ガールズちゃんねる

【適齢期】結婚願望が全く無い人の恋愛

75コメント2019/06/20(木) 23:45

  • 1. 匿名 2019/06/17(月) 09:37:37 

    こんにちは。
    主は26歳の独身です。
    小さい頃から家庭環境が悪く色々と嫌な思いをしており結婚願望はまったくありません。子供も苦手です。
    物心ついた頃から家庭というものにトラウマがあり、変な話ですが幼稚園のときに家族ごっこでお母さん役をやるのが怖くてたまらないような子供でした。
    学生〜新卒くらいまでは結婚を考えない恋愛ができたのですが、この歳になると結婚前提の男性が多く引け目を感じてしまいます。周りの男性も真面目な方が多いので尚更です。
    結婚願望がない適齢期以降の女性はどのようにして恋愛をしているのでしょうか?

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/17(月) 09:38:05 

    独身を貫く

    +70

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/17(月) 09:38:27 

    ガツガツは怖い

    +1

    -5

  • 4. 匿名 2019/06/17(月) 09:38:36 

    わかる。旅行したいしたくさん海外でいろんな世界みたいし、結婚は足かせになる。願望ない男もたくさんいるからそういう人じゃなきゃきつい。

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/17(月) 09:38:49 

    同じく結婚願望のない男と付き合う

    +121

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/17(月) 09:39:18 

    結婚なんて死んでもしないよ

    身内そんなのだらけ

    =転じて 子孫断絶だけど

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/17(月) 09:39:44 

    付き合うときに「結婚願望ない、あなたに結婚願望があるなら付き合わない」と言えば?

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/17(月) 09:39:48 

    1~2年でチェンジする

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/17(月) 09:39:57 

    家庭環境は円満だったけど、私自身は結婚願望ゼロ。
    子供苦手だし、とにかく縛られるのがイヤ。
    趣味が多いから、自分の時間が減るのがイヤ。
    ワガママだと言われても、自分の人生だししょうがない。
    恋愛は、かなり長いことしてない。
    年齢重ねるにつれて、相手も「結婚前提に」みたいな男性が増えてくるし。

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:06 

    結婚はないってちゃんと言ってから付き合う

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:15 

    願望なくても本当に好きな相手に結婚しようって言われたら考え変わるかもよ

    +15

    -7

  • 12. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:26 

    適齢期過ぎるまで1人を楽しめばいいじゃない。もしくは付き合う時に結婚願望ないんだと伝える。
    特に難しいことじゃないでしょ

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:31 

    幸せな家庭とか子供とか、自分にしっくりこない。
    稼ぎもあるし、自分のために時間とお金を使いたい。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:50 

    相手にちゃんと話して、相手も納得してるならいいと思う
    結婚願望なくても恋愛したいという男性もたくさんいるよ

    でも男は歳とってくると子供欲しくなったりして
    趣旨替えする場合もあるんだよなー

    +54

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/17(月) 09:41:56 

    >>1さんみたいな人に限って結婚願望強い男が寄ってくるよね
    やっぱり男って追いたい体質なんだろうね

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/17(月) 09:42:35 

    結婚願望ないけど相手が結婚したいっていうならしてあげたらいいじゃない。子供持つのは怖いとか話し合ってさ。
    絶対結婚したくない!独身でいい!男嫌い!という訳でもないんでしょ?
    性欲あって結婚願望ない、適当な関係でいいみたいにしてると不倫に走りそうよ。

    +14

    -10

  • 17. 匿名 2019/06/17(月) 09:42:59 

    最初に結婚願望無いって伝えるかお付き合いそのものをしない
    恋愛はしなきゃいけないものじゃないからそこは本人次第かなと思います

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/17(月) 09:43:16 

    無理して付き合わなくていい
    それよりも充実できる趣味を持って友達作った方が人生有意義だよ
    家庭で苦労したから結婚の無意味さはよくわかる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/17(月) 09:43:28 

    結婚願望がなくなってから、急にモテ出した。
    しかも、結婚前提のお付き合いを…と言われる様になって、一体どうしたものかと不思議でした。

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/17(月) 09:44:21 

    結婚願望ない人って付き合ってる時、いつか別れるって事いつも思いながら恋人作るの?
    最初からそのうち別れるつもりで付き合うのって相手に失礼じゃない?

    +14

    -10

  • 21. 匿名 2019/06/17(月) 09:44:43 

    恋愛しない

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/17(月) 09:44:54 

    結婚しなくても幸せになれる時代だよ

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/17(月) 09:45:29 

    結婚願望無いって最初に言っちゃうのが一番いいんだろうけどそうすると遊ばれる可能性あるよね
    結婚願望がないからと言って遊びたいわけじゃなくて真面目に恋愛したいんだけど
    結婚願望あるひとからはこういうの理解されないだろうし難しいね

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/17(月) 09:46:32 

    私はアプリで知り合った若い男の子とエッチできればいいやと思ってるよ

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/17(月) 09:47:06 

    パートナーが出来て、新たな価値観が生まれて、こういう結婚ならありかな、と思えたら結婚したらいいよ。
    相手もいないうちから結婚は無理とか思う必要は無い。
    柔軟に生きればいいと思う。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/17(月) 09:47:50 

    独身最強。
    誰にも邪魔されず金も時間も自分のもの。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/17(月) 09:48:22 

    すごく失礼だけど。
    例えばショッピングモールとかで、小さなお子さん連れて歩いてるママ。
    全く憧れないどころか、むしろああいう風に家庭臭がすることに「あんな風になりたくない」と思ってしまうことがある。
    こんな自分は結婚には絶対に向いてない。
    だから結婚する気もないし、そうなるとだんだん恋愛からも遠ざかってしまった。

    +43

    -9

  • 28. 匿名 2019/06/17(月) 09:49:20 

    結婚願望が無くてただ恋愛だけをしたいのなら、
    最初から男性にそう言っておかないと。男性が可哀想。

    主さんが適齢期ってことは、交際相手だって適齢期なんだよ?
    男性だって結婚を視野に入れて交際しているだろうに、
    結婚願望のない女性と付き合ってたら時間のムダになる思う
    主さんはそういうところは気にしたことないの?

    +9

    -8

  • 29. 匿名 2019/06/17(月) 09:49:36 

    >>24
    むしろ清々しい

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/17(月) 09:50:46 

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/17(月) 09:50:55 

    恋愛はしたいんだ?
    結婚願望の無い男を探すしかないね。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/17(月) 09:51:46 

    >>23
    結婚願望ある人に理解される必要無いじゃん。
    なにが難しいの?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/17(月) 09:52:33 

    きちんと言えばいいのでは?

    これ男女逆なら男がものすごく非難されることだから。アラサーの女性と付き合って結婚はする気は一切無いとかね…。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/17(月) 09:54:37 

    >>16
    時代遅れやなあ〜

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/17(月) 09:54:39 

    私セフレ作りまくってる❤
    結婚していらんけど色んな男を味見したい(*^_^*)

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/17(月) 09:54:42 

    わたくし、40オーバーですが結婚願望ありませんよ。40オーバーの独身は、癖が強く見られがち(笑)

    彼氏は一応居ますが、結婚願望がない事を伝えてます。納得の上でお付き合いしてます。
    私の周りの独身女子は、このような考え方が多いです。あとはタイミングじゃないですか?

    主さんが結婚願望がないと言っても、それを上回る人に巡り合うかもしれません。

    自分は自分で、つらぬいてOk。

    +17

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/17(月) 09:55:08 

    >>28
    気にしてるからこのトピ立てたんじゃないの?
    私は主ではないけど。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/17(月) 09:55:50 

    私も結婚願望ないっていうか子供産めない体だから、結婚したら相手のご家族をがっかりさせると思って結婚は諦めてる

    彼氏ができたらこの事をちゃんと伝える
    結婚願望あるかもしれない彼氏の時間を無駄にしてしまうから

    だから昔何人かプロポーズ断ったけど、今、アラフォー独身で仕事で稼いで周りには結婚願望ない男女の友達が集まってて楽しい人生を送れてるよ

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 09:56:39 

    付き合う前に結婚願望ないことを説明したら周りからの理解とかはどーでも良い

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/17(月) 09:56:59 

    最初に確認すればいいだけ。
    どうせ結婚願望のある人との付き合いは嫌なんだろうから、結婚願望が無いなら付き合いは無しとなっても、全く不都合は無いでしょう?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/17(月) 09:59:06 

    私は初めに「結婚したくないんだよね〜」と言ってたよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/17(月) 10:00:36 

    この時代になっても、アラフォーとかで独身だと「性格に難があるはず」とか「癖の強い人」とかレッテル貼られるんだよね。
    既婚者でもアホみたいなの山ほどいるじゃんって思う。

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/17(月) 10:05:55 

    既婚者と不倫すれば?
    相手も恋愛したいだろうし結婚する気ないだろうし。
    適齢期過ぎた頃には異性からは結婚相手としては見られないだろうし

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 10:07:23 

    結婚しません宣言してもオッケーな人と付き合うか、恋人じゃなくセフレにすればいいのでは?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 10:09:43 

    分かるわー!
    結婚するしないじゃなく、両思いになった人と一緒にいたいだけ
    どうやって出会えばいいのか

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 10:11:23 

    結婚願望がないと言って同棲してる人はちょっと意味わからないと思ってる
    お互いに独身生活を満喫しつつ恋愛も楽しむなら分かるんだけど
    結婚願望がないのに一緒に暮らすって夫婦生活と変わらない気がするんだよね

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 10:11:53 

    結婚願望がないのに、まじめにお付き合いしたい、って意味がわからない。
    セフレとかは嫌!浮気も許さない!ってこと?

    籍は入れないけど、生涯のパートナーになりたいのは、それを納得してくれる男性探すの大変そう。

    遊び、愛人、セフレ求めてる男は多いだろうけど。

    +5

    -11

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 10:12:10 

    今年29になります。
    去年から同い年の相手と付き合ってます。
    付き合う時に「私結婚願望ないし子供苦手なんだけどそれでもよければ…」って言って相手も承諾してくれました。
    今のところ普通に仲良く過ごしてます。
    このまま穏やかに過ごしたいです( ; ; )

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 10:17:30 

    家庭環境が悪いって子供の心にすごいダメージを与える
    親が我が子に対して一番惨いことをしてるんだね
    すごく可哀想なことだと思う

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 10:18:55 

    >>46
    家賃をケチりたいんじゃない?

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 10:19:29 

    最初に毒親育ちで結婚願望ないって言えばいいじゃん?
    毒親付きと結婚する勇者もいないだろうし解決だよ

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 10:19:34 

    理解できないと言っている人はある意味幸せ者かもね
    >>1は家庭というものにトラウマがあり、って書いてるんだから
    ただめんどくさいとか縛られたくないとか責任負いたくないとか
    そういう理由で結婚願望ない男は遊びたいだけでも

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 10:20:09 

    周りには変わり者扱いされるし嫌味言われることもあるし、
    結婚できないなんて可哀想と、腫れ物扱いもされます。
    マウンティングも男女関係なくされるよ。

    主さんがめちゃ可愛いくて美人で、スタイルよくて
    仕事でも成功してて稼げる状態を、
    歳を重ねてもずっとキープ出来るなら独身でもいいと思います。
    それ以外なら、後悔する時があると思います…

    だんだん後悔してきた不美人の独身アラフォーより

    +7

    -9

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 10:23:21 

    父親のせいで家庭環境の悪かった女性は結婚願望ない人多い。でもみんなめちゃくちゃ優しい旦那さんと結婚した。子どもはほとんどいないね。そんな夫婦の間には。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 10:24:41  ID:Ae84dC1mbT 

    私は子供産みたくなかったから生涯独身を貫くつもりだけど恋愛はしたい
    だから付き合っていく上に結婚の話が出ない既婚者となんちゃって恋愛を楽しんでる
    相手は奥さんから性行為拒否されてるからwin-win

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 10:26:06 

    運動しましょう

    ジムに行こう

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 10:27:24 

    独身でいるのに理由なんて要らないよ。
    独身で居たいから居る。
    周りが色々言って来ても結婚する気ないのなら
    貫けば良いよ。
    今はそれが認められる時代。
    言う人は何でも言ってくるから。
    結婚しようが子供が居ようがね。
    今の時代、結婚したくない男性も少なからずいるでしょ。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 10:36:54 

    人って何かしたい時にネガティブな理由並べがちだけど、そうすると周りから色々苦言がくるんだと思うよ。特に日本人ってそういう文化なのかなって思う。自分がそうしたいやりたい事にはポジティブな理由の方が好感は良いはずなんだけど。
    無理なく危機感もちゃんと持ってね。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 10:43:51 

    私も虐待育ちで結婚願望も、子供欲しくもないので、
    26〜37まで誰とも付き合わなかったよ。
    いちいち相手に言うのもなんか嫌だし、かと言って騙して付き合うのも悪いし。

    今40でお付き合いしてる人いるけど、相手も結婚願望ない人だからトラブル等もなくのんびりしてる。
    ゴタゴタが起きそうな場所からは離れるのもいいと思うよ。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 10:50:32 

    私も家庭環境が複雑で結婚願望が無かったよ。
    だからなのか、外見がすごく好みの人に猛アタックして必死すぎて振られたり、どうやって【愛し合える】のか分からないからとりあえず向こうから好意を寄せてくれたら付き合ったり、極端で一貫性のない恋愛ばっかりしてた。
    向こうから好意を寄せられると大抵は結婚を見据えた感じの付き合いになってきちゃうので、私も戸惑ったし別れがつらかった。

    20代前半で出会った男性がすごく絶妙な距離感の人で、先の事なんて誰にも予測できない・とにかく今ある幸せをしっかり嚙みしめようって人だった。
    お付き合い始めて当たり前のように彼の家族や友達に紹介されたけど、全然結婚を匂わすようなプレッシャーもなく、自分が好きになった女性も家族も友達もみんな同じ大切な存在だから同じ空間にいるのは当たり前って感じだった。
    それでも私はある程度の距離を置いていたんだけど、そんな私の考えも否定する事なく尊重してくれてた。

    交際半年くらいで同棲することになったけど、たまたま私の部屋の更新時期だったから『じゃあ更新せずに一緒に住んだ方が安いし楽だよ』ってノリで始まった。もう特にこれ以上の恋愛も結婚への発展も望んでいなかったから、結婚はしないけど寂しさも感じない最高の生活で7年も同棲してたよ。

    でも7年も一緒に住んでたら日々いろいろな事があってね、楽しい思い出や問題を乗り越えた信頼が積み重なって自然と家族になったよ。彼となら子どもが欲しいと思えるようになって出産もしたし、彼のフォローで穏やかに生活できてる。
    それもこれも彼の絶妙な距離感のおかげ。自分がここまで考え方が変わるとは思ってもみなかった。頑なに結婚する気がなくても、そんな自分を変える男性もいるよ。

    今でも別に結婚は必ずしも良いものとは思わないし、他人にも勧めない。
    そんな風に考えてる女性でも、変わらない愛情を注いでくれる男性もいるよって事ね。

    +8

    -9

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 11:01:33 

    まだ26歳が言ってもなー。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 11:09:05 

    人の心は環境や関わる人で
    良くも悪くも変わるってことだよね。
    自分の心に頑なに決め付けなくてもいいよね。
    人生長いんだから。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 11:11:25 

    結婚したって後悔してる人たくさんいる

    +8

    -4

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 12:03:26 

    結婚願望ない上に彼氏欲しいとも思わないアラサー入りかけ女
    理由は父親がクズで今まで出会ってきた男達もクズっぽい人が多かったから
    理想が高いのが原因かもだけど一生独り身でいいや

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 12:32:38 

    >>51
    がるちゃんって、ほんと意地くそ悪いコメント書く人いるよね。
    そういうコメがすぐ思いつくって呆れて笑える。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/17(月) 13:21:00 

    え?私は無理
    今は、旦那に囲まれて幸せだぬーん

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2019/06/17(月) 15:17:45 

    >>66
    旦那に囲まれるってワロタw
    旦那さんは最大1人でしょ
    旦那と子供に囲まれてならわかるけどw

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/17(月) 16:27:03 

    独身の悩みには当たりが強いよね
    意地悪ばっかり

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/17(月) 17:10:48 

    結婚がすべてではないし、結婚しない選択肢はありだと思う。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/17(月) 18:01:31 

    結婚したくない同士
    結婚したい同士
    くっつくのが意外と難しい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:36 

    子供の頃から結婚願望が全く無かったから
    たまに言い寄られても断ってたし、性欲も薄いから、
    彼氏がいなくても特に支障なく独り身でいるよ(40代)。
    未だに彼氏より同性の趣味の合う友達の方が欲しいわ。
     

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/17(月) 18:57:44 

    >>56
    このひと恋愛体質のひとだよね?
    結婚してるんだっけ?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/17(月) 21:43:22 

    私も彼も結婚願望なしです。

    私はバツイチなので、自分が結婚向きではないことを理解しています。
    束縛されると、ストレス。
    子供はいなくて、私の身体の問題で子供が出来ることもない。
    再婚願望はない。

    でも、いつか定年退職で仕事もしなくなったりとか、何かをキッカケに再婚願望が出るかもしれない。
    そのときは別れて他を探すと、結婚願望のない今の彼には言ってあります。


    結婚については話し合いをした方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/19(水) 03:59:45 

    >>71
    35過ぎても独身なのは人間失格だから

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2019/06/20(木) 23:45:39 

    35過ぎても独身です。
    昔から結婚願望なしです。
    なんで皆そんなに婚活したいのか不思議だった。彼氏は何人かいたし、何年も続いた人もいたけど、結婚の話が出ると、嫌になる。束縛されたくない。
    何年も付き合うとマンネリするので、結婚しても同じだと思う。嫌になった相手にご飯作るとか、洗濯するとか、苦痛でしかない。
    だったら、一人で気楽に暮らしたい。
    もうそろそろ、恋愛もそれなりに経験したから、いいかなーと思ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード