ガールズちゃんねる

漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

171コメント2019/06/27(木) 15:37

  • 1. 匿名 2019/06/20(木) 22:00:20 

    ありますか?
    私は、
    ちびまる子ちゃんの、給食のプリンを残した友達に『このプリンは俺が食べてやるからさ』のあとの『一見親切に見えるがこの少年の優しさはニセモノである』とか、
    川原泉の甲子園の空に笑えの監督が言った
    『人生なんてチョロいチョロい、渡る世間は甘かった』です。主の人生はハードモードですが‥。

    +123

    -7

  • 2. 匿名 2019/06/20(木) 22:01:08 

    ワンピースオタが来そう

    +29

    -9

  • 3. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:13 

    ないよ

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:32 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +163

    -12

  • 5. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:40 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +368

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:40 

    諦めたらそこで云々

    +89

    -7

  • 7. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:22 

    赤い彗星
    シャー・アズナブル

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:43 

    ごめんワンピースだわ
    無い物ばかり数えるなってやつ
    廃盤になった香水を必死で探したり、買っときゃよかったって後悔してたものが夢にまで出てきたから

    +173

    -19

  • 9. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:44 

    はじめの一歩
    鴨川会長の名言
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +279

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:55 

    バーロー

    +9

    -11

  • 11. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:20 

    恋愛カタログ
    種ちゃんが実果に
    後悔しないのはどっちだーって悩むより
    どっちにしても選んだ道で後悔しないように頑張ればいい!
    みたいなセリフ

    +144

    -3

  • 12. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:27 

    じっちゃんの名にかけて

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:28 

    夜〜は
    墓場で運動会👻

    +40

    -5

  • 14. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:46 


    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +71

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:57 

    この一球は絶対無二の一球なり

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:05 

    鋼の錬金術師のマスタング大佐の
    「理想とか綺麗事と言うがそれを成しとげた時それはただの「可能な事」になり下がる。理想を語れよ、理想を語れなくなったら人間の進化は止まるぞ」
    ってやつ。

    +167

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:09 

    ドラえもーーーーん!!!

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:18 

    悲しいけど、これ戦争なのよね
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:21 

    「逃」げると「挑」むは少しの差
    みたいなやつ。
    なんの漫画か忘れたけど、子供の頃なんか名言と思ったからか覚えてる。

    +106

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:32 

    パトラッシュ僕はもう疲れたよ

    +59

    -4

  • 21. 匿名 2019/06/20(木) 22:06:46 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +19

    -112

  • 22. 匿名 2019/06/20(木) 22:07:03 

    立って歩け
    前へ進め
    あんたには立派な足が
    ついてるじゃないか

    鋼の錬金術師

    +131

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/20(木) 22:07:29 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/20(木) 22:07:44 

    「お前はもう死んでいる」ケンシロウ

    心の中でイヤな奴につぶやいてました。
    ストレス発散。

    +101

    -4

  • 25. 刺身牧場 2019/06/20(木) 22:07:46  ID:5NeKhRfd2V 

    これかな
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +132

    -7

  • 26. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:18 

    シャーて

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:31 

     
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +22

    -6

  • 28. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:34 

    女は加工品

    +12

    -12

  • 29. 匿名 2019/06/20(木) 22:09:29 


    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +80

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/20(木) 22:09:38 

    そうかい、人間やめたのかい

    ベルセルク

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/20(木) 22:09:48 

    すえのぶけいこのリミット
    「楽しく生きるためにはメイクも勉強も大事、世間はブスとバカには冷たいからね」

    +173

    -5

  • 32. 匿名 2019/06/20(木) 22:09:49 

    進撃の巨人の初期のほうのアニメでエレンが棒に鎖で拘束されてて、キレてドンドンってやってときの!
    覚えてる人いない?

    +9

    -14

  • 33. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:00 

    ちびまるこちゃんでまることヒロシがお風呂で歌ってた
    (♪あなたのために〜守り通した女の操)が
    年取っても頭をよぎります。

    +58

    -5

  • 34. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:07 

    私もワンピースだけど、人が死ぬのは忘れられた時だみたいなセリフが凄いグッときた。
    その言葉が頭にあるからピクサーのリメンバーミー見て号泣した。

    +121

    -11

  • 35. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:35 

    犬や猫なら3日も4日も寝て過ごせる
    だが人間てのは寝て暮らすにゃ血が熱すぎる

    +39

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:45 

    我が人生に一片の悔いなし!!!!!

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/20(木) 22:10:49 

    「ダイの大冒険」

    傷つき迷える者たちへ
    敗北とは傷つき倒れることではありません
    そうした時に自分を見失った時のことを言うのです
    強く心を持ちなさい
    あせらずにもう一度じっくりと自分の使命と力量を考えなおしてみなさい
    自分にできることはいくつもない
    一人一人がもてる最善の力を尽くす時 たとえ状況が絶望の淵でも
    必ずや勝利への光明が見えるでしょう

    「アバンの書」空の章192ページより

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/20(木) 22:11:19 

    鋼の錬金術師のマスタング大佐
    「うろたえるな。思考を止めるな。生きることを諦めるな」

    どん底にいた時に励まされた台詞です。

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/20(木) 22:11:32 

    カイジの
    圧倒的!とかキンキンに冷えてやがる!!とか。

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/20(木) 22:11:33 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2019/06/20(木) 22:11:41 

    忍たま 綾部喜八郎の「やりたくないけどやるしかない」

    やりたくないことがあると先延ばしにしたりぐだぐだやらないでいたけど、
    この言葉をつぶやきながらさっさとやるようになった。

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/20(木) 22:13:04 

    勝てたらいいな、じゃない
    勝たなきゃダメなんだ!

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/20(木) 22:13:11 

    NANA
    人をうらやむのはもうやめよう自分にとって一番大切なものはみんな違うんだから
    婚活で上手くいくて友達が先に結婚していくときによくこの言葉を思い出した

    +96

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:19 

    2度もぶった!親父にもぶたれた事ないのに!

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:43 

    NANAのサチコの「わざとだよ?」は衝撃でした。

    +57

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:51 

    「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら…」
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:57 

    ネタと真面目が半々くらいでいいトピだ

    +73

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/20(木) 22:16:00 

     

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +108

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/20(木) 22:16:04 

    川原泉さんで思い出した
    どの作品か忘れたけど「子供好きですか」「いいえ嫌いです」という会話の横に手書きの文字で「うるせーし、きたねーし、殴ると泣くし」と書いてあって、1000%同意するわ!と思った記憶があります

    +38

    -17

  • 50. 匿名 2019/06/20(木) 22:17:15 

    姫ちゃんのリボンの
    姫子の「イケイケゴーゴージャーンプ」ってなんか微笑ましいですよね。

    +37

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/20(木) 22:17:26 

    「めかすも媚びるも女(メス)として至って自然なこと」

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/20(木) 22:17:40 

    せやかて工藤。

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:35 

    コジコジはコジコジだよ?」とても心強く感じる今日この頃。

    +100

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:05 

    大抵の場合ファッションは顔で決まる

    その通りだと深く頷いた

    +64

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:12 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:28 

    鉄板だけど
    安西先生、バスケがしたいです

    +25

    -5

  • 57. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:33 

    コジコジ:お母さんになるってどういう感じ?自分の人生を捧げる感じ?

    ももこ:冗談じゃないよ。私の人生はわたしのもんだよ。この子とは別物だよ。だけど仲良くしていきたいね。

    まる子:そうだよ、仲良くするのが一番だよ。

    親になることは私はないけど、さくら先生の「人やものはニュートラルだ、それはそれなんだ」という考えが好き。

    +120

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:47 

    刃牙の範馬勇次郎さんは名台詞の宝庫
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:55 

    エースの、力に屈したら男に生まれた意味がねぇだろ。すごい考えさせられた。このセリフを聞いてからかもしれない、どんな男もかっこいいと思えなくなったの。男気って今は女にしかないよね。

    +6

    -16

  • 60. 匿名 2019/06/20(木) 22:20:12 

    竹宮恵子先生

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/20(木) 22:20:18 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +25

    -8

  • 62. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:39 

    「わざとだよ?」
    どんなにあざとくて小賢しいと思われても人を好きになって本気で手に入れたいならなりふり構ってちゃいけないんだと勉強になった。

    +89

    -6

  • 63. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:39 

    南ちゃんのあざとさを見習いたい。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +16

    -17

  • 64. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:54 

    ジャイアン おれのもの

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/20(木) 22:23:24 

    >>59
    短絡思考過ぎ
    暴力的な力だけじゃなく仕事上の上からの圧力や
    理不尽な仕事に耐えて残業して家庭守ってる男沢山居るけどね

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:07 

    「生きよ、生きよ、生きて苦しめ!」
    タイトルも作者も覚えてないけど 主人公が弟から貰った手紙の中の一文です。
    主人公の人生にエールを送る前向きなメッセージです。小さい頃に一度読んだきりですが ずっと心に残っていて 人生挫けそうになった時のお守りにしてます。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:29 

    早稲田ちえの漫画で、確か
    「アタシはすべての過去を踏み台にして、最高の今を生きてるわ!」みたいなの。その潔さ、強さに惹かれる!

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:31 

    >>63
    ※ただし美人に限る

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:10 

    >>36超細かいけど、我が生涯に一片の悔いなし だよ。

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:48 

    安野モヨコの漫画には共感すること多かったなぁ
    花とみつばちはモテたい男や女は何たるかを知りたい男にはお勧めだけど女にもおすすめだな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/20(木) 22:26:17 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/20(木) 22:26:49 

    熱い三流なら上等よ....!!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/20(木) 22:27:15 

    心まで二番手になるな!  SOUL CATCHER(S)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/20(木) 22:27:23 

    >>62
    それ、章司が彼女持ちだって知る前に言った台詞だよ
    彼女がいるってわかってから幸子は健気にもちゃんと距離置いてた

    +74

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:03 

    クレヨンしんちゃんかなぁ
    為せば成る 洗えば食える 何物も
    ってやつ

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:10 

    ブラックジャック。自然の美しさを理解しない犯罪者に対して、置いていかれたら死ぬ!と言われて、この自然の美しさを理解出来ないやつは死ね!と一言。

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:45 

    大人になってから読んだ「はみだしっ子」という漫画

    RDレインの「結ぼれ」という本に載っているらしい
    こうしてAもBも不幸でいるより、この堂々巡りをやめてどちらかが先に幸せになるのもありだと
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:53 

    >>76
    それはラストシーン

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:32 

    美味しんぼ

    店主
    「あんたに高級寿司店の味なんてわからないんだよ
    スーパーのパックの寿司でも食えよ」

    山岡
    「この親父の言うとおりだ、パックの寿司を食えよ」

    栗原
    「山岡さんまでそんな…」

    山岡
    「こんな店の寿司よりパックの寿司の方がよっぽど美味いぜ」

    +90

    -2

  • 80. 匿名 2019/06/20(木) 22:34:07 

    はじめちゃん
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +49

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/20(木) 22:34:25 

    ブラックジャック
    「ボンカレーはどうやってもウマい」

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/20(木) 22:35:07 

    漫画というかジブリ映画で、耳をすませばのお父さんの『雫の好きなようにしたらいいよ、でもね、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ』的なセリフ

    +169

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 22:35:48 

    「あたしはあたしのこと好きな男なんてキライなのよ!!」
    ものすごく腑に落ちて、でも動けなくなった。
    (安野モヨコ ハッピーマニア)

    +62

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/20(木) 22:36:21 

    ハッピーマニアのシゲタの台詞
    あたしはあたしのことをスキな男なんてキライなのよ!
    って相手の熱量が自分の熱量を上回ったときにふと思い出す

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2019/06/20(木) 22:37:59 

    >>83
    84です。
    かぶっちゃいましたね!
    でもなんか嬉しい!

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/20(木) 22:39:59 

    幽遊白書の幻海の「あんたも年をとれば、あたしも年をとる。それでいいじゃないか」って台詞

    年とるのやだな~と思ってたけど大人になってからこの台詞を見て家族なり友人なり大切な人と一緒に年をとれるのって幸せなことだよなと感じるようになった

    +99

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:00 

    『っポイ!』って漫画の「今より早い時なんてどこにもねーよ!」っていうセリフ
    今更やっても…と思ったときこの言葉思い出して奮起してる
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/20(木) 22:41:38 

    >>19
    ふしぎ遊戯の美朱のセリフだね
    あれは名場面!

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/20(木) 22:47:28 

    我々はみな『運命』の奴隷なんだ。やはり形として出たものは・・・変えることはできない・・・

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/20(木) 22:49:22 

    >>79
    それ覚えています。
    山岡さんは周りが慌てることを平気で口にしますよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/20(木) 22:49:55 

    憧れとは、理解から最も遠い存在だよ
    BLEACHの藍染。

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/20(木) 22:52:11 

    何かに寄り添い
    やがて命が尽きるまで

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/20(木) 22:53:41 

    人生に影響を及ぼしたのはないな。
    印象に残ってるのはある。
    ワンピースのコブラ王

    悔やむ事も当然。やりきれぬ思いも当然失ったものは大きく、得たものはない。
    だがこれは前進である!!戦った相手が誰であろうとも 戦いは起こり 今終わったのだ!!
    過去を無きものになど誰にもできはしない!!この戦争の上に立ち!!!生きてみせよ!!

    ってやつ。コブラ王は他にも名言多く、コブラ王を越える王様は未だにみていない。

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2019/06/20(木) 22:54:06 

    史上最強の弟子ケンイチ
    練習で10出来ても本番では1の力しか出せないもの。だから死ぬ気で練習しろ!みたいな台詞。
    その頃、資格試験であり得ない凡ミスをしたから身に染みた。
    次の試験の時は、一の力しか出せなくても受かるように猛勉強した。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/20(木) 22:55:15 

    手塚治虫のブッダ
    壮大すぎる
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +48

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/20(木) 22:55:25 

    >>93
    そもそも王様を見る機会がなくね?
    そのシーン泣きました。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/20(木) 22:56:25 

    細かい台詞は覚えてないけど…『暗殺教室』で「世の中は理不尽である。そのことを嘆いても仕方ない。生まれた環境が泥の川であろうと、どう泳いでいくかが大事だ。」みたいなことをコロ先生が言っていて、毒親育ちの私は泣けました。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/20(木) 23:00:02 

    機動警察パトレイバーから
    後藤隊長が仕事で行き詰まってる野明を見てパートナーの遊馬に「手助けはするな、助言はしてやれ。」と言っていました。仕事を始めてから後輩や部下に仕事を教えてるときいつもこの言葉を思い浮かべます。
    もう一つ後藤隊長
    「みんなで幸せになろうよ。」
    内海課長の名言
    「頭ってのは優位に立ったときに下げるものだよ。」

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/20(木) 23:00:18 

    >>85
    83です。ほんとだw
    ハッピーマニアはちょいちょい核心突く台詞が多くて胸がつまりますよね…また読み返したくなってきた!

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/20(木) 23:00:39 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/20(木) 23:01:09 

    ご近所物語

    「寂しさとか切なさは乗り越えてなんかいかなくていい  
    受け入れて抱えながら歩いていけるようになればいい」

    +49

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/20(木) 23:02:39 

    ごくせん
    不倫した旦那に奥さんが風呂場で
    「あの女と縁を切るかこれ(ナニ)切るか二つに一つ!」って包丁持って迫ったセリフ。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/20(木) 23:03:10 

    フルーツバスケットの
    「本当に大事なのは弱さ故の向上心」と
    魔方陣グルグルの
    「新しい宝物みつけるのよ、少し遠出しなきゃ」

    当日、友達もおらず成績も底辺な高校生の自分に刺さりました。
    今は結婚して子どももいます。

    +17

    -7

  • 104. 匿名 2019/06/20(木) 23:03:25 

    ベタですけどバカボンパパの「これでいいのだ。」
    いろんな失敗しても恥かいても、すんだことは仕方ない「これでいいのだ。」の一言で気持ちがすごく楽になります。

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/20(木) 23:05:12 

    >>102
    良いこと聞いた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/20(木) 23:14:19 

    BASARA、最後の方の朱理のセリフ
    「己で考え、己で決めよ」
    「簡単に乗せられるな、簡単に騙されるな」

    田村由実先生はBASARAの後、7Seedsでも長期連載し、今、ミステリと言うなかれも売れてて本当に凄い。



    +25

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/20(木) 23:15:03 

    憲法改正しないといけない
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +38

    -3

  • 108. 匿名 2019/06/20(木) 23:17:43 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +83

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:09 

    >>34

    ヒルルクのシーンですね。
    私もあのシーンはグッときました。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/20(木) 23:25:41 

    どのコメントも人生にたいして影響及ぼしてなくて草

    +3

    -13

  • 111. 匿名 2019/06/20(木) 23:30:57 

    アカギの葬式編でのアカギのセリフは、生きることや人生について考えさせられる。
    望み通りばかりでない人生を生きることも、不本意なことを抱えて生きて行くことも全部愛すべきものかなと思えるようになった。

    「ああ・・・無念・・無念だ・・・!
    くたばるのは無念・・・・
    しかし・・・
    仕方ないのさ・・・これも・・!
    無念であることがそのまま「生の証」だ・・・!
    思うようにいかねぇことばかりじゃねぇか・・・生きるってことは・・!
    不本意の連続・・時には全く理不尽な・・ひどい仕打ちだってある・・・!
    けどよ・・・たぶん・・・それでいいんだな・・
    無念が「願い」を光らせる・・・!
    嫌いじゃなかった何か「願い」を」持つこと
    そして・・・同時に今ある現実と合意すること・・!
    不本意と仲良くすること・・・
    そんな生き方が好きだった・・
    たぶん・・・
    愛してた・・・無念を・・・・!」
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/20(木) 23:31:17 

    NANA
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +50

    -12

  • 113. 匿名 2019/06/20(木) 23:45:40 

    この流れで出しづらいけどコレ
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +80

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/20(木) 23:46:33 

    凪のお暇
    空気は読むものじゃない 吸うものだ
    ってやつ 人間関係で悩んでてたから響いた

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/20(木) 23:51:52 

    アイシールド21のヒル魔
    「ないもんねだりしてるほどヒマじゃねぇ、あるもんで最強の闘い方探ってくんだよ、一生な。」

    ピーナッツのスヌーピー
    「配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ。」

    どっちも印象に残ってたからよけい響きました。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/20(木) 23:53:42 

    プライドのなつこママの言葉。

    間違ったと思ったらすぐに謝ればいいの。
    後悔が少しで済むわよ。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/20(木) 23:54:32 

    >>8
    失ったものばかり数えるなですよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/20(木) 23:54:45 

    GALS!で蘭が友達の綾に言った
    「自分の事が嫌いなのに他人に好きになってもらおうなんてムシが良すぎる」てセリフ
    自分に自信が持てないときはこの言葉を思い出してる。

    +42

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/20(木) 23:54:54 

    自分を信じれないヤツに努力する資格ない


    ナルト:マイトガイ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/21(金) 00:09:43 

    >>67
    『過去を踏み台にして、未来を夢見ず、最高の今を生きる』
    モヤモヤ悩んでる時に思い出す。将来の展望も大事だけど「今」を大事にしなきゃなぁーって思うようにしてる。
    早稲田ちえ先生 続き描いてくれないのかなー?今どうしてるんだろう?すっごく好きだったー

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/21(金) 00:19:42 

    このトピ好き

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/21(金) 00:34:12 

    セトウツミ
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/21(金) 00:34:45 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/21(金) 00:35:21 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/21(金) 00:39:33 

    >>106
    わかります。
    朱理の言葉は本当に心にグッと来ました。
    BASARAは本当に名言が多くて泣けます。

    「心を受け取ると書いて愛と読むのだす」
    「まわりに人がいないのは、本人が悪いんだよ」
    「考えるべきは、するか、しないか、じゃない。
    すると決めたことをいかにして成すか、それのみだ。
    それでこそ犠牲も少なくなる。
    常に自分に問え。迷いはないか。最善を尽くしたか」

    漫画読みたくなってきました!!

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/21(金) 00:45:50 

    親が子供に教えなければ ならないのは 「転ばない方法」では無く むしろ 人間は転んでも 何度だって 立ち上がれるという事じゃないか?

    ハチクロ

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/21(金) 00:55:25 

    >>49
    ひでぇ、、w

    あと、すまん自分もワンピースちょこちょこある(笑)
    銀魂も好きなセリフ多い。人生を楽しむコツは童心を忘れないことだよとか他色々
    ブリーチだと最終回の愛染のセリフ

    それからハンターハンターでゴトーの世の中正しいことだけが通るわけではありません。お気をつけてみたいなやつ

    アニメだけどエヴァでアスカの人と話すのって楽しいのね。知らなかった。は何か好き

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/21(金) 00:56:30 

    ピアノの森の中で、
    ピアノの先生であるアジノが、辛いことばかりだと嘆く主人公カイに言った言葉。

    「辛いことは心を強くする
    楽しいことは心を豊かにする
    その両方が人を成長させていく」

    育った環境のせいで辛い思いをすることが多かったカイだけど、そのピアニストとしての人生にムダなことなんてないんだ、と先生に教えられる。

    マイナスのイメージばかりだった辛い経験は、心を強く成長させてくれたプラスの部分もあったんだな、とちょっと前向きになれた。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/21(金) 01:08:26 

    人の注意や指導に耳を傾けないのは、成長する機会を逃したんだよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/21(金) 01:30:55 

    山王が湘北に敗れたとき。
    スラムダンクは安西先生の言葉がよく名言として挙げられるけど、私はこの言葉の方が響いた。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +84

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/21(金) 01:37:20 

    1度なくした信用取り戻すのは、最初に信用作るより大変なんだ

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/21(金) 01:50:04 

    海野つなみの回転銀河でうろ覚えなんだけど
    どんなに絶望しても世界は美しい…だったかな?
    学生時代に無視されたり、仕事で辛いことがあっても花とか景色を見てきれいだなって思えるとまだ大丈夫って自分を励ました

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/21(金) 01:51:44 

    >>108
    あ、なんか刺さった
    ありがとう。

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2019/06/21(金) 01:55:39 

    >>35
    え、余裕でできるけど…

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2019/06/21(金) 01:59:57 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/21(金) 02:05:45 

    「法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや」

    色々あって身に沁みます。

    +52

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/21(金) 02:12:27 

    なにが嫌いかよりなにが好きかで自分を語れよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/21(金) 02:38:12 

    これです。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2019/06/21(金) 04:34:31 

    ジョジョ5部のアバッキオの同僚が言ったセリフ。楽しようとするとこの言葉を思い出す
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2019/06/21(金) 04:41:48 

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/21(金) 04:58:17 

    『ふしぎ遊戯』の柳宿(ぬりこ)のセリフ
    「生きてりゃあねえ!!辛いことでもいつか笑って懐かしく話せるときがくるのよ!」
    読んだのが何かと傷つき多感な年頃だったので憶えてます
    肝心のシーンの画像なくてごめんなさい
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/21(金) 06:21:01 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/21(金) 06:42:36 

    月下の棋士に出てきた、大和岬の「女には二種類いる、男に食われる女と男を食う女よ」画像がないけどゾクゾクした

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/21(金) 07:21:24 

    カイジ

    明日から頑張るんじゃない、今日、今日だけ頑張る!

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/21(金) 07:27:34 

    >>97
    コロ先生がいうこと納得させられること多いですよね。私は武器を1つじゃなくて2つもっとけ!みたいなやつ好きです。1つ目がダメになって立ち上がれなくなるんじゃなくて、もう一つあるから大丈夫!って思えるみたいな。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/21(金) 07:57:33 

    漫画じゃないけど、きゃりーぱみゅぱみゅの問題ガールで「まともがまともを求めるの?」って歌詞になんかハッとさせられました。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/21(金) 08:50:07 

    がんばりなさい いつも鏡に自分を映して 真っすぐに自分を見つめられるよう 恥ずかしくて目をそらす そんな不正直な自分でないように

    BASARA 更紗の母千草さんの言葉です

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/21(金) 09:18:48 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/21(金) 09:33:39 

    専業主婦だけど、「働く能力がないから専業なんだよね。世間知らずな人が多いし、ああはなりたくないって思っちゃう(笑)」って言われて落ち込んでた時に励まされた。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +55

    -3

  • 150. 匿名 2019/06/21(金) 10:28:31 

    >>77
    懐かしすぎる❗️

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/21(金) 10:57:22 

    蒼き伝説シュート

    ボールを持ったら観客すべてが自分を見ていると思え

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/21(金) 11:22:42 

    >>19
    『ふしぎ遊戯』です。「逃」のしんにょうを手編に帰るだけで「挑」になるって奴。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/21(金) 11:35:29 

    うろ覚えだけどベルセルクで雪の中の剣の丘でゾッドに乗って飛び去るグリフィスに向かってボウガン撃つシーンで
     
    「お前がやったこと全部忘れちまったってことか」

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/21(金) 11:45:36 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/21(金) 11:55:45 

    遠藤淑子の『心の家路』という短編
    勉強を何のためにするかわからないと愚痴る主人公との会話で『勉強は大事だよ』『なんで?』『無知は誰かを傷つける』というセリフ
    なんだかズシッと心に残って何かを勉強するたびに思い出すし、いつか誰かの為になるかもしれないなら頑張ろうと思えた
    短編の他にもこの作家の作品は名ゼリフが多いので知らない人にもぜひ読んで欲しい


    +11

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/21(金) 13:33:58 

    ツィッターで人気のおうちで死にたい より
    和菓子やを経営してる夫婦の息子さんが、後を次がないでサラリーマンになることを泣いて謝った時に、お母さんが「後を継がない?いいよ、いいよ。ねえ?お父さん?」お父さんも「ああ、いいよ。」って台詞がとても泣けました。
    このお母さん後に認知症になっても、息子のどこで死にたい?の問いに「うーん。ここかなあ?でもどこでもいいよ。お前がいいなら。」と答えるんですね。私も子供達にそう言ってあげられる親になりたいな。と思います。いいよ。あなたがそれでいいなら。と。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/21(金) 13:53:33 

    悪役だけど正論言ってんなと思った。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/21(金) 14:59:46 

    >>155だけど同じく遠藤淑子の『ヘヴン2』より
    「人間は人間を殺さない、何千年もかかって俺たちがやっと学んだ事だろう」

    『ヘヴン』より
    「人は殺すな」「なぜ?」「人間は人間を殺さない」「……彼らは殺してる」
    「それでもだ、お前は殺すな」
    リンクしてるシーンだから2シーンあげたけど心に残った
    綺麗事のようだけど忘れてはいけない大切な事を突いていると思った
    この作家の作品には大切な事を気付かされる

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/21(金) 17:10:14 

    同じ月を見てるの全部

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/21(金) 17:32:41 

    お前は性格が良いわけじゃない。
    大人しいから悪い部分が表に出なかっただけだ。


    衝撃でしたw

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/21(金) 21:07:58 

    ウシジマくんの「むんばっ」です。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/21(金) 21:49:38 

    これこれ
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/21(金) 22:29:17 

    HUNTER × HUNTERのキメラアント編

    一体いつからだ

    敗けた相手が頭を下げながら
    差し出してくる両の手に
    間を置かず応えられる様になったのは?

    そんなんじゃねェだろ!!
     
    オレが求めた武の極みは
    敗色濃い難敵にこそ 全霊を以て臨む事!!
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/21(金) 22:46:22 

    20代の頃の自分の首根っこ捕まえて読ませたい
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/21(金) 23:05:18 

    一条ゆかりのプライドだったかな…

    相手を下げるんじゃなくて
    自分が上がる
    って言葉はその通りだなって思ったし
    そうなれるように頑張ろうって思えた!

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/22(土) 14:55:59 

    トモダチゲームは学ぶこと多い
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/22(土) 22:55:30 

    シニカルヒステリーアワーのツネコちゃん。
    募金活動をしようとして先輩のクラスへ行くと、先輩に「偽善だ」と言われます。
    偽善という言葉の意味を聞いたツネコちゃんは、「相手は助かる。自分たちもいい気持ちになる。それなら何が問題なの?」
    いま手元にないので確認できなくて正しく書けなくてすみません。
    大体こんな感じの内容です。
    ツネコちゃんは普段意地悪であまり好きなキャラではないけれど、小学生だった私には目から鱗でした。
    心からだろうとええかっこしいだろうと、相手の助けになることは変わらない。
    やらない善よりやる偽善てやつですね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/22(土) 23:36:28 

    時は一瞬で過去に帰らない

    最初は絵が苦手だったけど読み始めたら
    涙流しながら一気読み。
    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/23(日) 21:57:16 

    NARUTOのザブザがこの世は利用する人間とされる人間に分かれるみたいなセリフ。

    同じくNARUTOのサスケがナルトに言った、大事な人を失った苦しみについて繋がりがあるから失った時に苦しい、初めからないお前に何がわかる?!みたいなセリフ。

    あとワンピースの誰が言ったか忘れたけど、勝った者か正義みたいなセリフは歴史を振り返ると感慨深かった。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/26(水) 19:04:14 

    漫画でその後の人生に影響を及ぼした、または心に残ったフレーズ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/27(木) 15:37:48 

    >>144
    大槻班長の名言ですね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。