ガールズちゃんねる

85キロ以上あってダイエットしている人part2

436コメント2019/07/17(水) 01:27

  • 1. 匿名 2019/06/17(月) 18:18:26 

    主は、85キロ以上ありました。
    目標は、65キロです。
    踏み台を買いました。
    食事制限もしています。痩せないと命に関わりそうなので頑張って取り組みたいとおもいます。同じように85キロ以上あってダイエットに取り組んでいる方話しましょう。

    +367

    -17

  • 2. 匿名 2019/06/17(月) 18:19:17 

    なぜそこまで放っておいた?

    +152

    -221

  • 3. 体重45kg 2019/06/17(月) 18:19:38 

    巨デブの集まりwww

    +62

    -216

  • 4. 匿名 2019/06/17(月) 18:19:49 

    85キロ以上あってダイエットしている人part2

    +134

    -7

  • 5. 匿名 2019/06/17(月) 18:20:04 

    パート2立てるほど85kg以上の人いるの?

    +329

    -37

  • 6. 匿名 2019/06/17(月) 18:20:13 

    踏み台は大丈夫なの?壊れない?

    +38

    -143

  • 7. 匿名 2019/06/17(月) 18:20:16 

    女でそこまでの人いる?まぁ頑張れ

    +40

    -139

  • 8. 匿名 2019/06/17(月) 18:20:32 

    85キロ以上あってダイエットしている人part2

    +73

    -49

  • 9. 匿名 2019/06/17(月) 18:20:51 

    すごいね。身長もあるのかな?
    無理せず頑張って!!

    +292

    -12

  • 10. 匿名 2019/06/17(月) 18:21:07 

    65キロでもデブだよ!

    +90

    -160

  • 11. 匿名 2019/06/17(月) 18:21:33 

    85kgというボーダーラインはなにか理由があるの?

    +139

    -17

  • 12. 匿名 2019/06/17(月) 18:21:48 

    165センチ以上ある人なら85キロはそこそこ到達できる数字だと思う
    骨太でがっしりしてる人は70キロあっても普通体型に見えるし

    +350

    -64

  • 13. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:25 

    90kg近くあるけど知り合いがダイエットで拒食症なって苦労してるの見てガリガリよりはマシかなと思ってダイエットしてない

    +30

    -109

  • 14. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:35 

    私も85キロ以上あるよ。週4でスポーツジムのプールで歩いてる。

    頑張ろ!

    +401

    -9

  • 15. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:46 

    そこまでだと見た目だけでなく健康面でも不安になる体重だから頑張って痩せる努力をしてるのはえらいと思う。

    +274

    -7

  • 16. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:46 

    応援してます

    +227

    -7

  • 17. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:50 

    そこまで肥えられたなら、本気でやれば一週間で3キロは 余裕で痩せると思います。肥えてる人は何の努力も我慢もしていないから ちょっと頑張ればすぐ体重が減るんだよ。ただ周りからはさほど気づいてもらえないんだけどね。

    +25

    -81

  • 18. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:54 

    ここまで85ある人の書き込みないね
    見なきゃいいのに

    元々薬の副作用で70以上あったんだけど
    妊娠して85超えてしまった

    とりあえず産むまでこれ以上増やさないように頑張ります

    +387

    -27

  • 19. 匿名 2019/06/17(月) 18:23:04 

    >>11
    主の中で85キロ以下はデブじゃないってことなんじゃないか?

    +8

    -49

  • 20. 匿名 2019/06/17(月) 18:23:43 

    98キロからスタートしました。
    糖質制限ダイエットをしてますが1ヶ月で3キロ減りました。
    運動はほぼゼロです。
    ごはんが大好きな方にはつらいかも知れませんがパンは糖質制限のパンや麺があるので空腹感もなくこれなら続けられそうです。

    +241

    -24

  • 21. 匿名 2019/06/17(月) 18:24:20 

    なんか巨デブとか叩かれてるけど私なんて三桁あるわ

    +315

    -41

  • 22. 匿名 2019/06/17(月) 18:24:38 

    あきらめた めんどくさい引きこもりだから、いい
    リアル糞デブスばばあだし

    +25

    -29

  • 23. 匿名 2019/06/17(月) 18:24:50 


    知り合いの息子さん85以上あると思ってる
    お腹がもの凄い、ジャイアンそのもの


    +16

    -36

  • 24. 匿名 2019/06/17(月) 18:25:03 

    102kg せめて100kg未満になりたい

    +246

    -23

  • 25. 匿名 2019/06/17(月) 18:25:08 

    >>12
    いいえ、私、166cm70kgだけど、普通体型ではありません、普通にデブです。

    +330

    -14

  • 26. 匿名 2019/06/17(月) 18:25:11 

    ちょw

    計算したら
    85キロって190㎝くらいないと
    適正体重ならないよ

    +46

    -76

  • 27. 匿名 2019/06/17(月) 18:25:24 

    一時期会社のストレスで80キロ過ぎたことがあります。

    ストレスで過食とか珍しいことじゃないし、頑張って。

    +261

    -10

  • 28. 匿名 2019/06/17(月) 18:26:43 

    >>24
    普段のお菓子ひと袋辞めれば簡単に100kg切るんじゃない?

    +37

    -17

  • 29. 匿名 2019/06/17(月) 18:26:47 

    私120キロから、とりあえず食事制限と朝&夜1時間ずつのウォーキングで3ヶ月で95キロまで落としてからジムで筋トレとヨガとアクアエクササイズで54キロ保って6年経つよー
    ジム入会するとき恥ずかしかったけど、どストレートに「医者に死ぬぞって言われて慌てて来ました!」って言ったらインストラクターの方も笑ってくれて、そっから恥もなくなりお婆ちゃん達と仲良くなり楽しく今も体重キープに邁進。

    食前にオクラと山芋、ブロッコリースプラウトを混ぜたやつを絶対食べる、味噌汁も豆腐とキノコ増し増しで食べる、小腹減ったら枝豆食べる、2週間に1回くらいならケーキ屋アイスも食べる、可能であれば朝黒酢飲む。

    痩せたところで皮膚だるだるだし美人にもならないし足も短いし素敵な恋人なんか出来やしなかったけど、人間扱いされるようになったよ。
    あと肌がめっちゃ綺麗になった。主さんファイト!

    +566

    -6

  • 30. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:01 

    >>26
    うるせえ そんなん聞きたくないね。知るか馬鹿 人それぞれ

    +41

    -41

  • 31. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:04 

    アンミカのパリコレ学で1人のモデルさんが70キロだったよ。身長がある一般人は、ちょっと太ると80キロ台になっちゃうよ
    身長150cm以下で80キロ台は、かなり横に大きいが…

    +161

    -13

  • 32. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:08 

    勇気出してのってみた。
    165 77キロです。
    ダイエットしたいけど、先生も認めてくれた
    薬の副作用で太ってしまった。
    薬やめるのは命断つのと同じ。
    デブだけど生きるほう取ります。

    +252

    -31

  • 33. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:08 

    わざわざトピ開いて悪口書いてる精神は痩せればいいだけのデブと違って治ることないから可哀想だね

    いま76キロの元97キロです
    ダイエット歴約1年です。デブは本当に落ちやすい
    もう少し落ちたら落ち方もゆっくりになるので根性の問題ですね!
    私は子供がいてウォーキングやジョギングは出来ないので、スクワットとプランクやってます
    あと公園に行ったら全力で遊ぶ(笑) これ意外と効きますよ!
    あとたまにこれ簡単かも。と見つけた筋トレなどもやりますがそちらは三日四日坊主になりがち、、(笑)
    スクワットとプランクは毎日欠かさずやってます

    食事面は無理せず最初間食&ジュース抜きから始め 今も大して制限してる訳ではありません、倦怠期に来たら燃焼スープに置き換えたりしますがそれ以外は割と普通に食べてます!

    +113

    -30

  • 34. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:11 

    その体重なら、一回の食事を500kcalを目安に三食食べていれば痩せると思う。

    +62

    -7

  • 35. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:05 

    何かで見たけど女って体のつくりからして男より体重重いはず 女性で高身長なら85kgあってもそこまでデブだと思わないな

    +8

    -52

  • 36. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:09 

    去年まで86キロありましたが現在50キロです!
    ダイエット楽しいよ!目標まであと4キロ

    +307

    -3

  • 37. 匿名 2019/06/17(月) 18:29:02 

    >>32
    このトピと全然関係ないやんw

    +13

    -19

  • 38. 匿名 2019/06/17(月) 18:29:33 

    身長によるでしょ。
    160センチで75キロと175センチで85キロは前者の方が太ってそうだし。

    +23

    -20

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 18:30:26 

    ちょうど85kgになったのでダイエット始めました。
    もうすぐ1ヶ月ですか、今のとこは82kgくらいをうろちょろしてます。
    正直ダイエットに裂く時間あるなら、少しでも寝たいって思います。

    +38

    -17

  • 40. 匿名 2019/06/17(月) 18:32:26 

    去年?のマツコ会議のスタッフさんのダイエット見た人いますか?

    一年位かけて52キロ痩せられてましたね。

    最近、録画見てやれば出来るんだっておもいました。

    +166

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/17(月) 18:32:28 

    近藤春菜とニッチェ江上みたいな体型かな?

    +17

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/17(月) 18:33:15 

    さすがのガル民でも その体重は無いと思う

    +15

    -31

  • 43. 匿名 2019/06/17(月) 18:33:16 

    32だけど
    85キロいってると思ってたから。
    尋常じゃないくらい食べるし飲むから(お茶)
    77だけど普通にデブだし、
    せめて60キロ台になりたいです。

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 18:33:35 

    今、内職しかしてなくて働きに出たら痩せると思ってる
    でもこんな体のおばさんどこも雇ってもらえない

    +60

    -7

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 18:34:46 

    85ないのに書き込んで批判してる人さ
    荒らしだっていう自覚ないの?

    +177

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 18:34:51 

    >>36
    どうやってそこまで痩せたの?

    +60

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 18:35:34 

    私も仲間に入れてください

    83キロです
    とりあえず減らしたい

    +148

    -7

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 18:36:37 

    ダイエットなんてしなくてもショックなことがあれば、食欲も失せるし、食べなくても平気になってきたよ
    今は喉も通らない、ご飯食べただけで頭痛い

    +6

    -26

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 18:36:42 

    マツコ、渡辺直美さん見てると体型仲間感があって安心して気が緩んじゃう
    でも健康の為にやせないと

    +59

    -7

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 18:36:58 

    見た目は関係ないんだよね、たぶん。

    私みたいにペチャパイだと太って見えるし、おっぱいとおしりが大きいとウエストが細く見えるし。

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 18:37:10 

    転がした方が早そう

    +19

    -39

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 18:37:12 

    明日からダイエット組です。
    明日からなので、今日はとりあえずおいしいものをいっぱい食べてお酒もいっぱい飲みます。
    最後の晩餐になるでしょうね。

    +5

    -32

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 18:38:16 

    身長179cmあるよ!ジャスト85
    人生で一度もナンパされた事もないし、痴漢された事もないけど、一度だけ大阪駅でプロレス団体に勧誘された事あるよ
    痩せたいなぁせめて70kg

    +229

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 18:40:06 

    毎日1食、鯖缶又は鰯缶とメシ150グラム、野菜ジュース、牛乳で3ヶ月で15キロ以上減量出来るよ。

    +13

    -29

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 18:40:27 

    ひざいためないでね

    +61

    -3

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 18:40:35 

    子供いてもダイエットできるよ
    世の中にどれだけ痩せたお母さんいると思ってんの

    +117

    -9

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 18:40:59 

    フリーサイズの服が着られるようになりたい

    +57

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 18:41:18 

    165cm 85kgって、森三中の大島さんの体型だよ。

    +121

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 18:41:49 

    >>51
    たまに自分でもそう思う時があるよ

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 18:42:44 

    今年2月に85kgからダイエット始めて今なんとか76kgまで落としました。
    あすけんのアプリでカロリー計算して、1日置きくらいに自宅で筋トレと踏み台昇降してます。
    とりあえずBMI25を切って肥満脱出することを目標にしてます!

    +93

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 18:43:24 

    寝る前になると食欲が…

    +24

    -8

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 18:44:38 

    もともとぽっちゃり(身長153×56)でしたが、妊娠で91キロになり、産後83キロでそのまま10数年経ちました。
    40代になり健康診断で肝臓疾患と言われ、真剣にダイエットして、2年でやっと50キロ台まで落とせました。

    若い頃リバウンド繰り返してたし、年取って代謝も悪かったので、糖質制限だけでは全く痩せなかったから運動を取り入れました。

    息があがるギリギリのスピードでマラソンを1時間半1日おき。
    腹筋30回から始め、今は100回軽くいけます(笑)

    最初の3ヶ月ぐらいはほとんど減らず、かなりキツかったけど、続けてよかったと思ってる。
    目標50キロまであと8キロ、頑張るので主さんも頑張りましょ。
    周りから見たらまだ太いのは分かってるけど、いろんな服とか着れて本当に楽しいよ(笑)

    +117

    -5

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 18:44:54 

    40歳、100キロありました。
    1年で65キロまで減りましたよ。
    食事のカロリー計算(1日1200まで)、運動(最初踏み台、80キロ台からウォーキング)です。
    食べるの大好き、動くの嫌いな自分でも痩せられたので、やる気があれば誰でもできると思います!

    +113

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 18:46:10 

    デカデブス
    相撲とり

    +6

    -46

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 18:46:33 

    98キロあります。
    2人目産んだばかりですが、体力のなさ、腰や身体の痛み、何よりこの身体だと子どもとたくさん遊べないのでダイエットします!
    太ってることが当たり前になっているので、まずは食事をお肉と炭水化物を減らし、その分野菜を増やしてみます。子どもにとって痩せてて動けるママの方がいいに決まってる!痩せるぞ!

    +86

    -7

  • 66. 匿名 2019/06/17(月) 18:48:58 

    見た目が想像つかない

    ゆいPって人ぐらい?

    +24

    -12

  • 67. 匿名 2019/06/17(月) 18:49:49 

    >>24
    もうちょいじゃん!
    ファイト!!

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/17(月) 18:51:38 

    私も164センチで85くらいあったので主さん応援してます(*^^*)

    今は51キロまで減り人生変わりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
    期間は約1年ちょっとかな?
    食事制限も最初はキツかったけど、周りから痩せたねって言われると痩せたことを実感するので苦じゃなくなりました。
    カロリーだけを極端に減らすとリバウンドがヤバいので、
    高タンパクなもの、野菜、炭水化物は玄米を食べました。

    最初は運動はほぼしてないです。
    60キロきってからスクワットなど、自宅で気軽に出来るものをしたくらいです。

    +90

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/17(月) 18:51:45 

    >>36は、まずジュースと甘いコーヒー、間食のお菓子辞めました。あと外食も控えました。
    毎日ウォーキング1時間、なわとび1時間、通勤は2駅アルク、食事は夜はご飯半分、水分はお茶か水にして痩せました。
    痩せたきっかけは好きな人を振り向かせるため

    +76

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/17(月) 18:52:39 

    今までどんな運動や食事制限やっても全く痩せなかったのに、社会人になったらみるみる痩せた。
    1ヶ月に-1.5kgくらい。
    以前はダイエットしても+1kgだった。
    意味わからん笑。

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2019/06/17(月) 18:53:06 

    踏み台で痩せるわけねーよ

    +10

    -52

  • 72. 匿名 2019/06/17(月) 18:54:15 

    165センチの121キロです。
    120キロをきりたいんだけど、後1キロがキツイ…。
    目標を低く低くってやっと120まで辿り着きました。
    元々は130超えてました。

    +162

    -5

  • 73. 匿名 2019/06/17(月) 18:55:18 

    >>43
    筋肉がつくと、体重自体にあまり変わりはなくても、見た目はすごく変わるよ!

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/17(月) 18:55:55 

    >>68
    筋トレは身体の負担考えると少しは体重減ってからが良いですか?

    筋トレしようとすると色んな所が痛い

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/17(月) 18:56:22 

    >>66
    あれは百キロあるかないか。ゆりあん位だと思う。
    春菜は78キロくらいだし

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/17(月) 18:57:26 

    ずーっと158センチの55キロをキープしてたけど、鬱になってメンタル系の薬飲みだしたら、98キロ…
    野菜スープと豆腐しか食べないし、主食抜きで、毎日片道9km(1時間)の自転車通勤して立ち仕事だけど、痩せない…
    たぶん断薬するまで痩せれない気がする

    私みたいに薬で太ってる人もいるから、闇雲に生活習慣がどうの、だらしないからどうのとは言わないで欲しい

    +200

    -29

  • 77. 匿名 2019/06/17(月) 18:59:45 

    >>76
    同じ 私は47キロだった。メンタル病む病む

    +35

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/17(月) 19:00:28 

    最近体重計のってないからわからないけど
    100キロ超えたかも…
    まずは10キロ痩せたい。夕方ノロノロ1時間歩いてます。頑張ります。

    +61

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/17(月) 19:01:46 

    >>29
    私も太り過ぎで今ジムに通い始めました! 43さんのコメント見てたら励まされました! ありがとう!お互い頑張りましょうね!(^^)!

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/17(月) 19:02:30 

    ちょっと前にマツコ会議でやってたAPの人のダイエットを見て頑張ろうと思い立って頑張ってるけど、運動より食事制限がキツイ

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/17(月) 19:03:37 

    79です。43さんではなく29さんの間違いです。すみません。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/17(月) 19:04:40 

    ちょうど今84キロだった友達をスパルタでダイエット指導してます
    とりあえず2キロ減らした
    そしたら数日でリバウンドしたから問い詰めたら私に内緒で太るもの食べてた
    肥満レベルの人は、まずは甘えた精神を叩き直そう
    最初に一気に落とさないとやる気も起きないよ
    筋トレも体に負担かかるからできないし

    +20

    -43

  • 83. 匿名 2019/06/17(月) 19:05:27 

    80キロ未満ですが…。室内用の小さいトランポリンを以前勢いで買ったものの仕舞いこんでいて、いざ始めようと出してみたけれど【体重80キロまで】とあって乗るのが怖いわー。
    多少でもジャンプするからその分負荷がかかって80オーバーになって壊れたら家族にめっちゃバカにされそう…。 留守を狙ってこっそりやらなきゃ。
    3LがせめてLLになるよう頑張る‼

    +77

    -4

  • 84. 匿名 2019/06/17(月) 19:10:56 

    163センチ88キロです
    急に膝に来ました。
    先週からごはん減らしてます。
    2キロくらい減りました。
    朝起きるのラクになりました。
    まだ膝痛くて辛いけど、いまやらないと死ぬ気がします。ストレッチと普通の人の食事量で頑張ります。
    膝、ごめんね。重かったよね。
    みなさん頑張りましょう。

    +117

    -2

  • 85. 匿名 2019/06/17(月) 19:12:52 

    >>83
    80キロ未満なら問題ないと思う
    トランポリンは今ダイエットでも注目されてるからやった方がいいよ

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/17(月) 19:13:57 

    >>54

    もう少し詳細知りたい

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2019/06/17(月) 19:14:28 

    知り合いが三桁越えてそうな体型です。
    この前会った時に聞いてもいないのに、最近失恋して五キロ痩せてさぁ…と言ってきましたが、まっったく分かりませんでした

    +16

    -9

  • 88. 匿名 2019/06/17(月) 19:14:56 

    85以上とか創造がつかない・・・・
    私の体重のほぼ2倍
    走ったり出来るんですか?

    +11

    -42

  • 89. 匿名 2019/06/17(月) 19:16:00 

    私のボーダーは60キロ

    +9

    -13

  • 90. 匿名 2019/06/17(月) 19:17:01 

    >>54
    減量できてもずっとその生活するの?
    そこから運動とか筋トレしないと維持できずにリバウンドするだけだと思う
    運動するならタンパク質足りなさすぎだし

    +36

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/17(月) 19:18:06 

    うちの会社に153cmで88kgがいる
    あそこまで行くとほんとにやばいよね

    +12

    -27

  • 92. 匿名 2019/06/17(月) 19:18:35 

    Twitterでテキ村ダイエットって言うのみて巨デブはとりあえず食事の量減らせってあって、一食プロテインに置き換えてる

    +24

    -5

  • 93. 匿名 2019/06/17(月) 19:20:10 

    80キロ超えてる人って見てるだけで息苦しくなる
    そこまで太ったら普通に動いてもしんどそう

    +20

    -15

  • 94. 匿名 2019/06/17(月) 19:24:52 

    85㎏以上は ダイエットとは言わず

    命拾い

    +89

    -3

  • 95. 匿名 2019/06/17(月) 19:25:33 

    >>79
    ありがとうございます!一緒に頑張りましょう(^O^)
    ちなみにジムでは最初エアロバイク40分を勧められてやってたんですが、体重が重い分サドル一局にかかる負荷が大きすぎてお尻を痛めてしまったので、80キロオーバーの方はエアロバイク避けた方がいいかも知れないです!

    水着最初は恥ずかしいけど、やはり膝にも腰にも優しいので水中ウォーキングや水中エクササイズがオススメです!

    +40

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/17(月) 19:28:30 

    >>36
    1年で36キロ?!すごい!

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/17(月) 19:28:57 

    デブはダメだよ
    身体に悪いから頑張って痩せてください!
    ファイト!

    +14

    -11

  • 98. 匿名 2019/06/17(月) 19:30:14 

    86㎏から48㎏まで痩せて1年はキープしてる。
    でもやっぱり時々ドカ食いしちゃう。もともと食べる事が大好きだしなぁ…もう食べすぎても自分を責めないことにした。
    毎日体重計だけは乗るようにしてる。
    私もいつそちら側に戻るかわかりません。

    太ってる事が悪く言われる今の風潮は嫌い。
    それぞれ理由とか体質とか骨量が違うつうの。

    +114

    -16

  • 99. 匿名 2019/06/17(月) 19:30:35 

    トピタイ見てわざわざ悪口書き込みに来るとかどれだけ性格悪いのw実生活が満たされてないんだね。

    +86

    -8

  • 100. 匿名 2019/06/17(月) 19:32:09 

    皆さん、どんな食生活なのか教えてください。

    +24

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/17(月) 19:37:43 

    何故途中で体重がヤバいことに気付かないのか…

    +19

    -30

  • 102. 匿名 2019/06/17(月) 19:39:44 

    >>36
    何をやってそうなったが知りたい カロリー制限
    夜は食べない 酒やめたなど

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/17(月) 19:48:03 

    63キロだけどわたしもこのトピに混ぜてもらえないだろうか…
    何故なら身長150しかないのに63キロなので…

    +47

    -13

  • 104. 匿名 2019/06/17(月) 19:49:00 

    昔70キロまで太ったことある。
    身長が150なのでかなりのデブ。
    色々やったけど一番効果あったのはやっぱり有酸素運動だったよ。
    これを食べると痩せる!とかテレビでやるけど効果ないよ。食事制限もほどほどにしないとリバウンドあるし、食べ過ぎない程度でがっつり運動が一番痩せる。
    これで20キロ痩せた。

    +73

    -3

  • 105. 匿名 2019/06/17(月) 19:49:55 

    夜7時以降食べないようにしてたら、空腹で腹痛で耐えられなくて食べたら、更に痛い
    一応胃酸過多の薬飲んでみたけど
    同じ人っています?
    どうしてます?

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2019/06/17(月) 19:54:48 

    >>98
    いつそちら側に戻るか分からない、
    この気持ち、よく分かります。

    自分の場合、ストレスたまる→代謝落ちる→食べる量同じなのに太る、
    →満腹感薄れる→食べる量増える→太った事が新たなストレスに、
    の順なので、とにかく初期段階のストレスをためないように気をつけています。

    +52

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/17(月) 20:05:12 

    私二人分以上あるよ

    +10

    -15

  • 108. 匿名 2019/06/17(月) 20:10:47 

    健康診断で高血圧や糖尿病予備軍指摘
    85kgまでほっといた自分が情けない
    デブは死に近い!
    今は頑張って75kgまできました。
    今年の健康診断までには60kg台になれるように頑張ります!

    +77

    -3

  • 109. 匿名 2019/06/17(月) 20:12:57 

    健康診断で5キロ増えてて85以上になってしまいました…完全にストレス太りです…
    けど血液検査とかほんと問題ないから油断してしまうのが悪いとこっていうのをそろそろ自覚して自分に喝入れます!

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2019/06/17(月) 20:13:59 

    85㎏→今79です
    油断するとすぐ80超えます

    +36

    -2

  • 111. 匿名 2019/06/17(月) 20:14:15 

    155cm87キロでした。
    仕事で歩くことが多くなり、食事も低カロリーな物を食べるようにして、1年弱ぐらいで64キロまで減りました。
    あと10キロは落としたい。

    +59

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/17(月) 20:15:20 

    >>107
    低身長じゃなかったら
    42.5キロ以下もヤバくない?

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2019/06/17(月) 20:15:23 

    私は150センチ無いから53キロだけど、凄いデブです。
    お酒はやめられないから、朝と昼の食事を抜いて、夜は遅めだけど普通に食べて飲みます。
    子どもと一緒にフラフープやって、くびれをとりもどしたいです!

    +3

    -34

  • 114. 匿名 2019/06/17(月) 20:21:27 

    82キロから今、69キロまで3カ月で減らしたけど髪の毛が抜けまくってカッパみたい。栄養が髪までいかなかったんだね。
    健康的に継続的にみんなで頑張ろ!

    +56

    -3

  • 115. 匿名 2019/06/17(月) 20:22:51 

    >>58
    大島って85キロなんだ…
    一時期痩せなかった?
    マラソンで。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/17(月) 20:25:06 

    171センチ、一時期85キロ超えてました
    20代で椎間板ヘルニア悪化で救急搬送され、入院中に医者に減量を言われる
    ダイエットし、70キロ近くまでおとしましたがもう少し減らしたいです
    高血圧、喘息の悪化、鬱、血液の流れが悪くなるなど、まだ30代なのにひどい有様でした
    肥満はほんとうに良くありません
    薬や病気以外で肥満の方、ダイエットおすすめします

    +55

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/17(月) 20:28:52 

    ああでもどんなに小さくて壊れるんじゃないかって位の大きさの体重計でも乗れる重さだね
    日本のって150キロまで対応だから生きてられるんじゃないの?

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/06/17(月) 20:40:20 

    90近くあったけど、今は52
    とりあえず食事量普通にしたら10キロは簡単に痩せるよ

    +24

    -7

  • 119. 匿名 2019/06/17(月) 21:01:54 

    84ですが先週まで本当に大食いでした。
    回転寿司は15皿ブラス麺類ポテト唐揚げケーキ。
    もうこれからは何も食べられないのか
    死んだ方がマシだって泣きながら膝抱えてました。

    ですが、普通の女の人は4皿だと言ってた。
    と思いつつ5皿にしてみたら
    意外と大丈夫でした。
    ごはんも減らしたら無意識に可愛らしく食べてる自分にびっくり。女の人ってこうやって食事してるのか。って生まれてはじめて感動しました。少しずつゆっくりお箸で食べるのって美味しいんですね。
    朝も身体が軽いんですね。内臓が軽いというか。明日もストレッチ頑張ります。長文乱文すみません。失礼しました。

    +94

    -3

  • 120. 匿名 2019/06/17(月) 21:03:28 

    元々80キロあった者だけど頑張ってる人応援してます。頑張れ!今38〜40行ったり来たり。維持の方が難しいかもね。

    +32

    -5

  • 121. 匿名 2019/06/17(月) 21:03:37 

    >>85
    ありがとう‼ ヤル気出てきました。
    継続して成果出たらどこかのトピで報告します‼

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/17(月) 21:08:46 

    今年の4月から
    子供が幼稚園に
    送り迎えしてるだけなのに
    10キロ痩せた(笑)

    +22

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/17(月) 21:09:35 

    身長162センチ
    28歳→一人目出産50キロ
    30歳→二人目出産68キロ
    32歳→三人目出産72キロ
    38歳→四人目出産90キロ

    去年41歳92キロの時に健康診断ボロボロ旦那の浮気疑惑で痩せるの決意
    半年で78キロまで落ちた
    運動面倒だし食べるの好きだけど痩せる方が楽しくなってきた
    ここ見たら皆さんもっともっと頑張ってるのがわかったし、励みになった


    +54

    -6

  • 124. 匿名 2019/06/17(月) 21:17:00 

    >>102ジュース、甘いコーヒー、間食を辞めて外食も控えました。通勤は今まで車でしたが自転車にして駅に止めてそこから歩いたり、仕事(介護職)の時はお弁当持参。デブな時はコンビニかインスタントラーメンとかだったけど一切食べてません。
    痩せようと思った時期に職場を変えたので外食も減りました。以前は遅出終わりに居酒屋に行くこと多かったけど今はほぼ行かない。ご飯は玄米にしたり、遅出の日は夜はサラダとスープ!!
    毎日ウォーキングとなわとびもしてます。

    痩せて良かったことは、、、オシャレが楽しい!
    あとは仕事中に汗だくにならない(笑)

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/17(月) 21:25:10 

    二人目妊娠中80キロになって
    今68キロになったよ
    まだまだ肉肉だけど
    みんながんばろ!

    +21

    -4

  • 126. 匿名 2019/06/17(月) 21:26:55 

    92キロからダイエットを始めて今は81.6キロてす。
    ガルちゃんではマイナスになるけど月曜断食を始めて3ヶ月になります。
    浮腫んでた指24号くらいのが13号になり、体脂肪と内臓脂肪も落ちてきました。
    週1で1hのウォーキング。
    11月に健康診断があるので続けて行きます。
    身体には悪いって言う方がいますが私には合っているのかな。
    頭痛薬が手放せないくらいでしたが頭痛も減りました。

    +42

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/17(月) 21:31:05 

    今過去最高で87キロ
    172センチだから巨漢ですわ

    +14

    -4

  • 128. 匿名 2019/06/17(月) 21:34:59 

    1hのウォーキング、凄いなあ
    とてもそんなにぶっ続けで歩けない
    毎日20分ウォーキング始めて一ヶ月経つけど、あんまり効果感じない
    続けるけどさ

    +21

    -4

  • 129. 匿名 2019/06/17(月) 21:35:30 

    糖尿病用の食品交換表って本めっちゃいいよ!
    これを参考に食生活を見直したら半年で15kg減ったよ(88kg→73kg)

    +22

    -4

  • 130. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:36 

    私108キロからダイエットして、先週やっと85キロ切ったところ。
    あすけん使って食事管理して、ウォーキングとか軽い筋トレしてるくらい。

    みんな一緒に頑張ろー!

    +51

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/17(月) 22:07:27 

    今8

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/17(月) 22:10:19 

    168センチ85キロです。

    15年で20キロ以上太りました。今月に入ってから、久しぶりに会った人みんなに開口一番「太ったな…」と言われました。間食はしていないのですが、あまりに周りから言われるので、自分は食事をしてはいけないんだろうか、という気さえします。

    来週健康診断なので、断食か何かでなんとか70キロ台にならないと…

    +16

    -12

  • 133. 匿名 2019/06/17(月) 22:10:27 

    脂肪目的のデブ専を思い浮かべてごらん
    頑張れるでしょ?

    +3

    -7

  • 134. 匿名 2019/06/17(月) 22:15:22 

    162センチ110kgのデカ女です。

    腹の出具合の不恰好さが情けなくなったのと、ケガで手術経験のある膝のために始めました。
    GW明けからダイエットを始めてとりあえず4kg減りました。食事制限とウォーキング、あすけんアプリ使用です。元々ジョギング好きなので本当は走りたいのですが、膝のためにもっと軽くなってからにしようとウォーキングから始めています。
    膝には歩くだけで体重×3倍の負荷がかかるということで、ホントに膝ちゃんごめん、と毎日謝りながら歩いています。
    85キロ以上あってダイエットしている人part2

    +52

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:44 

    168㎝で久々に体重計に乗ったら87㎏あった。
    ヤバイ。頑張らなきゃ。

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/17(月) 22:23:05 

    160センチ92キロでしたが
    間食抜きと
    毎日かかさずウォーキングして
    今85キロです!
    まだまだですが
    痩せます!

    +37

    -2

  • 137. 匿名 2019/06/17(月) 22:34:50 

    去年まで165cm、86kgでしたが、今74kgです。
    食事制限はストレス溜まるので、運動しました。
    週3〜4日ジム通いで筋トレ後5km走ってます。
    最初5km走るのはきつかったですが、Amazonプライムビデオ観ながら走ってたら意外といけました。
    食事は本当は三食食べた方がいいだろうけど、朝は食べず、昼は自作のヘルシー弁当、夜は食べるし、飲むしであまりストレスかけずにいってました。
    今度結婚が決まって絶対ウエディングドレスを綺麗に着たいのであと20kg近く痩せれるよう今頑張ってます!
    主さんも一緒に頑張りましょう!ダイエットはストレスがあるのが一番ダメだと思います!

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/17(月) 22:35:28 

    150センチ92キロ30代半ばです…
    元々56キロくらいで20代半ばストレスで生理が止まりそこから一気に70キロになりました
    耳つぼとかジムとか断食とかリバウンド繰り返して80キロ…
    生理が無かったので不妊治療始めて薬を飲み3ヶ月で90キロへ
    ストレス→生理不順→太る→ホルモンバランスの崩れ→不妊→薬→太るの悪循環です
    子供が欲しいとか言いながらダイエットが全てにおいて最優先なのに、今まで肥満以外の不調が一切無いので甘えてました
    水かお茶しか飲まないし朝は牛乳、昼はスープ、夜は1人前、そんなに食べてないと思っていたから、何でジム行っても食事多くなくても痩せないのかずっとストレスでした
    小さな努力の積み重ねが大事で自分の努力不足だと気づきました
    皆さんの頑張りと成功された方の貴重な話を参考に私も頑張りたい!と思うことができました
    ありがとうございます!



    +25

    -4

  • 139. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:26 

    はーい。91.5キロあります

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/17(月) 22:41:09 

    身長書かないの?
    155センチと165センチじゃ全く変わる。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2019/06/17(月) 22:42:27 

    デブ嫁がいる旦那ってすごいね…
    子供作れるんだね
    肉に埋もれてできなさそうだけど

    +11

    -35

  • 142. 匿名 2019/06/17(月) 23:04:37 

    >>141
    痩せた方がいいのはわかっていますよ
    旦那はデブ専でもなく出来れば痩せた方が健康になって嬉しいとは言います。でも、デブだからしたくないって言う失礼な旦那ではないのでセックスレスにもなりません。
    女性が太っていても問題なくできます。
    男性側が太ってお腹にが邪魔している方が届きにくく難しいと思いますよ。
    他人が余計なこと言わなくていいです。


    +24

    -34

  • 143. 匿名 2019/06/17(月) 23:05:09 

    160センチ87キロあります…
    体脂肪率40%超えてめちゃくちゃ焦ってます。
    スクワット、腹筋、プランクやらなきゃだけど続けられるかな…

    +29

    -2

  • 144. 匿名 2019/06/17(月) 23:14:19 

    昨年9月からダイエット始めました。
    153センチ93キロ

    現在81.7キロです。

    血液検査の結果がひどくてダイエット始めました。
    血糖値、悪玉コレステロールなど高かったけど、正常値になりました!

    適度な運動、無理のない筋トレ。
    食事は腹八分目。
    ジュースをやめる。コーラ大好きでした。
    間食を減らす。
    食事の前にプチトマト3~5個食べる。
    お味噌汁にスープ用寒天を入れる。

    今後も頑張ります!
    主さん、ダイエットしてる皆さん!
    一緒に頑張りましょう!

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/17(月) 23:20:24 

    食事管理やカロリー計算のアプリなど使ってる方いますか?
    色々ありすぎてどれが使いやすいのやら・・・
    シンプルなのがいいなぁと思ってるんだけど

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2019/06/17(月) 23:22:54 

    164センチ、92㎏です。
    毎日、ウォーキング40分やって、夕飯の白米を制限してます。1週間で1㎏痩せました。目標は、とりあえず83㎏まで落とすことです。

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2019/06/17(月) 23:29:42 

    ちょうど今ウォーキングから帰ってきたところです!

    私は164/93…。
    40キロぐらい太りました…。
    やばいのはわかってたのに、何故ここまで育ってしまったんだ…と後悔するばかり。

    正直、知り合いと久しぶりに会うのが怖いです。
    でも今回こそ死ぬ気で痩せようと思ってます!!

    ウォーキング40分〜1時間、半身浴30分ほど、朝は元々あまり入らないけど抜くのはいけないので軽く食べ、昼お腹いっぱい食べて夜はサラダキチンにしてます!

    まだ昨日から始めたばっかりですが、必ず痩せて
    嫌味の様に【太った?】と言ってくる無神経軍団を見返します!!

    皆さん頑張りましょうね!!!^^

    +41

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/17(月) 23:32:11 

    現在ダイエット中で95㎏あります…
    正直これでもかなりの巨デブですが、1番重いときは110㎏超えてました

    今は月に1㎏~2㎏の減量を目標に頑張ってます
    このまま頑張れば何年ぶりかの80㎏台に戻れる!って自分を励ましながら続けていきます!

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/17(月) 23:32:35 

    170センチ100キロです。
    お菓子を食べると今日はもう食べたから明日から!と爆食いします。明日にはダイエットだから今日食べなきゃ!と(笑)
    で、次の日また同じ事繰り返してる(笑)
    その日に食べたからもう今日はいいやーっていう考えがもうすでにデブだし痩せる気ないよねー
    わかってるんだよぉぉ

    +10

    -7

  • 150. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:24 

    マイナス魔いますね

    もともと太ってた人が痩せたらマイナスなんですね
    ダイエットは生きている限り続けなければいけないと思っても、90キロが60キロになったらここにきてはいけないんですね…

    肉と脂肪は性格も歪ませてしまうのでしょうか

    ダイエットできた方がどんなダイエット法してるのかとか聞いてみたいです
    元85キロ以上あった方とも情報交換したいのに。なんにでもマイナスつける肉と脂肪の塊の方はご遠慮願いたいものです

    +19

    -17

  • 151. 匿名 2019/06/17(月) 23:40:14 


    産後に痩せずぶくぶく太り
    94kgまでいきました…
    命に関わると言われ、糖質制限で
    とりあえず1ヶ月で87kgまで
    落ちました。今も10割蕎麦を食べ
    おから入りの野菜たっぷり味噌汁
    朝は一駅歩く生活を続けていますが
    既に停滞期。生理も来たから
    歩くのは少し休憩します

    +25

    -4

  • 152. 匿名 2019/06/17(月) 23:40:31 

    >>150
    マイナスつけてるのは意地の悪いガル男じゃない?
    こういう話題だとどこからともなく現れてディスるんだもん
    ダイエット頑張りましょう^^

    +33

    -4

  • 153. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:29 

    体重ばかり話題に出るけど大事なのはシルエットだとおもうの。
    くびれがあるとか足が太くないとか顔と体の大きさのバランスとか。

    +21

    -10

  • 154. 匿名 2019/06/17(月) 23:57:29 

    176センチ88キロです
    家族が亡くなったショックで食べまくってしまいぶくぶくと太りました
    高身長と骨格のせいか70キロそこそこに見えるそうですがデブはデブ
    膝が痛くなってきたので、以前の食生活に戻して
    ダイエット頑張ろうと思います

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:01 

    巨デブ
    85キロ以上あってダイエットしている人part2

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/18(火) 00:13:13 

    先月から3キロ痩せました、と医者に言うと
    「あなたくらいだとね、5キロは誤差」
    と言われた。

    +89

    -1

  • 157. 匿名 2019/06/18(火) 00:34:54 

    160センチ85キロです


    ライザップ行って70まで落ちて、すぐリバウンドしましたよっと

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:30 

    >>52
    明日からダイエットって言ってる時って大概次の日も同じ事言ってる。

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/18(火) 01:10:16 

    >>156
    何キロですか?

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2019/06/18(火) 01:11:03 

    皆さんコレステロール値は高いですか?

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2019/06/18(火) 01:13:23 

    85kgから1年で55kgまで痩せた。

    2年キープしてたのに転勤がきっかけで半年で30kgリバウンド...(>_<)

    +29

    -4

  • 162. 匿名 2019/06/18(火) 02:01:42 

    158センチの88キロです。MAX体重は97キロです。2型糖尿病です。夜食がやめられないです。

    +13

    -12

  • 163. 匿名 2019/06/18(火) 02:04:55 

    156cm/85kg
    痩せてリバウンド、痩せてリバウンドの繰り返しで気づいたらここまできてた…
    本腰入れてがんばりたい!
    とりあえず食事制限とウォーキングから
    始めてみます!

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/18(火) 02:12:14 

    >>162
    体調平気?
    インシュリンしてるのかな

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/18(火) 02:13:24 

    72キロからダイエットしてるものだけど、
    踏み台とか、ウォーキングは膝を痛めると思います。
    私も歩いたり、走ったり自己流でやってたら膝を痛めてしまい走れなくなるという本末転倒になってしまいました。

    ジムに入って相談したら、エアロバイクのほうがいいと言われました。もしくは水中ウォーキングです。筋トレも絶対合わせて、食事制限したら痩せ始めました。
    私もまだ、頑張り中です。
    膝に気をつけて頑張ってください。

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/18(火) 02:17:54 

    夜ご飯の後、夜中になにか食べたくなったらめんつゆをお湯で薄めて飲むと満足感でますよ。温かいのをゆっくり飲むといい感じです。

    +26

    -3

  • 167. 匿名 2019/06/18(火) 02:36:52 

    >>164
    今のところメトホルミンていう糖尿病薬をのんでるだけでインシュリンの注射はしてません。体調は今は大丈夫です。

    +10

    -3

  • 168. 匿名 2019/06/18(火) 02:56:18 

    痩せたくて痩せようとしてる人が来るのに、応援するわけじゃなく馬鹿にしに来るのは最底だね

    +71

    -3

  • 169. 匿名 2019/06/18(火) 03:03:03 

    >>167
    知人が糖尿病でインシュリンを打ってるので聞いてしまってごめんなさい
    私は少し上にコメントした高身長デブですが、不安で寝る前にストレス食いをして太ったので夜食食べたくなるお気持ちがよく分かります
    いまは夜中に食べたくなったらヨーグルトを食べて何とか気持ちを抑えています

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/18(火) 03:35:17 

    >>169
    インシュリン注射は避けたいです。お金もかかるし自分で注射打つの怖そうだし。今夜も夜食食べてしまったけどヨーグルトは良さそうですね。麺つゆもいいんですね。試してみようかな。

    +10

    -3

  • 171. 匿名 2019/06/18(火) 03:46:07 

    85キロまではいかないけど80キロはある。ずっと痩せてたから地元で知り合いに会っても気付かれないレベル。内科の先生には痩せましょうと言われるけど痩せれない。マヨネーズとか白米が好きすぎる。

    +9

    -6

  • 172. 匿名 2019/06/18(火) 03:57:35 

    170cm、130kgのリアルマツコ体型
    しかもマツコと同じで、体重、体脂肪、BMI以外はなんの問題もない健康優良児

    吐かない過食症だったので体重はどんどん増えて縦にも横にも大女状態
    通勤電車で座ってるとなぜか女の人に汚いもの見るような目で見られたり、睨まれたり酷いときは隣に座っただけで別の車両に移動されたりして、そういう時はこの体型が辛かった

    でもここ1年半くらいで35kg痩せてやっと二桁になったな、ってしみじみ
    昔の服が着られるようになったのも嬉しい

    +56

    -2

  • 173. 匿名 2019/06/18(火) 06:57:29 

    166cm74kgから半年で15kg落として今59kg
    ようやくM~Lショーツが履けるようになりました

    マライア・キャリーと同じ薬の副作用だったので薬をやめたら運動無しでスルスル落ちました。やはり脳に作用する薬は合わないと怖いですね!

    今治療で太る薬飲んでる方いらしたら、今は太ってつらくて情けないかもしれないけど、副作用は永遠に続くわけじゃないから元気出して‼って言いたいです

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2019/06/18(火) 06:58:40 

    太っている人を批判するわけではないけど、、太っている人から太った理由を聞くと大体、ストレスで…と言う。(聞いてもないのに太った言い訳をしてくる)
    ダイエットのトピにも必ずいるけど。

    痩せている人もストレスは皆と同じようにある。
    ただ食べたい、食欲抑えられない言い訳じゃないの?

    +16

    -30

  • 175. 匿名 2019/06/18(火) 07:02:03 

    リバウンド=ダイエットが続かないってだけ。
    ずっと続けられないならダイエットしないほうがいい。中途半端にやって繰り返してどんどん体重記録更新していくよ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/06/18(火) 07:13:29 

    167センチ82キロです。

    とにかくでかい!!

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2019/06/18(火) 08:07:45 

    主です。五月下旬からダイエットはじめまして、現在83キロです。身長は155センチ。巨デブです。年齢は今年40歳。
    メンタル系の薬を飲んでいて、12年まえは、50キロでしたが35キロ増えました。ダイエットのきっかけは、夜寝るとき呼吸が苦しくなったのと膝が痛くなって歩けなくなったことです。
    皆さん、一ヶ月何でもいいので話し合いましょう。

    +32

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/18(火) 08:11:26 

    主です。生理になってしまい、体重は増えてしかもガッツリ朝食食べてしまいました。こんな私に、カツを入れてください。

    +9

    -17

  • 179. 匿名 2019/06/18(火) 08:14:25 

    主、意思弱すぎでしょ

    +12

    -23

  • 180. 匿名 2019/06/18(火) 08:25:59 

    ダイエット初めて4ヶ月の162/82キロです
    この4ヶ月で10キロ落ちましたがデブの10キロは誤差だと思ってるので喜びは胸にしまいこれからもがんばります

    私は食事制限はしてません。結局食事制限に頼って痩せたとしても食べてリバウンドの未来しか見えないので
    それに筋トレしだしてから体重が減らない日はあっても「食べすぎた?」と思った次の日でも体重は増えてません
    この2ヶ月ほど0.1キロも増えてません、やはり筋肉が増えると基礎代謝が増えて燃焼しやすくなってるのかなって思います

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2019/06/18(火) 08:26:58 

    >>178

    生理中は食欲が出ますよね(´`:)
    私も同じです。
    生理後2週間がダイエットに最適期間なので一緒に頑張りましょー!

    126でした。

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2019/06/18(火) 09:08:13 

    >>132
    168cmのBMI標準は
    1.68*1.68*25=70.56kgだよ。
    70kg「台」じゃまだまだ標準より上。

    来週でそこまで削ったら危険だから、
    来年の健康診断を目標に、徐々に頑張っていこう。

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:14 

    >>174
    痩せてる人は食べること以外のストレス発散があるんだと思うよ。
    で、ストレスで太っちゃう人は、食べることが一番のストレス発散なんだよ。
    ストレス溜めこむとそれはそれで別の病気になりかねないし、難しいよね。
    食べずにできるストレス発散を見つけられたら理想的なんだろうけど。

    +41

    -3

  • 184. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:56 

    >>153
    そうはいうけど、それって標準体重の人に言えることじゃない?
    他のダイエットトピで50kg台の人が「デブで痩せたい~」なんていうの見かけると、体重より見ための問題なんじゃ?と思うこと多いよ
    言い方悪いけどここは重量級のトピだから、とにかく体重を落とさないと話にならないと思う

    そんな私は79kg、仲間に入ってよいかなー?
    秋からダイエット始めて88→79(生理前のせいか80になってるwいつも79kg台で維持)
    最近はダイエットしなくなってしまったので、生理終わったら本格的にまた始めたい!

    +43

    -1

  • 185. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:21 

    >>56
    逆にあんな運動量の塊みたいな子どもと居て痩せない人の生活を見てみたい

    +2

    -6

  • 186. 匿名 2019/06/18(火) 10:09:30 

    >>160
    コレステロールと体重、あんまり関係ないよ…
    うちの夫が体重85超えててこのトピ覗いてるんだけど、コレステロール値下限で引っかかってるもん。
    ちなみに普通体型の私はコレステロール値上限で引っかかってる…。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:04 

    83キロです。
    主さんと同じ体重ですね(*^^*)年齢も近い!

    私は旦那の浮気から食べ出した上にちょくちょく友達と飲みにいようになり、お酒+唐揚げで太りました。

    1~2キロおとす➡️生理きて食べてしまい増える➡️生理後に2キロおとす痩せる➡️生理きて食べてしまう

    というスパイラルです😢
    主さん頑張ろう!

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:15 

    3ヶ月前までは88kg超えでした
    今は78kg
    ユニクロ2XL〜3XLだったのがXL〜2XLになってきました
    あと5kg減るとXLサイズで店舗で試着出来るようになるのが楽しみです
    目標は58kg
    長期戦になるので無理せずコツコツ確実に痩せます

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:38 

    >>178
    朝は一番食べてもいい食事なのでその分お昼と夜で調整すれば無問題

    +1

    -3

  • 190. 匿名 2019/06/18(火) 10:44:10 

    >>187
    生理前~生理中はむくみでそもそも体重増えやすいからね…
    1~2kgの変動があるなら、生理前豆乳ダイエットとかどうだろう?
    生理痛が重いならオススメできないんだけど💦

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:57 

    >>62 質問です。元々運動が得意あるいは好きですか?マラソンなんてなかなかできないなあと思いました。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:33 

    158cmで85kgありましたがここ4ヶ月弱くらいで65まで落としました。
    歩いてるだけで息切れしなくなったのが嬉しい!
    まだまだ減量します!

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/18(火) 10:59:34 

    >>188
    店舗で試着はホントに楽しみですよね!
    私も同じくらいの体重ですが2~3XL!頑張ります!

    +11

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/18(火) 11:14:49 

    >>190

    生理前豆乳ダイエットなんてあるんですね!
    今は生理痛ひどいわけではないので、調べて試してみます!

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2019/06/18(火) 11:15:30 

    >>188

    3ヶ月でどのようにダイエットされましたか?
    是非教えてください!

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/18(火) 11:56:12 

    私も良いですか?
    77キロです。
    身長低いので(155cm)
    かなりのデブです。
    ダイエット中です。
    頑張りましょう!

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2019/06/18(火) 12:26:00 

    >>13
    知り合いが拒食症で苦労してるのを見て?

    デブは他人を引き合いに出して必ず言い訳するんだな
    そういうメンタルなら拒食症なんていう繊細な症状にならないよ

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2019/06/18(火) 12:36:38 

    身長169cm
    産後太りで90kgにまでなった
    お宮参りの写真では着物で髪をアップにしてたので力士の様な出で立ち

    先月の今頃からダイエット開始して、今朝の体重は84.4でした

    +26

    -2

  • 199. 匿名 2019/06/18(火) 12:39:10 

    私はMAX92kgで今年の1月からダイエットを始めました!
    今は77kgです。
    来年の1月までに65kgを目指しています!

    トピ主さんと同じ目標なので、一緒に頑張りましょう!

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2019/06/18(火) 12:39:58 

    >>74

    体重があるとその分負荷がかかりすぎてしまうので、ある程度痩せてからの方がいいと思います。

    私の場合は一気ダイエットだからとかっちり食事制限、運動などするとストレスになるので、まずは食事制限って考えで行ってました。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2019/06/18(火) 12:43:36 

    MAX80kgぐらいありました。31歳になった今、ダイエットをかれこれ3週間ぐらい続けてます。
    食べ物に関しては、いきなり今まで食べていた物を無くしてしまうと気力が削がれるかと思ったので、食べる量を減らし完食をしないようにしています。いっぱい食べた後の次の食事をサラダのみにするなどしています。
    また、うちは戸建なのでYouTubeを見ながらダンスしたり、バランスボールを使って筋トレしてます。
    でも、見た目は全然変わりません泣
    ダンス30分、筋トレ20分だと少ないでしょうか?皆さんどれくらい運動してますか?

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/18(火) 12:44:55 

    この前まで85キロありました。

    出産したし仕方ないかーと思ってたけど…股ずれでズボンすぐダメになるし何よりどの服も高い。Sと3Lじゃ生地の量も違うから仕方ないんだけどね。太ってるってコスパ悪いなって気付きました。

    まだ81キロですが…1ヶ月2キロペースくらいで落としてます。とにかく歩く、食べるの大好きなので食事制限は厳しいので。夜は献立キッドでカロリー計算されてるものを。白米で太るタイプなので夜は茶碗1杯(180g303kcal)までと決めてます。よく噛んで満腹中枢を刺激する、汁物から食べるなど。

    昔、45キロだったのに…ここまで肥えたら健康面もかなりヤバいですよね……😰😰😰

    +27

    -4

  • 203. 匿名 2019/06/18(火) 12:45:09 

    88.6キロから初めて3ヶ月ほど経ちました!
    現在71.4キロ、もっともっと頑張ります!!

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2019/06/18(火) 12:59:16 

    >>36

    どうやって 痩せれましたか?
    是非 詳細を教えてください

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/18(火) 13:12:42 

    >>202
    本気で痩せたいなら、ご飯180gは多すぎます。
    せめて、100gくらいにしないと。

    +44

    -3

  • 206. 匿名 2019/06/18(火) 13:24:55 

    私は週4くらいでで1時間のウォーキングしてるけど1kgも痩せない。
    去年はウォーキングだけで5ヶ月で10kg痩せたのに、そこから全く痩せなくなったから、イライラしてやめちゃった💦そしたら完全に元通り…。

    私は元々ガリガリで、炭酸もミルクティーも飲めず、肉も食べられなかったんだけど、全部平気になってから激太りしたよ…。10年で35kgも。その前はさらに10kg痩せてたな〜。

    肥満外来に通ってるのに、防風通聖散を処方されるだけだよ。来月で2年‼︎こんなに太ってるのに痩せないって何なんだろう。血液検査したけど異常はなかった。でも絶対におかしいと思う。家族と同じ食事なのに。

    +12

    -8

  • 207. 匿名 2019/06/18(火) 13:25:35 

    70㎏くらいまではスルスル落ちるよ。
    でもその後がけっこう大変(>_<)!!
    私も食事、運動と努力してもそれ以上が落ちず
    これ以上どうすればいいのか途方にくれてます…

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/18(火) 13:34:58 

    昔は細かったとかは、別にいいから。

    +8

    -16

  • 209. 匿名 2019/06/18(火) 13:36:56 

    主です。生理中の食欲旺盛の乗り越え方どうしてますか?食欲が止まりません。

    +9

    -4

  • 210. 匿名 2019/06/18(火) 13:45:57 

    >>206
    もともと肉も甘いものもナシな食事で生活してきたから
    身体がその食生活に慣れちゃってるんだろうね。
    摂取カロリーが他の人と同じでも、自分自身の代謝が低かったら太るよ。

    ガリガリだったときの食事のカロリーと
    今の食事のカロリーをだいたいでいいから計算してみよう。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2019/06/18(火) 13:48:32 

    >>209
    食欲がわいたときに何食べてるの?
    おから?こんにゃく?海藻?
    まさかごはんやお菓子なんて食べてないよね?

    私はそこまで食欲が乱高下するタイプじゃないからわからないけど、
    低カロリーなものを食べて口を動かしてればいいんじゃない?
    ガムとか。
    茎わかめとか。

    白湯飲むのもオススメだよ。
    冷たい水じゃなくて、生ぬるい温度で。

    +10

    -3

  • 212. 匿名 2019/06/18(火) 13:50:31 

    >>202
    180gwwww大盛じゃんwwww
    一般的にはお茶碗一杯150gって言われてるのにwwww
    デブが大盛ごはん食べてるwwwww

    体重減ってるならさらにごはん減らす必要はないと思うけどね。
    ごはん減らして、ダイエットの目標達成してもとに戻した瞬間にリバウンドしそうだし。

    +24

    -10

  • 213. 匿名 2019/06/18(火) 14:02:32 

    副作用で太ったかたは、薬を飲んでるだけで太るの?
    それとも食欲が増すの?

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/18(火) 14:18:39 

    >>206
    いつも食べてるメニュー書き出して見せて欲しい

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2019/06/18(火) 14:20:36 

    >>32
    薬の副作用だとしても、薬を飲みながら体重を平均的に安定させたり
    ある程度、減量することはできます!

    医者が薬の副作用だからって言っても、薬を飲みながらの
    体重管理や食生活や運動等の指導やアドバイスはしてくれます。

    薬を絶てと言ってるわけでもないのに、単なる甘えです。

    +18

    -3

  • 216. 匿名 2019/06/18(火) 14:22:00 

    何度もダイエットとリバウンドを繰り返してきました。103キロまできたので、先週辺りからおからパウダーを取り入れています。全体的に食べる量が減ってきたと思います。3キロは落とせました。
    皆さんのダイエット方法が知りたいです。教えてください。

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2019/06/18(火) 14:22:27 

    85キロから55キロまでダイエットしました。
    2年で。

    周りに写真見せると誰?って真顔で聞かれます。

    +36

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/18(火) 14:38:41 

    主さん、太ったのは薬のせいみたいに言ってますが、結局は食べ過ぎ、自分に甘いだけです。三桁にならないようにね。

    +8

    -16

  • 219. 匿名 2019/06/18(火) 14:42:42 

    >>202
    解るよ、白ご飯美味しいもんね
    でも、1食のご飯180gは多いね。180g食べたいなら2食に分けないと
    溜め食いドカ食いも太るからね
    それから、夜より日中ご飯を食べた方が良いんじゃないかな?
    夜勤とか夜お仕事されてる方なら仕方ないだろうけど、夜は寝るだけだから

    私は1日の総摂取カロリーを1200~1500に設定
    食べる前にメニューのカロリーを細かくチェックして3ヶ月で20kg痩せたよ(勿論、毎日1~2時間ウォーキングしました)

    細かくカロリーチェックして計算しなきゃいけないから面倒で食べたくなくなっちゃうんだよねw





    +19

    -3

  • 220. 匿名 2019/06/18(火) 14:44:54 

    >>201
    たった3週間で見ため変わらないって!
    せめて2ヶ月は続けてみたら?

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2019/06/18(火) 14:48:19 

    >>216
    100キロ超えは、病的です。ひどすぎます。おからを取り入れた食事とか、ポッチャリくらいの人がやるようなダイエットでは何も変わらないと思います。
    1度、肥満外来に行って先生の指導を受けた方が良いですよ。

    +31

    -3

  • 222. 匿名 2019/06/18(火) 14:56:23 

    >>201
    筋トレは週1から週2かな?毎日筋トレやっても意味ないと言われて
    有酸素運動は毎日、ウォーキング6.5km
    週1のスイミング1km泳いで後は水中ウォーキング
    元々スポーツしてたから固太りで中々痩せなくて・・・

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2019/06/18(火) 14:58:41 

    詐欺にあったことがきっかけでストレス食いで35キロ太り、103キロまで行きましたが、環境を変え
    三食決まった時間に食べて夜食をやめたら2年で70キロまで落ちました
    時間はかかったけけどリバウンド防止にはいいみたいです
    身長は175近くあるのでトドみたいだったと思います

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2019/06/18(火) 14:59:38 

    >>206
    >家族と同じ食事なのに。


    その家族と同じ食事内容が気になるんだけどな
    家族は痩せてるの?

    本人は食べてないつもりでも傍から見れば食べてる人いるからね

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2019/06/18(火) 15:22:52 

    >>24
    102kgだったら1日絶食すれば99くらいになりそうだな
    小学校の時に見たダイエット番組で三桁の女優がリンゴダイエット3日間で10kg痩せてたぞ
    確か『シコふんじゃった』とかいう映画に出てたふくよかな女優だったと思う

    +5

    -3

  • 226. 匿名 2019/06/18(火) 15:29:19 

    体重99.7キロです最近座椅子にぐたーと下に下がっておなかに枕を置いてその上に
    ノートパソコンを置いてインターネットを見て立ち上がるとお尻と太もものどちらか
    解らないけど痛くてちょこちょこしか歩けなくて少し歩いてトイレとかに行って帰りには
    治ってるけど、ものすごい痛いんです。なんでか分かりますか?

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2019/06/18(火) 15:30:00 

    >>225
    短期集中ダイエットは必ずリバウンドするからやめた方がいい

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2019/06/18(火) 15:35:34 

    167㎝85㎏で3月からダイエット始めました。
    自力は無理と判断したので、たかの友梨に50万ぐらい突っ込んだ。
    糖質制限とエステでとりあえず74㎏まで落としましたよ!

    ここからは週2のジムも入れて60㎏台まで頑張る

    +10

    -9

  • 229. 匿名 2019/06/18(火) 15:43:29 

    >>72
    頑張って!
    私、135キロから3年で92キロに。
    これは食べる量を単純に半分にしました。

    今年2月92キロ。現在、80キロです。
    肉野菜魚食べ放題、糖質制限をしています。
    医師の指導を受けています。

    ファミレスのソファとテーブルの間が狭いとか、
    新幹線の座席が狭いから、ゆったり座れるこだまを使うとか、
    そういう苦労はなくなりました。

    少しずつ食事を減らすのはかえって辛いから、
    思い切って減らしたり、内容を変えたりする方が
    私には合っていました。

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/18(火) 15:49:44 

    去年の今頃は90キロ代で今日は67.5キロだった
    あと1キロ減らせばBMIで標準の範囲に入れる!

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2019/06/18(火) 16:09:09 

    結婚してる人、旦那さんもやっぱり太ってますか?うちは旦那は普通体型で、私は165㎝の87キロです。旦那からレスになり、義理の妹に裏で「クソデブの食費は自分で稼がせたら」と言われているのを知り、先月からダイエット始めました。結婚してからパートですが、絶対痩せて、正社員に戻って、見返してやる!

    +47

    -2

  • 232. 匿名 2019/06/18(火) 16:11:54 

    本当に素朴な疑問なんですが、薬の副作用って、薬飲むだけで太っていくの?それとも薬の副作用=食欲増進作用があるってこと?

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2019/06/18(火) 16:16:21 

    >>232
    ちょっとトピズレだったらごめん。
    ピルの副作用で太るってあるじゃん?
    私ピル服用しても太らなくて「薬で太るなんて嘘じゃん」って思ってたら
    ピルやめたとたんに体重減少してる。1か月で2kgくらい。
    なんだかんだ、薬の副作用ってあるのかもしれないって思えてきた。
    原因不明。

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2019/06/18(火) 16:32:35 

    やっぱり食べる量を半分にするんですね。
    頑張ってみます。

    うちは旦那もでかい。一緒に同じものを食べたら20キロ太ってしまった。
    これからは、旦那の食欲を横目にさっさと食事して、お茶を飲むことにします。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/18(火) 16:33:06 

    参加させてください!
    身長174センチ。
    妊娠して93キロまで太り、今年の4月中旬からジムでパーソナルトレーニングやってもらってます!
    4月中旬87キロ、現在78キロ。
    最終目標63キロまで諦めないで頑張りたいです!

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2019/06/18(火) 16:36:25 

    薬の副作用と言ってる方は何の病気なの?
    浮腫むと太るは違うからなぁ

    +6

    -7

  • 237. 匿名 2019/06/18(火) 16:41:08 

    自分の甘さ反省しています。薬の副作用のせいにしたらダメですよね。気合い入れてダイエット頑張ります。

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2019/06/18(火) 16:44:39 

    >>226
    それだけ体重が重かったら、骨とか筋肉とかが悲鳴あげてるんだよ。太ってる自覚がないの?歩けなくなるよ。早く、肥満外来行った方が良いよ。

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2019/06/18(火) 16:47:53 

    高体重の人のためのトピックなのに、嫌味言う人なんなの?
    私もダイエット頑張っていて、7キロ痩せたところだけどそんな急にご飯の量減らしたり、運動したりできないよ。

    これだけ体重が重い人達は、危機感覚えて自分なりに失敗もしながら、
    痩せていくもんだと思う。

    +37

    -4

  • 240. 匿名 2019/06/18(火) 16:55:38 

    ダイエット始めた矢先に交通事故に遭い、今はまだ巨漢のままですが、ケガが治ったら頑張ります!救急車で運ばれる時、皆さんに申し訳なくて思い出したら本当恥ずかしい💦

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/18(火) 17:01:14 

    >>231
    うちは二人で不摂生しまくって(ほぼ寝る前にカップラーメンやらお菓子やら)で、旦那は付き合ってた時の約2倍まで肥えて、私も結婚から考えたら約20kgは増えたww
    ある意味似たもの夫婦(笑)
    ヤバイのわかってるから糖質制限で少し落として(私は約10kg)、今ダイエットお休み中
    私は生理終わったら、ダイエット再開するつもり
    糖質制限やったおかげか、食べる量が減った(たまに食べる丼物が結構苦しかったりする、前はペロリだったのに)

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2019/06/18(火) 17:04:48 

    >>240
    万が一の事があると、太ってると困るよね(汗)
    体重のある義母が運ばれた時、2階の部屋にいて運ぶのが大変そうだった
    私も80kgあるわ…頑張る!

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2019/06/18(火) 17:05:00 

    産後太りでぞろ目の88だった
    舅が大学時代にボクシング部だったスポコンオヤジなのでダイエットに協力的
    「1年で30kg痩せたら100万あげよう」と舅が言ってきたのでその賭けに乗った
    約束したのが今年の元旦
    後5kgなので、1年経たずに100万が手に入る

    +53

    -1

  • 244. 匿名 2019/06/18(火) 17:08:30 

    身長167cmで4月86→今朝80まで落としました。
    誤差の範囲だとは思いますが、数字で見るとやはり嬉しいですね。
    なのに、今日のお昼ご飯にケンタッキー5ピース+チキンサンドをサイダー飲みながら食べてしまいました…
    皆さんどうやって食欲と戦っていますか?

    +12

    -7

  • 245. 匿名 2019/06/18(火) 17:09:32 

    体重重くて運動経験のない人がいきなり動くと
    ウォーキングですら膝壊すから気を付けてね
    個人的には自転車お勧め
    プールと違って水着にならなくていいし夜道なら人目も気にならない
    安全と虫刺されには気を付けてね!
    ブリヂストンのタフな自転車なら3桁で乗っても大丈夫だよ

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2019/06/18(火) 17:10:47 

    夜ご飯180gダメなの?(笑)
    夜にご飯の量減らすとお腹空いて眠れないし、ひどい時は夜中に起きて食べてた時もあるんだけど😨
    あと18時には食べ終わって、21時か22時就寝、寝る頃に少しお腹がすいていい感じなんだけどな。

    本気で痩せたいけど長期間で痩せようと思ってます。
    食事制限と運動で2ヶ月で10キロ落としたことあるけど病気になったしリバウンドもしました。
    とにかく無理はしたくない。
    過度な食事制限は絶対続かない。

    +6

    -19

  • 247. 匿名 2019/06/18(火) 17:12:36 

    >>234
    まずは普通に盛り付けて。
    別の皿に何もかも半分移す。
    お菓子も開けたら半分ビニル袋などに移す。

    取り分けた半分は次の食事やおやつにする。

    食事量も食費も半分になりました。

    ダイエット頑張ろ!

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2019/06/18(火) 17:20:37 

    特に何があったってわけじゃないんだけど1年前160センチ87キロまでいったよ
    もともと70キロ台前半のデブなんだけど、お腹と顔に肉がつきにくいせいかあんまり見た目に出なくて体重言うとビックリされることが多かった
    彼氏も切らしたことないし結婚も出来た


    …故に油断していた。
    気付いたら手持ちの服は入らないし、今日浮腫んでる?と思ってた顔はずっとそのままだし、旦那にはさすがに健康を心配されw
    1年かけて70キロまで戻したよ
    甘いもの、ジュースやめたらあっさり戻った
    まぁそれが一番難しかったんだけどね

    でもまだまだデブだから、あと10キロは頑張ってみようかな〜と思ってます

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/18(火) 17:30:34 

    アラフォーになって、タバコをやめて、舌の味覚が正常になり、何もかもが旨くなり食べてしまった。代謝の悪さも重なりどんどん、どんどん、増える増える。週3、プール毎回、2千泳いで、平泳ぎね。筋肉つけて、2年くらい。仲良くなった、マダムには、そんなに頑張って、東京オリンピックに、でるんかと、言われ。今は、泳がないで、ブルブルする奴に毎日、一時間乗ってるよ。周りから、おっ、ほんとのあんたが戻ってきたね。と言われたよ。一キロ痩せるのもほんと、一苦労。太るのは簡単なのに。

    +4

    -9

  • 250. 匿名 2019/06/18(火) 17:31:22 

    >>244
    ケンタッキーの話が本当なら、まだまだ、デブの自覚ない証拠。たぶん、あなたはず~っとデブのままだと思います。

    +18

    -8

  • 251. 匿名 2019/06/18(火) 17:38:22 

    こどもが寝たあと、帰りの遅い旦那を待つ間、ストレスからか夜食の暴食がやめられなくなった。
    気付いたら83キロ。
    コレステロール値がやばいです。
    顔も変わりました。
    自業自得ですが勿論夫婦生活もなくなりました。
    せめてこどもの成長を無事に見られるように、痩せます。仲間に入れてください

    +46

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/18(火) 17:39:24 

    高体重の人のためのトピックなのに、嫌味言う人なんなの?
    私もダイエット頑張っていて、7キロ痩せたところだけどそんな急にご飯の量減らしたり、運動したりできないよ。

    これだけ体重が重い人達は、危機感覚えて自分なりに失敗もしながら、
    痩せていくもんだと思う。

    +27

    -4

  • 253. 匿名 2019/06/18(火) 17:40:49 

    >>250
    ありがとうございます。
    貴方の言葉をスクショしてホーム画面の背景にして肝に命じます

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2019/06/18(火) 17:46:13 

    >>244
    食の誘惑に打ち勝つこともダイエットだと思ってる
    その日、食べたものをメモっておいて寝る前にメモ帳を取り出して一人反省会をしてた
    どうしても口寂しい時はスルメとか無塩のナッツ類、蒟蒻畑、ところてん食べてたな

    食べちゃったものはしょうがないよな
    ケンタのカロリーを今日中に0にする事は出来ないから運動して少しでも消費するか明日の食事をケンタ食べた分セーブするか

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/18(火) 17:48:44 

    おやつにパルテノ(ストロベリーソース)と午後ティー無糖にしたー!
    うまい

    +9

    -4

  • 256. 匿名 2019/06/18(火) 17:49:53 

    >>253
    「あすけん」ってアプリ良いよ!
    一食や一日じゃなくて、一週間~一ヵ月の平均カロリーを見られるから
    一度くらいの暴食でもうダメだ!って思って投げ出したくなることが減った
    食習慣なんてそんなに簡単に変えられるものじゃないよね
    のんびり続けて頑張ろう

    +26

    -2

  • 257. 匿名 2019/06/18(火) 17:52:30 

    「そんなに食べてないのに太るんだ」と言うふくよかさんを信用してない
    そのふくよかな体を維持するほどのカロリーはちゃんと取ってると思うから
    ふくよかさんは言い訳が多いし自分に甘い人が多いよ
    自分も太ってた時はそうだった


    >>246さんは長期で頑張るにしても期間決めた方が良いよ
    歳をとればとるほど痩せにくくなる

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2019/06/18(火) 17:55:32 

    >>238
    歩けなくなるの?

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/18(火) 18:00:59 

    停滞期は人によって違うからそこをどう乗りきるかがポイントかも知れないね。
    そこで爆発して食べまくって元の生活に戻ってしまったら水の泡だから、一度くらい爆発してもまた体重が減るまで気長にやるしかないね

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/18(火) 18:02:42 

    年取ってきたのもあり2年前から1日2食に減らしたよ
    メニューや量はいつも通り
    おやつなしで1度お腹を超ペコペコにする
    歩く時間を増やして84キロから73キロまで減った
    65キロ目指してます
    ちなみに旦那は165センチで52キロで若い頃から安定してるので食事内容はやばくないはず
    大変恵まれた骨格笑で運動しないのと酷い便秘とおやつ食べ過ぎがデブ化の原因w

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2019/06/18(火) 18:05:03 

    >>231
    うちも夫のほうが細いです。
    一緒に、ダイエットがんばりましょう!
    だらだら菓子目の前で食われるとめちゃくちゃ腹立つ。ヤツのほうが代謝がすごくいいんだろな。
    でもヤツも腹は中年太りででてます。
    あんたもそのお腹!と低レベルの喧嘩すると
    必ず俺と同じ体重にまでなってみろ!そっから俺はダイエットするわ!といわれ腹立つけど、ヤツのほうが細いのは事実。

    +12

    -3

  • 262. 匿名 2019/06/18(火) 18:07:09 

    >>244
    私もそういう時期があったよ
    罪悪感持ちながら食べるってせっかく美味しいもの食べるのになんだかもったいないような気もするし、食べたいならそれこそ気が済むまでおもいっきり食べてみようって開き直るのもいいかも
    私は食べるのが好きだし、ストレス発散でもあるから食事でストレス貯めたくないなと思って
    食べまくってた時はどんどん太ったけど、それでもいいやって食べてたらいつからか食欲がおさまってきて以前ほど食べなくなった
    これをしろという訳じゃないけど、こういう方法もあるよってことで

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2019/06/18(火) 18:14:59 

    YouTubeで三桁あるアラフィフおばさんのダイエットチャンネル知ってる?
    停滞期でもないのに週一でチートデイ
    あのおばさんのチャンネル見てくればみんな「こんな人にならないようにしよう」とやる気が起きるよ

    +2

    -12

  • 264. 匿名 2019/06/18(火) 18:17:43 

    主です。めっちゃ食べました。自己嫌悪です。今日は、食べ物見たらすぐ食べたくなってダメでした。あすけんでカロリー調整しているのですが、2000カロリーぐらいとっていて、ほんとに何やっているんだろう。泣きたくなります。明日からまた気合い入れます。みなさんも頑張って目標達成してください。

    +35

    -4

  • 265. 匿名 2019/06/18(火) 18:47:50 

    >>257
    そうですよね。
    歳をとるほど痩せにくくなる、というのを考慮していませんでした(^_^;
    とりあえず来月には70キロ代突入したいなと思ってます。

    自分に負けそうなので始めたばかりのアプリ「ハミング」晒させてくださいm(_ _)m
    もとは85、6ありました。色々なアプリを経てたどり着きました。
    85キロ以上あってダイエットしている人part2

    +17

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/18(火) 18:49:34 

    ガルちゃんのこういうトピ、現実を思い知らされるから(キツく言う方もいらっしゃるので…)避けてましたけど、、、

    それじゃだめなんですよね。

    叱咤激励受け止めて頑張りますι(`・-・´)/

    +38

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/18(火) 19:19:55 

    >>264
    2000キロカロリーなんて、ダイエットしてない人間でも食べないよ!?!?
    主みたいなコメントがあるから
    「やっぱデブは食ってんじゃん」
    って言われちゃうんだよ。
    このトピの他の人の顔に泥を塗るようなことしちゃだめだよ!

    +22

    -27

  • 268. 匿名 2019/06/18(火) 19:37:43 

    >>243

    なにそれ超やる気出るじゃん笑
    私にもお舅さん紹介してくれ

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2019/06/18(火) 20:02:12 

    >>267
    体の大きさによるけど、ダイエットしてない人でも2000kcal摂らないというのは大袈裟だ
    独り暮らしで外食の多い人は簡単に2000越えする
    ランチにココイチのカレーなんて食べた日には1食1000越えするからね
    本当に体の大きさや年齢、活動レベルにもよるけど若い人なら平均1800くらい摂ってもいい
    ファストフードばかり食べてる若い子だったら簡単に超えてる
    何故痩せてるのかは新陳代謝が良いのか活動レベルが高いか

    確かにダイエットしてる人で2000超えはダイエット意識低いかな?と思うけど
    私はカロリー制限で32kgのダイエットに成功したけど、カロリーを1200で抑える様にしてた
    栄養バランスと献立考えるの大変だった

    外食してる人は上手くやらないと痩せない

    +29

    -3

  • 270. 匿名 2019/06/18(火) 20:07:49 

    >>269
    ヤマザキのでかいパンひとつで1000㌍くらい
    平気であるもんな

    +19

    -2

  • 271. 匿名 2019/06/18(火) 20:21:24 

    >>270
    ヤマザキのパンはたまにカロリーの化け物を売り出して来るからね

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2019/06/18(火) 20:21:30 

    >>269
    267だけど、お昼外食でカロリー高めだったら夜軽めとか調整するのが当たり前じゃないの?
    ごめん、私このトピからはトピずれで15kgしか痩せたことないんだけど、
    痩せた後はダイエット意識してないけど2000kcalはたくさん食べるって決めた日くらいしかいかないよ?
    一時期あすけんつけてて目標が1900kcalなんだけど到達した日ほっとんどなかった…。
    ちなみに172cm。

    +11

    -10

  • 273. 匿名 2019/06/18(火) 20:43:14 

    >>272
    >お昼外食でカロリー高めだったら夜軽めとか調整するのが当たり前じゃないの?
    >>272さんは調整するのを当たり前って思えるから意識高いんだと思うよ
    痩せた後意識してなくて無意識でも身についたんじゃないかな?
    私も無意識にカロリーの低いものを選んでる時があるから

    昼夜外食でいいやって感じで当たり前だと思わない人も多いんだろう
    手軽だし簡単に済ませられる単品の外食屋はカロリー高いからなぁ

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2019/06/18(火) 20:45:11 

    別に1人の人を全体に当てはめてデブは食ってんじゃんと言われてもどうでもいいよ
    泥塗るとかも違うと思う
    主さんは主さんの健康のためにダイエットしたらいいんだよ
    今日の自分がまずかったなら、明日は改善すればいいんじゃないかな
    逆に言うと主さんが痩せなくても他の人達には影響ないし、個々人が頑張って痩せたらそれでいいんだと思う

    +36

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/18(火) 20:54:46 

    >>54
    なんか、違う病気になりませんか?

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2019/06/18(火) 21:24:23 

    >>272
    269だけど、>>273がコメしてる内容と一緒なんだけど、始めはダイエットしてない昼外食で夜軽めという当たり前のことが出来ない2000kcalを平気で摂取しちゃう人が太っていくんだと思うんだよ

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2019/06/18(火) 21:35:03 

    ふくよかさん達は基礎代謝量より低い摂取カロリーは危険だから気を付けてね
    食べるな!デブ!とか言われるだろうし、確かに食べなきゃ痩せるんだが
    人は基礎代謝量は区々だけど、消費カロリーが摂取カロリーを上回ればいい


    +9

    -2

  • 278. 匿名 2019/06/18(火) 21:43:33 

    1kg落とすのに7200キロカロリー消費しなきゃいけないからな
    1週間絶食してやっと1~2kgだから

    +13

    -2

  • 279. 匿名 2019/06/18(火) 21:45:25 

    今88キロ、ひとまず75キロを目指します。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/18(火) 22:09:22 

    >>272
    当たり前にできたらトピタイの体重にならないw

    確かに意識高い友達が、
    「昨日外食だったしお酒飲んだから今日は粗食にするわー」って言ってたわ

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2019/06/18(火) 22:13:20 

    >>271 270
    すごーーく細くて食べるのが面倒で食べない人が
    「このパン見てください!1000カロリーあるんすよ!
    すごく効率的に一日のカロリーとれるんすよ!」
    っていってて細い人の食べ物のとりかたに驚愕した。

    +25

    -1

  • 282. 匿名 2019/06/18(火) 22:18:23 

    あすけんのアプリをインストールしました。
    今からダイエットします!
    165cm80㌔
    85㌔以上ではないけど、私も頑張る

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2019/06/18(火) 23:29:03 

    >>281
    1000kcalのパンを食べながら「今、甘いパン食べてるからしょっぱいパン食べよっかな?」と総菜パンにも手を出すのが太ってる人の食べ方w
    学生時代、バスケ部だったが、相撲部みたいな食べ方してたよ
    部活引退しても食べ方は変わらないからぶくぶく太ってった

    今は、1000kcalのパンを何人かで分け合う事を覚えましたw

    +18

    -2

  • 284. 匿名 2019/06/18(火) 23:36:06 

    恥ずかしながら一人目妊娠でかなり太り戻らないまま二人目。夏には産まれますが現在88キロ。やばいです。産前はマラソンが楽しかったのに重すぎて無理です。背が高いのもあり迫力がありすぎて恥ずかしい。産んだら死ぬ気で頑張ります。自業自得

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2019/06/18(火) 23:39:20 

    >>264

    カロリーもたしかにそうだけど…我慢が足りないね。食べた後で後悔なんてみんなするよ…だから後悔しないように我慢するんじゃない。
    私もダイエットして巨デブから痩せたけど、朝昼は控えめに食べて夜はもしお腹減っても気持ち悪くなるまで我慢して、運動して…気持ち悪くなったら納豆とかで誤魔化してた。
    ダイエットしてるならカロリー控えめで腹の足しになるような物とか食べようよ。
    食べない!ではなくて食べてる物毎日少しずつ減らしていかないと。
    私がそうだったけど、ダイエットしなきゃー!って言ってるだけであんまり痩せる気ない時は我慢せず食べてたよ
    主もまだそこまで本気で痩せたいとは思ってないんじゃない?

    +25

    -2

  • 286. 匿名 2019/06/18(火) 23:42:46 

    1番最初のヌシのコメには、食事制限もしていますって書いてあるよ 2日後には我慢出来なくて2000kcal食べたってどういうこと。笑 全然食事制限してないじゃん 笑
    ダイエットやると決めたら最初ほど頑張るけどね続かないなら分かるけど笑 最初からそれはヤバいwこのままじゃ痩せられないよ?

    +24

    -3

  • 287. 匿名 2019/06/19(水) 00:24:18 

    >>209
    主さんさぁ、何を食べてるのか1日のメニュー教えてよ
    1日何キロカロリーに抑えてるの?
    コメをザっと見たけど、巨ぽちゃから痩せて成功した人もチラホラいるんだからアドバイスくれると思う
    自分も一応、おでぶOGだから
    主さんの気持ちは痛いほど理解出来る
    でも、どこかで踏ん張らないとズルズルとそのまんまだから

    ご褒美で成功する人もいれば、誰かに笑われたり罵声を浴びて貶されて奮起する人もいるね
    自分でご褒美決めるか、このトピで叱責されるか

    自分は、産後、兄嫁に鼻で笑われたから痩せようと思った

    +16

    -3

  • 288. 匿名 2019/06/19(水) 01:42:01 

    83キロ。昨日からダイエットはじめました。
    ウォーキングと食事制限。
    お腹すいたー

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2019/06/19(水) 02:15:00 

    私もだけどダイエットしてる皆お腹すいたね(´;ω;`)
    けど我慢すれば痩せられるよ!(言い聞かせるの大事)痩せた自分を想像して踏ん張るのよ~!
    3月からウォーキングやスロージョギング、もちろん食事制限(夕食は抜きかおかずのみ)あと軽い筋トレとかスクワットで10キロ痩せたよ(◜ᴗ◝ )
    体も軽くなったしなんか足が自分の足じゃないみたいな感覚(笑)歩いたりするとわかる(笑)
    継続は力なり。欲に負けてはスリムな身体は手に入らない。
    皆で励ましあって頑張りましょ。
    食事制限と運動もしてるからリバウンドは怖くない!て言ってもやっぱダイエットって食が大きいと思う。

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/19(水) 02:35:27 

    玄米がいいよ
    私はご飯が大好きでたくさん食べるけど、玄米に変えただけで効果があった
    白米より高いし味は落ちるけどその分食べ過ぎなくていいのかも
    お菓子買うお金をお米にまわしたと思えば値段も気にならないし

    +14

    -2

  • 291. 匿名 2019/06/19(水) 03:59:49 

    病気になり入院、ホルモン系の薬を飲むようになって3ヶ月で40kg太りました。
    6月11日時点で150㎝83kg。
    今現在79kgです。頑張って元の体重に戻したい!

    +18

    -3

  • 292. 匿名 2019/06/19(水) 07:43:23 

    ご飯を炊く時や料理をする時にほんの少量の粉寒天を使えば血糖値の上昇が緩やかになり、腹持ちも少しは良くなり、中性脂肪の値も改善されるよ。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2019/06/19(水) 08:45:03 

    私も昨日お菓子、我慢しました!!
    こういう積み重ねだよね!

    ここの人ってアルフォート10個なら
    一回のおやつタイムで食べるよね?
    スリムな人の買い物かごにも入ってるけど、
    シェアしつつ
    二個くらいで我慢できるのかな。

    +20

    -2

  • 294. 匿名 2019/06/19(水) 08:45:58 

    150cm、86kgからがんばってダイエットして56kgになりました!
    体脂肪率が30%以上あるので、まだまだがんばらなくては…。

    食事制限はあまりしてなくて、一口を小さくしてよく噛む(最低30回)をするようにしたら痩せました。
    60kgくらいからウォーキングをしています。

    80kg以上あると目標までが遠いので気長にがんばりましょう!
    では、ウォーキングに行ってきまーす。

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2019/06/19(水) 08:59:01 

    >>209
    スーパーに行かない

    +1

    -3

  • 296. 匿名 2019/06/19(水) 08:59:24 

    >>209
    買い物に行かない
    痩せる
    貯金できる
    一石二鳥

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2019/06/19(水) 09:50:27 

    >>209
    生理中だけじゃないですけど常温か温かいお茶、白湯を飲むといいですよ。
    体がぽかぽかしてくるので夜ならそのまま寝てしまうのが一番です。

    私はダイエットを始めてから水筒を持ち歩くようになったので、お腹が空いたなぁと思ったら取り敢えず500mlの水分をゆっくり摂る。ジュースはダメですよ。
    脳って実際にお腹が空いていなくて、喉が渇いているだけの時でも空腹だと勘違いするらしいです。なので何かを食べる前にはまず水分補給してます。
    ご飯食べる時も先に500ml飲んでから食事。食事中も口の中の物を流し込むのではなく、しっかり噛んで飲み込んでからお茶を飲む。
    私はこれでだいぶ食事の量が減りました。間食もしなくなりました。
    ダイエット始めて2ヶ月で-7キロです。

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/19(水) 09:57:19 

    >>195
    遅くなりましたが、
    体重を毎朝計ってアプリに記録する
    夜は6時頃食べる(前は10時頃旦那とだった)
    夜作ったおかずは翌日の朝に食べる
    食事の比率は朝3昼2夜1くらいで夜は炭水化物控える
    週に一度は解禁(日曜の昼とか)
    間食はベビーチーズ1個か素焼きのアーモンド、糖質0ゼリー
    くらいです

    以前ずっと食べずに85kgから25kg痩せたんですが、反動でダムの決壊のようにあっという間に食べて戻ってしまったので、息抜きの為に週1で好きな物食べてます
    といっても普段食べないのですぐお腹いっぱいになるんですが
    翌日は当たり前に体重増えてるので、2日くらい調整して元に戻し、その後4日で更に痩せたい&次の楽しみの為に頑張れてます
    何度もダイエットしてきて、一番は無理なく続けられる事が大事だと思ったのでこの方法でやってみてます

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2019/06/19(水) 13:30:55 

    今まで、生理中や生理前食欲が爆発するからって思いこんでそれを理由に食べまくってたからじゃないかなぁ?
    私はそれが嫌で、生理前も生理中も食欲が増すのは思い込みだ!生理以外の日と同じように生活しようと思ったら生理中だからって特別食欲わかないようになったよ。むしろお腹痛くてお腹減ってるのか分からないくらい。
    そして生理中でも歩くとか適度に運動はしてた。そしたらたしかに生理中は体重落ちないけど、終わったあとガクンと落ちるようになったよ。毎月それの繰り返しで減量した。ちなみに生理痛は凄くひどいレベルですが、無理せず続けることが大事&生理だと言い訳しないと自分なりに頑張りました。
    あまり生理だからと思い込むとそうなってしまうので生理でも運動はできなくても、食欲くらい我慢して頑張ってみましょう。生理中ドカ食いはダイエットが水の泡ですよ。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2019/06/19(水) 14:24:01 

    >>282です
    あすけんのアプリに食べたものを入力するのはとても簡単だけど、スマホ持って入力する手間を考えると間食が減りそうです。
    バランスがわかって良いアプリを教えてもらった

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/19(水) 14:35:00 

    >>25
    はい、167の75キロだけど、ただのでかいデブです。自覚はっきりあります。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/19(水) 15:25:01 

    はーい、トピ参加させて下さい!
    去年の8月83キロありましたよ。一年かけて今53キロですけど、太らないように気をつけてます。
    痩せたきっかけは子宮体がんの疑いで痩せました。

    +20

    -2

  • 303. 匿名 2019/06/19(水) 16:45:27 

    みなさーん、今日の晩御飯は何にしますか??

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:49 

    なんだか・・・主の何回かの投稿見たけど痩せる気無さそう(^_^;)ダイエットできない理由を探してるように見える


    それじゃあ仕方ないよねって言ってもらいたいだけ

    +23

    -6

  • 305. 匿名 2019/06/19(水) 19:26:46 

    ここであすけんアプリ知って入れました!
    けっこうすぐにカロリーっていきますね!


    +11

    -1

  • 306. 匿名 2019/06/19(水) 21:07:10 

    98kgスタートで、三ヶ月糖質制限ダイエット。
    現在78kgです!
    最初の1ヶ月で10kg落ちてから落ちにくくなった。今はとりあえず歩けるところは歩くようにしてる。
    二の腕と腹は垂れた皮で目も当てられん。
    しかも二重アゴがしぶとすぎて、なにをしても落ちない。
    顔やせ詳しい人いませんか?
    みんな頑張ろうねー!

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2019/06/19(水) 21:24:34 

    先月末91キロから現在85キロまで落としました。
    が、ちょっと前にしんどい風邪になって治ってから変な状態になってます。
    ご飯が食べられない。
    50キロの人の基礎代謝分食べるのもしんどい。
    基礎代謝分は最低食べないと基礎代謝落ちるからどうしようかなと思ってる。
    ただ、このボーナスがあまりにでかすぎなので、なるべく維持したい。
    少量でお腹が一杯になって、全く空腹を感じないのが怖すぎ……これが痩せてる人の感覚なの?
    いつまでこのボーナス続くかな?

    +11

    -3

  • 308. 匿名 2019/06/19(水) 22:03:42 

    主さんまた出ておいでよ
    皆でダイエット頑張ろうよ

    +27

    -2

  • 309. 匿名 2019/06/20(木) 02:35:36 

    今日はあまり食欲なかったので味噌汁だけ飲みました。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/20(木) 02:43:07 

    レコーディングダイエットって一時期流行ってやっぱり効果ないみたいに言われてるけど、私は効果あると思う。自分が食べたものをお菓子1個でも書いてたら自分の食生活が客観的に分かるし反省にもなるからもう1年以上やってる。

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2019/06/20(木) 02:45:25 

    >>308
    そうそう
    何千キロカロリー食べてもまた明日から頑張ればいいのよ
    人生まだまだ長い
    時間はたっぷりあるよ

    +19

    -2

  • 312. 匿名 2019/06/20(木) 05:13:59 

    ダイエットと関係あるのかどうか分かりませんが、以前は部屋のなかがめちゃくちゃだったのを整理整頓したりいらないものを処分したり掃除したりしていたら体もどんどん痩せていきました。
    部屋が荒れている人は家を綺麗にするといいかもしれません。

    +31

    -1

  • 313. 匿名 2019/06/20(木) 08:01:20 

    2年前は154㎝88キロでした。
    さすがにヤバイと気づき、そこから食事制限と筋トレ、踏み台昇降で52キロまで痩せました。
    ダイエットは本気でやるかやらないかの2択だと思います。

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/20(木) 09:06:22 

    >>312
    部屋が汚いと気づかないでストレスがたまるっていうのを聞いたことがある
    そのストレスも食べてしまう原因にあるんじゃないかなーと思ってる
    私、今片付け中でまだまだ汚部屋の住人だけど、少し居心地よくったせいか暴食はしなくなった
    布団でがるちゃん見ながらゴロゴロしてるとき、仰向けで足ぱかやってみたりしてるよw
    足が重くてたくさんは出来ないがw
    気持ちが違う気がする

    +19

    -2

  • 315. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:00 

    >>313
    本当に「本気でやるか、やらないか」ですよね。
    中途半端だと痩せてもすぐにリバウンドする~

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2019/06/20(木) 11:36:03 

    >>308
    そうだよ。3日坊主なら、また4日目からスタートすればいいじゃん。
    食べすぎた日の翌日は、反省で、ちょっと減らすとか・・

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2019/06/20(木) 13:55:17 

    お昼に豚しゃぶサラダ食べたー!
    野菜と肉が食べれていいw
    デザートに低糖質プリン食べたけどw

    なんかここ人少ないな(´・ω・`)

    +9

    -4

  • 318. 匿名 2019/06/20(木) 14:11:12 

    この過疎り方見てると、あーやっぱデブは飽きるの早いんだなーって気持ちになるね

    +12

    -12

  • 319. 匿名 2019/06/20(木) 14:32:50 

    >>318激しく同意。
    YouTubeでもダイエット動画にコメしてる人がいて、「これを毎日やって目標〇㎏痩せます!!また1ヶ月後に書き込みしにきます!」とか、「毎日続けて毎週結果報告しにきます!」とか書いてあって、大体そこから何もないもんね。
    自分で勝手に宣言しといてそれすら面倒臭い、最初だけ、結局やっていない。
    デブは自分に甘い。そういうことだ。だから太ったんだから。

    +24

    -3

  • 320. 匿名 2019/06/20(木) 15:37:09 

    7月第2週にスーツを着なきゃならないのに、3キロ太ったからやばい。取り敢えず、2週間で落としたい!

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2019/06/20(木) 17:32:00 

    今月の10日からダイエット始めて-4キロ。食事制限に自重トレーニングしてます。最初の2日は空腹感ヤバかったけどそれを超えたら逆に食べられなくなった。
    一昨日、自重トレーニングの回数増やしたら全身筋肉痛で昨日1日動けなかった…
    今日は筋肉痛治ってきたからまた自重トレーニングやります!

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/20(木) 18:04:28 

    >>306
    私も顔痩せ知りたい。体重落ちてきても二重顎が減らない!
    舌を上下左右に動かす運動とかリンパマッサージはやってるんだけど…

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2019/06/20(木) 19:58:06 

    部屋の片付けとダイエットって似てるよね
    片付け明日でいいや~ってすると、それがズルズル続くよね
    →決して片付くわけないし、むしろ物が増える可能性
    頑張っただけ結果はついてくるよね⁉

    …頑張りますw

    +17

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/20(木) 20:59:23 

    165cm 87kgです!
    元々93kgでした!
    ダイエット頑張りましょう!

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2019/06/20(木) 22:08:24 

    >>318
    二日くらいたったらどんなトピも人いなくなるよ~

    +4

    -5

  • 326. 匿名 2019/06/20(木) 22:27:54 

    >>282です

    とりあえず、まだ頑張ってダイエットしてます。
    三日➡︎一週間➡︎10日と継続してダイエット頑張りますよ

    あすけんも入力を継続してまーす

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/21(金) 07:14:06 

    みなさん、どこで服を買ってますか?また、おしゃれの参考にしているものってありますか?

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2019/06/21(金) 11:05:19 

    >>327
    最近はもっぱら着たい服ではなく着れる服なのでおしゃれとは程遠いです
    ユニクロのオンラインだとXXXLまであるのでよく利用してます
    あとゆったり目が流行ってるのでデザインによってはGU入る事も
    ニッセンもサイズや種類ありますが生地当たり外れが多いです
    今買っても痩せてすぐ着れなくなるからって思って必要最低限しか買ってないけど

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2019/06/21(金) 11:06:56 

    今週生理前+停滞期で全然減らないどころかちょっと増えてる
    落ち込んだけどめげずに絶対痩せる
    これ越えれば必ず減るから

    +8

    -3

  • 330. 匿名 2019/06/21(金) 11:21:34 

    >>327
    お金をかけられるなら、百貨店のブランド物、大きいサイズを買いたい。
    あと、センソユニコとか、今あるかな、プランテーション、ヤッコマリカルドを買いたい。
    でも実際はSM2

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2019/06/21(金) 11:24:40 

    >>320
    79→82になったから、スーツのパンツがギリギリ。しゃがんだらヤバイ。
    痩せたいから上のサイズは買いたくない。
    頑張らねば。

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2019/06/21(金) 11:27:31 

    筋トレするのにヨガマットほしいんだけど、厚みはどのぐらいのやつの方がいいの?
    使いやすいのあったら教えて欲しいです。

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2019/06/21(金) 11:33:55 

    さっき図書館まで往復1時間歩いてきました😄

    朝食べすぎたのでその分のカロリー消費も兼ねて。
    もうちょいで70キロ台!
    夜に180gのご飯は多いと指摘をうけたので…プレートに彩り良く盛り付けてご飯も100gにしました。
    あとどうしてもボリュームが足らないのでレタス大量に食べてます😳

    ここで散々言われたら「絶対痩せてやる!」って気になりました(笑)

    ありがとうございます(*^^*)

    +26

    -1

  • 334. 匿名 2019/06/21(金) 13:39:42 

    教えてもらいたいんだけど、ヨガマットってどうやって使うの?
    滑り止めみたいなもの?

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2019/06/21(金) 15:31:01 

    >>333
    頑張れ!応援してるよ^ ^

    +8

    -3

  • 336. 匿名 2019/06/21(金) 18:47:38 

    >>334
    腹筋とかプランクとかクランチするときに硬い床でやると腕やお尻が痛くならないですか?
    私はいつも痛くなっちゃうんですけど…

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2019/06/21(金) 22:34:39 

    なんだかマイナスつけて回ってる人いるね。

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/22(土) 00:04:08 

    食事減らしてるのに今日は太った
    なんでだろう
    精神科の薬飲んでるのもあって痩せにくい

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2019/06/22(土) 02:41:24 

    はい!
    私は、97キロあります!!

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2019/06/22(土) 09:30:12 

    >>336
    >>334です
    なるほど!
    うちは場所がなくて布団の上でやってるので(^^;)
    たしかに直でフローリングだと痛いですよね!

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/22(土) 09:30:14 

    もともとは85以上だけど、めっちゃ痩せたって人が沢山いてびっくり!

    私は71➡️61➡️73➡️62➡️75➡️64➡️80➡️70➡️82(今ここ)


    と、痩せてはリバウンド、痩せてはリバウンドの繰り返しでリバウンドも前より増えていってます😢

    +11

    -1

  • 342. 匿名 2019/06/22(土) 22:52:13 

    98キロから今81キロ
    停滞期気味ですー
    こういう時運動を増やせばいいのか食事を見直した方が良いのか.....

    こんなときに昼間テレビショッピングでミス・ユニバースの人が作った内腿の筋肉を使う形状になってて痩せる靴を見て思わず電話するとこでした(笑)

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/06/23(日) 03:12:40 

    ニッセンやプランプやベルーナなどの通販で買ってますが何着てもかっこよくなりません。痩せるまで服を買わないようにしたいです今5L着てます。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/06/23(日) 03:58:07 

    どこかのトピで見たけど、元太ってた人は今太ってる人に厳しいらしい
    今も当事者でもないのに貼り付いて見張ってる?って人いるよね
    何でそんなに他人の体に興味あるんだろう
    痩せてるならこんなトピにわざわざ来て文句だけ書いていく意味って何?
    やってることは荒らしと一緒だよ

    +12

    -6

  • 345. 匿名 2019/06/23(日) 04:00:06 

    >>327
    年齢は何歳くらいですか?
    普段よく利用されてるところはありますか?

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2019/06/23(日) 12:43:02 

    >>344

    私は 元 太っていたけど
    太っている人に 厳しくないよ
    私自身 色んな理由があって
    太っていたから
    太っていた期間も長かったし
    気持ちがわかる分 自分では
    寛容だと 思っているけど

    痩せたといっても 今
    BMI19ちょいくらいだから
    ガリじゃないけど

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2019/06/23(日) 12:58:35 

    >>345

    アラフォーです
    急激にでぶり、どこで買ったらよいかわからず、近所のパシオス(しまむらみたいな感じ)やUNIQLOでかってますが、安物なのでよりおばさんになります。

    もう少しきちんとしたいのですが、、、

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2019/06/23(日) 16:47:02 

    主です。厳しい言葉も受け止めます。
    せいりがおわって、さらに一キロ減りました。現在82キロです。踏み台昇降を毎日20分やってます。膝にきてますが、毎日続けること目標にしてます。食事も夜は、納豆とキムチ、もやし、レタス、キャベツ、豆腐のローテーションで頑張っています。

    +6

    -4

  • 349. 匿名 2019/06/23(日) 16:50:31 

    >>338私も精神科の薬飲んでます。薬服薬後は少し体重増えますよね。

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2019/06/23(日) 17:00:59 

    主です。主痩せる気ないでしょ、ですが、やるきあります。20さいのころ、60キロから43キロまでダイエットしました。あの時、ご飯が食べれなくなって毎日カロリー計算していた記憶があります。摂食障害もあってご飯があると手が震えて食べれなかった。結婚してようやくご飯も楽しく食べれるようになって立ち直りかけた時、歯止めが聞かなくなり食べ始め気づいたら85キロ以上ありました。 今回も摂食障害になったら嫌なので地道にやっていこうと思います。皆さん、よろしくお願いします。

    +6

    -6

  • 351. 匿名 2019/06/23(日) 17:04:16 

    主さん、頑張ってますね!

    私は82キロ、166センチです。

    ここであすけんのアプリをしりました。
    基本、毎日朝は市販の菓子パン、昼は外食かコンビニ弁当なのですが、あすけんのおかげで想像以上に1日の総カロリーがヤバイことがわかりました。
    その上夜居酒屋いくこともあるし、、、。

    一食のカロリー見るだけだとデブ脳にはピンとこないんですよねー。

    おかげでマイナス一キロ

    主さん、皆さん一緒に頑張りましょう!

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2019/06/23(日) 17:17:42 

    >>351主です。ありがとうございます。一緒に頑張りましょう!
    菓子パンってすごいカロリーですよね。私は、菓子パンやめていたのですが、生理前になると食べたくなってしまいます。でも今は、我慢してます

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2019/06/23(日) 18:02:23 

    >>347
    横です
    >>347さんがサイズどれくらいかわからないですが…
    私(3~4L、アラサー)は、よくsoulberry(ネット通販ですが)で買います
    レビューみるとアラサー~書かれてます(40代の方が多い気も)
    シンプルでいいですよー

    体重減らして着れる服増やしたいですね(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2019/06/23(日) 19:32:04 

    主は、4Lです。服は、チュニックを主に買ってます。ビターシロップというふくやさんでかっています。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2019/06/23(日) 20:39:51 

    >>347です。

    >>354、主さん
    >>353 さんありがとうございます。

    3L着ています。
    早速ネットで見てみます!

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2019/06/23(日) 22:54:46 

    今月からダイエットを始めた者です。83キロからスタートし、いま現在で-5キロまできました。目標体重まではまだ程遠いので、火曜日から市のスポーツセンターのジムに通うことにしました。年パスが4000円以下のうえに台数は若干少ないですが普通のジムと同じ器具が使用可能、トレーナーさんも数人常駐でトレーニングのアドバイスを受けられるとのことで決めました!
    頑張って通って痩せます!!

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2019/06/24(月) 06:48:30 

    >>347
    私もアラフォーですが、やはり年齢を重ねてくると上質な物の方が見栄えは良くなる気がします。
    もちろんユニクロでも選んで着れば大丈夫なものもあると思うのですが、おすすめはデパートです。いろんなタイプの服が揃っていて、値段も手頃なところもありますし経済的に厳しい時はバーゲンを利用されるのもいいと思います。

    後は購入前に試着をして正面だけでなく、横、背面もチェックされると失敗が少ない気がして私はいつもそうしています。
    また、プチプラも全体の中で一点取り入れるくらいなら安っぽくならない場合があるので他の物と上手く組み合わせて着ると今お持ちの服も生かせるかもしれません。
    服好きなものでついつい長文になってしまいすみません。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/24(月) 06:56:54 

    私もちょうど先週、生理前だったからか甘いものが食べたくなってクッキーとパウンドケーキを自分で作りました。
    いつもはリンゴやイチゴ等甘いものが食べたいときにはフルーツを食べているのですがその時は家になかったので手作りしました。他にはきな粉餅も作った事があります。

    同じ糖分でも自分で作ると何がどれだけ入っているか分かって食べられるので、買った物よりはいいかなと思っています。また、どうしてもという時は思いきって食べて満足した方が次の日から頑張れる気がします。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2019/06/24(月) 08:06:10 

    >>357

    347です。
    アドバイスありがとうございます!
    デパート系で大きいサイズを沢山扱っているところをご存じでしたら教えてください。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2019/06/24(月) 14:59:29 

    主です。今日も体重は増えてない。100グラム減っていました。良かった。

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2019/06/24(月) 16:55:27 

    昨日はbillsでアフタヌーンティーして、ショッピングで梅田と心斎橋を歩き回って17000歩。
    体重まったく朝と同じだった。
    歩いたから増えなかったのかな。

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2019/06/24(月) 18:10:54 

    >>361
    17000歩歩かれたのですね、すごい。
    私は、10000歩歩いたら、膝が痛くなってしまいます。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2019/06/24(月) 18:15:45 

    主です。 チョコレート食べたかった。でも、我慢できた。踏み台昇降を20分できた。 ここでたくさん叩かれたから、倒れてもいいから絶対65キロになってやる。

    +11

    -3

  • 364. 匿名 2019/06/24(月) 18:26:06 

    主です。どう頑張っても、1200カロリーに調節できない。1600越えちゃう。みなさんは、どのくらい食べてますか?
    朝と昼食べすぎなのかな?

    +4

    -4

  • 365. 匿名 2019/06/24(月) 18:29:36 

    >>359近くのデパートありますか?デパートにはかならずクイーンサイズコーナーあるはずです。私は、札幌ですが、丸井今井、三越、東急百貨店、大丸に入ってますよ。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2019/06/24(月) 19:27:38 

    >>362
    確かに歩きすぎた感があります。
    休み休み行けば歩くのは苦ではありませんが、悲しいかな、ちょっとやそっとじゃ体重には反映しません。健康のためだと思っています。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/06/24(月) 20:42:30 

    >>364
    1200キロカロリーでたんぱく質もしっかり摂ろうとすると難しいので、プロテインを利用するのもオススメです。

    私は、朝は青汁とプロテイン。
    昼や夜に友人とご飯に行く時は、もう一食も青汁とプロテインにして調整してます。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2019/06/24(月) 21:11:34 

    >>364
    1200カロリーって普通体型の基礎代謝量でしょ?
    主の体重で1200カロリーは少なすぎると思います。
    そのままだったら飢餓モードに入って痩せにくくなりますよ。
    ネットで年齢身長体重から基礎代謝量を表示してくれるサイトあるので調べたらどうでしょうか?

    +7

    -5

  • 369. 匿名 2019/06/25(火) 01:45:09 

    飢餓モードっておなかすいてる時間長いとよくないのかな
    夜にいつもお腹減るから困ってる

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2019/06/25(火) 08:00:57 

    >>369
    空腹時間は関係ありません。
    カロリーも含めた必要な栄養素が摂れていれば飢餓モードになる事もありません。

    基礎代謝を下回る摂取カロリー(体重50kgの人で1100〜1200キロカロリー)を長期間続けた場合や、栄養バランスが崩れた状態が続いた場合に飢餓モードになる事が。

    現代に多いのが後者。
    摂取カロリーは十分でも、特定の栄養素が不足して飢餓状態に陥ってる事があります。
    そうなると、どんなに食べても体は満たされないのでどんどん肥満になります。

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2019/06/25(火) 16:28:27 

    >>359
    365さんもおっしゃっているように、規模の大きいデパートですとだいたいどこも大きいサイズのフロアがありますよ。だいたい上の階の方です。

    後、最近はデパートのネットショップでも買えるのでまずはそれをご覧になってデザイン等好みの物を探して、そのブランドのあるお店に足を運ぶのはいかがでしょうか。

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2019/06/25(火) 16:34:34 

    >>364
    私はカロリー計算はしてないよ
    だいたいの食べ物の大まかなカロリーは頭の中に入ってるけど、細かい計算しながら食事をするのは性に合ってない

    それよりは、野菜中心でバランスよく食べて極端に脂肪分、糖分をとらないようにするとか、いわゆるコンビニに置いてあるような菓子パンやお菓子類を食べないようにしてるよ

    どちらかというとカロリーよりは栄養素を気にしてるかな

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2019/06/25(火) 17:11:19 

    主です。色々アドバイスありがとうございます。今日は、何とか1500でおさえることができそうです。今日は、体重は200グラム減っていました。踏み台昇降も15分できました。明日も続けます。

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2019/06/25(火) 17:30:38 

    今日から市のジムに通うと宣言した者です。
    仕事が休みだったので朝から1時間半行ってきました。今年の始めから通っている義母に話は聞いていたのですが、利用者はお爺ちゃんお婆ちゃんしかおらず、29歳の私は完全に浮いていました。(笑)
    トレーニングルーム以外にもウォーキング、ランニングコースもあり、写真撮影をしなければスマホの持ち込みも可能なため、好きな音楽を聴きながらトレーニングが出来ました!
    スタッフさんも丁寧に教えてくれて思っていたより楽しかったです!!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2019/06/25(火) 22:25:30 

    皆さん、何歳位かな?
    アベイルいったらLサイズコーナー充実してたよ。
    お尻隠れるようにロングTシャツ買っちゃった!

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2019/06/26(水) 01:29:33 

    食事制限とウォーキングしてるのに現状維持か100g増えたりしかしない
    まだ始めたばっかりなのに
    何でこんな痩せにくいんだろう

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2019/06/26(水) 03:39:18 

    >>376
    私も停滞期はしばらく痩せなかった
    最近やっとまた2キロくらい減り始めたよ
    そのうち減るだろうと気長にやるしかないよ

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2019/06/26(水) 22:09:44 

    86キロから65キロになりました。

    ジムに通ってます。

    職場の人からかなり痩せたねって言われるようになりました。

    まだまだ頑張ります。

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2019/06/26(水) 22:18:50 

    >>378
    20キロの減量素晴らしいですね!
    私も最近ジムに通いだしたのでますますやる気が湧いてきました!!

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2019/06/26(水) 23:19:59 

    >>370
    私は後者なのかな?
    栄養バランス気を付けてみます。

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/27(木) 02:56:50 

    なかなか痩せなかったけど今日は300g減ってた
    65キロ以下が目標
    まだ82キロ

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/27(木) 02:58:18 

    279です。1キロ痩せました。現在87キロです

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2019/06/27(木) 07:58:21 

    主です。82キロからなかなか減らず、今朝体重計に乗ったところ81.7キロ。減らないときは、悩まず継続していくことの大事さを知りました。今月は、後0.7キロ減らしたい。引き続き頑張ります。皆さん、頑張りましょう!

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2019/06/27(木) 08:03:08 

    主です。1200カロリーだと体重が減らなくて、1500位だと微妙に減っていることがわかりました。1500だとちょっと物足りなさを感じるけど自分にはあっているんだなぁと思いました。

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:07 

    主です。どうしても間食したいときは、バナナ食べてます。バナナ食べたら次の日お通じがよくて、しかも体重も微妙に減っていて一石二鳥。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/27(木) 08:44:45 

    昨日も仕事終わりに2時間ジムへ行けました。
    全身筋肉痛でしたが軽く筋トレして階段昇降にウォーキング。同じ時間帯に来ていたのが常連さんばかりだったのでほぼ付きっきりでトレーナーさんが運動をみてくれました。

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2019/06/27(木) 09:06:47 

    >>384
    163㎝の55㎏の私も1500カロリー取ってるよ
    でも、食べる内容を意識したらこのカロリーでも痩せる
    私は大豆系と野菜を意識して取ってます
    生理前とか無性にインスタントラーメンとか体に悪い物を食べたくなるから、朝に食べて罪悪感を軽減してるわw

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2019/06/27(木) 15:55:50 

    今年36歳
    158センチ
    MAX85キロ

    産後何かといいわけして食べてたら見事にブクブク太り、オシャレ大好きだったのに今じゃしまむらの大きいサイズでしか服買えないほど太りました。

    痩せたいのはもちろんこのままじゃ糖尿病にでもなってしまうと思いダイエット決意しました!

    現在79キロで6キロ減ったけど大デブなのでまだまだ誤差の範囲だと思ってます。痩せたい!頑張る!

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2019/06/27(木) 18:34:14 

    >>388
    ほぼ一緒でビックリ!

    33歳、産後を言い訳に85kgまで太る。
    6週間で-8kgだけど、まだまだ77kgのデブ。

    目標の60kgまで後17kg…
    自分のせいとは言え、かなり辛い。

    通販のRyuRyuは
    3Lでも可愛い服が沢山あるから
    よく購入していたが、
    それももう無駄…。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2019/06/27(木) 18:44:29 

    私も久しぶりに体重計に乗ってみたら三キロ減っていました。次は後二キロ減らすのが短期目標です。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2019/06/28(金) 00:21:22 

    382です。今日は86.5kgでした。夏までに85kgをきりたいです。

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2019/06/28(金) 00:51:02 

    なかなか痩せない
    そんなに食べてないし運動してるのになぁ

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2019/06/28(金) 09:42:46 

    >>392
    若かったら運動で多少減る。だけど、一定の年齢を過ぎたら、運動より、食事量を減らすしかないみたいよ。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2019/06/28(金) 12:11:11 

    私も食事8分目くらいで痩せると思ってたけど、このトピの前の方に5分、半分に減らしたと言う人がいたよね。
    85キロクラスになると、半分に減らさないと体重はちょっとやそっとじゃ減らないみたい。

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2019/06/28(金) 13:28:32 

    >>394
    マイナスくらうかも知れないけど
    私みたいなオバサンで85kg級デブは、人の何倍も努力しなきゃいけないと思う。
    55kgの子が「太りすぎて~」とか言ってるのと訳が違うから。

    ◆間食抜き
    ◆運動
    ◆食事制限
    ◆18時以降食べない
    ◆はちみつダイエット

    本気でやらなきゃ痩せられない

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2019/06/28(金) 14:09:16 

    習慣にしたほうがいいんだろうね。

    盛り付ける皿の大きさを今までの半分のサイズにして、同じ種類を食べても、この皿に乗る分だけ食べるとか。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2019/06/28(金) 15:16:20 

    4月にダイエット開始して100kg→93kg
    身長163cmのアラサーです
    3泊4日の旅行で3kgリバウンドしたけど
    夏が終わるまでに85kg目指して頑張る
    最終的な目標は標準体重!

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/29(土) 01:22:16 

    停滞期に突入しました!
    もう1週間79.6kgからピクリともしません!!減らないけど増えてもいないからいいのかな?と思いながら運動と食事制限続けています。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/29(土) 01:40:59 

    >>398
    乗り越えればまた痩せます!

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:24 

    >>399
    必ず乗り越えてみせます!!

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/29(土) 01:55:19 

    >>396
    わたし100均のキッズプレート使ってる。一番大きなスペースにはサラダやタンパク質。
    小さなスペースが2つあるから片方にごはんを少しともう片方に副菜。あと味噌汁と納豆が基本。

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2019/06/29(土) 09:38:27 

    ダイエットしてるのに旦那がコンビニスイーツお土産に買ってくる
    どうせたまのご褒美に食べるんなら自分のタイミングで自分で選んで食べたい
    せっかくなら好きなお店のケーキとか
    贅沢な悩みなのかもしれないけど、私が喜ぶだろうと思って買ってこられても賞味期限短いし困る
    今週絞る期間なのに

    +4

    -5

  • 403. 匿名 2019/06/29(土) 11:29:17 

    >>402
    2日に分けて食べるとかその分運動すれば良いのでは?

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2019/06/29(土) 12:07:13 

    >>403
    もちろん他で調整してますよ
    別に食べたくもないのでカロリー取らなきゃいけない状況になるのが嫌
    あーこれじゃなくてあれ食べたかったと思いながらカロリーと糖分とるのが
    ダイエットだと言っても親切心でたまに買ってくるんだよなー

    +2

    -9

  • 405. 匿名 2019/06/29(土) 14:08:47 

    >>404
    気持ち分かりますよ。
    旦那さんに真面目に話するのもありだと思います。今度買ってきたら、私なら感謝の気持ちを伝えたあとに、ダイエットの本気を伝えて旦那とデザートを半分こ食べて終わりにします。それでも買ってくるなら、さすがに旦那に自分は食べないことを伝えて旦那に処理させます。

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2019/06/29(土) 17:51:50 

    今日はとても蒸し暑いけど夕飯キムチ鍋。

    +3

    -2

  • 407. 匿名 2019/06/30(日) 15:57:13 

    ちょっとにてるんだけど、うちはお土産はあったりなかったりなんだけど、
    ダイエットの神がきたら、家族が
    目の前でお菓子やアイス食べてても耐えられますか?
    多分私の分はいらないといえば
    節約のために買ってこないはずだけど
    目の前で食べられると耐えられない。
    で、でぶのままです…

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2019/06/30(日) 23:14:40 

    >>407
    私は耐えられますね。
    1週間程我慢すればそのあとにスイッチが入るタイプなのでおやつを食べたいという欲求がなくなります。
    旦那が目の前でポテチ、アイスを食べていても平気です。
    どうしても我慢できないのであれば、ご家族がお菓子を食べている間は別の部屋に移動するなどしてみるのはどうでしょうか。
    全く食べないのではなく、何キロ痩せたら好きなものを1つ食べる、など目標にするのも良いと思います。
    おやつ美味しいので苦悩がよくわかります。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2019/07/01(月) 01:51:21 

    食事制限してるから夜はお腹減るー
    84キロくらいから15日くらいで81.3キロまで落ちた

    +6

    -3

  • 410. 匿名 2019/07/01(月) 08:59:29 

    166.5センチ82キロです
    痩せてリバウンドを3回くらい繰り返したら
    胸がすごく垂れました、、、
    痩せるなら痩せる、痩せないなら痩せないで
    覚悟決めてダイエットは一回きりにして
    キープしないとどんどん体型が崩れると思います(T . T)

    +5

    -2

  • 411. 匿名 2019/07/01(月) 21:01:05 

    >>29みたいな人来たら、可愛すぎて応援するわ

    +5

    -3

  • 412. 匿名 2019/07/02(火) 00:53:42 

    300g太ったーウォーキング30分今日はしなかったんだけど300g分もあるのかな

    +1

    -6

  • 413. 匿名 2019/07/02(火) 02:23:28 

    湿気が多いせいか食欲が落ちてる
    いいのか悪いのか分からないけど様子見中

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/02(火) 14:52:07 

    スーツ着るから2週間くらいで3キロ痩せなきゃとレスしたものだけど、
    無理みたい。あと数日。

    だけど、クールビズで上着は着なくても構わなくなったので、別の黒のパンツでごまかせそう。

    喜んでいいのか悪いのか。

    昨日きょうと朝お腹が緩い。おかげで軽く1キロ減った。
    戻らないように気を付けなければ。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/02(火) 15:12:14 

    月曜断食というのがあるそうだけど、やってみて効果あった方います?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/07/03(水) 08:35:31 

    2月に88キロからスタート 165cm

    食事はゆるい糖質制限
    運動はウォーキングと少しの筋トレ
    あすけんを使って、ようやく76キロまで落ちました。

    4L→3L→LLとサイズダウンしています。
    (ブラもアンダーが減ったので買い替え)
    周りから「やせたね」と言われるようになり励みになっています。

    今は停滞していますが、
    今月末まで73キロを目標に頑張ります!

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2019/07/04(木) 00:42:26 

    >>415
    決まった曜日に断食してる訳じゃないけど、食べたくない日は無理に食べないようにしてるよ
    意外と食べない方が体が楽
    食べ物を消化するのに相当エネルギー使うというのが身をもって分かった
    たまに内臓を休ませるというのはいいかも

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/05(金) 03:34:42 

    太ってボタンもとめられなくなってたズボンを久しぶりに履いたらウエストがゆるくなってて嬉しかった
    5年ぶりにまた着られるとは
    取っておいて良かったかも

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/05(金) 06:15:24 

    85➡️76まで減らしたのに
    街中に出ると、まだまだ人の3倍ぐらいデブい。
    巨漢のダイエットって辛いなあ…

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/05(金) 09:03:24 

    皆さん どんなダイエットしてますか?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/06(土) 00:48:58 

    ちょっと食べ過ぎたのかな
    100g太ってた
    目標は65キロ以下

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/06(土) 18:30:34 

    >>420
    週二回のパーソナルトレーニングと、食事に気をつけてます。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/06(土) 19:39:48 

    >>420
    私はダイエットがメインではなく、こうなりたいという生活の中にダイエットが入ってる
    ざっくり言うと、3食自炊する事や家を常に綺麗に保つこと
    これをしてるだけで少しずつだけど痩せてるよ

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/06(土) 19:40:16 

    >>333です。
    お久しぶりです(*^^*)

    現在79キロ!
    夜のお米の量は意外と少なくてもイケる!と気付きました(笑)夜はお米なしの日もあります。確かに寝るだけですし(^^;)
    暑くなってきたのでウォーキングは適度にしてます。

    次の目標は7月終わりには75キロ。
    頑張ります(( o(`・ω・ ´)o ))

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2019/07/08(月) 04:42:12 

    去年からだけど120から95まで痩せた
    今度は90を目標に頑張ってる

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2019/07/08(月) 13:16:22 

    ストレスで1年で15キロも増えてしまい…先月の5日からダイエットはじめて88.6キロから現在80.5キロになりました!
    運動が大嫌いなので、食生活を変えてダイエット!朝と夜プロテインで昼間は野菜とサラダチキン中心の生活!甘いものが大好きだからカカオが多いチョコかスナオっていうアイスだけOKにして頑張ってます!

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2019/07/09(火) 01:26:23 

    >>324です

    今晩の体重が84キロでした!
    この調子で頑張る!

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/11(木) 00:27:48 

    84キロから80.4まで減った
    たまに数百グラム増えたりしながらも減らしてきたから痩せにくいんだけど頑張る

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/11(木) 04:33:30 

    人減ってるのかな
    私まだまだ頑張るのでよろしく

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/12(金) 00:57:06 

    今日は600gも増えてた
    そんなに食べたかなー
    太りやすい

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/12(金) 10:13:44 

    この週はお昼ご飯の代わりに、豆乳と野菜ジュースのミックスを飲んだ。
    1週間たって500グラム減った。
    このまま続けたら、ジワジワ減るんだろうけど・・・

    今朝、おいしいパン屋さんに寄ってしまった・・・

    明日はしっかり歩くことにする。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/12(金) 10:50:35 

    >>235です!
    75キロまで減りましたが、75キロからなかなか減りません!
    7月末には70キロをきりたかったのですが、どーやら難しそう…
    それでも最終目標まで諦めずに頑張ります!

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/13(土) 03:58:23 

    私は順調にちょっとずつ減ってたのに今日はかったら少し増えてた
    まあこんな日もあるだろう、ってことで明日もゆるゆると今まで通り頑張ります

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/15(月) 02:07:26 

    今日はベランダ掃除して洗濯もして床も雑巾で拭いてって休みながらだけど3、4時間くらい家事を頑張った。
    これも立派な運動かな。しっかり汗もかいたし。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/16(火) 04:54:10 

    お菓子を食べるとき、一度お皿の上に出してから食べるようにしています。
    ちょっとしたことですが、視覚的にこれだけ食べたとはっきり分かって良いような気がします。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/17(水) 01:27:45 

    今日は2時間くらい玄関まわりの掃除をして汗だくになって頑張りました!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード