ガールズちゃんねる

なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

84コメント2019/06/18(火) 09:50

  • 1. 匿名 2019/06/17(月) 17:43:25 


    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか : J-CASTニュース
    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    MLBエンゼルス・大谷翔平(24)の連日の活躍でテレビに釘付けの野球ファンも多いことだろう。試合の合間にテレビカメラがベンチの様子をとらえる際に、選手が何か食べている光景をよく目にする。口をもごもごさせている選手の多くはガム、もしくはヒマワリの種を食べている。


    なぜメジャーリーガーは試合中にヒマワリの種を食べるのか。もうお分かりの方もいるかもしれないが、ようは選手の「暇つぶし」が理由である。試合に出場している選手はいざしらず、ベンチで出番を待っている選手、そしてブルペンで登板の機会をうかがう選手の絶好の退屈しのぎの「種」となっている。クラブハウスやベンチには、ヒマワリの種の他にカボチャの種が用意されることもあるが、カボチャの種はヒマワリの種に比べて大きいため、口の中でもてあそぶには適さず、小粒なヒマワリの種が圧倒的な人気を誇る。

    メジャーリーグではこのように選手がヒマワリの種の殻などベンチ床に吐き捨てるため、日本では見られないほどゴミが散乱している。

    「メジャーリーガーがベンチの床に紙コップやヒマワリの種の殻を捨てるのは、ちゃんとした理由があります。選手がおのおのゴミをゴミ箱に捨てれば、ベンチを清掃する人間の仕事を奪うことになります。日本人の感覚では考えにくいことですが、アメリカではベンチは汚すものという認識があります。決してマナー違反ではないのです」

    +10

    -71

  • 2. 匿名 2019/06/17(月) 17:43:48 

    ハムスターだからでしょ

    +301

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:04 

    だーいすきなのはぁーヒーマワリのタネェ〜♪

    +219

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:30 

    だから何?って記事

    +123

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:48 

    味あるの?

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:00 

    ベンチは汚すものという認識、、、(・・;)

    +172

    -2

  • 7. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:06 

    前世がリス!

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:17 

    心底どうでもいいトピ
    開いて後悔

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:20 

    確かにアメリカ人はカボチャやヒマワリの種が好き!

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:35 

    こういうやつ?

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:50 

    文化の違い。
    そんなこと言ったら医者のために病気や怪我しなきゃだわ

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:01 

    >>2
    しかし本物のハムちゃんにはヒマワリの種ばかり与えられないのだ
    脂が多過ぎて食べ過ぎると体に悪いからねー

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:06 

    あんまりおいしくなさそうだけど
    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +90

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:14 

    なんJとか男の多い掲示板なら伸びるだろうけど
    ガルちゃんはメジャーリーグに興味ある人が少ないから
    伸びないだろうね…

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:24 

    最後のはまあ
    その国での慣習的な事って言いたいのね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:46 

    ハムタロサァン!

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/17(月) 17:47:36 

    へけっ☆

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/17(月) 17:47:55 

    ひまわりの種美味しいですよね。殻が塩味のやつが好き!

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/17(月) 17:47:57 

    食べてるのが日本に馴染みのないヒマワリの種だからねぇ
    アメリカではポピュラーなんですね

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/17(月) 17:48:31 

    日本人なら綺麗にして掃除の人の負担を減らそうと考えるとこだけど、俺様が汚すことによりあいつらの仕事を生み出している!と考えるのがアメリカ式

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/17(月) 17:48:50 

    ひまわりの種って美味しいの?まずそう

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/17(月) 17:48:52 

    >>13
    ハム用にしか見えないけど、人間用はBBQフレーバーとかあるんだね。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/17(月) 17:49:20 

    噛むことで集中力増えるからそれかな?って思ったけどどうなんだろ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/17(月) 17:49:26 

    ひまわりの種ってたまにイモムシ入りのやつあるよね

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/17(月) 17:49:26 

    ボビー・バレンタイン監督がベンチでツバ吐いてなかったっけ
    汚いなーと思ってたけどそれが向こうの文化なんだね…
    清掃員の仕事を奪うという発想が日本人ではありえないよね
    同じ人間なのに面白いよね

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/17(月) 17:49:37 

    >選手がおのおのゴミをゴミ箱に捨てれば、ベンチを清掃する人間の仕事を奪うことになります。

    こういう考え方がよくわからない。
    この手間がなければ他の部分の掃除出来るやんって思ってしまう(´・ω・`)

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/17(月) 17:50:25 

    留学してた時ホストファミリーに「掃除する人の仕事を奪ってはいけない」って言われたわ…

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/17(月) 17:50:41 

    贔屓の球団じゃないからうろ覚えなんだけど、今年の頭にあまりに汚すぎて日ハムが別のところで着替えさせられてなかった?
    汚かったのはロッカールームだっけ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/17(月) 17:51:21 

    >>26
    時給で働いてるなら、掃除する場所多い方が稼げるんじゃない!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/17(月) 17:51:26 

    日米ベンチの違い。もちろん日本は下
    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/17(月) 17:51:43 

    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2019/06/17(月) 17:51:45 

    感動的に美味しい!ということはないけど普通に美味しいよね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/17(月) 17:52:18 

    >>30
    ヌルヌルしてそう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/17(月) 17:52:38 

    >>28
    ハムだからひまわりの種食べてたのかな?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/17(月) 17:52:46 

    海外の他の場所についてもこの理屈たまに聞くけど、清掃する人の仕事を奪うことになるのと、わざわざ汚すことはイコールではないし、ただの屁理屈を真に受けてるだけに聞こえるわ
    外国人だってマナーちゃんとしてる人はきちんとゴミ箱に捨てるし

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/17(月) 17:53:05 

    日本のプロ野球でも、終わった後タオル置きっぱなしなのが謎。回収する人がいるならせめてたたんでおけばいいのにって思ってみてる。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/17(月) 17:53:54 

    清掃員だって他のとこも掃除するから、余計な手間増やすだけだろ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:00 

    >>29
    ○時~○時って決められてるだろうし、手間がかからなくなれば清掃員の雇用人数減らして終わりでしょ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:15 

    それがなにか。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:41 

    日本人大リーガーは正直汚ねとか思ってそう

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/17(月) 17:55:57 

    >>31
    ドン引いてる笑

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/17(月) 17:56:16 

    お国柄もあるよね。
    日本でいうとせんべいみたいな感じでしょ。

    台湾とか韓国もひまわりの種ってメジャーなおやつだけど、日本だとなんで流行らなかったんだろう?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/17(月) 17:57:11 

    ベンチを綺麗にして帰ったら清掃員が
    「俺の仕事、無くしやがってーっ!」
    って怒るのか

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 17:57:20 

    アントニオ猪木が昔、売ってたよね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 17:58:03 

    あれ、セロトニンが出るから、食べるといいんだよ、確か。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 17:58:35 

    清掃の仕事云々の理屈はよくわからんけど、試合中の数時間だけだとしても、自分がこんな汚いベンチ使いたくない。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 17:58:48 

    モルダーの好物

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:20 

    >>31
    ひきすぎw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:21 

    >>38
    やっぱ汚した方がいいんだね

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:46 

    大谷君はゴミ拾うタイプ
    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:14 

    中国でも食うとこあるらしい

    ナッツ類もかぼちゃの種も好きだし食べてみたいなと思うけど、ネットで売ってるのは大袋ばかりで、そんなにはいらないんだよな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:16 

    ガム噛んでるだけだと思ってたわ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:51 

    そこそこ健康的で、持ち運びしやすく、それなりに美味で、手持ち無沙汰を防げる。パーフェクトフードやん

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:57 

    アメリカ人がひまわりの種好きなの初めて知った。
    中国人もひまわりとかかぼちゃの種ずーっと食べてるよ。
    机や椅子の下に平気で捨てるのも同じ。
    なんか意外。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 18:04:12 

    >>30
    噛みタバコくちゃくちゃして、ぺっぺぺっぺツバ吐くからこうなるんだよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 18:04:40 

    >>53
    初めて知ったからびっくりです!
    ベンチで殻を剥いて食べてるって事ですか?(゚o゚;;

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 18:05:11 

    ひまわりの種はさまぁ〜ず三村の好物

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 18:13:45 

    美味しいよね
    微かにいい香りがして。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 18:13:50 

    >>30
    一方、侍ジャパンのベンチがこちらです
    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 18:13:55 

    >>53
    ナッツと同じく栄養も油分もたっぷりだから、メジャーリーガーのベンチ見るとこれ食い過ぎでコレステロール値凄いんじゃないかなと思う事ある

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 18:16:06 

    ピエール瀧が美味しいって言ってたっけ。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 18:21:08 

    ベンチをひまわりの種や紙コップで汚そうと汚すまいと、清掃は入るでしょ
    同じ給料なら掃除が楽な方がいいじゃん
    アメリカ人は優しくないなぁ

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 18:22:13 

    ひまわりの種以外も食べたいよぅ~
    とはならいのかな?
    ガムと種以外だとルール違反とかあるのかな?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 18:27:59 

    >>3
    俺もーーー!!
    【爆笑】ハム太郎の時代再来wwwww - YouTube
    【爆笑】ハム太郎の時代再来wwwww - YouTubem.youtube.com

    ツイッター 話題 RT オタク 衝撃 面白 とっとこ ハム太郎

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 18:29:57 

    リスなんじゃないかしら?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/17(月) 18:33:45 

    わざわざ汚して仕事を増やさなくてもいいでしょう。行儀悪いのを正当化したいだけ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/17(月) 18:43:27 

    日本と違って綺麗だったら人員削減されちゃうのかな
    でも見てて不快になるくらい汚さなくてもいいのに
    使ってる人も気持ち悪くないのかな

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/17(月) 18:44:58 

    いやいや清掃員だってそこだけじゃないから、色々掃除してんだからないほうがいーでしょ。日本人のロッカーとかベンチとか海外で絶賛せれてたニュース見たことあるし。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/17(月) 18:45:34 

    >>10
    バーベキュー味がちょっと気になる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/17(月) 19:15:53 

    >>21
    むき身状態のミックスナッツで食べたことある
    あまり特徴はなかったような?
    この三種だと私は松の実が好き

    なぜメジャーリーガーは、ベンチで「ヒマワリの種」を食べるのか

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/17(月) 19:16:47 

    仕事を減らすことになる=汚してもいいポイ捨てしていいって外国人の考え方が嫌い

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/17(月) 19:23:33 

    野球ってマジで暇だからね
    3時間も4時間も試合して投手とキャッチャー以外実際動くの数分だけ
    本当馬鹿みたいなスポーツ

    +5

    -6

  • 73. 匿名 2019/06/17(月) 19:27:06 

    無理やりの屁理屈だよ。
    以前、サッカーの日本人サポーターが試合の後
    周囲のごみを回収してきれいにして去るのが
    評価された反面、掃除の人の仕事を奪う行為と批判されたことがある。
    でも普通に考えて、掃除の必要がないほどサッカー場全体がきれいになるわけないし
    どうしたっって掃除は入る。
    一部分だけごみをまとめてくれて助かったよ、程度だろう。

    大谷翔平選手は、はき捨てることができないから、紙コップに吐き出していたけれど
    それを遠まわしに批判したいんじゃないかな、この記事は。

    そういえば日本ハムはシャウエッセンをベンチ裏に用意していたらしいね。
    お腹がすいていたときは5本くらい食べました。(大谷談)

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/17(月) 20:09:44 

    >>30
    アメリカのベンチ思った以上に汚かった。自分は潔癖では無いけど、ここに居たら落ち着かないかも。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/17(月) 21:12:02 

    斬新なトピですね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/17(月) 21:26:17 

    ひまわりの種は精神安定のセロトニンが含まれてるからだよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/17(月) 21:31:28 

    アメリカの国内線も降りる時凄い
    ゴミだらけ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/17(月) 21:34:53 

    メジャーリーグ中継でガムクチャは別に良いけど、吐き捨ててる場面は正直汚いって思ってる。
    その点日本人選手はしないから安心して観れる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/17(月) 21:42:36 

    日本人メジャーリーガーが持ち込んでメジャーリーガーの中でハイチュウが
    大ブレイクして最終的に森永がアメリカに工場建てた話好きw
    ハイチュウなら包み紙以外のゴミは出ないよね

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/17(月) 22:35:20 

    ただの殻とか包装紙その辺に捨てるならまだしもツバついてる殻とかガムをその辺に吐き捨てるの汚くて信じられない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:32 

    大谷はグラウンドにゴミ落ちてたら拾うしひまわりの種の皮紙コップに出してゴミ箱に捨てに行ってるよね
    周りに流されてなくて好感もてる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/18(火) 00:50:18 

    夫が大谷選手好きでカリフォルニアの球場行ったんだけど
    選手のベンチだけじゃなくて観客の席もゴミだらけだった
    ひまわりの種のかすはもちろん、ご飯飲み物の容器も全部床に捨てられてた
    文化の違いを感じた

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/18(火) 03:55:39 

    >>30
    使用する側は不快じゃないの?こわな汚いところで待機嫌じゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/18(火) 09:50:14 


    へぇ~。ヒマワリの種食べてるんだ。知らなかった。
    メジャーリーガーっていつもガムクチャクチャしてる感じがしたけど違うんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。