ガールズちゃんねる

タトゥーがいけない理由

2950コメント2019/07/18(木) 00:34

  • 501. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:24 

    >>488
    私もMRIの時に確認されました。
    最近のタトゥーは金属使われてないから大丈夫!って書いてる人いますが、病院もいつどこで入れたかなんて確認できないから一律でMRIはタトゥーお断りですね。最近は安いからって東南アジアとかで入れる人もいるらしいし、安全性には疑問が…。

    +42

    -4

  • 502. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:44 

    ここの連中は批判しかしないもん
    一途に誰かを想った事もない可哀想な人達
    変わらない想いがあるから体に刻める
    それくらい本気だから
    批判してないで本気で生きてみたら?

    +1

    -44

  • 503. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:55 

    >>492
    入れてる側だからわかること。
    偏見以外にここで言われてることで困ったことがない。全て問題なく普通の人と同じように受けられてる

    +2

    -20

  • 504. 匿名 2019/06/20(木) 21:29:09 

    益々、容認派の立場が悪くなってるって気が付いてるのかなw

    +18

    -2

  • 505. 匿名 2019/06/20(木) 21:29:20 

    >>483
    いや、罪人だよ?何回島流しにされたとか、佐渡島に流す予定の罪人にはサって彫って区別するとかさ、社会に復帰して来た時に元罪人だって一般市民がわかるようにつけてあるんだよ?西洋だって昔は焼きごてで烙印を押して罪人だって識別してたんだよ?

    +26

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/20(木) 21:30:19 

    >>502
    なんで墨入れないと一途に思ってない事になるの?考え方が変

    +35

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/20(木) 21:30:46 

    経皮毒ってこのことじゃないの?頭に回ってるんだわ

    +22

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/20(木) 21:30:53 

    大人になったら何が常識か分かってくると思うの
    恥ずかしくて普通は晒せないのに堂々と見せびらかしてる人とは価値観が合わない

    +20

    -0

  • 509. 匿名 2019/06/20(木) 21:31:51 

    >>502
    なんで墨入れないと本気で生きてない事になるの?むしろそんな形でしか本気を表せないことの方が可哀想だよ?

    +61

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/20(木) 21:31:57 

    >>502
    わざわざ体に書いてないと忘れるの?たいした想いだね。

    +52

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/20(木) 21:31:58 

    大麻もタトゥーも子育ても年金も
    絶対的正義と謎の被害妄想が行き過ぎてる

    大人なら、いい面も悪い面も把握して自己責任でうまく生きろよ

    +8

    -3

  • 512. 匿名 2019/06/20(木) 21:32:38 

    口に出さないけど店員にタトゥー入ってるってわかったらその店にはもう行かない
    海とかでタトゥー入った体隠さずにドヤってる人見るとこっちが恥ずい気持ちになる
    保険に入れないし痛いし、基本的には隠さなきゃいけないし、低俗な人間がイキるための自己満だろって思う

    +28

    -2

  • 513. 匿名 2019/06/20(木) 21:32:48 

    トピタイのタトゥーがいけない理由
    ここまで読んだ感じだと

    タトゥーしたらプールや温泉は入れない
    にもかかわらず入れようとするのはバカ
    実際、非常識でバカが多い

    いけない理由として成立するかどうかは別にして多い意見はこの辺り

    +37

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/20(木) 21:33:22 

    >>502
    なんかもう笑えるんだけど…
    もしかして、あゆとか好きな人なのかな…

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2019/06/20(木) 21:34:51 

    批判があるのは仕方がない。社会って多数決だよ。殆どの人が刺青に嫌悪感がある。それが現実。
    それすら受け入れられない程度なら最初から入れるな。必死で反論して逆にダサいよ。

    +27

    -2

  • 516. 匿名 2019/06/20(木) 21:35:17 

    >>502
    私はタトゥー入ってるけど、貴女の考え意味がわからないや笑

    +24

    -3

  • 517. 匿名 2019/06/20(木) 21:35:58 

    出力で違うんですかね?
    私カラフルなタトゥー入っていますが
    大学病院でMRI検査受けました。
    申告しましたけど「何か違和感あったら言ってくださいねー」と言われただけで無事に終わりました。
    あ、肝炎じゃないですよ、ただの腎臓嚢胞でした。

    +13

    -1

  • 518. 匿名 2019/06/20(木) 21:36:24 

    ここ見てるとバカが入墨いれてるって思われても仕方ないよ

    +31

    -4

  • 519. 匿名 2019/06/20(木) 21:36:52 

    >>513
    というか、海やプール行けなくなってもいいくらいタトゥーいれたければ入れればいいんだよ
    もしくは芸能人とかスポーツ選手で世間離れした世界を生きてるとかね

    なのにタトゥー嫌いなバカはプール行けなくなるから子どもが可愛そうとか、あの芸能人好きだったけどタトゥー入ってて、子どもが可哀想だから嫌いになったとか

    逆にタトゥー好きなバカは海外だと普通に入ってても生きていけるのに日本はおかしいとかね

    お互いアホなんだよ
    大体の大人はそんなことわかった上で色々考えて自分なりに生きてるんだよ

    +13

    -5

  • 520. 匿名 2019/06/20(木) 21:37:18 

    温泉に入ってくるの本気で辞めて欲しい
    背中から太ももに掛けて薔薇の人が入ってきて即効出たわ

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/20(木) 21:37:23 

    >>517
    色素は最終的に腎臓にたまるんですけど…体の悪いもの濾し取ってる所だからね

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/20(木) 21:38:46 

    特になんとも思わんけどね…入れてる友達しかいないし

    +1

    -11

  • 523. 匿名 2019/06/20(木) 21:38:56 

    >>8人間は皮膚ではなく肺呼吸。

    +9

    -1

  • 524. 匿名 2019/06/20(木) 21:39:03 

    迷惑掛けてないよね?www
    何がいけないの?

    +1

    -17

  • 525. 匿名 2019/06/20(木) 21:39:22 

    >>502
    ペラッペラの恥ずかしい人ですね

    +23

    -1

  • 526. 匿名 2019/06/20(木) 21:39:40 

    体中入ってるから、銭湯とか行きません。それでも人間のマナーは守って生きてます。

    +24

    -1

  • 527. 匿名 2019/06/20(木) 21:40:16 

    >>503
    それは、貴方がその程度の立場にしかいないから。周りも同族なんだよ。
    それなりにきちんとした人と場所に身を置けばわかるよ。

    +19

    -1

  • 528. 匿名 2019/06/20(木) 21:41:26 

    若いうちならまだ若気のいたりで判断できなかったんだろうと思うけど 50才でいれる人もいるからね
    そのような人は何か障害を持ってるなとは思う
    コンプレックスすごいあるんだな~とか
    もしくは 若年認知症かな?とか

    +2

    -5

  • 529. 匿名 2019/06/20(木) 21:42:24 

    >>517
    染料は脂質親和性があって皮膚から吸収されて腎臓に毒性があるよ、腎臓悪い人は髪の毛も染めないでくださいって言われるよ、あなたも気をつけてね。

    +18

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/20(木) 21:43:29 

    罪人とかってさwwいつの時代の話?ww

    +2

    -12

  • 531. 匿名 2019/06/20(木) 21:44:17 

    自由業だから、収入が安定したら入れるけど
    しっかりと相談してデザインを決めて、自分の成長と一緒に少しずつ新たに入れていことう考えてる
    というか、正当化しなくても良いくらい考えて入れないと駄目じゃん
    日本だと特にさ

    +4

    -5

  • 532. 匿名 2019/06/20(木) 21:44:23 

    見えにくいところに、ワンポイントのオシャレタトゥーは何も思わないけど、見えるとろにでかでかとタトゥーしてるのは良い気持ちはしない。

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2019/06/20(木) 21:44:56 

    若気の至りって感じ。性格の良い人だったりすると切なくなる。
    そういや前、見た目めっちゃ地味な男二人組が、首から足まで全身タトゥー入れまくってて、この人たち一体どうしたんだろうと思った。

    +12

    -1

  • 534. 匿名 2019/06/20(木) 21:45:22 

    >>530
    今でも刑務所に入ってる人、墨だらけじゃん

    +12

    -4

  • 535. 匿名 2019/06/20(木) 21:46:06 

    >>520
    それは店に通報レベルだね

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/20(木) 21:46:16 

    日本人はなんで入れたの?って疑問に思う人が多数なんじゃない?
    痛いし、綺麗ではないから。文化に根付いてない。

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/20(木) 21:46:27 

    肌寒い11月に半パン履いてふくらはぎのタトゥーを見せて歩いてる男を見た時は、薄ら笑いを浮かべてしまったよ
    あと肌寒い日のタンクトップ・タトゥー男な

    +27

    -1

  • 538. 匿名 2019/06/20(木) 21:46:30 

    >>530
    人からどう思われようが入れたくていれたんでしょ?
    そんな言い方して不貞腐れずに胸を張って生きたら?

    タトゥー入れて満足してるんでしょ?

    +21

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/20(木) 21:46:35 

    新しい時代にしていかないといけないのに何でも批判否定ww

    +2

    -12

  • 540. 匿名 2019/06/20(木) 21:47:06 

    いけないとまでは思わないけど、友達にはなれない
    自己主張激しそうで

    +19

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/20(木) 21:47:58 

    タトゥーべつに良いよ。自分の判断で入れたければ入れれば

    良いも悪いも自己責任。他人がどうこう言う話じゃないわな

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2019/06/20(木) 21:48:04 

    >>99
    除去したよ。若気の至りだったんだろうね。痛いね

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/20(木) 21:48:14 

    >>539
    新しい時代に入ったらモラルをなくしていいと思ってるのだとしたら残念ですね

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2019/06/20(木) 21:48:19 

    アメリカでは普通ですが認めないの?

    +0

    -22

  • 545. 匿名 2019/06/20(木) 21:48:38 

    >>470
    >>457
    イギリスでは、医者や弁護士も銀行員も、その人の能力で生きてエリートやって高級住宅街にプール付きっていうのはアッパーミドルクラスだよ

    勉強できるだけでは入れない卒業までに数千万かかる大学残って学者やったり、アーティスト目指したり、ボランテイアNPO立ち上げたり、勉強がてらにコンサルや投資会社にコネで数年だけ働いたり
    労働って感覚がなくて普通の就職が出来ないくらい生まれた環境がおかしくて、そういう人たちの子どもがパブリックスクール通って交友関係身につけてっていうのが上流階級

    その辺は役者にならない限りはタトゥー入ってないだろうね
    まあそもそも半分が貴族の私有地の国だし
    日本人的に周り気にしてマウンティング取り合って生きてるのはアッパーミドルまで

    +17

    -1

  • 546. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:02 

    >>527
    いや、そう言う意味ではなくて問題なく医療も保険も受けられてると言う意味よ...

    +3

    -3

  • 547. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:06 

    >>32
    うちの小学校には敢えて見せ付けてオラついてる父親と、それをパパカッコいい!みたいに一緒になってはしゃいでる母親がいるよ。
    見てらんない。

    +35

    -1

  • 548. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:20 

    マナー守ってるならまだ話しは別だけど、マナー違反ならやっぱりねぇって言われてしまうよ

    +27

    -2

  • 549. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:30 

    バレリーナが足首に小さな星形のタトゥー入れてるのをテレビで見たんだけど、とても可愛いかったよ

    ああゆうタトゥーなら入れてもいいんじゃないかなって思った

    +1

    -17

  • 550. 匿名 2019/06/20(木) 21:50:29 

    >>539
    笑わせるな!
    新しい時代にしていかないといけない?で、タトゥー批判するなって?

    入れ墨やタトゥーの歴史ってめっちゃ古いよ。

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/20(木) 21:50:57 

    >>544
    ここは日本です、未来になっても日本がアメリカになることはありません

    +34

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/20(木) 21:51:51 

    橋下さんが大阪府知事時代に取ったアンケートでは、110人の職員が「入れ墨有り」と回答。しかも、その7割を占めた環境局の職員の約半数が、入れ墨を入れたのが大阪市に採用されてからという。
    環境局って、ゴミや火葬場の仕事をしてる人達。もともとは、部◯の人が多いので縁故が多い。
    公務員でも頭の良い人は、入れないのが現実。

    +43

    -1

  • 553. 匿名 2019/06/20(木) 21:51:53 

    まぁ、反対の人がどんなに見下してこようが罵倒しようが世の中は容認に向けて動いてるんだからいいんじゃない?

    +3

    -17

  • 554. 匿名 2019/06/20(木) 21:52:32 

    いけなくないけど嫌がる人がいる所では隠せ

    +27

    -3

  • 555. 匿名 2019/06/20(木) 21:53:21 

    ガルばばあが多いとこで主の意見が受け入れられるわけがないよ残念だけど
    保守的で視野の狭い考えしか出来ないから

    +4

    -18

  • 556. 匿名 2019/06/20(木) 21:53:32 

    >>513

    これタトゥーがいけない理由になってないよね
    そもそもタトゥーがいけない理由があってのルールなんだから
    ルールが先にあって、それを理由に駄目という話が展開していくのがおかしい

    +2

    -16

  • 557. 匿名 2019/06/20(木) 21:54:40 

    >>553
    2020にオリンピックがあるから外国人誘致しようとして容認しようか迷ってると思うけど、2020過ぎたら擁護する人ガクッと減ると思う、ってか忘れて元通りになると思う

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/20(木) 21:55:04 

    よく飽きないなと感心する
    同じネイル一生なんて拷問じゃない?
    体にホクロ1つでも出来たら嫌な私には無理、体に消えない模様なんて耐えられない

    +46

    -2

  • 559. 匿名 2019/06/20(木) 21:55:08 

    >>551
    日本でもアメリカ文化根付いてるよ?
    世界のみんなが手を繋げば平和になれるのに日本は批判偏見ばかりだから終わってる

    +0

    -22

  • 560. 匿名 2019/06/20(木) 21:55:58 

    >>559
    そういう人はアメリカに住めばいいよ

    +27

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/20(木) 21:56:00 

    やんちゃな人が入れてるイメージだから、タトゥーはあまり良いイメージない。

    +25

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/20(木) 21:57:43 

    昔、背中全面に入ってる人いて脱ぐまで分からんかった。なんで背中?って聞いたら、人に見せるものじゃないからって言ってた。だから、入ってることを自慢したり絶対しなかったな。
    自慢する人って、やっぱり頭もアレなんだよな。
    入れてもいいけど、世間のみなさんに見せなくていいかな。

    +34

    -2

  • 563. 匿名 2019/06/20(木) 21:57:45 

    >>553
    見下してないよ、君子危うきに近寄らずって思われてるんだよ

    +19

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/20(木) 21:58:31 

    なんで受け入れられようとするの?
    少なからず批判はされるであろうって思ってその覚悟で入れたんじゃないの?
    それすら想像出来なかったの?

    +33

    -1

  • 565. 匿名 2019/06/20(木) 21:59:38 

    日本でもタトゥーが認められ始めたって思ってる人が増えてるけど、それ勘違いだからね。
    外国人観光客に対してであって、日本ではアウトです。

    +34

    -2

  • 566. 匿名 2019/06/20(木) 21:59:39 

    タトゥーを自慢してるって捉えてる人キモいなって思う
    僻み根性すごい

    +4

    -15

  • 567. 匿名 2019/06/20(木) 21:59:54 

    >>551
    日本でパスタだってピザも食べるしアメリカでは寿司も食べられてるんだからこの先変わっていくけどね

    +1

    -18

  • 568. 匿名 2019/06/20(木) 22:00:00 

    日本人はみんな一緒じゃないと気が済まない人多いからね。中でも病的にキィー!ってなる人も多いのよ。まるで火病みたいにさ。足並み揃えて横一列、出る釘は打つ。
    恵まれてる人にはわからないと思うけど。

    +5

    -15

  • 569. 匿名 2019/06/20(木) 22:00:09 

    >>521
    >>529
    そうなんですか。
    気をつけます、ありがとうございます。

    +3

    -3

  • 570. 匿名 2019/06/20(木) 22:00:32 

    >>559
    タトゥーの為に世界のみんなが手を繋ぐとかwww

    頭悪いコメントばっかしてるじゃん。
    日本ってさ、平和なんだよー
    あなたが思う終わってない理想の国ってどこ?日本より平和?

    +31

    -1

  • 571. 匿名 2019/06/20(木) 22:01:02 

    全身タトゥーはいっている知り合いは真夏だろうがなんだろうが1年中、パーカーを着て隠していたよ
    そんな大変な思いをしてまで入れたいか?っていう人はいるかもしれないけど、多分そうまでしても入れたいのだと思う
    だけど迷惑かけていないならよくない?どこでも薄着して見せびらかす奴よりは全然いいと思う

    +35

    -1

  • 572. 匿名 2019/06/20(木) 22:01:17 

    >>566
    僻んでるの?
    嫌ってるんだよ!

    +16

    -1

  • 573. 匿名 2019/06/20(木) 22:01:59 

    >>569
    腎臓お大事にね、長生きしてね

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:24 

    飽きるよ、そしてデザインが古くなる
    だから次々と新しいデザインのタトゥーを入れて増えていく
    中毒患者みたいなもの

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/20(木) 22:03:28 

    言うほど温泉でタトゥーダメな所ってない。
    もちろんokとも書いてないけどね

    +2

    -13

  • 576. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:07 

    見た目はどうでもいいけど肝炎とかもってそうだからイヤ。

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:20 

    >>558
    よくその顔で一生生きていけるねw

    +1

    -13

  • 578. 匿名 2019/06/20(木) 22:05:35 

    こだわりがある人は北九州まで掘りにいくそうな。
    長袖着るのは当たり前な人だったよ。

    +7

    -1

  • 579. 匿名 2019/06/20(木) 22:07:19 

    >>571

    薄着で歩いてる人を見せびらかす奴という目線が
    その人を厚着させちゃってるんじゃないの
    別にタトゥー隠さず歩いてる人だってそれだけじゃ迷惑掛けてないし。
    その知り合いも本当は真夏でパーカーなんて着たくないはず。

    +2

    -16

  • 580. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:07 

    テレビに出たいならある程度常識あるなら、見えるところには入れないでほしい。
    普通に不快。
    ごぶごぶにジェネレーションの数原って子でてたけど、首元テープで隠して暑いのに長袖着てロケに出てた。見えないところなら不快でもないけど、テープ貼って隠してまでロケ出るなよ!
    数原で検索したら恐ろしいほどのタトゥーが入ってた。ヒロ大人なんだから、あとあとの仕事のことなど教育してあげないの?全身タトゥーでドラマにも出れるわけないし、EXILE軍団、テレビに出る人間が見えるところに、それがかっこいいと思い込んでるのか?
    テレビに出ないならそれは本人次第で知ったこっちゃない。

    +16

    -1

  • 581. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:35 

    タトゥーまぁ好きだよ。入れるのは自由だしね

    +5

    -5

  • 582. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:43 

    ひとりで論破ラリー大変だね。

    +4

    -4

  • 583. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:57 

    どっちもどっちだな。自分は入れない。それだけ。別に批判とかもない。タトゥーしてる人を必要以上に貶めること言う人もやり過ぎ。でも入れる人もよく考えなとは思う。消すのだって容易ではないと思う。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/20(木) 22:11:40 

    >>6
    ダサっ!!
    ダサっ!!
    ダサっっっっ!!!!

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/20(木) 22:12:04 

    入れてない人って視野狭い

    +0

    -27

  • 586. 匿名 2019/06/20(木) 22:12:15 

    世界は認めてるのに

    +0

    -25

  • 587. 匿名 2019/06/20(木) 22:12:18 

    まぁミュージシャンは似合うよね。それなりに覚悟も決めた上って感じがするし。私が好きだったバンドのメンバーもどんどん増えていってたな。

    でもミュージシャン引退して一般人になった今、職業も限られるしなんか色々苦労してそうで切ない。タトゥーって自ら運気下げていってるように見える。

    +14

    -2

  • 588. 匿名 2019/06/20(木) 22:13:26 

    LGBTだって認められてるのにタトゥーが認められない意味が分からない

    +3

    -22

  • 589. 匿名 2019/06/20(木) 22:13:46 

    >>554
    この理由が通るならブスは不快だから顔全部隠して!って言ってるのと一緒だよ?

    +3

    -18

  • 590. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:38 

    知り合いが 刺青を若い時に安易に入れてしまい 普通に会社員になって 半袖のワイシャツが着れない事と会社の旅行に出席出来ない。 と言ってましたが
    勢いで入れて 後悔している人が多いと思います。 夏になるとヤンキーの兄ちゃん、姉ちゃんが 粋がって見せて 歩いてますが
    側から見て 頭の悪い馬鹿としか見えて無いのが わかって無い 可哀想な 人達。

    +31

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/20(木) 22:16:54 

    日本では犯罪者とか極道とかだからねー

    +18

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:21 

    >>591
    時代が古臭い

    +3

    -9

  • 593. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:32 

    タトゥーしてるからって夏は暑いからTしゃつ着るし薄着するじゃん
    それを見せびらかしてるって捉えるのもねえ..,
    タトゥーしてたらそれ見せただけで自慢してる見せびらかしてるって気にしすぎだよ
    逆に隠してる方がタトゥーしてる意味ないじゃん
    化粧してるのにマスクして顔隠す?

    +3

    -13

  • 594. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:54 

    >>554
    >>589

    ブスは生まれつきだからしょうが無いけど奇抜な髪型とか服装、清潔感の無さやだらしない格好はタトゥーと同じで自分の意志なんだから嫌がる人の目に入ってくるなという話にはなっちゃうね

    +13

    -1

  • 595. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:55 

    日本で入れ墨の印象をよくしたいなら
    先ず極道の人に抗議しないとwww

    +24

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:58 

    今日ちょうど、二の腕からひじのほうまで両腕にがっつりタトゥーを入れた
    幼児連れのパパを見かけた
    私は自転車を止めているところだったので、図らずもすぐ脇から後姿まで
    見届けてしまったけれど、カブトムシ柄?!と思ってよく見たらデカい蜘蛛の
    図だった、真っ黒で結構グロい感じだった
    他にもいろいろ柄が入っていたようだったけど…
    あんなに目いっぱい入っているとプールとか温泉とか子供を連れていけない
    んだろうなって思ってしまったよ

    +30

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:23 

    若い頃は何とも思わなかったし、むしろカッコよく見えたけど、今見ると痛々しいだけ。

    +5

    -2

  • 598. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:29 

    昔、市民プールで働いていたんだけど珍しく規則上タトゥーOKだった。 テーピング付けてるお客さんいたら外して下さいって声かけてたけれど、やっぱりほかのお客さんは良い顔しなかったよ。

    +19

    -1

  • 599. 匿名 2019/06/20(木) 22:19:43 

    さっきから容認の人って同じ人?反論が引くほどバカなんだけど。

    +25

    -2

  • 600. 匿名 2019/06/20(木) 22:20:09 

    >>592
    じゃ極道の人にその入れ墨は何の意味もないですよね?
    ただのファッションで?
    聞いてみて

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2019/06/20(木) 22:20:17 

    >>596
    作り話でしょ?

    +1

    -9

  • 602. 匿名 2019/06/20(木) 22:20:34 

    タトゥーは犯罪者とか言うけどさ、犯罪者のうちのタトゥーの割合なんて凄く低いと思うよ?
    それいいだしたら入れてないと犯罪者扱いって言われてもいい事になるけど。それは違うでしょ

    +6

    -15

  • 603. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:06 

    犯罪者だって大半タトゥー入ってないでしょ
    ニュースで逮捕されてる人が刺青入ったヤクザじゃないやつばっか

    受刑者が入れ墨入れられるっていつの時代の話引きずってるんだろう...

    +7

    -19

  • 604. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:18 

    信用問題に関わるんだよ。銀行員が入れ墨してて金銭の管理任せましょうってなる?入れ墨の政治家が日本を豊かに!って旗掲げてまともな人間が票入れると思う?医者や弁護士もそう。何かを任せたいって気持ち無くなるよね。まともな人間は入れないよ。

    +38

    -3

  • 605. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:49 

    >>593

    ガングロとか筋肉鍛えてる人も夏場、薄着してたら見せびらかしてる事になるね

    +4

    -8

  • 606. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:01 

    DQN入れ墨

    +13

    -1

  • 607. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:03 

    まぁ、悪目立ちするよね。

    +19

    -1

  • 608. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:34 

    タトゥーなんて横文字で誤魔化してもおしゃれでもなんでもない
    所詮は刺青
    私は馬鹿ですと体にわざわざ書いてるようなもん

    +25

    -2

  • 609. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:44 

    えっ今も刑務所にいる人って入れ墨いれられてるの?!?!?!
    もう令和だよ?!やば!!!!

    +5

    -11

  • 610. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:52 

    印象悪いままだよー
    極道にあんたたちのせいでって文句いっといでよ

    +17

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/20(木) 22:22:59 

    兎に角、入れてもいいが、ホテル銭湯、海来るな!

    +22

    -2

  • 612. 匿名 2019/06/20(木) 22:23:31 

    センスも頭もダサい

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/20(木) 22:23:42 

    日本で刺青が認められない一番の理由は衛生面にあると思うよ。

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:18 

    インバウンドのタトゥー入れた外国人よく見るけど、正直日本ではあんまり見たくない 嫌なものは嫌
    郷に入っては郷に従えで銭湯も反対

    +21

    -2

  • 615. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:40 

    刺青のある人はやっぱり違う世界の人だよ
    何が楽しくていっときの感情でわざわざ体にお絵描きしちゃうの?
    おいそれとは消せないんだよ?
    あれはファッションでもなんでもない
    バカの象徴

    +29

    -1

  • 616. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:50 

    何か問題があるのしかいれないじゃん

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/20(木) 22:24:51 

    日本は南は琉球、北はチベット、ルーツを辿るとその2つなわけだけど、どちらともタトゥー文化を持っていました。
    中国が日本に流れてきて、その際に中国の罪人=タトゥーが一部で行われただけであって本来の日本ではタトゥーは罪人の証ではありません。

    +3

    -10

  • 618. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:23 

    以下の人が薄着や肌見せしてると
    タトゥーいれてる→見せびらかしてる!
    筋肉ある→見せびらかしてる!
    美脚の人→見せびらかしてる!
    巨乳→見せびらかしてる!
    若い子→見せびらかしてる!

    嫉妬心の強い人ってこんなんばっか

    +8

    -16

  • 619. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:29 

    タトゥー入れてていい人見たことない。見せびらかしてる人で。、

    +21

    -4

  • 620. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:37 

    このトピ見て前に入った大宮のカフェ(だったかな)思い出した!
    綺麗なお姉さんが料理を運んできてくれたんだけど、ガッツリ腕にタトゥー入っててね…この人、何があったのかな?って不安になった。接客業の人は隠して欲しいな。

    +29

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:55 

    差別化しいほしいくせにwww

    +16

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/20(木) 22:26:27 

    令和だけどまだここは明治とかそのくらい?

    +2

    -13

  • 623. 匿名 2019/06/20(木) 22:27:38 

    >>604
    残念ながら出た職種の人たちだってタトゥー入れてますよ。
    頭のいい人達はタトゥーぐらいでどうこうならない

    +5

    -12

  • 624. 匿名 2019/06/20(木) 22:28:36 

    洋彫りはオシャレで好きだけどな〜!
    タトゥーしてる腕見ると萌えるぅー

    +1

    -14

  • 625. 匿名 2019/06/20(木) 22:28:50 

    単純に選択肢が狭まるよね。自分で自分の可能性潰すような事出来ない。

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:02 

    前に百貨店で働いてたときに付き合った人と初めて一夜を共にするときに、
    "びっくりしないでね。俺タトゥー入ってる"っていわれて
    見せてもらったら不死鳥柄のタトゥーが左肩に入ってて
    ダサかったし、引いちゃってすぐ別れた。。

    +29

    -1

  • 627. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:27 

    >>615
    なぜ他人に一時の感情ってわかるの?
    それが勝手な偏見じゃん。

    +5

    -9

  • 628. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:58 

    >>601
    いやいやホントの話、今日の夕方のこと
    あまりDQNな感じの人がいない地域なのですごくびっくりしたんだよね
    地域はさすがに勘弁だけど…

    +14

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:01 

    >>618
    タトゥーに嫉妬はないwww

    +21

    -2

  • 630. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:28 

    もう若い世代でタトゥーいれてるのってDQNとかヤクザの悪い精神でいれてる人いないと思うよ
    完全に欧米の文化や思想と同じような感じでいれてる人ばかりだと思うよ
    古い世代の人はそういうの少し理解しないと時代に置いてかれるよ
    時代も変われば風潮も人も思想も変わるんだよ
    無知によるクレーマーみたいな言いがかりや決めつけやめた方がいいよ
    平成生まれより

    +5

    -14

  • 631. 匿名 2019/06/20(木) 22:30:57 

    +0

    -31

  • 632. 匿名 2019/06/20(木) 22:31:20 

    すっごい仲のいい友達の旦那さんがタトゥー入れてるんだよねぇ…。友達には悪いけど、なんとなく自分の中で一線引いちゃってる。

    +29

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/20(木) 22:31:54 

    5年後10年後の自分を想像できる人ならまず刺青しないでしょ
    想像した上で入れちゃうような人は関わり合いになりたくないから見た目で区別できるのは返って有難いかな

    恋人や子供の名前を体に刻んじゃう人って街中に落書きしたり観光地で柱とかに名前書いちゃうようなメンタルの持ち主なのかな?って思うからやっぱり近寄りたくない

    +22

    -1

  • 634. 匿名 2019/06/20(木) 22:32:15 

    >>615
    いっとき?
    一時(ひととき)のこと?
    この時代に反対する人ってやっぱりただの馬鹿なのねw
    刺青してる人の事どうこう言えないね

    +3

    -26

  • 635. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:08 

    タトゥーって闇を感じる。

    本人そのつもりじゃなくても、
    ドラックやってる人とか普通に近づいてきそうだし。

    +19

    -1

  • 636. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:11 

    今も昔もまともな精神の人は刺青なんて入れてないわ

    +16

    -1

  • 637. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:26 

    >>634
    逆にいっときって言い方も知らない方にびっくりした

    +37

    -1

  • 638. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:26 

    刺青を許容できる職業を考えてみた
    政治家→投票したくない
    芸術家→作品によるからあまり関係ない
    金融業務→お金任せるのは躊躇する
    職人→仕事の出来如何だから影響あまりない
    隣人→怖い。どんな過去なのか気になる

    総じて親しくはなりなくい
    距離は置いてしまうかも
    身近にはいないから実感ないけども

    +26

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:33 

    海外にホームステイしていた時、ステイ先の娘(高校生)がタトゥー入れたいって父親に行った時、「君の体はキャンパスじゃない」って言って反対してた。海外でも反対する人はいるんだなって驚いたな。

    +38

    -1

  • 640. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:39 

    日本で何故か刺青が許されてるキャラって
    安室ちゃんと遠山の金さんぐらいじゃない?
    本当にそれぐらいしか思いつかない!

    +20

    -1

  • 641. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:45 

    逆に刺青が一般化したら今度は違う形でDQNの証を見せてくれると思うんだよね。俺等は違う特別な人間みたいに思ってる人程、変な事しちゃうものだから。日本では怖い、ヤクザ、DQNのイメージは拭えないから認めろって言われても無理だよ。もし寛容だったら、とっくの昔に認められてるよ。

    +19

    -1

  • 642. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:48 

    私も平成生まれだけど、悪いけどタトゥーには偏見ある。時代云々ではなくやっぱりなって思う事があったから

    +26

    -2

  • 643. 匿名 2019/06/20(木) 22:34:20 

    >>634
    いっときの感情でって言う言い方も知らないの…?

    +27

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/20(木) 22:36:12 

    >>634
    ちょっと本気で笑える
    慣用句も知らないのか
    これだから刺青肯定派は

    +18

    -2

  • 645. 匿名 2019/06/20(木) 22:36:42 

    >>634 ごめんね、横だけど、

    えっ?

    +21

    -1

  • 646. 匿名 2019/06/20(木) 22:37:03 

    >>634
    「憩いの一時」のように、優雅な気分が漂う短い時間を指す場合は「ひととき」になります。

    「一時の感情に駆られる」の場合、「ひととき」はだめですが、「いちじ」「いっとき」はいずれも可能です。

    だってさ。

    +22

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/20(木) 22:37:26 

    >>637
    頭の悪いギャルとかがよく使ってるよねw

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2019/06/20(木) 22:37:32 

    >>634
    あなた大人気ねw

    +19

    -1

  • 649. 匿名 2019/06/20(木) 22:37:47 

    多分火消しの人や漁師など万が一の時に身元が判るように職業柄入れてた場合もあるんでしょうね
    今はDNA検査できるからそんな必要はない

    +18

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/20(木) 22:38:33 

    >>634
    人の事馬鹿にして墓穴掘っとるで。

    +17

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/20(木) 22:38:51 

    体に刻むより心に刻んだ方がいいよ

    +34

    -2

  • 652. 匿名 2019/06/20(木) 22:39:15 

    >>640
    安室も許されてないよ
    隠したり配慮させられてた

    +34

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/20(木) 22:39:42 

    >>643
    それを言うならいちじの感情ですよ
    おばかちゃん

    +2

    -14

  • 654. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:06 

    >>647
    もうやめとけ
    傷口抉られるぞ…

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:35 

    みんな、面白いから煽ってるでしょ?wwwww

    +20

    -1

  • 656. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:48 

    >>653
    いや本気で大丈夫?
    反論する前にその手に持ってる端末で調べなよ
    っていうか普段から本読みな?

    +19

    -1

  • 657. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:58 

    やっぱり刺青入れてる人やその周辺は普通じゃないなwww

    +30

    -2

  • 658. 匿名 2019/06/20(木) 22:41:19 

    このトピ、反対派の人1人で頑張ってて笑っちゃった
    バレてないと思ってる?
    PCで見てみなよ笑

    +30

    -2

  • 659. 匿名 2019/06/20(木) 22:41:28 

    いちじの感情って初耳なんだけど

    +2

    -5

  • 660. 匿名 2019/06/20(木) 22:41:58 

    前もがるちゃんで話したけど足首におしゃれタトゥーしてたヤンキーの女の人が足首にタオル巻いてて(最初ギプスか何かかと思った)隠して髪洗ったりそのまま湯船浸かったりしててイラッとした。足首とはいえタオル巻いたまま湯船入るとか普通に嫌だった。
    休憩所でその女の足首に星のタトゥー見えてダサいなーって思った。そういう配慮出来ないくせに自分のおしゃればかり気にしてスカした態度してて本当ダサい!って嫌悪感沸いた。

    +32

    -1

  • 661. 匿名 2019/06/20(木) 22:42:28 

    >>653
    >>646読んで。

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2019/06/20(木) 22:42:34 

    PCだよ

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2019/06/20(木) 22:42:47 

    私もいちじの感情でタトゥーいれちゃおっかなぁー?

    +1

    -6

  • 664. 匿名 2019/06/20(木) 22:43:26 

    >>623
    中には居るんだろうけど仮に、先生!タトゥー入れてるんですね!じゃ、あなたに決めた!是非とも手術して下さいよ!いやぁ〜タトゥー入れてる先生を探してたんですよ!とはならないと思うの

    もし家族が何かの病気になってタトゥー先生が僕に任せて下さいよって言ってきても秒でチェンジをお願いするわ

    +23

    -2

  • 665. 匿名 2019/06/20(木) 22:44:08 

    >>659
    一時の感情は一時的な感情といいたいのでは?

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2019/06/20(木) 22:44:12 

    >>99
    歩きタバコはするわデキ婚からのすぐに離婚、母に対する思いの刺青も結局消してるし
    まあ王道のDQN体質なんだろうね

    +27

    -2

  • 667. 匿名 2019/06/20(木) 22:44:42 

    この間カップルが歩いていて、ヒョロイ男が住宅街であっちーって上半身脱いでてタトゥーが。暑がりの私が暑くなかったから、きっとタトゥー入れたばかりで見せたくてしょうがないんだろうなーと思った。
    ダサいし人に見せる為に入れてる人ばかりなのが嫌だ。足の裏にでもいれてろ

    +38

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/20(木) 22:44:53 

    日本人じゃないなら仕方ない

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/20(木) 22:45:26 

    >>653
    いちじの感情…?

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2019/06/20(木) 22:46:31 

    大島ダンナの「美幸」ってタトゥーもダサかったw

    +21

    -1

  • 671. 匿名 2019/06/20(木) 22:46:43 

    もういいよ!いちじくの話は!

    +20

    -1

  • 672. 匿名 2019/06/20(木) 22:47:17 

    他の人も書いてたけど、タトゥー入れてるor容認する人って人の事小馬鹿にする癖ない?頭に血が上りやすいと言うか、わざわざ煽るような余計な一言言うよね。負けず嫌いなのかな。そういう所がタトゥー=DQN=嫌いってなるのよ。

    +26

    -3

  • 673. 匿名 2019/06/20(木) 22:47:17 

    確かに他人の身体なんて知ったこっちゃないし、刺青入ってるから極悪人とは限らないが、

    子供連ればかりの公営プール、刺青禁止、刺青の人はラッシュガード着用って大きく書いてあるのに、刺青そのまま入ってる人がやっぱりいる。
    しかも子供連れのお父さんとか。
    ああいう人は子供にどう説明するのか。
    「皆んなの決まりでも自分がしたいようにするのが正しいから、決まりは破れ」と教えるのか。
    そんな親に育てられる子供がまともな人間に育つ訳ない。
    だから刺青入ってる人は嫌いだし、その人に育てられてる子供は第一級警戒モードで接する。

    +33

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/20(木) 22:48:23 

    ダサいダサい言ってる人って垢抜けたオシャレでセンス抜群なのかな?
    自分に関係ない人にダサい言ってる人のがダサくない?

    +5

    -10

  • 675. 匿名 2019/06/20(木) 22:50:53 

    >>17
    でも日本で墨入れる人ってまともな人ほとんどいないよね
    だって会社勤めの人や医療関係者、公務員なんかは入れられないもん
    内緒で入れたとしても健康診断でひっかかるし
    だったらおしゃれタトゥーが増えたとしても「タトゥー=DQN」ってイメージは拭えないだろうね

    +23

    -2

  • 676. 匿名 2019/06/20(木) 22:51:14 

    ここで話しても無駄。
    昭和産まれのおばさんしかいないんだし

    +4

    -18

  • 677. 匿名 2019/06/20(木) 22:52:08 

    海外ポルノの女優や性風俗で働く人の多くがタトゥーいれてる。(ギャング関係者の場合もある)
    海外ギャングの多くがタトゥーいれているしアメリカでは殺した数だけ顔に星マークをいれる文化もあった。
    世界一凶悪なメキシコのギャング(全身タトゥー)は2006年12月から2012年10月までに麻薬戦争で兵士、警察、裁判官、検察官、通報者、子供など合計76,780人を殺害している。

    日本で東京の風俗、アダルト業界、出会い喫茶、水商売ではタトゥー(威嚇目的でいかついタトゥーの人多い)の人が多いし揉めると暴力ふるわれます。
    やっぱり反社の人が多いのが理由。
    あとはタトゥーいれると献血ができなくなるから子供や家族に臓器移植もできなくなる。
    公務員やまともな会社では健康診断の時にタトゥーチェックをしていて見つかったら昇進にひびきます。


    +18

    -1

  • 678. 匿名 2019/06/20(木) 22:53:45 

    全く同じスペック、同じ容姿の人がいて、タトゥー入ってる方と入ってない方がいたら、入ってない方とるでしょ。

    +40

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/20(木) 22:54:55 

    主の話読むと友達の方が無いわ
    イタリア人のタトゥーいれてる意味も知らないし文化や背景も違うのに
    勝手に日本の古い価値観だけで判断して
    タトゥーしてる人だからこちらは無礼な態度とって差別してもいいみたいな言動があり得ない
    行き過ぎた正義感で差別する人みたい

    +8

    -9

  • 680. 匿名 2019/06/20(木) 22:55:12 

    やめた方がいいって周りから言われてるのに入れて同じように扱って欲しいって言われても難しいよ

    +24

    -2

  • 681. 匿名 2019/06/20(木) 22:55:16 

    風俗の子に多いイメージ
    頭が弱そう

    +25

    -2

  • 682. 匿名 2019/06/20(木) 22:56:00 

    腕にびっしり刺青柄のTシャツ着て車の窓から腕出して運転してると煽られないってギャグあったけどそういうことなんだよね
    どんな屁理屈こねて美意識を語っても社会的にはヤバい人と見られることは避けられないんだよ

    +31

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/20(木) 22:56:05 

    タトゥー入れてる人が周りに結構います。
    父親だったり母親だったり。
    みんなポイントとかじゃなく脇下から膝までとかガッツリ入ってるから一緒にプールもいけないし、職業も限られてしまうみたいで後悔してる人多いですよ。
    後先考えずにイキリたくて入れてしまった、、って感じのバカばかりです。
    舐められるのが本当に許せない子供のような人ばかりなので関わるのはオススメしないです。

    +21

    -1

  • 684. 匿名 2019/06/20(木) 22:57:31 

    タトゥー入れてても良い人、悪い人は判断が出来ないよ

    +4

    -5

  • 685. 匿名 2019/06/20(木) 22:58:00 

    >>48
    逮捕されたYouTubeのマホトってやつも
    入れてたしね。

    +19

    -1

  • 686. 匿名 2019/06/20(木) 22:59:43 

    私の亡くなったオカンは若い頃小さな港町でホステスをしていたんだが
    その時ある「おおしけ」で波にのまれた漁船員らの中でたった一人、助からなんだ男がいたんだって
    あとから聞けば哀れなその船員は全身に墨をいれてたんだそーな
    だからオカンはかなり真面目な顔で「絶対に刺青なんてダメっ」って話してくれた…

    +12

    -4

  • 687. 匿名 2019/06/20(木) 23:00:41 

    タトゥー反対派の方々の意見は「親からもらった大切な体傷つけて…。」
    じゃあなんでピアスはOKなの?
    じゃあなんで歯列矯正はOKなの?
    じゃあなんで縮毛矯正はOKなの?
    じゃあなんで永久脱毛はOKなの?

    耳も歯も髪質も体毛の濃さも親から多かれ少なかれ遺伝として受け継いだ大事なものだよね?それにケチつけてる点では何ら変わらないよね?

    +3

    -26

  • 688. 匿名 2019/06/20(木) 23:02:07 

    自分は絶対に入れないけど、私は入れたい人は好きにすればいいと思ってる。
    面倒な人間と関わりたくないから、刺青って一種の振り分け材料になる。
    入れてる側からしたら偏見とか言うんだろうけど、後先考えないで行動する面倒くさい人種ってのは間違いないわけで。
    若い頃の友達で刺青入れた人と、今は見事に疎遠だわ。
    風の噂で聞くのはよくない話が多いし、関わり絶ってよかったなって思ってる。

    +21

    -3

  • 689. 匿名 2019/06/20(木) 23:02:31 

    普通に服着てたら分からない箇所に入れるなら
    問題ない個人の自由だけど
    仕事中に制服からチラッと見えるなら
    シップかなんかで隠せよとは思う

    +12

    -1

  • 690. 匿名 2019/06/20(木) 23:02:33 

    別に入れるのは自由だけど、今現在刺青入れてると行きにくい世の中なのになんでわざわざ入れるんだろうな?っと思う
    80のシワシワの体になった時どうするんだろー?とか素朴な疑問
    そんな私は怖くてピアスもあけてません

    +13

    -1

  • 691. 匿名 2019/06/20(木) 23:03:27 

    保育園の先生でタトゥー入ってたら自分の子供安心して預けられる?

    それが答えだと思う。
    自分の評価って周りの人間がするものだよ。

    私は絶対タトゥーの入ってる人を信用する事はしないようにしてる。
    タトゥー入ってる人間何十人も見てきたけど、信用出来ない人ばかりだったから。

    +33

    -4

  • 692. 匿名 2019/06/20(木) 23:04:18 

    別にいいんじゃない?いけない理由もないと思う。
    ただ私と私の周りで入れてる人はいないけど。

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/20(木) 23:04:53 

    >>686
    身元不明の遺体になったときとバラバラ遺体のヒントにはなるね

    +11

    -1

  • 694. 匿名 2019/06/20(木) 23:04:53 

    誰がタトゥーに嫉妬すんねんww

    +18

    -1

  • 695. 匿名 2019/06/20(木) 23:05:40 

    タトゥーってちゃんと衛生的に滅菌材料使ってないから、肝炎とかエイズの感染者になってるリスクが高いんだよ。
    血液とか絶対接触したくない!!!

    +18

    -2

  • 696. 匿名 2019/06/20(木) 23:05:43 

    ある意味踏み絵だね。選別するための

    +15

    -1

  • 697. 匿名 2019/06/20(木) 23:06:09 

    チャラチャラ見せて歩いてるのはダサい。
    見せたいから入れるんだろうけど。
    背負って入れる人は見せないよね。
    そっちの筋の人。

    ま、自分の体なんだし好きにしたらいいじゃんねw

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/20(木) 23:06:12 

    いくらぐらいするの?
    どこの店でいれたの?

    +0

    -3

  • 699. 匿名 2019/06/20(木) 23:07:09 

    知り合いでタトゥー入れてる人数人いるけどやっぱり頭が弱くて常識ないひとばっかりだよ

    +32

    -3

  • 700. 匿名 2019/06/20(木) 23:07:44 

    実は「身体に描いた絵が一生消えないなんてすごい!」と思って、入れることを検討した時期がある
    でもお揃いのタトゥーを入れてたらしい長瀬くん&あゆが別れて「入れたことを後悔することもあるようだ」と気付いて、そのままそれなりの年になった
    ある意味、長瀬くんとあゆに感謝してる

    +11

    -1

  • 701. 匿名 2019/06/20(木) 23:07:51 

    信用問題関係なく生きてる人は別にどうでもいいんだろうね。

    +12

    -1

  • 702. 匿名 2019/06/20(木) 23:08:14 

    このトピ見て分かりやすく、どうしていけないのか説明してる人は好感持てるけど認めなさいよ!ババァ!昭和!って言ってる人は馬鹿を晒してるとしか思えないw

    +30

    -2

  • 703. 匿名 2019/06/20(木) 23:11:55 

    マゾだよね

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2019/06/20(木) 23:12:48 

    >>681
    風俗こそ身体売りにしてるんだから入ってたらまずくないか?

    +6

    -1

  • 705. 匿名 2019/06/20(木) 23:12:55 

    見えない部分や隠せる部分に入れるならいい
    やっぱりよく思わないか人が多いし
    親になったら差別偏見されるよ
    生きにくくなる

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/20(木) 23:13:15 

    日本でどういうイメージが今まで強かったかって事情もあるし
    タトゥーをしてる人を見ても人によって印象は違う

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/20(木) 23:14:30 

    札幌虐待男もタツーだらけ

    +19

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/20(木) 23:14:42 

    タトゥー嫌い!ってほどじゃないけど普通の仕事に就けないイメージだからどうしても少し偏見がある
    財布落とした時生活できなくて給料日までキャバクラで働いたことあるけどキャバ嬢みんな胸か足に墨入れてたしね

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2019/06/20(木) 23:16:39 

    私の周りで意外な職業で入っている人は医者 看護師 教師 公務員 保育士 大学の先生...
    だから〇〇は入れてないでしょ?って話は全く通用しないんだよね。
    なんの職業とか関係ない。

    +6

    -18

  • 710. 匿名 2019/06/20(木) 23:16:39 

    タトゥーはだせーもん。
    ムリ

    +20

    -1

  • 711. 匿名 2019/06/20(木) 23:17:10 

    生きにくくしてるのは正義振りかざして差別を正当化してる差別主義者の人たちなんだけどね

    +5

    -10

  • 712. 匿名 2019/06/20(木) 23:17:57 

    タトゥーのデメリットのまとめ

    1.温泉、プール、サウナなどの公共施設に入れないことが多い。
    2.スポーツジムの入会を断られることがある。
    3.相手の親に結婚を反対されてしまうことがある。
    4.就職ができない、出世できないことがある。
    5.MRI検査を受けられないことがある。

    入れ墨の顔料には、磁性体を多く含むモノがあるために原則としてMRIはしない法がよいと言うことです。磁性体が皮膚表面にあると、そこで渦電流などが発生し、火傷のおそれがあるからです。

    MRI検査は、脳卒中、椎間板ヘルニア、脳挫傷など様々な病気を発見することが出来る優れた検査法です。こうした最新医療が受けられないということはかなりのデメリット

    6.生命保険に入れないことがある。
    「生命保険」で言うと、保険加入の制限があります。なぜ保険加入で制限されるのでしょうか?一番の理由は、B/C型肝炎感染の疑い。
    社会的にどうこうではなく、疫学的に疾病リスクが高いからです。

    7.B、C型肝炎のリスクがある。
    無資格なんで完璧に殺菌できてるかは怪しい。

    しかしタトゥー入れてる本人の前で暴言を吐いていい理由にはなりません。

    +25

    -1

  • 713. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:07 

    遅かれ早かれ、健診時にチェックするからバレて職場にはいられなくなるよ

    +8

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:08 

    同じ柄、よく飽きないよね

    +22

    -1

  • 715. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:13 

    好ましくないのは当たり前だけどそこまでは嫌ってないと思う
    直接言ったり、ネットに書く人が多数派って訳ではないと思う
    (うわ~)くらいで、そういう人もいるってスルーが一般的でしょ

    +7

    -3

  • 716. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:24 

    >>704
    商品価値は落ちるね。
    AV女優も入ってない人ばかり。

    +19

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/20(木) 23:18:32 

    タトゥー入ってる人って見せたがるよ
    脚の付け根かなんかに2cm程の指輪の墨入れて人がいてSNSでスカートまくりあげてちっさいタトゥーをアピールしてて笑えた

    +27

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/20(木) 23:19:29 

    胸の谷間の上に入れていつも谷間つくってる安い女知ってるよ

    +19

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/20(木) 23:19:48 

    >>704
    風俗嬢だけどタトゥー入れてる子多いよ

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2019/06/20(木) 23:20:41 

    タトゥーがいけないのではなくタトゥーや入れ墨をあえて選択する人は大体おかしい

    +28

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/20(木) 23:20:42 

    りゅうちぇる、馬鹿だなぁと思う。子供ができてオムツやミルクのcmのオファーが来たかもしれないのに。タトゥー入れたら仕事の幅が狭まるよ。父親なら稼ぎ優先だと思うけどね

    +43

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/20(木) 23:20:45 

    大学時代に美術専攻してたんだけど、自分の絵を入れてる人ちらほらいた。海外で育った人で本人の意識が日本と違ってたり、本気で自分のことをちゃんとやってる人が多かったから、こちらが「タトゥーがどうのこうの」なんて気持ちがまるで湧かないくらい個人のスケールや生活がこちらとは違ってたので特に偏見なかった。
    そのせいか、その後に出会うタトゥーの人に対する偏見がほとんどない。

    +9

    -6

  • 723. 匿名 2019/06/20(木) 23:20:50 

    DQN入れ墨

    +12

    -1

  • 724. 匿名 2019/06/20(木) 23:22:30 

    タトゥー入れてるから視野が広いって、頭悪すぎる。

    +24

    -1

  • 725. 匿名 2019/06/20(木) 23:22:32 

    タトゥーは世界平和に繋がるのに嫉妬で叩くおばさん達哀れ。アメリカ人だって漢字入れてるよ

    +2

    -21

  • 726. 匿名 2019/06/20(木) 23:23:04 

    足首にマークみたいなタトゥー入れてる おばちゃん見たことあるけど 色が汚い。 腐ったような緑。足も汚い。年取ると色が変わってくるの?

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/20(木) 23:23:13 

    この後、彫り師さんのツイートで顔面全部タトゥーのすごい方を見て驚いたんだけど、、そういう方の職業が気になる。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/20(木) 23:24:16 

    じゃあなんでピアスは当てはまらないけど
    歯列矯正、縮毛矯正永久脱毛
    これらは全部QOLの向上じゃん。タトゥーは向上しない。むしろ下がる。

    +12

    -1

  • 729. 匿名 2019/06/20(木) 23:24:34 

    タトゥーしてる人職場にいるけど夏でも長袖で肌色のシール?湿布?で隠してるよ
    耳の裏と首のは見えてるけど
    隠してるってことは後悔してるのかな?

    +12

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/20(木) 23:25:24 

    >>727
    解体業とか多いよ。

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/20(木) 23:25:57 

    今でも事件起こすヤツの墨率が高いから無理だろねぇ

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/20(木) 23:26:52 

    タトゥーのどこに嫉妬するのw

    +20

    -1

  • 733. 匿名 2019/06/20(木) 23:26:56 

    隠してるのは後悔してるかもしれませんね。

    +15

    -1

  • 734. 匿名 2019/06/20(木) 23:27:37 

    私がなんか仕事で成功して、えっらい金持ちになったらなんか小さいヤツでも入れちゃうかも
    なんのマークがいーだろ?
    イルミナティとか

    バチが当たってせっかくの大金もすぐに無くなっちゃいそ笑

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2019/06/20(木) 23:27:46 

    かっこいいとか思わない。 怖いから。

    +14

    -1

  • 736. 匿名 2019/06/20(木) 23:28:37 

    自分の子供の名前とか入れてる人いるけど、自分の親が入れてたら、はっきりいって
    縁切るレベル。親にこんなに愛されてるのか!感激!とはならない。

    +11

    -1

  • 737. 匿名 2019/06/20(木) 23:30:31 

    色が気持ち悪い
    見せられても困る 見たくない

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2019/06/20(木) 23:31:28 

    タトゥー入りはイキってる人ばかり。
    見映えは悪いし、残念な人ばかり。
    他人なら拒絶するレベル。

    +19

    -1

  • 739. 匿名 2019/06/20(木) 23:32:11 

    入れてるのはオシャレな人じゃなくてガラの悪い人がほとんどだから
    バット持ってても野球するとは思われないとマズいでしょ

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2019/06/20(木) 23:33:41 

    ヤクザが入れるものってイメージが強い。
    タトゥーをファッション感覚で入れてる人、ファッションならシールでも良いのに。
    一度入れたら綺麗に消せない、これ本当にわかって入れてる人少ないと思う。

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2019/06/20(木) 23:33:41 

    >>300
    こういうこと書くからDQNとか言われるんだよ?w

    +10

    -1

  • 742. 匿名 2019/06/20(木) 23:35:20 

    見せていきがってるんだよね。
    心が弱いんだろうね。
    だからこそ自分を強く見せたい。

    この言葉を刻みたかった!とか言ってる人も多いけど、頭の中で覚えておくことも出来ないほどのバカですって言ってるようなもので本当恥ずかしい。

    海外は〜って言うのも聞き飽きた。
    だいたい海外に一度も住んだ事ない人が言ってる。
    ここ日本だから!
    海外で暮らせばいいのに。

    +29

    -2

  • 743. 匿名 2019/06/20(木) 23:35:56 

    トピ画につられて来ちゃったよ
    t.A.T.u.のMステ事件のやつだよね

    +12

    -1

  • 744. 匿名 2019/06/20(木) 23:36:52 

    海外では認められてるから日本でも認めろって言われても無理だよ

    +21

    -1

  • 745. 匿名 2019/06/20(木) 23:37:30 

    >>250
    そんなこと言ってるアホしかいないと思ってる時点で視野が狭いし世間を知らない

    +1

    -10

  • 746. 匿名 2019/06/20(木) 23:37:59 

    >>485

    そういうのとは別に、おしゃれの文化として刺青があったということです。彫師の技術も日本は独特で、何百年も続いてきたこの文化や技術が今は忌み嫌われて消えようとしている、一種の自虐史となってしまっているとのことです。

    +1

    -3

  • 747. 匿名 2019/06/20(木) 23:38:01 

    いい、悪いは別として、実際温泉、スポーツジム、サウナはタトゥーお断りの張り紙してる所多いし不便.制限有るからね

    +14

    -1

  • 748. 匿名 2019/06/20(木) 23:39:11 

    そもそも柄とかに飽きないのか疑問
    数年たってから、うわっ!この柄ダッサ!!とか思いそうだけど、、、

    +14

    -1

  • 749. 匿名 2019/06/20(木) 23:39:13 

    別に偏見ないけど見せつけてイキってるような人あんまり見たことないけどなあ。都内なんて普通にそこら辺歩けばいくらでも刺青だらけの人なんて遭遇するし、周りにもいっぱいいるけど、そんなド田舎のドヤンキーみたいなアホ一人もいないよ?みんな田舎なのかな?刺青見たぐらいで騒いでたら生きていけないよ?

    +2

    -9

  • 750. 匿名 2019/06/20(木) 23:39:30 

    和彫り入れてる彼氏、3人いた
    10代の時、彼氏が彫りに行くのついて行ったけど、芸術だなと思った記憶かある
    彼氏達は、絶対 墨を人に見せなかったな
    タトゥーは、軽い感じあるから、見せるのかな?

    +7

    -2

  • 751. 匿名 2019/06/20(木) 23:40:26 

    >>745
    そんな世間知りたくないよ、関わりたくない。

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/20(木) 23:40:35 

    プール行けないねとか書いてる人いるけどプールも海も行けないのわかって入れてるなら別に個人の勝手なんじゃないの。行けないことに関してなんでだ!とか理不尽だ!とか騒いでる人は頭がパーだけどさ

    +23

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/20(木) 23:41:54  ID:WSboaeAVTf 

    むかし付き合ってた人が刺青してたけど
    やはりドンびくほど常識外れだったよ
    腹が立ったらナイフで近所の人の
    車のタイヤパンクしたり
    その人の周りも皆刺青だらけ

    終いには仲間内で刺青入れ始めちゃって
    最後の最後はシャブ漬け

    私はこいつらヤバイと思って徐々に
    フェードアウトした

    +28

    -2

  • 754. 匿名 2019/06/20(木) 23:42:09 

    プール入れないのに騒ぎ立ててたな。友達。背中に入ってたから

    +8

    -1

  • 755. 匿名 2019/06/20(木) 23:43:56 

    >>753
    刺青関係ないそれはw
    その人が頭おかしいだけw

    +1

    -10

  • 756. 匿名 2019/06/20(木) 23:43:59 

    NHKってすごい厳しそうなのにJUJUさん薬指にタトゥーあるけど番組で司会できるんだね。
    タトゥーがいけない理由

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/20(木) 23:44:34 

    皮膚移植してまで消すからデメリットしかないよね

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/20(木) 23:44:45 

    >>6
    この元彼凄いよね。画用紙に落書きしてるみたいな汚さ

    +19

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/20(木) 23:45:38 

    MRI入れないってどこ情報?一昔前は墨の原料がMRIで焼けてしまうもの使ってたからその確認をされるだけだよ
    今どきMRI入れないような人はものすごくおじいちゃんで刺青入ってるような人だけだよ

    +2

    -4

  • 760. 匿名 2019/06/20(木) 23:46:09 

    >>756
    汚れかと思った

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2019/06/20(木) 23:47:26 

    他人の自由だからどっちだっていいけど、何がなんでも刺青を叩きたい派も、なにがなんでも擁護したい派も、どっちも引くわ

    +6

    -1

  • 762. 匿名 2019/06/20(木) 23:47:36 

    いけない理由云々より、タトゥー入れるってことはリスクが大きい(肌を出す公共の場は利用が大幅に制限される、職業制限、医療的制限、感染症の危険)のになんで入れるかだよね。
    カッコいいから??自己表現??箔をつけたい??? 自分への戒め??
    入れる理由で思い浮かぶのはこんな程度で、リスクとの天秤で入れるって考えになる人は考えが浅すぎると言わざるを得ない。
    主の友達は極端すぎるけど、接客業なのに見えない配慮を怠るような人は何させても雑なんじゃないかと思ってしまう。
    考えが浅くて雑…そんな人から接客されたくないっていうのはなんとなくわかる。
    まぁ本当主の友達は極端がすぎるけどね。

    +21

    -0

  • 763. 匿名 2019/06/20(木) 23:48:26 

    19の時にに入れました。普通に生活してて見える範囲じゃないから困ることないし別に後悔してない。街でも、腕とかに入れてるのは何とも思わないけど首とか顔はさすがに無理って思う

    +6

    -4

  • 764. 匿名 2019/06/20(木) 23:48:57 

    >>23
    井上陽水だろw

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/20(木) 23:49:05 

    金髪のやつが仕事選べないのと同じ。
    狭い選択肢の中で生きていく。

    +17

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/20(木) 23:49:54 

    刺青だらけの怖そうなお兄さんが満員電車で座れないお年寄りに誰か席譲ってあげてくれませんかって声掛けてたの見て人は見た目で判断しては行けないと思った。
    刺青なんかいれてなくてもお年寄り目の前で立ってんのに平気な顔して咳陣取ってスマホいじってるおばさんおじさんなんて何万人もいるのに

    刺青なんか関係ないよ人柄に

    +4

    -12

  • 767. 匿名 2019/06/20(木) 23:51:36 

    全身入ってるけど、まず刺青入ってる奴にまともな奴いないって偏見持ってる頭悪い人達と関わることがないから別に困った事がない。嫌なら関わらなければいい

    +1

    -17

  • 768. 匿名 2019/06/20(木) 23:51:49 

    >>762
    感染症の危険、とか、医療的制限、とか言ってる時点で知識がない。医療関係者ってだけで刺青に賛同とかは全くないけど知らないことをそれらしく書くのは良くない。病院で刺青入ってるって理由で断ることなんてまずない。

    +3

    -7

  • 769. 匿名 2019/06/20(木) 23:52:03 

    うちの彼氏、顔にタトゥーあるけど仕事熱心でここで悪口ばっかの奴等とか、その辺の奴等とかよりずっと性格良いし、情に熱い。
    タトゥーしてる人が悪いみたいな価値観古すぎ、バッカじゃねぇーの。カス。

    +4

    -32

  • 770. 匿名 2019/06/20(木) 23:52:35 

    >>32 違うかもよ。私は、日光湿疹出るから年中長袖 夏は暑いから夏用サポーターみたいのしてる。

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/20(木) 23:52:42 

    入れ墨が悪いか悪くないかより、お洒落に思えない。入れ墨いれてて似合うファッションて、ダサイよね。海外だって、いいとこの子はタトゥーとか入ってないんじゃない。

    +17

    -0

  • 772. 匿名 2019/06/20(木) 23:53:59 

    足のあたりに、こうゆうタトゥーしてる。隠れてるからいいじゃんね?

    タトゥーがいけない理由

    +3

    -33

  • 773. 匿名 2019/06/20(木) 23:54:01 

    イメージがよくない。
    プール、海、温泉に入れなくなるとわかっていて入れたくせにいざ入れないとなると逆ギレ。
    ルールを守れない。
    公共の場で隠そうという配慮がない。
    ちょっとくらいいいでしょ。
    自分らがよければいい。
    必要以上に騒ぐ。うるさい。

    タトゥーが入れてる人はそんな人ばっかりってイメージ。

    +16

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/20(木) 23:55:05 

    耳たぶに黒い五芒星入れてるおばさん見たことあるwいけないとは思わないけど、笑っちゃうよね。

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/20(木) 23:56:29 

    理解して覚悟決めた上で入れてるんだろうなと思った

    +0

    -3

  • 776. 匿名 2019/06/20(木) 23:56:57 

    タバコでもマナーが悪い人がいるとマナーがいい人の肩身が狭くなるのと同じで
    マナーが良い人が、マナーが悪くて印象を悪くしている人を律する活動をすればいいと思った

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/20(木) 23:57:03 

    一般人で入れ墨してる人、アホしかいないイメージ。

    +12

    -2

  • 778. 匿名 2019/06/20(木) 23:57:35 

    タトゥーが入ってるアパレル店員とかなんか嫌だね。うわぁってなる。

    +10

    -1

  • 779. 匿名 2019/06/20(木) 23:58:35 

    彼氏も貴女も社会の底辺って感じ。

    +8

    -1

  • 780. 匿名 2019/06/20(木) 23:58:54 

    家庭環境、貧乏家庭、なんかとにかく育ち悪いんだろうなっていうのはすぐ分かる。

    +18

    -1

  • 781. 匿名 2019/06/20(木) 23:58:56 

    身体能力弱いアジアの中でも弱い日本人
    肝炎になりやすかったり何かあった際医者から微妙な対応されるんだから時代が進んでもよくない事なんだよ。

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2019/06/20(木) 23:59:12 

    >>767
    わぁ、頭悪そう

    +13

    -1

  • 783. 匿名 2019/06/20(木) 23:59:49 

    顔にタトゥー ださ。

    +11

    -1

  • 784. 匿名 2019/06/21(金) 00:01:40 

    >>769
    顔面タトゥーとか一生底辺&アウトロー決定じゃんw
    子供出来たらあの家とは付き合うなって言われるよ、まともな家ならね。あなたの周りはまともじゃなさそうだから大丈夫かもwww
    情に厚いって少年漫画かよww 頭悪そうな夫婦だなー!

    +31

    -1

  • 785. 匿名 2019/06/21(金) 00:03:45 

    >>769
    瓜田純士と付き合ってるの?

    +1

    -1

  • 786. 匿名 2019/06/21(金) 00:04:02 

    >>772
    こーいうやつは良い!可愛い❤️

    +3

    -14

  • 787. 匿名 2019/06/21(金) 00:05:32 

    タトゥー入れるタイプって病んでるの多くない?

    +16

    -1

  • 788. 匿名 2019/06/21(金) 00:06:41 

    >>766
    これにマイナス押してる人はお年寄りいても知らん顔でスマホいじりますけどなにか?ってことだよね?

    +0

    -6

  • 789. 匿名 2019/06/21(金) 00:06:48 

    入れる場所とかデザインとか大きさによるかも。普段服に隠れてて、見えてもワンポイントくらいなら特には何も思わないかな。でも、良いイメージを持てない気持ちも分かる。

    +5

    -1

  • 790. 匿名 2019/06/21(金) 00:06:59 

    >>772
    足の短いブッサイクなアジアンには似合わないよ

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/21(金) 00:07:08 

    がっつり和彫りの本当の◯クザより中途半端にオラついてタトゥー入れてるDQNの方が怖い
    普通に生活してるだけなら前者は一般人に手は出さないもん

    ピアス開けすぎな人とかタトゥー入れたがる人って自分を強く見せたい不安感の強い人に多いんだよね

    +24

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/21(金) 00:08:05 

    汚らしいから嫌いなんじゃない?壁でも車でも落書きは汚いでしょ。清潔ぶってる女の同僚がまあまあ大きめの刺青入れてて引いた!汚らしい体で良くも清潔ぶれるなって感じ

    +9

    -1

  • 793. 匿名 2019/06/21(金) 00:09:54 

    なんか刺青を叩きたいから振り絞ってドヤ顔で言ってる知識が古すぎる人チラホラいるけど大丈夫?時代についてこれてる?感染症のリスクがあったのは明治とかそのあたりまでのことだよ。刺青入れてる人はカッコイイ!とかは微塵も思わないけどさすがに無理やり理由付けしすぎ。

    +2

    -13

  • 794. 匿名 2019/06/21(金) 00:10:24 

    タトゥー入れてる人って人にとっとは深いってことは理解してるんだよね。いたいち真夏に長袖着たり、テーピングで隠したり。だったらはなから入れるなボケナスって話し。

    +9

    -2

  • 795. 匿名 2019/06/21(金) 00:10:34 

    プール海温泉入れないって言うけど、実際そんなに厳しくないよ?
    葉山とかも一応禁止になってるけど、PRしてるモデルの子達軒並みタトゥー入ってるし逆に入れない海ってどこか知りたい。
    行かないようにするから。
    プールは10代じゃないんだからどっちにしろ上からラッシュガード着るし、温泉は部屋に露天風呂付き選ぶから問題ない。べつに特に生きにくくは感じたことはないけどなぁ
    なんか、本当世間はそんなに厳しくない感じ。

    +5

    -12

  • 796. 匿名 2019/06/21(金) 00:12:14 

    馬鹿ほどやるからなー
    DQNネームと似たようなもん

    +14

    -1

  • 797. 匿名 2019/06/21(金) 00:12:21 

    >>793刺青で感染症は事実!刺青掘った後白血球が出て血だらけになるし。あなたこそ知識ないのに偉そうに喋らないでください!

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2019/06/21(金) 00:12:28 

    >>793 まだリスクあるよお馬鹿さん
    全文表示 | 入れ墨が恐ろしい病気を引き起こすってホント? : J-CASTニュース
    全文表示 | 入れ墨が恐ろしい病気を引き起こすってホント? : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    ファッション感覚で体に刻んだ「タトゥー(入れ墨)」でも、後々日常生活の様々な場面で障害になってくる。特に日本では、入れ墨に対する世間の目は厳しい。入れ墨を彫る際は、皮膚に針で傷つけて色を注入する。万一、使用される針が使い捨てでなかったら、そして消...

    +14

    -1

  • 799. 匿名 2019/06/21(金) 00:13:07 

    >>794不快と間違えました。

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2019/06/21(金) 00:13:08 

    亡くなったおばあちゃんが眉毛に入れたがってた
    ダンスやってて汗で化粧が落ちるから眉なしになって恥ずかしい〜って

    +4

    -2

  • 801. 匿名 2019/06/21(金) 00:14:44 

    >>712
    これはさすがに嘘だよ?この時代に感染症ひっぱってくるのは……どっかの引用なんだろうけど知識ある人からしたら笑うレベル。刺青入れてる人間と関わりたいとは全く思わないけどこういうネットの聞きかじりで知ったかしてる人とも関わりたくないね。

    +1

    -14

  • 802. 匿名 2019/06/21(金) 00:15:08 

    ガル民の大好きなブランキージェットシティも
    タトゥーだらけだよ笑
    でも叩かないよね?
    タトゥーがいけない理由

    +6

    -11

  • 803. 匿名 2019/06/21(金) 00:15:54 

    >>784
    だから1番お前みたいなやつと正反対なんだよ
    お前なんかより人格良いから
    何も知らねーくせに
    いきんなクソ
    これいじ調子乗ってっとタダじゃおかねーからな

    +0

    -24

  • 804. 匿名 2019/06/21(金) 00:15:59 

    >>795
    主要な海水浴場は必ずタトゥー禁止とか、隠してくださいとか、お断りとか、どっかに注意書き書いてあるよ?見てないだけじゃないの?

    +18

    -1

  • 805. 匿名 2019/06/21(金) 00:16:15 

    ワンポイントとかじゃないガッツリ目のタトゥー入れてる女は100%メンヘラです!!!で、そう言う女の子は大体ピアスの数も多い。要注意ですよ!!!メンヘラはヤバイから。

    +21

    -1

  • 806. 匿名 2019/06/21(金) 00:16:49 

    >>803
    もうやめて……タトゥー代表みたいな顔して書き込まないで……あなたみたいな人がいるからたたかれるんだよ

    +22

    -2

  • 807. 匿名 2019/06/21(金) 00:17:23 

    いけない理由なんか無いよ。自由。
    タトゥー入れてる人お断りのルールがある場所に入れないだけだよ。
    それに対して文句を言ってる人は頭悪いなと思う。
    お前がタトゥー入れる遥か前からそういうルールだぞと。

    +18

    -1

  • 808. 匿名 2019/06/21(金) 00:18:06 

    一番の理由はとにかく汚らしいからじゃない?

    +16

    -2

  • 809. 匿名 2019/06/21(金) 00:18:27 

    担当の精神科医にタトゥーも自傷の1つだって言われた。
    確かに精神的におかしかった時にふと思い立って入れた。
    後悔はしてない。私なりの生きるための術だったから。
    もちろん普段見えないとこにしか入れてないけどね。
    ただ肯定するつもりもない。

    +26

    -0

  • 810. 匿名 2019/06/21(金) 00:18:33 

    >>803
    やっぱ頭悪いやん!お似合いカップル♥

    +17

    -1

  • 811. 匿名 2019/06/21(金) 00:19:42 

    一生消えない落書きをわざわざ体に掘る意味がわからない!手のひらに落書きしとけばいいじゃん。日替わりだし飽きることもないよ笑

    +15

    -1

  • 812. 匿名 2019/06/21(金) 00:19:47 

    >>768
    タトゥーを入れることで感染症になるリスクはあるし、MRIも受けられないわけじゃないけど受けさせるほうは慎重だよ。
    検査ができない可能性があれば受け入れ自体に慎重になる病院だってある。
    リスクがあるのにないみたいな書き方する医療関係者のほうがよくない。

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2019/06/21(金) 00:20:00 

    タトゥーは消す時めちゃくちゃ痛いらしい

    +13

    -0

  • 814. 匿名 2019/06/21(金) 00:20:11 

    >>804
    どこの主要な話?

    +4

    -2

  • 815. 匿名 2019/06/21(金) 00:21:47 

    刺青ってバッチイよね!汚いのを自覚してるから真夏に長袖着たりテーピングしたりウェディングドレス着る時に必死に隠したりもする。入れたくせに隠す矛盾…アホらしっ

    +20

    -1

  • 816. 匿名 2019/06/21(金) 00:22:43 

    刺青女はキチガイだから関わらないように!
    小さいワンポイントなら平気。

    +14

    -2

  • 817. 匿名 2019/06/21(金) 00:22:46 

    >>812
    MRI受けられなかった人なんて一人もいないよ実際。リスクがあったのは昔の話だよ?理由もあるよ?知らないのに知ったかぶって医療者たたかないで?

    +2

    -9

  • 818. 匿名 2019/06/21(金) 00:24:37 

    私はタトゥー入れてますが、人に見せびらかそうとか、公共の場でさらけ出すとかはありえないです
    そもそもリスカ痕を隠すために入れました
    プールも海も金輪際行きません
    だからタトゥーのある人は変な人、関わらない方がいい人という一般的な認知は正しいです

    +25

    -2

  • 819. 匿名 2019/06/21(金) 00:24:41 

    >>811
    別に誰かに理解してもらおうなんて思ってないから大丈夫です(^^)

    +0

    -4

  • 820. 匿名 2019/06/21(金) 00:24:43 

    >>814
    熱海、湘南、由比ヶ浜ら入れませんよ大きいところは
    誰もいないような場所なら知らないけど

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/21(金) 00:24:45 

    いいんじゃないの。タトゥー。

    クソだっせぇけど。

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2019/06/21(金) 00:25:33 

    GENKINGさん、除去するのが大変で痛みもすごいって言ってたね。あとで気持ちが変わった時のリスク考えないとね。

    +14

    -0

  • 823. 匿名 2019/06/21(金) 00:26:33 

    日本の社会ではあまり歓迎されないものを、敢えてしようとするその心が中ニ病だと思う
    おしゃれで入れると言うけれど、そんなもの!と毛嫌いするおじさんおばさんへの反抗心が根っこはにある感じ
    日本が温泉やプールOKな世の中になったら、案外入れたがる若者は減るのかも

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2019/06/21(金) 00:27:19 

    感染症になるリスクとかMRI受けられないとか、そんなの余計なお世話だよね
    不快な理由にはならないからこのトピには合ってない

    +1

    -4

  • 825. 匿名 2019/06/21(金) 00:27:20 

    結局芸能人にしても好きか嫌いかで叩くんでしょ
    私の好きなアーティスト、タトゥー入ってるけど
    タトゥーに関しては非常に残念だと思ってる

    +10

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/21(金) 00:27:51 

    >>801
    え?逆に大丈夫?
    タトゥーってどんな場所で、どんな人が入れてるかを理解してる?
    知りもしないで感染症はないとか言ってるの???
    感染症ないとかそんなデマを自分の知識だけで話すのはやめた方がいい。

    +11

    -0

  • 827. 匿名 2019/06/21(金) 00:28:14 

    後で気持ちが変わるぐらいなら彫らないし後で気持ちが変わる程度のものを彫るような人は馬鹿。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2019/06/21(金) 00:29:19 

    >>826
    いやいやタトゥースタジオに行ったこともあるしどうやって入れてるのか見たこともありますよ?
    いい加減つっかかってくるのやめてもらえる?知らないのはあなたの方だからどう考えても。

    +0

    -12

  • 829. 匿名 2019/06/21(金) 00:30:10 

    主、私も母が刺青入れてたからそれが普通だと思って育ったよ…
    母は好きだけど刺青入れてる人はまともじゃないやつがほとんど。母は愛情深い人だけど世間一般からみたら狂っててまともではない人。

    +18

    -1

  • 830. 匿名 2019/06/21(金) 00:30:10 

    同じタトゥーでも安室は援護されて浜崎は叩かれる。
    叩くなら同じ様に叩かないとダメなんじゃないの?
    浜崎だってアーティストよ。

    +1

    -7

  • 831. 匿名 2019/06/21(金) 00:30:20 

    感染症とかMRIとか保険とか、どうでもいい
    入れては行けない理由とは違う
    すり替えてたたきあうのやめてめんどくさい

    +2

    -3

  • 832. 匿名 2019/06/21(金) 00:30:40 

    >>802
    彼等はおそらく一生ミュージシャンだよね?
    外見ありきの仕事だからいいんじゃないの?
    たっちゃんとテリーが今更サラリーマンに転職するなら大変だなと思うけど

    +8

    -3

  • 833. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:10 

    TikTokでよく見るんだけど、鎖骨にキスマークって歌ってる金髪がベタベタにタトゥー入れててライブで
    タトゥー推進してるけど影響されてタトゥー入れちゃ子も沢山いそーだよね…

    +9

    -0

  • 834. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:24 

    出てるかなーって思って覗いたらやっぱ感染症って騒いでるおばさんいたーw
    勉強して出直してきなさい

    +0

    -9

  • 835. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:36 

    タトゥーがお洒落だということを具体的に説明して納得させられる人いる?

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2019/06/21(金) 00:32:38 

    >>830
    安室ちゃんの場合はタトゥーを入れてるっていうマイナス要素を上回る好感度があるだけでしょ

    +4

    -4

  • 837. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:04 

    日本人の感覚としてはタトゥーに偏見があるのは
    仕方ないと思うよ
    個人的に私はタトゥー入れてる人をバカだ!とか、全員悪者!とまでは思わないけど、そういう目で見る人もいると言う事は頭に入れておかなければならないと思う

    +17

    -1

  • 838. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:36 

    >>820
    由比ヶ浜は禁止で有名だけど、海の家どこが出してるから知ってる?
    avexやコロナ、SABON等宣伝してる人達みんなタトゥー入ってるんだよね。私も疑問なんだけどさ。
    一応禁止うたってるからわざわざ行かない
    後、湘南エリアは禁止じゃないよ。何年か前から禁煙にはなったけれども。
    むしろ湘南エリアはタトゥー入ってる子がわんさか居るエリア。うちの会社で海の家の権利年単位で買ってここ何年か出してるけど、禁止されてない。
    熱海は禁止されてるの知らなかったけど、毎年行くけどタトゥーの人普通にいるし監視員もタトゥーしてるおじちゃんがずっとやってる記憶。

    +2

    -4

  • 839. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:39 

    見えるところに入れるのは一種の威嚇行為だと思ってる

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:56 

    >>801
    横なのですが、この時代に感染症云々…それはどういう意味ですか?昔と今は何が違うんでしょうか?

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2019/06/21(金) 00:34:15 

    ここで必死に芸能人援護してる人さ…

    それならキムタクも叩くなよ

    +1

    -3

  • 842. 匿名 2019/06/21(金) 00:34:44 

    >>835
    タトゥーじゃなくても具体的にオシャレを誰かを納得させるぐらい説明できる人なんているのかな?

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2019/06/21(金) 00:35:39 

    >>839 人に視覚的な威圧感を与えるよね。

    中身が無いから見た目で威嚇するしかないのでしょう。

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2019/06/21(金) 00:37:35 

    医療関係者って張り付いてる人
    刺青入れてる人とは関わりたくないといいつつスタジオに行ったことあって入れてるところも見てるんだねwww

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2019/06/21(金) 00:38:39 

    >>841
    論点ズレまくりぃ

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/21(金) 00:39:34 

    タトゥー入れるのは人の自由だし、友達も入れてる子たくさんいるし別にいいと思うけど、結婚するってなった時に相手がもしタトゥー入ってたら親には絶対に紹介できないなって思う。どんなに中身が真面目だろうが良い印象は与えられないよ。

    +12

    -2

  • 847. 匿名 2019/06/21(金) 00:40:36 

    >>794
    入れるのは勝手だけど人に見せるものじゃないってことは理解してるから隠してるんでしょ?
    隠してなきゃ隠せ!見せるな!って言うんだからそこに対して文句言うのなんか違う気がするけど?

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2019/06/21(金) 00:40:57 

    どうせ入れ墨してる輩は幼児虐待してんだろクズめ。

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:00 

    EXILEのボーカル2人や、最近は三代目やジェネレーションズのボーカルの片方がタトゥー入れてる事は知ってたけど、このトピで肝炎のリスクって聞いて思い出した。EXILEメンバーは肝炎検査キャンペーンにずっと出てるよ😳あえて、なのかな?
    肝炎検査に行ってみよう!スペシャルサポーターが一斉検査 (1/4ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    肝炎検査に行ってみよう!スペシャルサポーターが一斉検査 (1/4ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     7月28日は、肝炎に関する正しい知識の啓発を目的に設定された「世界肝炎デー」。これに先立ち厚生労働省は23日、関連イベント『「知って、肝炎」2015-肝炎検査…

    +7

    -1

  • 850. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:19 

    元水商売でした。
    刺青のあるお客様は入店拒否または隠して入店です。
    刺青のあるキャスト側はテーピングで隠すのが絶対でしたが、お客様受けは相当悪いです。
    職業柄刺青を入れてる人をたくさん見てきましたが、男女共に精神面が弱い人がばかりです。
    水商売の世界ですら刺青は偏見があります。
    昼間の飲食店でお客さんと直接関わる人が刺青なのは驚きですが、だからといって文句を言うのはびっくりですね。そんな友達、一緒にいて恥ずかしい。

    +17

    -1

  • 851. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:29 

    >>801
    何が嘘なのかちゃんと説明して下さい

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:49 

    >>838
    しかもこの浜でやるfes、考えてみればタトゥー入ってるアーティストおおいよね

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:57 

    >>842
    いるわけないでしょ。価値観の問題よ。

    要はタトゥーを認めてくれるコミュニティの中でしか価値が無いということだよ。
    社会通念上タトゥーや刺青は「威圧的」「反社会的」「下品」という価値観が一般的だから。
    その中で「タトゥーのかっこよさを理解できないテメーらがバカだ」と言ったところで、鼻で笑われるだけなんだけど理解できる?って話よ。

    +17

    -0

  • 854. 匿名 2019/06/21(金) 00:44:13 

    >>291
    うわぁ~うわぁ~、やっぱりEXILE系って・・・

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2019/06/21(金) 00:45:08 

    年取って病気になると大変だよ
    皮膚呼吸が阻害されるから

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2019/06/21(金) 00:45:58 

    別に法を犯してるわけでも迷惑かけてるわけでもないのに、いつまでも批判する人って病気なの気づかないのかな?

    +8

    -14

  • 857. 匿名 2019/06/21(金) 00:46:13 

    >>855 今が楽しければそれでいい人種だからへーきへーき

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/21(金) 00:46:29 

    同級生の男で手首にバーコードの刺青入れてる男居る!

    和彫りとかイカついのしてる人は見たくも近寄りたくもない。


    バイト先のネパールやベトナム人は、結構みんなイエスキリストの刺青背中にあったり二の腕にあった!

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2019/06/21(金) 00:47:25 

    おしゃれのためなら尚のこと後戻りができない方法を選ぶべきじゃないと思うな
    やってしまったらもう二度と元には戻らないのに、流行り廃りのあるおしゃれを優先して刺青を入れた結果少なからず後悔している人が割といる
    どうしてもタトゥーじゃないと自己主張できないわけじゃないんだから
    なんでわざわざ体に直接文字とか絵を入れたがる?

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2019/06/21(金) 00:48:34 

    >>856
    見せる暴力だと思う
    本当に好きな人達だけの中で見せ合って褒めあってほしい
    一般の場所ではとことん隠して
    爬虫類とかを見たときのような嫌悪感があるから

    +22

    -3

  • 861. 匿名 2019/06/21(金) 00:48:41 

    >>856 大迷惑かけてるんだよなぁ。
    見たくもない落書きが視界に入る不愉快さが分からないって病気なの気づかないのかな?

    +16

    -1

  • 862. 匿名 2019/06/21(金) 00:48:45 

    高学歴、高収入、国家資格が必要な職場で働いてるけどそういえば刺青してる人はいないなあ。
    逆に刺青入れてる人は、生活保護や低学歴でも働ける職業の人ばかり。その差ってやっぱり育ってきた環境?

    +23

    -1

  • 863. 匿名 2019/06/21(金) 00:49:00 

    良いか、悪いかってより刺青を入れたい→よし入れよう!となってしまう過程の心理状態が安易で異常で欲をコントロール出来なくて自分とは違う世界のタイプという感じ。

    +19

    -0

  • 864. 匿名 2019/06/21(金) 00:49:39 

    身の回りでタトゥー入れた人いるけど、今になって消したいけど金がないって言ってるw

    +23

    -0

  • 865. 匿名 2019/06/21(金) 00:51:01 

    だいたい後悔しているという事実…

    +26

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/21(金) 00:51:53 

    >>862
    それと同じで高級住宅地にも居ないよ~

    +6

    -1

  • 867. 匿名 2019/06/21(金) 00:52:20 

    まえに富山に旅行行って、スーパー銭湯に泊まったけど、普通に入れ墨ガッツリ入れた角刈りのオジさんが入ってきた。別に騒いだり威圧的じゃなかったからどうでもいいけど、都会じゃ堂々と入ってる人見ないからビックリしたわ

    +10

    -1

  • 868. 匿名 2019/06/21(金) 00:52:33 

    今の時代タトゥーどころか働きもせずに引きこもって犯罪犯す地味な人の方が怖い

    +14

    -0

  • 869. 匿名 2019/06/21(金) 00:53:05 

    >>867
    ガル男は消えて

    +6

    -1

  • 870. 匿名 2019/06/21(金) 00:53:10 

    ずっと不思議に思ってたんだけど、タトゥー入れた時は気に入ってた柄だったけど何年後かにデザインに飽きたりとかしないの?
    他の柄にすればよかったー!ってなったら消して入れ直すのかな?

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2019/06/21(金) 00:53:21 

    タトゥーが嫌な理由は概ね出ている通りだが
    その友人はあり得ないぞ。
    タトゥーをしていてもきちんと生活している人は居るが、そいつの非常識さは酷すぎるしイカれている。
    そんな奴を友人なんて呼びたくないし、同行していたら貴女も同じ程度とみなされて然り。
    「タトゥー云々言う前にお前の態度は何だ?」くらい言ってやりな。
    恥ずかしいどころじゃないバカさ加減だよ。

    +16

    -2

  • 872. 匿名 2019/06/21(金) 00:53:29 

    留学してたとき「タトゥーしたいんだけど、親が許してくれない」って言ってた子がいたし、米軍の偉い人はタトゥー禁止とも聞いた。若くて位の低い兵隊は軍の中でいじめがあるため、仲間や先輩を威嚇するのに入れるらしい。
    ネガティブなイメージも多少はあるんだなと思った記憶があるよ。

    +15

    -0

  • 873. 匿名 2019/06/21(金) 00:54:36 

    今どきタトゥーって…





    ダッッッッツサwwwwwwww

    +14

    -7

  • 874. 匿名 2019/06/21(金) 00:54:38 

    感染症の知識もない自称彫り師が自宅でマシーン使い回して、同じく感染症の知識がない若い子相手に彫ってる現状があるのは時代関係ないと思うけど。
    この時代は感染症なんてないって言い切ってるの怖い。

    +13

    -0

  • 875. 匿名 2019/06/21(金) 00:55:43 

    タトゥーしてる人って反応しないと怒るから。
    人の目の前をウロウロしてタトゥー見せつけてくる。
    だっせぇタトゥー見せんな。

    +13

    -4

  • 876. 匿名 2019/06/21(金) 00:56:28 

    やりたい人はやればいい
    その代わり子供が出来たら消さないといけないこともある
    消すのは痛いぞ

    +7

    -2

  • 877. 匿名 2019/06/21(金) 00:58:07 

    外見は内面の1番外側
    所詮はタトゥー入れてるやつの内面はあんな感じなんだよ

    +18

    -2

  • 878. 匿名 2019/06/21(金) 00:59:00 

    中途半端な田舎に住んでる人が入れてるイメージ

    +5

    -2

  • 879. 匿名 2019/06/21(金) 01:01:19 

    >>877
    それな

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2019/06/21(金) 01:01:30 

    >>860
    びっくりするほどの差別!
    これからの日本には向いてないからお国に帰りなよ。

    +6

    -9

  • 881. 匿名 2019/06/21(金) 01:02:27 

    海外ではーって言うなら海外行けばいい。見たくもないのに見せられてる側の気持ちも分からない自己中な人達だよねタトゥー見せつけてる奴らって。見えないところに彫って絶対見せないようにすりゃイイだけの話なのにそんな簡単な事も出来ないから「タトゥー入れてる奴はこれだから」って言われる。言われる原因を作ってるのは自分らなのに、受け入れないお前らが悪いって責任転嫁する。だから余計嫌われる。

    +14

    -3

  • 882. 匿名 2019/06/21(金) 01:03:45 

    タトゥーを全否定はしないけど、顔や首や手(袖で隠れないところ)は隠しようがないじゃない?
    そこに入れてるひとはやばいと思うわ。いついかなる時も隠す気がないってことだもの。
    そこまで人生開き直ってるのかバカなのか。多分後者だろうけど。

    女性で耳の裏に入れてるのも意外と見える。

    海外でも警察や硬めの仕事は隠せるところのみだよ。

    +9

    -2

  • 883. 匿名 2019/06/21(金) 01:04:02 

    自分は1箇所入れてますがMRI普通に入れますよ。
    ただ、もしかすると痛みとか柄が変色するなどがあるかもしれませんが、承知しましたか?みたいな内容の承諾書にサインします。
    3回ほど入った結果全て私の場合は特になんの問題もありませんでした。
    個人の自由ですが、色々と偏見も無くしていきたいですが、やはりまだまだ難しいですね。
    ただ、私の場合は後悔していません。
    前の夫は事故で亡くしましたが、前の夫も今の夫も刺青なしの人と結婚して子どももいますが
    私は良くも悪くも人生一回、死んだら終わるだけという考えなので、色んな意見があっても自分で決めた事だと、背負って死ぬだけです。
    そして、自分の作品が好きです。

    +6

    -16

  • 884. 匿名 2019/06/21(金) 01:04:41 

    >>880
    いやー、でも実際そんなもんよ?
    見かけたら思わず眉をひそめてしまうもの。
    ゴキブリ見つけた時と同じ感覚になるんだけど。

    +14

    -5

  • 885. 匿名 2019/06/21(金) 01:05:03 

    保育園ママでも結構いるんだよなあ。
    しゃがんだ時に腰やくるぶしのタトゥーがチラ見えする人。

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/21(金) 01:06:28 

    トピ画のタモさん、いい顔してるな〜笑

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2019/06/21(金) 01:06:36 

    タトゥーごとぎでこんなに語れるのもすげーなww

    +12

    -0

  • 888. 匿名 2019/06/21(金) 01:06:55 

    >>861
    私はあなたみたいなグロテスクな顔が視界に入るのも凄く嫌悪感があるんだけど、そんなこともわからないで毎日そのブスを晒して歩いてるの?
    こっちの気持ちも考えられないとか、さすがブスだね。同じ空気吸わないでくれる?気持ち悪いから。

    って言われたらどう?
    人の痛みがわからない人間は刺青があろうがなかろうがただのグズだよ

    +6

    -12

  • 889. 匿名 2019/06/21(金) 01:07:43 

    >>884
    きっとずっと張り付いてるあんただけだよ。
    id真っ赤だよ?恥ずかしい

    +1

    -7

  • 890. 匿名 2019/06/21(金) 01:08:19 

    >>875 あれ何なんだろうね笑
    カッコいいだろ?とでも思ってるのかな。
    きもッ

    +10

    -1

  • 891. 匿名 2019/06/21(金) 01:08:19 

    >>99
    だからデキ婚、喫煙、子ども置いて男と旅行、って人じゃん。

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2019/06/21(金) 01:09:32 

    99,9%おかしな人しかいない。
    違うって言うならタトゥー入れてる奴等全員が日頃の行いを見直すべき。

    +18

    -3

  • 893. 匿名 2019/06/21(金) 01:09:38 

    外国じゃタトゥーはファッションとして受け入れられてるって勘違いしてる人いるけど、外国でもタトゥー=DQNってイメージなのは日本と全く一緒だよ。
    あえて言うなら外国人がタトゥーしてるとオシャレに見えるってだけの話。
    特にアメリカは真面目な保守層が案外多いからタトゥーを毛嫌いする人は思いのほか多いよ。

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2019/06/21(金) 01:10:07 

    別にいいんじゃないの?個人の自由でしょ

    +6

    -5

  • 895. 匿名 2019/06/21(金) 01:10:27 

    >>884
    こんなとこでイキってないで
    その言葉を直接本人たちに伝えれば?w

    +3

    -7

  • 896. 匿名 2019/06/21(金) 01:11:26 

    外国人でもタトゥー入れてる人ってなんか変なの多くない?舌にまでピアスしちゃうような。吹っ飛んでるんだよなあーなんか

    +8

    -1

  • 897. 匿名 2019/06/21(金) 01:12:09 

    日本だけの話をするとミュージシャンはセーフ、って言うか何とも思わない。
    でも一般人で墨入ってる人はどこか普通ではないよ。ほぼDQN。

    +13

    -3

  • 898. 匿名 2019/06/21(金) 01:12:22 

    関係無いけど女性でタトゥーがっつり入ってる人皆美人
    もれなく後悔してて、周りの年下の人達には絶対入れちゃダメって言ってる

    +1

    -12

  • 899. 匿名 2019/06/21(金) 01:12:52 

    刺青はヤクザ、チンピラ、ヤンキーが好んでやるものだから
    怖いからそばによって欲しくない
    アングラで生きてくれるならどうぞご自由にだよ
    まじめに生きてる人には脅威だから
    表に出てこないでください

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2019/06/21(金) 01:14:06 

    >>888 そんなもん刺青なんか入れたら風当たりが冷たくなる事くらい少し考えたら分かるでしょ。

    誰に強制されたわけでもなく、勝手に刺青入れて勝手に傷つかれてこちらに責任転嫁されても困るんだけど。

    +14

    -1

  • 901. 匿名 2019/06/21(金) 01:14:13 

    太ったら伸びるのかな?w

    +11

    -1

  • 902. 匿名 2019/06/21(金) 01:15:13 

    タトゥーを入れてる人をちょっと敬遠してしまう理由は、一般的にあまり受け入れられないタトゥーを止められる事なく入れてしまえる環境にある人物だって事。そこだと思う。
    一般的な人なら友人、家族ならば今後の社会生活でのデメリットを考え止めるだろうに。そういう危機管理もなく、しっかりした職業でもないのかな?とすら思える人間を近くに置いておきたくはない。

    +37

    -0

  • 903. 匿名 2019/06/21(金) 01:15:20 

    社会通念としてヤクザと交流があったらどうなるかわからないの?

    会社終わるかもしれないよ。どんなに成功してても一度関われば大問題。そんなヤクザが愛用してる時点で相手も警戒するのは当たり前。警戒しない私かっこいいとか思ってるの?

    ヤクザと関わるとやばい時代だよ。昔より一層気をつけないといけないのに危機感が足りてないんじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2019/06/21(金) 01:15:29 

    >>895 ゴキブリに言葉通じるの?

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2019/06/21(金) 01:16:30 

    たかだか刺青ぐらいでこんなにガタガタ言うなら、今日本が頑張っる多様性はもっぱら無理だわなw

    +4

    -7

  • 906. 匿名 2019/06/21(金) 01:17:01 

    人は人!タトゥー入れてる人を馬鹿にする前に自分の中身から見つめ直しておばさま達!

    +5

    -15

  • 907. 匿名 2019/06/21(金) 01:17:55 

    私の背中には20CMくらいの般若が入っているのですが、40代になって今は後悔しています。刺青入れる若い人は後先を考えた方がいい

    +18

    -1

  • 908. 匿名 2019/06/21(金) 01:18:30 

    私の親族や恋人がしなければ好きにやってくれてもどうも思わない どうでもいい

    +1

    -2

  • 909. 匿名 2019/06/21(金) 01:18:51 

    >>772 釣りだと言ってwwwwwwww
    メンヘラですって自己紹介を体に刻みたくないwwwww

    +16

    -1

  • 910. 匿名 2019/06/21(金) 01:19:11 

    私タトゥー入っててDQNだから、それが嫌な人は寄って来ないのでお互いにいい目印だと思っています

    +18

    -1

  • 911. 匿名 2019/06/21(金) 01:19:46 

    昔のニュースで子供に目立つ痣があって、おじいちゃん?だったかがそれに似たタトゥーを自分に入れたのを見た事がある。そういう事や、民族的な伝統以外意味、意義のあるタトゥーはない

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2019/06/21(金) 01:19:49 

    タトゥーを入れてる日本人で高学歴、高収入ってまずいないじゃん?裁判官が顔面にタトゥーとか入れないじゃん?
    そゆこと。
    見下す訳じゃないけど、人種が違うと感じる。

    +29

    -1

  • 913. 匿名 2019/06/21(金) 01:19:49 

    >>905 タトゥーがその多様性の範疇かどうか証明してみればいいw
    自分に都合のいいように解釈しすぎ。

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2019/06/21(金) 01:21:21 

    >>514
    あゆちゃんはあゆちゃんの人生があるから。揺るがない想いがあるから素直にリスペクト出来るよ。がるばばと違ってw

    +1

    -12

  • 915. 匿名 2019/06/21(金) 01:21:56 

    アンパンマンとかの刺青なら温泉に入ってきても恐怖を感じないけどね。どんな刺青を入れてるかによって印象は全然違うけどね

    +1

    -6

  • 916. 匿名 2019/06/21(金) 01:22:37 

    海外文化やアート方向への意識と
    威圧したい、自分を大きく見せたいみたいな感覚に分かれてそう
    重なりもあると思うけど

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2019/06/21(金) 01:23:38 

    >>912まず日本語をきちんと勉強しような。

    +1

    -10

  • 918. 匿名 2019/06/21(金) 01:24:12 

    入れてるけど何言われても構わない。理解してもらおうなんて思ってもない。
    あと、美容師とかアパレルの人結構入れてる。

    +7

    -11

  • 919. 匿名 2019/06/21(金) 01:24:37 

    そんなに誇らしいものなら、子供の作文にでも書かせて小学校で発表してもらえばいいのに。

    +14

    -2

  • 920. 匿名 2019/06/21(金) 01:25:32 

    こういう話題って必ずといっていいほど、海外では〜って言う人がいるけど。
    ここは日本だ。
    日本では昔から刺青は罪人の目印なんだから、嫌われて当然。
    郷に入りては郷に従え。
    日本にいて、刺青どうこう言われるのが嫌なら日本から出て行け。

    +11

    -2

  • 921. 匿名 2019/06/21(金) 01:25:38 

    タトゥー入れたい奴は入れればいい。
    ただ
    ・公の場ではルールを守る
    ・仕事のときは完全に隠す
    タトゥーに関してこの2つが守れてない奴が多すぎるんだよな。
    それが必要以上な嫌悪感になってる気がする。

    +26

    -0

  • 922. 匿名 2019/06/21(金) 01:26:14 

    >>6
    絶対pepsとかでホームページ作って

    卍今年15の代卍

    とか書いてあるタイプ

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2019/06/21(金) 01:27:17 

    >>917
    君もな。
    とりあえずタトゥー消してきなよ。

    +2

    -2

  • 924. 匿名 2019/06/21(金) 01:31:39 

    プールとか海水浴場みたいな公共の場で見せてるとイキってるように感じるけど
    かといって包帯とかテーピングで隠す行為もなんかダサいよね
    結局日本では入れないのが無難だと思う

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2019/06/21(金) 01:32:14 

    >>6
    直輝まじウケる…

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2019/06/21(金) 01:32:33 

    ちょこっと入れるくらいならおしゃれなんだと思うし、見せるためにいれてるもんでしょ?背中全面とかは違うかなぁ。個人的に

    +0

    -5

  • 927. 匿名 2019/06/21(金) 01:33:55 

    >>906 見つめ直す中身があるだけまだマシなわけよ。
    タトゥー人は中身無くて見た目で自分を表現するしかないんでしょ?

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2019/06/21(金) 01:35:52 

    他人が刺青入れようが好きにすればいいと思うけど、反社会的な象徴だし、反社会性人格障害の可能性あるから、出来れば関わりあいたくはないな。でも主の友達みたいにあからさまに態度で出すのは、ないなー

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/21(金) 01:37:13 

    誰かにすすめるつもりもないし、ましてや誰かに相談してから入れようなんて思った事もない。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2019/06/21(金) 01:37:23 

    正直いい体でカッコよくてセンスあるなら入ってても構わないというか、見たい。
    カッコイイ人は何やってもカッコいいけど
    デブなのに入れてる、みたいなコンプレックスの上塗りタイプは見て愉快なものにはならない。

    +0

    -4

  • 931. 匿名 2019/06/21(金) 01:37:49 

    刺青じゃないけど、刺青テイストの和柄シャツとかデニムくそダサいよね

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2019/06/21(金) 01:39:42 

    入れ墨とか肝炎になるリスクあるし、MRIが受けられないし、人から真っ当な人じゃないって目で見られるし、金属アレルギーになる可能性もあるしで、全くいいことないのに、よくいれるなーって思う

    +4

    -1

  • 933. 匿名 2019/06/21(金) 01:39:53 

    タトゥーや刺青は中途半端な小者のザコが入れるもの。

    +7

    -2

  • 934. 匿名 2019/06/21(金) 01:40:17 

    健康診断が普通にできないんだっけ。
    それくらいかな。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2019/06/21(金) 01:42:35 

    私の腕や足、首に残った色素沈着で一生消えないアトピーの跡は見えてもよくて
    タトゥーは絶対ダメだなんて、皮1枚のことなのにな、と銭湯や温泉で思ったりする。
    アトピーの飲み薬、傷からの感染で痛んだ肝臓と、タトゥー針で痛めた肝臓、
    私は献血出来るけれどタトゥーの人はダメって結局イメージや見た目なのかな。

    +1

    -10

  • 936. 匿名 2019/06/21(金) 01:43:15 

    番組をボイコットするから
    空気読めないから

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2019/06/21(金) 01:45:36 

    >>918
    >美容師とかアパレルの人結構入れてる。
    バカばっかな業界でやっぱりなあって思った

    +13

    -3

  • 938. 匿名 2019/06/21(金) 01:45:55 

    タトゥーのインクは時間が経つと薄くなるのは実は体内に吸収されて
    リンパまで届き体中をインクが循環し癌の原因になってるかも的な論文があって
    それ読んだ直後たまたまタトゥー入れまくってた山本“KID”徳郁が亡くなったから
    本当なのかもしれない…って思うようになった
    タトゥー糞までは思わないけど健康的な意味で自分の周りの人には入れてほしくない

    +19

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/21(金) 01:46:35 

    HYDEも稲葉さんも安室ちゃん、キムタクもタトゥーたるけどね

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2019/06/21(金) 01:46:38 

    >>935
    タトゥーの人が献血ダメなのは肝炎のウィルスに感染しているかもしれないリスクがあるからだよ

    +10

    -0

  • 941. 匿名 2019/06/21(金) 01:47:49 

    タトゥー入れてる人、それ何か意味あんの?
    特をした経験とかあるのかな。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2019/06/21(金) 01:47:52 

    タトゥー入れてる奴なんてゴキブリ以下だよ ゴキブリに失礼

    +3

    -2

  • 943. 匿名 2019/06/21(金) 01:49:25 

    色々なリスクを考えられない程度の知能の人はちょっと

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2019/06/21(金) 01:49:49 

    >>939 で?笑

    +4

    -2

  • 945. 匿名 2019/06/21(金) 01:50:22 

    多様性の時代だしいいんじゃない?人がどんな装いしてても私に関係ない。
    文化の一つとして認識してる。

    だいたい人間性見分けられてむしろ便利。

    +3

    -1

  • 946. 匿名 2019/06/21(金) 01:53:52 

    メリット さっぱり思い当たらない
    デメリット あり過ぎ

    +13

    -1

  • 947. 匿名 2019/06/21(金) 01:57:06 

    がる民は芸能人はタトゥーでもいいっていうからね

    +1

    -2

  • 948. 匿名 2019/06/21(金) 01:57:18 

    メイクさんとかスタイリストみたいな仕事だと
    アシスタント時代薄給で扱いも酷いから退路を断つためにタトゥーする人たまに居る
    自分はこの位しないとアパレルの売り子とかに逃げちゃうから…みたいな
    そういう退路を断つぐらいの気持ちがあるならまぁいいんじゃん?

    でもタトゥー入れて偏見がーとか温泉やプールのルールに反発するヤツはバカ
    カネモで海やプールと言えば海外でしょぐらいの環境じゃないと不自由なこと多いだろうな

    +2

    -4

  • 949. 匿名 2019/06/21(金) 02:00:57 

    >>1
    これ飲食店でその店員なのと
    友人の発言でおかしく感じるけど
    例えば
    自分の裁判を任せる弁護士
    自分の手術を任せる医者
    仕事の取引相手とかなら
    不安だし違う人に変えてほしいってなる

    きちんとしたホテル、旅館、レストランでタトゥー見えてる従業員に接客されたらここ大丈夫?と不安になる

    タトゥー入ってて
    それを見せないようにできない人に
    大事なことは任せられないし
    見せないように指導できないサービス業は
    サービスの質を問う

    友人の発言、態度はいきすぎだけど
    要はそういうことなんだと思った

    +10

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/21(金) 02:02:25 

    日本でタトゥーして嫌われないようにしたいならまずは「ヤクザ」を殲滅すればいいよ
    その後にヤクザが絶滅したからもうタトゥーは悪いイメージにならないよと長い年月をかけて説得して回ったら大丈夫だよ

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2019/06/21(金) 02:02:36 

    体に落書きしてるやつにマトモなのいない。
    二の腕に刺繍いれてるブスな女が
    腕まくりしてドヤ顔で歩いてる姿、
    うける🤣

    +23

    -3

  • 952. 匿名 2019/06/21(金) 02:03:44 

    >>946
    それをオシャレ感覚で入れる人間にまともな人間がいるとは思えない
    特に絶対的に隠せないような場所に入れてる奴

    +6

    -1

  • 953. 匿名 2019/06/21(金) 02:06:40 

    >>935
    そもそも
    アトピーはなりたくてなるもんじゃないけど
    タトゥーは自分で入れたくて入れるわけだから
    同列に見るものではないと思う

    +23

    -0

  • 954. 匿名 2019/06/21(金) 02:12:03 

    >>16
    こんな綺麗な体に入れて欲しく無い
    理由もスーパースターだね

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2019/06/21(金) 02:15:58 

    こういうゴリゴリしてないのは可愛いと思う
    私がまだ若いからそう思うのかな

    +10

    -28

  • 956. 匿名 2019/06/21(金) 02:16:14 

    タトゥーツイートしたりゅうちぇるさんは完全に干されましたね

    +17

    -3

  • 957. 匿名 2019/06/21(金) 02:17:39 

    日本は犯罪者に入れたり、裏社会の人間の証みたいな所があるからしょうがない
    海外とは成り立ちが違い過ぎる
    御守りとか同じ部族かどうかとか

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2019/06/21(金) 02:17:58 

    >>955
    これならむしろシールでいいじゃん
    40代になったらすごい後悔しそう

    +15

    -3

  • 959. 匿名 2019/06/21(金) 02:19:51 

    >>856
    火病発症してて草

    +10

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/21(金) 02:20:47 

    ワンポイントってのがめっちゃダサい

    +11

    -4

  • 961. 匿名 2019/06/21(金) 02:22:02 

    >>955
    私若いけどこれはダサいと思う
    中学生なら喜びそう

    +16

    -1

  • 962. 匿名 2019/06/21(金) 02:23:09 

    タトゥー、なんとも思わない。
    幼い頃アメリカに住んでたんだけど、幼稚園の先生や習い事の先生もタトゥーしてたから抵抗はない。
    だけど、やっぱり日本の入れ墨ってなると意味合いは違うんだと思う。だけどそろそろ個人のアイデンティティやファッションとして認めても良いんじゃ無いかと思う。

    +7

    -11

  • 963. 匿名 2019/06/21(金) 02:24:35 

    一般人がなんで墨なんてwww
    消えないお絵描きを身体にしたいって時点で病んでる

    +15

    -1

  • 964. 匿名 2019/06/21(金) 02:25:41 

    ヤクザ、DQNにしか見えないです。健康面でのリスクもあります。日本では悪いイメージがあると分かっているのに入れちゃうその人間性を疑ってしまう。
    この間美容室に行ったらシャンプー、ドライヤーをしてくれたアシスタントの女の子がタトゥー入れてた。これってよくある?私は美容室で初めてのことだから驚いたし、何も言わなかったけどすごい嫌だったよ。カットしてくれる担当さんは気に入ってるけど、あの子にシャンプーされたくないなんて指定できないし、もう行かないと思う。

    +13

    -2

  • 965. 匿名 2019/06/21(金) 02:27:24 

    入れてたからヤクザなんて安直に思わないけど
    デメリットしかない物を入れる想像力の無さとかで引いてしまうし
    実際入れてる人ってお察しレベルな人しかいない
    バカや育ちの悪さの証明って感じ

    +11

    -1

  • 966. 匿名 2019/06/21(金) 02:28:10 

    >>955
    むしろ一生消せない(消すにはそれ相応負担かかる)リスクを背負ってまで入れる必要ある?
    かわいい?はたから見たら変な落書きレベルで小汚い。
    そんなもんのためにいろんな制限あるとかバカらしい。
    自己満足+もはや自傷感あって痛々しい。

    +9

    -1

  • 967. 匿名 2019/06/21(金) 02:28:30 

    むしろヤグザやそういうのに見られたいのが入れるりは分かるよw

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/21(金) 02:29:14 

    タトューを入れた場所によってはMRIが受けれない可能性があると聞いた事があるので安全性が気になります…

    +3

    -2

  • 969. 匿名 2019/06/21(金) 02:29:42 

    アメリカだって就職でタトゥーありとなしのどっちの人材を選ぶかって言ったらタトゥーなしの人だよ
    アメリカだってクレーム入るよ

    +11

    -2

  • 970. 匿名 2019/06/21(金) 02:29:46 

    じいさんばあさんになったらしわっしわのグロ注意レベルなんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/21(金) 02:30:30 

    >>955
    シールなら可愛いと思った
    左上のとか高級感ある肩出しドレスに似合わなそうだし、ちょっとした花の図とかも花柄のほっこり系の格好してたら合うけど原色系の服とか逆にシックな服装でも似合わなくない?

    私自身別にオシャレではないんだけど、オシャレな人って頻繁に髪色変えたりしょっちゅう違う髪型してるし、服装や小物も常に流行取り入れてるような印象があるのに、なんで体に刻み込んでしまう消せないタトゥーをオシャレって言うのか理解できない

    +15

    -1

  • 972. 匿名 2019/06/21(金) 02:31:06 

    アウトロー気取って刺青入れるくせにアウトロー扱いすんなってワガママ

    +16

    -1

  • 973. 匿名 2019/06/21(金) 02:31:23 

    刺青トピと経血カップトピは定期的に立てなきゃいけない決まりでもあるの?
    いっつもコメントの流れ同じだけど

    +4

    -3

  • 974. 匿名 2019/06/21(金) 02:33:32 

    大麻勧められたら吸うようなヤツ

    +6

    -1

  • 975. 匿名 2019/06/21(金) 02:34:57 

    音楽をしていた元彼の腕にタトゥーが入ってた。
    彼自身も温泉が好きなのに入れなくて、後先考えないのが浅はかだと感じてしまった。
    あとプールに通って何度か目にタトゥーを隠さなくなった。
    周りに申し訳なく行くのをやめた。
    タバコをポイ捨てしたりルールが守れない事が多かった。
    タトゥーは現代でも罪人が入れるんだなという印象になった。

    +11

    -1

  • 976. 匿名 2019/06/21(金) 02:38:00 

    >>955
    こんなの悩んで覚悟をしてわざわざ入れに行くのってバカみたいwww
    一生消えないの覚悟もなく入れたならバカだしwww

    +6

    -1

  • 977. 匿名 2019/06/21(金) 02:38:49 

    アパレルの店員さんで首から両腕までゴリゴリにタトゥー入れてる女の人いたけどさすがにちょっと嫌だったなー。いやでも目に入ってみてしまう
    タンク着てたから余計に目立つしね
    外資のアパレルはタトゥーOKなのかな。

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2019/06/21(金) 02:41:24 

    フランスに住んでいると、タトゥーを見かけるのは日常。
    でもやっぱり大手企業にいる人は入ってない。
    フランスも日本も同じ。

    +13

    -1

  • 979. 匿名 2019/06/21(金) 02:43:39  ID:MthPZFUDrz 

    日本がそういう風潮としていて、それでも刺青を入れたくて入れたわけじゃん。
    じゃあ、その風潮を受け止めなきゃいけないのは刺青入れた方じゃない?
    そんなに刺青のイメージを変えたいなら正式な活動すればいいのに。


    あー、やっぱり頭が悪いからいろいろ無理だわ。
    結論、刺青=ほとんどが頭が悪い可哀想な人

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2019/06/21(金) 02:44:44 

    いけないとは思わないよー。この人とは関わらないでおこうって判断材料になるし、いれたい人はどんどん彫ればって思うな!

    +9

    -2

  • 981. 匿名 2019/06/21(金) 02:48:10 

    ファッションなら洋服ですれば良い。
    まだ規制されている場所も多いし、見て嫌な気持ちになる人もいるんだから、わざわざ身体に入れなくてもいい。
    その度に隠すのは浅はかで、自信がなくイキがりたいとしか考えられない。

    +5

    -3

  • 982. 匿名 2019/06/21(金) 02:48:15 

    実際日本のタトゥーや刺青してる男ってなんであんな偉そうなんだろう。威圧感出してくるから怖いし中途半端なヤンキーみたいな人達やメンタル不安定な人が結構いる。バンドマンはよく分かりません。

    +9

    -1

  • 983. 匿名 2019/06/21(金) 02:48:17 

    >>962
    だから、この先を考えたらファッションやアイデンティティとして認めたいのに、アホしかいないんだもん。
    それって、結局刺青入れてるやつが悪くない?笑
    自業自得じゃん

    +11

    -2

  • 984. 匿名 2019/06/21(金) 02:51:32 

    嫌な人は多いと思うよ。
    タトゥー入ってるだけで輩とかパリピみたいに思われやすいし。まともな人は入れる前にリスク考えるからね。
    何も考えてない、若気のいたりで入れたって人多いけど、子供できたら後悔してる人多いもんね。
    タトゥー入ってるだけでいきがってるバカ減らないから、日本ではタトゥー=バカ認識はなくならないと思うよ。

    +10

    -1

  • 985. 匿名 2019/06/21(金) 02:52:25 

    タトゥーしてるのってチビも多いよね

    +7

    -1

  • 986. 匿名 2019/06/21(金) 02:56:17 

    これに関しては何故?と言われても「お国柄です」としか答えられない。
    親に貰った身体に傷つけて…!とも思わないしなぁ。
    だけど、大多数の日本人から嫌悪感持たれてるって分かってるのに、大した理由もなく墨とかタトゥー入れる人って「一生金持ちにならない気なんだろうな」みたいな感じでバス思う。
    そう言う人に限ってこれと言った才能が皆無なので自分で社長とか多分殆どが無理、会社員ほぼ決定なのに墨入ってるとかどう言うつもりなんだこいつ。みたいな。
    タトゥー入れてない人の殆ども↑上記に当てはまる人の方が大多数ではあるけど、自らその幅を狭めてるって点からして私は無理かな。
    日本でタトゥー入れるとか、常識がないって言うか、自己顕示欲ヤバすぎだろそんな奴。
    気持ち悪いからお友達でもお断り。
    一生悪ぶって生きてれば?って感じかな。

    +4

    -1

  • 987. 匿名 2019/06/21(金) 03:00:44 

    タトゥー入れてるイタリア人より主の友達の発言のほうが人間性疑う。

    +3

    -2

  • 988. 匿名 2019/06/21(金) 03:01:10 

    日本人で日本に生まれ育ってるのにTシャツとか短パンだと見える場所にタトゥー入れちゃうような人間は自慢してくるから無理。
    「俺の事怖いだろ?」みたいな奴とか笑
    チャラチャラしてる風だけど中身あるんです系とかね。
    中途半端な中学生レベルの精神論をまるで自らが発見した人間第1号ですと言わんばかりの哲学かの様に散々語ってタトゥーチラッみたいな笑
    無理無理www

    +10

    -0

  • 989. 匿名 2019/06/21(金) 03:05:17 

    >>35米国海軍の人は入れてるよ
    公務員だと思う

    +3

    -4

  • 990. 匿名 2019/06/21(金) 03:05:52 

    >>13
    自分の身体だから誰にも迷惑かけてないとか頭おかしいんか。
    抱かれてるその子どももこぞって周りは冷ややかな視線だぞ
    子どもに迷惑かけてるね、残念。

    このように、タトゥーや入墨を入れているのに注意書きを無視して「誰も言ってこんからええやろ」精神で生きてるような人間とは関わらないように生きてます。
    だからあなたにもあなたの嫁にも子どもにも親兄弟にも親戚にも関わらないように生きます。

    注意されてる事を自分で気付いてるのに無視するなんて、誰にも迷惑かけてない?
    馬鹿じゃね

    +6

    -1

  • 991. 匿名 2019/06/21(金) 03:07:30 

    個人的には外国の方と日本人のタトゥーはイメージが違うと感じます。
    オサレタトゥーでも、日本人が入れてるとうわぁ〜って思ってしまうし、タトゥーを入れてる人だけじゃないんだけど、あまり関わりたくない人柄の人柄が多い。
    知り合いの女性が入れてたけど、これはおしゃれとかじゃなくて、意味のあるものだから人には見せない。と言っていて、めんどくさい奴だとおもっいていたら見せる為じゃない二の腕のタトゥーが、二の腕がパックリ開いてる袖の服から見えているのには驚いた。

    +6

    -1

  • 992. 匿名 2019/06/21(金) 03:17:57 

    刺青入れてるロクな奴を見た事ないわ

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2019/06/21(金) 03:22:41 

    >>13
    恥ずかしい話だけど、うちの親も刺青入ってたから子供が嫌な目に合う可能性がある事は理解しとくべきだよ。誰も何も言って来ないのは話が通じる奴だと思って貰えないからだし。父には申し訳ないけど、父兄参観とか本当に嫌だった。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2019/06/21(金) 03:23:54 

    勝手なイメージだけど、そもそもタトゥーを入れる人達ってタトゥーに悪いイメージがあるから入れるんじゃないの?人に舐められたくなくて悪い自分を演出したいから入れてるものだと勝手に思ってた。
    海外の人は知らんけど。

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/21(金) 03:29:45 

    >>985
    おっとhydeさんの悪口はそこまでだ

    +3

    -2

  • 996. 匿名 2019/06/21(金) 03:32:19 

    前に銭湯で入れ墨、タトゥーがある人の
    入浴はお断りします。って書いてあるのに 
    背中にでかいタトゥーある人が堂々と入ってた。
    誰かが言ったのか店員が気づいたのか
    知らないけど店員がすみませんって感じで
    話してたのみた。
    出るときに見かけたからどうなったかは知らないけど
    ちゃんとルールがあるのにそんな事してる人が
    いるから余計イメージ悪くなった。

    よく日本は差別だ!認めろ!って
    言ってたり署名活動してたりしてるみたいだけど
    ルールも守らずそうしてる人とかみると
    申し訳ないかどだったら海外住めばって思っちゃう。
    好きで入れてるだけだからそれを認めろって言われても…

    +10

    -1

  • 997. 匿名 2019/06/21(金) 03:32:32 

    外国と文化が違うから外国人が入れてても何とも思わない
    日本人が入れてると好きではないし色々残念に思う
    後先考えられないんだなって。

    お洒落だから、可愛いから、何となくでとかそんな理由で入れた人のほとんどが後悔して消してるじゃん
    結局日本、日本人には合わないもの

    +4

    -1

  • 998. 匿名 2019/06/21(金) 03:32:33 

    タトゥー、刺青が入っていようがいないが内面が大事。入っていなくても犯罪者や馬鹿は世の中溢れかえっているよ。

    +4

    -6

  • 999. 匿名 2019/06/21(金) 03:35:32 

    >>989
    海軍なら納得だわ。
    海で死んだらタトゥーが目印だしね。
    逆に言えば死と隣り合わせの仕事してる訳でもない一般市民が入れる意味って何?
    毒を持ってるから襲うなよって派手な柄に生まれる昆虫と同じ?

    +16

    -0

  • 1000. 匿名 2019/06/21(金) 03:35:35 

    色抜けして汚くなるよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード