-
1. 匿名 2019/06/19(水) 12:49:25
自分の中でのテク何かありますか?
私はカーキ、黒を着ると美人見えします。。
+133
-126
-
2. 匿名 2019/06/19(水) 12:50:09
ブスはどんな服着てもブス
それ着て美人に見えるくらいなら努力なんて言葉ないわ+419
-74
-
3. 匿名 2019/06/19(水) 12:50:20
髪が綺麗だったり姿勢よくすると美人に見えると思う+751
-8
-
4. 匿名 2019/06/19(水) 12:50:33
気のせいじゃなくて?+116
-18
-
5. 匿名 2019/06/19(水) 12:50:53
エラが張ってて髪で隠すと小顔に見える+243
-5
-
6. 匿名 2019/06/19(水) 12:50:55
グレーをきると、美人にみえます
私の場合+93
-20
-
7. 匿名 2019/06/19(水) 12:51:28
髪と爪をツヤツヤにする
姿勢をよくする+385
-15
-
8. 匿名 2019/06/19(水) 12:51:59
自分を下げる発言をしない
笑いをとりにいかない+373
-17
-
9. 匿名 2019/06/19(水) 12:52:18
所作と姿勢を美しく+212
-2
-
10. 匿名 2019/06/19(水) 12:52:21
+22
-359
-
11. 匿名 2019/06/19(水) 12:52:24
笑顔+116
-12
-
12. 匿名 2019/06/19(水) 12:52:38
自分の意識が変わるって意味で
高い下着つける+83
-14
-
13. 匿名 2019/06/19(水) 12:52:56
ヒール履くと美人見えします。+383
-12
-
14. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:10
有村架純みたいに髪の毛で顔の輪郭を隠す+214
-4
-
15. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:14
+52
-183
-
16. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:22
大口で話さない。+76
-7
-
17. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:34
早足で歩き、認知されにくくして颯爽と立ち去る+306
-4
-
18. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:43
眉毛を似合う眉毛にする+257
-4
-
19. 匿名 2019/06/19(水) 12:53:57
似合うものを知る
若いうちは何着てもいいけど30代からは素材を生かすセンスが重要になってくる+326
-6
-
20. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:03
夕方以後にノースリーブを着る+9
-29
-
21. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:04
ワンレンにして、黒のスキニー、ヒールを履く。
+28
-48
-
22. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:22
笑顔!
会話中は相手を見つめて楽しそうにする
昔はこの手で、コロコロおちたww+148
-31
-
23. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:23
清潔感+204
-3
-
24. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:30
髪と肌の手入れを念入りにする。普通顔でも綺麗に見えるよ。
美人でも肌ブツブツで髪バッサバサだと半減するもんね。+344
-5
-
25. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:40
髪型補正はあると思います+248
-5
-
26. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:45
マスクする+40
-15
-
27. 匿名 2019/06/19(水) 12:54:56
よく言われてる事だけど、トップスに白を着ると顔色が良く見えるよ!
+234
-16
-
28. 匿名 2019/06/19(水) 12:55:04
多少ブスでも、肌が綺麗なら美人増しする。+302
-8
-
29. 匿名 2019/06/19(水) 12:55:17
冬なら大判ストールを巻く+22
-6
-
30. 匿名 2019/06/19(水) 12:55:50
姿勢を良くする。清潔感のある服を着る。
言葉使いを綺麗にする。柔らかく話す。+127
-3
-
31. 匿名 2019/06/19(水) 12:55:51
髪で輪郭を隠す
頬骨の辺りね+159
-24
-
32. 匿名 2019/06/19(水) 12:56:06
ヒール履いて美人に見られなきゃ女辞めた方がいい。+11
-44
-
33. 匿名 2019/06/19(水) 12:56:32
主さんと反対で、カーキ色着ると顔色悪く見えてしまいます。+277
-5
-
34. 匿名 2019/06/19(水) 12:56:46
色白を目指して美白を頑張る+19
-14
-
35. 匿名 2019/06/19(水) 12:56:53
マスクしても美人にならない人っていっぱいいるよね+228
-3
-
36. 匿名 2019/06/19(水) 12:57:16
色くらいで美人にみえるなら
もともとが美人なのではー??+105
-10
-
37. 匿名 2019/06/19(水) 12:57:34
ダイエットする、姿勢を良くする、自分に似合う髪型と服とメイクを研究する。
すごい美人とかじゃないんだけど素敵な人がいて、いいなぁ〜と思って観察してたらそんな感じだった。
逆に顔はいいのに太ってて猫背で髪も服もメイクも似合ってない人もいて、勿体無いなと思った。+146
-8
-
38. 匿名 2019/06/19(水) 12:58:51
髪の毛の艶と、常に口角を上げた表情。
あと出来るだけ歯並びを良くする。
洋服の色ぐらいで美人に見えるなんて安易な方法はないと思う。+28
-19
-
39. 匿名 2019/06/19(水) 12:58:56
スキニー、大きめな揺れるイヤリングかピアス、髪を片側に寄せる。
で視線を惹きつけたのを確認するけど気づかないフリをする。
で、数日後に何かのきっかけで笑顔を見せる。
大概の男は落ちました。+18
-51
-
41. 匿名 2019/06/19(水) 13:00:08
細身であること+211
-7
-
42. 匿名 2019/06/19(水) 13:00:45
痩せる。
ヘアケア。
美しい姿勢。
似合うファッション。
仕上げに、そこはかとなくみなぎる自信。+268
-5
-
43. 匿名 2019/06/19(水) 13:01:26
無理に自分ageしようとしない
でもsageない
一度お笑い担当になると挽回は難しいから+146
-1
-
44. 匿名 2019/06/19(水) 13:01:32
>>40
とりあえず通報しときましたね+20
-5
-
45. 匿名 2019/06/19(水) 13:02:58
手の動きをゆっくりにする+22
-3
-
46. 匿名 2019/06/19(水) 13:02:59
>>44
私もしました+30
-0
-
47. 匿名 2019/06/19(水) 13:03:30
眉毛をきれいに書くといいよ+75
-0
-
48. 匿名 2019/06/19(水) 13:03:54
>>36
自分比なんだと思う
自分の中では美人に見えるってやつ
私もある+99
-2
-
49. 匿名 2019/06/19(水) 13:04:07
Vネックを着る+71
-6
-
50. 匿名 2019/06/19(水) 13:05:16
トピ画ざわちんは最悪+48
-2
-
51. 匿名 2019/06/19(水) 13:05:34
自分比で美人見えするコツを知っていた方がいいよ。
いいトピだと思う+145
-1
-
52. 匿名 2019/06/19(水) 13:05:49
>>40
ネトウヨのヤリ口は手が込んでるね
煽りたいんだろうなwwwww+1
-10
-
53. 匿名 2019/06/19(水) 13:05:51
中村アンみたいな髪型。
おでこの形が綺麗だったりで似合うと、ぱっと見キレイに見える。+120
-8
-
54. 匿名 2019/06/19(水) 13:06:22
>>40 自分の国に帰れ〜
圧倒的に日本人の方が綺麗だと思うよ+43
-4
-
55. 匿名 2019/06/19(水) 13:06:30
>>53
パッと見が大切だよね+27
-4
-
56. 匿名 2019/06/19(水) 13:07:36
こんなトピにまで出刃ってきて嫌韓増やすとか馬鹿なんだろうね+48
-1
-
57. 匿名 2019/06/19(水) 13:08:15
高見えとか美人見えとかその日本語なに?って言いたくなる+6
-9
-
58. 匿名 2019/06/19(水) 13:08:31
+3
-91
-
59. 匿名 2019/06/19(水) 13:08:57
目と眉を近づける。
→ 化粧や、眉毛の手入れなど+50
-5
-
60. 匿名 2019/06/19(水) 13:08:58
美人グループに入る+42
-6
-
61. 匿名 2019/06/19(水) 13:10:55
>>40
適当な事言うな!
チャンさん、いい加減にして下さい。+117
-4
-
62. 匿名 2019/06/19(水) 13:11:27
>>40
全部同意する訳じゃないけど、確かに韓国は前髪ない人多いですよね。大人っぽく見えて好きです。韓国は「綺麗」で日本は「可愛い」が好きな人が多いから必然的にそうなるんじゃないでしょうか?+94
-5
-
63. 匿名 2019/06/19(水) 13:12:42
>>60
美人グループに入れてもらうのは、
男性から美人見えされるより難しい+90
-2
-
64. 匿名 2019/06/19(水) 13:13:32
痩せる。(自分痩せてないんですけど…。ダイエット中。)
標準体重より2、3㎏細いくらい?が服も選ばず着れそう。
髪形を自分に似合うものにする。
下品な笑い方をしない。でも笑えば可愛い。
常に平常心。(え…?これがダメだったかな…!?なんかしたかな…)とかいちいち不安な顔を見せない。自信を持つ。周りに振り回されない。+77
-0
-
65. 匿名 2019/06/19(水) 13:14:01
髪型大事
特に前髪+65
-2
-
66. 匿名 2019/06/19(水) 13:14:17
昔のフジカラーCMじゃないけど、美しい人はより美しく
そうじゃない人はそれなりにマシになるだけ+74
-4
-
67. 匿名 2019/06/19(水) 13:14:40
ロングスカートかな。
+9
-10
-
68. 匿名 2019/06/19(水) 13:14:40
ゲイで美容のプロ集団が素人をプロデュースするアメリカの番組を見てたら、田舎のおばちゃんって感じの人の髪の毛をツヤツヤ巻き巻きしただけでセレブ奥様っぽくなった。
髪型って大事ね。+189
-0
-
69. 匿名 2019/06/19(水) 13:14:52
輪郭大事
顔の浮腫みとるととる前よりかはすっきり良く見える+21
-2
-
70. 匿名 2019/06/19(水) 13:15:29
柄やデザインに惹かれてかわいい服を思わず買ってしまうけど無地ですっきりしたありきたりなデザインの方が男ウケいい。トップスは黒、紺あたり。+100
-2
-
71. 匿名 2019/06/19(水) 13:16:45
>>70
分かる
男はシンプルなトップスが好きですよね。+81
-4
-
72. 匿名 2019/06/19(水) 13:19:16
>>60
確かに1人2人美人がいると華やか雰囲気になるよね。+71
-0
-
73. 匿名 2019/06/19(水) 13:23:46
カーキ似合うのは天然美人だけ+17
-18
-
74. 匿名 2019/06/19(水) 13:23:47
店選び大事。
照明によって全然違う。+40
-2
-
75. 匿名 2019/06/19(水) 13:25:38
服のサイズ感も大事。
流行りの長めのTシャツって後ろ姿がイマイチだよね+47
-3
-
76. 匿名 2019/06/19(水) 13:26:45
何を着ても、どんなに頑張っても、ブスはブス。
お金貯めて、整形するニダしかないね……+10
-19
-
77. 匿名 2019/06/19(水) 13:27:21
トピ画のざわちんの雰囲気好き。+5
-22
-
78. 匿名 2019/06/19(水) 13:28:16
簡単に言うと垢抜けている人だよね。+132
-1
-
79. 匿名 2019/06/19(水) 13:28:47
肌とか髪が綺麗だと顔がイマイチでも綺麗に見える
そこに色白、いい香りが足されるとさらによく見える+103
-3
-
80. 匿名 2019/06/19(水) 13:28:52
小さめなバッグを持つ。+15
-1
-
81. 匿名 2019/06/19(水) 13:31:56
鍛えて綺麗な筋肉を付ける
胸と尻とふくらはぎの位置が高いとそれだけで何歳も若く綺麗に見えるよ+86
-0
-
82. 匿名 2019/06/19(水) 13:32:19
>>70
そうかな?
甘すぎない花柄とか着こなせる方がモテると思う
あとトップスも白や明るい色の方が男ウケ良いと思う+52
-35
-
83. 匿名 2019/06/19(水) 13:33:52
化粧すると美人になります。
普段日焼け止めしか塗らないので
寂しくなったら化粧すると周りもちやほやしてくれます。+79
-8
-
84. 匿名 2019/06/19(水) 13:34:41
髪って意見多くてパサつく私の髪質ツライ、、
だからボブまでしか伸ばせない+75
-1
-
85. 匿名 2019/06/19(水) 13:34:55
>>70
黒紺トップスは男ウケより女ウケが良いよ
だからがるちゃんでもプラスがつくw+69
-3
-
86. 匿名 2019/06/19(水) 13:36:48
白のブラウスより井川遥さんがウイスキーのCMで着てるようなメンズっぽいシャツ。
+20
-5
-
87. 匿名 2019/06/19(水) 13:37:16
主に批判意見あるけど私も紺色を着るとほんと3割増しに感じる
次いでカーキかな
黒、グレーはだめなのよ
ネイビーかカーキ
なんでだろ+50
-3
-
88. 匿名 2019/06/19(水) 13:37:25
やっぱりパーソナルカラー?
メイクも服も髪色も似合う色にすると垢抜ける気がする
+126
-1
-
89. 匿名 2019/06/19(水) 13:37:26
肌さえキレイなら美人にも見える時があると思います。
肌キレイな人が本当に羨ましい。+74
-4
-
90. 匿名 2019/06/19(水) 13:38:28
>>82
これは20代半ば位までしか着れないよね…
それもスリムな子。
+53
-11
-
91. 匿名 2019/06/19(水) 13:41:27
>>10
誰これ?顔長すぎない?+13
-3
-
92. 匿名 2019/06/19(水) 13:42:15
>>90
アラサーでもスタイルよくて美人な人は似たようなかっこしてるよ+82
-2
-
93. 匿名 2019/06/19(水) 13:43:15
>>40
でたな!韓国推しデコ女!+15
-1
-
94. 匿名 2019/06/19(水) 13:43:52
東京は自己プロデュースが上手い子が本当に多い+129
-3
-
95. 匿名 2019/06/19(水) 13:43:54
差し色に小さく赤を使う
リップでもいい
あとバッグは小さめ
姿勢とヘアケアと笑顔を意識する+45
-3
-
96. 匿名 2019/06/19(水) 13:45:11
>>68
私、髪の毛だけはけっこう綺麗でツヤツヤでロングで普段は、ぐるぐる巻きにして三国志状態なんだけど、下ろすとゴージャスパーマの巻き巻きでたまに家族にマダムが来た!!!って笑われるんだけど確かにマダム感は出る。
+84
-2
-
97. 匿名 2019/06/19(水) 13:46:49
タピオカドリンクを片手持ちするのがオシャレなんだよね
空になっても持ち歩くらしい…+9
-20
-
98. 匿名 2019/06/19(水) 13:52:48
>>28
それはない。森三中みんな美肌だよ。+44
-7
-
99. 匿名 2019/06/19(水) 13:54:33
>>98
森三中美人見えしてるじゃん
+10
-20
-
100. 匿名 2019/06/19(水) 13:55:48
巻き髮をしている方でも、よ〜く見るとブスだった+43
-2
-
101. 匿名 2019/06/19(水) 13:57:52
>>70
>>82
シンプルな服を着て美人に見える人はそもそもが美人なんだと思う。
普通な人は82みたいな華やなトップスがいいよ。+67
-1
-
102. 匿名 2019/06/19(水) 13:58:33
>>10
鼻から耳までの距離遠くね(゚Д゚)!?
面長なのは知ってたけど横幅も広いんだね・・・+7
-2
-
103. 匿名 2019/06/19(水) 14:00:40
痩せて身長が高く見える服が綺麗見えする服らしいよ+45
-0
-
104. 匿名 2019/06/19(水) 14:02:03
+9
-28
-
105. 匿名 2019/06/19(水) 14:04:38
>>104
怖い…+70
-1
-
106. 匿名 2019/06/19(水) 14:33:04
スタイルの良い人がマキシ丈のスカートを履くと顔がイマイチでも美人に見える気がする+82
-4
-
107. 匿名 2019/06/19(水) 14:34:26
黒とか濃い色のVネックのシャツ+9
-2
-
108. 匿名 2019/06/19(水) 14:52:14
>>97
タピオカドリンクが入ってるようなプラ容器って水滴付くよね。
気になって無理だー+9
-3
-
109. 匿名 2019/06/19(水) 15:22:15
>>101
いやいや、シンプルな格好はブスでも来れる
82みたいなのはブスがしたら事故
美人か可愛い人しか似合わないよ+60
-1
-
110. 匿名 2019/06/19(水) 15:23:33
大声で騒いだり手を叩いて笑うのをやめる
下品な言葉づかいもブス...というか育ちが悪く見えるので注意+17
-0
-
111. 匿名 2019/06/19(水) 15:25:28
>>101
着こなせるかどうかだよ
私もシンプルは美人も普通な人も着こなせるけど
ある程度柄や華やかさが入るとそれなりにスタイルも顔も良くないと着こなせないよ
着こなせてないのに着てる人もいるけど+23
-0
-
112. 匿名 2019/06/19(水) 15:30:41
>>10
どこにでもざわちん貼るのやめてくんない?
きもいんだけど。+20
-0
-
113. 匿名 2019/06/19(水) 15:33:43
はるかは私服シンプルでほぼ黒紺茶しか着ないのだって
シンプル似合うね+15
-26
-
114. 匿名 2019/06/19(水) 15:35:09
服はシンプルでヘアメイクに華やかさを出すのが一番だよ+17
-4
-
115. 匿名 2019/06/19(水) 15:36:01
>>82
一昔前風だよね…+21
-12
-
116. 匿名 2019/06/19(水) 15:36:53
>>114
うーん
一番ではないかな+8
-4
-
117. 匿名 2019/06/19(水) 15:39:07
>>109
横だけど確かにユリアンれとりーばーとかオカリナが着たら似合わないね
橋本環奈だと似合う+11
-0
-
118. 匿名 2019/06/19(水) 15:40:21
>>68
ファブ5?いいよね❤️+5
-1
-
119. 匿名 2019/06/19(水) 15:40:25
>>115
デパート行かないでプチプラばかり買う人って綺麗めスタイル古いとか否定するよね
トッカとかジルとかrene foxeyは似たようなデザイン定番であるよ+21
-8
-
120. 匿名 2019/06/19(水) 15:46:12
眉毛をアーチにした。石原さとみみたいな。
顔に合ってたらしい。ずっと自分は男顔でごついと思ってたから眉もキリッとしてるほうがいいと勘違いしてた。
いままでなんだったの?ってくらい似合ってて周りからも言われる。
思い込みって深ければ深いほどブスになるね…
やっぱり失敗してもいいから試してみることが大事な+79
-1
-
121. 匿名 2019/06/19(水) 15:47:07
シンプルで美人見えする方法が知りたい+11
-0
-
122. 匿名 2019/06/19(水) 15:53:37
美人見えするテクでしょ?
そらブス〜普通な人は華やかなのや柄は難しいから挑戦しないでシンプルを着こなした方が失敗はないよね
美人はシンプルでも美人だけど華やかなのや明るいのを着た時は無敵+47
-1
-
123. 匿名 2019/06/19(水) 15:53:55
>>10家庭教師AV物みたいw+9
-5
-
124. 匿名 2019/06/19(水) 15:56:53
美人です。
あえて綺麗目な格好はしません。+9
-7
-
125. 匿名 2019/06/19(水) 16:03:38
どんな養子でも言葉使いが一流会社の秘書のような話し方だとブスには見えない
賢そうなしっかりした女性になる
+78
-5
-
126. 匿名 2019/06/19(水) 16:03:57
>>125
養子→容姿でした+22
-2
-
127. 匿名 2019/06/19(水) 16:04:36
仕立ての良い紺のスーツに白いインナー+2
-4
-
128. 匿名 2019/06/19(水) 16:06:28
>>124
ツッコミ待ちかな?w
都会人に憧れて「あえて」普段着系で都会行くのは田舎者
シンプルにしてれば美人と思いこんで「あえて」シンプルにするのも美人じゃない人の行動だよw
+2
-16
-
129. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:16
サーフブランドみたいなTシャツ。
高いけど、色出しや形が絶妙。
+4
-10
-
130. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:20
石原さとみの今cmで着てる花柄ワンピ
どこのか検索かなりされたのだって
着こなせる人は一部だけどね+45
-12
-
131. 匿名 2019/06/19(水) 16:11:01
自分比でキレイ見えなんだから、どれもアリなんじゃない?
+35
-0
-
132. 匿名 2019/06/19(水) 16:12:11
>>128
参考にするね+0
-0
-
133. 匿名 2019/06/19(水) 16:14:18
私はずっと髪の毛を大事にしてるんですが
腰より少し上の茶髪ロングヘアーです
トリートメントとかしっかりしてツヤツヤ保てば
風になびいて雰囲気美人w+33
-5
-
134. 匿名 2019/06/19(水) 16:17:28
私、美人だからテクはいらない。大変だね!おブスのみんな!+11
-8
-
135. 匿名 2019/06/19(水) 16:18:14
男ウケだけ考えると泉里香かもね。
+12
-7
-
136. 匿名 2019/06/19(水) 16:19:00
ツッコミ待ちのコメも多いとうざいよw+8
-1
-
137. 匿名 2019/06/19(水) 16:21:55
シンプルで美人見え狙う人って米倉涼子みたいなイメージ狙ってるの?
米倉タイプは絶対シンプルが似合うよね
さとみタイプは少し華やかフェミニンが似合う
井川遥タイプは両方似合うね+82
-2
-
138. 匿名 2019/06/19(水) 16:23:34
>>137
私井川遥タイプだわ+13
-6
-
139. 匿名 2019/06/19(水) 16:24:29
まあ、一応、そういうようなテクはあるとは思う。
だけど、結局そういうのはある程度の容姿レベルに達した人が、一部の些細な欠点を補うためだけテクにすぎん‥+6
-1
-
140. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:31
>>137
>>138
私も井川遥な雰囲気が好き。
女性らしい顔立ちとヘアメイクにシンプルなシャツみたいな感じ。+62
-1
-
141. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:04
髪型、髪色、服、所作、言動+6
-0
-
142. 匿名 2019/06/19(水) 16:30:54
ブスが美人?って思われるとしたら
後ろ姿だけだよ
髪や爪をキレイにしたからって美人度が上がるわけじゃないと思う
+13
-1
-
143. 匿名 2019/06/19(水) 16:31:07
泉里香と近藤千尋って似てない?!
+45
-4
-
144. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:46
化粧を濃いめにする
眉毛もしっかり目に
あと姿勢 背筋を伸ばす
そしてよくわからん自信を持つこと+77
-1
-
145. 匿名 2019/06/19(水) 16:37:14
>>143
似てるよね。
個人的には近藤千尋のファッションが好き。+4
-9
-
146. 匿名 2019/06/19(水) 16:38:05
髪が綺麗で脚が細いと何とかなる。+41
-3
-
147. 匿名 2019/06/19(水) 16:40:10
>>10
これはどなたですか?
眼鏡の位置おかしいかも。+3
-0
-
148. 匿名 2019/06/19(水) 16:40:24
痩せる。日焼けに気をつける。髪を綺麗にする。
華奢色白髪型で美人風にはなれると思う+26
-0
-
149. 匿名 2019/06/19(水) 16:44:46
皮膚が弱くてノーメイクの美人の友達を見ていると、髪型が重要だと思うわ。ツヤツヤにしてる。
あと、品があって余裕を感じる仕草。+54
-1
-
150. 匿名 2019/06/19(水) 16:49:58
足首がゾウだと怖い。
美人にゾウはいない。+27
-5
-
151. 匿名 2019/06/19(水) 16:54:13
>>60
これ本当にあるみたいですね。
80点ぐらいの美女の中に30点ぐらいの不美人が紛れ込むと錯覚で50点ぐらいに底上げされるらしいです。
逆も然り。+76
-2
-
152. 匿名 2019/06/19(水) 16:55:22
CAさんの制服は美人見えするように作られてる。
+39
-2
-
153. 匿名 2019/06/19(水) 16:56:04
ショートは絶対に似合わないと思っていたが
最近ショートに思い切ってしたら好評で
小顔だから似合うとか可愛いと言われるように。
若見えもするらしい。。
どなたが書いていたけど思い込みは案外危険かも。
+66
-2
-
154. 匿名 2019/06/19(水) 16:59:48
>>96
何が言いたいかわからないw+5
-3
-
155. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:21
>>130 逆に、この人が着こなせるファッションなら一般人でも真似しやすい気がする。いつも高いヒールとかでうまくごまかしてるし。+35
-1
-
156. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:54
長澤まさみや森星みたいなスタイルになりたい+34
-2
-
157. 匿名 2019/06/19(水) 17:20:36
>>153
あなたがって話しじゃないけど
髪長いと女性らしくてモテそうだった人がショートにしてあまりモテなさそうになったら
やたらショート褒めてたり肯定してくるのが女同士みないな事をはるな愛が言ってた
ライバル蹴落とすじゃないけど+92
-9
-
158. 匿名 2019/06/19(水) 17:20:40
>>156
そこまでスタイル良いと一般社会では生きにくいと思う+36
-2
-
159. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:37
>>155
いやいや、スタイルはあれでも
さとみの顔は遠目にもかわいいよ+47
-4
-
160. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:16
普通に生きるには長澤まさみより石原さとみの外見がいいかも。+67
-4
-
161. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:50
>>158
それね
おまけにに顔も良かったら一般庶民の男は気後れしてモテないし、女からは妬まれ本当の友達できないしね
芸能界やハイスペ界にいればモテるし友達もできるけど+50
-0
-
162. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:03
私はチンチクリンより長澤まさみのスタイルが良いわ+79
-3
-
163. 匿名 2019/06/19(水) 17:27:21
私は一般人でも長澤まさみになりたい
そこまでデカイわけじゃないし+42
-5
-
164. 匿名 2019/06/19(水) 17:27:52
私はあっちゃんのスタイルになりたいわ+22
-16
-
165. 匿名 2019/06/19(水) 17:28:12
男にモテるのも美人見えもスタイルより顔だよ
さとみも深きょんもスタイル悪くても顔かわいいからモテるし大抵の衣装は着こなしてるよ
光浦靖子なんて実はスタイル良いのに全くモテないし見栄えしない+101
-6
-
166. 匿名 2019/06/19(水) 17:30:25
>>164 わかる。現代の若い子の良いとこどりみたいなスタイルだよね。
手足スラッとしてるから、学生服とか似合いそうだよね。+19
-0
-
167. 匿名 2019/06/19(水) 17:31:44
>>164
あっちゃんて前田敦子?
一部のガル民て杉咲花とか前田敦子とか自分達のコンプ刺激しないレベルをやたらあげるよねw
石原さとみや北川景子は叩くのに+29
-4
-
168. 匿名 2019/06/19(水) 17:33:20
>>164
オリラジあっちゃん?+10
-3
-
169. 匿名 2019/06/19(水) 17:34:17
>>167
さとみも北川景子も好きだよ。
あっちゃんのスタイル好きな人は大半多分そうだと思う。
北川景子をさげてるのは長澤まさみを異常に好きな人じゃない?
ちんちくりんだとかって。+10
-6
-
170. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:03
>>165
富永愛も日本じゃモテないしね+29
-1
-
171. 匿名 2019/06/19(水) 17:39:32
茶髪ロングヘアにカラコンして作業着着てギャップみせ。
お尻を強調しながら歩くことを意識して働いてます。
神奈川県非常勤のドボジョ(土木女子)48歳です。+6
-21
-
172. 匿名 2019/06/19(水) 17:40:35
>>167
横だけど
逆に、AKBとかだと、いくらスタイル良くても頑なに認めない人も多くない?
私、前田敦子は好きじゃないけど、スタイルは良いと思うよ
+101
-0
-
173. 匿名 2019/06/19(水) 17:43:50
わた定での吉高由里子も役柄のヘアメイクとファッションがよく似合ってた。
似合う格好はやっぱり2割増しに美人見えする+69
-0
-
174. 匿名 2019/06/19(水) 17:44:48
毎日バッチリじゃなくても、最低限のメイクをすること。アラフォーの友達がいつもすっぴん、一緒にランチ行くにもすっぴんだからちょっと…。肌がきれいで美人ならありかもしれないけどね。+48
-1
-
175. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:05
マイナスされるかもしれないけトップスにパーソナルカラーを着ると顔色良くなっていつもよりマシに見える
あとは所作の美しい人、笑顔で挨拶する人は年齢関係なく美人に見える+66
-5
-
176. 匿名 2019/06/19(水) 18:18:33
語弊があるかもだけど量産型。個性的だったり、シンプルな格好でもキレイな人は元からキレイな人。
暗めの茶髪長さはミディアムくらい、当たり障りない服(例ユニクロ)、高過ぎないヒールを履いて清潔感に気を配ってにこにこしてればよっぽどでもブスとは言われない気がする。
年齢を重ねれば重ねるほど有効。化粧はそこまで重要じゃなかったりする。+22
-5
-
177. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:25
口元がものすごく大事だと思うなぁ
それに口元って上品な人はやっぱり育ちがいい
歯茎が見える歯並びが悪い口元の人はビンボー人が多い
小さい時から親が食べ方や矯正しないから
あんなに口元がだらしなくなるんだって+14
-24
-
178. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:48
会社に髪型と服装は女子アナみたいな可愛らしい雰囲気のおばさんいるよ。
顔はアホの坂田に似てるけど。
でも女らしく見えるから髪型と服装で作るシルエットって大事だと思った。+65
-4
-
179. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:16
TWICE真似るより普通にしてた方が可愛いだろうなと思う子たち見ると勿体ない+33
-1
-
180. 匿名 2019/06/19(水) 18:55:30
山崎ケイや大久保さんの髪型やファッションを意識する。+7
-1
-
181. 匿名 2019/06/19(水) 18:57:48
中学とか高校でモテてた子って周りより早く垢抜けた子だった。
母親がアドバイス上手だったりとか自分を知る事が大事だよね。
流行りが似合うとは限らない。+78
-3
-
182. 匿名 2019/06/19(水) 19:03:27
メイクが好きだからスタイルは普通でいい。
メイク映えする顔立ちになりたい。+8
-0
-
183. 匿名 2019/06/19(水) 19:20:27
今でも似合うと思いこんで20年前から全く変えないのも困るよね。
+16
-0
-
184. 匿名 2019/06/19(水) 19:25:23
>>183
そうだねーこれは自分に似合うはずっていう思い込みがあるからね…+4
-0
-
185. 匿名 2019/06/19(水) 19:53:24
髪が綺麗で、ゆるく巻いてたら美人に見える人多いです+21
-6
-
186. 匿名 2019/06/19(水) 20:08:47
夜暗いとこ
すっぴんでも綺麗で可愛くみえる+6
-0
-
187. 匿名 2019/06/19(水) 20:42:07
鎖骨が出る服を着る+11
-2
-
188. 匿名 2019/06/19(水) 20:53:56
芦田愛菜さんは顔だけで見れば、芸能人の中だとものすごい美人ではないと思う
ただ、肌荒れで悩む同年代の女の子より肌が凄く綺麗で色白だから成長したら綾瀬はるかみたいな感じになるんじゃないかな
あと知的な雰囲気も美少女要因にプラスされる+111
-0
-
189. 匿名 2019/06/19(水) 20:55:10
体のラインが綺麗に出る服を着る
今の流行りって着てるとイマドキには見えるけど、自分を素敵に見せてくれる服じゃないんだよね+34
-4
-
190. 匿名 2019/06/19(水) 21:03:29
>>189
スミマセン。。間違えてマイナス押してしまいました
+2
-1
-
191. 匿名 2019/06/19(水) 21:04:32
>>190
いいのよ+17
-1
-
192. 匿名 2019/06/19(水) 21:05:59
髪はショートよりロングのほうがいいのかな
ロングからバッサリショートにしたら
同じ服着ててもオシャレに見える気がするんだけど気のせい?
+23
-0
-
193. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:07
>>192
顔の輪郭雰囲気含めてスタイル次第じゃないのかな
信頼してる美容師さんに相談が手っ取り早いと思う+8
-0
-
194. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:37
ストレートかけたら激ブスが中ブスくらいになった気がする+8
-1
-
195. 匿名 2019/06/19(水) 21:25:08
童顔の人が長い前髪をパッツンぎみにしたら可愛くなったんだけど
それ見てキレイ系の人が前髪作ったら無理して若作りしてる人みたいになってた
万人に似合う髪型ってないんだよね+81
-0
-
196. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:09
生まれ直さないとムリ+2
-2
-
197. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:04
>>156
何故にどのトピにも長澤まさみを絡めるの?
自分の中での美人見えトピだよ…+4
-1
-
198. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:58
>>2
清潔感があれば良いと思いますよ。
不細工の基準なんてないですし、性格が顔に出ると言いますから後は中身の問題ですが。
こう言うと綺麗事って一蹴されるんだろうけど。+0
-1
-
199. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:38
髪は額縁だから中の絵に合う額縁を探す
+10
-0
-
200. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:54
勘違いブス
かなり多い+9
-4
-
201. 匿名 2019/06/20(木) 01:42:33
私はお喋りをし過ぎないように努力する。
速攻でお喋りだとバレる。
なんとなく美人はお喋りじゃないような気がするんだよねー。+35
-4
-
202. 匿名 2019/06/20(木) 01:55:42
女性はおでこを出すと本当に美しいかどうかが分かるんだけど、
まずは日本女性
そして韓国女性
こんな感じで日本女性はおでこ出すとみんなブサイクで韓国女性に歯が立たないんだよね。
いかに多くの日本女性が前髪でブスを誤魔化してるのかよく分かるでしょ。
基本的に日本女性は韓国女性の美貌に勝てない事を自覚しないと駄目だと思う。
+3
-104
-
203. 匿名 2019/06/20(木) 03:29:35
効果があるかは分からないけど
取りあえず丁寧な言葉遣いだったら
ブス度が上がることはないんじゃないかな?と信じてます。
とはいえ、使ってる丁寧な言葉たまに間違ってるかも…
所詮うわべだけ取り繕ってもダメなのかしら…+20
-0
-
204. 匿名 2019/06/20(木) 03:36:32
目の小さい知人は
つやつやロングヘアー&大きめのメガネで
かなり美人風に出来上がっている+12
-5
-
205. 匿名 2019/06/20(木) 08:05:56
>>10
え?+2
-0
-
206. 匿名 2019/06/20(木) 08:14:54
>>151
ずっと前にガルちゃんで見た例え話として
980円のイオンで売ってる食器が1枚あるとして
高級な食器ばかり入ってる食器棚にその1枚が紛れ込んでも「こういうデザインもあるんだね」で済むけど
100キンの食器棚の中に高級食器が1枚まぎれたら「100キンの皿と同じ扱い(雑に扱われたり、使い捨てとか、大事にされないとか」されるってやつ。
だから美人になったつもりで生きつつ自分よりも2ランク上の集団に属してたほうが女の人生は得らしいよ。+76
-1
-
207. 匿名 2019/06/20(木) 08:32:00
肩幅広い、無駄に大きな乳が
コンプレックスで
なるべく目立たないようにしていた。
ら、
写真見たら
すごい猫背で肩の盛り上がった
陰湿ブスだった。
それ以来
意識して背筋を伸ばして
肩を下げるようにしている。
+27
-2
-
208. 匿名 2019/06/20(木) 08:52:11
>>207
私も同じ。
会わせ鏡で横の姿見てみたら、首猫背で後ろの肩が盛り上がってて、あごから首にかけてなだらかになってる(フェイスライン、顎、首の境界線がぼやけてる)
華麗な人って、姿勢がいいし首がまっすぐして、境界線がある。
姿勢も大事だなって思った。気を付けて生活してたからはだいぶ姿勢はよくなった。+13
-1
-
209. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:12
トピ画のざわちん桃屋のCMキャラみたい。+18
-0
-
210. 匿名 2019/06/20(木) 09:59:04
前の日の食事と睡眠、運動量、ブラッシングからの湯船に浸かる時間があるかどうかで、かなり変わる
白いシャツを来ちゃいけない日もある
そういう日は黒
色物は避けてる
40歳、老け顔、体型クズれた
半端な歳はモノトーンかネイビー辺りで止めておかないと、更にブス
+18
-1
-
211. 匿名 2019/06/20(木) 10:03:48
海外ドラマで「あの人はカーキ色を着るような人よw」みたいな台詞聞いてから、カーキは外で着けるシュシュくらい海外ではダサいものだと知った。
確かにNYなんかでお洒落な人がカーキの服を着ているイメージがない。
だから無難に美人見えするのは黒かな。+9
-8
-
212. 匿名 2019/06/20(木) 11:51:21
声がババァな人が多い。
愚痴ばっかり言ってるんだろうな。
きれいな人って声もきれい。
+23
-4
-
213. 匿名 2019/06/20(木) 11:59:12
自分は美人と思い込んで生きてる。
心に余裕が無くなるとイライラしてきて、そこらへんのババァと馴染んでしまう。やばい。+17
-2
-
214. 匿名 2019/06/20(木) 12:39:00
ネタトピかと思って見たら全然真剣なトピだった+11
-0
-
215. 匿名 2019/06/20(木) 13:00:57
>>202
似合う似合わないはそれぞれだよ。
武井咲なんて前髪死ぬほど似合わなくてブス見えるけど、顔全面に出すとものすごく美人。
西洋人見たいに頭部が小さくて鼻が高くて堀が深くて瞳の色が様々で色素薄い人種はパーティとかでもドレス着る時も普段もほぼ、髪の毛無造作にまとめて顔全開だよね。あれは似合う。
だけど、前髪おろすと即座にものすごくブスになるよ。
西洋人が日本のアイドルみたいな前髪おろしてアイロンできっちり巻いて一ミリもみだれのないようなきっちりヘアにしたらブサイクだよ。
どっちがいい悪いじゃなくて似合う、似合わないがある。
日本人は鼻が広がっていて堀がほぼないくらい平面な顔で目と眉も離れているので前髪合ったほうが美人さんになれる。+28
-1
-
216. 匿名 2019/06/20(木) 14:44:58
痩せて小綺麗にしてるだけで割とみんな騙されてくれる。案外みんな顔の造形よりも雰囲気とかキャラで判断してるとこあると思う。
だから自分から変にお笑い要因になったり、化粧や服装も楽な方へと流れて手抜きしない方がいい。小綺麗にしてるだけで少なくとも軽んじられることはなくなると思う。+44
-2
-
217. 匿名 2019/06/20(木) 16:09:19
>>60余計劣等感強くなりそうな気がする(笑)+1
-1
-
218. 匿名 2019/06/20(木) 19:48:31
伸びなかったけど良いトピだね
くじけそうになったら読み返す。+9
-0
-
219. 匿名 2019/06/20(木) 19:56:14
>>192
みえるよ!美容関係の仕事してたんだけど美容師さんたちにそれ言われた
ショートは手っ取り早くお洒落に見えるから
「なんかイマイチだなあ」「マンネリだなあ」って時は気分転換にいいと思う。
長澤まさみ系のショートや長めのショートボブとか案外自分に似合うショートってあるしね+7
-0
-
220. 匿名 2019/06/21(金) 10:02:10
>>168i'am a perfect womam♫+0
-0
-
221. 匿名 2019/06/21(金) 15:34:47
>>10顔なげー+1
-0
-
222. 匿名 2019/06/22(土) 18:05:00
白石さん、こうしてみると輪郭が四角いね+4
-0
-
223. 匿名 2019/06/22(土) 18:06:48
>>202
何言ってんのかわからない
整形大国の人達だけど+5
-1
-
224. 匿名 2019/06/22(土) 20:50:36
羽織ものやコート類、靴を高価でも質の良いものを着ること。ユニクロのワンピースでも、それなりに見える気が…+4
-0
-
225. 匿名 2019/06/22(土) 20:52:26
髪に一つ手入れする。
毛先を巻いたり、前髪やサイドにストレートアイロンしたり。
+6
-0
-
226. 匿名 2019/06/23(日) 14:59:02
顔を削る+0
-0
-
227. 匿名 2019/06/27(木) 16:31:04
仕事柄外国の方と接することが多いけど、台湾と韓国の男には前髪伸ばして真ん中分け。韓国の人には少し茶髪、台湾には黒髪の時が受けがよかった。
白人の男からははそんなに興味持たれたことはないけど、寄ってくるのはだいたいアメリカ人で私が黒髪の時。前髪有り無しは関係なかった。
インド男は髪とか見てなくて、あからさまにいやらしい目で見てくる馬鹿が多かった。+4
-0
-
228. 匿名 2019/06/28(金) 08:25:39
あなたの番ですの、木下さんみたいなのが一番ごまかせそうな感じがする。男ウケはわからないけど。+0
-0
-
229. 匿名 2019/07/09(火) 11:09:37
>>130
顎が浮いてるね〜
整形せーいけーい!w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する