりに嫌韓といわず、国際情勢を冷静にみている人がいることもわかってほしい。

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/22(土) 23:06:20 

    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判
    2018.8.6 22:27

    差別発言の撲滅か、言論の自由の侵害か-。動画配信サイト「ユーチューブ」で5月以降、中国や韓国に批判的な保守系動画投稿者の利用停止が相次いでいる。背景には「差別的な動画」への通報運動の盛り上がりがあるが、一方で投稿者らは「差別的発言ではない」「削除基準が不透明」として反発を強めている。

     「私は中国や韓国の政府や民族に対して政治的な批判をすることはあるが、出身民族の差別は絶対にしていない。これは言論テロ」。登録者数約15万5千人を数えた動画配信「竹田恒泰(つねやす)チャンネル」を5月に停止された、明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏は、そう憤る。

     ユーチューブは投稿ルールで、人種や民族的出自に基づく暴力や差別の扇動を禁じている。運営側がルール違反と判断した場合、投稿者に警告が届き、3カ月以内に3回続くとアカウント(開設権)が停止される。竹田氏は5月23日夜に最初の警告を受け、24日早朝までに2回目と3回目が続き停止となった。現在は予備アカウントで配信を再開している。

     竹田氏によると、ユーチューブでの通報運動は匿名掲示板「5ちゃんねる」で5月半ばに始まり、対象リストや通報の方法などが拡散。7月上旬までに200以上の保守系チャンネルが停止され、22万本以上の動画が削除されたという。
    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判(1/2ページ) - 産経ニュース
    ユーチューブの保守系チャンネルが相次ぎ閉鎖 「削除の基準、不透明」と批判(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    差別発言の撲滅か、言論の自由の侵害か-。動画配信サイト「ユーチューブ」で5月以降、中国や韓国に批判的な保守系動画投稿者の利用停止が相次いでいる。背景には「差別的…

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/22(土) 23:27:19 

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由
    …というのが文春オンライン2018の記事にあった。(一部略)

    メディアが直面する3つの問題として
    1.中国政府からの取材妨害や情報の制限
    2.在日ウイグル人民族運動と支援者の問題
    3.他の日本人のウイグル・チャンネルの問題をあげている。

    ②の支援者問題についてはただの右叩きのように思うから、それはリンク先で確認して頂くのがいいけど、①③はなるほどと思った。

    ①中国政府からの取材妨害や情報の制限→「えげつない監視体制」

    「ウイグル問題は中国政府にとって、党の最高指導部の権力闘争と並ぶ重大なタブーだ。問題が現在進行形であり、かつ当局のコントロールが完全には成功していない点で、実は六四天安門事件や対日歴史認識問題よりも、ウイグル問題のほうが中国国内でのタブー度合いは高い。」

    「2014年春ごろに中国国内にいる某新聞社の日本人記者と電話で話した際に、ウイグル問題に言及した瞬間に音声の雑音が増え、いきなり切れてしまったことがある。たとえ日本語の通話でも、中国のSIMカードを使った場合はばっちりリアルタイムで盗聴されているわけだ。」

    「ウイグル問題を取材しようと新疆に入る記者(報道ビザを持たない場合も含む)は行動を徹底的にマークされる。中国国内、特に新疆での携帯電話の通話内容やチャットソフトでの会話内容もすべてチェックされている。
    また街のあちこちにある監視カメラの画像も、顔認証技術を応用して解析されている可能性が高い。現代の新疆で、外国人の取材者が当局に捕捉されずに誰かと会って話を聞く行為は事実上不可能に近い。」

    ●ちょっと不満を漏らしただけで収容所送り?

    「滞在中に接触した現地のウイグル人は、その後に高確率で当局による尋問や拘束を受ける。話を聞く相手が確実に当局に特定され、さらにその後で拘束される可能性が高いとなると、コメント取りが重要になってくる大手メディアの現地取材はかなり難しいと考えていい。」

    「加えて言えば、中国当局を過度に刺激するような取材をした場合、大手メディアの記者の場合はビザの延長が難しくなったり、中国支局に圧力が掛かったりする。フリーランスの場合は今後の入国自体が禁止される可能性も出てくる。当然、他の問題と比べて、日本のメディアがウイグル問題を取り扱うハードルは高い。」

    「それでも近年の日本メディアは、『朝日新聞』やNHKなども含めて、実は世界規模で見てもウイグル問題の取材に積極的なほうだ。だが、記者本人が新疆に立ち入るような取材は、監視体制が現在よりはユルかった2014~15年ごろまでは多かったものの、近年は減った印象がある。」

    「 2018年現在は、ウイグル人がちょっと生活上の不満を漏らしただけで収容所送りになるという話もあり、現地取材はほとんどできなくなっている。」

    長いので分けます。
    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン
    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンラインbunshun.jp

    最近、中国が新疆ウイグル自治区でおこなっている少数民族ウイグル人への弾圧問題が、世界でのホットなトピックになっている。国連人種差別撤廃委員会は2018年8月末、最大100万人のウイグル人が強制収容所に…

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/22(土) 23:30:02 

    田舎で市役所が遠く、代わりに行政センターがあります。そこにはポール?が3本立っていて左に市旗、真ん中に国旗が掲げてあります。最近右側にも国旗が掲げられるようになりました。日の丸が2つになり嬉しいです。
    トピズレ失礼しました。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/22(土) 23:32:36 

    >>303
    →続き

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由
    …というのが文春オンライン2018の記事にあった。(一部略)

    3.他の日本人のウイグル・チャンネルの問題をあげている。

    「そもそもウイグル問題は中国についての一般的な理解に加えて、中国国家の少数民族政策・宗教政策やユーラシア史への理解、世界の民族問題への基本的なリテラシー、イスラム・トルコ文化への理解といった膨大な基礎知識がないと、なかなか全貌をつかめない。」

    「言語も中国語・英語・ウイグル語だけではなく、トルコ語やアラビア語ぐらいはできないと第一線の情報が入ってこない。」

    「なのでウイグル問題は、普通の「中国通」の人(筆者自身も含む)ではまず歯が立たない分野だ。中国の国土は広大で、北京や上海と新疆との距離は2000キロ以上も離れている。」

    「欧州でいえばパリ~モスクワ間にほぼ匹敵する距離だ。仮に北京や上海に詳しい人であっても、彼らが新疆を理解するのは、フランス在住者がチェチェンやモルドバの事情を理解するぐらい大変なのである。」

    「むしろ「中国通」の人のほうが、身近な中国人のウイグル人への偏見(テロリストや泥棒が多い、犯罪をしても逮捕されない特権を持っている、中国国家が新疆を発展させてあげているのに騒乱を起こすウイグル人は恩知らずである……など)からダイレクトな影響を受けているので、認識をミスリードされやすいという問題すらある。

     いっぽう、たとえ中東やイスラム文化に精通した人でも、中国はイスラム圏全体から見れば辺境にあたるため、やはりウイグル問題については縁遠くなりがちだ。東西をつなぐシルクロードの民の問題は、日本人にとってかくも理解が難しいのである。」

    「ゆえにウイグル問題について、極端な政治勢力や新宗教勢力との関係を持たず、さらに現地情勢への文化圏規模での理解を持っていて人脈的なコネもある日本人の専門家は、人数がかなり限定されることになる。」

    「南米やアフリカの小国や、現地の特定の少数民族について詳しい日本人が少ないのと同様の問題が存在するわけだ。ゆえに、日本のメディアの関係者がこれらの問題を取材する必要が出た場合は、少数の専門家による細いルートになんらかの形でアプローチしていくしかない。」

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/22(土) 23:40:39 

    >>125
    さすがにそれはないよ。どっちも脅威だよ。
    韓国トピにいたけど、中国の危険性も語られてたよ。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/22(土) 23:43:36 

    日本は全く他人事ではない!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/22(土) 23:44:29 

    民主運動家 周(アグネス)さんは香港デモについて語る

    「逃亡犯条例の改正案は日本と無関係ではありません。香港には在留日本人、企業、観光客、ビジネスマンなどたくさんいます。改正案が可決されたら、香港に住んでいる、また、香港に来る日本人の人権も影響を受けます。」

    ちなみにアグネスは周さんの英語名。
    香港だと周庭(チョウ・ティン)さん。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/22(土) 23:44:52 

    >>308
    「日本人が何かできることはないか」と問われた周さん。まずは、香港の運動に関心を持って欲しいと答えた。

    ■「日本人にできることは」への回答

    「重要なのは、香港の民主化運動に注目してもらうことです。
    今回の改正案は日本人の皆さんにも無関係ではないと思います。
    皆さんが将来香港に来たり、観光したりする機会があると思います。
    香港に来たら中国に引き渡されるかもしれないというのは、沢山の日本人も不安に思っていると思います」

    そして、香港の社会的な盛り上がりを見て、日本人にも気づきを得て欲しいと訴えた。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/22(土) 23:45:06 

    >>309
    「一番大事なのは日本人の皆さんが香港の経験から、自分の生きている社会に関心を持つ重要さを知ってほしいと思います。
    日本は、政治に興味ないとか、政治のことを話していると変なやつと(思われる)国かもしれません。
    実はそんなことはなくて政治は私たちの日常生活だと思いますので、日本の皆さんも自分の国で何が起きているか、ぜひ関心を持ってもっとニュースを見てほしいと思います」

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/22(土) 23:45:28 

    【話題】『香港の駅の券売機に長蛇の列ができた理由。日本も他人事ではなくなるかもしれない…』

    「香港の駅の券売機に長蛇の列ができた理由。

    日本のSuicaやPasmoに相当するオクトパスカードをいつもは使っているデモ参加者が、位置情報を記録されるのを恐れて切符を買ったから。
    キャッシュレス社会が内心の自由の脅威に。」
    【話題】『香港の駅の券売機に長蛇の列ができた理由。日本も他人事ではなくなるかもしれない…』
    【話題】『香港の駅の券売機に長蛇の列ができた理由。日本も他人事ではなくなるかもしれない…』snjpn.net

    junkTokyoさんのツイート 香港の駅の券売機に長蛇の列ができた理由。 日本のSuicaやPasmoに相当するオクトパスカードをいつもは使っているデモ参加者が、位置情報を記録されるのを恐れて切符を

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/22(土) 23:48:00 

    「拉致問題より国交正常化と核問題」… 訪韓した韓国のTVで北朝鮮問題語る鳩山由紀夫元総理

    訪韓した韓国のTVで北朝鮮問題語る鳩山氏。

    安倍総理の頭の中は拉致問題が最優先だと思っているが、それより国交正常化と核問題だと言う。
    拉致問題は問題外だと。
    「拉致問題より国交正常化と核問題」… 訪韓した韓国のTVで北朝鮮問題語る鳩山由紀夫元総理
    「拉致問題より国交正常化と核問題」… 訪韓した韓国のTVで北朝鮮問題語る鳩山由紀夫元総理snjpn.net

    霧島さんのツイート 訪韓した韓国のTVで北朝鮮問題語る日本の良心鳩山由紀夫。 安倍総理の頭の中は拉致問題が最優先だと思っているが、それより国交正常化と核問題だと言う日本の良心鳩山由紀夫です。 拉致問題

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/22(土) 23:50:21 

    共同通信「香港政府、廃案受け入れを表明」→ 香港の社会運動家「まだ廃案にはなっていません!誤解してしまうような報道はやめて」

    周庭さんのツイート

    来年の夏に現在の立法会議員の任期が切れます。その時までに、可決されなければ自動的に草案が失効になります。

    でも、まだ廃案にはなっていません。
    一年もの間に何が起こるかわからないです。

    誤解してしまうような報道はやめていただきたいです。
    共同通信「香港政府、廃案受け入れを表明」→ 香港の社会運動家「まだ廃案にはなっていません!誤解してしまうような報道はやめて」
    共同通信「香港政府、廃案受け入れを表明」→ 香港の社会運動家「まだ廃案にはなっていません!誤解してしまうような報道はやめて」snjpn.net

    周庭さんのツイート 来年の夏に現在の立法会議員の任期が切れます。その時までに、可決されなければ自動的に草案が失効になります。 でも、まだ廃案にはなっていません。 一年もの間に何が起こるかわからないです

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/23(日) 00:09:53 

    2012年に上海ユニクロは「尖閣諸島は中国の領土」貼紙で炎上して→謝罪声明したよね。

    ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と書かれた紙を張り出した写真が、中国版ツイッターのウェイボにアップ。

    「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土であるという意味。

    その後ユニクロは、釈明のコメントを発表

    「弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、2012.9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。

    ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、このような行為があった ことは大変遺憾であると考えております。今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。」
    ユニクロが“尖閣掲示物”釈明「このような行為があった事は大変遺憾」。 (2012年9月18日) - エキサイトニュース
    ユニクロが“尖閣掲示物”釈明「このような行為があった事は大変遺憾」。 (2012年9月18日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    ユニクロは9月18日、中国・上海にある店舗のショーウィンドーに「支持釣魚島是中国固有領土(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)」と書かれた紙が掲示されていたことについて、公式サイトでコメント...

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/23(日) 00:14:32 

    >>305
    そう考えるとトルコはまだ情報が入ってくるのかな。トルコ経由してEUにも、ウイグル族の現状が周知されてるみたいだけど

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/23(日) 00:22:11 

    >>314
    ユニクロのBTSコラボについて

    吉田康一郎さんもTwitterで「原爆投下を称賛或いは揶揄し謝罪しない者を是認し提携するのですか?」とツイート。
    吉田さんのツイートにはユニクロに問い合わせた人が、「BTSは何故か謝ったことになっている」と言われてるね。

    世間的にはあの「お詫びする」と書かれた釈明文で謝罪したことになってる。でもあの前後に抗日記念館にいった写真をBTS公式でアップしたことを考えたら、反省してないってまるわかりだけどね。

    BTSに関しては在日が買い占めてるコメントあるけど、むしろ一定の日本ファンがついてることが問題。
    他のK-POP人気は操作されてもBTSはリアルでファンという人を知っているし、日本内部の問題としてある程度とらえないと、今回のようなコラボがまた繰り返されると思う。

    ユニクロが「多数のお客様から要望があって販売」といっているけど、多数の批判があれば今後のコラボは考えるよね。

    上海ユニクロの件もあるし、意見を出すことも大事だね。
    ユニクロ、LINE FRIENDSとBTSのコラボで誕生したブランド「BT21」のTシャツ発売を発表!
    ユニクロ、LINE FRIENDSとBTSのコラボで誕生したブランド「BT21」のTシャツ発売を発表!snjpn.net

    ユニクロのツイート LINE FRIENDSとBTSのコラボレーションにより誕生したキャラクターブランド「BT21」がUTに登場! LINE FRIENDSとBTSのコラボレーションにより誕生したキャ


    ユニクロお問い合わせ先
    ユニクロお問い合わせ先faq.uniqlo.com

    ユニクロお問い合わせ先ユニクロお問い合わせユニクロお問い合わせ...

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/23(日) 00:30:07 

    >>221
    ありがとう。定期にしたほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/23(日) 00:30:41 

    スイスの民間防衛より

    武力を使わずに国を侵略する方法
    第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
    第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
    第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
    第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
    第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
    最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」

    日本はすでに最終段階目前です

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/23(日) 00:31:17 

    香港で中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正について

    実際は習近平指導部が香港政府に改正を「指示」したとの見方が支配的だ。

    建国70周年の祝賀式典を10月に控える中、香港の混乱が長期化すれば、米中貿易戦争に加えて「内憂外患」のタネをまた一つ抱えることになる。

    北京の政治学者は「香港を厳しく統制するのが現指導部の方針だが、誤算があった」と指摘する。
    中国の「指示」誤算か 建国70周年に香港混乱 - 産経ニュース
    中国の「指示」誤算か 建国70周年に香港混乱 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=西見由章】香港で中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正について、中国政府は「揺るぎない支持」(外務省報道官)を表明している。ただ実際…

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/23(日) 00:31:32 

    今年のはじめ、「中国国歌の侮辱は処罰」と香港で条例案審議があり、香港から反発の声があがりました。

    周庭さんは当時、

    「「国歌法」は間もなく香港立法会で審議されます。いかなる「中華人民共和国国歌を侮辱する行為」(ブーイング、歌詞改変など)は最高3年の禁固刑となる。その以外に、全ての小中学校で国歌とそれに関連する歴史と精神を学ぶ事を義務付け、国歌を「愛国主義教育の重要内容」としてみなす。」とツイートされてます。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/23(日) 00:32:01 

    周さんが政治に関心を持ったきっかけは、12年に起きた「愛国」教育に反対する大規模デモ。

    「中国国民としての愛国心」を育成する科目の導入に、洗脳だと教師や保護者らから反発が起きた。

    同年代の学生団体が反対運動をしていることをフェイスブックで知り、デモに通った。
    激しい抗議運動を受け、香港政府は科目導入を事実上見送った。

    「香港人は今、一生懸命民主のために闘っている。逮捕された人も、デモで警察に攻撃された人もいる。『民主』は簡単に手に入れられるものではない。当たり前のように扱ってはいけない」。日本に暮らす私たちに、こう呼び掛けた。

    「日本の皆さんも、持っている権利をちゃんと大切にして、起こっていることを常に警戒し、チェックすることが重要だと思います」
    香港「雨傘運動」の〝女神〟来日  アニメ大好き 一国一・五制度の現状語る | 47NEWS
    香港「雨傘運動」の〝女神〟来日  アニメ大好き 一国一・五制度の現状語る | 47NEWSthis.kiji.is

    2014年に香港で起きた大規模な民主化デモ「雨傘運動」を率いた学生団体の元幹部、周庭さん(22)が年...

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/23(日) 00:32:35 

    中国の一帯一路を食い止めてるのは安倍首相。

    この前も、東南アジアの中国一帯一路に歯止めをかけていた。
    インドと日本が共同して重要なスリランカ港湾をおさえた。
    日印、共同でスリランカの港湾に投資!共同で対中けん制 – 政治知新
    日印、共同でスリランカの港湾に投資!共同で対中けん制 – 政治知新seijichishin.com

    朗報が入ってきた。日本とインドが共同でスリランカの東コンテナターミナル(ECT)開発事業に出資し、スリランカ政府と三国で開発を行うことになった。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/23(日) 00:33:26 

    日本とオーストラリアが首脳会談を行い、自衛隊とオーストラリア軍が相互訪問して合同演習を行うことを容易にする「訪問部隊地位協定(VFA)」を早期に締結する方向で交渉を進めることになった。

    実現すれば、日本にとっては初のVFAとなる。アメリカ一国に依存している防衛体制の見直しを図る安倍政権にとって、アジア太平洋地域で有力な民主主義国家であるオーストラリアとの“準軍事同盟”形成は重要なステップとなる。


    つまり防衛をアメリカ依存するばかりではなく、次のステップに進もうとしている。
    					  日豪が「準軍事同盟」形成へ VFA締結目指す 中国紙は「平和への脅威」と非難 | NewSphere
    日豪が「準軍事同盟」形成へ VFA締結目指す 中国紙は「平和への脅威」と非難 | NewSphere newsphere.jp

    安倍首相と来日したオーストラリアのターンブル首相が18日、首脳会談を行い、自衛隊とオーストラリア軍が相互訪問して合同演習を行うことを容易にする「訪問部隊地位協定(VFA)」を早期に締結する方向で交渉を進めることになった。実現すれば、日本にとっては初のVF...

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/23(日) 00:34:16 

    G20が終わったら中国が巻き返してくる可能性は大である。by石平さんツイート

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/23(日) 00:34:39 

    これは…。

    眼科勤務医「日本語も英語も一切話せない外国人生活保護の方に、1本16万円の注射を0割負担。一方、3割負担でバリバリ働く日本人のおじさんは同じ薬を投与しようとしたら「今月厳しいので、来月でもいいですか?」と。

    ▼ネット上のコメント
    ・生活保護の対象は明確に「国民」と明記してあるので、外国人への生活保護の法的根拠がないので、止めるべきですね。その上で、外国人を保護する別の法律で管理すべきです。一時保護をして、その後は自国に帰ってもらう。

    ・生活保護を受給できる外国人は定住や永住権を持つ外国人に限られます。また、国籍に関係なく、健康保険・年金などの社会保険料や所得税などの各種税金を取られるのです。

    ・お金がなくてがん治療諦めてる人が多数いるのに。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/23(日) 00:35:25 

    【中国の司法独立】

    張景子「中国の司法は遅れてるが民主化に向かって走ってる」
    石平「それは嘘。走ってるなら人権派弁護士は逮捕されない」

    長谷川幸洋「南シナ海での行為は傍迷惑」
    張「中国固有の領土」

    石平「欲しいものが俺の領土。二千年前から」

    張「何でリベラルな人を呼ばないのか」
    辛坊治郎「あなたを呼んでる」

    石平氏は、日本の評論家。主に日中問題・中国問題を評論している。中華人民共和国四川省成都市出身。

    張 景子氏は、中国出身の日中韓研究家。
    【中国の司法独立】張景子「全員が酷くない?何でこの番組はもっと“リベラル”な人を呼ばないのか?」→ 辛坊治郎「あなたを呼んでるじゃない」
    【中国の司法独立】張景子「全員が酷くない?何でこの番組はもっと“リベラル”な人を呼ばないのか?」→ 辛坊治郎「あなたを呼んでるじゃない」snjpn.net

    今は道半ば 中国の司法独立 張景子 「中国の司法は遅れてるが民主化に向かって走ってる」 石平 「それは嘘。走ってるなら人権派弁護士は逮捕されない」 長谷川幸洋 「南シナ海での行為は傍迷惑」 張景子 「

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/23(日) 00:35:50 

    ウイグル族の女性に中国人との結婚を強制か?少数民族の同化政策に怒りの声
    ウイグル族の女性に中国人との結婚を強制か?少数民族の同化政策に怒りの声 – Switch News(スウィッチ・ニュース)
    ウイグル族の女性に中国人との結婚を強制か?少数民族の同化政策に怒りの声 – Switch News(スウィッチ・ニュース)switch-news.com

    ウイグル人の女性と中国人男性が結婚する動画が公開され、多くのネットユーザーが怒りの声を上げていると、台湾のメディアが伝えている。 少数民族を同化させるプログラム Taiwan Newsによれば、その結婚式の動画は中国政府に異議を唱えているウイグル人の...

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:04 

    >>327
    ウイグルの家族が娘の結婚を強制された

    「あらゆるウイグルの男性を強制収容所へ入れた後、中国政府はウイグルの女性を強制的に中国人と結婚させている。民族浄化(集団虐殺)が公の場で行われている。しかしチュルク語族の国やイスラム教国を含めた国際社会は、ウイグルにいるムスリムの兄弟や姉妹の叫びを無視し続けている」

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:28 

    反中国チベット独立運動を支援していたリチャードギア、ハリウッドから追放。高須院長が救いの手!

    ●中国批判でハリウッドから冷遇される

    『ハリウッド・リポーター Hollywood Reporter』のインタビューによると、リチャード・ギアがハリウッドに干されたのは中国を激怒させてしまったことが原因です。

     もともと熱心な仏教徒だった彼。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(81歳)の長年の友人としても知られていましたが、1993年のアカデミー賞授賞式にプレゼンターとして出演した際、中国のチベット政策を批判したことで大国の反感を買うことに。

     2008年の北京オリンピック開催時にはボイコットを呼びかけ、財団を通じてチベットの独立運動を支援。また、メディアで反中国発言を繰り返したことで、今では中国への入国が生涯禁止される“危険人物”に認定されているそうです。
     反中国のリチャード・ギア、ハリウッドで干されるも、高須院長が救いの手! | 女子SPA!
    反中国のリチャード・ギア、ハリウッドで干されるも、高須院長が救いの手! | 女子SPA!joshi-spa.jp

    『プリティ・ウーマン』『愛と青春の旅だち』など数多くのヒット作に出演、人気俳優にして元奥様はスーパーモデルのシンディ・クロフォードというハリウッド一番のモテ男だったリチャード・ギア(67歳)。Ric…

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:57 

    【中国】チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言

    僧侶は、寺院内で学んでいたある日、入室した政府関係者により追い出され、警告を受けた。「もし(チベットから)離れなければ、お前の家族を拘束する。親戚の子供は学校に通えなくさせて、家族の薬草採集を禁じる」。薬草は漢方薬の原料で、この家族の収入源となっている。

    TCHRDによると、この僧侶は脅迫された上に、再教育施設に数カ月間拘束された。中国当局はこの施設を「教育機関」と形容しているが、僧侶はこれが嘘で、刑務所の一種であると理解しているという。

    再教育施設では、僧侶たちの心身に徹底したダメージを負わせ、中国共産党への忠誠心を刷り込ませる。この仏僧の話によると、紅歌(共産主義を称える歌)を歌うことや、軍事訓練を受けさせられる。また、チベット仏教の信仰、精神指導者ダライ・ラマ14世および同修を批判することを繰り返し強要させられる。

    数カ月間の拘束期間で「なかでも最も酷い例は、尼僧に対する虐待だった」と僧侶はつづっている。
                    チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言=人権団体報告 - ロイター
    チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言=人権団体報告 - ロイターjp.reuters.com

    *16:01JST チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言=人権団体報告 中国共産党が民族同化政策の一環としてチベット自治区に設置する再教育施設では、チベット仏教の尼僧たちが看守や共産党員による性的虐待を受けているという。人権監視団体は...

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/23(日) 00:37:21 

    >>330
    【中国】チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言 ②

    *何度も報告されている尼僧への性的虐待

    「尼僧の多くは、厳しい軍事訓練中に気絶してしまう。倒れた彼女たちを看守は部屋に連れて行く。私は見た、彼女たちの身体を徹底的にむさぼるのを…」。

    「看守の何人かは、別の方法で尼僧たちを無意識にさせ、自分の部屋に連れて行ったと聞いた」と僧侶は付け加えた。

    チベット亡命政府の元中国語報道官であるサン・ジエジャ氏によると、中国共産党によるチベット僧に対する性的暴行は、1966~76年の文化革命のころからみられたという。無神論を主張する共産党は、世俗を抜け断欲を重んじる僧侶と尼僧の信仰心を崩壊させるため、「還俗(世俗的な生活を送る)」を名目に、公然の性行為を強要した。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/23(日) 00:37:33 

    >>331
    【中国】チベット尼僧に性的暴力、共産党の再教育センターで 僧侶が証言③

    1988年11月、英国BBCはチベットで秘密裏に撮影したドキュメンタリー番組を放送した。そこには、共産党幹部による性的虐待を受けたチベット族の女性12人の証言がある。

    「彼らは私に手錠をかけ、警察署に連れていくと、地面に体を押し込けました。彼らは私の顔を平手打ちし、胸をつかみ、蹴りました。そして彼らは服を脱ぎ、3〜4人が、かわるがわる私たちを強姦しました」。別の尼僧は次のように付け加えた。「私たちはしょっちゅう7人か8人の人にレイプされていました」。

    サン・ジエジャ氏は、尼僧たちは「汚されて」しまうと修道が困難になるため、性的暴行は仏教寺院の影響力を弱めることを狙う「政策」のひとつではないかと分析している。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/23(日) 00:40:24 

    >>74
    櫻井よしこ氏「沖縄の玉城デニーさんは知事でありながら、知事は外交やる権利はない」「一帯一路入りましよう、沖縄使ってくださいって、とんでもないことだ」
    櫻井よしこ氏「玉城デニーさんは知事でありながら、知事は外交やる権利はない」「一帯一路入りましよう、沖縄使ってくださいって、とんでもないことだ」
    櫻井よしこ氏「玉城デニーさんは知事でありながら、知事は外交やる権利はない」「一帯一路入りましよう、沖縄使ってくださいって、とんでもないことだ」snjpn.net

    玉城デニー氏、沖縄一帯一路入り宣言 櫻井よしこ 「沖縄の玉城デニーさんは知事でありながら、知事は外交やる権利はないんですよ。にもかかわらず、一帯一路入りましよう、沖縄使ってくださいって、とんでもないこ


    【中国船】つるの剛士さん、玉城沖縄知事の発言に
    「故意に刺激されているのは明らかに日本側!…沖縄の海は日本の海」

    つるの剛士さんTwitter

    「日本の海で外国船がパトロール…故意に刺激されているのは明らかに日本側!先日のビーチクリーンでの式典挨拶で海上保安庁の方が"今日も大変な環境下尖閣諸島を守っています"と仰ってました。
    様々な均衡があるにせよ既に常態化してしまっているこの異常事態が報道すらされない…。沖縄の海は日本の海」
    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変
    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変girlschannel.net

    「香港が中国の一部になるの嬉しい」 逃亡犯条例デモ受け、Google翻訳に異変 ・複数の香港メディアによれば、2019年6月14日ごろから前述の現象が起きている。 ・Google翻訳は精度向上のため、利用者が翻訳結果の修正を提案できる仕組みがある。香港でのデモ活...

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/23(日) 00:40:52 

    >>333
    2019-04月のこと

    沖縄・玉城デニー知事「一帯一路、沖縄を活用してほしい」訪中時に提案

    「一帯一路、沖縄活用を」 中国副首相も賛同 定例会見で明言

    ▼記事によると…

    ・玉城デニー知事は26日の定例記者会見で、河野洋平元外相が会長を務める日本国際貿易促進協会の訪中団の一員として16~19日に訪中した際、面談した胡春華副首相に対し「中国政府の提唱する広域経済圏構想『一帯一路』に関する日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」と提案したことを明らかにした。

    胡副首相は「沖縄を活用することに賛同する」と述べたという。
    沖縄・玉城デニー知事「一帯一路、沖縄を活用してほしい」訪中時に提案
    沖縄・玉城デニー知事「一帯一路、沖縄を活用してほしい」訪中時に提案snjpn.net

    「一帯一路、沖縄活用を」 知事、訪中時に提案  中国副首相も賛同 定例会見で明言 ▼記事によると… ・玉城デニー知事は26日の定例記者会見で、河野洋平元外相が会長を務める日本国際貿易促進協会の訪中団の

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/23(日) 00:41:39 

    >>334
    【中国だけでなくロシアにまで…】

    2019-5月 玉城知事、ロシア訪問へ →

    ボギー氏Twitter「水害に遭った与那国島には行かず、車で30分の距離にいる浦添市長にも会わず…それなのに全国キャラバンを発表し 今度はロシア?」

    「パフォーマンスの成果は」八重山日報の記事

    「玉城知事のパフォーマンス能力は高い。 だが仕事の成果はどうか。
    辺野古移設阻止に頑張っています。というアピールだけで任期が過ぎてしまわないかと心配になる。」
    玉城知事、来週ロシア訪問へ → ボギー氏「水害に遭った与那国島には行かず、浦添市長にも会わず…それなのに全国キャラバンを発表し 今度はロシア?」
    玉城知事、来週ロシア訪問へ → ボギー氏「水害に遭った与那国島には行かず、浦添市長にも会わず…それなのに全国キャラバンを発表し 今度はロシア?」snjpn.net

    ボギーてどこんさんのツイート 水害に遭った与那国島には行かず 車で30分の距離にいる 浦添市長にも会わず それなのに全国キャラバンを発表し 今度はロシアですか? 水害に遭った与那国島には行かず 車で3

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/23(日) 00:42:04 

    >>335
    【話題】「玉城デニー知事になってからというもの沖縄が騒がしい。重機破壊や放火…沖縄でなら何やっても大丈夫と思っているのか?」(2019.1月)

    玉城デニー知事になってからというもの

    ・辺野古では基地内に侵入し重機を破壊
    ・安和でも民間の敷地内に侵入し重機を破壊
    ・那覇では自衛隊の連絡事務所に放火
    ・県外からの活動家が増え
    ・韓国系親北団体がのし歩き小学校に入り込む

    …沖縄でなら何やっても大丈夫と思っているのか?
    【話題】「玉城デニー知事になってからというもの沖縄が騒がしい。重機破壊や放火…沖縄でなら何やっても大丈夫と思っているのか?」
    【話題】「玉城デニー知事になってからというもの沖縄が騒がしい。重機破壊や放火…沖縄でなら何やっても大丈夫と思っているのか?」snjpn.net

    ボギーてどこんさんのツイート 玉城デニー知事になってからというもの 沖縄がほんと騒がしい。 辺野古では基地内に侵入し重機を破壊 安和でも民間の敷地内に侵入し重機を破壊 那覇では自衛隊の連絡事務所に放火

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/23(日) 00:42:40 

    ジャーナリスト門田隆将Twitter

    「香港の人権問題は根深い。当初英国は租借終了の対象「新界」だけを返還しようとしたが、中国が香港島と九龍半島返還も譲らず、最後は「武力行使も辞さず」とした。

    中国は代わりに「高度な自治」を認めた「一国二制度」を英国に約束した経緯がある。 だが予想通り、全てが踏みにじられてきたのである。」

    「香港の事態へのメイ英首相の懸念表明をどう捉えるか。香港の社会・経済制度、生活様式を50年間変更しないと決めた84年中英共同声明は有名無実に。
    自由と司法の独立を約束した中国は今では「あれは単なる歴史的文書」と嘯く。過去の約束など「どこ吹く風」の彼らの本質を忘れまい。台湾、尖閣が危ない。」

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/23(日) 00:42:51 

    ジャーナリスト門田隆将Twitter

    「中国の人権状況を見て国民は「日本人でよかった」と思っている。だが朝日や毎日は違う。ひたすら中国の主張を代弁し、「戦争を起こすのは日本」「今は戦前と瓜二つ」と喧伝し続けている。世界は人権・民主の普遍的価値が揺るぎない日本を尊重する。それでも自国を貶めたい朝日や毎日はどうかしている。」

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/23(日) 00:43:42 

    ジャーナリスト門田隆将Twitter

    「「死者は何人出るのか」「約150人です」「それでは(撃墜の無人機と)釣り合わない」―イラン攻撃を10分前に中止したトランプ氏の言葉は生々しい。やる時は「やる」との意思も凄まじい。」

    「中国が尖閣に手を出せない理由もそこにある。沖縄や新聞はそれでも米軍追放に必死。だって「中国のため」だから。」

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/23(日) 00:45:26 

    ジャーナリスト門田隆将Twitter

    「G20はトランプー習近平の駆け引きが注目。貿易戦争だけでなく背景の軍事・人権を巡る攻防が興味深い。すでに米中の軍事攻防は宇宙空間とサイバー空間に移っている。台湾の樂山に設置され中国全土を監視する世界最強の巨大レーダーEWRは米の強い意志の現われだ。表向きの握手だけを見ていては笑われる。」

    「G20の習近平来日に合わせウイグルの人権活動家カーディル氏(米亡命中)に日本がビザを発給したと共同電が報じた。中国の圧力を決然と拒否した上でのこと。氏は中国の迫害に抗議を表明する。国際社会の人権の闘いを日本が主導する形になる。中国にひれ伏すだけだった日本の変化に世界中が期待している。」

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/23(日) 00:46:17 

    南京事件で中国が騒ぎ出したのは「朝日新聞」の記事が発端。

    朝日新聞で1971年8月から連載された本多勝一の『中国の旅』。

    そこで中国が言う「南京虐殺」を記事にして、それをもとに中国が抗議をはじめた。

    中国がギャーギャー騒ぐもとになったのは、日本の朝日がはじまりになってるので注意。
    本多勝一「中国の旅」はなぜ取り消さない
    本多勝一「中国の旅」はなぜ取り消さないironna.jp

    月刊正論 「南京事件」という歴史の大虚構を日本人が信じたのは、やはりこの新聞のトンデモ記事からだった。「朝日人」を代表する本多勝一氏「中国の旅」をなぜ取り消さないのか。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/23(日) 00:54:28 

    ウイグル問題について 地上波ローカル「正義のミカタ」

    芸人ほんこん
    「日本に人権派の人がおんのに、それを声高々に言えへんやん。議員さんも。他の人権の事は言うて、何でこんな事が言えへんの。東京でもやったらええやん。アウシュビッツでしょ?それをあかんと言ってる世界があるのに何で今まで..偏った報道ばかりしてね」

    出演されたウイグルの母・ラビア・カーディルさんの警鐘。

    「日本も中国と平和に暮らせると思う人々がいるかもしれない。しかし日本の国民の皆さんは中国を知るべきです。ウイグル、チベット、モンゴルを通して中国の本質を見るべきです」

    日本政府は、ウイグル人権活動家にビザを発給することに決定。

    >今月下旬に来日する中国の習近平国家主席に合わせた日本入りを計画する少数民族ウイグルの人権活動家ラビア・カーディル氏=米国に亡命中=に、日本政府が査証(ビザ)を発給したことが21日、分かった。複数の支援者や政府筋が明らかにした。入国を認めるべきでないとする中国の要求に応じなかった。カーディル氏は滞在中、中国の迫害に対し抗議の意思を表明する。日本は人権問題を重視する姿勢を示した形だ。
    政府、ウイグル人権活動家にビザ 今月下旬の習主席来日時(共同通信) - Yahoo!ニュース
    政府、ウイグル人権活動家にビザ 今月下旬の習主席来日時(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     今月下旬に来日する中国の習近平国家主席に合わせた日本入りを計画する少数民族ウイ

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/23(日) 00:56:35 

    >>342
    日本がアメリカにならえ!しただけにも見える。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/23(日) 01:07:00 

    >>17
    馬鹿すぎて話にならない
    香港のデモは命がけです
    これから中共から拷問される人もいるかもしれないのに
    それに対してこれだけのプラスは世界情勢を知らなすぎる

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/23(日) 01:17:33 

    >>269
    【#KuToo 】『ほーら、つながった…痛い靴はイヤっていうシンプルな話に、何で慰安婦が出てくるの?』
    【#KuToo 】『ほーら、つながった…痛い靴はイヤっていうシンプルな話に、何で慰安婦が出てくるの?』
    【#KuToo 】『ほーら、つながった…痛い靴はイヤっていうシンプルな話に、何で慰安婦が出てくるの?』snjpn.net

    @iiwakoiwa2323さんのツイート ※ツイートは削除されました。 ▼【関連】「となりの宋さん」写真展のツイート ⑷世代を繋いで 石川優実・川田文子トークセッション ●721(日)14:00〜



    #KuToo代表の石川さんは「『慰安婦』問題は現代の性暴力にも通じると思う」と発言し、慰安婦セミナーを開催。

    「日本に住む若者が知らなければいけない日本軍性奴隷=「慰安婦」問題とは? 歴史の授業で学ぶことができなかったこの問題について、20代が真剣に語り合います。」…って(絶句)

    石川さんは日本のグラビアアイドル。

    ここから立憲につながった。やっぱり女性の権利を利用して自分たちの政治主張の正当化にもっていってるね。
    日本の正当なフェミニズムを汚さないで欲しい。

    「【#KuToo】代表の石川優実さんが涙の訴え「グラビア女優には人権ないの?」→ 立憲民主党がツイート「この記事、ぜひ読んでいただきたいです」

    ちなみに【#KuToo】代表の石川さんにメールで意見交換した人は彼女の対応が悪すぎると。

    その時のやりとりで、
    政治をもちこむのはどうか?という意見に対し
    「身の程をわきまえなよ。」
    「9条なんて知らん。ジェンダー平等の話をしてんだよ。論点ずらすな。性差別じゃない根拠は?」
    その後も意見した人をブロックしまくったり、聞く耳をもたないというのも問題だとツイート。
    【#KuToo】石川優実さんが涙の訴え「グラビア女優には人権ないの?」→ 立憲民主党「この記事、ぜひ読んでいただきたいです」
    【#KuToo】石川優実さんが涙の訴え「グラビア女優には人権ないの?」→ 立憲民主党「この記事、ぜひ読んでいただきたいです」snjpn.net

    グラビア女優には人権ないの? 声上げる女性の過酷な現実。#KuToo で退職へ ▼記事によると… ・職場でのヒールやパンプスの義務づけに異議を唱える「#KuToo」。ネット上で署名を立ち上げたグラビア

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/23(日) 01:19:32 

    Twitterの動画で見たけど中国人にアンケート。捕虜を殺すか、に40数%が「殺す」全... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    Twitterの動画で見たけど中国人にアンケート。捕虜を殺すか、に40数%が「殺す」全... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/23(日) 01:21:41 

    「LINE」が危険と言われる理由がこちら。知らずにやってしまっている
    「LINE」が危険と言われる理由がこちら。知らずにやってしまっている - YouTube
    「LINE」が危険と言われる理由がこちら。知らずにやってしまっている - YouTubewww.youtube.com

    「LINE」が危険と言われる理由がこちら。知らずにやってしまっている 【おすすめ関連動画】 「車の寿命を2年縮める」NGな行為 知らずにやってしまっている https://www.youtube.com/watch?v=Z8d49ZSJ4M4 「夜洗濯してはいけない」と言われる理由がこちら。知らずにや...

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/23(日) 01:23:39 

    神戸市会議員(自民)の上畠さんはTwitterで香港デモや、石平さんの講演を紹介している。

    その中に神戸で中国での法輪功迫害即時停止を訴えるパレードが今月の上旬にあり、大阪パレードに続いて神戸パレードに上畠さんは参加されていた。

    「6/9Twitter
    昨日の法輪功への中国の弾圧抗議の大阪パレードに続き、今日は神戸パレード。#東遊園地 で皆様を激励。相手が極悪非道のことをやっていて何も言わず何が日中友好か、パンダを借りて中国に慮り、自由と民主主義の友好国・台湾を冷遇したり、ウイグルやチベットを見殺しにすることは許せません。」

    中韓に関して厳しく批判していて、「自民党だから余裕というのは全くのデマ。自治労や学会が強い兵庫で立憲民主党や公明党は凄まじい勢いです!」と言われている。
    31歳だけどとてもしっかりしている。

    この抗議で中国大使館より名指しで抗議されたそう。
    興味を持たれた方はTwitterをみてください。

    厳しい環境で抵抗されてます。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/23(日) 01:23:51 

    >>348
    神戸市議会議員 上畠寛弘Twitter(6/8分)

    「現在進行形の中国政府による法輪功への弾圧、臓器狩り。この問題で大阪でパレードをするということで激励へ。」

    「私は鎌倉市議会で日本で唯一、法輪功学習者への弾圧を公文書として明記した意見書を立案し、賛成多数で可決させました。中国大使館より名指しで抗議もありましたが無視。」

    「新たなパンダも不要。」

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/23(日) 01:24:54 

    神戸市議会議員 上畠寛弘さんがTwitterで「中国での法輪功迫害即時停止を訴えるパレード」をあげてた件だけど、動画がコチラ。

    ●まもなくG20サミット 大阪と神戸で反迫害集会とパレード

    今月末、G20で米国中国各国首脳が日本に集まります。中国政府による法輪功学習者への迫害、臓器狩りを停止させるため、6月8日大阪で、9日神戸で法輪功学習者がパレードを行いました。

    日本各地から集まった法輪功学習者のほかに、日頃日本国民の人権のために尽力している地元の複数の議員が集会とパレードに参加しました。中国で行われている人権侵害は決して対岸の火事ではないと、日本国民にも警鐘を鳴らしました。

    神戶市議會 上畠寬弘議員
    「ただ法輪功を学んだだけで、弾圧する、洗脳する。そして命まで奪われるこういった事態自体が法治国家であったり、自由民主主義の我が国ではありえないことで、これは対岸の火事ではなく、この状況をほったらかしにしていれば我々にも影響が及ぶものだと。法輪功の方々を守り、そして共にそういった不当な人類への大犯罪と言っていいそういった弾圧と戦わなければならないと思っている」
    まもなくG20サミット 大阪と神戸で反迫害集会とパレード|大阪|神戸|日本 - YouTube
    まもなくG20サミット 大阪と神戸で反迫害集会とパレード|大阪|神戸|日本 - YouTubewww.youtube.com

    【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。中国&国際ニュースを独自の視点でお届けします https://www.ntdtv.jp/ 】今月28日と29日、G20サミットが大阪で開催されます。国際社会に中国でいまだに続いている法輪功学習者に対する迫害の停止を呼びかけるため、...

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/23(日) 01:25:26 

    >>350
    →続き

    【大阪・神戸】「中国での法輪功迫害即時停止を訴えるパレード」②

    ●まもなくG20サミット 大阪と神戸で反迫害集会とパレード②

    兵庫県議会 長瀬猛議員
    「中国における臓器狩りというのは、我々でも考えられないような人権侵害、あってはならない人権侵害であるけれど、それに日本が、日本人が手を貸すようなことは絶対にあってはならない」

    各国の首脳が集まるG20サミットの期間中は、真相を伝える良い機会だと、アドバイスします。

    神戸市議会 上畠寛弘議員
    「G20は本当にチャンスであるので、やはり地元の議員や国会議員に話を聞いてもらうこと。政治家にそういった訴えをしていくことが大事だ」

    兵庫県議会 和田有一郎議員
    「民主国家ですから、そして人権というのを大変大きな柱に国の是としておいているから、現実の姿、大陸中国では何が起こっているのか、どんなことが起こっているか、ということを知らしめて、それによってそれぞれの国の政権に、首脳にものを言ってもらう」

    2005年に日本在住の法輪功学習者らが法輪功迫害の元凶である江沢民を提訴した際、代理人を務めた徳永信一(とくなが しんいち)弁護士は、法輪功学習者を支持するようになったきっかけをこのように語ります。

    大阪の弁護士 德永信一氏
    「中国共産党は法輪功の活動に対する誹謗中傷を行なっている。そしてそれを日本の政府や日本における様々な団体に働きかけて、法輪功に対する支援というものをストップさせていっていると。責任感というか義務感を感じたというのが出発点です」

    二日間の活動を通じて、地元の多くの市民も中国で行われている拷問や臓器狩りなとの非人道的な人権侵害について知ることができました。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/23(日) 01:32:19 

    >>343
    いや安倍首相は2008年に中国に訪問したときも、「ウイグルとチベットの人権問題」を中国の国家主席に話して場を凍らせたから、アメリカ追随ではない。

    中国の胡錦涛主席と2008年に会談したときのこと。

    安倍首相「お互い国が違うので、利益がぶつかることもあるが、戦略的互恵関係の構築に向け、相互訪問を途絶えさせない関係をつくっていくことが重要だ」

    これは、小泉氏の靖国参拝をめぐり中国側が首脳交流を途絶えさせたことを暗に批判したものだった。安倍氏はその上で、「チベットの人権状況を憂慮している。五輪開催によって、チベットの人権状況がよくなるのだという結果を生み出さなければならない」と指摘した。

    会場には緊張感が走り、出席者はみな一様に黙り込んだが、
    安倍氏はさらにウイグル問題にも言及した。東大に留学中の平成10年の一時帰国中、国家分裂を扇動したとして中国に逮捕されたトフティ・テュニヤズさんについて「彼の奥さん、家族は日本にいる。無事釈放されることを希望する」と求めたのだ。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/23(日) 01:43:46 

    >>316
    >>314 ←上海ユニクロの件はひどいわ。BTSコラボの事も。
    「日本の皆様への配慮は忘れてない」ならコラボなんてできるはずない。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/23(日) 02:13:46 

    今年のファッション誌「Ray」はK-POP推しがひどい。
    3月号の「Ray」は原爆PVで日本を揶揄したRed Velvet( レッドベルベット )が表紙に。

    8月号の「Ray」はK-POP女性「OH MY GIRL」が表紙。

    このグループは「バナナが食べれないサル」というMVを公開。しかも日本デビュー曲である。

    同MVで、OH MY GIRL BANHANAは日本工学院ダンス科の女子生徒56人と共演しており、カラフルな耳としっぽを付け、女子生徒達はお揃いのサルのお面を付けてのコラボダンスを披露した。と。

    日本人に猿の面をつけさせて踊らせるMVは、完全にバカにしてるでしょう。

    なぜ「Ray」はこのグループを表紙にするの?
    韓国出身女性7人組「OH MY GIRL」日本デビュー会見で「責任感を持っていきたい」→裏では電通が暗躍しているに違いない。
    韓国出身女性7人組「OH MY GIRL」日本デビュー会見で「責任感を持っていきたい」→裏では電通が暗躍しているに違いない。chirimencho.net

    平均年齢21歳、韓国出身の女性7人組グループ「OH MY GIRL」が11日、都内で行われた派生ユニット「OH MY GIRL BANHANA(バナナ)」の日本デビュー会見に出席した。 8月29日にミニアルバム「バナナが・・・


    OH MY GIRLが「Ray」に登場、日本で初のファッション誌グラビア撮影に挑戦 - 音楽ナタリー
    OH MY GIRLが「Ray」に登場、日本で初のファッション誌グラビア撮影に挑戦 - 音楽ナタリーnatalie.mu

    OH MY GIRLが本日6月22日発売のファッション雑誌「Ray」8月号に登場している。

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/23(日) 02:14:36 

    米、中国スパコンに禁輸 5団体指定 首脳会談前に締め付け
    米、中国スパコンに禁輸 5団体指定 首脳会談前に締め付け - 産経ニュース
    米、中国スパコンに禁輸 5団体指定 首脳会談前に締め付け - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ワシントン=塩原永久】米商務省は21日、安全保障上のリスクがあるとして米国製品の輸出が禁じられる対象に、中国のスーパーコンピューター開発などを手がける5団体を…

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/23(日) 03:49:08 


    【侵略シミュレーション】もし尖閣諸島が中国に実効支配されたら【ザ・ファクト】 - YouTube
    【侵略シミュレーション】もし尖閣諸島が中国に実効支配されたら【ザ・ファクト】 - YouTubeyoutu.be

    ※2017年10月に公開したものを、再編集しました。 日本の領土・沖縄県尖閣諸島。 いま、この地に中国の公船や漁船が毎日のように 侵入を繰り返しています。 先月、中国共産党大会を終え、 「社会主義大国」を目指すと宣言した習近平国家主席が2期目を迎える中国。 こ...

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/23(日) 05:19:23 

    香港、学生ら撤収 26日にデモ計画
    6/22(土) 20:54 Yahoo!ニュース 32

     【北京=藤本欣也】
    香港からの報道によると、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の撤回などを求め、21日から警察本部などを包囲していた学生ら数千人は22日未明までに撤収した。

     民主派団体は、28日から大阪で始まる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)の場で香港問題を取り上げるよう日本側に要請しており、
    G20開幕直前の26日に香港でデモを計画し、市民に参加を呼びかけている。

     こうした中、22日付香港紙、明報が発表した最新の世論調査結果によると、
    72%が「政府は改正案を撤回すべきだ」と答え、52%が「(トップの)林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は引責辞任すべきだ」と回答した。

     また、元政府ナンバー2の陳方安生氏が22日、林鄭氏への公開書簡を発表。

    混乱収拾のため、改正案の撤回と、デモで拘束された学生らの“特赦”を求めた。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/23(日) 12:26:06 

    人権侵害されまくってるのにどうしてメディアは何も言わないんだろう

    外国人に一瞬でも関わったウイグル人は犯罪者かのような扱いをされるって酷い
    きっとこの日本人もターゲットにされてるんだろうね




    +8

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/23(日) 13:20:57 

    ウイグル人のトゥールムハメットさん

    チャイナを恐れば恐れるほど、チャイナは強硬に出てきて、日本をいじめます。
    日常的なチャイナの領土侵犯を許しているのはまさにチャイナに対する恐怖心です。
    日本は早く憲法改正して、国防軍を創設して、誇りある日本を世界で確立してほしいです。
    チャイナに対する恐怖心は災いを招くだけです!

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/23(日) 14:37:46 

    >>311
    やっぱり外国人の為とはいえ、災害の多い日本にはキャッシュレス化は合わない。地震の時に頼りになるのは小銭や現金。
    何より大事なお金の有り難みが薄れたりするのは嫌だわ。
    日本政府は一帯一路は頑張って防いでくれてるけど
    キャッシュレス社会は止めた方がいいね。
    日本人はそうそうデモはしないけど、いつかいざ香港みたいになった時に香港デモから学ぶ事多いわ。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/23(日) 15:22:44 

    中国共産党は色んな国を奪い取ろうとしている。
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/23(日) 15:25:59 

    7年前、世界抗日連合会の本拠地、クパチーノで慰安婦像設置の計画が進みかけた際、私と国際政治学者の藤井厳喜氏が市役所に乗り込み、当時の市長と1時間面談し計画の取り止めを約束させた。もし、アップル本社があるここに慰安婦像が設置されていたらと思うと、ゾッとする。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/23(日) 15:45:36 

    辺野古キャンプシュワブゲート前で逮捕された男を励まそうと、名護署前で踊る在日コリアンのキム・キガンです。
    沖縄はパヨの天国ですね。
    顔がイラッとする

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/23(日) 15:56:26 

    香港人は親日家っていう人いるけど反日デモとか凄いこと忘れたの⁇

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/23(日) 17:06:04 

    >>364
    どこでも親日・反日は同居してるでしょ。そもそも香港市民の1~2割が返還後の大陸からの移民じゃなかった?
    というか例え反日の人が一部いても、民主主義陣営の香港が味方を求めてるなら、日本が援護して何がおかしいのさ。香港が置かれた状況は、日本にとって他人事ではない。協力して中国共産党を叩くのが正解。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/23(日) 17:48:55 

    >>336
    沖縄知事が親中なのも、絡繰りがあるんだろうな…有田がバラしてたけど。創価学会も同じ手法するよね。

    有田芳生 @aritayoshifu 2018年9月25日
    北海道から沖縄県知事選挙の投票にきたという男性に声をかけられました。もともと札幌に住んでいたのですが、那覇市に住むようになり、住民票も移しているというのです。「台風で来れなくなったら大変だと思ってね。いまから玉城デニーって書いてくるよ」。台風対策として期日前投票をお勧めします。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/23(日) 20:10:37 

    >>365
    返還後の移民はもう4、5割に達しています…ひどいもんです

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/23(日) 20:16:34 

    ライン、いきなり1000円あたったから、個人情報LINE Payに登録してうけとりましょう!とかきてた、即消したけど、、、何年か前、昔ラインギフトてのはしたことあるかは、もうあうとかな、、それには個人情報の写メがいらなかったから、LINE Payに個人情報のコピー写メでなにかがとひたいんやろね

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/23(日) 20:17:37 

    キャッシュバックやりすぎてて、~pay系はしてない、こわい、すこし前まで楽天ポイントセールくらいだったのに、ペイペイCMこわい

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/23(日) 20:58:07 

    >>366
    選挙のためだけに沖縄に住民票を移すんだっけ?選挙後に元の住所に戻して、ハイさよなら。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/23(日) 21:43:33 

    沖縄戦没者追悼式に『沖縄人民解放 天皇上陸阻止青年実行委員会』の旗
    中国共産党勢力が入り込んでいる。

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/23(日) 23:26:43 

    結局廃案でもなし、時間稼ぎと目くらましですよね?
    G20の後どうなるかです
    香港人は戦々恐々としてます

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/24(月) 10:28:09 

     中国外務省は、習近平国家主席が今月27日から29日まで、G20大阪サミットに出席するため日本を訪問すると発表しました。

     習主席の日本訪問は、2013年に国家主席に就任してから初めて。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/24(月) 11:27:17 

    >>373
    肩身狭そう

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/24(月) 12:38:02 

    外国人に被選挙権をって、中韓の侵略を加担してる橋下徹

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/24(月) 14:17:27 

    G20は大阪迎賓館で夕食か。大阪城敷地内に和風迎賓館があるの、初めて知った。文大統領はどうするんだろ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/24(月) 14:19:50 

    >>375
    竹島は日韓共同管理や、首相は外国人でもok、発言から橋下はおかしな人なんだね。知らんかった

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/24(月) 14:20:13 

    >>376
    前々から韓国側は大阪城で撮影になったら嫌だ!豊臣ガー!場所を変えろと要求してたね。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/24(月) 14:23:26 

    >>377
    去年の徴用工ツイートもおかしいよ。
    1965年に日本の補償は終わったのに、1965年のことは別として補償する権利があるみたいな事いってたもの。

    橋下さんはまともな事もいうけど、おかしいと思うことも多い。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/24(月) 14:27:03 

    >>372
    G20の後も引き続き注視しないと。
    廃案も海外向けのフェイクニュースで、香港を孤立させるように仕向けたみたいだし。

    G20トピは立つと思うから、香港デモの事をもっと広めていくべきですね。

    それにG20なら、色んな国と絡めた国防のことも語れるし。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/24(月) 14:36:47 

    「7月からが本番な気がしている。
    G20が終わるまでは、中国の意向で香港政府も譲歩の姿勢を見せるだろうから。
    台湾の二二八、中国の六四天安門、あんな風に民衆が騙し討ちを受ける経過を辿らないよう心から祈り、注視したいです。」

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/24(月) 15:01:02 

    香港在住の日本人YouTuberSOKOさん

    「デモ隊が要求したことに対して、行政長官のキャリー・ラム(林鄭月娥)さんは記者会見で明確な回答を避けた。日本でも"事実上、廃案を示した"とニュースで流れているが、ラムさんの口からは一言も廃案という言葉は出たことがない。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/24(月) 15:52:18 

    【話題】『頼むわ、京都駅!日本人にわかるように表記してよ…』

    中国語にハングルに、日英の2言語で充分。
    せめて日本語は常時表記すべきだと思う。
    【話題】『頼むわ、京都駅!日本人にわかるように表記してよ…』
    【話題】『頼むわ、京都駅!日本人にわかるように表記してよ…』snjpn.net

    山口万紀さんのツイート 頼むわ、京都駅! 日本人にわかるように表記してよ。 頼むわ、京都駅! 日本人にわかるように表記してよ。 pic.twitter.com/eokvPxgv4v — 山口万紀 (@

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/24(月) 16:02:35 

    ニューヨークタイムズの反トランプ気味は中国共産党が喜ぶ、日本の反アベメディアと似てます
    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/24(月) 16:07:59 

    >>383
    韓国人と中国人が駅員に聞きまくるから、対応追い付かなくて仕方ないんだろうけど...日本人が困ってるよ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2019/06/24(月) 18:32:40 

    >>369
    注意

    PayPayでは「ログアウト」と「接続の解除」はできますが、「完全な解約」が現在できません。
    銀行口座やクレジットカードは設定をリセットすることができますが、完全にアカウントを削除することができない。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/24(月) 18:39:13 

    【世界を読む】あわや朝鮮領…「竹島=日本」は英国のおかげ? 平和条約に秘話

    韓国が不法占拠を続ける島根県・竹島。戦後、日本の領域を決定したサンフランシスコ平和条約の草案作成をめぐり、竹島を日本領とする上で英国が重要な役割を果たしたことは、あまり知られていない。

    英国内に残る当時の資料を島根県竹島問題研究会の藤井賢二委員が調査・分析し、その経緯を論文にまとめて発表した。→くわしくはリンク先へ

    産経新聞より
    【世界を読む】あわや朝鮮領…「竹島=日本」は英国のおかげ? 平和条約に秘話(1/4ページ) - 産経ニュース
    【世界を読む】あわや朝鮮領…「竹島=日本」は英国のおかげ? 平和条約に秘話(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    韓国が不法占拠を続ける島根県・竹島。戦後、日本の領域を決定したサンフランシスコ平和条約の草案作成をめぐり、竹島を日本領とする上で英国が重要な役割を果たしたことは…

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/24(月) 18:42:02 

    日本の人権問題も考えないとね。

    アニメ「めぐみ」の授業活用進まず 上映高校15% 未把握自治体も半数 産経新聞アンケート

    ドキュメンタリーアニメ「めぐみ」について、都道府県が授業などでの活用実績を把握している公立高校のうち、平成30年度に上映した割合が14・7%にとどまっていることが24日、産経新聞の調査で分かった。

    拉致問題対策本部は「教育課程に限らず地域でもアニメを上映しており、アニメ以外から拉致問題を知ることもできる。上映校数の把握が、浸透状況をつかむことに直結するかは不透明だ」と説明。
    文部科学省は「人権教育の課題は拉致問題以外にも多岐にわたる。上映の判断は現場に委ねているのが実情」とした。
    アニメ「めぐみ」の授業活用進まず 上映高校15% 未把握自治体も半数 産経新聞アンケート(1/2ページ) - 産経ニュース
    アニメ「めぐみ」の授業活用進まず 上映高校15% 未把握自治体も半数 産経新聞アンケート(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    北朝鮮による拉致問題の解決に向け、若年層への理解を深めるため、拉致被害者の横田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=を題材に作成されたドキュメンタリーアニメ「め…



    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/24(月) 18:45:58 

    自衛隊はどれほど強いのか
    自衛隊はどれほど強いのか
    自衛隊はどれほど強いのかironna.jp

    iRONNA編集部 安全保障 米軍を「矛」、日本を「盾」になぞらえた吉田ドクトリンから半世紀。軍事力の脅威的増強を続ける中国の覇権が広がり、わが国を取り巻く安全保障は大きな変貌を遂げたが、それでもまだ「軽武装・経済外交」の信仰に縛られている。わが国は現状...

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/24(月) 18:51:22 

    「日本人が大勢殺されている」 残虐!特派員が見た通州事件(産経新聞)

    盧溝橋事件を導火線とする日中戦争をめぐり、日本の加害行為がマスコミなどに取り上げられることはあっても、その逆はほとんどない。しかし、1937(昭和12)年7月29日に通州(現北京市通州区)で起きた虐殺事件は、泥沼と化した日中戦争の実相を理解する上でも、忘れてはならないだろう。(続きはリンク先へ)
    【昭和天皇の87年】「日本人が大勢殺されている」 残虐!特派員が見た通州事件 - 産経ニュース
    【昭和天皇の87年】「日本人が大勢殺されている」 残虐!特派員が見た通州事件 - 産経ニュースspecial.sankei.com

    第134回虐殺盧溝橋事件を導火線とする日中戦争をめぐり、日本の加害行為がマスコミなどに取り上げられることはあっても、その逆はほとんどない。しかし、1937(昭和…

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/24(月) 18:56:08 

    中国外で製造義務付けか 米、5G機器で欧州企業に

    23日、トランプ米政権が、欧州の通信機器メーカーなどに対し、第5世代(5G)移動通信システムの設備を米国で販売する場合、中国国外での製造を義務付けることを検討していると報じた。

    盗聴や機密データの窃取を警戒し、「中国製」機器を締め出す構えだ。

    検討は初期段階という。米政権は米国内の5G市場から華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)といった中国の通信機器メーカーを事実上排除しており、スウェーデンのエリクソンとフィンランドのノキアの北欧2社が主に基地局などに必要な設備を供給している。
    中国外で製造義務付けか 米、5G機器で欧州企業に - 産経ニュース
    中国外で製造義務付けか 米、5G機器で欧州企業に - 産経ニュースwww.sankei.com

    ダウ・ジョーンズ通信は23日、トランプ米政権が、欧州の通信機器メーカーなどに対し、第5世代(5G)移動通信システムの設備を米国で販売する場合、中国国外での製造を…

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/24(月) 19:06:27 

    在日米海兵隊、辺野古漁港の対岸にある砂浜で雨に濡れながらも黙々とゴミ拾い

    在日米海兵隊の公式ツイート
    「さみだれが降り続く沖縄で、米海兵隊基地キャンプ・シュワブの隊員30名が辺野古漁港の対岸にある砂浜で、雨に濡れながらも黙々とゴミを拾っていました。」
    在日米海兵隊、辺野古漁港の対岸にある砂浜で雨に濡れながらも黙々とゴミ拾い
    在日米海兵隊、辺野古漁港の対岸にある砂浜で雨に濡れながらも黙々とゴミ拾いsnjpn.net

    在日米海兵隊の公式ツイート さみだれが降り続く沖縄で、米海兵隊基地キャンプ・シュワブの隊員30名が辺野古漁港の対岸にある砂浜で、雨に濡れながらも黙々とゴミを拾っていました。 さみだれが降り続く沖縄で、

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/24(月) 19:07:58 

    【徴用判決問題】安倍首相「今度は韓国が国際法と約束を守る番」

    ▼記事によると…

    ・安倍晋三首相が強制徴用判決問題に関連し、韓国を強い語調で批判した。22日に出演した日本テレビ系列(読売系)の番組『ウェークアップ!ぷらす』でだ。

    ・司会者「総理も韓国の提案は絶対に受け入れられないという立場ですよね」

    安倍氏「請求権協定というのは日本と韓国の間の国際的な約束であり条約だ。韓国は国際的約束に反するような対応をしている。(日本企業に賠償を命じる)判決が韓国から出たが、国際法上ありえない判決だと考える。そのような意味で、韓国は国際法に見合う対応をしなければいけない。日本は毅然と対応していく」

    司会者「今の日韓関係をこのまま引っ張っていくことはできないと思うが、どう打開するお考えか」

    安倍氏「先に韓国側がしっかりと判断しなければならない。徴用問題についても、また慰安婦合意についても、日本は誠実に国際法に従い、両国の約束に基づいて対応してきた。今度は韓国が確実にそうした対応をする番だと思う」
    【徴用判決問題】安倍首相「今度は韓国が国際法と約束を守る番」
    【徴用判決問題】安倍首相「今度は韓国が国際法と約束を守る番」snjpn.net

    安倍氏、韓国に砲門「これからは韓国が国際法と約束を守る番」(1) ▼記事によると… ・安倍晋三首相が強制徴用判決問題に関連し、韓国を強い語調で批判した。22日に出演した日本テレビ系列(読売系)の番組『

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/24(月) 20:35:38 

    >>392
    海兵隊はいつも悪いことばかり取り上げられるから、知らなかった。マスコミの印象操作が酷い。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/24(月) 20:52:14 

    >>394
    在日米海兵隊の公式Twitterをみると、沖縄の清掃活動に取り組んでいたり、ボランティアする様子が見られますよ。

    マスコミは悪いことを取り上げますが、こういう一面があることも知ってほしいですよね。

    在日米海兵隊のTwitterより(6/17)

    「月23日は沖縄の終戦記念日で、糸満市にある平和祈念公園では県主催の沖縄全戦没者追悼式が執り行われます。その式典を一週間後に控えた土曜日、自衛隊と米軍、その関係者が祈念公園で清掃活動。」

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/24(月) 20:54:06 


    “香港デモの議論許さない” G20前にアメリカ牽制(19/06/24) - YouTube
    “香港デモの議論許さない” G20前にアメリカ牽制(19/06/24) - YouTubeyoutu.be

    G20で香港のデモを「議論することは許さない」と強く牽制(けんせい)しました。 中国・張軍外務次官補:「我々はG20の際に香港のことを議論しない。また、香港について議論することは許さない」 中国外務省は会見で、アメリカがG20首脳会議で香港市民らのデモを取り...

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/24(月) 20:55:01 

    在日米海兵隊のホームページです。
    興味のある方はチェックしてみてください。

    在日米海兵隊は基本的に2つの大きな部隊から成り立っています。

    第三海兵遠征軍は他の在日米軍とのプレゼンスを確立することにより、インド太平洋域の平和と安定を維持し、日本の防衛に寄与し、自然災害時における救援活動に迅速、かつ効率的に対応します。

    米海兵隊太平洋基地は在日米海兵隊の全ての施設や人員を管理し、全てのテナントに継続的かつ合理的なサービスを提供することで、その指揮下には韓国やハワイにある海兵隊基地も含まれます。(公式HPより)
    	Home
    Homewww.japan.marines.mil

    HomeSkip to main content (Press Enter).Toggle navigation在日米海兵隊在日米海兵隊Search 在日米海兵隊: SearchSearchSearch 在日米海兵隊: SearchHomeNewsPhotosUnitsLeadersMarinesFamilyCommunity Relationsホームサイトマップ電話番号司令官第三海兵遠征軍第1...


    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/24(月) 20:55:28 


    【字幕あり】中国が尖閣・沖縄を侵略する日 - YouTube
    【字幕あり】中国が尖閣・沖縄を侵略する日 - YouTubeyoutu.be

    幸福実現党公式HP: http://hr-party.jp/ 尖閣事件は単なる始まりにすぎません。これまで一貫して、領土拡大政策を採り続けてきた中国は、台湾の統一と沖縄の実効支配を狙っています。 もし、日米安保に亀裂が生じ、在日米軍がグアムに撤退したら、中国は沖縄だけで...

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/24(月) 20:58:56 

    >>395
    自衛隊と米軍が平和祈念公園で清掃活動

    沖縄にとっての終戦記念日は 6月23日で、県主催の沖縄全戦没者追悼式が糸満市にある平和祈念公園で執り行われます。

    その式典を1週間後に制御した15 日、自衛隊と米軍とその家族らが祈念公園に集合し、日米が交流を深めながらボランティアで共同清掃活動を行いました。

    ランサム海兵隊一等軍曹は「米軍と自衛隊の関係を構築し、お互いをよく理解し、どちらの清掃活動を手伝いに来ました」と述べていました。

    今回の清掃活動は、23 日に行われる式典のために行われ、参加者たちは沖縄戦で亡くなったたくさんの英霊を敬う気持ちで園内をきれいにしました。

    粟島2 等陸曹は「沖縄戦では日本人だけでなく、多くの人が亡くなりました。米軍がここまで来て、清掃活動を手助けすることはとても重要です」と述べています。
    (在日米海兵隊HPより)
    https://www.japan.marines.mil/News/Article/1879087//

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/24(月) 21:00:51 

    中国次官、米側の譲歩求める G20、香港問題は「議論許さぬ」

    中国商務省の王受文次官は24日の記者会見で、大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた米中首脳会談をめぐり、「一方(中国)だけでなく双方が譲歩しなければならない」と述べ、貿易協議の妥結には米国側の譲歩も必要だとの立場を強調した。

    中国外務省の張軍次官補も同じ記者会見で「G20で香港問題を議論することは許さない」とし、同問題を提起する方針を示したトランプ米大統領を牽制した。
    中国次官、米側の譲歩求める G20、香港問題は「議論許さぬ」 - 産経ニュース
    中国次官、米側の譲歩求める G20、香港問題は「議論許さぬ」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=西見由章】中国商務省の王受文次官は24日の記者会見で、大阪で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた米中首脳会談をめぐり、「一方(中国)だけで…

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/24(月) 21:09:46 

    【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】(53)天安門事件と香港デモ(産経より)

    一部略なのでくわしくは記事を

    歴史を見れば一目瞭然だが、共産主義と粛清はセットになっている。神を否定した“一神教”である共産主義は、異端の存在を絶対に許さないからだ。

    フランスの歴史研究者、ステファヌ・クルトワが手がけた『共産主義黒書』によれば、共産党が殺害した国民の数は、ソ連で2000万人、中国で6500万人に達する。

    同党が必死になって89年6月4日の記憶(天安門事件)を抹消しようとしている理由もここにある。そして、「嘘も100回言えば真実になる」と、同党は本気で信じている。「日本軍は30万人の市民を虐殺した」と、白髪三千丈のごとき主張をする南京事件しかり、共産党の抗日神話しかり(日本軍と戦ったのは国民党軍であり共産党軍ではない!)

    中国への返還にあたり、香港の「高度な自治」を約束した「一国二制度」の期限は2047年。あと28年だ。それまでに同党が民主的な体制を敷くようになるとは到底考えられない。香港の人々は、言論の自由のない監視国家入りを座して待つよりも、闘うことを選んだ。それは民主主義と全体主義との闘いだ。香港の人々が頼りにするのは、民主主義国家とそこに生きる人々の目と声だ。
    【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】(53)天安門事件と香港デモ - 産経ニュース
    【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】(53)天安門事件と香港デモ - 産経ニュースwww.sankei.com

    原初療法と『ジョンの魂』オーストリアの精神医学者、フロイト(1856~1939年)によれば、人間は、自分のイメージやプライドを著しく損ないかねない、あまりにつら…

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/24(月) 21:20:42 

    【安倍首相「言論テレビ」詳報】(上)G20首脳宣言「ギリギリの交渉している」(産経新聞より)

    安倍晋三首相は21日夜、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」に出演し、月末に控える20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)や憲法改正、皇位継承問題などについて語った。詳報は次の通り。
    【安倍首相「言論テレビ」詳報】(上)G20首脳宣言「ギリギリの交渉している」(1/6ページ) - 産経ニュース
    【安倍首相「言論テレビ」詳報】(上)G20首脳宣言「ギリギリの交渉している」(1/6ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    安倍晋三首相は21日夜、ジャーナリストの櫻井よしこ氏が主宰するインターネット番組「言論テレビ」に出演し、月末に控える20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)…

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/24(月) 21:24:27 

    >>402
    【安倍首相「言論テレビ」詳報】産経より ※一部抜粋

    --香港の反政府デモについて

    首相「世界が期待するのは1国2制度の中の自由民主安定なんだろうと思います」

    --習近平さんが、米中貿易戦争の突破口を開くためだと思うが、北朝鮮に行った

    首相「朝鮮半島の非核化を目指すという、米朝プロセスによって始まった試みについては中国も日本も米国もロシアも完全に足並みをそろえています。同時に朝鮮半島の非核化のための制裁決議、中国は国連の常任理事国ですが、賛成をしています。中国は米朝プロセスを進めていく上で強い影響力を北朝鮮に対して持っています」

    「大阪では日中首脳会談が予定されています。そこで色々な話を伺いたい。昨年、私が7年ぶりに日本の総理大臣として訪中をした際、夕食会などを通じて率直な話ができる関係ができたと思っています。ぜひどういうお考えで訪朝されたのか、あるいは、どういう話があったのか伺いたいと思っています。また、昨年訪中した際にも北朝鮮との関係においては拉致問題が日本にとって最重要課題であるということについて、わりと詳しく習近平氏に話をさせていただいたところです。その際、私の考え、日本の姿勢に対して理解と支持を頂いたと思っているんです。この首脳会談においては相当突っ込んだ話もしたいなと思っています」

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/24(月) 21:27:22 

    >>403
    【安倍首相「言論テレビ」詳報】産経より ※一部抜粋②

    --中国の友人になる国はほとんどいない気がする。日本は世界中に友人ができた

    首相「日本の立ち振る舞いは、基本的にどの国や国民からも愛されていたのは事実だろうと思うんです。実は今日、オーストラリアのアボット元首相と私は仲が良かったもので。日本に個人的に来られたんですが、一週間ずっとサイクリングしたらしいんです。仲間と5人で。日本を雨の中を。雨にぬれちゃったからコインランドリーにいったんですって。」

    「コインランドリーの使い方が分からなくて、こうサイクリングで着たものを洋服を入れて、やや呆然としたら、日本人がととっと来て、何も言わず自分の財布から100円を入れてポチッと押してくれたんです。彼が言うには『こんなことはオーストラリアでは起こらない。素晴らしいこの親切さは称賛に値する』みたいな話もされていたんです」

    「そういうことは世界中で起こっているんです。日本の援助もそうです。日本の援助というのはほんとうにその地域のために援助する。日本の企業も短期間で利益を得て『さよなら』というのではなく、その地域の人たちの雇用を作って、教育をして。そういう姿勢ですよね。」

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/24(月) 21:36:10 

    フィリピン元外相、香港で入国拒否 南シナ海めぐり習氏告発

    フィリピンのデルロサリオ元外相が21日、香港の空港で入国を拒否された。拒否された理由は明らかになっていないが、デルロサリオ氏は3月、南シナ海で中国が進める人工島建設などを「人道に対する罪」に当たると非難し、習近平国家主席らを国際刑事裁判所(ICC)に告発していた。
    フィリピン元外相、香港で入国拒否 南シナ海めぐり習氏告発 - 産経ニュース
    フィリピン元外相、香港で入国拒否 南シナ海めぐり習氏告発 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【シンガポール=森浩】フィリピンのデルロサリオ元外相が21日、香港の空港で入国を拒否された。拒否された理由は明らかになっていないが、デルロサリオ氏は3月、南シナ…

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/24(月) 21:41:04 

    マクロン仏大統領初訪日 インド太平洋で中国に対抗、日印豪と海洋安保構築目指す 日本は「主要パートナー」

    フランスのマクロン大統領が26、27の両日、日本を公式訪問する。大阪で28日に始まる主要20カ国・地域(G20)首脳会議を前に安倍晋三首相と会談し、インド太平洋で中国の覇権拡大に対抗し、日仏の安全保障協力を確認したい構えだ。日産自動車と仏ルノーの日仏連合の支援も議題になる。

    マクロン氏の訪日は就任以来、初めて。27日に天皇陛下との会見も予定されている。
    マクロン仏大統領初訪日 インド太平洋で中国に対抗、日印豪と海洋安保構築目指す 日本は「主要パートナー」 - 産経ニュース
    マクロン仏大統領初訪日 インド太平洋で中国に対抗、日印豪と海洋安保構築目指す 日本は「主要パートナー」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領が26、27の両日、日本を公式訪問する。大阪で28日に始まる主要20カ国・地域(G20)首脳会議を前に安倍晋三首相と会…

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/24(月) 21:43:18 

    >>406
    続き→

    マクロン政権は、対中接近を進めた前社会党政権の外交を修正し、インド太平洋の安全保障への積極関与を鮮明にしている。日本、インド、オーストラリアの3カ国を軸に海洋安保の構築を目指す方針で、仏大統領筋は「日本は主要パートナー。フランスは、南シナ海の『航行の自由』と国際法に基づく秩序を求めている」と述べた。

    日仏首脳会談では自衛隊と仏軍との物品相互提供、エネルギー開発などの協力関係を定めた5カ年計画に合意する予定。

    中国がアジア、アフリカで巨大経済圏構想「一帯一路」を進める中、途上国が借金漬けになる「債務のわな」の防止策も課題になる。
    フランスは今年、先進7カ国(G7)の議長国で、G20議長国の日本と連携して、インフラ投資の透明性確保を打ち出したい方針だ。(産経より)

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/24(月) 21:51:30 

    >>403
    これ、コメント欄、消費税あげるな!!!ってコメントばっかりで、途中で見るの辞めた。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/24(月) 22:24:58 

    >>408
    それは「言論テレビ」内の話ですか?
    消費税の話はそうだけど、中身は結構ためになる話だね。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/24(月) 22:26:34 

    >>397
    在日米海兵隊公式Twitterより
    「在日米海兵隊の基地では、毎朝8時丁度に日米両国歌が流れ、日米両国旗が掲揚されます。

    その間、基地内で屋外にいる海兵隊員や米軍属および日本人従業員も、国旗の方向を向いて、直立不動で敬意を表します。もちろん、基地内を走行中の車も一時停車して、演奏が終わるのを待ちますよ。」

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/24(月) 22:41:25 

    日本語字幕含むマルチリンガルの動画1分30秒。

    「何故 #香港 デモが続くのか?」#拡散希望 #著作権フリー
    (説明には日本語吹替版あり)[容疑者引き渡し条例] なぜ香港デモが続き Why Hong Kong Extradition Protest continues - YouTube
    (説明には日本語吹替版あり)[容疑者引き渡し条例] なぜ香港デモが続き Why Hong Kong Extradition Protest continues - YouTubewww.youtube.com

    https://youtu.be/KH4FjILxiUM #拡散希望 #著作権フリー 我々は自分の都市を愛している香港人です。 政府が民意を聞かず、暴力の追い払いはただ我々の意志をより固めさせ、ここでもう一回私達の五つの要求を表明します。 一、逃亡犯条例を全面的に撤回 政府から「条...


    +3

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/24(月) 23:12:04 

    本当の「強制連行」を忘却した韓国の本音(略あり)
    崔 碩栄 (ジャーナリスト)

    韓国の熟年層以上の人であれば誰でも知っている「断腸のミアリ峠」という歌がある。朝鮮戦争から3年後に発表された「国民歌謡」の中の一つだ。

    ミアリはソウルの東北部にある地名で、過去には北朝鮮とつながる道があった。歌詞の内容は朝鮮戦争中にソウルを占領していた北朝鮮軍が連合軍の反撃に遭い後退していくときに、ソウルから政治家、学者、技術者、宗教家、芸術家、などを大勢、強制的に北に連れて行ったのだが、そうして連れていかれる人の心情を歌ったものだ。まさに「強制連行」の被害を歌っているものだ。

    ・戦時中、南のエリートたちを虐殺、強制連行した北朝鮮

    北朝鮮がどのようにして強制連行したのかについては、たくさんの証言と記録が残っている。彼らは韓国では「戦時拉北者」と呼ばれている。

    70~80年代。私がまだ幼かった時節であるが、その頃を考えてみても「拉北」という言葉はニュースやテレビドラマなどで時々耳にすることがあり、それは身近な問題だった。

    だが、時間が流れ北朝鮮と協力、共存を訴える文在寅政権になった今日、マスコミでも学校教育でも日常生活でも、それは死語となり、あったことすらも半分忘れ去られたような存在になってしまった。

    ・朝鮮戦争後にも続いた「拉北」しかし、謝罪も賠償も求めない韓国

    北朝鮮は拉致した人たちを体制宣伝に利用したり、対南工作員として利用している。
    だがどうしたことだか、韓国は彼らを放置している。

    韓国の拉北被害者たちに関心を寄せているのは、連携を図っている日本の拉致被害者家族や支援団体だ。

    学校教育でもこういった事実は教えない。朝鮮戦争の最中に連れていかれた10万人の自国民、戦後連れていかれたまま戻れずにいる500人余りの自国民、その存在すらも若い学生たちは知らずにいるのだ。

    昨今の日韓の情勢を見る限り、韓国は北の強制連行や拉致問題は棚に上げておいて、日本への批判、要求に集中すると思われる。しかし、その行動は実は本当の強制連行問題、つまり北朝鮮による非行を忘れたい、隠したい気持ちの表れではないかと思う。
    本当の「強制連行」を忘却した韓国の本音  WEDGE Infinity(ウェッジ)
    本当の「強制連行」を忘却した韓国の本音  WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp

    北朝鮮は朝鮮戦争で連合軍の反撃に遭い後退していくときに、ソウルから政治家、学者、技術者、宗教家、芸術家、などを大勢、強制的に北に連れて行ったのだが、まさに「強制連行」だ。朝鮮戦争後にも拉致は続いたが、韓国は謝罪も賠償も求めない。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/24(月) 23:17:07 

    G20後、ロシアがクリミア併合時に行った方法を中共が行う可能性があるといってる人もいるね。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/24(月) 23:26:20 

    2019.2.8 産経
    オーストラリア政府「中国人富豪の居住権剥奪 内政干渉対策に本腰」

    オーストラリア政府が、中国による内政干渉に警戒を強めている。経済交流の活発化を受け、豪州国内には中国から大勢のビジネスマンや留学生が流入したが、中国共産党がこれらの中国系住民を使い、政治的圧力を豪州に加え続けているためだ。

    モリソン政権は、中国を念頭に整備した反スパイ法なども使い、厳格な対応を粛々と進めている。(中国人の永住権を取り消し、帰化の申請にも断った)
    豪政府、中国人富豪の居住権剥奪 内政干渉対策に本腰(1/2ページ) - 産経ニュース
    豪政府、中国人富豪の居住権剥奪 内政干渉対策に本腰(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    【マニラ=吉村英輝】オーストラリア政府が、中国による内政干渉に警戒を強めている。経済交流の活発化を受け、豪州国内には中国から大勢のビジネスマンや留学生が流入した…


    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/24(月) 23:36:08 

    アメリカ海兵隊に感謝。マスコミが取り上げたら、お互い理解が深まってイザコザが減るだろうに。感謝尊敬されたら、海兵隊も法を犯す行為を控えると思うんだけど。甘い考えなのかな...

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/24(月) 23:42:49 

    豪州は中国のミサイル驚異も日本より少ないし、軍もあるから毅然とした態度とれるね。一時期、親中で心配だったけど、盛り返してきた。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/06/24(月) 23:46:01 

    >>413
    クリミア住民投票のこと?香港は大陸からの移民が多いけど、それらで集団票集めるのかな?そもそも中国なら票数を操作しそう。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/25(火) 00:23:29 

    雑誌『美術手帖』という日本を代表する美術専門誌があるのですが、その『美術手帖』Twitterで香港デモとりあげてたんですね。

    美術手帖Twitter
    「100以上の美術機関が閉館。香港の美術界が「逃亡犯条例」改正案デモに反応」

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/25(火) 00:31:50 

    ファーウェイの次は“クルマ”が危うい、中国コネクテッドカー構想が米につぶされる

    ファーウェイは激しく吹き荒れる逆風にもかかわらず、6月にスマートカー事業部を設立した。2025年には全世界で2252億ドル(24兆4171億円)規模に成長すると予想されるコネクテッドカー市場において主導的立場を確保するためだ。

    ファーウェイの技術を搭載した最初のコネクテッドカーは、中国市場と欧州市場において2021年にデビューが予定されている。

    ●中国の国策としてのコネクテッドカー

     このような中国企業による大規模で統一的なコネクテッドカー開発は、5G開発と同様に、トップダウンの政策として実行されている。事実、電気自動車(EV)やコネクテッドカーは中国が1000億ドル(約10兆9000億円)の補助金を投じる国策であり、「中国製造2025」の重点分野だ。

    ※詳細は記事へ
    ファーウェイの次は“クルマ”が危うい、中国コネクテッドカー構想が米につぶされる(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/25(火) 00:39:16 

    【 防衛省ホームページより】
    南シナ海情勢 (中国による地形埋立・関係国の動向)や「南シナ海における中国の強制外交」についてまとめてあります。
    防衛省・自衛隊
    防衛省・自衛隊www.mod.go.jp

    防衛省・自衛隊のホームページです。防衛省の政策、組織情報、採用情報、報道資料、広報・イベント、調達情報、所管法令、各種手続、予算等を掲載しています。


    https://www.mod.go.jp/j/approach/surround/pdf/ch_d-act_201904b.pdf
    https://www.mod.go.jp/j/approach/surround/pdf/ch_d-act_201904b.pdfwww.mod.go.jp

    https://www.mod.go.jp/j/approach/surround/pdf/ch_d-act_201904b.pdf


    https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/7-2/7-2-10.pdf
    https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/7-2/7-2-10.pdfwww.mod.go.jp

    https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/7-2/7-2-10.pdf

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/25(火) 00:52:39 

    >>420
    【 防衛省ホームページより】
    南シナ海情勢 (中国による地形埋立・関係国の動向)

    一部紹介


    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/25(火) 00:55:33 

    ASEAN「インド太平洋の中心に」 独自構想を採択
    首脳会議、米中の影響拡大で存在感訴え

    東南アジア諸国連合(ASEAN)は23日、バンコクで開いた首脳会議で、独自の外交戦略「インド太平洋構想」を採択して閉幕した。米国と中国が影響力拡大を競うインド太平洋地域について、ASEANが「中心的かつ戦略的な役割を果たす」と強調。米中対立を念頭に「対立の代わりに、対話と協調のあるインド太平洋」を目指すと訴えた。
    ASEAN「インド太平洋の中心に」 独自構想を採択: 日本経済新聞
    ASEAN「インド太平洋の中心に」 独自構想を採択: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【バンコク=岸本まりみ】東南アジア諸国連合(ASEAN)は23日、バンコクで開いた首脳会議で、独自の外交戦略「インド太平洋構想」を採択して閉幕した。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/25(火) 00:59:05 

    日本活動しているK-POPの中国メンバーが自身のSNS(ウェイボー)に、
    南シナ海を中国の領海として表示した地図とあわせて
    「中国一点都不能少(中国は少しの領土も失うことはできない)」
    「中国的領土主権和海洋利益,不需要別人仲裁(中国の領土主権問題に仲裁は必要ない)」などコメントしているのを見ます。

    K-POPアイドルは多国籍メンバーを最近入れるようになっており、つい先日日本の音楽番組に出演したSEVENTEENというグループの中国人も 「中国一点都不能少」とSNSに書いています。
    ※SEVENTEENは「独島問題」で反日行為をしてます。

    中華思想を持った韓流アイドルが日本で仕事しているということを知らない人が多いと思うので報告です。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/25(火) 01:03:19 

    >>420
    >>421
    中国の南シナ海の軍事化について、南沙諸島のさんご礁に最初は小さな掘っ立て小屋をつくった→それがどんどん進化して軍事基地に。

    サラミスライス戦略ですね。
    防衛省のホームページ、わかりやすいです。PDFでまとめてあるね。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2019/06/25(火) 01:12:47 

    日本独自の技術や最先端技術が他国企業に流出するのを防ぐため、8/1~外資規制が強化されるね。

    ・仮想通貨も外為法の適用範囲と財務省が周知

    ハイテク技術流出を防止 20業種で外資規制強化を正式発表 米と共同歩調

    安全保障上の理由から外国投資家による国内企業への投資を規制する対象として、IT、通信関連の20業種を追加・拡充すると正式発表した。外為法に関する告示を改正し、8月1日から適用する。

    中国を念頭に技術流出などを防ぐため、日本の安全が脅かされる恐れがある場合、外国投資家による投資計画を中止できるようにする。ハイテク分野などで中国と“覇権戦争”を繰り広げるトランプ米政権に歩調を合わせる狙いもある。
    ハイテク技術流出を防止 20業種で外資規制強化を正式発表 米と共同歩調(1/3ページ) - 産経ニュース
    ハイテク技術流出を防止 20業種で外資規制強化を正式発表 米と共同歩調(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は27日、安全保障上の理由から外国投資家による国内企業への投資を規制する対象として、IT、通信関連の20業種を追加・拡充すると正式発表した。外為法に関する告…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/25(火) 01:14:36 

    防衛調達、入札を厳格化 企業に取引関係など報告義務

    防衛省は装備品や調査研究の入札に参加する企業に対し、資本関係や情報保全体制、担当者の経歴と国籍などを報告するよう義務付ける。

    中国などへの機密情報の流出を防ぐ狙いだ。こうした厳格な基準は初めてだ。
    防衛調達、入札を厳格化 企業に取引関係など報告義務: 日本経済新聞
    防衛調達、入札を厳格化 企業に取引関係など報告義務: 日本経済新聞r.nikkei.com

    防衛省は装備品や調査研究の入札に参加する企業に対し、資本関係や情報保全体制、担当者の経歴と国籍などを報告するよう義務付ける。中国などへの機密情報の流出を防ぐ狙いだ。こうした厳格な基準は初めてだ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/25(火) 01:19:02 

    >>391
    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加

    ・米半導体AMDの中国合弁パートナーなど新たに対象

    米商務省は中国の5つの組織に対し、米国のサプライヤーからの部品調達を禁止した。すでに華為技術(ファーウェイ)などが対象となっているブラックリストをいっそう拡大した。

    ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資のほか、成都海光集成電路、成都海光微電子技術、中科曙光、無錫江南計算技術研究所。

    リストに加わった中国企業などと米企業が取引する際には米政府の許可が必要になり、申請を受けても政策上、拒否することを前提としていると同省は発表文で説明。この5組織は「米国の国家安全保障、外交政策上の利益に反すると判断される活動に関わっている」という。
    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加 - Bloomberg
    米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米商務省は中国の5つの組織に対し、米国のサプライヤーからの部品調達を禁止した。すでに華為技術(ファーウェイ)などが対象となっているブラックリストをいっそう拡大した。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/25(火) 01:25:45 

    総統選への中国の干渉に対処 台湾への助力を表明=米国防総省高官【フォーカス台湾より】

    米国防総省でインド太平洋の安全保障政策を担うランドール・シュライバー国防次官補が19日、米ワシントンで開かれた米国のアジア政策について話し合う会合で基調演説を行い、来年1月の次期総統選に対する中国の干渉を防ぐため、台湾に力添えする方針を明らかにした。

    中国のサイバー攻撃やデマ拡散に台湾はどのように対抗できるのかを尋ねる質問に対してシュライバー氏は、台湾の選挙への中国の干渉には疑いの余地がないと言及。1996年や2000年の総統選の際に中国からの威嚇があったことを例に挙げ、来年の総統選にも中国がSNS(交流サイト)やネットワーク侵入などの手段で干渉するとの見方を指摘した。

    その上で、詳細は控えるとしながらも、専門家と協力し、台湾がこの問題に対処するのに必要な技能と能力に対して要望に応じて直接的な貢献を行うと述べた。
    	総統選への中国の干渉に対処  台湾への助力を表明=米国防総省高官 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
    総統選への中国の干渉に対処 台湾への助力を表明=米国防総省高官 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILEmjapan.cna.com.tw

    総統選への中国の干渉に対処台湾への助力を表明=米国防総省高官 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE中央社フォーカス台湾 MOBILEMenu戻る政治総統選への中国の干渉に対処台湾への助力を表明=米国防総省高官2019/06/21 14:37シュライバー米国防次官補(ワシント...


    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/25(火) 01:31:47 

    南鳥島レアアース泥の資源分布の可視化と高効率な選鉱手法の確立に成功

    日本の南鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ)内に存在するレアアース泥の資源分布を可視化して資源量を把握、世界需要の数百年分に相当する莫大なレアアース資源が存在することを確認。

    こにより中国のレアアース利権に対抗できる。

    「レアアースはハイブリッド車や電気自動車、風力発電機などの強力な磁石、発光ダイオード(LED)の蛍光材料といった多くの最先端技術に使われる。だが、中国への依存度が高いのが問題視されてきた。日本の排他的経済水域(EEZ)に眠る資源を取り出すことができれば資源小国から脱却できる可能性がある。(日経新聞より)
    南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分  :日本経済新聞
    南鳥島のレアアース、世界需要の数百年分  :日本経済新聞www.nikkei.com

    早稲田大学の高谷雄太郎講師と東京大学の加藤泰浩教授らの研究チームは、日本の最東端にある南鳥島(東京都)周辺の海底下にあるレアアース(希土類)の資源量が世界の消費量の数百年分に相当する1600万トン超


    南鳥島レアアース泥の資源分布の可視化と高効率な選鉱手法の確立に成功  –  早稲田大学
    南鳥島レアアース泥の資源分布の可視化と高効率な選鉱手法の確立に成功 – 早稲田大学www.waseda.jp

    発表のポイント 日本の南鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ)内に存在するレアアース泥の資源分布を可視化して資源量を把握し、世界需要の数百年分に相当する莫大なレアアース資源が存在することを明らかにしました。 粒径分離によってレアアース濃集鉱物を選択的...

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/25(火) 01:39:22 

    >>429
    日本は一度、「中国のレアアース禁輸」を体験している。

    2010年9月「尖閣諸島」事件で日本に圧力をかけようと、中国側はレアアースの輸出を停止した。

    これによって日本の科学技術者(日本企業)がレアアースを使わない製品やレアアースのリサイクル技術を次々に開発。
    対日レアアースの輸出量は減少して、(2012年オーストラリアなどからの供給が本格化)中国業者から「日本企業にもっとレアアースを調達してもらいたい」と逆に取引拡大を懇願してきていると。

    中国の切り札のレアアースは失敗に終わっている。
    レアアース規制の誤算 日本の技術を甘く見た?中国業者が取引拡大懇願  (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
    レアアース規制の誤算 日本の技術を甘く見た?中国業者が取引拡大懇願 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp

    【ビジネスアイコラム】中国の“世論”が日本に対する経済制裁措置としてレアアース(希土類)の輸出規制に乗り出すよう政府に迫っている。中国メディアは、2010年9月…

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/25(火) 01:51:36 

    世界のどこかの国、対、中国になっても。まともな国だったら中国には絶対肩入れする国が少なそう。ロシアか北朝鮮くらい?
    台湾で「親中共メディア反対」大規模集会 蔡総統も支持|デモ|抗議|香港 - YouTube
    台湾で「親中共メディア反対」大規模集会 蔡総統も支持|デモ|抗議|香港 - YouTubeyoutu.be

    【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。中国&国際ニュースを独自の視点でお届けします https://www.ntdtv.jp/ 】6月23日、台湾では「赤色メディアを拒み、台湾の民主主義を守る」集会が行われました。大雨の中、数万人の市民が参加し、台湾メディアへの中...

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/25(火) 02:04:28 

    イギリスの党首選は香港にも影響があるかもね。

    ●イギリス保守党党首選、ジョンソン氏とハント氏で決選投票へ 7月下旬に新首相決定

    イギリスの保守党党首選は20日に最後の議員投票を行い、候補者がボリス・ジョンソン前外相とジェレミー・ハント外相の2人に絞られた。

    現時点では、ジョンソン氏の可能性が高いのではといわれている。

    日本通のハント氏は過去に日本で英語教師をしていた。(EU離脱穏健派)
    ハント外相は、香港政府に対し「市民や国際社会の友人たちの懸念に耳を傾け、立ち止まってこの議論を呼んでいる改正について熟慮する」と要求。
    ハント氏の奥さんは中国人だけど、日本人と言い間違えた過去あり。
    英保守党党首選、ジョンソン氏とハント氏で決選投票へ 7月下旬に新首相決定 - BBCニュース
    英保守党党首選、ジョンソン氏とハント氏で決選投票へ 7月下旬に新首相決定 - BBCニュースwww.bbc.com

    イギリスの保守党党首選は20日に最後の議員投票を行い、候補者がボリス・ジョンソン前外相とジェレミー・ハント外相の2人に絞られた。次期党首は自動的にイギリスの首相となる。



    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/06/25(火) 02:15:47 

    >>431
    中国の一帯一路に巻き込まれた発展途上国は、望まなくても肩入れする国はあると思うよ。

    「まともな国」だとしても借金漬けにされて逆らう力を奪われている国もある。

    アフリカにも中国がどんどん進出しているよ。

    中国と対抗できる経済力のある国だったら、中国に肩入れしない可能性はあるけどね。
    中国がアフリカ諸国の支援にやたらと熱心な理由 | 今週のキーワード 真壁昭夫 | ダイヤモンド・オンライン
    中国がアフリカ諸国の支援にやたらと熱心な理由 | 今週のキーワード 真壁昭夫 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    9月3日と4日、中国の北京で“中国アフリカ協力フォーラム”が開催された。中国の習近平国家主席は今後3年間で600億ドル(約6.6兆円)の支援をアフリカ各国に行うと表明し、会議に出席した各国首脳からの喝采を浴びた。


    +4

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/25(火) 11:32:07 

    野党が攻め込んできてる。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/25(火) 12:54:18 

    中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か

    中国政府の支援を受けたとみられる複数のハッカーが、世界の通信事業大手少なくとも10社の携帯電話ネットワークに侵入し、ユーザーの位置情報やテキストメッセージ記録、電話履歴を盗み出していたことが分かった。米サイバーセキュリティー会社サイバーリーズンが公表した最新の報告書で明らかになった。
          中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か - WSJ
    中国ハッカー、世界の通信大手にサイバー攻撃か - WSJ jp.wsj.com

    中国政府の支援を受けたとみられるハッカーが世界の通信会社の携帯電話ネットワークに侵入し、情報を盗み出していたことが分かった。ハッキングは現在も続いているという。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:25 

    対馬もそうだけど離島防衛を強化しないとね。
    前に隠岐の島が危ないとニュースでみた。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/25(火) 14:55:42 

    >>436
    今年の1月、北朝鮮漁船が漂着か 4人保護「エンジン故障した」 島根・隠岐の島
    北朝鮮漁船が漂着か 4人保護「エンジン故障した」 島根・隠岐の島 - 産経ニュース
    北朝鮮漁船が漂着か 4人保護「エンジン故障した」 島根・隠岐の島 - 産経ニュースwww.sankei.com

    島根県隠岐の島町で8日午前、北朝鮮漁船とみられる小型木造船が漂着し、4人の男性漁民が県警に保護された。政府関係者への取材で分かった。警察当局が経緯を調べる。昨年…

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/25(火) 14:57:12 

    >>437
    隠岐島は、日本で北朝鮮に一番近く、しかも平坦な海岸も多く、手頃な広さなので、上陸・占領は簡単。
    とても警察官と海上保安署の数十人では太刀打ちできない。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/06/25(火) 14:57:51 

    >>434
    どこにですか?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/25(火) 15:04:49 

    >>439
    安倍さんを引きずり落とそうとしてるみたい。しかもこの辻元って人、純日本人じゃないんだっけ?
    次の舞台は・・・ 終盤国会 野党が内閣不信任案を提出(19/06/25) - YouTube
    次の舞台は・・・ 終盤国会 野党が内閣不信任案を提出(19/06/25) - YouTubeyoutu.be

    国会では会期末を26日に控え、野党5党派が内閣不信任決議案を提出しました。 (政治部・中丸徹記者報告) 会期末の恒例ともいえる内閣不信任案の提出ですが、今回は野党の立場の違いが目立ち、何とか提出にこぎつけたというのが現状です。 立憲民主党・枝野代表:「...

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/25(火) 15:21:10 

    >>440
    横だけど辻本氏は帰化したとかいわれてるけど、ハッキリしたソースがないんだよね。本人否定してるのはそうだけど、証拠ない限りそこには触れない。

    それよりピースボートとかに関わっていて、かなり厄介なのはわかる。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/25(火) 17:54:16 

    >>441辻元さんは背乗りじゃないかな?

    日本には3種類の朝鮮人がいます。
    ①在日朝鮮人 ②帰化朝鮮人 ③背乗り朝鮮人 皆さん知っていますか?

    ※背乗り(はいのり)とは、工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察・公安用語なんです。
    簡単に言えば、死んだ日本人や殺した日本人の戸籍をのっとり、生きているように「入れ替わった」というのがわかりやすいかもしれません。
    ★日本には3種類の朝鮮人がいます。 | きゅうじのブログ アメブロ版
    ★日本には3種類の朝鮮人がいます。 | きゅうじのブログ アメブロ版gamp.ameblo.jp

    ★日本には3種類の朝鮮人がいます。 | きゅうじのブログ アメブロ版Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo きゅうじのブログ アメブロ版お知らせプロフィールフォロー前の記事一覧へ次...

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/25(火) 18:03:34 

    >>442
    そういう噂もあるよね。
    だから「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」という議論が出てる。

    私は本人からの開示か決定的な証拠がない限りは、それに触れないけど、帰化情報を開示すべきというスタンス。

    外国人献金問題や生コン、拉致被害者冒涜があるからそっちを追求する。
    たしかに辻元氏のやってる事は、どこの国の人なのか?って感じだけど、選挙前だし色んな動きあるよね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/25(火) 18:05:17 

    新トピ。
    日本も防衛を考えるいい機会。
    トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた-関係者
    トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた-関係者girlschannel.net

    トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた-関係者 大統領は条約破棄に向けて実際に措置を取ったわけではなく、政権当局者らもそのような動きは極めてありそうもないことだと話している。トランプ氏の個人的な会話の内容だとして関係者らはいずれも匿名...

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/25(火) 18:18:54 

    >>444
    たちまち中国に蝕まれるね。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/25(火) 18:20:24 

    >>444
    日米安保破棄については、
    ・大統領は条約破棄に向けて実際に措置を取ったわけではない
    ・政権当局者らもそのような動きは極めてありそうもないことだと認識

    菅官房長官は25日午後の会見で、「報道にあるような日米安保見直しといった話は全くない。米大統領府からも米政府の立場と相いれないものであるとの確認を得ている」と語っている。

    アメリカも選挙が近いし反対派が流したかもしれない情報だといわれてるね。
    リンク先の記事を読めばわかる。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/25(火) 19:09:32 

    香港の人々が撤回を求めている「逃亡犯条例」改正案とは、
      
    刑事事件の容疑者の身柄引き渡し手続きを簡略化し、香港やマカオ、台湾から中国に引き渡せるようにするものです。
       
    中国共産党政府は、台湾を中国の一部と位置づけています。
       
    だから、台湾への容疑者引き渡しは、中国への引き渡しと同じになります。
       
    現在はそうではなくとも、間もなくそうなると中国政府は踏んでいます。
       
    なぜなら、来年1月11日の台湾総統選挙で、現在、中国と一体化している国民党が優勢だから。
       
    国民党は中国と密接な関係にあります。
       
       
    魔の手は、当然ながら日本にも延びる危険があります!!!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/25(火) 19:48:35 

    PayPayのステマトピで日本の電子マネー下げしてる奴を突いたら発狂してて笑った

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/25(火) 20:30:00 

    >>404
    櫻井よしこさんは語り口が丁寧で、森英恵さんが櫻井さんを凛とした人といわれてたね。

    昨年11月、ダライ・ラマ法王が横浜に滞在されている時、櫻井さんがインタビューされていた。

    内容はチベット の現状況、中国との関係、後を絶たない チベット焼身自殺、後継者について。

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のホームページから見られるよ。Twitterもあります。
    ダライ・ラマ法王、横浜ご滞在初日のインタビュー | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    ダライ・ラマ法王、横浜ご滞在初日のインタビュー | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    チベットとダライ・ラマ法王に関する最新ニュースやトピックスがご覧いただけます。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/25(火) 20:34:45 

    外務省副大臣の佐藤正久(ヒゲの隊長)のTwitterより

    韓国外交長官「徴用工について、日本の報復性対応あれば黙っていない」

    ヒゲの隊長「頓珍漢、呆れる。解決済の問題を一方的に蒸し返したのは韓国側。その対応を昨年10月以降放置してきたのも韓国だ。現金化の動きがあれば、実害が現実的に発生する。日本企業を守る為に日本政府が対応を取るのは当然」

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/25(火) 20:45:16 

    >>449
    訂正 インタビューされたのは櫻井さんでなく、NHKのアナウンサーの方でした。

    内容を一部紹介

    ダライ・ラマ法王

    「私はチベット人であり、2001年には政治的責任者の立場から半分引退し、2011年には完全に引退しましたが、チベットの自然環境については今も懸念しています。そこで私の第三の使命は、私たちの文化とインドから得た知識を保全することです」

    「1974年以来、私たちはチベットの独立を求めてはおらず、代わりに中華人民共和国の枠内にとどまる準備をしています。中国では過去40年間に多くの変化がありました。仏教徒の数は3億人以上に増え、その多くがチベット仏教に興味を抱いています。一方でチベットにどう対処すべきか、中国人民解放軍の強硬派でさえ進退窮まっています。彼らは70年にわたる抑圧と洗脳の試みをもってしてもチベットの精神は衰えないことを知っているのです」

    「独立の代わりに、私たちは双方にとって有益なことを追求しています。中国人は基盤整備の面において、そしてチベット人は仏教哲学において互いに役立つことができます。」

    「ですから、私たちの中道のアプローチは互いの向上のために双方が合意に至るという試みです。チベット人の中には個人の自由の行使として7世紀、8世紀、9世紀に享受したような独立をめざし続けるものもいます。しかし、私は各国共通の関心事をそれぞれの国の懸念より優先している欧州連合(EU)の精神を大いに称賛しています。インドも、多くの州が集まった連邦共和国であり、多くの言語や文化、宗教的伝統が存在しています。私はインド、中国、日本が連合するような未来を想像してみたりしています」

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/25(火) 20:46:34 

    >>452
    続き

    そして法王は、チベット三域(アムド、カム、ウツァン:中央チベット)のチベット人は歴史的に権利を有し、中国の憲法に照らして高度な自治権を持つことを明らかにされた。高度な自治権があれば自分たちの言語と文化を保全することができる。法王は生まれ故郷がジェ・ツォンカパと同じアムドであるが、現在そこは青海省の一部であり、ウイグル、モンゴル、チベット地域で真の自治権が与えられることを待ち望んでいるとされた。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/25(火) 20:51:24 

    >>451
    櫻井さんは2番目のインタビューとして、NHKアナウンサーの次に掲載されてます。

    ※一部

    櫻井氏が、中国当局はチベット人やウイグル人に対してほとんど何もしていないようで残念だと述べると、法王は過去70年にわたる毛沢東、鄧小平、江沢民、習近平に影響を受けた4つの時代を見てきたと答えられた。

    法王は、チベットで抑圧が増してもチベット人は非暴力を追求し続けており、その例として焼身自殺をした150人以上の事例を強調された。これは非常に悲しいことであるが、その一方で、他者との関係を考えれば、少なくとも非暴力に徹したことは称賛に値すると述べられた。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/25(火) 20:57:46 

    >>444
    ジャーナリスト山際澄夫Twitter

    「トランプ大統領が、ホルムズ海峡を通る船は自国で守れと言っています。日本は原油の62%、中国は91%をそこから得ているが、米国は世界一のエネルギーの生産国だから必要がないという。さて、各党はシーレーン防衛をどうすべきと考えるのか参院選前に明らかにすべきだ。」

    トランプ大統領公式Twitter(6/24)

    「China gets 91% of its Oil from the Straight, Japan 62%, & many other countries likewise. So why are we protecting the shipping lanes for other countries (many years) for zero compensation. All of these countries should be protecting their own ships on what has always been....」

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/25(火) 21:00:34 

    >>454
    これに対して佐藤外務副大臣Twitter 6/25

    「トランプ大統領 ホルムズ海峡のタンカー自衛を要求 。
    現在。日本は海賊対処の為、アデン湾に展開するCTF151に海自艦艇とP-3Cを派遣しているが、ペルシャ湾のタンカー護衛は、他のCTFが担当している。」

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/25(火) 21:13:38 

    >>455
    ホルムズ海峡近くで日本のタンカーなどが攻撃を受けた事件で、イランが関与したと断定しているトランプ大統領。

    イランに追加制裁し、 最高指導者ハメネイ師らも対象としている。
    イランは反発していて、「ホルムズ海峡の封鎖」の切り札を出すかもしれない。

    日本は原油と天然ガスのほぼ全量を輸入に頼っている。(天然ガスの中東依存は約20%、原油は約80%)
    日本の原油はほぼホムルズ海峡を通過して運ばれているので日本の生命線ともいわれる。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/25(火) 21:22:04 

    >>456
    仮にホムルズ海峡が閉鎖となった場合はどうなるか?一部下記の記事より

    日本は原油を全面的に中東に依存しているので、ホルムズ海峡が封鎖されれば“石油危機”が起きそうだが、実はそうはならない。エネルギーアナリストの石井彰氏はこういう。

    「原油については日本全体の使用量の半年分以上が備蓄されているし、取引市場でスポット(現物売り)で購入もできる。封鎖が数年も続けば大変な事態になるが、そこまで続くことはないでしょう」

     仮に封鎖が実施された場合、アメリカも中東から原油を輸入しているので(中東依存度は21.8%)、放置することはありえず、イラン海軍と米海軍の実力差を考えれば早期に解除されるはずである。

    ーではLNG(天然ガスをマイナス162℃以下に冷却して液化したもの)はどうか?

    LNGは長期の貯蔵ができないため、流通在庫があるのみで、それがおよそ20日分とされている。
    輸入が5分の1ずつショートしていけば、数か月で枯渇する計算で、原油よりもかなり早く限界が訪れるのである。

     日本でのLNGの用途は、3分の2が火力発電用、3分の1が都市ガス用である。
    都市ガスは代替が効かないだけに、各社とも中東依存度をすでに下げており、現在は数%程度に過ぎない。
    イラン ホルムズ海峡封鎖で「令和のオイルショック」到来か|NEWSポストセブン
    イラン ホルムズ海峡封鎖で「令和のオイルショック」到来か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     中東のホルムズ海峡近くで日本のタンカーなどが攻撃を受けた事件で、イランが関与したと断定しているトランプ米政権は、この6月17日、中東地域に約1000人の米兵を追加派遣することを決めた。…

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/25(火) 21:26:23 

    >>458

    発電への影響はどうか。たとえば、東京電力の発電実績では、LNG火力は実に65%(2015年度)に達している。
    封鎖が長引いて、発電の半分以上を占めるLNGの約3割が欠落したら、東電管内や中部電管内で大停電が起きたりしないのか。

    エネルギーアナリストの石井彰氏
    「その心配には及ばない。日本のLNG輸入は長期の固定契約が多いから、それしか方法がないと誤解している人が多いが、LNGもスポットで買えるのです。欧州や中国では、パイプラインで天然ガスを輸入し、夏の間に地下に貯蔵して冬の暖房需要に備えているが、LNGの価格が上がると貯蔵分をスポットで売りに出してくる。」

    「だから、LNGが足りなくなったら買えばすむこと。福島の原発事故の直後、原発が止まったため計画停電が実施されたが、そのあと停電が起きなかったのはスポットで買いまくったからです。万が一、足りないという事態になったとしても、地元の了解は必要ですが、政治が決断して原発を再稼働させれば真夏のピーク時でも耐えられます」

    ホルムズ海峡が封鎖されても、大停電が起きるような事態は避けられるという。

     ただし、別の面での影響はある。

    「スポットで買うとなれば、他の国より高い値段を提示しなければならないので、天然ガスも原油も当然、価格が上がる。ホルムズ海峡の封鎖という事態になれば、投機マネーが集まってきて、おそらく現在の2倍以上の価格になる。1970年代の第一次、第二次オイルショックのような事態になるでしょう」
    イラン ホルムズ海峡封鎖で「令和のオイルショック」到来か|NEWSポストセブン
    イラン ホルムズ海峡封鎖で「令和のオイルショック」到来か|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     中東のホルムズ海峡近くで日本のタンカーなどが攻撃を受けた事件で、イランが関与したと断定しているトランプ米政権は、この6月17日、中東地域に約1000人の米兵を追加派遣することを決めた。…

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/25(火) 21:31:17 

    ネパールの学校、中国が教師の給与を支払うという申し出後、中国語を必修科目に

    報道機関によると、中国政府がネパールで中国語を教える教師の給与を肩代わりするという申し出を受け、ヒマラヤ国家にある多くの私立学校は生徒に中国語を必修言語にすることを進めている。

    この動きは、インドとパキスタンが領有を主張するカシミール州を通り抜ける600億ドルに及ぶ中国パキスタン経済回廊(CPEC)を受け、インドが一帯一路を拒否したことを背景にネパールでの中国の関与が大きくなったことと同時に始まった。
    ネパールの学校、中国が教師の給与を支払うという申し出後中国語を必修科目に | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    ネパールの学校、中国が教師の給与を支払うという申し出後中国語を必修科目に | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    チベットとダライ・ラマ法王に関する最新ニュースやトピックスがご覧いただけます。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/25(火) 21:36:15 

    韓国教育部、教科書執筆者に無断で内容を大幅に修正 小学生向け教科書に「慰安婦」の名称、「妊娠した慰安婦」写真を追加

    ▼記事によると…
    ・韓国教育部(省に相当)が昨年、小学校6年生1学期の国定社会科教科書修正過程に違法に介入し、執筆者も知らぬ間に教科書の内容を大幅に変更、合法的であるかのように書類まで偽造していたことが24日、明らかになった。


    ・「維新体制」は「維新独裁」、「北朝鮮は韓半島の平和と安保脅かす」は削除
    ・従来の教科書には従軍慰安婦に対する概念の説明はあったが、小学生を対象とした教科書なので、「従軍慰安婦」という名称は使用していなかった。だが、修正後の教科書には「慰安婦」という名称が入っている。さらに、妊娠した慰安婦の写真も追加された。
    韓国教育部、教科書執筆者に無断で内容を大幅に修正 小学生向け教科書に「慰安婦」の名称、「妊娠した慰安婦」写真を追加
    韓国教育部、教科書執筆者に無断で内容を大幅に修正 小学生向け教科書に「慰安婦」の名称、「妊娠した慰安婦」写真を追加snjpn.net

    韓国教育部、教科書執筆者に無断で内容を大幅に修正 ▼記事によると… ・韓国教育部(省に相当)が昨年、小学校6年生1学期の国定社会科教科書修正過程に違法に介入し、執筆者も知らぬ間に教科書の内容を大幅に変

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/25(火) 21:48:34 

    >>440
    野党5党派、内閣不信任案を提出 → 与党、否決しました。
    昨日の問責決議の三原じゅん子さんは理路整然としていた。

    自民党・三原じゅん子
    「野党は具体案もなく年金を政争の具にし不安を煽ってる。民主党政権は最低補償年金も出来なかったし、年金支給額を引下げた。しかし今年は支給額増で積立金も民主党政権の10倍の44兆の運用益。年金の信頼性は民主党政権が大きく傷つけた」

    「安倍総理は昨年国会に270時間以上出席した。一方で英首相は年40時間・独首相は30時間と国際的にみると突出してる。日本は個別の大臣と議論する専門的課題は少ないのか?野党は無意味な質問を繰返し、総理大臣の時間を浪費してる」

    「野党の皆さん、もう一度申し上げます。恥を知りなさい!」

    【公式】参議院議員三原じゅん子 安倍内閣総理大臣問責決議案 反対討論
    【公式】参議院議員三原じゅん子 安倍内閣総理大臣問責決議案 反対討論 - YouTube
    【公式】参議院議員三原じゅん子 安倍内閣総理大臣問責決議案 反対討論 - YouTubewww.youtube.com

    2019年6月24日の参議院本会議において、安倍晋三内閣総理大臣問責決議案に対し、自民公明を代表して、反対討論を行いました!

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/25(火) 21:51:45 

    >>460
    ジャーナリスト門田隆将Twitter 6/25

    「69年前の今日、金日成の命により朝鮮戦争が勃発した。今朝の産経抄は6年前の調査で、韓国の高校生の実に7割が「韓国が北侵した」と史実と逆の回答をしたことを書いている。」

    「教育現場が左翼系学者の影響下にあるのは韓国も同じだという。日本もマスコミと教育現場の偏向が正される日は来るのだろうか。」

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/25(火) 21:58:30 

    >>453
    ダライ・ラマは穏やかな人だよね。習近平の事を聞かれた時も、より独裁主義になり民族浄化弾圧が酷くなってる状況なのに。私は習近平が、国をいい方向へ導いてくれると信じてる。みたいな事を言ってて、絶望より希望を信じたい。みたいな事も言ってた。私は楽観主義だ!って言ってたけど、色々な苦しみ悲しみを乗り越えた故の、一般とは次元の違う楽観主義なんだろうな。悟りの境地だなって思ったよ。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/25(火) 21:59:24 

    >>401
    ふむふむと読んだけど、よく見たら粛清人数凄いから何か想像さえ出来ないわ。共産主義の怖さって戦争より亡くなる方が多過ぎる。
    やっぱり共産主義者の理想とかどうしても理解出来ないわ。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/25(火) 22:40:28 

    >>446
    日米安保破棄ってトランプ大統領就任直後の発言で何で今頃?とかいう声あるね。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:10 

    「中国の巧みな政策により、チベット民族固有の文化・宗教・生活は消滅の危機にあり、その救出は一刻の猶予もならない」
    ※ダライ・ラマ法王日本代表部事務所HP

    ●現在のチベットの状況
    独立国家であったチベットは、1949年に口火を切った中国の侵略で、戦闘によって人命損失の危機にさらされ、続いてすぐに、共産主義イデオロギーと文化大革命(1967- 1976)に代表されるような計画によって、普遍的な自由さえも失ってしまった。しかし、最悪の事態は既に過ぎ去ったかのような誤った認識がまかり通っている。現在でも、チベット固有の国民性、文化、宗教の独自性は、中国によって深刻な脅威にさらされ、翻弄され続けている。

    中国の占領と弾圧の政策は、チベットの国家としての独立、文化、宗教性、自然環境の破壊を引き起こし、人々は基本的な人権まで奪われている。再三再四、国際法を犯す中国のこれらの破壊行為は、注目はされているが、未だに罰されることなく繰り返されている。

    ●侵略された独立国家
    中国支配以前、チベットが独立主権国家として存在していたことが、2000年以上も前の歴史に記されている。近年では、1913年にはモンゴルと蒙蔵条約が、1914年にイギリスとシムラ条約が締結されていることでも、チベットが完全な独立国家として認識されていたことが明らかである。ただ、国際連合に代表をもたなかったために、世界は中国の侵略と破壊行為をただ傍観することを容認してしまったのである。

    チベット人は繰り返し中国からの独立を訴えてきた。我々チベット人は非暴力による抵抗運動を行ってきているが、チベットでは10歳にも満たない子供達が「チベットは独立国家だ」とか「ダライ・ラマ法王にご健勝あれ」とささやいただけでも、中国は『母国』を『分裂』をたくらんでいると告発し、投獄を宣告されることが多々ある。チベット国旗に似たものを所持するだけで、7年間投獄される。
    チベットの歴史 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    チベットの歴史 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所についての詳しい情報や活動内容がご覧いただけます。


    ●文化と宗教
    中国のチベットでの情け容赦のない宗教破壊は、文化大革命時の6千を越える僧院と、膨大な数の宗教芸術品の破壊に見て取れ、そして、今日でも共産党当局の宗教に対する態度は少しも変わっていない。

    ダライ・ラマ法王の写真を所持することは、現在、チベットでは違法となっている。
    新社会主義文化によるチベット文化の破壊 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    新社会主義文化によるチベット文化の破壊 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所についての詳しい情報や活動内容がご覧いただけます。


    ●人口移入

    近年、継続する中国人のチベットへの人口移入によって、チベット人が自らの地で少数派になっているという現象がおきている。現在、チベットでは、チベット人600万人に対し、中国人は750万人で、中国人人口の方が勝っている。経済開発・社会開発という口実で、計算され、政府が推奨している移住政策は、チベット人の経済・教育・政治・社会構造を軽んじたもので、それは、チベット文化を押しつぶす脅威となっている。
    暗黒の高地−世界の屋根における中国植民地政策 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    暗黒の高地−世界の屋根における中国植民地政策 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所についての詳しい情報や活動内容がご覧いただけます。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/25(火) 22:51:44 

    >>466
    「中国の巧みな政策により、チベット民族固有の文化・宗教・生活は消滅の危機にあり、その救出は一刻の猶予もならない」②
    ※ダライ・ラマ法王日本代表部事務所HP
    ●普遍的人権

    1998年の終わりに、中華人民共和国は人権宣言、人権規約及びその実施措置の3分野のすべてを含む国際権利章典に調印したが、中国国内でもチベット内においても実行からはまだ程遠い。日常生活での抗議を続けるチベット人に対し、そして、未来におけるチベット固有の文化の存続に対し、個人的・集団的権利の侵害は続いている。

    21世紀に入り、チベット亡命政権は、中国政府のチベット在住のチベット人に対する生命・自由・安全に対する権利の侵害、さらに言論・宗教・文化・教育の自由に対する侵害を厳重に見直している。
    現在、チベットでは以下のような事が公然と行われている。

    ・中国共産主義イデオロギーに反するような意見はどんな表現であっても、逮捕の対象となる。

    ・中国政府は、ダライ・ラマ法王に対する忠誠心、チベット民族主義、およびあらゆる反対意見を組織的に覆い隠している。

    ・チベット人は、恣意的な逮捕・拘禁をされている。
    現在収監されているチベット人達は法的代理権は与えられず、また中国の訴訟手続きは国際基準を満たさないものである。

    ・国際の拷問等禁止条約に矛盾しているにもかかわらず、中国の刑務所や拘置所では、今でも拷問がはびこっている。

    ・チベット人女性は、不妊手術・避妊・中絶手続きを強要する対象にされている。

    ・生計困難、不十分な設備や差別的な方策のため、多くのチベット人の子供達は、適切な健康管理や就学の権利を与えられていない。

    ・政治的理由による投獄率が、その他の中国支配下の他の地域に比べ、はるかに高い。

    ・子供でさえ、言論の自由に対する中国の抑圧から免除されることはない。18歳未満のチベット人の政治犯がおり、子供の僧尼たちは自分達の宗教施設からことごとく放逐されている。中国は近年、チベットは非仏教地区になりつつあると宣言した。

    ・強制収容され、詳細な拘留理由も明らかにされることなく、失踪を余儀なくされるケースが続出している。

    ・パンチェン・ラマ11世は、1995年の報告以来、行方不明のままである。

    ・70パーセント以上のチベット人は 「チベット自治区」に住んでおり、現在、貧困線(最低限の所得水準)以下の生活をしている。 人権誓約の規定により中国政府が罰せられるよう、継続的な国際的圧力をかけることが非常に重要である。
    現在のチベットの状況 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    現在のチベットの状況 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所についての詳しい情報や活動内容がご覧いただけます。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:53 

    >>467
    「中国の巧みな政策により、チベット民族固有の文化・宗教・生活は消滅の危機にあり、その救出は一刻の猶予もならない」③

    ●野生動物の絶滅
    1901年にダライ・ラマ13世は、チベットでの野生動物の狩猟禁止令を発令した。残念なことに、中国は同様の制約は実施せず、それよりも絶滅寸前種の「トロフィー・ハンティング」が積極的に奨励されてきた。

    チベット高原においては、39種の哺乳類、37種の鳥類、4種の両生類、1種の爬虫類の、少なくとも81種が絶滅の危機に瀕していると指摘されている。

    中国人によって国民のマスコットとして宣伝された有名なジャイアントパンダは、実はチベット固有の動物なのである。

    ●核廃棄物投棄 

    かつてインドと中国間の平和的な緩衝地帯だったチベットは、今では少なくとも30万の軍隊と、核ミサイル舞台の4分の1以上を擁する軍事的要所になっている。1971年、中国は最初の核兵器をチベット高原に持ち込んだ。現在、中国はチベットを自国や他国の核廃棄物の投棄場として使用しているようである。1984年、中国核燃料総公司は、西側国の核廃棄物施設に1kgあたり1500米ドルで提供した。

    中国の核施設の近くに住むチベット人や家畜の不審な死亡が報告されており、また癌発症や出生障害などの増大も報告されている。さらに、水質汚染が発生し、中国人の地域住民には水の使用に関し、公式に警告が発せられたが、チベット人住民には一切伝えられなかった。中国は、チベットの壊れやすい生態系や土地の公正な居住者達になんの配慮もなく、チベット高原を占領し続けている。
    チベットの核 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    チベットの核 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所についての詳しい情報や活動内容がご覧いただけます。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:43 

    高島屋が中国から撤退 上海店を8月末に閉店
    高島屋が中国から撤退 上海店を8月末に閉店(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュース
    高島屋が中国から撤退 上海店を8月末に閉店(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    高島屋は25日、中国の上海高島屋を8月25日で閉店すると発表した。運営する現地法人が

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/25(火) 23:15:52 

    >>463
    楽観というか悟りかな。
    ダライ・ラマはあの過酷な状況で、これだけの穏やかな語り口ができるから、自分はまだまだ修行が足りないと思う(^^;

    ダライ・ラマ
    「実際に私たちが何かをすることができるのは、仲間である人間に対してだけです。物質主義的な世界で多くの人びとが心の平穏の価値を知りません。そこで、私の第一の使命は、人々が内なる心の平穏を見出し、より幸せになれるよう手伝うことです」

    仏陀の言葉への盲目的な信仰ではなく、説かれた内容を理解する事が大切と力説。

    櫻井さんとの対談で「自然環境に対する感謝の気持ちがある神道の伝統はすばらしい」と敬意を表された。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/25(火) 23:27:43 

    ごめんアンカー無しだけど、辻元さん帰化情報はさすがに無い。
    ただ、奈良吉野大淀町は部落。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/06/25(火) 23:30:33 

    流れぶった切りでごめん。忘れるから貼ります。
     穢多族の研究書物~全國の同和調査 (Aktivität):POP TATARI
     穢多族の研究書物~全國の同和調査 (Aktivität):POP TATARIblog.livedoor.jp

    奈良県概況奈良県の部落の特色は、不具者や白痴者が桁外れに多い点にある。1919年の内務省社会局の統計によると県内の部落の不具者白痴者数は1509人にのぼり、2位の兵庫県(457人)や3位の福岡県(302人)を大きく引き離している。これは県内における部落民間の結婚...

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/25(火) 23:30:43 

    >>468
    「テルマエロマエ」という作品で有名な漫画家のヤマザキマリさん。
    「世界の果てでも漫画描き 3 チベット編 」という自身の旅エッセイ漫画にチベットのポタラ宮へ訪れたエピソードが出てくる。

    (2011年頃と思いますが)
    仕事で過密スケジュールだったヤマザキさんが友人から、臨終に際して僧が枕経として読む「チベット仏教の経典-死者の書」を貸してもらい、チベット仏教にはまる。

    チベット仏教の生死の捉え方や、チベット高原の壮大さが、ささくれたヤマザキさんの心を癒してくれたらしく、チベットに行くことを決意。

    旅の途中でチベット青年により「東日本大震災」のお見舞いの言葉をかけられたり、色鮮やかな民族衣装をまとったチベット家族との出会い、チベット伝統のヤクバター茶…など短いながらも興味深かった。

    中国による様々な弾圧を知ったいま、その漫画を読むとチベットの人の優しさにせつなくなる。

    ヤマザキマリさんは時々、連載をもっているエッセイにチベットのラサの出来事や民族問題について思う事を語られてます。(ヤマザキさんブログに写真つきであり)

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:21 

    予備自衛官
    「ウイグルでは十人に一人が強制収容され、学校教育の場でウイグル語の使用禁止。来年にはウイグルの家庭の中さえもウイグル語が禁止。各家庭に一人は漢民族を同居させ家の中にまで、監視カメラという徹底ぶり。国を失うということはこういうことなのかと思う」
    葛城奈海「ウイグルでは来年にはウイグル語が禁止…漢民族を同居させ家の中まで監視カメラ…国を失うということはこういうこと」 | 保守速報
    葛城奈海「ウイグルでは来年にはウイグル語が禁止…漢民族を同居させ家の中まで監視カメラ…国を失うということはこういうこと」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: (^ェ^) ★2019/06/07(金) 17:53:05.29 ID:LBh24qak9予備自衛官・葛城奈海「ウイグルでは十人に一人が強制収容され、学校教育の場でウイグル語の使用禁止。来年には…

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2019/06/25(火) 23:42:47 

    テレビ朝日の「正義のミカタ」より

    【戦争発言】ウクライナ人、グレンコ・アンドリー氏
    「丸山議員の動向よりも露に謝罪した事の方がよっぽど大きな問題。そもそも100%悪いのは露。謝罪してしまうともしかして露にも正当性があるという空気になり、間違ったメッセージを世界に発信することに」

    ほんこん氏
    「戦争は絶対あかんけども、クリミアの事考えてみいって。そういう事の議論もせんと何であの発言だけ。内閣府の看板を見たら『北方領土(ふるさと)を思う』って、どんな感じなん?この国の防衛って何?」
    【戦争発言】グレンコ・アンドリー氏「丸山議員の動向よりも露に謝罪した事の方がよっぽど大きな問題。間違ったメッセージを世界に発信することに…」
    【戦争発言】グレンコ・アンドリー氏「丸山議員の動向よりも露に謝罪した事の方がよっぽど大きな問題。間違ったメッセージを世界に発信することに…」snjpn.net

    ブルーさんのツイート 丸山発言で維新幹部がロシアに謝罪 グレンコ・アンドリー 「丸山議員の動向よりも露に謝罪した事の方がよっぽど大きな問題。そもそも100%悪いのは露。謝罪してしまうともしかして露にも

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/25(火) 23:46:42 

    丸山議員が久しぶりに登壇した。今回の事がなければ、香港の件でも日本を守る発言をしていてくれたと認識しています。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2019/06/25(火) 23:59:55 

    【2018年の記事】
    「【日本】9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている」

    2018年にNHK「おはよう日本」が放送→今や地方は中国人に専有され、日本人が納めた税金がいつの間にか中国人のために使われるようになっていた。

    ・九州にある私立高校。元々は日本人だけだったが、少子化で生徒集めに苦労するようになり、留学生を積極的に受け入れる方針に転換した。
    中国人167名、日本人16名という異様な光景だ。

    入学式では中国国歌が歌われる。
    国旗は日本と中国2つが掲げられている。

    問題は少なからず日本人が納めた税金が使われているということにある。

    ・北海道東川町では留学生を集めることで過疎化に歯止めをかけようとしている。

    ・町が授業料の半分を負担
    ・寮の家賃を補助
    ・毎月8,000円分のカードを支給

    実は留学生を受け入れることで国から1人あたり20万円の地方交付税がもらえるのだ。

    東川町の実態は留学生を招いて4,000万円の地方交付税を得て、そのお金を高齢者などに使っているという自転車操業なもの。NHKはそう指摘する。

    金銭面で手厚くサポートしても中国に帰ってしまうのでは日本の税金の無駄遣いではないだろうか?間違ったインセンティブシステムのせいで日本人の学生は無視するのに中国人留学生は全力で支援するという奇妙な現象が起きている。
       9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている | netgeek
    9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/26(水) 00:14:15 

    >>470ダライラマ法王から、天皇陛下への祝辞は報道されていないよね。

    このたびは、歴史的な御退位に伴う御即位と令和時代の幕開けをお慶び申し上げます。

    父君の上皇陛下にあらせられましては、慈愛の心で国民と親しく交わられ、日本国の象徴としての責務を見事に果たされました。その道を引き継がれようとされる陛下のお気持ちに敬服しております。

    第二次世界大戦の終結後、焦土から立ち上がった日本人の忍耐と努力を私は深く尊敬しております。
    また、その後も未曾有の自然災害に見舞われながら、日本人は勤勉と気概によってその復興を成し遂げられました。
    私は2011年東日本大震災・津波の被災地を訪問し、そのことを実際に目で確かめる機会に恵まれました。現地では被災者にお目にかかり、悲劇で亡くなった方々のために共に祈りを捧げました。

    私は過去50年あまりにわたり、定期的に日本を訪問して参りました。
    どの機会においても、私が提唱する思いやり、宗教的調和といった基本的価値観に日本の皆様は関心を示され、熱く共感してくださいました。そのことにあらためて深く感謝申し上げます。

    陛下の御代が素晴らしい時代となり、国民が幸せでありますように。そして、それが世界が今以上に平和で慈悲に満ちた場所になることにつながるようお祈り申し上げます。

    敬具

    ダライ・ラマ


    ダライ・ラマ法王から新天皇陛下へのお祝い状 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
    ダライ・ラマ法王から新天皇陛下へのお祝い状 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jp

    チベットとダライ・ラマ法王に関する最新ニュースやトピックスがご覧いただけます。

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/26(水) 00:36:21 

    >>414

    >>323にもあるけど、
    日本とオーストラリアが首脳会談を行って自衛隊とオーストラリア軍が相互訪問して軍部隊の携行品持ち込みを簡素化する「訪問部隊地位協定(VFA)」を締結するという話があったね。

    日本にとっては初のVFA。
    アメリカ一国に依存しているいまの防衛体制の見直しの第一歩となる。(オーストラリアとの「準軍事同盟」となる。
    これによって中国南シナ海の監視、抑止にもつながる。

    オーストラリア北部ダーウィン港、ケアンズは重要な軍事基地で、特にダーウィン港はオバマ大統領時代に米海兵隊の駐留拠点に選んだ要塞。

    ダーウィンは中国の南シナ海侵略を牽制するために重要な拠点。(インドネシアを挟んで南から中国を睨める)
    それを2015年にダーウィン港を中国企業が99年間のリース契約で手に入れた。当然、オーストラリア全域とアメリカは警戒の声をあげて騒動に発展した。

    これについては先日6/24
    「米海兵隊駐留の豪北部に新港湾計画 中国企業の管理を回避」とあり、ダーウィン港で新しい港湾施設の建設が計画されると。
    米海兵隊駐留の豪北部に新港湾計画 中国企業の管理を回避 - 産経ニュース
    米海兵隊駐留の豪北部に新港湾計画 中国企業の管理を回避 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【台北=田中靖人】米海兵隊が駐留するオーストラリア北部ダーウィンで、新たな港湾施設の建設が計画されていることが分かった。豪州の公共放送ABCが24日までに伝えた…



    紅海、アデン湾、ホルムズ海峡もアメリカ軍がいるけど、そこに中国も拠点をおいて火花を散らしているね。

    >>414 にもあるけど、オーストラリア・モリソン政権は中国を念頭に整備した反スパイ法を使って厳格に対応している。

    当初は親中派と思われてたターンブル元首相(モリソン首相の前の首相)は外国からの政治献金禁止、公職経験者が海外の団体に雇用された場合に公表を義務づける「外国影響力透明化法案」を準備し、モリソンがそれを引き継いだ形かな。

    ※VFA=現行法不可の豪軍部隊の武器携行や戦車戦闘機等持ち込み、陸空移動可能

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2019/06/26(水) 00:44:54 

    >>479
    ターンブル元首相が親中派と思われていたのは、ターンブル元首相の息子が中国共産党党員の娘と結婚しているから。
    オーストラリアと中国は最大の貿易相手国でもある。

    2017年、にある野党議員の事件がきっかけで、ターンブル元首相は中国に対して厳しく取り締まるようになった。

    野党労働党のサム・ダスチャリ上院議員への中国企業の違法献金疑惑が発覚。
    中国人から資金援助をうけ、中国の南シナ海での領有権主張を支持するような発言をした録音が表面化し、
    これに「中国による内政干渉」と豪州世論が猛反発したという事件。

    あと中国の投資マネーがオーストラリアの住宅価格高騰の一因になっていた。

    この事件にターンブル元首相は「毛沢東の建国宣言」をパロって中国を批判、オーストラリアと中国による対立が次第にエスカレートしていったみたい。
    オーストラリア首相が「毛沢東の建国宣言」をパロって中国を批判、中豪対立がエスカレート (2017年12月12日) - エキサイトニュース
    オーストラリア首相が「毛沢東の建国宣言」をパロって中国を批判、中豪対立がエスカレート (2017年12月12日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    中国とオーストラリアの対立がエスカレートしている。直接のきっかけは、オーストラリアのターンブル首相が5日、外国勢力による政治介入を防ぐために、外国からの政治献金を禁止すると発表したことだった。9日には...

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/26(水) 00:50:42 

    >>478
    「令和」はチベット語の”希望”? ダライ・ラマ日本事務所「とても良い言葉」という記事はあったね。

    発表された新元号「令和」。実はこの「レイワ」はチベット語で「希望」の意味があるという。

    ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のルントック代表は、BuzzFeed Newsの取材に対し「発音がとても近くて、びっくりしています」とコメントする。

    「チベットでは、落ち込まないよう、希望を捨てないようにと、老若男女問わず日常でよく使います」

    「とても良い言葉なんです。新しい元号が決まった日本でも、未来に向けた、たくさんの希望が生まれますように」
    「令和」はチベット語の”希望”? ダライ・ラマ日本事務所「とても良い言葉」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    「令和」はチベット語の”希望”? ダライ・ラマ日本事務所「とても良い言葉」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    発表された新元号「令和」。実はこの「レイワ」はチベット語で「希望」の意味があると


    +6

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/26(水) 00:54:03 

    >>466
    「ダライ・ラマ法王の写真を所持することは、現在、チベットでは違法となっている」とあるように、同じチベット人同士でも疑心暗鬼になるよね。

    SNSでチベット住民監視 ダライ・ラマ支持者摘発か2019.5.7(産経)

    中国チベット自治区で今年に入り、当局が会員制交流サイト(SNS)を使って住民同士の相互監視体制を築いていることが分かった。

    自治区ゴンジョ県では、地元政府が村ごとに中国で普及している通信アプリ「微信」のグループをつくるよう義務付けた。グループを管理する住民に対して、SNS上のやりとりなどを定期的に報告するよう命じ、これまでに2千件余りの情報が寄せられたという。

    中国政府はダライ・ラマを「分裂主義者」として敵視しており、事実上の密告体制でダライ・ラマを慕うチベット族の摘発を加速させる可能性がある。
    SNSでチベット住民監視 ダライ・ラマ支持者摘発か - 産経ニュース
    SNSでチベット住民監視 ダライ・ラマ支持者摘発か - 産経ニュースwww.sankei.com

    中国チベット自治区で今年に入り、当局が会員制交流サイト(SNS)を使って住民同士の相互監視体制を築いていることが分かった。チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14…

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/26(水) 01:14:32 

    国費使い外国人留学生受け入れ 日本人大学生の奨学金問題は放置?(2019.4)

    ・外国人留学生の受け入れに、年間180億円以上の税金が使われている
    ・一方で、日本の大学生をめぐっては「奨学金破産」が社会問題化

    自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」

    日本が国費を使って外国人留学生を受け入れていることに、国会で疑問が投げかけられた。年間180億円以上も税金を注ぎ込みながら、中国や韓国などの「反日」姿勢は変わっておらず、友好親善に寄与しているとは思えないからだ。

    小野田紀美議員
    「日本人の学生は、(返済の必要のない)給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合では月額14万円強だ。大臣、切ないとは思いませんか?」

    小野田氏は15日、2017年度予算をめぐる参院決算委員会で、こう質問した。

     柴山昌彦文科相は「国費の外国人留学生制度は、戦略的に優秀な外国人留学生を採用している制度設計だ。ご理解をいただきたい」と答弁した。

    小野田氏はこれに納得せず、
    「国費留学生たちは本来、『日本から祖国に帰り、その国の発展に尽くす』のが目的の一つだった。ところが、実際は日本国内に残って就職する例も多く、帰国者は半数にとどまる。日本人の大学生は、そんな優秀な外国人留学生が就職活動などでライバルとなる」

    「日本人の学生にこそ国費を投じて、即戦力として世界で戦えるような人材に育てるべきではないのか。日本の学生の職を奪うかもしれない留学生のために国費で入れるのはどうなのか、との意見があっても不思議ではない。心配している」

    「留学生OBが、出身国で得た地位をどう活用し、日本への理解を深め、日本のためにどんな影響力を発揮したかをつぶさに追い、『国費制度の効果』を定量的に検証していない。そこまでするのが、多額の国費をかけた『責任』ではないか。今後、関連予算を組むにも、『この先、何年でどんな効果を目指すのか』もセットで考えるべきだ。文科省にはそこまで求めたい」と迫った。

    外国人の国費留学生制度は1954年、第5次吉田茂内閣時代に始まった。「日本との『友好親善』に尽くす人材を育てる」ことが目的だった。それから65年が過ぎた。

    各国との友好親善が目的の1つだが、公益財団法人「新聞通信調査会」が16年、「日本への信頼度」を国別に調査した結果、中国と韓国の留学生で「日本に好感が持てる」と答えたのは30%程度だったという。

    国会で明らかになった決算資料などによると、17年度には約9000人の留学生らに総額180億円近くが奨学金や授業料の一部などとして支給されたという。文科省によると、19年度予算は185億円という。
    国費で留学生受け入れ本当に必要? 外国人留学生の受け入れに、年間180億円以上の税金…自民党・小野田紀美議員が激白!
    国費で留学生受け入れ本当に必要? 外国人留学生の受け入れに、年間180億円以上の税金…自民党・小野田紀美議員が激白!snjpn.net

    国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 ▼記事によると… ・外国人留学生の受け入れに、年間180億円以上の税金が使われ


    国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 (1/3ページ) - zakzak
    国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 (1/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp

    日本が国費を使って外国人留学生を受け入れていることに、国会で疑問が投げかけられた。年間180億円以上も税金を注ぎ込みながら、中国や韓国などの「反日」姿勢は変わっ…

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/26(水) 01:15:35 

    G20米中首脳会談に英独が加勢? 欧州も中国の脅威に大きな危機感…「ファーウェイ排除」容認か
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190625/pol1906250003-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsTop

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/26(水) 01:16:08 

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/26(水) 08:19:00 

    これ怖い
    中国の植民地化するカンボジアの悲劇 違法建築でビル倒壊、土地は買い漁られ、臓器売買まで(5/6) | JBpress(Japan Business Press)
    中国の植民地化するカンボジアの悲劇 違法建築でビル倒壊、土地は買い漁られ、臓器売買まで(5/6) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    カンボジア有数のリゾート観光地、シアヌークビルで6月22日未明、中国企業が所有する完成間近の7階建てビルが崩壊した。この事件は大きく報じられたが、シアヌークビルの中国化による問題はこれにとどまらない。土地の買い漁りや相次ぐ凶悪犯罪、臓器売買まで表面化...

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/26(水) 08:50:02 

    >>486
    カンボジアはいま中国化が進んでいるみたいね。旅行ブログ読んでると中国の植民地化が広がってると書いてる人もいる。

    中国からの投資でカンボジアが潤うならと受け入れたら、借金漬けにされて、中国の一帯一路プログラムは着々と進んでるみたい。



    中国の植民地化するカンボジアの悲劇(JBpress) - Yahoo!ニュース
    中国の植民地化するカンボジアの悲劇(JBpress) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     カンボジア有数のリゾート観光地、シアヌークビルで6月22日未明、中国企業が所有す

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2019/06/26(水) 11:07:44 

    >>458
    2分で分かるホルムズ海峡、なぜ中東の「火薬庫」か
    (略してるので詳しくは記事を)

    世界的な海上交通の要衝で、ペルシャ湾とオマーン湾の間にあるホルムズ海峡を巡って、イランと米国およびその同盟湾岸諸国との間で緊張が続いている。

    ホルムズ海峡はこれまでも、この地域において対立の火種となってきた。数ある戦略的要衝の中でとりわけホルムズ海峡が重要視され、緊張を生みやすいのはなぜなのだろうか。

    ●<エネルギー輸出の要衝>

    世界の原油輸出量の5分の1に当たる日量1700万バレル以上が、ペルシャ湾とオマーン湾をつなぐこの海域を通過する。
    ひとたびここで事件が起これば、原油価格は急騰する。それだけに大きな紛争ともなれば、関係国の経済に打撃を与えかねない。

    石油輸出国機構(OPEC)の加盟国イランやアラブ首長国連邦(UAE)、サウジアラビア、イラクといった国々が、ホルムズ海峡を経由して原油を輸出している。

    ●<狭い海峡に多くの兵器>

    ホルムズ海峡の幅は、最も狭い地点で約34キロ。そのうち船が航行可能な範囲は、わずかに3キロほどの幅しかない。

    そしてここは「海の検問所」と化している。
    イランは沿岸に、ミサイル部隊や機雷、高速艇などを多数配備している。
    実際にホルムズ海峡で、戦闘が起きたこともある。

    ●<世界の火薬庫・中東>

    現在、アラビア半島では米・サウジとイランの代理紛争が続いている。
                    アングル:2分で分かるホルムズ海峡、なぜ中東の「火薬庫」か - ロイター
    アングル:2分で分かるホルムズ海峡、なぜ中東の「火薬庫」か - ロイターjp.reuters.com

    世界的な海上交通の要衝で、ペルシャ湾とオマーン湾の間にあるホルムズ海峡を巡って、イランと米国およびその同盟湾岸諸国との間で緊張が続いている。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/26(水) 12:24:37 

    >>473
    Canonのペーパークラフト、中国ポタラ宮って書いてあるわ。チベットのものなのに。
    これ何も知らないで作った子どもがいたとしたら、ポタラ宮は中国だと勘違いするよね。
    中国 ポタラ宮 - アジア・オセアニア - 建物 - ペーパークラフト - Canon Creative Park
    中国 ポタラ宮 - アジア・オセアニア - 建物 - ペーパークラフト - Canon Creative Parkcreativepark.canon

    キヤノン株式会社が提供する、豊富な無料ダウンロード素材サイト。ペーパークラフトやスクラップブックなど、様々なコンテンツがあるので、あなたのお気に入りがきっと見つかります。キヤノンインクジェットプリンタで、印刷を楽しみましょう。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2019/06/26(水) 13:44:48 

    ファーウェイのCMまだやってるね。ギャラクシーもだけど。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/26(水) 16:30:33 

    トンガが中国に乗っ取られそうになっている!

    中国は全てを奪う
    トンガ人が語る「日本と中国の決定的な違い」が話題に!

    中国がODAなどで経済支援として入ってくる

    中国人の安い労働力を中国から連れて来る

    現地の人が失業し経済力を失う

    中国はおおよそ上記の方法によって、すべてを奪っていくのは常套手段のようです。
    トンガの王族と中国政府との癒着も噂されていますが、実際のところはどうなんでしょう。
    【中国は全てを奪う】トンガ人が語る「日本と中国の決定的な違い」が話題に! | こぐま速報
    【中国は全てを奪う】トンガ人が語る「日本と中国の決定的な違い」が話題に! | こぐま速報kogusoku.com

    中国に乗っ取られる寸前のトンガ人が語る日本と中国の決定的な違いが話題になっています。

    香港政府 条例改正案“廃案も受け入れる”

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/26(水) 17:28:11 

    >>487
    カンボジアも土地は買い漁られ、臓器売買まで まるでウイグルと同じだね。
    オーストラリアは何とか食い止める法律できたけど、日本も早くしないと。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/26(水) 18:03:34 

    >>490
    まだやってんの!?これからはHUAWEIやギャラクシーのCMやりにくくなりそうな気がするけどいったいいつになることやら?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/26(水) 20:36:01 

    >>461
    スカッとしたわ。ありがとう。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/26(水) 20:43:49 

    >>493
    毎日やってるよ。ファーウェイとGALAXYのCM。さっきも放映してた。
    バラエティやドラマも見るから、前にTikTokのCMが流れてるのもみたよ。

    今年の初め「家売るオンナ」ってドラマやってたけど、家売るオンナ×Tik Tokコラボして、CMはドラマ出演者がひたすらTikTokアプリを宣伝する特別枠CMだった。

    テレビ見てるからこそ、アレ?と思うことはあるよ。ドラマは面白かったけど、CMが露骨で無理だった。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:00 

    ジャーナリスト門田隆将Twitter6/26

    「今朝の産経1面トップは「首相、19首脳と会談 G20 韓国とは見合わせ」である。安倍首相は文在寅氏とだけは会談を行わない。法律、条約、史実すべてを無視して日本統治そのものを違法とした韓国に対する強烈な意思表示だ。遂に堪忍袋の緒を切った日本。」

    「G20各国は文在寅氏への日本の対応を見て嫌でも韓国の立場を知るだろう。来たるべき韓国通貨危機で日本や米国に代わって中国がどの程度援助できるのかお手並み拝見だ。97年、08年の2度の通貨危機での日本の救済を未だに「恩着せがましいことは言うな」という韓国。全てのツケは韓国民が払うことになる。」

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/26(水) 21:01:17 

    石平さんTwitter 6/25

    「中国の張軍外務次官補は「G20で香港問題は議論されない、議論許さない」と言う。20カ国の中の一つの参加国なのに、その態度はあたかも、G20を仕切る「親分」となったかのようなものである。中国という国の横暴さがこれでよくわかるが、議長国としての日本は彼らの言い成りになってはならないのである。」

    「中国の張軍外務次官補は「G20で香港問題は議論されない、議論許さない」と放言する。習政権はどうやら、国内での独裁政治と言論弾圧を国際会議の場にまで持ち込もうとしている。そんな中国がアジアや世界を支配するようなこととなれば、それこそは人類全体にとっての悪夢、暗黒時代の始まりである。」

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/26(水) 21:07:24 

    >>455
    佐藤外務副大臣というかヒゲの隊長のTwitterもみてる。
    リアルタイムで今年フィリピン慰安婦像が建てられた後、すぐ抗議と撤去に動いた様子をTwitterされていた。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/26(水) 21:12:59 

    >>498
    ヒゲの隊長、もうすぐG20始まるのにこのタイミングでプーさんの2ショットあげてるよね。

    「中国「習氏の尊厳守って」日本に強く要求…G20 」と読売で記事になってた。

    ▼記事によると

    中国政府が、28~29日の主要20か国・地域(G20)首脳会議で来日する習近平国家主席への抗議デモが予想されるとして、「習主席の政治的尊厳を守るべきだ」と日本政府に対処を強く要求していることがわかった。

    関係筋によると、習氏の来日に先立ち日本を訪れた中国政府高官が、習氏の身辺警護の徹底を要請するとともに、こうした意向を日本側に伝えた。中国側は、習氏のメンツにかかわるとして神経質になっているとみられる。

    日本側は法に基づいて対処する意向を示した。大阪市内では習氏の来日にあわせ、中国が独立派として警戒する亡命ウイグル人らによる抗議デモが計画されている。中国本土への犯罪容疑者の移送を可能にする条例改正案を巡ってデモが続く香港からも、一部の民主派が抗議活動を行おうとする動きがある。
    【プーさん禁止か】中国「習近平の尊厳を守ってほしい」 日本政府に要求 | 保守速報
    【プーさん禁止か】中国「習近平の尊厳を守ってほしい」 日本政府に要求 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: nemo(関東地方)[ニダ]2019/06/26(水) 12:02:25.44 ID:/fQPkXBG0中国「習氏の尊厳守って」日本に強く要求…G20中国政府が、28~29日の主要20か国・地…

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/26(水) 21:15:18 

    佐藤外務副大臣Twitter 6/26

    「【香港紙「南シナ海に軍艦派遣、米国の要請を韓国が拒絶」 】
    実際、韓国の原油の多くがペルシャ湾から南シナ海ルートを通過して輸入されている。
    韓国にとっても南シナ海の航行の自由は死活問題。
    ただ、韓国は最大の防衛相手国は中国との側面も。米中間の板挟み側面も」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。