- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/20(木) 00:28:57
そもそもペットショップ界隈に携わってるなんて、普通の神経のままじゃ出来ない仕事だよ
無知な人はペットショップにいる動物はすごく手厚くお世話されてると思ってるけど、必要なウィルスの予防接種とかされてない可能性のが高くて、いざ購入して自宅に連れて帰ったらすぐ死ぬなんてある。
期間が決まってたら、他の動物をまたもらえるっていう制度もあるけど、亡くなった子は二度と戻ってこない+28
-2
-
502. 匿名 2019/06/20(木) 00:30:23
ペットショップが無くなれば
殺処分は激減すると思う。5人に1人が
保健所から保護すれば殺処分が0になるらしい。
早く早く殺処分が減りますように。
決して安楽死じゃないからね!
せめて、殺処分がなくなるまで安楽死を!
まずはペットショップに行くことをやめることから!
ペットショップ経営なんて動物好きならできないよ。
オークションかけられてそのショップに運ばれる間に死ぬ子も多いのよ。
売れ残りは殺処分だし。+53
-0
-
503. 匿名 2019/06/20(木) 00:31:05
ブリーダーは金儲け目当て
高く売れる種動物をつかい続け、産ませまくって使えなくなったらポイっ。
ペットショップもそもそもお世話なんて適当だよ+12
-2
-
504. 匿名 2019/06/20(木) 00:33:00
ペットショップの売れ残りの柴犬の悲しそうな顔が今でも忘れられない。
セールの檻に移動させられてて、何時間という間沢山の人に囲まれてストレスフルだったんだろう。
それを何も気にすること無く不思議に思わず「かわいいー!」と見ているカップルや家族たち...。
正直私もそんな人でした。まさか売れ残りが殺処分されるなんて知らなかったし、狭い檻に何時間もとじこめられてるなんて思ってなかった。+38
-0
-
505. 匿名 2019/06/20(木) 00:33:08
生体販売しなくても、関連グッズとかで十分儲かるはずなのに、何にも知らないバカたちが子猫や子犬が欲しいためにペットショップにお金を流す。
そして、ヤクザのような奴らのパピーミルは続く+23
-0
-
506. 匿名 2019/06/20(木) 00:34:46
>>483
保健所だけでなく各都道府県の愛護センター方針によると思う
NPOや保護活動してる個人と連携して回してる場合もあるし、自活不能猫の数が多すぎて連携した保護団体もパンク状態だと殺処分するしかないケースもあるし、その地域で対応も違うと思う
でも全国の担当部署、かなり頑張ってるみたいだよ
+9
-0
-
507. 匿名 2019/06/20(木) 00:35:20
ペットショップよりも良質なブリーダーを!とも思うよ。
大型ペットショップ(全国チェーンの)なんて
毎月何百匹、何全匹が殺処分なんだろうって思う。
行くことをやめて需要を減らしてなくなればいい。
法律や規制がないなら私たちでかえるしかない。+22
-0
-
508. 匿名 2019/06/20(木) 00:36:53
>>503
ブリーダーは純血種の血を絶やさないようにする為に頑張ってる人もいるよ
良いブリーダーもいれば、金目当てのブローカーもいる
あなたの言ってるのはブリーダーではなくブローカーだと思うわ+11
-2
-
509. 匿名 2019/06/20(木) 00:40:02
>>492
みたよ。
年間犬と猫だけで4万頭が殺処分されてるってことねー。
どう考えても、ペット欲しい人賄えるわ
+4
-1
-
510. 匿名 2019/06/20(木) 00:43:08
殺処分0の自治体も、実は救えるはずの命を救わずにカウントしていなかったり、本当に動物に寄り添ってるかという問題もあるからね+5
-0
-
511. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:01
スコティッシュフォールドとか見てるだけで、涙でてくる。明らかに不自然な体型のせいで動き辛そうで。
+23
-0
-
512. 匿名 2019/06/20(木) 00:47:28
ペットショップ擁護の人は、これだけ動物が死んでるのに何も思わないんだろうか?
命をうみだすより、今ある命を守ることのが重要なのに+19
-0
-
513. 匿名 2019/06/20(木) 00:54:17
ここ数年で確実に良い方向へと向かっている様な気もする。
ペットショップには行かないことからはじめてみよう。
需要があるからいつまでたっても沢山のペットショップが存在するんだよ。私たちの責任でもある。
話しずれるけど外国人観光客は日本のペットショップの多さに正直驚いてると思う。+16
-0
-
514. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:36
>>509
4万頭というレベルじゃなかったよ。
確か15万頭ほどでした。
殺処分0まで頑張った県もあるみたいです。+14
-0
-
515. 匿名 2019/06/20(木) 00:58:00
簡単に動物かえるのもね。
どこかに国では動物をかえるか適正検査もあるよね。
ドイツだったかなぁ?忘れたけど。
+8
-0
-
516. 匿名 2019/06/20(木) 00:59:32
体がボロボロになるまで産ませ続けるんだよね。
そして、小さい方が売れるということから
生後まもなく引き離して店頭へだす。
こんなことを平気でしてるんだから大半のペットショップは。行くべきではない。
+28
-0
-
517. 匿名 2019/06/20(木) 01:07:27
うちの仔もたいへんだったぁ。拾った時
風邪引いてて鼻詰まってるから匂いがしないため餌食べてくれなかったし...。注射器?みたいな形をしたものに餌をいれて口に流しこんでたな。
+16
-0
-
518. 匿名 2019/06/20(木) 01:20:12
ブリーダー資格は獣医師しか取れないってことにしたら良くない?
補助金も動物愛護団に流れてるだろうし全てが無駄+13
-0
-
519. 匿名 2019/06/20(木) 01:28:05
勘違いしてるけど、行政から支援を受けてる保護団体もいれば、完全に自前のお金と寄付金とボランティアだけでやってる団体もあるよ。犬猫ならむしろ、税金で支援してるとこ少ないと思う
フクロウとか絶滅危惧種的なやつは、国が支援してるけど+7
-0
-
520. 匿名 2019/06/20(木) 01:31:05
アメリカに憧れる人が多い国の割に、ペットショップじゃなくて保護動物を飼うことは全く広まらないね
本当に動物好きな面もあるけど、ローラとかは海外セレブに影響されて、動物愛護の流れだと思う。別にいいことやってるから無問題なんだけど、どうせならタピオカなんか流行らせないで、動物保護流行らせてくれ+20
-0
-
521. 匿名 2019/06/20(木) 01:33:42
フクロウカフェとかも、フクロウとかの保護をしてる団体からすると、最悪な環境でフクロウを金儲けの道具にしてるって、水と油みたいな関係性だもんね。
猫カフェとかもあるけど、普通の猫カフェじゃなくて、保護猫でやってる猫カフェもあるし、どうせならそういうとこにお金が回されてほしい+29
-0
-
522. 匿名 2019/06/20(木) 01:39:27
たぶん、ゆり子はちゃんと部屋をたくさん持ってるはずだから、病気ある猫は隔離して育てて、部屋に入るときなど、消毒を都度都度やってると思う+31
-0
-
523. 匿名 2019/06/20(木) 01:41:48
保護団体からの譲渡って、結構条件が厳しいんだよね そして、そこでもらえない人もペットショップに流れるんだよ。特にお年寄りは若い人に負けるし、一人暮らしで普通に働いてる人は条件的に負けるしね。+4
-0
-
524. 匿名 2019/06/20(木) 01:46:13
石黒賢さんも保護団体からの動物飼ってるよね
行列で、猫がほしいといった溝端淳平を、保護団体に連れてって選ばせようとしたって(笑) 溝端淳平は独り身で今は飼う資格ないから結婚して所帯持って、ちゃんと迎えれるときになったら、飼うって返してて、それもまた立派だわ
最後まで看取ることを考えるとお金がかかるし、手間もかかる。お世話できないなら飼わないことも重要+28
-0
-
525. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:31
以前に黒のプードル飼っていて
散歩してたら目の前に車が止まって
変な馴れ馴れしいおばさんが、ニヤニヤしながら降りてきて
そのプードル雄?っていきなり聞いてきた
雌って答えたら
雌かぁ、雄だったらうちの雌と交尾させたかったのにぃ
だと怒
ふざけやがって
ペットショップ経営のババアだった
金儲けに必死で散歩しているよそ様の犬まで金儲けに利用しようとするんだ
だいっきらいペットショップ
+43
-0
-
526. 匿名 2019/06/20(木) 02:17:42
私も猫ではなく犬だけどブリーダーが捨てたちょっと病気持ちのワンコ拾って飼ってた。中々大きくならなくて心配だったけど、一生懸命生きてくれたよ。
動物って言っても命なのに、ペットショップでガラスケースに入れられ、大勢の人に見られて触られて高いお金払って買われても捨てられて、病気あったら放置されるとか嫌だ。
石田ゆり子さんは何一つ叩かれる事してないのに、何故チョイチョイ批判コメントあるのかね?ペットショップの方?+31
-0
-
527. 匿名 2019/06/20(木) 07:52:19
マイナス1人で押しまくってる人ってやんでて可哀想
誰からも愛されない惨めなマイナス魔+7
-1
-
528. 匿名 2019/06/20(木) 11:36:12
>>421
このトピで初めてオークションの存在を知って石田さんの行為に本当にありがとうございますって思ってたけど、現実はこういう犬はたくさんいるという事なのか…
私は無知だからみなさんのコメントで初めて知る事ばかりだけどここ見てたら誰かの元に引き取られなかった犬の事を思うと心苦しい。
私が住んでる所もここ数年ペットショップが増えて来てる。
街の人は可愛いって見るだけで店を出る人が多いけど飼って貰えない長く居るような犬や猫や他の動物を見てるとその先は…って考えるとペットショップもこれ以上増やさないで欲しい。+12
-0
-
529. 匿名 2019/06/20(木) 13:04:21
わ~。
子猫頑張って。+4
-0
-
530. 匿名 2019/06/20(木) 13:40:33
ペットショップから買ったけど耳の中も真っ黒、ショップから家までの間に大量の下痢をして、鼻水、目ヤニだらけ。おまけにエイズもち よくこんな酷い状態の生体を売りさばいたなと。一緒に売られてたほかの犬猫たちも同じような状態なんだろうなと思ったら悲しくなった。すぐ死んじゃうかと思ったけど7歳、大きくなりました+29
-0
-
531. 匿名 2019/06/20(木) 15:09:29
ペットショップで買うほうが病気持ちの可能性高いと思うよ
保護団体は生きるための治療をしっかりしてるけど、ペットショップは売れればいいから、ちゃんと育ててはいない+16
-0
-
532. 匿名 2019/06/20(木) 18:37:54
ばぶお、天国に旅立ってしまった……。+96
-0
-
533. 匿名 2019/06/20(木) 18:38:30
ばぶお、がんばったね!+96
-0
-
534. 匿名 2019/06/20(木) 18:42:26
悲しいね
なんであんな小さい子をオークションに
その人間が憎いよ
+86
-0
-
535. 匿名 2019/06/20(木) 18:53:42
ばぶお……
よく頑張ったよね、お疲れ様
ゆりこさんもお疲れ様でした
+105
-0
-
536. 匿名 2019/06/20(木) 19:01:09
ゆり子さんのインスタ新たに更新されましたね…
ばぶちゃんが亡くなったとの辛い報告…
本当に残念でなりません…(T_T)+93
-0
-
537. 匿名 2019/06/20(木) 19:06:03
何故か当たり前に元気になってたびちゃんとかと遊ぶ姿をみれると思い込んでたぶん、すっごいショック受けた、、、
でもゆりこさんに愛情もらえてよかったよね+107
-0
-
538. 匿名 2019/06/20(木) 19:06:29
ばぶお最後まで頑張って偉かったね😢
ゆり子さんに看取られて良かった。+79
-0
-
539. 匿名 2019/06/20(木) 19:06:49
悲しい
けど、ゆりこさんにお世話してもらって一瞬でもいい人間がいるんだなぁと思ってくれたのなら…
利益のためにひどいことする人間もいるけど、それを何とかしようとする人間もいるから
ばぶお天国でもゴロゴロいってるといいな+95
-0
-
540. 匿名 2019/06/20(木) 19:10:56
仕事終わってインスタ確認したら更新されていた。
ばぶお、頑張ったね…。
子猫でも老犬でも、看取るのは本当に身を切られるような辛さだよね。
石田ゆり子さん、本当にお疲れ様でした。+91
-0
-
541. 匿名 2019/06/20(木) 19:12:26
2,3日更新がなかったから心配してたけど、悲しいね。
でも、ゆり子さんに付きっきりで看病してもらえて幸せだったね。
真菌は恐い。
ゆり子さんお疲れ様でした。+89
-0
-
542. 匿名 2019/06/20(木) 19:15:47
とても悲しい
ゆり子さんが傍で寄り添ってくれたことで、温もりや優しさを感じられたかな
虹の橋の向こうでは元気な身体で駆け回っていますように+80
-1
-
543. 匿名 2019/06/20(木) 19:21:16
はなちゃんとビスク先輩と楽しんで欲しい……又会おうね……+69
-0
-
544. 匿名 2019/06/20(木) 19:49:23
悲しいお知らせにびっくりしてしまいました。
元気になって、きっとこのまま4はちみつになると思ってたのにな。
看取ったゆり子さん凄く辛かっただろうな…
ゆり子さん本当にありがとう。
ばぶお君安らかにね。+77
-0
-
545. 匿名 2019/06/20(木) 19:50:57
トピ画見ると泣ける
可哀想で可哀想で+61
-0
-
546. 匿名 2019/06/20(木) 19:55:07
ばぶお、きっと動物病院の先生からも難しい、って言われてたんじゃないかな…石田ゆり子は、それを承知でせめて少しの間だけでも、って預かったのかな。もちろん、もしかしたら元気になるかも、って希望をもって。この件で何も知らない人が石田ゆり子を叩きませんように。そして、オークションやペットショップがなくなりますように。
+116
-1
-
547. 匿名 2019/06/20(木) 20:03:45
ばぶおくんのことで改めて動物を飼うことについて、色々と考えさせられました。
1ヶ月もたたないのに母親から離され、オークションに売られたこと。病気になり一匹で放置されていたこと。
こういった動物達がたくさん存在しているのでしょう。ゆり子さん、ばぶおくんを助けてくれてありがとうございます+78
-0
-
548. 匿名 2019/06/20(木) 20:04:24
>>546
私もそう思います。
最初からわかっていたこともあったのかなあと。
もちろん、少しの希望を持っていたと思いますが。
最後に病院ではなくて良かった。
石田さんちの家族になれて天国へいけて良かったと思います。+79
-0
-
549. 匿名 2019/06/20(木) 20:08:13
このトピで知って石田ゆり子さんのインスタフォローし始めて勝手にばぶおを見守っていこうと思っていました。哀しいけれど、長生き出来ない可能性も感染する可能性もあるのに引き取ってちゃんとお見送りされたこと私には絶対出来ないし、数日でもばぶおが愛情沢山もらっていたと思うとあたたかい気持ちになりました。+82
-0
-
550. 匿名 2019/06/20(木) 20:30:37
ばぶちゃんにたくさんの愛情注いでくれたゆり子さん、ありがとう。+60
-0
-
551. 匿名 2019/06/20(木) 20:39:15
本当にこの仔は人災ですよね!
このトピではじめてペットショップに売られる為の、オークションがあることを知りました。
たったの1ヶ月で
まだお母さんのオッパイ飲んでる赤ちゃんなのに離されて
免疫だって下がるよね
悔しい
こんなふうに命が扱われること
ペットショップ廃止になるように、何が出来るか考えていきたいと思います。
ゆり子さんどうもありがとう。+91
-2
-
552. 匿名 2019/06/20(木) 20:39:59
ばぶお君がすくすく元気になっていく様子を楽しみにしてた・・悲しい。
ゆり子さんお疲れ様でした!
身勝手なブリーダーどうにかできないのかな💢法整備が遅すぎる+85
-0
-
553. 匿名 2019/06/20(木) 20:42:19
パピーミルだのペットショップだの、やってることは虐待ですよ+35
-0
-
554. 匿名 2019/06/20(木) 20:54:14
ばぶお君は愚かな人間の欲望の犠牲者ですよね・・・・。 今も苦しんでいる子が沢山いる。
ほんのわずかな時間だけでも、安らぎと愛情を与えてくれて良かったけれど、なんとも切ない。
この子が成長した姿を見たかったな。 きっとすごいイケメンになっていたはず。
安らかに眠ってね、ばぶお君。+75
-1
-
555. 匿名 2019/06/20(木) 20:59:41
インスタを見て見守っていた私達でさえこんなに悲しいのに、石田ゆりこさんはどんなにか辛いだろうと思ってしまいます。
ばぶお君はきっと石田ゆりこさんと一緒に過ごした時は幸せだったと思います。
どうか石田ゆりこさんも心穏やかに過ごせますように。+103
-0
-
556. 匿名 2019/06/20(木) 21:05:29
さっき知ってずっと涙がとまらない
この感情をどこにぶつけたらいいかもわからない
ばぶお、がんばったね。+79
-0
-
557. 匿名 2019/06/20(木) 21:12:46
ゆり子さんありがとう
ばぶおもゆり子さんに出会えて幸せだったね
悪質なペットショップやブリーダーがなくなりますように!!+50
-0
-
558. 匿名 2019/06/20(木) 21:16:05
ばぶお君は、ペット業界の闇の
氷山の一角だよね。
表に出てこない裏では
小さな命が、物のように扱われて
軽んじられてる。
子供を産ませるだけ産ませて
役に立たなくなったら
捨てられ、殺され、
そしてペットショップに
並ばされても無責任な飼い主に
当たってしまったら捨てられ
殺処分される。
これを人間に当てはめたら
完全に狂った奴隷制度だよ。
ペットショップのウィンドウに
パピーミルや、殺処分の様子を
貼って欲しい。
キラキラした世界に見せかけてるだけで
本当はどんなに非人道的な世界か
日本人は知るべき。+57
-0
-
559. 匿名 2019/06/20(木) 21:53:37
動物愛護精神はいいけど度がすぎてる。
+2
-46
-
560. 匿名 2019/06/20(木) 21:58:50
ペットショップのウィンドウに赤札がつけられて値下げされてる子
見るのが辛いのであまりペットショップに足を運ばない
ずっと赤札つけられてて、ある日突然いなくなった空のお部屋、
たぶん売れたのではないだろう・・・と思うと辛くて。
売れ残った子がどういう末路をたどるのか、ちゃんとみんな興味を持って
ちょっとでも考えてほしい
動物で儲けようなんて、しょせん間違っているんだよ
ペットショップが無くなって、諸外国の様に施設から引き取るのがスタンダードという
日が早く来ますように!
+52
-0
-
561. 匿名 2019/06/20(木) 22:00:44
>>559
え、何言ってるのかわからない
病気の子を引き取ってお世話したってことが度がすぎてるの?
+26
-1
-
562. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:16
たびちゃんがばぶおをペロペロ舐め回してお世話する様子を、近いうちに見せてもらえるものだと、普通に思ってました...。
ゆり子さんに看取ってもらえたのが、せめてもの救いだったと思います。
ばぶお、がんばったね。おねんねしたら、ビスクちゃんと遊んでもらえるからね。
+81
-0
-
563. 匿名 2019/06/20(木) 22:14:09
辛すぎる。
動物の増やし方、明らかにおかしい。
マンチカンも、短足でもてはやされてるけど、見世物みたいだし、人間のエゴ!
可愛そうになる+52
-1
-
564. 匿名 2019/06/20(木) 22:17:08
うちの近くにあるペットショップは生体販売をやめて、ペット用品の販売や、トリミング、保健所の犬猫ちゃんを保護したり里親募集したりしてる。こういう店が増えるといいね。+78
-0
-
565. 匿名 2019/06/20(木) 22:23:50
マンチカンなんだね。
もう、繁殖やめればいいのに+25
-0
-
566. 匿名 2019/06/20(木) 22:27:56
ばぶおくん、安らかに眠れ+37
-0
-
567. 匿名 2019/06/20(木) 22:28:23
マンチカンを意気揚揚と飼ってるば飼い主ムカつくわ!+10
-1
-
568. 匿名 2019/06/20(木) 22:38:08
いま、ニコルがペットショップで犬買いたいって、50万円をこえるやつがいつかほしいっていってたけど、ニコルもアホだけど、こんな映像を流すテレビ局もアホだわ+77
-0
-
569. 匿名 2019/06/20(木) 22:56:56
ブリーダーは国家資格の免許制でやるべき。どんなに保護して助けてもブリーダーの無責任な命の扱いの数には追いつかない。そして無免許ブリーダーは逮捕で!+30
-0
-
570. 匿名 2019/06/20(木) 22:58:37
インスタ見て涙が出た。ばぶおくん安らかに。+56
-0
-
571. 匿名 2019/06/20(木) 23:03:29
お通夜の様子上げてくれた。
色々用意して、ゆり子さんなりに追悼してるのに、
遺体の写真あげる必要はあるのか、とかコメント入っててイライラする。
なんなの、すごく温かい写真なのに。
ここまでしてくれる人なかなかいないよ。+100
-4
-
572. 匿名 2019/06/20(木) 23:16:17
あんな小さいのにね
見てたら涙でてきたよ
まだ お母さんといたかっただろうに
ゆるせないね
本当に許せない+55
-0
-
573. 匿名 2019/06/20(木) 23:16:55
悲しいけど、ばぶおくんの最期が動物病院の檻の中じゃなくて温かいゆり子さんのお家で良かった。衣替えしてまた戻ってくると思う+82
-0
-
574. 匿名 2019/06/20(木) 23:17:50
ブリーダーは国家資格に
いい考えだと思う
簡単には出来ないようにして
少しでも こんな事が減るように+45
-0
-
575. 匿名 2019/06/20(木) 23:22:38
>>571
インスタ、見てきました。
いいお通夜だわ。
おもちゃが置いてあって、ろうそくがあたたかい雰囲気で。
こんな風に送ってもらえて、ばぶおは最後はほっとしたんだろうなと思う。
私も去年、老犬を看取りました。
それを思い出して、今泣きそうになってます。
石田ゆり子さんのインスタのコメント欄はたまに不快になるものもあるので、私は読まないようにしてます。+85
-4
-
576. 匿名 2019/06/20(木) 23:32:10
マンチカンの脚の短いのが、見ていて痛々しくなるのは私だけかな。ばぶおくん、マンチカンなんだよね。
病気抱えて生まれてくる子もおおいみたいだから、ほんと、スコとかマンチとか、考えた方がいいと思う+44
-0
-
577. 匿名 2019/06/20(木) 23:40:37
>>576
私もそう思います。マンチカンは椎間板ヘルニアになりそうで、テレビで写っててもヒヤヒヤしてしまいます。
足が短くても猫は猫、動きは普通の仔のように激しいので。
さらにブサ可愛愛好者が肥らせて、お腹が床につきそうになってたりして気がしれない。
スコショのスコ座りも人間のような座り方が可愛いとか。
なぜその座りになるのか、飼い主ならググッてみなよ!
と、腹立たしくなります。
+24
-0
-
578. 匿名 2019/06/20(木) 23:42:45
ばぶおのお通夜、たびちゃんやはにおらしき猫が
かなりばぶおの近くまで寄ってきてるけど
もう真菌はうつらないのかな?+24
-0
-
579. 匿名 2019/06/20(木) 23:55:37
お通夜動画は少しびっくりしたけれど、なんとなくこれは、石田ゆり子のペット問題への彼女なりのメッセージなのかと思った。あんなに小さい子が母親と離されて、オークションに出されて、石田ゆり子の憤りと怒りを感じたよ。
遺体は可哀想だけど、でも目をそらしちゃいけないのかなとも思った。ビスク先輩の時はそういう動画はなかったし、なんとなくそう思った。+65
-3
-
580. 匿名 2019/06/21(金) 00:07:45
生き延びてくると思ったから驚いた‥
毎日何気に気になって、インスタ覗いてました。
ゆっくりだけど元気になってるみたいだったからな。
ばぶおくん、優しい人に可愛がってもらって良かったね。
かなしいな。
たった数日間、ネット越しに見ていただけなのに。+54
-1
-
581. 匿名 2019/06/21(金) 00:14:55
遺体を写す行為は私はあまり好きではないのだけど、たぶんゆり子さんはみんなで送ってあげたかったんじゃないかな?人間に物のように扱われ病気になりまだほんの小さなバブオを最後は沢山の人達でおくってあげたかったんだよ。+69
-1
-
582. 匿名 2019/06/21(金) 00:25:11
ばぶちゃんのにっこり微笑んでいる写真が本当に可愛くて、切ない。
短い時間を精一杯生きたね。頑張ったね。ばぶちゃん。
+42
-0
-
583. 匿名 2019/06/21(金) 00:35:58
>>568
ニコルドン引き、、、動物をペットショップから買うっていうことを無くしたいよね、芸能人が保護犬や猫を率先して引き取るべきなのに、、+22
-0
-
584. 匿名 2019/06/21(金) 01:18:34
本当にショックで涙でた。
まさか死んでしまうなんて‥。
かなしい、本当にかなしい。かわいそすぎる。かなしいよ。+31
-0
-
585. 匿名 2019/06/21(金) 01:48:33
缶詰めやチュールを口にしはじめたから、このまま元気になって、里親探して、でも結局ゆり子さんちで暮らし始めるんだろうなと予想してた。
昨日ばぶおのpostなくて気になってたけど、お別れしてたなんて夢にも思わなかったよ。
ショックで悲しくて寝れない。+53
-0
-
586. 匿名 2019/06/21(金) 01:51:44
元気になると思ってたよ
悲しいね 本当に悲しい
人間は罪深いね
ゆりこさんは これをきに何か訴えたかったんじゃないかな
だから わざわざ お通夜とかうつしたんじゃないかな
ばぶお 次は幸せになれ+39
-1
-
587. 匿名 2019/06/21(金) 02:49:56
ゆり子さんのビールのCM。
良い笑顔で、く〜美味しい〜って感じの、今日も流れててさ、でも現実の今日はとても悲しい出来事があってさ、芸能人て大変だなって勝手に思ってしまったんだ。
+12
-2
-
588. 匿名 2019/06/21(金) 06:22:16
ばぶお、最後はひとりじゃなくてよかった。
石田ゆり子さんと、ゆりごろう王国の仲間たちと、インスタを見ていた人たちとに見送られて、安心して旅立ったんじゃないかな。
本当に短くて過酷な猫生だったけど。
枕元や周りに置いてあるかわいいぬいぐるみとほぼ同じ大きさしかない、小さいばぶおの姿を見ると切なくて仕方がない。
自分や家族、今隣にいる猫(元保護猫です)も含め、命にはみんな限りがあって、普通に生きているのは実は普通ではないんだなと改めて思う。
生まれてくることもある意味ものすごい奇跡の連続なんだよね。
次はどうか、ばぶおのなりたいものになって生まれ変われますように。+38
-2
-
589. 匿名 2019/06/21(金) 07:47:57
喉をグルグル鳴らして甘えてた姿が忘れられない。 まだキトンブルーの目の色がすごく澄んでて・・・・。
バブオ君、頑張ってくれてありがとう。 きっとその身の犠牲をもって、いろんな人に命の大切さ、はかなさを
教えてくれたんだね。 ゆっくりお休み・・・・・
+19
-0
-
590. 匿名 2019/06/21(金) 08:10:32
ゆり子さんがばぶおをなでながら「ばぶちゃん、大きくなるよ」と言ってる動画が好きで何度も見てた。
ゆり子さんの優しい声、ゆり子さんを見上げるばぶおの一途なまなざし。
思い出しただけで涙が止まらない。
ばぶお、大きな猫さんになってほしかった。今度生まれてくるときは、大きな猫さんになるんだよ。+38
-1
-
591. 匿名 2019/06/21(金) 08:50:58
ペットが死んでその亡骸をわざわざSNSにあげる人いるけど気がしれないわ
私もペット見送った事あるけど、辛すぎて写真撮る気なんてさらさら起こらなかったけど
亡くなりました お通夜してますよ〜って動画にする必要ある?自分の家族や友人が亡くなった時もSNSで故人の亡骸晒すの?私は不謹慎に感じたし本当に悲しんでいるのか疑問に思ったわ!
必死に看病してた事は素晴らしいし凄いなあって思ってたけどあの動画見てどん引き
結局はかまってちゃんなんやねーと。残念すぎるわ。
+6
-29
-
592. 匿名 2019/06/21(金) 09:12:52
亡骸をSNSにあげることに賛否があるのはわかるけど、石田ゆり子さんは多分、ばぶおのことを心配してくれた人たちへのお知らせだけではなく、ばぶおが懸命に生きた証・最後の姿を残したかったんじゃないかと思う。
人間もそうだけど、一番の虐待はネグレクト(無関心)だと言われている。
既出だけど、ばぶおの生き方についてこれだけの人が関心を持って、批判も含めて話題になったというのは石田ゆり子さんのおかげだと私も思う。
実際にインスタの小さいばぶおの姿は私の心に深く刺さったし、もしかしたらこういうことが積み重なって、ペット業界の闇が少しずつ晴れていくきっかけになるかもしれない。
石田ゆり子さんみたいにファンが多くて影響力のある人が発信していく意味は確実に大きいよ。+46
-3
-
593. 匿名 2019/06/21(金) 09:30:33
私の知人にもいましたよ
私も見て、ギョッとしましたが、皆さんがお悔やみの言葉を送っていたので、私もそれにならいました。
すると、一人の友人が、動物の死体を 公開するのはどうなのか?という意味のことを 言いました。
とたんに、修羅場になりました。
写真をアップしたご本人は、その意見に配慮してすぐに写真は削除しましたが、家族が亡くなって悲しみながらも、手厚く葬った様子を見てもらうことが、そんなに悪いことか、一緒に悼んで欲しいと思うことが間違っているか、と言い、先ほどの友人と散々意見を戦わせ、結果、二人は決別したようです。
写真の主は、とても自己顕示欲の強いはっきりものを言うタイプの人なので、すべての人は彼女の意見には逆らいません。
そういった自分の世界を大切にしていて、ほかの人の感覚など考慮しないような人がやることなんだと思いました。
本人にとっては、愛しいペットであり、死体になっても可愛くて仕方ないのでしょう。
気持ちはわかりますが、その写真をアップして人目に晒すのは、ちょっと違うと思います。
嫌な気持ちになる人も当然いるのですから。
+7
-18
-
594. 匿名 2019/06/21(金) 09:31:40
文句言ってる人は
この小さな亡骸を見て
見てるわよ!とか言わずによく見て下さい。
ばぶおくんはゆり子さんの手によって看病されたけど、オークションのせいで、生体売買によって、いったい幾つのもの命が毎日人知れず葬られてるのか?
その事実を沢山の人に知ってもらいたい
って気持ちはゆり子さんを通して私達に伝わってきましたよ。
まだキトンブルーの瞳だった。
猫を知ってる人なら、それが生後間もない証しなのを知ってる。
その惨さは人災なんだよ!
この子は野良猫のお母さんから保護したのでは無く、悪徳ブリーダーとペットショップがぞんざいに扱った命の結果です。+37
-4
-
595. 匿名 2019/06/21(金) 09:38:23
この場合は単に自分家のペットが亡くなったのとは、訳が違うよ。
問題提起
ペットショップのオークションの実態
それこそ自分のペットさえ可愛いければ良い
現実見たくない
と言う人は黙ってスルーすれば良いでしょ
ゆり子さんのおかげで、こんな生後1ヶ月でオークションにかけられて、死ぬ子が沢山いる事を知った人は多いの。
ばぶおくんの亡骸を見て、もうこんな思いしたくないし、こんな不幸な猫を見逃したくないって決心してる。
意味があるよ。+37
-4
-
596. 匿名 2019/06/21(金) 09:48:10
ペット業界どうのこうの言ってるけど亡骸をSNS晒さなきゃ伝わらないの?
生前の可愛い写真で問題提起するのじゃダメ?
例えば戦争で赤ちゃんが犠牲になりました。もうこんな世の中を無くしましょうといきなり不特定多数の見るSNSに赤ちゃんの遺体を動画で配信しますか?
私は猫大好きだから、SNSで猫ちゃんの亡骸とか不意に見てしまった場合、しばらくの間気分が落ちてしまう。。。
あれは荒手のテロみたいなもんだよ。ホントにやめてほしい。+6
-24
-
597. 匿名 2019/06/21(金) 10:05:49
見ちゃった見ちゃったうるさい人いるね。
見たのはあなたの責任。
一発で見れないようになってるじゃない。
クリックしたんでしょあなたが。
晒すという意味でも、戦争云々言ってるけど、
戦争の酷い亡骸もたくさん写真で出てるし、問題提起の意味があるとしてノーベル平和賞はじめ国際的に評価もされてるよ。
あなたはただのかまってちゃん
このトピには不要な人です。
速やかなお引取りをお願いします。
+27
-4
-
598. 匿名 2019/06/21(金) 10:11:21
私も以前、同僚にペットの亡骸の写真を見せられてドン引きしたけどゆり子さんの件は違うよね。
すでにコメしてる方がみえるけど、「ペット業界の現状への問題提起」だから。
悲しい現実を突きつけられて涙が出た。
私も現在衰弱した猫を保護して介護中。
猫白血病で口内炎が酷く、先日は高熱が続いて毎日点滴。
「カリシ肺炎で突然逝く可能性もあるから・・・」と言われた(;_;)
でも『劣悪な環境で亡くなるより、ふかふかのお布団で充分に面倒を見てもらえて亡くなるならいいかな』と思ってます。
最期まで愛情たっぷりに世話してくれたゆり子さんに感謝です。
+32
-2
-
599. 匿名 2019/06/21(金) 10:17:12
賛否両論ありますが、ゆり子さんはペットという言い方ではなく一緒に時間を共有して暮らす家族という意識を持って動物と関わってる方ですよね。私も家族や友達という意識で接している人間です。もう、その姿勢が伝わって理解できる人だけでいいのでは?とも思いました。否定するならするで考え方の違いがあるだけで仕方ないこと。ゆり子さんは、あらゆる事に責任を持って行動していると思います。私はばぶおちゃんの眠る姿を見て祈り経緯を振り返り、生体販売の愚かさ残酷さを改めて実感しました。+23
-3
-
600. 匿名 2019/06/21(金) 10:19:30
クリックせずに勝手に流れますけど
遺体というショッキングな画像、ましては愛情かけたペットの亡骸を晒す神経が理解出来ないって言ってるだけだけど。
不特定多数が見るなら尚更配慮が必要かと。
不要な人とかお引き取りとか。石田ゆり子拝んでるやつはこんな事言っちゃうのね!
+5
-32
-
601. 匿名 2019/06/21(金) 10:22:09
人間は他の動物と言葉を交わすことはできないけど、気持ちはお互いに伝わってくるんだよね。
うちの子は保護猫だったんだけど、最初は「ケージから絶対出ません!ごはんいりません!」みたいな感じだったけど、時間をかけて家族で優しく話しかけるうちに、だんだん表情も柔らかくなった。
今は私が台所で作業してると鳴きながらお迎えに来て、「早く隣に座って撫でてー!」みたいになった 笑
ばぶおも石田ゆり子さんの優しい声に反応して、生きようとして猫缶を食べるようになったんだろうなあ。
ばぶおにはゆり子さんの「頑張れ!」という気持ちがストレートに伝わっているはず。
+33
-1
-
602. 匿名 2019/06/21(金) 10:25:09
ペット業界への問題提起は分かってるよ。だけどそのために死体をSNSに晒さずとも他の方法は無かったのかって事でしょ。
+6
-31
-
603. 匿名 2019/06/21(金) 10:39:56
>>602
死体なんて言葉使う人からは何の愛も感じませんね
+44
-2
-
604. 匿名 2019/06/21(金) 10:41:45
>>603
揚げ足取りw+2
-34
-
605. 匿名 2019/06/21(金) 10:45:12
>>600
寝てるみたいで可愛いけど?
ショッキングなんですか?あの画像
これでマスコミのニュースになって、多くの人にペット業界の実情を知ってもらい
良い方向に変われば、ばぶおくんの死も無駄に
ならないと思う。+57
-2
-
606. 匿名 2019/06/21(金) 10:46:56
ばぶおくん、私も微力ながら何か出来ることがあればするよ
ペットショップもその業界も大嫌いだよ
+21
-0
-
607. 匿名 2019/06/21(金) 10:50:59
猫を病院から離して保護したことも、まだ胃腸が出来上がってないのに成猫の餌をあげたことも、責めるつもりはないが、それを逐一写真に撮ってインスタ実況したのが酔いすぎてて、自分のイメージアップに使ってるの丸わかりで無理
お通夜の長い長い動画とる時間、手をあわせて子猫のとために祈ってやれよ
何のための誰のための通夜なんだか
百歩譲って動画撮って残したかったとしても、インスタで発信する必要はない
生前の写真と、通夜の様子の文章だけでよかったろう+8
-39
-
608. 匿名 2019/06/21(金) 10:52:50
亡くなったとはいえ真菌の子の亡骸に他の猫たちに近づけてるの大丈夫なのか?
ああいう動画撮っちゃう人なのかとちょっと残念、文章だけにしてほしかった+10
-23
-
609. 匿名 2019/06/21(金) 10:58:05
>>607
石田家には獣医師のペットシッターさんが二人いますよ
素人は黙ってろよ
+41
-8
-
610. 匿名 2019/06/21(金) 11:00:13
うん 文章だけでいいよね
あの動画見てフォロー外しちゃった+6
-25
-
611. 匿名 2019/06/21(金) 11:04:35
ブリーダーとかペットショップ業界の人とかが、あちらこちらで石田ゆり子さんや彩さんを貶めるコメしてるから、皆さんスルーで。+51
-2
-
612. 匿名 2019/06/21(金) 11:18:22
>>607
イメージアップって???
石田ゆり子さんデビューして何年経ってるか知ってる?
大御所の部類だよ
+47
-3
-
613. 匿名 2019/06/21(金) 11:19:37
>>611
杉本彩さんのインスタ見ると芸能界もしがらみあって大変みたいね
そのあたりの業界と
+36
-1
-
614. 匿名 2019/06/21(金) 12:26:15
ばぶおくんの写真を見てただ悲しかった。
そしてまた叩くのが好きな人がしゃしゃり出て、ゆり子さんが傷つくんじゃないかなと心配でもあります。
誰でも覗けるSNSの宿命というか…。難しいですね。+33
-2
-
615. 匿名 2019/06/21(金) 12:56:24
ゆきちゃんが夏の間に避暑地に行くのも叩くぐらいだもの
やっかみ多くてお金持ちは大変だよね
+41
-2
-
616. 匿名 2019/06/21(金) 13:04:04
避暑地の件も叩かれるの分かってて毎回あげるよね あげなきゃいいのに+3
-23
-
617. 匿名 2019/06/21(金) 13:10:14
>>616
「最近ゆきちゃんの姿が見えません。」とか言う人が必ずいるんだよ。避暑地に預けるのが悪いと思うなら見なきゃいいのに。+34
-1
-
618. 匿名 2019/06/21(金) 13:33:06
ゆり子さんはコメント受けつけてるから、からみたい人たくさんいるよね、
妬み、やっかみひどいからコメントまでは読まないようにしてるけど、インスタの文章読まずに文句のコメントしてる人らみると何がしたいんだろうと思う+21
-2
-
619. 匿名 2019/06/21(金) 17:31:16
ばぶお、首に点滴しながらも名前呼びかけるとゴロゴロ言って笑ってくれたって😢+21
-0
-
620. 匿名 2019/06/21(金) 19:02:02
こんな手の平に乗るほどの小さな命、
死ぬ間際までゴロゴロと応えてさ
愛しいと思えない、人達の金欲が憎いわ
同じ人間と認めたくない+20
-0
-
621. 匿名 2019/06/21(金) 23:28:37
インスタ更新しちゃってるね
切り替え早過ぎてびっくらこいた
こんなコメントしたらまたゆり教信者が目ん玉ひん剥いて、悲しんでばかりでは前に進めないとか言っちゃうのかなw
+2
-16
-
622. 匿名 2019/06/22(土) 00:46:05
ペットオークションはパピーミルの元凶
行政が許可してるのがおかしい
+11
-0
-
623. 匿名 2019/06/22(土) 01:43:03
ふと思ったのだけど、ゆり子さんは ハニ坊 タビ 雪ちゃんが亡くなった時お通夜動画上げちゃうんかな・・・
+1
-12
-
624. 匿名 2019/06/22(土) 01:56:36
>>621
私もビックリした!
ってか石田ゆり子、男と住むなりした方が良いかもね。あんな広い一戸建てに女1人で住むのは、精神的に色々くるんじゃないの?!+3
-14
-
625. 匿名 2019/06/22(土) 02:10:50
>>621
嫌味ったらしい言い方だなー
でも同じ事思ってしまった。まだまだお悔やみのコメントがじゃんじゃん上がる中のあのポストには目が点になった。+6
-5
-
626. 匿名 2019/06/22(土) 07:28:14
>>617
雪ちゃんの姿が見えません=避暑地に預ける=悪いって言うゆり子信者の思考回路の狭さにはマジ驚かされるわ。ただ単に、雪ちゃん最近見ないけど元気なのかなーって思ってるだけなんじゃないの。なんでも否定的に捉えるんだよね。石田ゆり子と信者達の唯一の共通点。+4
-8
-
627. 匿名 2019/06/22(土) 08:59:02
>>624
お節介な人。
黙ってな+6
-2
-
628. 匿名 2019/06/22(土) 09:11:29
>>596
じゃあ見なきゃいいし、見れないようにブロックしたらいい。
他人に文句言う権利はない。
石田ゆり子さんがやっているInstagramのページなんだから、見たくない人は見ない。
見たい人だけ見ればいい。
それだけ。+8
-1
-
629. 匿名 2019/06/22(土) 09:36:54
問題提起の論点ずらしで個人攻撃してるだけ。
ブリーダーとかペットショップ業界の人とかが、あちらこちらで石田ゆり子さんや彩さんを貶めるコメしてるから、皆さんスルーで。
バイトでアンカー一つにつきいくらで雇われてるのも居るから。+8
-2
-
630. 匿名 2019/06/22(土) 10:04:09
>>629
ブリーダーでも業界でもないよ
石田ゆり子のペット達が可愛いからフォローしてるだけだけど
必ず凝り固まった頭の信者が出てくる+2
-7
-
631. 匿名 2019/06/22(土) 10:28:19
>>629
ブリーダーでも業界でもないよ
石田ゆり子のペット達が可愛いからフォローしてるだけだけど
必ず凝り固まった頭の信者が出てくる+2
-5
-
632. 匿名 2019/06/22(土) 19:59:49
石田ゆり子って、自分は保護猫や保護犬飼ってないもんね
そこが杉本彩さんとの差
何か矛盾してる+4
-14
-
633. 匿名 2019/06/22(土) 20:36:46
ゴールデンレトリバーやラブラドールなど大型犬が好きなゆり子さん
保護犬じゃダメなんですか?
犬は女優のお飾りじゃありません+6
-8
-
634. 匿名 2019/06/23(日) 00:42:05
石田ゆり子の飼ってる猫はみんな保護猫だよね?犬はわかんないけど。特にはちみつ兄弟はスコティッシュなのに耳が立ってるから売れない、って動物病院に保護されたのを引き取ったんだよ+14
-3
-
635. 匿名 2019/06/23(日) 08:31:38
>>633
今の保護犬は見た目は血統書付きと変わらないよ。
うちの犬は動物管理センターから譲渡されたけど、「ハスキーX芝犬」。
保護団体から譲渡された子は「トイプードルXシュナウザー」。
散歩してると「この犬いいね~」と羨ましがられたよ。+3
-1
-
636. 匿名 2019/06/23(日) 08:42:10
>>634
私は以前、「しっぽの曲がったスコティッシュを譲渡してもらった」とガルちゃんにコメしたら「見た目が可愛いから選んだんだろう。雑種は差別する」と返信された。
多分、売り物にならないから生後1ヶ月位で捨てられて風邪で目やにでグジュグジュな状態で保護。
9ヶ月になっても里親が決まらなくて困っていたから貰ったんだよ。
その子以外は雑種の猫を10匹面倒見てるよ。
ゆり子さんも同じだと思うよ。
+8
-4
-
637. 匿名 2019/06/23(日) 10:28:01
まだ乳歯の生え揃ってない子猫にチュールや成猫の缶詰めあげてさ、食べる事は生きること!今は何でも食べて〜!とか信者のやつら言ってて唖然としたよ。
人間の離乳食期の赤ちゃん、しかも皮膚病と風邪拗らせて入院してた子に塩分高いラーメンとか大人の食事食べさせてるのと一緒だよね
信者のやつらは自分の赤ちゃんに同じ事するのかね?
身体に負担ある食事がばぶおの容態悪化に繋がってると思うし、たらればだけどあのまま病院で適切な治療を受けていれば 里親に貰われて生きる道もあったんじゃないかと思う。+6
-5
-
638. 匿名 2019/06/23(日) 10:47:55
>>637
獣医の判断でゆり子さんに預けたんだし、子猫用のチュールや介護用の高カロリー食の缶詰などもあるよ。
私は信者じゃないけど、猫ボランティアでいろいろな猫の面倒見てる者です。
ゆり子さんのせいにするのはやめたら。+11
-4
-
639. 匿名 2019/06/23(日) 10:57:13
>>638
いや本人もハニオのチュールって言ってんじゃん。都合良く脳内変換するのやめたら?
あなた歯も生え揃ってない子猫に介護用の大人の缶詰めあげるの?信じられないんだけど。
こうやって影響力ある人が間違った情報流して 何の疑問も持たずに信者達が真似しちゃうのが怖いわ。
+5
-9
-
640. 匿名 2019/06/23(日) 15:16:51
>>639
ミルクも高級な缶詰も食べなくて、ちゅーるしか
食指を動かさないって書いてあったでしょうよ。
ちなみに介護用の缶詰は柔らかくて消化もいいから
一時的に子猫に与えたってなんら問題ないと
思うよ。
あなた、ゆり子嫌いなだけでしょ?+7
-3
-
641. 匿名 2019/06/23(日) 22:50:24
>>640
人間の赤ちゃんに同じこと出来る?
食べないからって明らかに胃腸に負担のかかる大人の食事をあなたは病気の赤ちゃんに与えれるんだね。+4
-3
-
642. 匿名 2019/06/23(日) 23:11:12
弱い子猫にちゅーるをそのままあげてるの危ない。この人本当に動物病院連れて行ってあげてるの?
普通、獣医さんちゅーるあげるように指導しない。スポイトやシロップのお薬処方してくれる。切りっぱなしの鋭いプラに入ったおやつをそのままあげながら片手で動画撮影・・それで亡くなったならこれは虐待に相当する。亡骸は動画配信し翌日にはピラティス♪ 替え歌作って楽しいですか?
看病の仕方に問題があったのではないかとか自責の念にかられたりするもんだがこの人には微塵も感じない。ばぶおの命軽く見てるようにしか感じない。この人のパフォーマンスに利用された可哀想な子猫。
動物好きな自分としては怒りすら感じる。
+6
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
動物愛護チャリティ『もふもふのほんと』単行本化応援プロデュース! | クリエイターズVOICE TopAbout運営会社お問い合わせTwitterつくりてのこころにせまるクリエイターズVOICEPRODUCE動物愛護チャリティ『もふもふのほんと』単行本化応援プロデュース!#漫画2019.0...