- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:11
玉の輿に乗ったあなたも興味ないあなたも玉の輿に乗る方法を考えてください!+189
-11
-
2. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:55
運+527
-11
-
3. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:56
自衛隊とお見合い+16
-136
-
4. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:06
まず石油浴びて来いよ
話はそれからだ+704
-17
-
5. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:10
派遣で大企業に行く
看護師になって医者にアタック
高スペック(職業証明証必須)の街コン+680
-54
-
6. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:11
運+148
-8
-
7. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:21
若いうちに相手を探す!
ハタチならお金持ちから引く手あまた+688
-23
-
8. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:28
学歴をつけて知性教養を高める
相手の気持ちを考えた話ができるように訓練する+676
-10
-
9. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:42
大学時代に医学部男子を捕まえておく+638
-15
-
10. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:45
顔、大事
顔がよくて、策士だと
玉の輿にのれる
顔です顔、まずは顔!+780
-13
-
11. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:49
医者と結婚して医者の嫁の道へ+226
-11
-
12. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:54
お金持ちって、そういうアンテナめちゃくちゃ張ってるから、
「お金目当てだなー」って女は遊びにしか使わないよ。
+587
-14
-
13. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:54
>>3
自衛隊でも陸自はあかん、陸自基地近いから親世代に陸自の人多いけど大体共働+283
-9
-
14. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:02
ネタトピかな?それともマジ?+32
-1
-
15. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:06
キコさんの手口を真似するとか?
+208
-14
-
16. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:07
ガルちゃんをやらない事が第一歩+40
-12
-
17. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:08
とりあえず御神輿にでものったら
ご利益でもあんじゃね+41
-13
-
18. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:12
自分もハイスペになる+522
-1
-
19. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:23
年収いくらからが「玉の輿」なわけ?+217
-2
-
20. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:25
乗るに相応しいスペックを身につける+314
-0
-
21. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:29
>>5
看護師で医師と結婚する人なんてほとんどいないよ。
同業者なら医者同士か、秘書じゃない?+461
-75
-
22. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:59
アナウンサーになる+116
-8
-
23. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:06
私の周りにいる玉の輿乗った姉妹
生まれ持った素材(顔とスタイル)がいい
頭がいい
男嫌いではない
出会いの場にどんどん出かける+514
-5
-
24. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:07
どの程度の玉の輿をご希望?
+167
-2
-
25. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:18
顔が可愛かったら都内のちょっと良い飲食店で金持ちに見初められる
現に知り合いが一目惚れされてどっかの金持ちとアッサリ結婚した+503
-13
-
26. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:20
とりあえず東京に出る+134
-10
-
27. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:23
そんな方法ここで言ったら
みんなマネするじゃない!+131
-5
-
28. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:26
お酒強いから飲みに積極的にでて旦那と出会った
+21
-9
-
29. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:31
>>15
テニスでパンツ丸出しにするんやろ?+115
-10
-
30. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:34
お金持ちの子供の行く大学に行く。
ほとんどが独身だよ。
+315
-1
-
31. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:39
>>17
お神輿に乗るには神社にかなり貢献しないと無理なんじゃ…+24
-1
-
32. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:40
セント・フォースに入る+122
-4
-
33. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:53
>>8
学歴は逆効果
女は学歴より若さ+40
-71
-
34. 匿名 2019/06/18(火) 08:57:59
とりあえず野球場あたりをうろついてみる+13
-4
-
35. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:03
私の友人は23歳でお見合いに登録。セレブのお見合いです。
勿論自分の外見、学歴はそこそこ良いです。
学歴はトップだと引かれるのでそこそこの有名私立大学。
年収は1500万以上で探していました。
自分のなかでどうしても許せないところと妥協するところは選んでました。
許せないところは親と同居。長男。高卒。自分より低学歴。
許せるところは外見。女遊び(風俗限定)。
玉の輿に乗りましたよ。+352
-25
-
36. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:08
医者の奥さんも医者が多い
医大からの同級生+371
-7
-
37. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:19
高級クラブで働く+121
-23
-
38. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:35
玉でできた御神輿作るしか…+30
-8
-
39. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:46
富裕層と知り合いになり紹介してもらう+183
-0
-
40. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:54
美人に生まれるしかない+234
-3
-
41. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:08
>>21
美人は結婚してる。その美人もちゃんと私立の大学病院で勤めていて、己をわかってるんだと思う。今は看護師やめてセラピストみたいなことしてる。+121
-6
-
42. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:15
金持ちはバカを結婚相手に選ばない。金目当てか?って疑われる土台にものれない。賢い女性になる+324
-4
-
43. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:19
格差婚ってろくなイメージないけどな+61
-5
-
44. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:41
ねほりんはほりんでやってたハイスペ婚の回、登場女性が清々しいほどの計画的玉の輿であそこまで戦略的だと逆にみてて気持ちよかった!就活みたいなもんだわな+279
-3
-
45. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:46
若さを使うのは当たり前だね。そこに着いてくる運だね!+222
-5
-
46. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:46
死にかけのじい様に股開いてきたら?+16
-13
-
47. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:48
+30
-194
-
48. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:49
>>35
お金の為の結婚だね
+102
-3
-
49. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:58
女の結婚市場価値は若さなので
主が18歳とかなら玉の輿に乗れるんじゃないの?+135
-15
-
50. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:02
医学部か東大に進学する+87
-6
-
51. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:22
親が金持ってたらなんでもやってもらえるよね〜
カネもコネも持ってるもん+58
-2
-
52. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:23
>>24
あ~400、できたら500+3
-21
-
53. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:40
派遣で働くのおすすめ
他人からの紹介に期待しないで、自分から気が合いそうな人と交流するといいかも。
他人からの紹介って外面だけはいい内面クソ太郎もいるから+141
-2
-
54. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:48
玉の輿とか言ってる間に
平均年収で同じ歳で未婚でフツメン以上すらGET出来なくなる可能性もあるよ。
玉の輿じゃないなら一生独身でいいっていうなら別にいいと思うけど。+171
-0
-
55. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:49
まず、美人に産まれます。+142
-4
-
56. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:49
年齢は誰でも平等なのに上手く使えない人はバカすぎるね+16
-2
-
57. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:51
ブスは工業高校で男慣れしとく
+48
-0
-
58. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:55
>>4
笑っ+95
-0
-
59. 匿名 2019/06/18(火) 09:00:56
見る目を養って青田買い。+56
-1
-
60. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:27
まず、金持ちの家庭に産まれます。+101
-2
-
61. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:28
自分が高学歴になる
無理なら 高学歴の女性 弁護士医師の女性と 仲良くなる
+104
-1
-
62. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:41
例えば看護師でも、この仕事が大好き!結婚しても続けたい!というような、前向きかつエネルギッシュでキラキラしてる、スタイルよくて、まぁまぁ可愛い素直な22、23歳なら、医者と結婚するかもしれない。+196
-2
-
63. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:42
やっぱスタートは大学だと思う。そこまで頭よくなくても有名女子大で十分。+165
-5
-
64. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:42
ずばりどの程度の年収か、会社経営なのか、石油王なのか
玉の輿も認識幅広いよね+40
-0
-
65. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:51
自分も高学歴になる+21
-1
-
66. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:35
顔、スタイルが良ければ成金と玉の輿
学歴、家柄、教養が良ければ代々続くご子息と玉の輿
顔、スタイル、教養、学歴が良ければ海外セレブと玉の輿+84
-3
-
67. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:37
将来大きくなりそうな男性を10代の時から見つけておく
良い男には大抵一緒に歩んできた女性がいるよね。学生時代から付き合ってて30前後で結婚を選ぶお金持ちもいるんじゃないかな?+133
-1
-
68. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:38
年収5000万以上の人と結婚した人教えて
+49
-0
-
69. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:40
>>58
いつまで保存してんのその画像+6
-11
-
70. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:44
偉そうに指示してるけど君ら玉の輿にのれてないよね+50
-6
-
71. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:53
自分自身も高学歴+美人なら高学歴の山ちゃんみたいな旦那捕まえれるよ
+46
-2
-
72. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:19
理系男子おすすめです。+31
-3
-
73. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:23
自分もハイスペになり、早い段階で囲いこむ
もし、学力が足りない場合は顔+コミュニケーション能力+顔の広い友達がいる
集まりに積極的に参加し条件のいいのを見つける+74
-1
-
74. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:33
服装や持ち物は普通なのに実は貯蓄が凄いって人いるけど、そういう人を見抜く方法ってある?+24
-3
-
75. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:42
いろんなタイプの玉の輿があるからね。成り上がりタイプは見栄っ張りだから、美人とか見た目にこだわるよ。元々の金持ちなら、自分もそれなりに教養付けないとね。ブスでもね運があって多少の中身があれば玉の輿に乗れるよ。ちなみに私がそうだからね。+112
-2
-
76. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:42
検証するために
まず、ドバイに行ってくるね+86
-3
-
77. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:50
友達は偏差値高い大学の運動部のマネージャーやって、選手と付き合ってた
運動系は就職もいいから、大手に就職し出世街道
今、かなり優雅に暮らしてるよ+126
-4
-
78. 匿名 2019/06/18(火) 09:03:50
良い大学に行くこと。
数年間でいろんな人の人となり(育った環境等)を見る。
その中で良いところに就職が決まった人に急接近
卒業後付き合い始める
ラブラブなうちに3年以内に結婚と言っておく
付き合って一年後にブライダルフェアにデート感覚で連れていく
+29
-5
-
79. 匿名 2019/06/18(火) 09:04:23
私のデータ上、酒すきな人はデブでもドブスでもゴリラでも結婚してる。そういう人はしょっちゅう飲み会に参加してるし誘いやすいし誘われやすいからだと思う。+138
-3
-
80. 匿名 2019/06/18(火) 09:04:29
アナウンサーになる+21
-3
-
81. 匿名 2019/06/18(火) 09:04:58
私の友達で玉の輿に乗った人はみんな頭いい
東大行った友達の中で二人すごい玉の輿
あとは少し落ちて私立で早稲田、慶應
自分でも稼げるのに、もっとすごいお金持ちと結婚した+143
-5
-
82. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:13
ビー玉はりつけたみこしでも作った方が早い+1
-4
-
83. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:14
富裕層と出会える場所に行かなきゃ意味ない
派遣で大企業の本社
クラブホステスしながら高級ジム通い
尚、一定以上の容姿とコミュ力がいる模様+126
-4
-
84. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:26
金持ちになりたい、玉の輿に乗りたいなら田舎に居ちゃだめ、都会に出ること
実際にお金持ちの人から言われました+170
-1
-
85. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:39
親が金持ってる女は
勉強も人間関係もハイスペックな人か
やってもらうばっかの寄生虫で何もできないバカか
後者みたいなバカでもいい訳さえ上手ければ同じバカが引っかかるよ+8
-2
-
86. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:49
>>55
意外と美人でも玉の輿乗れてない。
知り合いにすごい綺麗な子いるけど旦那は低収入だよ
美人本人の玉の輿に乗る!っていう向上心?があればいけるかもだけど。
金持ちになるであろう人間と出会う場が必要だよね。
それにはそこそこの大学に行くか、派遣とかで有名企業に行くとかかな?
田舎の低学歴ではよっぽどガツガツしてないと美人でも無理だよ!+134
-2
-
87. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:59
自分自身もハイスぺじゃないと相手にされないよ???
エリートくんは必ず職業聞いてくるよ
無職やあほ女は避けるよ+76
-1
-
88. 匿名 2019/06/18(火) 09:06:06
>>70
この時間帯、少なくとも4割は専業でしょう。+24
-1
-
89. 匿名 2019/06/18(火) 09:06:14
>>12
いかにもな派手でお金好きそうな奥さん多いじゃん
男の方だってお金は最大の武器として女を捕まえるでしょ+7
-2
-
90. 匿名 2019/06/18(火) 09:06:44
でもさ地方都市の資産家もそこそこお金あるじゃない+9
-0
-
91. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:05
>>86
あきえ婦人とか美人違うしね
実家金持ちとか不細工な医者とか割りといい旦那捕まえてたりする まぁ中身が大事なのかな+26
-2
-
92. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:20
教養、知性をつける
自分の力で働く
彼に尽くします♡みたいな態度は取らず、自立した女性を目指す
私はこうやって結果玉の輿に乗りました
親が偉いっていうのはなんとなくは気付いていたけど、実際に凄い家柄だということは婚約してから、実家の資産が億超えだというのは結婚してから気付きました
親の金は親の金だから、そこに寄生するやつは死ぬほど嫌いらしい
でも開業歯医者とかだと、彼のために尽くすわ♡はい、お弁当♡みたいなタイプの人の方が私の周りでは玉の輿成功してる+63
-11
-
93. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:28
このトピ、参考になる!
既婚だからもう手遅れだけど涙+36
-1
-
94. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:31
>>74
靴かな。地味でもよく見たらオーダーとか。+2
-2
-
95. 匿名 2019/06/18(火) 09:07:31
自分は違うけど、近所の金持ちの奥さまを見てると
教養があり顔は綺麗、おっとりしている方が多いなと思います。おそらく奥様自体育ちが良さそう+117
-1
-
96. 匿名 2019/06/18(火) 09:08:32
常識マナーが身についてる
高すぎず低すぎない学歴
若くて(20代)そこそこ可愛い
これでハイスペ男限定(各種証明書登録あり)のマッチングサイトに登録すれば割と簡単に出会える+6
-6
-
97. 匿名 2019/06/18(火) 09:08:53
真剣妄想しゃべり場+36
-0
-
98. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:38
>>77
こういう大手に就職なども玉の輿なの?+4
-1
-
99. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:38
玉の輿にのった奥様の共通点はゴルフをやっていた事だと去年テレビでやってた!+9
-3
-
100. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:39
>>86
その知り合いの美人は玉の輿に興味がなかったからなだけでしょ
玉の輿に興味のあるブスと美人がいたら美人が勝つでしょ?+52
-6
-
101. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:39
>>76
10年前にドバイいって来たよ~。まだ独身でごめんなさい。+15
-1
-
102. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:43
親が金持ちそうな家とのお見合い!
玉の輿ってどれくらいの事を言ってるのかな?大手企業のサラリーマンでもよければ派遣とかでもぐりこめばいけるんじゃない?+29
-1
-
103. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:06
>>1
玉の輿に乗るならあなたもそれなりにスペック高くないと+7
-1
-
104. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:18
30代前半までに、会費の高い結婚相談所に登録てし、レンタルドレスで美容室にいってからお見合いする。これで大丈夫+3
-10
-
105. 匿名 2019/06/18(火) 09:11:08
>>54
本当それw
あの有名な画像思い出すわ、年収がいくらとか聞いて、ゾッとしてしまって、とか言ってるオバチャンのw+22
-0
-
106. 匿名 2019/06/18(火) 09:11:26
>>52
あなたいい人そうだから今すぐでも見つかる、頑張れ!+3
-1
-
107. 匿名 2019/06/18(火) 09:11:27
正直成金を掴むのは割と簡単だけど、資産家とか地主とかはかなりハードル高いなあ
親戚とかの審査みたいなものもあるだろうし、自分の職業、容姿、マナー、自分の実家のレベルも重要になってくるよね
タワマン住んでるレベルの成金なら狙い目だよね
+92
-2
-
108. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:04
>>101
正直いくら金持ちでも石油王とかは嫌だな、色々価値観違いすぎそう+9
-1
-
109. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:09
>>1
玉の輿って年収いくら?人それぞれ違うから
私は旦那の年収良いだけの成金タイプじゃなく代々続く資産家の玉の輿が良い。
私、バツイチで旦那 初婚ですが結婚出来ました。結構、大変よ結婚まで持ってくの+17
-2
-
110. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:10
医学部はなかなかくせが強い人多いよ。一人は付き合って何人かは付き合いかけたけど、自己愛とプライドが半端ないタイプとか、本人穏やかでも実家が魔界級の怖さとか、驚きのわがままとか、本当個性的。
あと、私立いってたから友達のお父さんが医師って子もいっぱいいたけど、お母さんがやっぱ強い人が圧倒的。品よくうふふ~みたいな感じじゃないよ。娘の成績が悪くなったら制裁与えてた家庭もかなりあったし。+103
-3
-
111. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:12
30代で玉の輿なんて芸能人以上のルックスないと無理+48
-3
-
112. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:14
大手勤めも玉の輿とするなら自分も有名大学いってサークルで知り合うとか。
中小の跡取りならFランにもいる
代々の名家の玉の輿はもう自分も名家じゃないと無理なのかな。そこはわからん+19
-0
-
113. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:22
金持ちはモテるから選ばれる必要がある。
とにかく見た目!!
第一印象は見た目で決まる!!+24
-3
-
114. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:47
>>33
なんかバカっぽい
ちゃんとした教養がないと、捨てられるよ~+27
-2
-
115. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:47
いくら高学歴のエリートサラリーマンでも所詮はサラリーマン。
せいぜい年収は1〜2000万。
成功している自営業の方がよっぽどお金持ってるよ。+109
-2
-
116. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:55
大学は偏差値よりもネームバリュー重視で進学しよう!
そして大学時代から
恋愛向きと結婚向きの男を見極める癖をつける。
そしてそして日経新聞は読もう。
大学時代は好きだけで付き合えばいいけど、社会人になったら結婚を考えられない相手と無駄な時間を過ごさない。
高収入で結婚向きの男は、育ってきた家庭も富裕層だからおしなべて保守的。
服装やメイクや趣味も流行りに飛びついて追っかけている印象を与えないように気をつける。
とりあえず料理の腕は磨こう!
なんなら「趣味は料理」と公言しよう!
結婚してしまえば
忙しいエリートはそうそう家ではごはんを食べないし、家計に余裕があるから外食やデパ地下のお惣菜を上手に駆使して乗り切ろう!
デパート好きはお義母さまのウケも良し!
お義母様に気に入られて服やカバンを買ってもらえる。
+37
-5
-
117. 匿名 2019/06/18(火) 09:12:58
>>86
わかる!
現在30歳だけど最近びっくりしたのは
クラスで1番可愛かった子が、同じクラスのパッとしない男子と地元で再会し結婚してたりする。
絶対にハイスペック男子と結婚すると思ってたのに。
それだったら、大学卒業してすぐクラスで人気上位のイケメン爽やか君と結婚した並レベルの子の方がまだ勝ち組だよなぁと思った。
一番可愛くて垢抜けていたあの子がまさか地元でしかも残り物と結婚するなんて誰が想像したか…+8
-22
-
118. 匿名 2019/06/18(火) 09:13:23
+57
-2
-
119. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:01
自分が高学歴になること
もしくは高級ホステス+7
-11
-
120. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:11
医学生になる
パラリーガルになる
パイロット訓練生になる
理由はわかるな?+9
-3
-
121. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:14
ハイスペエリートはバカな女とは結婚しない+73
-2
-
122. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:19
>>106
本当!がんばろ笑+3
-1
-
123. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:35
>>76
ドバイはサウジアラビアからお金を借りて観光大国になった事を忘れないでね
ドバイは成金が多いよ!
石油王探すならサウジアラビアがおすすめだよ。
って何アドバイスしてんだろ+77
-0
-
124. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:45
今の若い高スペックな男性は、自分と同様高スペックな女性を選ぶよね。
私の知り合いは医者同士、弁護士同士が結婚してる。
主も人に寄りかからず自分を高めることだね。+40
-0
-
125. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:48
生まれがいい家じゃないなら
恭子お姉様をお手本とする
多分石油王、トランプクラスに会える+12
-7
-
126. 匿名 2019/06/18(火) 09:15:02
勉強して良い大学に入り大企業に就職する+19
-1
-
127. 匿名 2019/06/18(火) 09:16:22
>>91
総理と昭江夫人は閨閥結婚
ボーイ・ミーツ・ガールじゃない+42
-1
-
128. 匿名 2019/06/18(火) 09:16:49
>>106
適当すぎwww+7
-0
-
129. 匿名 2019/06/18(火) 09:16:51
>>117
そのパッとしない男子は多分中身が魅力的なんだよ。
うちの旦那見た目そこそこで収入もそこそこだけど中身がクソだよ。
自分が一番、モラハラ気質。
やり手の稼ぐ男って、自意識過剰な人多いよ、やっぱ。
一緒にいて安らげるのが一番だと思う。+71
-1
-
130. 匿名 2019/06/18(火) 09:16:59
日本郵船みたいとこに就職する+17
-0
-
131. 匿名 2019/06/18(火) 09:17:00
なるべく良い高校、良い大学。に入ること。
私は、大学時代に知り合った人と長く付き合ってから結婚したから、
大学時代に出会う人脈は、大切にするべきだと思う。+53
-1
-
132. 匿名 2019/06/18(火) 09:17:07
玉の輿とまではいかないかもしれないけど、旦那が会社経営で跡継いで社長
まさに嫁にはいったって感じ。義父が生きてるうちは義父が主導権握ってる。あとお金はあるから娘である小姑もなにかと実家依存。精神面も金銭面も。
同業者の別夫婦では二世帯同居なんかもあるよ。
いい車乗れて嬉しいとか、子供を小学校から私立に入れられるとかそれぐらいを嬉しいと思えないとやっていけない、+36
-1
-
133. 匿名 2019/06/18(火) 09:17:23
>>118
髪型と表情意識するだけで結構いける。+4
-1
-
134. 匿名 2019/06/18(火) 09:17:42
美人になる
よい大学に行ってら学生時代からツバつけとく
見る目を養って青田買い
幼稚舎から慶応が一番+6
-0
-
135. 匿名 2019/06/18(火) 09:18:43
知り合いは、バツイチ子持ちで、パートで勤めていた大きな会社の社長に見初められ40代で再婚、田園調布の豪邸住まいです。+77
-3
-
136. 匿名 2019/06/18(火) 09:19:39
>>62
看護師との結婚は
医師の親が絶対に認めませんよ。
どんな手を使ってでも阻止するし、反対を押しきって結婚に至っても結局は離婚になる例があとをたたない。
医師の家系ではなく、一般家庭から医師になったならそこまでではないけれど、そうなると玉の輿どころか完全に「働き手」として稼ぐことを求められる。
+58
-23
-
137. 匿名 2019/06/18(火) 09:19:59
>>117
すっこい失礼ね。地元に残る幸せもある。旦那さんもめちゃくちゃいい人かもしれない。
都会でていい男と玉の輿!なんて思ってるのはハイスペ男子は見抜く+31
-0
-
138. 匿名 2019/06/18(火) 09:20:05
年収億単位と結婚した派遣の知り合い。
スタイルは普通、顔はそこそこ可愛いが何より気立てが良くて謙虚で話しやすい。
+45
-2
-
139. 匿名 2019/06/18(火) 09:20:14
>>117
少なくとも117みたいに人の旦那を「残り物」呼ばわりするような
アラサーのおばさんは玉の輿には乗れないだろうなw
+69
-1
-
140. 匿名 2019/06/18(火) 09:20:33
整形とコミュ力かな?
周りで玉の輿に乗った人達は皆美人で明るくてコミュ力高い
わがままな所はあるけれど自分の否を認める素直さとしっかり者な1面がある+13
-4
-
141. 匿名 2019/06/18(火) 09:20:54
名家的な玉の輿に乗ったらやっぱり義実家に
「お里が知れる」とか「どこの馬の骨」とか
言われるのかな?
+30
-3
-
142. 匿名 2019/06/18(火) 09:21:06
顔って意見多いけど、社会的に成功してる人はやっぱり中身も見てると思う。
顔だけで売り込んでくる中身のない女はすぐバレる。+75
-0
-
143. 匿名 2019/06/18(火) 09:21:50
>>139
ごめんね。
私性格悪いけど、打算的だから玉の輿のれてるの。+8
-13
-
144. 匿名 2019/06/18(火) 09:21:52
ど底辺出身、大企業営業管理職の旦那あり
世田谷一戸建て、義理両親は会社経営
これでも十分玉の輿でいい?
やった事?
20代で容姿をできる限り頑張って磨いて
エビちゃんファッション徹底して
旦那の企業に派遣で入って
大人しーくまじめにお仕事してただけ
数々の飲み会にニッコリ参加して
その中で気の合う旦那と付き合った
但し、ウェーイ合コン大好き男や不倫願望のオヤジやらもいるから見極めは大事だと思う
+30
-13
-
145. 匿名 2019/06/18(火) 09:21:52
金金金
そればっかり考えて行動している知人がいたけど 一人いかずこけになってるわ+21
-1
-
146. 匿名 2019/06/18(火) 09:22:41
>>68
友達にいるよ。同じ会社に勤めていて同期同士で社内恋愛で結婚。男性の方は御曹司で数年社会勉強の為にそこに勤めていた。ご主人高級な趣味の分野でよく雑誌とかにでてる。
地方なんだけど、ご飯食べに東京来たとかそんな感じ。国内旅行くらいならピクニック気分っぽいよ。しかも時間にもゆとりがあるから、正月やゴールデンウィークとかの繁忙期は家でのんびりしてるんだって。+37
-1
-
147. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:36
年収いくらくらいが玉の輿になるの?+11
-0
-
148. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:41
>>144
>やったこと事?
のはいりが斬新+19
-0
-
149. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:58
狙った業界、そこから広がる業界のことをよく勉強して、会話を盛り上げられるようになると良いね+1
-0
-
150. 匿名 2019/06/18(火) 09:24:54
学生のうちに頑張って勉強していい会社に入る。
周りにスペックの良い人が集まる環境を作るのが一番いい。
+14
-1
-
151. 匿名 2019/06/18(火) 09:25:23
>>143
金あろうがなかろうが他人否定はしなさんさ。別にそのかわいいクラスメイトが犯罪おかしたわけでもなかろうに+21
-0
-
152. 匿名 2019/06/18(火) 09:26:15
>>146
だめだ、羨ましすぎて死にそw
まあ選ばれたお友達も、こんなとこで玉の輿に乗るにはとか言ってないような、中身のちゃんとした人なんだろう+27
-1
-
153. 匿名 2019/06/18(火) 09:27:35
本人の能力は普通だけど両親がお金持ちの男性はどうなんでしょうか?
同じ歳で会社関係で知り合った人で性格や外見は私にはもったいないくらい素敵な人です。+1
-0
-
154. 匿名 2019/06/18(火) 09:27:35
>>151
多分可愛いクラスメイトに当時は嫉妬してたクチじゃない?
んで、今は玉の輿に乗った私の方が勝ち組!とか思ってるんだろうな笑+35
-0
-
155. 匿名 2019/06/18(火) 09:28:23
>>141
突き抜けてる家ってそういうのあんまりないと思う。例えばホテルのご飯って小金持ちくらいだとマナーがみたいに気を付けたりするけど、本物の家庭はホテルのごはんがファミレスみたいに思ってるから、気に入らないお皿がでてきたら「あ、私これいらない。ここのお肉誰かにあげて」みたいな感じでお願いしたり、好き嫌いとか言いたい放題でマナーもへったくれもない感じよ。
尊敬するシェフの前ではおとなしいけど(笑)+2
-8
-
156. 匿名 2019/06/18(火) 09:28:47
玉の輿狙うより、自分で努力して成功するほうが良いよ。
玉の輿狙いなんて、相手から見たらバレバレだし、本人のスぺックが釣り合わないと
離婚・仮面夫婦・浮気され放題、モラハラ等、他人依存は不安定だよ。
容姿なんて衰えてくるし猫被ってもいつかバレるし。
本人の努力で医学部に行く、起業する、準難関大学以上の大学出て公務員
になるか一部上場に就職する。自分磨きをする。
努力の過程で運が良ければ玉の輿も可能かも?程度に考えてたほうが良いと思う。+38
-10
-
157. 匿名 2019/06/18(火) 09:29:33
友達は美人で派手な1面もあるけれど、色々あった私の側に黙って変らない明るさで毎日いてくれたから誰よりも思い遣りがあって優しい人だと思う
学生の頃からお金持ちと結婚するだろうなと思っていたから良かったなと思う
やはり何かしらの美徳を持っているよね+64
-0
-
158. 匿名 2019/06/18(火) 09:29:54
玉の輿って乗るのがゴールじゃなくてスタートでしかないから、自分が誇れるものを何か1つは持っておく方がいいよ。
若さと美しさも1つだとは思うけど年齢が上がるにつれて劣化するから、極力それ以外の学歴や仕事や資格系がオススメ。
お金持ちの世界って、お金や仕事で人を判断する人も多いし、特に実家が裕福とかでなければ何か誇れるものが1つでもある方が見下されない。
見下してくるような奴と付き合わなきゃいいって感じだけどなかなかそうもいかんのよ。+58
-0
-
159. 匿名 2019/06/18(火) 09:31:00
自分の得意分野だけでも詳しくなっておいたほうがいあかもな。私はこういう者だと印象づける。+6
-0
-
160. 匿名 2019/06/18(火) 09:31:25
>>154
そうだよw
ピュアだった頃の私がずっと片思いしていた人と付き合ったから謎に敵対視してたなぁー
それがあったから、その後見返すために勉強や女磨きを頑張って玉の輿に繋がったんだと思うけど。
執念だねww
+0
-6
-
161. 匿名 2019/06/18(火) 09:32:20
>>153
環境を削ぎ落として本人を見て素敵なら最高じゃん。+6
-0
-
162. 匿名 2019/06/18(火) 09:33:00
興味があったので1度ハイスペ婚活に参加しました。
肩書き、年収はハイスペでした。肩書きと年収はね。
見た目は申し訳ないが何とも言えない人ばかりで、とは言え誰か選ばなきゃいけない雰囲気、というかスタッフの人から「決まりましたか?」と言われたのでやむなく選んで一応カップリング成立しましたが、その後フェードアウトしました。
あわよくば玉の輿に乗れればラッキーかもしれないけど、なんかそれだけじゃ駄目だなと自分を知る良い勉強になりました。
トピずれだったらすみません。+62
-0
-
163. 匿名 2019/06/18(火) 09:33:14
>>160
おつかれーしょん+1
-0
-
164. 匿名 2019/06/18(火) 09:34:22
容姿6割
性格1割
環境3割
+6
-2
-
165. 匿名 2019/06/18(火) 09:36:21
>>158
概ね同意。
ただ資格はもうオワコンだから、学歴+α←ここが難しいんだけどね。+2
-0
-
166. 匿名 2019/06/18(火) 09:36:30
>>162
相手の容姿にこだわる人は
玉の輿に乗れない気がする+39
-0
-
167. 匿名 2019/06/18(火) 09:38:16
1、まず生まれ変わります。+17
-0
-
168. 匿名 2019/06/18(火) 09:40:42
いつもマイナスになるんですが…
本当に玉の輿に乗れる確率は高いので
めげずに書かせてもらいます!!
水商売をする!
これにつきます。手っ取り早い。
男を見る目があるなら、特にオススメです!
わたしもだし周りの元キャバ嬢も、引退するときはほぼ玉の輿結婚で、5年〜10年経つけどみんな幸せそうです。
水商売敬遠するのはわかるけど、3ヶ月くらいでも腰掛けでやってみてほしい!真面目に、枕は絶対せず!
めざとい中国人や韓国人が日本の金持ち捕まえて結婚してて、なんだかなー。もったいない。といつも思ってました。
玉の輿や、のし上がる!!って気持ちが強いから水商売選ぶ人も多いし、やっぱりなんか根性と嗅覚とある種の厚かましさがすごい。+33
-29
-
169. 匿名 2019/06/18(火) 09:41:15
>>161
そうですよね。
私は母子家庭で育ちましたが
素敵な縁が出来るようにと母には何不自由ない教育環境を用意してもらい、そのプレッシャーもあり俗に言う玉の輿に乗らなきゃいけない気がしています。
環境抜きで惹かれているので、母が認めてくれるとさらに良いのになぁと欲をかいてしまいました。
+27
-0
-
170. 匿名 2019/06/18(火) 09:43:20
>>168
わかります。品のあるお金もちかどうかはさておき。成り上がった感の人は自分に従順であり結婚式後遊ぼうが金は渡すから五月蝿くいわないとかそういう面みてる。でも大概男の人も水っぽい(商売がてなく気質が)感性だけど+21
-1
-
171. 匿名 2019/06/18(火) 09:43:30
私も玉の輿かな。
短大卒で、友達の飲み会に行った時に同席してた医者と気が合って結婚。
実家は普通のサラリーマンで夫の実家は祖父からの開業医。
私の場合は夫の一目惚れらしいんだけど、私からしたら気があったから。
10代は可愛い。
20代は美人。と言われてたから外見は大事かも。
医師とは言えサラリーマンだけど、私の実家と学歴と事務職と言う職歴からしたら玉の輿だと思ってます。
女の人の外見と顔は本当に大事です!+20
-17
-
172. 匿名 2019/06/18(火) 09:44:36
>>9
まじでこれだと思う+5
-5
-
173. 匿名 2019/06/18(火) 09:45:14
>>166
なので私は玉の輿に乗りたいわけじゃないのかって思いました。+10
-0
-
174. 匿名 2019/06/18(火) 09:47:48
でも容姿は無視できないなぁ。
子供のことを考えると。
並以上の容姿で金持ちってかなり難易度高いよね。+68
-1
-
175. 匿名 2019/06/18(火) 09:50:03
パッとしない顔なら無理ない程度の整形する。目頭切りすぎたりするのはNGだけど、AKBレベルのプチ整形はした方がいいかも。
それで若いうちに婚活。男性の年収2000万は24歳以下の美女と同価値だと思う。+4
-11
-
176. 匿名 2019/06/18(火) 09:50:55
学歴高いやつが賢いとは限らない時代
人間的な意味ではバカ多いし+39
-1
-
177. 匿名 2019/06/18(火) 09:51:00
>>135
他のトピでアラフォーなのにお金持ちに見初められて再婚してこんなに裕福な暮らしが出来てるなんて信じられないみたいな書き込みがあった。なんて謙虚な方なんだと印象に残ってたんだけどまさかその方だったりして!+20
-1
-
178. 匿名 2019/06/18(火) 09:51:48
ここで色々書いてる人は実際自分がそれで玉の輿乗ったか身近な人がそれで玉の輿のったの?
サンプル数1の統計なんて当てにならないよー+6
-1
-
179. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:24
自分の身の丈を正確に把握できてるかどうかじゃないのかね
ウィークポイントはなんなのか
それを補う売りはなんなのかって
若さ家柄礼儀作法美貌学歴揃ってるなら最強で
料理だの、芸術だのは味付け程度で
何もないビンボー人がいきなり旧華族みたいな家に入ったって虐められるのがオチ
精々愛人が関の山
資産運用できる知識なり
国家資格なりもってなきゃ役に立たない
自分の身の丈よりちょっと上が心地いいと思う
アッパークラスに行きたいなら
自分もそれに近い何かがないとさ
稀に若くて美人ならアホでもいいってヒヒジジイもいるけど、そんなのモデルタレントレベルの美少女だよ
+20
-2
-
180. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:45
>>178
玉の輿に乗った人の周囲って必然的にお金持ちが多いから、そのなかで玉の輿の人って結構見かけるよ。+18
-0
-
181. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:53
>>178
そのサンプルを集めるのがこういう掲示板じゃないの?それに自分がのったなら自分のことしかわからない。せいぜい旦那の知り合い夫婦ぐらい+19
-0
-
182. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:54
私は田舎の同級生と結婚したけど
有名大、上場企業に就職したから今は東京で専業主婦させてもらってる。
子育ては大変だけど、運が良かったと思う。
私は高卒で田舎の会社に就職して結婚退職しました。+5
-4
-
183. 匿名 2019/06/18(火) 09:56:37
>>170
>>168 です!
元水商売の女が結婚ってなると必ずこれも言われるのですが、
わたしの周りは結婚後旦那さんは女遊びはしてません。付き合いで飲みに行くことはあっても、もう落ち着いています。そこも観る目ですが…
確かにお金さえ不自由なくくれれば、女遊びは黙認!って夫婦もいますが、普通の恋愛結婚となんら変わらない人たちもいます!
それは、お金のあるなしに関わらず、浮気する人はするし…っていう話になるなーと思いました。
育ちが良くて学歴も良い人は、その人生の中でステキな出会いがあるかもしれません。
でもそれは親が用意してくれた環境です!
ほとんどの人はそんな素晴らしい環境には恵まれないと思うので、一発逆転、視野を広げるためにも
キャバクラかクラブ(ちゃんとしたお金持ちが集まるなるべく一流店)を経験してほしいです!
もうね、ほんとに内面もいい社長さんや、セレブな人は出会いが逆にこういうところでしかないんだなーと思いました。
それが日本人じゃない女の人にとられてくのが他人事ながら見てて悔しい!笑
日本人のお金持ちは日本人の女性と結婚してほしいと思ってしまうからです。笑
+37
-18
-
184. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:31
>>172
いや、学生時代モテたことない医学生は禁物だよ。浮気したり、モテた途端彼女ポイする奴いっぱい見てきたわ。病院によっちゃ女豹みたいな女がゴロゴロいるしね。若い医者食っちゃ点数着けてかげで笑う看護師とかね…時代は変わったなって思ったよ。+24
-2
-
185. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:40
>>80
玉の輿に乗るよりアナウンサーになる方が難しそうw+31
-0
-
186. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:53
最近ディズニー映画多かったから 玉の輿憧れるよね+5
-0
-
187. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:27
>>183
水商売を結婚相手なんてあり得ない金持もたくさんいることをお忘れなく+62
-1
-
188. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:59
>>174
私立医大はものすごいおしゃれでかっこいい人いっぱいだよ。まずママがきれいなんだろうね。しかも容姿にお金かけてるから、髪型とかもかっこよくしてるし、もっさりなんて全然してない。+25
-1
-
189. 匿名 2019/06/18(火) 09:59:02
ぶっちゃけテーブルマナーは覚えておく。
育ちがいい人はたとえどんなくず糞野郎でも食べ方は綺麗。
+15
-0
-
190. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:14
玉の輿かどうかは分からないけど
まあまあお金持ちと結婚した私のスペックは
容姿・学歴・家柄すべて中の上だけど
飛び抜けて優れた項目はない感じ+7
-1
-
191. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:49
でも私大の医者は学生時代に女医になる子とかなりの確率でくっつくからあんまり望みはないかもね。女医も綺麗な人多い。
+19
-2
-
192. 匿名 2019/06/18(火) 10:01:07
自分のレベルアップ+4
-0
-
193. 匿名 2019/06/18(火) 10:03:40
マイナスでしょうけど、美人と言われ学生時代モテモテで玉の輿に乗りました。
イケメンと遊んで、結婚は素朴で真面目なタイプにしましたよ~
20年経ちますが幸せにやってます。+15
-11
-
194. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:18
知り合いにいるわひとりだけ
学生時代に外国人の後輩に「おめー居酒屋行ったことないのか!行くぞ!私がおごるわ!」って連れてったら惚れられて、実はその外国人の後輩が御曹司だったってやつ
今までの人生で奢られたことなかったから新鮮だったんだと
素朴な顔立ちの良い男性だよ
お金とか関係なしに、いい結婚式したなぁと思った+37
-0
-
195. 匿名 2019/06/18(火) 10:07:59
>>187
こういう考えや水商売を下に見る人が多いのももちろん理解しています!
でもこれは、実際男性より女性に多い。。
その考えを否定するつもりはありません。
でも、チャンスは多い方が良くない?と思うのです。
お金は大事だと、本当に思うから。
そこまでして玉の輿に乗りたくない。って思う人に無理には勧めません。
だからこそ、玉の輿に乗れる確率が上がるのです!!
+10
-14
-
196. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:13
ネットアンケートでみたやつなんですけど、資産家とか社長に聞いた女性で一番最初に見る体のパーツランキング一位は目、二位髪の毛、三位はくちびると集計でした
前向きなこと考えたり実施すると目が綺麗になるというし、
美容院でトリートメントとか椿油とかのセルフケアで髪の毛ツヤツヤにしましょう✨✨💇
+39
-1
-
197. 匿名 2019/06/18(火) 10:08:40
>>174
男らしくてカッコいい人が女の子にしたら美人かと言われるとそうでもなかったりするし、子どもの容姿ってことに重きを置くなら選びようはあると思うよ。
子どもの友人で周囲がざわつくくらいの美少女がいるんだけど、パパそっくり。
ちなみにパパは色白で目がぱっちりしてて髪はサラサラの猫毛(まだらハゲ)の小太り、小柄で決してイケメンではない。
イケメンじゃないけど女の子にしたら超美少女なんだよね。+6
-1
-
198. 匿名 2019/06/18(火) 10:09:38
ここの人たちってホント厳しいよね(笑)
でもお金持ちの親戚や友達がいる人なんて一人もいなそう
私の友達の話なんだけど〜 とか言ってる人も、実は自分が患者として通ってる歯医者の奥さんのこととかパート先の社長の奥さんとかの話とかで、向こうは「あなた誰でしたっけ?」って感じなんだろうな+21
-9
-
199. 匿名 2019/06/18(火) 10:10:10
>>193
マイナスでしょうけど
って言葉が気持ち悪いから、お望み通りマイナス押してあげるね+7
-3
-
200. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:04
じゃぁ、実体験を参考までに。
私はパパ活しながら派遣社員をしていましたが、
顔は中の下ですし年齢も24歳で学歴もなく1年だけ勤めた保育士免許があるくらいでした。
婚活というなの出会い系アプリで年収1500万円以上の“相手から”お気に入りやいいねを来るのを待ち、メッセージを待ちました。そして釣れた人と会い、付き合って結婚でした。旦那の風俗は認めています、私も結婚する前に言ってありした。パパ活という名の身体を売っていた経験もありますし、体験入店だけ風俗の経験もあります。風俗嬢側は、お客を“お金”としか見てないのも知っているし、私もそうでしたから。
発散させる場所と癒し(家庭)の場所を両方持っいる旦那も大満足で、よく働き家庭ではしっかりしています。性病関連は、届出をしっかりだしている風俗店なら衛生面にすごく厳しく検査実施も毎月ありますので、その辺の実情もしっているので。
理解ある嫁として私の立場を上にしているという点も大きいですね、男は手に入ると慢心し飽きる生き物なので、常に追う側にさせておくのがポイントです。
+8
-24
-
201. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:33
>>198
どこが厳しい?+2
-1
-
202. 匿名 2019/06/18(火) 10:14:53
>>5
全ての派遣会社がそうなのかは知らないけど、
知り合いは派遣で企業のところ言ってるけど、トラブル防止のため恋愛はしないでください、って言われてるらしい
その人はかわいいと美人の間くらいの顔だけど、彼氏いないって言ってた+9
-1
-
203. 匿名 2019/06/18(火) 10:17:26
高学歴が多いサークルや、運動やってる連盟入る。
わたしの入ってる弓道の連盟は、その地域に大手理系の会社が多いからかそこに務めてるひとが多かったw
でも既婚者が多い
たまに未婚もいる!+0
-1
-
204. 匿名 2019/06/18(火) 10:17:41
>>198
この時間帯にトピに張り付けるなんてほぼ専業主婦だろうし、このご時世に専業できてガルちゃんで暇つぶしできる人ってやっぱりある程度余裕はあるとは思うなー。+34
-2
-
205. 匿名 2019/06/18(火) 10:18:38
玉の輿狙いバレバレJAPAN+2
-2
-
206. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:38
玉の輿に乗りたいんだったら、やっぱ年齢は気にしない方が良いのかな。同世代とか歳下やと、年収低いよね…。+7
-0
-
207. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:48
学生の時に国立大生に告白されたのにクソダサいってだけで振ってしまったこといまだに悔やまれる。今の旦那よりずっと高スペック。ダサい以外は優しいし全く問題はなかった。+37
-1
-
208. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:27
>>193
イケメンの金持ちはいなかったの?+8
-0
-
209. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:10
この程度の学歴や職歴で玉の輿になるなんて許せない! そんな結婚は世間様が(アタシが)認めない!運よく結婚してもその後不幸になる(多分)!等々、ブタみたいにブーブー言ってる女性たちは大抵醜い。
ハイスペックさんと結婚した人には必ず選ばれる理由がある。そこを素直に認めず「体で迫った」とか「上手く騙した」とか陰口たたいてる人達は一生幸せにはなれない。
と結婚カウンセラーさんが言ってた。+64
-2
-
210. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:41
改めて考えてもやっぱり大学だなー。下からきた子も外部受験の子も一緒に同じ立場で仲良くできるし、みんな就職で散るけど、大学行ってないと全てがないような気がする。+9
-1
-
211. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:28
>>117
芸能人みても金や地位で選んでない人のが幸せそうだけど。+5
-0
-
212. 匿名 2019/06/18(火) 10:30:17
>>207
違うと思うよ。過ぎ去ったものが美しくみえてるだけで、実際は見た目だけじゃなくて相性が悪かったんだよ。そいつの告白も大学デビューで真剣みもたりなかったんだろうし。+6
-0
-
213. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:01
本当に財布としか思ってなくて家庭に愛情とかいらない、見た目もこだわらないなら、就活みたいな婚活したら玉の輿できると思う。
そうじゃないなら運だと思う。チャンスを増やすためにお金持ちと繋がれる環境に浸るのが一番だよね。銀座の高級クラブとか高年収限定婚活パーティーとか?+22
-0
-
214. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:47
>>200
あなたの子供が生まれたら不憫で同情するわ。+11
-0
-
215. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:49
デキ婚狙って金持ちと片っ端からヤル。数打ちゃ当たるんじゃない?+1
-2
-
216. 匿名 2019/06/18(火) 10:32:32
条件で選んで、旦那が稼がなくなったらどうするの?
捨てるの?+18
-0
-
217. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:03
元キャバ嬢?元ホステス? 水商売から玉の輿に乗った人の自己顕示欲はやっぱり成り上がり感が出てるね。+26
-1
-
218. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:13
>>208
イケメンは結婚してももてるし遊ぶから嫌なんじゃない?+1
-1
-
219. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:06
>>198
ここの人はハイスペの愛人にもなれなさそう。
階層が違い過ぎて想像やSNSで拾ってきた事を鵜呑みにしてる感じ。
玉の輿に乗れても、スペックが相手と釣り合わないと小馬鹿にされて精神的につむよ。
昔筑波大の医師に殺された元看護師の奥さんいたよね。
奥さんは医師妻の立場を手放す気はなくて、健気に夫を信じている日記綴ってた。
旦那は看護師と浮気三昧。「損な結婚をしてしまった」
って友人や浮気相手にうそぶいていたらしい。
最後は邪魔になって殺されちゃった。
オ●ムの慶応ハ●シ医師も奥さんに対するDVやモラハラが凄かったらしい。+9
-6
-
220. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:12
>>217
でも、いくら過去を消そうとしても染み付いた品の悪さは消せないから、子供の学校でも影で笑いものになってるわ。+19
-2
-
221. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:59
>>214 旦那が種無しなのも検査済み、それを了承済みで結婚しておりますよ(^ ^)+1
-1
-
222. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:35
金持ちのいるコミュニティに属する事だな+9
-0
-
223. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:36
お寺に嫁ぐ
檀家さんの付き合いとかは面倒だけど、
宗教法人は税金取られないからよっぽど寂れたとこでない限りいい生活出来る+4
-7
-
224. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:28
玉の輿に上手く乗ってもその後の人生は大変よ。ある程度自分にもスペックがないと、ハイスペ妻、母達は偽物を見抜く目が凄いから。+35
-0
-
225. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:37
飲食店のバイトが一緒だった広末涼子似の女の子。
東京から少し距離のあるところから
玉の輿狙いで上京してきた~とざっくばらんに話してたよ。
当時は親の遺産の不動産収入で
悠々自適な男のところに転がり込んでた。
彼女の話だと、
高級住宅街のテニスコートにせっせと通ってたらしい。
短いスコートはいて、ハキハキ明るく行動してると
声かけてくる金持ちが何人かいたんだって。
ただ、結婚まではなかなか難しいって言ってたね。
飲食でバイトしてるのも、いざという時の保険探しだったよ。+25
-1
-
226. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:03
ここで批判とか不満言っている人って結局は妬みがあるよね、計画的に玉の輿乗って何が悪いんだから、当人同士がいいならそれでいいのに+28
-1
-
227. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:04
>>219
めちゃ病んでるとこをもってきたねwそういうのを高らかに話すのを、私のみが悟っていてまともだと思ってたら怖いー+0
-0
-
228. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:18
バツイチ子持ちも、子どもが前妻のとこで養育しなくていいんだったら視野に入れる+4
-0
-
229. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:29
乗ってみたいな玉の輿+5
-1
-
230. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:39
私は水商売でもいいと思うけどなー。
友達もそれで金持ちイケメン捕まえたけど幸せそう。
そうでもしないと出会えないもんなー+1
-10
-
231. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:49
正直ガルちゃん見たって何の参考にもならないよ。
うちの母は画像みたいな感じだけどうちの父は若い頃はタッキー似のイケメンでボンボン育ちの社長だし。
どうやって結婚したのか娘の私ですら不思議に思ってる。
私は顔は父よりだけどスタイルが母に似てぽっちゃり巨乳の低身長。ガルちゃんで一番ハイスペと結婚出来ないとディスられるタイプ。
だけど見た目がタイプのサラリーマン旦那と玉の輿とか全く期待せず付き合って結婚したら、旦那の両親が実は海外で会社経営してることか判明して、
ゆくゆくは継ぐことになってるから結果的に玉の輿に乗る形になった。+17
-1
-
232. 匿名 2019/06/18(火) 10:41:08
ホリエモンとかでもいいの?+4
-2
-
233. 匿名 2019/06/18(火) 10:43:00
お金持ちと結婚しても自分がお金持ちになれるわけじゃないし、年取ったら本当に虚しくなりそう。
自立した方が後々幸福度高いと思うけど…
トピずれですみません+11
-2
-
234. 匿名 2019/06/18(火) 10:43:08
>>219
元医療事務の奥さんだよ+5
-0
-
235. 匿名 2019/06/18(火) 10:46:29
>>226
元ホステスの人がレスしてる?+17
-1
-
236. 匿名 2019/06/18(火) 10:48:50
見た目を言う人は若い人なんだろうな+9
-0
-
237. 匿名 2019/06/18(火) 10:51:05
>>226
批判書き込まれるの嫌なら書かなきゃええんよ。規制でもあるんか?+8
-0
-
238. 匿名 2019/06/18(火) 10:51:23
>>221
年収1500万以上って玉の輿なの? 仮に2000万のの収入があったもしても妻が専業主婦なら1000万になるし、妻が2000万稼いでたら4000万の暮らしができる。
最近のハイスペ男はハイスペ女を選ぶ傾向があるから、お金はあるけど、見た目がやばすぎるか、種無しかなどスペックが欠けてる男なんだろうなーと察し。+8
-3
-
239. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:39
>>136
医師との結婚を玉の輿と言うかは疑問だけど
結局育ちが物を言う世界だから
医師の一族とかママ友コミュニティのなかで
看護師は下に見られる
デキ婚目論んで失敗とかもザラにある世界
+26
-4
-
240. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:42
>>219
何が言いたいのか分からない
医者と結婚しても幸せになれないっていうこと?
殺人事件起こした医者&オ◯ム信者の医者?、こんな極端な2例だけ出されてもなぁ+14
-1
-
241. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:25
>>238
ハイスペハイスペって言うけど、そもそも働きたくないから一馬力でも専業主婦が良い。
いくらハイスペと結婚しても共働きなら嬉しくない。+28
-1
-
242. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:29
>>235 独身の25歳ですが…+0
-0
-
243. 匿名 2019/06/18(火) 10:55:11
玉の輿っていうか、お金持ちの人って、
「自由にジャブジャブ好き勝手にお金を使わせてくれる人」と
「ここぞという時には出してくれるけど、普段は嫁にはあえてつましい生活をしてほしい人」
の二種類がいるよね。
+51
-0
-
244. 匿名 2019/06/18(火) 10:55:30
美しい顔とスタイル抜群の体を用意します
頭も多少賢ければ尚良し
稀に大麻で逮捕されて、
世間を騒がせていても、『美人』ってだけで
玉の輿に乗れちゃいます!(>_<)+7
-1
-
245. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:00
アメリカで年収5000万以上の人と結婚したい美女の質問に対するj.pモルガンのCEOの回答って知ってますか?
そこに答えがあるよ。
+13
-5
-
246. 匿名 2019/06/18(火) 10:58:33
水商売の人が困るのは保護者としてのお付き合いになった時に、自らの劣等感を嫌みとか悪口で外に吐き出してくることかな。玉の輿は成功しても女性同士の横のコミュニケーションとれないと、子供が可哀想な思いをする。+20
-0
-
247. 匿名 2019/06/18(火) 10:59:12
玉の輿にもどんな相手かにもよるよね。ブラックな男ならその世界だけで生きていけるから問題ないけど、ホワイトな相手だと 妻、母の集まりではどこの大学出身か、どんな仕事をしていたか、どんな自慢のコネがあるかでマウンティングされる。普通の女子の集まりをイメージしていたら生きては行けない世界よ。結局、何にもない女はそこからも逃げるからもはや玉の輿の意味ある?+15
-0
-
248. 匿名 2019/06/18(火) 11:00:00
ちなみに私の周りの玉の輿に乗った人。
お嬢様大学を出て、大学病院の教授秘書になって医者と結婚した人。秘書といっても時給千円くらいの雑用アルバイトなので、婚活で仕事してた。
いい大学のラグビー部のマネージャーになり、彼氏をゲットした人。ちなみに体力はなくてスポーツもよくわからないそうです。。
大企業に派遣で行き、東大出のエリート社員をゲットした人。彼女は正社員では入れないような大企業を派遣で渡り歩いてました。
大企業に派遣で入り、正社員の合コンに呼ばれて、同僚の学生時代の友達の御曹司に見初められて社長夫人に収まってる人。
エリートがいそうな場所、でも自分は肩を並べてはいれないような場所に、アシスタントとかマネージャー、派遣で潜り込んで玉の輿に乗るってパターンですね。
みんな美人です。そして気立てが良く気がききます。秘書タイプ。みんな学歴はなぜかそこそこ聞こえがいいお嬢様女子大。+27
-3
-
249. 匿名 2019/06/18(火) 11:00:01
>>239
看護師さんでも育ちのいい人は普通にいるでしょ。+11
-8
-
250. 匿名 2019/06/18(火) 11:01:40
玉の輿に乗るってお金持ちと結婚するって事?代々の名家や経営者、成金セレブとじゃ同じお金持ちでも求められる条件がだいぶ違いそう。+13
-0
-
251. 匿名 2019/06/18(火) 11:02:14
マッチングアプリで「年収1000万以上」「医療職」で絞ったらほぼ9割医師しか出てこないよ しかも20代医師とか185cm以上とかゴロゴロいるし+19
-0
-
252. 匿名 2019/06/18(火) 11:02:26
調査してみると玉の輿って殆どいないらしいね。
逆に、逆玉は多いらしい。+8
-3
-
253. 匿名 2019/06/18(火) 11:02:49
>>245
彼女に美貌とプラスαのなにかがあれば
結婚できたよ
私はそれですごくステキな旦那さんができました
私のプラスαは話術と前向きさだったと思う+7
-0
-
254. 匿名 2019/06/18(火) 11:03:51
>>251
1000万は玉の輿じゃないよ
小金持ち
このランクが一番暮らすの大変
+27
-3
-
255. 匿名 2019/06/18(火) 11:04:58
玉の輿と言うからにはせめて年収は3000万位に設定して
1000万代はサラリーマンでも結構いるよ+40
-1
-
256. 匿名 2019/06/18(火) 11:05:33
年収2000万円程度でもありなら無料の婚活サイトにいた。私がいただきました。人生の全ての運を使ったなと思う。
もっともっと上を目指してる女性で、金持ちが多いクラブに通ったり整形したりしてる人に出会ったことがある。
初めは軽蔑したけど、あまりに真剣だからそれも努力のうちだなと思って応援するようになった。結局今どうなってるのか知らないけど。+7
-1
-
257. 匿名 2019/06/18(火) 11:05:49
結局、玉の輿になる方法を誰も教えられないという…+4
-2
-
258. 匿名 2019/06/18(火) 11:06:16
>>248
美人で気立てが良くて、立場をわきまえてる人の場合は
男の母親からも気に入られそう。
女の方が頭が良いと、後々面倒なことになるしね。
やっぱり、男の母親に気に入られるのも大事だと思うわ。
+14
-0
-
259. 匿名 2019/06/18(火) 11:06:38
夢のある話が聞きたいのよ+7
-0
-
260. 匿名 2019/06/18(火) 11:06:42
>>254
1000万が玉の輿だと思ってるわけじゃなくてアプリだと1000万以上が最高だから2000万以上とかは絞れない+7
-0
-
261. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:00
>>251
普通に考えて医学部はほとんど共学だし、職場にも女性がたくさんいて、研修医って制度があるわけだから、20代は医局に所属すればどんな医者も多忙、今まで診察してもらった医師のほとんどが185センチ以下って考えてると、嘘のデータなんだなって簡単にわかるね。+21
-0
-
262. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:20
>>257
そりゃそうだよ。
1000円で100万の商品を買う方法なんて、相手が馬鹿じゃなければ成り立つわけないし。
+8
-0
-
263. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:42
>>241
だよねw
ハイスペと結婚したとしても共働きなんて玉の輿とは言わないと思う。+18
-1
-
264. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:47
パイロットの奥さん+2
-1
-
265. 匿名 2019/06/18(火) 11:11:01
玉の輿と見せかけて奥さんも実はなかなかのハイスペック
夫婦って合わせ鏡でしょ+37
-1
-
266. 匿名 2019/06/18(火) 11:11:28
>>254
子供が大きくなるとそこまで大変でもないよ。今日の用事は買い物だけだし。それでもめんどくさい。
でも高校生のお弁当はちゃんと朝から作ったよ。+6
-0
-
267. 匿名 2019/06/18(火) 11:12:21
女子アナ+ロケット+0
-2
-
268. 匿名 2019/06/18(火) 11:15:18
>>260
アプリってそんな感じなんだね!!
もっと上のカテゴリーを作ったら良いのに
独身時代に戻れるなら5000万以上で検索する笑+5
-0
-
269. 匿名 2019/06/18(火) 11:15:31
経営者の娘、周りも同じような環境が多い。
金持ちには学力系と、経営者系と血筋系がいる。
・学力系=高学歴子供を作る為に、母親に学歴を求める。
・経営者系=嫁の本人に経営者一族になれる資質求める。
・血筋系=資産家の嫁を求める。
経営者系が簡単と思うかも知れないが、経営者系は驚く程経営者の娘か金持ち娘と結婚してる。学力系が1番簡単。血筋系は、資産家じゃないと論外なので遊ばれて終わり。
どの系統には馬鹿息子はいて、そう言う男は女を顔や体で選ぶけど、まともな先代なら財産がいかないし、学力系ならそこで低学歴な子供産まれてそこでおしまいになる。
高学歴になったら玉の輿に乗れる可能性あるよ。+24
-1
-
270. 匿名 2019/06/18(火) 11:16:01
>>266
税金とかの面でのことだと思う
+2
-0
-
271. 匿名 2019/06/18(火) 11:16:52
>>258
気に入られるより気が合う方がいいよ。ばっちりあわなくてもいい。ある程度ちゃんとしてる事がわかれば、あとはお互い干渉が好きじゃないとかそれくらいの感覚があえばやっていける。+2
-1
-
272. 匿名 2019/06/18(火) 11:16:54
親戚が、資産数十億円の家の医者の嫁になった。
超玉の輿婚だけど、その子の実家も名門で金持ち。
しかも女子なのに海外の名門大をトップクラスの成績で卒業。
容姿は背が低くて、ちょっと太ってて、化粧っ気ゼロ。
美人ではない。
付き合うだけなら美人を選ぶんだろうけど、いざ結婚となると家や本人同士の釣り合いが肝なんだろうな。
+22
-0
-
273. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:18
資産があるという事はそれを管理する能力もないと困るんだよね
+10
-1
-
274. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:44
>>252
うちは逆玉です。
お婿さんに入ってくれると言う条件と、学歴で選びました。+6
-1
-
275. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:51
>>270
働かなくても大丈夫よ!+0
-0
-
276. 匿名 2019/06/18(火) 11:20:11
>>272
釣り合ってるね 結婚生活も上手くいきそう+8
-0
-
277. 匿名 2019/06/18(火) 11:21:02
>>266
大変ってお金の事じゃない?私立どうだ塾どうだと+6
-0
-
278. 匿名 2019/06/18(火) 11:21:33
金持ちの姑って泉節子みたいのを想像してるんだろうけど今は全然違うよね。+8
-0
-
279. 匿名 2019/06/18(火) 11:22:39
>>277
塾も私立も行ってるけどこうやってのんびりできてる+0
-0
-
280. 匿名 2019/06/18(火) 11:22:43
ガルちゃんみてたら
玉の輿に乗るには、また乗っても
学歴が!!美人じゃないと!!家柄が!
女もハイスペじゃないと無理!!
みたいに書いてる人いるけど
実際はそんなすごい女の人ばかりじゃないよ…
そうであってほしいのかな?
例にも上がってるけど水商売だったり、可愛いだけだったり、若いだけだったりだけで幸せな玉の輿生活送ってる人たくさんいるよ+31
-4
-
281. 匿名 2019/06/18(火) 11:25:07
>>269
すごい分析力。納得。頭いい。+3
-2
-
282. 匿名 2019/06/18(火) 11:25:46
玉の輿でも、不安定な新興富裕層なのか、代々の資産家なのか、求められる女性が違うのよね。
年収が高いだけでいいのなら、女性もハイスペでなくても、若さや相性でもいけるのかしら。+20
-0
-
283. 匿名 2019/06/18(火) 11:26:37
>>269
経営者も幅広いね。長男が跡継ぐと決まっていれば別に息子自体に自力の勉強での学力もとめないから付属いれてそのまま大学名つけさせるのは多い。金は出すから楽と確実さ。だから奥さん(奥さん実家も)しゃしゃらず息子、旦那に従ってくれていればいいよって。バリキャリとかはいらない+8
-0
-
284. 匿名 2019/06/18(火) 11:27:19
269続き。
逆玉が多いのは本当。
経営者系は、息子を厳しく育てるけど、娘は適当に育ててる家が結構ある。金持ちの家がで、娘が音大や芸術系とか糞の役にも立たない学校行ってるのはそんな家。
娘しかいない家が、さあ跡取り困ったぞってなると、高学歴や能力が高い男を婿にして娘のボディーガードにしようとする。娘もこの頃になると、音楽とかで金が稼ぐ事が無理ってわかるようになり親に協力してもらって、彼氏や見合い相手を育てて貰う。こんなのが逆玉。
これが出来ない家は衰退していく、元金持ちになる。私の頃は娘に甘い親が多くて、多くの家が衰退した。ちなみに、金持ち息子で跡取りじゃない男でイケメンは、大量にお見合いの話がくる。金持ち馬鹿娘をさっさと片付けたい親が、娘が納得するイケメンを用意するから。こうして出来た子供は、金持ち美人やイケメンが生まれる。
最近、金持ちの家で美形が多いのはそんな理由。
+21
-2
-
285. 匿名 2019/06/18(火) 11:27:52
幸せかどうかを問わないなら、金持ちのブサイク、チビ、ハゲ、デブ、ジジイなど、引くほどモテない金持ちを狙う。とにかくプライドを捨てて数打てば当たる。+8
-0
-
286. 匿名 2019/06/18(火) 11:31:02
>>284
>経営の娘音大や芸術系大学生。娘には甘い。
まさにそう。だから兄弟いて跡取りはいるから結婚して家出たけど、結婚後も実家依存の娘多い。
+24
-0
-
287. 匿名 2019/06/18(火) 11:33:25
しかも孫には激甘+0
-2
-
288. 匿名 2019/06/18(火) 11:34:39
>>284
凄い的を得てる+2
-0
-
289. 匿名 2019/06/18(火) 11:34:55
1000万を玉の輿とするならイメージ違う+9
-1
-
290. 匿名 2019/06/18(火) 11:35:02
>>284
的確すぎて笑った!
私も音大出の逆玉婚パターン。
しかもお婿さんも音大出。
夫も音楽だけでは無理だからウチが支援した、これもよくあるパターン。
私の親も、その前の代も資産家をキープしているので、お見合いで美人を娶り、美人の遺伝子が濃くなって私もそこそこの美人。
「金持ちで美人なんかいるはずない」と言われるけど、そうなる理由はある。
+15
-2
-
291. 匿名 2019/06/18(火) 11:37:37
会社経営に嫁いでも旦那に姉妹いると大変だよね。親は娘に甘いし娘孫にも甘い。嫁にはうちに嫁にこれてラッキーね、と思ってるし。圧倒的に義一家が強いから嫁空気
+14
-0
-
292. 匿名 2019/06/18(火) 11:39:12
ほぼニートだった私。
金持ちってほどではないけど年収1500万の主人ゲットして専業してる。選択子なし。
かわいくて良かった。+48
-3
-
293. 匿名 2019/06/18(火) 11:40:06
>>280
年取って可愛くなくなったら捨てられるんだろうな+3
-7
-
294. 匿名 2019/06/18(火) 11:41:22
>>280
例えばたけしの愛人とか?
+4
-0
-
295. 匿名 2019/06/18(火) 11:44:43
>>104
30代はもう無理+2
-7
-
296. 匿名 2019/06/18(火) 11:46:18
>>289
実際は500万の男にも相手にされないんだけどね+5
-1
-
297. 匿名 2019/06/18(火) 11:47:27
>>291
しかも娘家族が近くに住んでたら更に大変
+6
-0
-
298. 匿名 2019/06/18(火) 11:48:08
>>293
捨てられないよ 笑
僻みにしか思えない。笑
40.50台の奥さんもたくさんいる。
もうすでに若くないもの。笑
それにもし離婚とかになっても
お金もらえるよ金持ちなら。
+16
-3
-
299. 匿名 2019/06/18(火) 11:49:10
玉の輿って乗るった本人は鈍感な人が多そう。
旦那さん側の親族や知人友人から蔑まれてると思うけど、拝金主義の本人からすれば痛くもかゆくもないのかな?
頼みの綱の旦那さんも、出会った頃のような燃え上がる愛情が無くなれば蔑むようになる。+7
-2
-
300. 匿名 2019/06/18(火) 11:50:02
玉の輿のレベルにもよるけど、自分磨きはしとかないと結局出会えないし、出会っても見初められない+6
-0
-
301. 匿名 2019/06/18(火) 11:50:55
>>292
わたしのことかと思った!
ちなみに今、家事ってどれくらい自分でやってますか?+6
-2
-
302. 匿名 2019/06/18(火) 11:51:05
>>280
結婚はスタートだから。
ゴールの事を言っている人とスタート・途中経過を言っている人。
そりゃ話が噛み合わないよ。+7
-0
-
303. 匿名 2019/06/18(火) 11:51:37
自分磨いてなくならないようにね+3
-0
-
304. 匿名 2019/06/18(火) 11:53:45
いつもの医者の奥さんいないの?
+6
-0
-
305. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:06
昨日かその前あたり~~の特別になるには?とか
トピ立ってたけどあの流れ?+0
-0
-
306. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:11
>>258
社長夫人になった彼女は、お姑と二世帯同居なんだけど、すごく気に入られてて一緒にデパート行ったり仲良しだよー。
旦那さんがマザコン気味で、お母さんに似た人選んだから。あと自分を支えてくれる秘書タイプで、家庭的な人を選んだんだろうなと思った。
旦那さんと一緒に歩くときは、ほんとに三歩下がって歩いてるの見てびっくり。+16
-1
-
307. 匿名 2019/06/18(火) 11:59:38
>>1
キコサンに聴いたらどうかな?+8
-0
-
308. 匿名 2019/06/18(火) 12:00:58
私は特別可愛いわけでも、気品がいいわけでもないけど高収入な人と結婚した。もともと生活に困らないだけのお金があれば良いから、波長が合って一緒にいて落ち着く人がいいと思ってた。旦那は今まで出会った人の中で1番気が合って何をしても楽しいし、姑とも自分の親より気が合うから楽しい。本当運だと思う。あと旦那は金目当てでくる人は分かるからそんな人とは絶対結婚しないと言ってたので、玉の輿狙いで婚活してる人は逆に難しいのかなと思う。+29
-1
-
309. 匿名 2019/06/18(火) 12:05:52
20代前半のうちに積極的に狙っていくしかない+17
-0
-
310. 匿名 2019/06/18(火) 12:08:12
大阪で育った玉の輿ママ🤣に聞いたところ。玉の輿に乗りたい子はまだ高校生のうちに彼氏を偏差値70あたりの超難関校(男子校ならなお良し)で彼氏を見つけておくらしい。彼らはのちのエリートになるから。すごいねえ。
+29
-1
-
311. 匿名 2019/06/18(火) 12:09:46
金持ちだけど、めちゃ女癖悪いのいたからな
支配欲の強い女はムリだね
玉の輿に乗った途端落ちぶれたら
サゲマンレッテル確定するからご免だわ+9
-0
-
312. 匿名 2019/06/18(火) 12:11:28
>>251
マッチングアプリにいる、
医者、20代、185センチとか、
ヤリモクだろうねwww+30
-0
-
313. 匿名 2019/06/18(火) 12:14:01
いとこは街コンに行ってバツイチの一回り以上上のデブの不良物件にその日のうち股開いて結婚ゲットしてたけれども幸せそうには一切見えない。
女→金持ちと結婚してセレブりたかった
男→金をチラつかせて頭の悪い年下女をゲットして跡継ぎ産ませたい
だけの夫婦だから幸せオーラが無くカッサカサなオバさん化してるわ。+8
-0
-
314. 匿名 2019/06/18(火) 12:15:06
>>313
お互いのレベルにぴったりでお似合い
+16
-0
-
315. 匿名 2019/06/18(火) 12:21:58
>>301
すべて私がやっています。少なくとも週に3回は外食なので、、料理は軽くという感じです。+6
-2
-
316. 匿名 2019/06/18(火) 12:23:13
私の周りの玉の輿に乗った人はもう10年前後結婚生活続いてる人ばっかりだけどな…
そんなハイスペ女性ばかりじゃ全然ないよ。
私自身も玉の輿にのったけど、やっぱり金持ちは金持ち同士で付き合うから、世の中みんな金持ちなんでは!?って錯覚に陥ってくる…笑
+20
-1
-
317. 匿名 2019/06/18(火) 12:23:40
>>292
自慢じゃなくて、その旦那とどのように出会って、どのように付き合い、どのように結婚に至ったのか書きなさいよ~+10
-0
-
318. 匿名 2019/06/18(火) 12:26:44
看護師でも美人なら玉の輿乗れます+7
-1
-
319. 匿名 2019/06/18(火) 12:32:46
眞子、佳子を捕まえる!+9
-1
-
320. 匿名 2019/06/18(火) 12:34:23
皆さん東大卒とか、地元の有力者の息子とか、有名企業勤務とかすごいのばかりを狙いすぎ!
日東駒専あたりでいいと割りきりましょう!
裕福な家の息子がゴロゴロいるので彼らと結婚すれば十分ですよ
自営業とか商店とか中小企業の子供でも、十分な生活できるのでこのラインが本当にお勧めです。
できたら自分は頑張ってもう少し上の学歴だと、喜ばれるし見下されないと思うので自分自身もちょっと努力は必要ですが…
+30
-1
-
321. 匿名 2019/06/18(火) 12:35:04
玉の輿って言っても、よく考えたら乗った女性もそれなりの家でそれなりのスペックだわ。
いくら美人で若くても、家がボロアパートだったり、機能不全家族だったり、本人高卒だったりは見ない。
みんなそこそこ余裕のある家で大切にされて育ち、家族仲がよく育ちがよくて、学歴も教養もそこそこある感じ。+32
-3
-
322. 匿名 2019/06/18(火) 12:38:11
だから~~
私も玉の輿だけど、まぁ今幸せかなー。っじゃなくてっ!!
どのように結婚出来たかって聞いてんのよーーこの~おバカおブスだちっ! byおねェ+12
-0
-
323. 匿名 2019/06/18(火) 12:40:05
人脈だと思う。私は超底辺ですが友達が仕事柄すごい人脈を持っててその友達に誘われて遊びに行くとお金を使わず普段行った事もない様な場所でご飯食べたり飲んだりして後から本当に来て頂けてありがとう、と見知らぬおじ様が出て来る。お友達にも是非!と手掛けてる化粧品なんかも手土産に持たせてくれたり。そこで居座る訳ではなくサッと帰るのもスマート。コンサートやスポーツ観戦もチケットもらったから行こー!みたいな感じで全然お金使わない。こんな感じの人脈があれば玉の輿に乗れるんだろうなって思う。+18
-1
-
324. 匿名 2019/06/18(火) 12:43:21
>>323
槍捨てられて終わり。
+10
-1
-
325. 匿名 2019/06/18(火) 12:44:33
>>265
玉の輿と見せかけて奥さんも実はなかなかのハイスペック
って1番 羨ましいやつじゃん! そーなりたかったーってガルちゃんしてる専業主婦+7
-0
-
326. 匿名 2019/06/18(火) 12:50:41
玉の輿にのった方法をせっかく書いても
ひがみやっかみの女が出てくるから書く気なくすよね。そんなんだから乗れないんだよ。+24
-2
-
327. 匿名 2019/06/18(火) 12:51:45
>>321
まさにそれで玉の輿に乗れた私はもっと感謝せねばとこのコメントをみて思い知りました。ありがとう。+6
-1
-
328. 匿名 2019/06/18(火) 12:52:14
努力!ダイエット!整形!
玉の輿ではないけど、ずっと結婚したかった安定職の公務員と結婚できた♪+0
-2
-
329. 匿名 2019/06/18(火) 12:54:10
>>323
その場で誘われなかったのは・・・・以下略+4
-0
-
330. 匿名 2019/06/18(火) 12:58:15
整形と、太い人脈を持ってる友人を沢山つくる。
パパ活してでも身なりや資格取得のためのお金を作る。+8
-0
-
331. 匿名 2019/06/18(火) 13:04:20
>>330
資産家の嫁になるなら日ごろからクリーンにしてないと身辺調査でバレるってば+9
-0
-
332. 匿名 2019/06/18(火) 13:05:14
入江と友達になる+0
-0
-
333. 匿名 2019/06/18(火) 13:09:55
>>266
税金を沢山取られて、その税金は低収入にばら撒かれ、払ったこっちに恩恵が全くない事を大変だって言ってるの。
+7
-1
-
334. 匿名 2019/06/18(火) 13:13:40
学歴が~、家柄が~、とか言ってる人いるけど
成金はわからないけど、代々の資産家とかは
そういうのあんまり気にしないよ。
逆に頭が良くて正論ぶちかましてくる嫁よりは
多少バカでもハイハイと言うこと聞く素直な子の方がいい。
あと家柄は外国籍だったり、身内に犯罪者がいたり、
宗教問題がなければ、大丈夫。
あ、ただ母子家庭の場合、将来親の面倒見てくれる
兄弟姉妹がいればいいけど、
母1人子1人だと将来母親が娘に頼ってくる
可能性が高いので敬遠される。
ちなみに死別はいいけど離別は絶対いい顔されない。
+15
-6
-
335. 匿名 2019/06/18(火) 13:20:09
>>23
出会いの場はどちらですかーー!+0
-0
-
336. 匿名 2019/06/18(火) 13:20:22
ほんと女の家柄とか学歴は関係ない。
それをずっと言ってる人たちって
何も知らないんだなってほんとに思う。+12
-4
-
337. 匿名 2019/06/18(火) 13:22:57
顔が可愛い
スタイルが良い
知的
どこか抜けてるけど癒し系だけど芯がある
料理上手
床上手
面食いではない+7
-0
-
338. 匿名 2019/06/18(火) 13:26:01
>>9
まさに友達がこれだ!
地方だけど国立医学部
友人は同じ大学の看護学部
旦那さん外科医
でもまとまった休みをとっての家族旅行は盆正月しかできないってきいて、飛行機代高くて大変だなーと思ったけど、まぁそんな心配ないよね。笑
+6
-0
-
339. 匿名 2019/06/18(火) 13:28:08
手早いのは、ホステスとかお水の仕事する。
都内で働けば尚更。
+5
-1
-
340. 匿名 2019/06/18(火) 13:28:39
>>337
何、おとこーー?あんた金もってんの?狙っちゃうわよ~。ダメだ植松さんに引っ張られてる…+0
-0
-
341. 匿名 2019/06/18(火) 13:30:36
>>334
私は代々地主の家に嫁いだけど、やっぱり多少の学歴や職歴や家柄ある方が見下されないし自分の意見も尊重されやすいとは思うよ。
〉多少バカでもハイハイと言うこと聞く素直な子の方がいい。
↑ここがホント一番思う。嫁は召使いじゃないし、一個人として意見もあれば感情もあるからね。
低学歴でも結婚に反対とかは無いだろうけど、結婚してからがスタートだから。
「嫁はバカで結構。言うこと聞くならいい」って思ってる家に嫁ごうものならホント人格ごと否定されるし、思う通りの育児もできないよ。+20
-2
-
342. 匿名 2019/06/18(火) 13:31:23
若さは大事。
だけど若さで女を選ぶ男は、妻が年とった時に若い女に乗りかえる。+13
-0
-
343. 匿名 2019/06/18(火) 13:33:19
アホな嫁が来たら財産食いつぶされちゃうよ
+4
-2
-
344. 匿名 2019/06/18(火) 13:33:24
>>245
これね。
私>>156投稿したものです。
+12
-0
-
345. 匿名 2019/06/18(火) 13:36:34
前後するけど質問はこちら+8
-0
-
346. 匿名 2019/06/18(火) 13:38:00
>>156
自分で稼げってことね
愛人契約だったら話しは別らしい
+8
-0
-
347. 匿名 2019/06/18(火) 13:38:47
>>344
ありがとう!探してたの。スクショしたわーー+5
-0
-
348. 匿名 2019/06/18(火) 13:40:28
>>39
ずーっと行きたかった国があって、相当奮発して高いツアーに一人で参加したことあるんだけど、仲良くなった同じツアーの富裕層のご夫婦達に「お一人で参加なの?うちの息子も独身なんだけど、どうかしら?」って聞かれまくったよ。
東京発のツアーだから都内の方ばかりだし、私は地方のしがない派遣社員だったので、めっそうもないと思いましたが、素直に乗れば出会いのきっかけのひとつであるなとも思いました。+15
-1
-
349. 匿名 2019/06/18(火) 13:41:18
若さは負債か+5
-0
-
350. 匿名 2019/06/18(火) 13:43:21
わたくしのこと?+14
-1
-
351. 匿名 2019/06/18(火) 13:44:53
>>346
そうなるね。
でも、私は愛人なんて嫌だ。単なる性欲の捌け口だよ。
自分の人生の一番いい時期をお金と交換するなら、
自分の身の丈にあった普通の生活で良いです。+21
-0
-
352. 匿名 2019/06/18(火) 13:45:32
>>344
なるほど! では1000万ぐらいだとバカ多いからそこ狙うといいね。現実的だわ。このレベルに下げるわ。でも玉の輿では無いな。+6
-1
-
353. 匿名 2019/06/18(火) 13:46:17
独裁者の第四夫人でした?+2
-0
-
354. 匿名 2019/06/18(火) 13:46:18
玉の輿に乗れた実体験を書いてるのに
何書いても否定ばっかで、ほんとに玉の輿乗りたいと思ってるの?って思っちゃう。+17
-2
-
355. 匿名 2019/06/18(火) 13:50:30
>>352
大丈夫!
モルガン社長は自ら投資して稼ぎ出すタイプだけど、うちの夫は先祖代々の資産でのんべんだらり暮らしてるタイプだ!間違いなく嫁を投資として見てないし、そういう2代目タイプを狙うんだ!+20
-0
-
356. 匿名 2019/06/18(火) 13:51:01
>>352
もっと下の層じゃない?
+4
-1
-
357. 匿名 2019/06/18(火) 13:51:31
>>353
もっと掘り下げるとインドネシアの石油利権を獲るために、
児玉と商社が結託してインドネシアに売り飛ばした唐行きさん
(ジャパ行きさんの語源。海外に出稼ぎに行く日本人女性は昔はそう呼ばれていた。)
セレブじゃないのにセレブ気取りなのは当時を知る政治家からしたら笑いの種でしょ。+8
-1
-
358. 匿名 2019/06/18(火) 13:55:46
>>206
両親の話だけど…
働き始め、看護師の母の方が父より給料高かったらしい
でも父は国立大理系院卒で大手に転職してからは今は結構稼いでるらしい
両親は父の大学の学園祭行って出会ったという。母は県立の看護学校出身。
やっぱ玉の輿に乗るには自分も勉強できないとだめなんだろな
+17
-0
-
359. 匿名 2019/06/18(火) 13:57:15
>>357
デヴィ夫人みたいな生活できるなら児玉と商社結託して私を売り飛ばしてくれよと思うけどなー。+9
-0
-
360. 匿名 2019/06/18(火) 13:59:17
デビ夫人並の玉の輿って最近では聞かないね+9
-0
-
361. 匿名 2019/06/18(火) 14:10:45
>>359
デヴィ夫人の生活も胡散臭いよ。
本当のセレブが70才超えてTV出演を繰り返すだろうか?
叶姉妹と同じ香りがするけどね。+24
-0
-
362. 匿名 2019/06/18(火) 14:11:37
>>354
負けずに書きましよーー後輩たちのためにーー+0
-1
-
363. 匿名 2019/06/18(火) 14:19:48
玉の輿こそ、女のロマンだと思う。
でも私自身、毒親と絶縁状態だし貧乏家庭で苦労して育ったから幸せになれるなんて信じられない。
そういうのも含めて、受け止めてくれるお金持ちなんているのかなぁ…。+16
-1
-
364. 匿名 2019/06/18(火) 14:25:12
医師の知り合いで看護師の人と結婚しようとしたけど親に反対されて諦めた人何人かいる。看護師以外の医療系ならいいらしい。何が違うんだろうね。+24
-1
-
365. 匿名 2019/06/18(火) 14:26:02
>>363
いないね。でも諦めずに男と片っ端からやりなさい!狙い目は1000万ぐらいだとバカが多そうよ。+0
-3
-
366. 匿名 2019/06/18(火) 14:26:12
>>318
看護師は遊ばれるだけ
基本なめられてる+14
-2
-
367. 匿名 2019/06/18(火) 14:26:21
いつもこの人たちどこにいたんだろうって
思うくらい毛色違って笑うわ
+6
-0
-
368. 匿名 2019/06/18(火) 14:27:13
私の周り学生のうちから親の紹介でお見合いしてた。ほぼみんな専業主婦だよ。+0
-0
-
369. 匿名 2019/06/18(火) 14:30:51
とりあえず全身整形。そして大学病院に通う。色仕掛けで落とす。+0
-2
-
370. 匿名 2019/06/18(火) 14:31:27
>>367
SNSで頭でっかちになり過ぎの人が多い印象だけど・・・。
ここ読んでる暇あったら、資格の勉強でもしたほうが
今よりましになるかも知れないのに。+0
-0
-
371. 匿名 2019/06/18(火) 14:33:21
>>370
本当にそういう人ももちろん混ざってるんだろうけど
字面だけ見てたらオカマさんたちが酒の席で
なりきりごっこでしゃべってるみたいに見えるよ+1
-1
-
372. 匿名 2019/06/18(火) 14:33:31
主婦多いの?+1
-2
-
373. 匿名 2019/06/18(火) 14:45:20
>>371
言われてみれば。
書き込みの内容が低レベルなの多い。
こういう人目指せば玉の輿なんて考えなくても自立してやっていけるのにね。
中卒で弁理士1発合格だよ。弁理士試験一発合格の具体的スケジュールについて - YouTubewww.youtube.com中卒一発合格のパチプロ弁理士が教える!一発合格の具体的スケジュールとアドバイスについて セトマキ国際特許商標事務所 瀬戸麻希
+3
-1
-
374. 匿名 2019/06/18(火) 14:49:20
地方の結婚相談所だって
顔はどうでもいいです
髪が薄くてもいいです
背が低くてもいいです
同居でもいいです
って言えば、資産家や土地持ちの息子が出てくるんだけどね
あっというまに決まるんだけど、みんなやらないんだよ+19
-0
-
375. 匿名 2019/06/18(火) 14:49:21
ガルちゃんに何を求める?+4
-0
-
376. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:31
>>363
私もそんな感じですが玉の輿ですよ
相手も家柄は良くないし成り上がり系なので似た者同士だったのかも知れません
私は社交的で容姿は良いほうというか夫の好みだったようです
30越えてからの出会いだったので人生分からないものですよ
+11
-1
-
377. 匿名 2019/06/18(火) 15:08:53
同じようなトピばっかり+5
-0
-
378. 匿名 2019/06/18(火) 15:13:20
マッチングアプリの医者を名乗る男、会ってみたら口臭きついし話つまらないし無理だった。
生理的に惹かれないと厳しいわ。+10
-0
-
379. 匿名 2019/06/18(火) 15:16:13
我が家の隣に資産家の息子が住んでるけど、顔は出川みたいだよ。
若くて性格は優しそうだけどね。
うちの大学生の娘は興味ないみたい。+9
-0
-
380. 匿名 2019/06/18(火) 15:16:14
>>156
今時は同格婚が主流だというのを踏まえるとなかなかまともなコメントだと思うけど、楽して玉の輿に乗りたいオバサン達が多いからマイナスなのかな…+8
-0
-
381. 匿名 2019/06/18(火) 15:16:50
弁護士事務所で働いてたけど、
ハゲたおっさんしかいなかった
+2
-0
-
382. 匿名 2019/06/18(火) 15:20:59
胸の谷間をチラ見せしながら清楚な雰囲気を醸し出しとく+0
-0
-
383. 匿名 2019/06/18(火) 15:22:46
>>380
正論
顔だけが取り柄の人には耳が痛いのかも
+9
-0
-
384. 匿名 2019/06/18(火) 15:24:26
私がしてたのは、頭いい人とも、話が合うように、自分のボキャブラリーが増えるように、新聞、ニュースなどを見たり、分からない言葉があったら、調べたりしてました。
平気よりは上の稼ぎがある、少し余裕があるような人と結婚したかったので。大金持ちと結婚できたらラッキーだなって感じでしたが。
おかげで夫も、普通と比べれば、難しい仕事してる人です。多分、他から入っても、話が合わないと…なんじゃないかなって私の考えで。+4
-1
-
385. 匿名 2019/06/18(火) 15:28:42
>>245
これ違うと思う。
美しさだけを交換したいわけじゃないよね?
+11
-0
-
386. 匿名 2019/06/18(火) 15:31:32
医者クラスで良ければマジレスすると港区女子になればいいよ
元彼は経営コンサル、外資コンサル出身の経営者、サ〇〇ー〇ー〇〇〇トの役員等
歴代彼氏の中では年収はダントツで低いけど最終的に一番安定しててイケメンで優しいお医者さんと結婚した私がソース
もちろん20代、容姿は中以上、自分も上場企業レベルの会社で働いてることが前提条件だけど
あとは自分の市場価値を見誤らないで客観的に判断できればすぐ結婚できると思う+21
-4
-
387. 匿名 2019/06/18(火) 15:32:51
>>360
表に出ないだけでは?狙われるし。
個人的には夫人ほどじゃないにしろ小林麻央、山岸舞彩あたりがかなり玉の輿乗れた人だと思うよ。
里田まいは玉の輿っていうか旦那が成功したって感じ。+9
-1
-
388. 匿名 2019/06/18(火) 15:35:03
>>386
それってお金だけで旦那激務で浮気の可能性ありありコースじゃん。港区女子を選ぶ医者、そういう飲み会に足を運ぶ医者はそれなりだよ。私は恥ずかしくてできない。
後ろ指さされずに医者と結婚したいなら、そして真面目で優しい医者を選びたいなら、自分が医者になることだよ。+27
-0
-
389. 匿名 2019/06/18(火) 15:35:11
旦那は実家が裕福だけど、大学で知り合ったよ。
ただ、結婚出来たのは私の両親のおかげかな。
私の実家も資産家なこと、両親の学歴や収入が釣り合いが取れていること、私が小さい頃より習い事をいくつもしていたこと(クラシックバレエやピアノやバイオリンなど)、卒業後大手に勤めていたので、付き合っているときも探り入れられつつ、交際5年でようやく結婚を認めてもらえた。
正直、お金には困らないけど親戚付き合いもけっこうギスギスしてるし、自分の両親と義両親の上下関係があると揉め事も絶えないだろうから、自分と似た環境で育った人を選んだ方がいいと思う。+14
-0
-
390. 匿名 2019/06/18(火) 15:36:59
>>386
タピオカ好きそう+10
-0
-
391. 匿名 2019/06/18(火) 15:42:11
>>388
ごめんね、医者と結婚したかったわけじゃないんだ
旦那との馴れ初めは残念ながら学生時代からの知り合い、再三猛アプローチされたから当時付き合ってた経営者と別れて結婚
玉の輿に乗りたいならお金持ちの男性とたくさん接して見る目を養うことが大事だよ+4
-9
-
392. 匿名 2019/06/18(火) 15:46:17
>>37
高級クラブ働いてたけど、飲みに来る金持ちって遊んでて癖ある人多くない?私はお客さん恋愛感情持てなかった+20
-1
-
393. 匿名 2019/06/18(火) 16:01:42
>>62
看護婦と結婚した医者は医局で一生バカにされるよ。
CAがパイロットと結婚できないのと一緒だよ。+18
-5
-
394. 匿名 2019/06/18(火) 16:03:04
>>392
客も水商売と結婚はしたくないんじゃない?
金持ちって家柄のいい金持ちな女性と結婚すると思うし。
+22
-3
-
395. 匿名 2019/06/18(火) 16:06:21
28歳から正社員の仕事と掛け持ちで週2銀座のクラブでバイトしてたら30歳で客の玉の輿乗れた
金持ちと出会う為に婚活代わりにバイトしてた子沢山いたけど昼もちゃんと働いてる子はほとんどみんな金持ちか大企業年収1千万クラスの人と結婚できてたよ+8
-3
-
396. 匿名 2019/06/18(火) 16:10:42
>>156
そういう風に考えたい気持ちはわからなくもないけど、あなたが知らないだけで何の努力もせずに玉の輿に乗る人っているんだよ。
私の知り合い無職の三十代後半で高学歴の年下イケメンと結婚したよ。
大手商社勤務で家柄もいい旦那さん。
働くの嫌いな人で適当に生きてた人だけどかなりの美人だったからかな。+25
-1
-
397. 匿名 2019/06/18(火) 16:11:32
>>394
お客と結婚する子多いよ〜+8
-1
-
398. 匿名 2019/06/18(火) 16:12:10
>>395
銀座は年収一千万程度で玉の輿って言うの?
もっと上目指しなよ。+7
-2
-
399. 匿名 2019/06/18(火) 16:12:32
半分くらい読んだけど、女からしても怖いコメントばっかりだね
男が見たらもっと怖がりそう
ギスギスしてる人は玉の輿とかそれ以前で、普通の男の人にもモテなそう+13
-0
-
400. 匿名 2019/06/18(火) 16:13:02
>>397
親族一同から笑われそう+8
-2
-
401. 匿名 2019/06/18(火) 16:15:57
>>400
馬鹿にするのやめたら?
容姿よくて、若くて、気が合えば一緒になるんだし。
あなた性格悪すぎ+8
-1
-
402. 匿名 2019/06/18(火) 16:17:54
こういう家だったら嫌だなあ。玉の輿。
変に伝統のある家より、一代で成り上がり系の金持ちを狙ったほうが自由にできるのかもしれないよ。+30
-1
-
403. 匿名 2019/06/18(火) 16:20:18
起業家と結婚、自分も知識つけて支える
相手が波に乗れば玉の輿+3
-0
-
404. 匿名 2019/06/18(火) 16:20:23
まさにこれ
>>396
ここで玉の輿に乗った人たちを叩いてる人はそんな真実知ったら発狂しちゃうかも+17
-0
-
405. 匿名 2019/06/18(火) 16:21:25
>>402
和泉元彌は男前だけど、お母さんがうるさくてウザそう!ザマス系+17
-0
-
406. 匿名 2019/06/18(火) 16:22:02
気が合って居心地よくて、常識的で可愛らしい人がモテるんじゃないかな?
少なからず人のことバカにするような人は、私の周りじゃモテてない
ちょっとアレな人って扱い
心根優しい人がいいよ+10
-1
-
407. 匿名 2019/06/18(火) 16:22:33
私も知りたい+1
-0
-
408. 匿名 2019/06/18(火) 16:25:09
人を見下したり、馬鹿にする人は同じレベルの男しか無理だよ。+13
-3
-
409. 匿名 2019/06/18(火) 16:30:09
義理の両親が資産家でした。
見た目は完全に普通の夫婦だし家も生活も普通なので全然気付かなかったけど、結婚してしばらくして相続の話をされて驚きました。
長男で一人っ子なので敷地内同居でゆくゆくは介護もあるので大変な面も多いですが、金銭的な心配はないです。
玉の輿に乗れるかはわかりませんが、旦那や義両親に関しては外に出て働くとかは気にもとめてないので、とにかく家庭をしっかり守ってくれる人を希望してるので、家事ができる人を希望するタイプも多いのでは?と思います。
+10
-1
-
410. 匿名 2019/06/18(火) 16:36:04
世の中って不思議。
書いてる方も居るけど
「え!?!なんで?私の方が頑張って努力して生きてきたのに!!!とくに若くもなく頭もバカなのに!」って周りの女たちからキレ散らかされるような女が玉の輿のったりする。
もちろん若くて美人で高学歴で…というような女性だって玉の輿になってるけど、玉の輿にのるには必ずしもその条件を満たしてる必要はないってこと。
伸ばせるところを伸ばせばいいよ
ダメなところはもうダメなんだから。
+26
-1
-
411. 匿名 2019/06/18(火) 16:39:48
女医です。
同級生の男に関して言えば、
4割くらいは女医と結婚してる。
その他はいろいろだけど、看護師でも検査技師でも事務系でも、
とにかく美人は目をつけられて医者に言い寄られてる。
代々医師家系だと、看護師との結婚は反対されてた事が多いみたいだけれど、さすがに最近はそこまで親が強くないように思う。
医者の嫁がそれほど玉の輿、というわけではないと思いますが、
とにかく「顔」が重要かと。
地方出身の高校時代までモテなさそうだった素朴な医者ほど、美人に簡単にコロっとやられてましたね。
+46
-0
-
412. 匿名 2019/06/18(火) 16:42:42
もう似たような意見出てるかな?
もしそうならごめん。でも一応書くね。
人間的にバランスのいいタイプのお金持ちよりも一癖二癖あるお金持ちの方が楽。
落とすのが楽って意味じゃなくて!保守的じゃないことが多いから楽。
保守的な男って基本的に細かいでしょ?
女は若いうちに結婚して子供は2人は産んで、とにかく後継の男の子が必要で、できればうちの母と同居してくれて、家事炊事は出来て当たり前だし、近所付き合いもPTAもお前がやって当たり前だからね。って具合に。
でもぶっ飛んでる癖あるようなお金持ちって常識とかあんまり頭にないから、
ご飯なんて料理人が作ったほうが美味いんだから外食でいい子育てだってシッターがいるんだから常にお前が頑張らなくていいじゃん、って楽よ。
保守的な考えが好きな女性はこういう男性ムリって思うのかな?でもわたしには合ってた。
皆さん頑張ってね。+20
-0
-
413. 匿名 2019/06/18(火) 16:45:39
玉の輿に乗るには自分も同等の学歴とキャリアが必要。勉強しましょう!!+10
-2
-
414. 匿名 2019/06/18(火) 16:47:35
>>398
金持ちか年収1千万って書いてあるから玉の輿or高年収サラリーマンって事でしょ+1
-0
-
415. 匿名 2019/06/18(火) 16:54:01
>>21
勤務医ならたくさんいるよ。私もそうだし、友達にも何人かいる。
同期の中には勤務医と結婚したけど、総合病院の御曹司だから、院長夫人になる子もいるよ。+10
-1
-
416. 匿名 2019/06/18(火) 16:54:17
>>413っていう人いるけど
実際これよね>>410+11
-0
-
417. 匿名 2019/06/18(火) 16:54:25
今は看護師はダメなんていう親そんなにいないよ。
むしろ、女医と結婚してすぐ離婚した子どもに、次結婚するなら看護師がいいんじゃない?という代々開業医もいる時代だから。+7
-8
-
418. 匿名 2019/06/18(火) 16:55:49
>>382
マジレスすると絶対的胸元(谷間)は出さないほうがいい
そのかわりぴたっとした首元つまったリブニット着て
露出はしてないのに体のラインわかるから。+9
-0
-
419. 匿名 2019/06/18(火) 16:55:57
>>21
秘書?
医局の秘書ってできるオバサンばかりじゃない?+1
-2
-
420. 匿名 2019/06/18(火) 16:56:07
子供を高学歴にするって本人の素質とかもあるだろうけどご両親の意気込みがかなり必要なんじゃないかと思う。産まれたときからそうしようって思ってると思うし。大学卒業するまで10年以上かかることだと思うし。
+1
-0
-
421. 匿名 2019/06/18(火) 16:57:43
玉の輿に乗るためには、自分もそこそこスペック磨いておかないと相手の両親にも歓迎されないと思う。
+19
-0
-
422. 匿名 2019/06/18(火) 17:00:14
素直さ大事
ひねくれないこと・嫉妬しないこと・誰かのせいにしないこと+16
-0
-
423. 匿名 2019/06/18(火) 17:00:36
>>417
親はわからないけど医者本人が看護師と結婚する医者は負け組だよねって言ってたなー
女医ほどではないにしろ仮に開業したときに即戦力になりそうなもんだけど+11
-4
-
424. 匿名 2019/06/18(火) 17:03:00
>>398
創作だから。
金持ちがキャバ嬢をまともに相手するわけない。
脂ぎった親爺の愛人になれたら良いほうだよ。+10
-2
-
425. 匿名 2019/06/18(火) 17:05:38
玉の輿でも、自由がなかったら地獄。
ずっと義実家や旦那の仕事のフォローとか・・
金持ちでも自由に使えるお金も時間もないとか。
ちょい金持ち、お金の苦労なし、優しくて、家事手伝いしてくれる旦那、海外旅行、マイホーム、可愛くて優秀な子供、ペット飼って、専業主婦、習い事できる。+16
-1
-
426. 匿名 2019/06/18(火) 17:08:32
長嶋一茂の奥さん元ホステスじゃなかった?芸能人は特殊かな+12
-2
-
427. 匿名 2019/06/18(火) 17:14:40
ハイスペックな人は遺伝子レベルで気にするらしいので(子供がバカでは困る)、そこそこの学歴はあったほうがいいよ。+7
-1
-
428. 匿名 2019/06/18(火) 17:19:28
>>412
分かる。お金持ちじゃなくても押し付けがましい細かい男は好きじゃない。+6
-0
-
429. 匿名 2019/06/18(火) 17:20:07
私の従兄が医者だけど看護師さんと結婚して
クリニック開業しました。開業資金は伯父持ちで。
従兄の友人のお医者さんは総合病院の息子で
父も兄も医者でお兄さんの奥さんは元ナースだそうです。
彼自身は「将来教授になりたいので、
教授のすすめでお見合い結婚するつもり」と言ってました。
あと、デパートのディオールの化粧品売り場の
BAさんと結婚したというお医者さんもいましたよ。+11
-0
-
430. 匿名 2019/06/18(火) 17:20:53
成金でいいんだったら20代前半だったら30代後半、20代後半だったら40手前の金持ちを捕まえてすぐ子供作れば玉の輿に乗れるよ!
だいたいバツイチ男だけど。成金でお金持ってる人達は派手な女好きだから外見は派手に綺麗にしておくこと。教養はないけど玉の輿に乗ってる人はこんな感じが多いなぁ。元水商売が多いよ!
+18
-0
-
431. 匿名 2019/06/18(火) 17:21:46
>>423
あの言葉は、私の母が去年離婚した兄に言いはなった言葉です…
実家が開業じゃない勤務医だったら、将来のお金のことを考慮してか?自然と勤務医同士が多くなるんですかね?
前の義理姉は正直少し苦手だったので、仕事は問わず気立てのよい優しい人が来てくれるといいなと思ってます。+2
-2
-
432. 匿名 2019/06/18(火) 17:28:28
玉の輿に乗ったと言われたら
不快にならない?
下から上がったと見られてるわけで+7
-1
-
433. 匿名 2019/06/18(火) 17:36:52
>>424
キャバ嬢やホステスと結婚する時って
そのまま「元キャバ嬢・元ホステス」で結婚する訳じゃないよ。
お店を辞めて、就職(派遣、バイトでも可)して
親に紹介する時は「OL」になってる。+14
-7
-
434. 匿名 2019/06/18(火) 17:43:18
>>433
トピの流れ的には玉の輿に乗るためにはキャバ嬢に~だよね。
後、どんなに取り繕ってもその人が過去に携わった事ってふとした時にバレたりする。
努力してきた人間は、努力してこなかった人間をすぐに見破れるよね。
一流大学の人はFランの会話するとすぐにわかる。
金持ちも同じだよ。+8
-1
-
435. 匿名 2019/06/18(火) 17:43:47
>>417
医者の親族や奥様の友人関係ない事をアピールしている様なものですね
適当な事言わない方が良いですよ
看護師さんは立派な仕事ですが
残念ながら嫌がる代々の医者の親族は未だ多いです+11
-3
-
436. 匿名 2019/06/18(火) 17:45:52
でもキャバ嬢みたいな接客経験のある子って
そこらへんの気の利かない女より
玉の輿に乗れそう+27
-5
-
437. 匿名 2019/06/18(火) 17:46:19
向こうにも選ぶ権利がある+7
-0
-
438. 匿名 2019/06/18(火) 17:49:22
>>417
ないない
子供を医者にする家庭って、教育費にどんだけ金つぎ込んでると思ってんの。そこらの人の何十倍だよ。
同じような家庭環境で育った女医や資産家の娘さんと結婚するなら両家が喜ぶけど。+5
-1
-
439. 匿名 2019/06/18(火) 17:49:49
>>435
医者の奥様妬んで、ネガティヴキャンペーンしたいのがいるから。あの人看護師よ〜って思い込みたいのよ。
+4
-2
-
440. 匿名 2019/06/18(火) 17:50:01
玉の輿に乗る方法あります。
お金以外の条件には全て目を瞑る事ですね。
+10
-1
-
441. 匿名 2019/06/18(火) 17:51:50
知り合いで年上のバツイチキャバ嬢と結婚してた内科の先生がいた
医者は初婚だしよく親に反対されなかったなと思うけど
実際>>436さんの言う通りかも+18
-1
-
442. 匿名 2019/06/18(火) 17:54:41
顔が一番大事
あと
文字が綺麗
仕草が女らしい
声が可愛い
料理がうまい
気がきく
男を立てる+8
-2
-
443. 匿名 2019/06/18(火) 17:56:54
いわゆるFラン大学で今の旦那と知り合い結婚。旦那の家が会社していて旦那が跡継ぎ。たまたまそうなりました。
たまにFランにも跡継ぎは紛れてます。とりあえず大学いっとけみたいな感じ。もちろん日東駒専の付属も多いと思う+17
-0
-
444. 匿名 2019/06/18(火) 17:58:07
>>436
玄人臭あると嫌がられる+5
-0
-
445. 匿名 2019/06/18(火) 17:58:08
なんか水商売の女性に否定的な人いるけど、実際玉の輿にのってる女性もいるからね。医者や弁護士と結婚した子とかいたよ。みんながみんな高学歴や家柄を気にするとは限られないんだから、勝手な決めつけが凄いね。+14
-1
-
446. 匿名 2019/06/18(火) 17:58:52
若い人なら資産持ってるかなり年上で平気ならいけると思う。
あと、家柄良いいかにもハイスペって感じの人だと無理だと思うけど、奥さん元お水系の人連れてる成金とかもいるよね。
家柄も性格も顔も学歴もキャリアも、ってのは同格婚じゃないと今時無理。+6
-0
-
447. 匿名 2019/06/18(火) 18:01:40
自らも頭の良い大学に行きそこで出会う
女子大ならば合同サークルで有名私大あたりの人と出会う
20代前半にこの界隈の仲間を作っていると、
自然と玉の輿にのれる+6
-0
-
448. 匿名 2019/06/18(火) 18:02:31
働いた事がないからわからないのと、飲み屋の女に不倫された嫁かな?高学歴や家柄がよくても、気のきかない、人を見下して捻くれた女より、愛想いい、見下さない、捻くれてない方がいいよね+20
-1
-
449. 匿名 2019/06/18(火) 18:03:33
ただの高学歴で士業や大手勤め程度の男性と結婚するのって玉の輿とは言わないと思うけど。
医者なんて女側が医者やってバイトだけやる方が割良いじゃん。+10
-0
-
450. 匿名 2019/06/18(火) 18:06:06
水商売は実際、社長さんやお医者さん含め、有りとあらゆる業種の上役の方と接する機会も多いから、男性を見分ける力はつくと思います
私もアルバイトだけど、水商売で働いた経験のお陰で男性の事前情報無しでも見分ける嗅覚は鋭くなったよ(笑)
ただの一会社員じゃそういう方々と接して雑談なんてする機会ないものね
私も玉の輿ではないけれど、若くて資産家の有望株を見つけて結婚できて、今はそこそこ裕福な暮らしができてるから、誇れはしないけど、様々な業界の方と出会えて話を聞けてとても勉強になった経験
+9
-0
-
451. 匿名 2019/06/18(火) 18:07:04
>>10
知り合いで玉の輿に乗った女性、美人一人もいないよ
人によるんじゃない?+8
-5
-
452. 匿名 2019/06/18(火) 18:07:49
これからの時代は玉の輿にのるには自らもせっせと勉強しないと無理でしょうな…
賢いパートナーとして相応しい女性を好む人が増えたと思う+5
-0
-
453. 匿名 2019/06/18(火) 18:08:08
>>429
具体的過ぎて身バレしそう+4
-0
-
454. 匿名 2019/06/18(火) 18:09:00
水商売で見分ける力ついたところで、水商売やめた後の普通の生活してるときに出会いの場がないとどうしようもないからなあ。
最近はそもそも社会人以降出会い自体がないから恋愛が始まりもしない人が増えてる印象。+3
-0
-
455. 匿名 2019/06/18(火) 18:10:23
>>445
中卒で弁護士になる人もいる
東大卒で弁護士になる人もいる。
中卒で弁護士になれない訳ではない。
確率的に東大生の方が受かるよね。
一般論から言うと中卒で弁護士は僅少な数って事。
=資産家や家柄の良い高スペックが正妻に水商売だった人を選ぶ事は稀って意味じゃ?+12
-1
-
456. 匿名 2019/06/18(火) 18:13:01
>>435
「そんなにいない」
は過剰な表現でしたね。申し訳ありません。
でも、あの発言は女医を嫁にもらって失敗した息子をもつ一母親の本音の意見がポロっとこぼれたものだろうなと受け止めています。
母も75歳を過ぎ、からだと精神の両面でなにかと衰えを感じていくなか、「女医」というステータスよりも人間性というか、気立ての良い優しい人が結局は良いと思うようになったんだろうな~と解釈しています。
義理姉は本当に気の強い方だったので笑+0
-0
-
457. 匿名 2019/06/18(火) 18:16:11
>>448
性格悪いって結婚相手以前にただの友達でも嫌だよね
すぐ見下して私のがすごいのにって僻み根性ある人が人間的に賢いとは私は思わない+8
-0
-
458. 匿名 2019/06/18(火) 18:16:38
高学歴高収入なだけで良いなら、いっくらでも余ってるよ。
彼氏としてきつい性格の人ばかりだけど。
+7
-0
-
459. 匿名 2019/06/18(火) 18:16:55
アラフォーですが実際に玉の輿に乗った身として参考までに。
家が決して裕福とは言えず高卒からの派遣。
ルックスは冷静に見て良くて中の上(決して上ではない)
このスペックで二十歳の時に「自分の売りは若さしかない」と悟り、まだ婚カツという言葉も無かった当時、結婚相談所及び親戚知人を頼ってのお見合いをしまくりました。
結果、22才で年収1500万円の32才と結婚。
現在は年収2500万円まで上がっています。
自分の売りが学歴や飛び抜けた容姿等あればもう少し年が近い人も狙えたかもしれませんが、私のスペックでは上出来だと思っています。
若さは最大の武器です!+31
-4
-
460. 匿名 2019/06/18(火) 18:17:41
見た目良いのをアピールすると効果あるよね
+4
-1
-
461. 匿名 2019/06/18(火) 18:19:48
アラフォーのタチの悪いタイプの女が15歳上の気持ち悪いおっさんをヤフーパートナーで見つけて再婚してたよ。男は年収900万の56歳。
前の旦那も収入が低くなったのと介護が重なって離婚。
恐るべし女だわ………+1
-0
-
462. 匿名 2019/06/18(火) 18:20:04
>>459
旦那さんはなんのお仕事されてるんですか?+6
-0
-
463. 匿名 2019/06/18(火) 18:20:05
見た目良いのをアピールすると効果あるよね
ただし、DQNとかが必ず自分の方が見た目良い!!と暴れるけど、痛々しい+3
-0
-
464. 匿名 2019/06/18(火) 18:21:14
玉の輿にのって何が良かったか知りたい
お金に困らない、とか以外で。+6
-0
-
465. 匿名 2019/06/18(火) 18:21:18
>>458
性格きついっていうか思い込み激しいのが多い気がする
俺が俺がで
自信の表れなのかな+3
-0
-
466. 匿名 2019/06/18(火) 18:23:49
いやほんとお金だけだったら、いくらでも玉の輿のれるんだよね
全てのバランスが自分とマッチするのって本当に難しい
だからこればかりは運なんだろうね+9
-0
-
467. 匿名 2019/06/18(火) 18:24:50
>>466
どこにいるのー?
おしえてー+3
-0
-
468. 匿名 2019/06/18(火) 18:29:20
玉の輿っていっても、中卒や高卒で企業して成功しちゃった成り上がり社長とかは玉の輿とみなしたくないな、、
学歴でいったら早慶、東大・京大以上で士業や大手勤務での高収入じゃないと。+3
-8
-
469. 匿名 2019/06/18(火) 18:29:54
>>464
何をするにしても選択肢が広がること、かな?+1
-1
-
470. 匿名 2019/06/18(火) 18:42:20
>>111
そんなことないよ!ソースは私。
自分をブスとは思わないけどぽちゃだし、芸能人以上なんてとんでもないけど31才でお付き合いして先月入籍。
そういう人と出会える場にいることが大切じゃないかな??
+4
-0
-
471. 匿名 2019/06/18(火) 18:45:59
>>394
CAは結構パイロットと結婚してるよー
パイロットの絶対数が少ないからパイロットじゃなかったら医者弁護士上場企業の人とかと
学歴や職業で反対されるってことはないから
5000万以上は少ないけれど、1000万ぐらいなら余裕
玉の輿ではないけどね+14
-0
-
472. 匿名 2019/06/18(火) 18:47:11
顔+1
-1
-
473. 匿名 2019/06/18(火) 18:47:49
愛もあってお金もあったらなぁ。
愛が全くなかったら気持ち悪くて触られるのも無理だし
運良く好きになった人がお金持ちだったらいいよね+5
-0
-
474. 匿名 2019/06/18(火) 18:47:55
>>464
結婚式に羨望の目でみられる
一発で外商のお得様になれる
マウンティングし放題+3
-1
-
475. 匿名 2019/06/18(火) 18:51:08
>>401
職業に貴賎なしとは言うけど水商売はやっぱりね
結婚する時に出会いたいきちんと相手の御両親に伝えた?
結婚式のエピソードで出会いは銀座のクラブです!って言った?
言えてないなら水商売を隠すべき職業だ!って思ってるって事だね+7
-0
-
476. 匿名 2019/06/18(火) 18:52:08
やたらと学歴気にしすぎなおばさんがいる+14
-3
-
477. 匿名 2019/06/18(火) 18:54:19
>>475
私は言ってるよー!
心の広い両親さんだったので、何も気にしてなかったよ。中身が良ければいいって言われた+7
-2
-
478. 匿名 2019/06/18(火) 18:59:45
整形して、せめて早慶上智あたりには努力して入って、読モの友達作れば玉の輿物件の合コン話はゴロゴロ来るよ。+8
-2
-
479. 匿名 2019/06/18(火) 19:00:06
玉の輿のレベルによる。明らかに贅沢できる年収4000万以上は都内で積極的に動かないと出会えない。富裕層の多い私立中高で目をつけとくか、大学生のうちに外資弁護士不動産自営医者医学生と合コン。ちなみに国立大より私大の方が、頭悪いけど家に金ある医学生が多い=親が開業医率高い+16
-0
-
480. 匿名 2019/06/18(火) 19:03:43
人それぞれ、基準があるから玉の輿っていってもバラバラだよね。でも、安定したお金持ちと結婚したら玉の輿なんじゃないの?
いい家柄で金持ちの女性なら玉の輿じゃないし。学歴や家柄やっていってる人は玉の輿トピに来ない方がいいんじゃない?+5
-0
-
481. 匿名 2019/06/18(火) 19:04:36
そこそこの高級住宅街に住んでるので、周りは裕福なご家庭が多いですが、必ずしも美人な奥様だけではないんだな~と感じてます。もちろん綺麗な方が多いですが、綺麗にしてる方という方も多く、もともとのスペックというよりも、自分の見せ方、センスが良い方が、お金持ちに選ばれてると思います。+18
-1
-
482. 匿名 2019/06/18(火) 19:05:30
医療関係者ではなく、医者と結婚したけど、医学部の中でもヒエラルキーがあるのを知らずびっくり。
ご主人どこの大学?と聞かれて嫌な世界だなと思った。
旦那の仕事は隠して生活している。下手に医者の嫁なんてバレたらめんどくさいし、毎日すっぴんでUNIQLO生活が好きなので、会社員っていうのが楽。
旦那も周りの人に自分の職業は言わない。+19
-2
-
483. 匿名 2019/06/18(火) 19:06:32
>>464
治療の選択の幅が広がる。父親が病気になった時にお金があったらと何度も思ったよ。+6
-1
-
484. 匿名 2019/06/18(火) 19:07:36
玉の輿って気軽にタクシー乗れて経費で落とせるようなことじゃない?
会社員なら2500万以上から。
でもほとんど税金で持っていかれるよね。+6
-0
-
485. 匿名 2019/06/18(火) 19:08:39
親が普通の家庭で国立医学部卒の医者と結婚しても玉の輿ではない。
でも、頭は良いし尊敬できる。+22
-0
-
486. 匿名 2019/06/18(火) 19:10:25
打算的なこと。
玉の輿に乗りたいなら、容姿などの条件は捨てること!+9
-0
-
487. 匿名 2019/06/18(火) 19:10:40
>>468
あなたの学歴は?その辺と結婚する人の学歴って・・・。
当然、旧帝・東工大・一橋、お茶大、国立医学部、早慶上智上位学部ですよね。
私立なら早慶上智~マーチ、国立なら準難関以上の大卒で成功していたら良いよ。
流石にFランや中卒とかは、う~んってなるかも。+3
-2
-
488. 匿名 2019/06/18(火) 19:12:29
友人が年収6000万超えの開業医と結婚したけど、玉の輿ですよね?
友人はインスタとかしてないからどんな生活してるのかは知らないけど、たまに会うと明らかに経済力が豊かな印象を受ける。明るくニコニコして毎日幸せみたいです。羨ましい。
ちなみに職場結婚で、ご主人からの猛アプローチで結婚したみたい。+19
-0
-
489. 匿名 2019/06/18(火) 19:14:41
美人に生まれなかったら、せめてダイエットくらいはして、医者になる。そしてゆるふわ系の性格になる。
医学部男子は美人なナースと少しブスでも性格のよい女医なら女医を選んでいるよ。
結局男の方も打算的だからね。+19
-1
-
490. 匿名 2019/06/18(火) 19:15:32
チタンカード持ってたお医者さんがいたけど、
「本当はボクはメンタルが弱くて家で一人になるといつも泣いちゃうんだ。」とか聞いてもないのに何回も言ってきて引いたの思い出した笑
お金持っててもめんどくさすぎて無理だと思った+5
-0
-
491. 匿名 2019/06/18(火) 19:19:03
私は別に美人じゃないし結婚したのは30才、田舎の短大卒
英語がそこそこできるのとコミュ力が良かったらしい
お金ある人は海外の人とも交流するから
付き合ってるとき二人で居酒屋に入ったら彼が一緒に仕事をしたイギリス人グループがいて
その時尻込みせず会話してる私を見て結婚を決めたと言ってた
+5
-1
-
492. 匿名 2019/06/18(火) 19:24:36
>>419
医局秘書のオバサンだけど最近は若い独身の子採用しないよ。
待遇も良くないのにわざわざ医局秘書になりたいなんて若い女はやっぱり下心あるから。
全体的にそういう雰囲気になってる。
ごく稀に秘書と結婚する医師がいると引っかかったんだな〜ってみんな思ってる感じ。
外部の人と結婚するぶんにはお相手のスペック関係なく祝福されるのに
内部の非常勤職が相手だと引っかかった感が強いみたい。
+7
-4
-
493. 匿名 2019/06/18(火) 19:27:13
お見合いババアだけど、基本的にお見合いの世界では玉の輿婚なんて滅多に見ないよ。
もちろんふつうのおじさんが結構年下の美人と成婚することもあるし、なんの取り柄もない女性がハイスペックと成婚するミラクルもあるけど...
「顔顔若さ!」「金金地位!」と言っても最終的には等価交換や同レベルに行き着く恐ろしい世界だよ。
しかも今は男性の収入が下がってるし、金目当ての婚活女性を警戒してハイスペックの男性すら女性に職業やら教養を求め出した。
2000年くらいから徐々にその傾向が出てきてこの3年で顕著になってきた感じ。
結婚したい女性で溢れかえり、20代の良スペ美人が婚活市場に参入し出してますます苦しくなっているのが現状。
ガチのハイスペックは未だに手組みでお見合いしているよ。
そういうのは絶対に先方を失望させてはならないので顔も年齢も学歴も家柄も全て揃った女性しか紹介しない。
手組みじゃなくてもお見合いが成立しただけで釣書を要求されることがあるww相手の仲人も失敗したくないんだろうな。
ちなみにお金持ち妻研究の本では容姿を武器に玉の輿に乗った人の割合は2パーセント位。
お金持ち妻は実家に資産があり本人にも教養があるパターンが目立ったそうな。
かくいう私は玉の輿に乗り損ねた派遣社員(たいてい問題児)をよく担当するんだけどみんな考えが甘すぎてついあーだこーだ言ってしまう。
ここの人や婚活男女はみんな家柄や学歴の釣り合いを小バカにするけどこれが原因で破局するカップルが結構いるんだよ。
ババアもせっかく成婚に繋げたご縁をそれで潰された経験がある。
それでも玉の輿に乗りたかったら若いうちに恋愛で頑張って。グッドラック!+13
-2
-
494. 匿名 2019/06/18(火) 19:27:58
キャバクラで働く
うちは大企業だけど、そこからお嫁さん見つけてる人結構いる+5
-3
-
495. 匿名 2019/06/18(火) 19:28:46
>>391
やべーこいつ+3
-0
-
496. 匿名 2019/06/18(火) 19:31:17
自分が高スペックになったら、それはもう玉の輿はないよね。
普通に同等の結婚。玉の輿というからには貧乏OLが金持ちと
高卒中卒でお金持ちと…とならなくちゃ。
まずはお金持ちとどうやって知り合うかだけど
私は東京に住んでいるんだけど、近くに高級注宅地がある
ジムに通ったりするのがいいと思う。
高級ジムじゃなくて普通のジム。
渋谷とか恵比寿とか中目黒とか青山とかの。
そこそこお金持ちの男性は来る。
ターゲット決めたら、あとは彼好みの女になる。
ロンブー淳の嫁は元はシャープな感じなのに
淳がはんなり系の顔が好きだからと
今のタレ眉タレ目メイクに変えたらしいから
そういう努力は必要かも。
有村架純タイプが好きな人に菜々緒タイプが迫っても
ダメだろうしさ。+3
-7
-
497. 匿名 2019/06/18(火) 19:31:58
クラブ嬢と結婚する金持ちはクラブに行くってことだからね
いつ浮気離婚されても文句言えない+9
-0
-
498. 匿名 2019/06/18(火) 19:33:38
>>396
他人使って自慢してるけどその男が実際はどんな人だかあなたは知ってるのかな?
+0
-0
-
499. 匿名 2019/06/18(火) 19:34:26
金持ちをまず一人捕まえる。
そこから大人数で遊んだり食事に行く機会をつくる。
その中でまた金持ちを見つける。
芋づる式!金持ちの友達は大体金持ち!
はじめの金持ち捕獲はどんな方法でもいいけど、
ベストなのは女同士での食事や飲みに行く場所を、
いつもより少しだけランクアップしたところにする。
チェーン店ではなく、少しだけ高級で、
こじんまりしていて一見客が入りにくそうなところ!
美味しいご飯屋には金持ちが集まる。
個人的見解ですが、私はこれで輪を広げ、
良いのを見つけました。笑
+7
-1
-
500. 匿名 2019/06/18(火) 19:37:04
>>391
玉の輿に乗りたいならってごめん、もう乗ってるんだよね。
あなたの言うようなIT企業役員も知ってるけど奥さんに港区女子はいないんだけどwちなみにその会社にも実際に港区女子はごくわずかだってこと知ってたかな?
+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する