ガールズちゃんねる

子どもの写真・自慢話

108コメント2019/06/21(金) 00:08

  • 1. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:49 

    職場の同僚がお子さんの写真を「モデルみたいに可愛いでしょ!」とよく見せてきます。
    1歳の記念にスタジオで撮影したものだそうで確かに可愛く写っていますが、お子さんは現在小学5年生です。
    他にも小さい頃から現在までの写真を色々見せられたり、成績の良さやうちの子こんなに優しいの!エピソードを聞かされ続け、さすがにお腹いっぱいになってきました。
    ちなみに私にも小さい子どもがいるので、子どもの話自体が嫌という訳ではありません。

    果てしない子供自慢。
    皆さんならどのように対応しますか。

    +107

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:40 

    子どもの写真・自慢話

    +142

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:04 

    聞き流しながら今夜の夕食の献立を考える

    +138

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:04 

    うわぁ、さむいやつ

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:05 

    親に似なくて良かったですね!って言ってあげる(*´ー`*)

    +35

    -6

  • 6. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:37 

    そうなんですか!いつまで続きますか!
    で終了~

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:38 

    まぁ適当に聞き流すしかないよね

    +96

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:38 

    会社にそういう人いるけど関わるのやめた。

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:44 

    我慢するしかあるめえ

    子供自慢にチクリとは言えない

    +25

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:07 

    あんまり見せびらかすと、どこかで悪用されちゃいますよと釘をさす

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:20 

    まさか業者のカラーテストごときで成績良いとか言ってないよね?

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:22 

    違う話題に変える
    他の人を誘って違う話にする

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:23 

    私もそうだよ。毎日毎日。しかも私独身なのに。
    うんざりしてるけど、へー。かわいいねー。とか適当に言ってるよ。
    五回に一回くらいは質問もしてあげてるよ。

    +89

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:40 

    子供をスタジオで撮影するのが大好きな男の上司がいて、毎回みんなに見せてくる
    上司にそっくりで全然可愛くないのに可愛いって言われるの待ちだからホントに困る

    +72

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:49 

    「よその子供に興味なし」って散々ネットで言われてるのにまだ気付かない鈍感さはすごいね

    +108

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:50 

    たえみわ大好き!
    宝!

    +0

    -8

  • 17. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:57 

    そうならないように
    気を付けよう

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:08 

    他人の子供とか、電車で乗り合わせたおっさんと同じくらいのレベルで他人だし、
    そんな人の話を聞かされるのに人生の時間を使いたくない。

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:11 

    親にとっては子供って可愛いもんですもんね~(^^) と、暗に他人は可愛いとは思ってないぞ、と伝える

    +88

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:13 

    結婚でお互い遠方になった友人。
    たまにLINEはしてたけど、オチに絶対子供の動画送ってくるのわかってるから疎遠になってきた

    +55

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:27 

    適当に返事しながら他のこと考えてる

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:35 

    と言う糞みたいなアドレス使ってました。

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:38 

    >>15
    困ったことにそういうひとほど、ネット見ないんだよ。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:41 

    >>14
    それは「可愛い」じゃなくて「お父さんにそっくりですね〜」ってはっきり言えばいい

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:14 

    うちの子なんて馬鹿で〜も、よくよく聞くと自慢だからね。
    そっちのほうが回りくどくて面倒だよ。
    素直に自慢してる人の方が楽だわ

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:16 

    友人もそう
    うざいから距離を置いてる

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:19 

    もっと可愛いキッズモデルの画像を見せる

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:29 

    相槌ヘッドバンキングかましときゃいい

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:42 

    自分に子供がいるからこそ、まだ子供が小さい時に小学5年生のよその子の話とか興味皆無だな。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:11 

    >>13
    女神ですか?
    私も独身だけど話振られても他の話題に持っていくよ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:52 

    興味ないけどニコニコしながら「わーかわいー」とか言っておくのが人付き合いってぇもんでしょ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:53 

    愛想よく相槌を打ちながら時折心底迷惑そうな表情を一瞬織り交ぜる

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:19 

    外見云々じゃなくて愛情がないから少しも可愛くないんだよね
    親はそりゃ可愛いはず
    可愛いの押し売りを他人に求めるから圧迫感がある
    最初はなんとも思わなかったけど、子供まで嫌いになってしまったよ
    子供に罪はないのに…

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:20 

    わあ~ゆかいゆかい~って棒読みで。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:24 

    前の職場にいたわー
    娘の写真見せてくるおっさん
    顔はかわいいんだけど、甘やかされまくってるから
    職場に連れてきたときなんか、わがまま放題でうんざりした
    仕事中なのに他人の私が面倒見るギリないっつーの

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:50 

    最近周りが出産ラッシュ、そして怒涛の子供写真と子供通信が送られてくる。
    大抵朝青龍みたいな顔してるし可愛くないから「わぁ〜小さい」って毎回返してる。
    子供嫌いではないから勿論可愛い顔した子なら素直に可愛いと言う。
    けど不細工な子の親に限って毎日のように送ってくる。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:16 

    いつも聞いてるふりして聞いてない(笑)

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:23 

    すごくブスなので!笑ってしまうのでもう止めてください!
    って大声でハッキリと。

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:43 

    私も会社の人に聞かされ続けたから
    会ったこともないその子の出生体重から受験の内申まで知ってる。
    でも、他人の悪口や噂話よりマシかなー。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:06 

    >>19
    それ何回も言ってるのに送ってくる
    バカ親は気づかないみたい

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:26 

    >>24
    そっくりですねって言うと『可愛くない?』って自分から聞いてきてめっちゃイライラした

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:00 

    そういう場合って自分もそう思われてるかもよ
    人間って鏡って言うし

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:42 

    「めっちゃ可愛いでしょ!」と言いながら見せてくるうえ、「私の小さい頃にそっくりなの!」もセット・・・

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/19(水) 23:11:46 

    子供が可愛くて仕方ない〜
    つかまり立ちして涙がでたのぉ〜
    公園でいつも可愛いと言われて〜


    うざくて仕方がない

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/19(水) 23:12:01 

    芸能事務所に入ってみたらどうですか?!!と上げるだけ上げて金使わせるwwww

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/19(水) 23:12:39 

    インスタで可愛いと話題のひなちゃん知ってる人いる?さっきこんくらに出ててツイッターで、全然顔違うねwかわいいと思ってたのに普通すぎてびっくり。子供もアプリで盛る時代か!って話題になっててその通りなんだけど子供が可哀想すぎない?

    幼少期から母親に勝手に写メ撮られまくって加工されまくってインスタにあげられて勝手に可愛い可愛いって話題になって散々チヤホヤされて、いざテレビ出たら普通やんwwwってなってるの。母親ビビってインスタのコメント閉じてるし。何がしたいの?

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:29 

    熱心にリアクションしながら聞いてあげてるよ。
    なぜなら、義姉だから…。
    怖いし、旦那の手前甥、姪の話を無下にもできない。
    本心はうんざり。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:32 

    可愛いでしょ?と聞かれたら「見ようによっては…」とこたえる

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:39 

    私は長女産んだ時、おばに見せてと言われたから画像送った。
    まゆげがきれいな子ね〜と返信きた。
    言う事なかったんだろな。
    身内に頼まれてすらこれなのに赤の他人になんか見せれない。
    偶然子連れの時にバッタリ会うでもない限り

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:52 

    まじレスすると顔じゃなくて存在が可愛いんだよね
    共有したい気持ちはわかるんだけど自分の旦那とか自分の親にだけやってほしい

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/19(水) 23:14:32 

    わたしも子供いるけど、個人的にはラインのアイコンとか子供なのもサムい。

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/19(水) 23:16:49 

    >>50
    あ、それいいんじゃない?
    親子だから存在だけでかわいんでしょうね〜と。
    あなたが可愛いと思うのは否定しないけど私は違いますよーと。
    イヤミでコメントしたんじゃないだろうにイヤミの手段にしてすみません

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/19(水) 23:16:52 

    子供苦手だと言ってるのに可愛いでしょ?って何枚も写真を送ってくる人なんなんだろう。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/19(水) 23:17:11 

    私も子供の写真は親と旦那にしか送ったことがない
    それ以外は迷惑なだけでしょ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/19(水) 23:17:44 

    >>41
    「かわいくな「そっくりですねーーーーー」

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/19(水) 23:18:08 

    >>20
    めっちゃキモイね、その人

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/19(水) 23:18:16 

    わたしはノセまくって踊らせとった。うっわ、可愛すぎやろ、犯罪急やんって。だんだん自慢されなくなったよ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/19(水) 23:19:55 

    これはブスだねぇーと返したい気持ちをぐっと堪えるこちらの優しさに早く気付いて…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/19(水) 23:21:16 

    LINEで送ってくるならsnsで勝手にやってほしい
    snsなら見なくていいし

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/19(水) 23:22:06 

    親子でツイッターやってる方がいて、娘さんが自身のツイッターに自撮り写真載せると、母がなんて可愛いの〜❤️などコメントしてて、ちょっと引きました。
    ちなみに娘さんは20代です、

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/19(水) 23:24:27 

    わざと下からのアングルで二重強調した写真ばっか撮ってお目目ぱっちりでしょーって言わんばかりに見せてくる職場のおばちゃんいる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/19(水) 23:24:44 

    嫌われてもいいなら、次見せてきたときに、パパ似ですかー?って聞く。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/19(水) 23:26:10 

    >>53
    相手が意地になってるんじゃない?
    認めてほしくて必死なのよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/19(水) 23:27:12 

    知り合いが「うちの子、子供服のモデルにスカウトされちゃって‼︎」と。
    よく聞いたらモール内の子供服屋の店頭(レジ横とかにたまに貼ってあるやつ)でスナップ写真を撮っただけ。
    めちゃくちゃ喜んでたし自慢げだからカモられてるだけだよとは言えなかった。
    私も某子供服屋でバイトしたけど、ジジババ同伴の子連れ客が一番のカモなの。
    一定の金額をお買い上げした子連れには適当に容姿褒めて「お写真1枚だめですかー?お店に飾るんですけど」とこれまでのカモ写真を見せてテンション上げさせるの。大概オッケーくれる。
    で、肝心の写真はその場で仕上がり確認が出来ちゃうチェキなんかダメよ。デジカメで撮って現像。
    後日写真見たさに必ず来店してくれるから。
    そこでまた一定金額買ってくれたら写真はしばらく飾る。
    たいして買わなかったら客が帰ったらゴミ箱行き。
    結構ゲスいことやらなきゃ子供服って厳しいのよ

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2019/06/19(水) 23:28:47 

    そういう人だいたいちょっとぶsだから
    めちゃくちゃそっくりですねーって言う
    可愛いとは言わない

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/19(水) 23:29:56 

    子供しか取り柄のない人が写真を送ったり子供自慢をするんじゃないかな。不幸な知人も子供だけが最後の砦みたいで、必死に可愛さの押し売りをして認めさせようとしてくる。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/19(水) 23:31:17 

    >>13
    めちゃめちゃストレス溜まりそう

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:24 

    私も1歳の子がいるので、我が子の可愛さは本当によくわかるけど、人には子供の話が振られたときに少し話したり、写メとかも見せてと言われない限りは見せないようにしてる。
    うざいし興味ないとか思われたら悲しいし。その方が無難だよね。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:35 

    >>27
    それ孫の写真ばかり見せてくる職場のおばさんに試したことあるけど
    「何言ってんのよ!うちの孫の方がずっと可愛いわ!」
    と張り合うように言い余計に自慢してきたよ(笑)

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/19(水) 23:33:01 

    SNSでも妊娠した途端に妊婦生活のあれこれ、生まれたら子どもの成長記録になるよね。
    たまに子どもならまだしも毎日あげられると「興味ないわ!」って言いたくなる。
    終いには子ども専用アカウント作って友達にフォローさせてる人いて引いたわ。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/19(水) 23:33:19 

    興味ないよね。うちも子ども2人いるけど身内以外
    すすんで話さないし写メ送るとか以ての外。
    でもママ友といるとみんな自分の子供の話大好きなのが不思議。そこしか話題の共通点ないから仕方ないけどすごく嬉々として興奮して話すから、ニコニコして聞いてるけど自分の子供の話そんな楽しいのかなーって内心冷静になってしまう。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/19(水) 23:35:57 

    >>68
    私も同じ
    写真を見せてと言われたり、話をふられない限りは自分から子供の話をしないし写真を送らないよ
    親だから可愛いわけで、他人からみたら愛情がないから興味ないのがわかるもの

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/19(水) 23:37:18 

    今日の私の髪型!今のお気に入りの靴はこれ!
    子どもの写メ送られてくるたびに一応反応してあげて
    お返しに私通信毎回おくってあげたら引くんじゃない?どれ程興味ないことを他人がわざわざ反応してあげてるか分からせる。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/19(水) 23:38:42 

    相づち打ちながら他のこと考えてますw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/19(水) 23:40:13 

    へえーふふって笑ってさ、仕事仕事って感じで話を打ち切るか反応しない。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/19(水) 23:44:39 

    毎日毎日3年間もの間、写真と動画を送って来た友人

    きつすぎた…

    まったくかわいくないのにかわいいかわいい言わなくちゃならない義務感…

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/19(水) 23:52:49 

    >>1
    持ち上げてのせといたらいいと思います
    どうやったらそんな優秀な娘さんに
    育つんですか~って

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/19(水) 23:56:20 

    キッズモデルになれそう~とかおむつCMに出られそう~って言っておくと大体喜ぶ。
    全く思ってないけどリップサービス。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/20(木) 00:06:11 

    いるわー
    インスタでも孫だけど自慢してる人とかー
    会ってもだけど寒いわー
    聞き流してるけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/20(木) 00:08:32 

    いるわーうちの職場にも。
    うちの娘は学校でモテるのー性格いいし、目も私に似て二重だしー。
    うちの息子は賢くて真面目なのー。私に似て曲がったことが嫌いな性格なんだよねー。
    うちの旦那は世界一優しいのよー結婚記念日にサプライズしてくれたのよー
    毎日聞かされるので、聞き流すか、話を変えるようにしています。。
    先輩主婦は、毎回「いいなー羨ましい!」と上手く対応できて、凄いなあと思います。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/20(木) 00:12:21 

    かなり変わった人ですね。
    うちのも子どもがいますが、友だちに画像見せてと言われて
    やっと見せますし、子どもの様子を聞かれたときに
    だけこんな感じだよって言います。
    ペットの自慢話をしかえすとか、どうでしょうか?
    うちの犬も、こんなにかわいいし、こんなにおりこうさんなんですよ~とか。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/20(木) 00:56:18 

    同僚、流石に子供の画像を何処かに載っけたりして無いよね…?
    悪意有る人のトコロに迄辿り着いたら犯罪に巻き込まれるかもしれない。

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 02:19:26 

    自分の子供の事を貶す必要もないけど、モデルみたいでしょ?可愛いでしょ?って他人に言う親ってヤバイね。
    娘の成人式の写真とかわざわざ持ってきて見せてくるおばはんもいたけど引いた。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/20(木) 02:21:18 

    今日の今夜くらべてみましたに出てきた
    美少女と言われてる女の子、
    インスタと顔が違いすぎてびっくりした〜
    子供に加工した写真アップして世界に晒して
    親のロボットでかわいそーに

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/20(木) 02:21:55 

    外国人の超美形の子供だったら写真見たいって思うけどね。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/20(木) 02:28:33 

    今年48歳になります。
    未だにメールアドレスもラインiDも子どもの名前です。
    恥ずかしい。

    +0

    -6

  • 87. 匿名 2019/06/20(木) 02:49:08 

    不細工な子供の写真、
    義両親に愛されてる自慢
    日々の予定
    うんざりですわ!!!
    でもいつか自分が母になったときに
    役立つこともあるかな。って聞いてあげてる。聞いて あげてる←

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/20(木) 04:00:12 

    それだけしつこいとはっきり言わなきゃやめてくれないと思う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/20(木) 04:04:16 

    そのひとにとって自分の誇れるところ=子供なのかな
    周りに認めてもらいたくてしょうがない
    病気

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/20(木) 05:39:10 

    私の知人がそれで疲れて連絡切りました。その数年後に、急にラインでまた子供の動画送りつけてきた...

    いやだから、いい加減気付けよって感じだわ。もちろん返信すらしてません、連絡切って良かったわ。

    子供が可愛い気持ちは分かるが、勘違いしてる親って本当に面倒臭い。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/20(木) 07:08:10 

    話を聞いたら
    おもむろに100円を貯金箱に入れる。
    貯まったらご褒美にちょっといいスイーツ買う。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/20(木) 07:08:50 

    うちの職場にもいるよ、口を開けば子どもの話。
    興味ないんだよ、他人の子ども。実際他人から見てかわいい子なんてそうはいない。赤ちゃんの時にお花畑になるひとは多いけどそんな大きくなっても!?疲れるわ。わたしは、あからさまに興味ない顔(チベスナ)する。だって仕事中だし

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/20(木) 07:15:52 

    私、いとこからまあまあ聞いてたけど
    その人の子供ママ友にもかわいいって言ってもらえないらしくて
    ちょっとかわいそうだったからなあ。
    誰かに誉められたいって思いがあったからかもしれないが
    単なる同僚だったらうざいだろうな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/20(木) 07:53:51 

    どんな犯罪者でも無邪気な子供のころは
    あったんだろうなって思う
    大人になったらどうなるかわからんねww

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/20(木) 07:55:14 

    猫が好きなんで猫の画像みせてくださいって
    言う

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/20(木) 07:59:26 

    男の人の「うちの、母さん若く見える」ってのも嫌。聞いてねーし、
    大抵ハデなだけで、年相応。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/20(木) 07:59:43 

    誰も褒めてくれないんだろうね
    本当によく出来る子や美形の子の親はいかに人から
    嫉妬されないようにするかで苦心してると思う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:39 

    お願いします、子供自慢勘弁してください。
    全く興味ないし、可愛いとも思わない。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:50 

    子持ち、皆んなラインの顔写真が子供。あんなの載せてたら正直に評価しちゃうよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:20 

    親は自分の子が世界一なのは世の常

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/20(木) 10:18:51 

    長年保育士やってきて、なんだかんだで結婚出来ず年齢的にもう子どもは諦めている。その事も公言している。
    でも「子どもの事を良く知ってるし、子どもいないから話しやすい!何でも話せる!」って人がかなり多い。
    子どもは大好きだけど、傷つかないと思われているのが辛い。
    大袈裟じゃなく十数枚も写真を送られて、賞をもらった、他の子より優れている自慢に返信しなきゃいけないって拷問ですが。
    やんわりと「子ども居ない人は興味ない人もいる」と伝えても、「そうだよね!でもガル子ちゃんは子ども好きだから!」と必ず言われる。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/20(木) 11:55:12 

    >>85
    ピメノヴァちゃんとか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/20(木) 13:05:59 

    SNSで、娘と息子のことを、姫、殿と言ってる友達(35歳)がいて本当に引く。
    しかも娘も全然可愛くないし、どこが姫?
    自分で言ってて恥ずかしくないのだろうかw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/20(木) 15:49:13 

    >>101
    いきなりもう辞めて、って言うのも難しいから
    写メやムービーよこされても毎回同じスタンプのみ返すようにしたらどう?いいね!みたいなやつw

    言いたくもないのに気を使って相手が求めているであろうコメントをあげてたら相手は気持ちよくなる一方で、写メやムービーを送ってくる原因を作ってしまってるのは皮肉にもわたしたち被害者なんだよなぁ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/20(木) 19:27:16 

    >>102
    凄い美形だよね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/20(木) 22:12:19 

    めんどくせえなw

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/20(木) 23:02:49 

    パート先の社員さん(男性)が子供の写真付き年賀状を毎年社内全員に送って来るんだけど、その人スキンヘッドのマツコ・デラックスみたいな見た目だし、子供も顔面偏差値クラスの下から2番目みたいな顔だから、正直見るのが不快。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/21(金) 00:08:40 

    ぶすほど賞賛を求める

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード