ガールズちゃんねる

ご当地あるある言いたい〜♪

77コメント2019/06/21(金) 11:52

  • 1. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:53 

    うどん屋が潰れて違ううどん屋ができる


    by 香川県民

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/19(水) 21:23:14 

    東京都には、地方出身者ばかりいる。
    東京生まれ東京育ちは結構少ない。

    +41

    -6

  • 3. 匿名 2019/06/19(水) 21:23:19 

    だ埼玉って言われてもなんて返せば、、

    埼玉県民

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/19(水) 21:23:54 

    近所のアリーナにイベントのたびに腐ったマナーのなってないクソジャニーズヲタクがやってくる埼玉

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:13 

    >>3
    翔んで埼玉とかでいじってもらえて美味しいポジションなのに贅沢な

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:25 

    酒が強い人が多い思われがちな鹿児島県

    +18

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:35 

    さいたま
    ネギ

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:44 

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:44 

    ご当地あるある言いたい〜♪

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:55 

    さいたま

    しまむら、ねぎ、レンガ

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:58 

    寒さに強いと思われるけど、実は寒さに弱い北海道人。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:58 

    大阪駅で梅田はどこか?と聞かれる

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:58 

    池袋、腐女子と言う名の変質的欲望丸出し倒錯性愛者たみがやってくるつまりはBL好きの変態女たち

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:07 

    みかんエキス?がベースになってる
    オレンジピラフが給食にでる
    しかも普通においしい byえひめっこ

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:13 

    明太子まったく食べない福岡県

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:20 

    暑いからって駅ミストシャワーくぐんなきゃいけないのなんとかして!
    こっちは天パを一生懸命ストレートアイロンで伸ばしてるの!

    by暑いぞ熊谷人!

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:46 

    火山灰専用のゴミ袋 by鹿児島

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:49 

    そんなに都会じゃないし、意外と自然も豊富。

    by横浜

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/19(水) 21:26:11  ID:ojYWRhkLAC 

    秋葉原、ヲタクと腐女子と機械好きな街だけではない!ラーメン激戦区なんだぜ!!

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/19(水) 21:26:13 

    納豆キライな茨城県民です

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/19(水) 21:26:19 

    さいたま
    越谷市 荻野由佳

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/19(水) 21:26:48 

    >>6
    鹿児島はパチンカス多いからなぁ。

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/19(水) 21:28:12 

    綾瀬はるかと蒼井優としずちゃんとTOKIOへの愛が深い
    とくにお年寄りは自分の孫くらい大切に思ってる

    福島です

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/19(水) 21:28:26 

    十万石まんじゅうも彩果の宝石も食べたことないです。
    埼玉

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/19(水) 21:28:43 

    名古屋飛ばしされると猛烈に怒る

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:00 

    横浜市民はそんなに中華街に行かないからさほど詳しくない
    あと崎陽軒のシュウマイ弁当そんなに食べない

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:05 

    納豆が名物なのに納豆消費量は1位じゃない
    茨城県水戸

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:07 

    小さい頃、猪苗代湖は海だと思ってた。福島県民

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:28 

    関西電気保安協会
    ホテルニューアワジ

    が普通に言えない

    by 大阪府

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:40 

    不謹慎だけど
    日本一台風を待ち望んでいる香川県民

    水不足になりがちなので、、、
    徳島、愛媛、高知は警報でてるのに香川だけ出てないこともままある。
    我が家は早明浦が心配になったら一家でドライブ兼ねて見にいってました笑

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:58 

    時間を守らないと思われている沖縄人
    すぐ結婚して離婚すると思われている沖縄人
    男が働かないと思われている沖縄人
    ご飯が美味しくないと思われている沖縄人

    印象最悪な事しか思いつかなかったけどそんな事ないからね

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:59 

    北海道土産は北海道行かなくても物産展やりすぎて全国で買える

    +18

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/19(水) 21:30:06 

    松山ですが道後に限らずあちこちに温泉があるので、地元民はそれぞれ行きつけの温泉がある。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/19(水) 21:30:18 

    エアコン生活を知らない北海道民

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/19(水) 21:30:27 

    ゴミ収集は深夜
    By福岡県民(一部除く)

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/19(水) 21:31:15 

    福岡のソウルフードは豚骨ラーメンではなくごぼ天うどん!

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/19(水) 21:31:16 

    腐れ在日の宝庫、川崎国

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2019/06/19(水) 21:32:18 

    >>15
    そーなの?衝撃

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/19(水) 21:33:26 

    >>31
    ご飯は美味しいと思うよ
    景色も綺麗だし
    ただ書いてない内容だとヤンキーが成人式で暴れまわるイメージはある

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/19(水) 21:34:09 

    岐阜県

    読めない人がいる

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/19(水) 21:34:47 

    >>2
    多摩にはいっぱいいるよー!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/19(水) 21:35:39 

    焼酎 飲めない 元鹿児島県人

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/19(水) 21:36:19 

    市内行く←紙屋町とか本通りに出ることは広島市に住んでても市内に行くって言う

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/19(水) 21:36:21 

    北海道民広すぎて出身市町村言われても1度も行ったこと無くてご当地グルメ以外あまり話広がらない

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/19(水) 21:36:42 

    >>38
    私は安売りされてる時にたまに食べる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/19(水) 21:39:45 

    東京出身と堂々と言ってた時、何故かよいしょされたり、羨ましがられたりした。
    自分ではなんとも思ってなかったのにそれ以降、自慢話なのかな?と言いずらくなった。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/19(水) 21:40:56 

    大阪の地元北区民はそれほど地下街に精通していない

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:03 

    近年、みかん&柑橘類の品種数が増え過ぎて地元民でもなかなか把握し切れないです。by愛媛県民

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:58 

    ソウルフードはむっちゃん万十でしょ
    by 福岡

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/19(水) 21:42:40 

    方言を話している自覚がない

    静岡

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/19(水) 21:42:47 

    名古屋 地上に人がいない。みんな地下に潜ってる。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/19(水) 21:43:00 

    朝からラーメン食って朝からパチンコしてる
    青森

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/19(水) 21:44:15 

    子供の頃は古墳に登って遊んでいた
    by奈良県人

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/19(水) 21:46:22 

    馬刺食べるのなんて年に数回…
    熊本県民

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/19(水) 21:49:53 

    山形

    ラーメン屋潰れる→跡地に新しいラーメン屋できる→潰れる→できる の繰り返し

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/19(水) 21:53:53 

    生粋の大阪人は男女共にソース顔が多い(釣りではないよ)

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/19(水) 22:02:59 

    >>53
    子供の頃平城宮跡ただの広場だと思ってた。遠足で、多分宮殿跡だと思うけど傾斜の所で芝滑りした記憶がある。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/19(水) 22:04:28 

    たこ焼き自宅ではやらない

    ケンミンショーは罪深い

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/19(水) 22:09:31 

    大阪駅界隈でロフト、高速バスのとまる茶屋町のモータープール、ハービスENT、等々様々な場所を聞かれるが、上手く答えられない(行き方は分かれど説明出来ない)ので、自分に時間さえあれば連れて行く。
    今までで連れて行った人、軽く50人は超えてる…。
    恐るべし梅田ダンジョン。
    そして自分って結構良い奴じゃん
    と自分で自分を褒める笑

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/19(水) 22:10:59 

    群馬県民の皆さんに質問です!
    海と行ったらどちらの海に行く?

    北関東道で茨城の大洗海岸へ→プラス

    関越道で新潟の柏崎海岸へ→マイナス

    ちなみに私は大洗派の前橋市民です。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/19(水) 22:22:05 

    富士山に登ったことない人のほうが多い
                静岡
    富士山は見るもの

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/19(水) 22:26:26 

    >>58

    ケンミンショーはほんとにつくりすぎ
    ちゃんと調べてほしいわ
    静岡のおばちゃん、買い物帰りのサンダルでリフティングしたり、胸トラップでボール止めたりしてたけど、そんな人見たことない。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/19(水) 22:26:43 

    放課後の意味がよくわからなかった愛知県民

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/19(水) 22:28:19 

    富山は今のところ大きな災害もなく暮らしやすい地域だけど県民は閉鎖的。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/19(水) 22:33:19 

    未だに大阪と言えばヒョウ柄のおばさんを連想されるが、生粋の大阪人でヒョウ柄のおばさんを見た人達は、ほとんど居ない。むしろ何処に行ったら見れるのかと思う(笑)


    この間朝の情報番組のジップの大阪特集で、コテコテを連想する報道をしていたけど正直アホかと思う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/19(水) 22:37:13 

    『全員』というイントネーションが
    関東と関西では全然違う

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/19(水) 22:40:20 

    >>58
    やるよやるよ!真夏以外は毎月ガス式のタコ焼き器で焼いてる
    多めに作って10コずつ小分けにして冷凍庫保存。
    オヤツに食べたりうどんに入れて食べたりしてるよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/19(水) 22:40:48 

    >>61
    「富士山🗻は登るものではなく見るもの」か。
    なんかいいなあ。オツですね♪

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/19(水) 22:43:49 

    >>23
    なんで福島では人気あるの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/19(水) 22:52:52 

    >>58
    学生ですが2ヵ月おきに自宅でたこ焼き作ってます(^^♪

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/19(水) 23:17:30 

    >>67
    東京下町
    うちも2-3ヵ月に一度は家でもんじゃ食べるから似てるね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/20(木) 01:26:00 

    >>29
    有馬兵衛の向陽閣も仲間に入れてやっくれ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/20(木) 01:45:04 

    赤だしの味噌汁が苦手な人がおおい

    by愛知県民

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/20(木) 01:47:01 

    >>35
    また井の中の蛙のバカ多が、県内大半は深夜じゃないよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/20(木) 01:54:21 

    串カツ屋増えたけど、もともとそんな食べに行かない
    大阪人

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/20(木) 02:17:22 

    >>15そげん!!www
    店頭にあると?w完全スルーwww

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/21(金) 11:52:45 

    大阪男は全国どこでも大阪弁大好きで地元愛強いけど
    大阪女は大阪弁が恥ずかしくて標準語を話す。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード