ガールズちゃんねる

仏教に興味がある人

411コメント2019/06/29(土) 17:27

  • 1. 匿名 2019/06/15(土) 20:45:14 

    語りませんか?
    仏教は様々な教えの他に瞑想など実践的なものもあって面白いですよね。
    何かためになりそうな仏教の教えなどあれば教えてください!



    仏教に興味がある人

    +97

    -3

  • 2. 匿名 2019/06/15(土) 20:46:42 

    天上天下唯我独尊

    +89

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/15(土) 20:46:52 

    諸行無常 諸法無我

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2019/06/15(土) 20:47:25 

    教えとか分からないけど仏閣見るのは好き
    仏教に興味がある人

    +214

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/15(土) 20:47:38 

    ゴータマ・シッダールタって本当に実在したのか知りたい

    +119

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/15(土) 20:47:48 

    浄土真宗系の質問なら何でも答えます。
    マニアです(笑)

    +162

    -5

  • 7. 匿名 2019/06/15(土) 20:47:58 

    ミルク粥の女・スジャータ

    +125

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/15(土) 20:48:01 

    輪廻転生

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/15(土) 20:48:01 

    興味あるけど、難しいのかな

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/15(土) 20:48:08 

    お手手のしわとしわを合わせて、シワ合わせ

    +90

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/15(土) 20:48:29 

    孫悟空

    +1

    -5

  • 12. 匿名 2019/06/15(土) 20:48:52 

    うちは真宗大谷派です

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/15(土) 20:49:12 

    木彫りの観音像が欲しい

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/15(土) 20:49:12 

    般若心経の意味を知った時、めちゃくちゃかっこいいと思った!

    +107

    -8

  • 15. 匿名 2019/06/15(土) 20:49:45 

    良く分からないけど手塚治虫のブッダは読んだ

    +97

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/15(土) 20:50:39 

    仏教を学びたいならスマナサーラ長老がオススメ

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/15(土) 20:50:46 

    フラワーフェスティバル?
    なんだったっけ?小藪の

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/15(土) 20:50:54 

    うちは両親の家どちらも
    曹洞宗です〜

    +70

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:08 

    宗派によって念仏はかわってくるの?

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:09 

    アインシュタインがこの世の矛盾は仏教が解決すると言ってた

    +142

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:17 

    観音さまのような慈悲深い表情
    仏教に興味がある人

    +9

    -95

  • 22. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:27 

    親が犯した罪を子供が償うのはわからないなと思ってしまった。

    +117

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:42 

    色即是空

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/15(土) 20:51:49 

    行ったら人生観が本当に変わった
    仏教に興味がある人

    +67

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/15(土) 20:52:49 

    お寺巡りが好きなアラフィフです。宗教問わず仏像巡りしてます。

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:00 

    ブッダは聡明な人だった
    彼の悟りはシンプルだった
    人間の自意識が無駄な装飾に繋がり
    大事な教えが伝わりにくくなった
    残念です

    +124

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:05 

    >>6
    本願寺さんへの分骨は信徒の義務なんですか?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:09 

    サンスクリット語の般若心経すっごい好き
    不思議なメロディで癒やされる

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:24 

    スマナサーラ長老の法話は面白いよね
    破る | Ven. Alubomulle Sumanasara [アルボムッレ・スマナサーラ] | TEDxSeeds 2012 - YouTube
    破る | Ven. Alubomulle Sumanasara [アルボムッレ・スマナサーラ] | TEDxSeeds 2012 - YouTubem.youtube.com

    You can enjoy this video with English subtitle if you turn on "CC" button located at the lower right of youtube screen. Title 【破る】 【アルボムッレ・スマナサーラ(テーラワーダ仏教長老)...

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:24 

    禅宗に興味があります
    茶道してるんだけど、先生が茶道と禅の世界はつながりがある、と言ってた

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:31 

    ブッダはクシャトリヤ階級で身分が高かったんだよね

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:36 

    高校の母体が寺だったので、般若心経は唱えられる。参拝の作法も一通り習った。座禅は無になれるし今でもたまに組んでは瞑想している。

    +87

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:37 

    最近ぶっカフェ読んで面白かった。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/15(土) 20:54:08 

    永遠に続くものなどない

    +88

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/15(土) 20:54:30 

    日本はもっとお花祭りをもっとフューチャーして欲しい

    クリスマスより、ハロウィンより、お花祭り!!

    +250

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:07 

    京都に住んでます


    西本願寺と東本願寺へ行くのがすきです

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:16 

    ゴータマ・シッダッタだっけ?

    +4

    -12

  • 38. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:18 

    >>19
    念仏となえんとこもある

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:39 

    小池栄子って、仏像顔で好き

    +96

    -5

  • 40. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:52 

    全ては無。
    この体も借り物。人は他人から自分にさせられる。
    人が産まれて死ぬことに何の意味もない。
    と、自分では解釈してる。
    そう考えると死ぬのも怖くないし悩みも少しは楽になる。
    至誠っていう言葉を大事にしてる。

    +120

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/15(土) 20:56:17 

    >>35
    花まつりの甘茶が美味しくないのが…

    +10

    -22

  • 42. 匿名 2019/06/15(土) 20:56:51 

    >>39
    わかるwwww
    アジャンター石窟顔だよねwwww

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/15(土) 20:57:25 

    >>38
    そうなんだ。仏教=念仏だったので驚き。

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/15(土) 20:58:13 

    花祭りの日が誕生日です

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/15(土) 20:58:52 

    >>38
    うちはお題目唱えるよ

    +8

    -15

  • 46. 匿名 2019/06/15(土) 20:58:59 

    >>27
    義務では無いです。全部お墓に入れても良いし、お金払って一部本山に納めても良いし自由です。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/15(土) 20:59:40 

    涅槃仏のダラっと感が癒される


    (ダラっとしてる訳じゃない)

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/15(土) 20:59:51 

    >>38
    例えばどこよ?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/15(土) 21:00:10 

    こんなもんは只の迷信だよ
    信じる者は救われる?だまされるだけだよアホらしい

    +2

    -28

  • 50. 匿名 2019/06/15(土) 21:00:33 

    仏像が好きで、ゴールデンウィークに京都の寺巡りをしてきました。
    三千院、清水寺、三十三間堂に行ってきました。

    お盆休みも、また京都の寺巡りに行く気でいます。

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:32 

    >>43
    日蓮「念仏となえとる奴は無間地獄に落ちるお!」

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:32 

    「自分は無い」という教えはハッとさせられた
    自分や他人というのは脳ミソが作った幻なんだと

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:42 

    仏教はストイックな人はとことんストイックで徳を積む努力をするけど、懐が深いから瀬戸内寂聴みたいな都合の良い解釈をしちゃう人も多いんだよね

    +102

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:45 

    >>48
    日蓮宗

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/15(土) 21:02:04 

    うちは父方は真言宗で母方は臨済宗
    高野山には一生のうちに一回は行かないとと思ってる

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/15(土) 21:02:18 

    空海大好き!
    真言宗が一番好きなんだけど、りんぴょうとうしゃかいしんれつざいぜんって呪文があるんだけど、住職さんから意味は無いって聞いた時、やるなー!って思った。

    +55

    -7

  • 57. 匿名 2019/06/15(土) 21:02:21 

    小池龍之介さんの本は面白いよ

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2019/06/15(土) 21:03:06 

    瀬戸内寂聴は嫌いです
    胡散臭い

    あの人の説法を狭い部屋にすし詰めになって聴く人の気が知れない

    鈴虫寺の説法はどれだけ素晴らしいか

    +150

    -4

  • 59. 匿名 2019/06/15(土) 21:03:06 

    旦那の方の祖父母は浄土真宗だった。
    うちは祖母は曹洞宗で法要するから、代々曹洞宗なのかと思ったら、親戚の半数はキリスト教でしたw
    私も親も無宗教だけど。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/15(土) 21:03:19 

    >>35
    そうだそうだ♪

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/15(土) 21:03:57 

    >>58
    そっちかよ!

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/15(土) 21:04:06 

    仏像はブッダの偶像なんだよね?
    じゃあ観音様は?天女的な何かのイメージだけど立ち位置がよくわからない

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2019/06/15(土) 21:04:07 

    無料でやってるヴィパッサナー瞑想の合宿に行ってみたい
    悟りを開けるかはわかんないけど

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/15(土) 21:04:32 

    詳しくはないけど、曼荼羅はすごいと思う。
    仏教に興味がある人

    +106

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/15(土) 21:04:46 

    浄土真宗はゆるい

    +79

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/15(土) 21:05:09 

    >>8
    これは伝統仏教のどの宗派でも、そうなの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/15(土) 21:05:11 

    高野山行ったよ!
    良かった!

    四国88ヵ所もちょっとずつ回ってます。
    寺院巡りって言うと難しそうだけど、珍寺の方面で好きだから回ってます。
    見方変えたら本当に面白い!

    +50

    -3

  • 68. 匿名 2019/06/15(土) 21:05:31 

    周りは笑ってましたが、中学生の頃からお寺や仏像が好きでした。
    昨年父が亡くなりましたが、般若心経を聞いていると心落ち着きます。
    もう少しで覚えられそうです。

    +82

    -3

  • 69. 匿名 2019/06/15(土) 21:06:00 

    >>62
    仏像=悟りを開いたブッダをモデルにしてる
    観音などの菩薩=悟りを開く前のゴータマー・シッダールタ時代をモデルにしている
    菩薩はアクセサリージャラジャラなのは王子時代をモデルにしてるから

    +58

    -5

  • 70. 匿名 2019/06/15(土) 21:06:53 

    >>69に追加で
    仏=悟りをひらいたモノ
    菩薩=修行中

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/15(土) 21:07:21 

    地獄道は僧侶に都合よく作ってある

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/15(土) 21:07:24 

    >>6
    私、正信偈は全部暗唱できるよ。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/15(土) 21:07:50 

    仏教は平和だから好きだわ

    +94

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/15(土) 21:07:57 

    比叡山延暦寺の修行僧になって、千日回峰行をしてみたかった。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/15(土) 21:08:10 

    それでも仏を信じますか?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/15(土) 21:08:20 

    日本人が好きな顔な訳よね
    仏教に興味がある人

    +173

    -6

  • 77. 匿名 2019/06/15(土) 21:09:07 

    >>35
    うわーお花まつりが出るとは!嬉しい!
    あま茶をいただきながらお祝いが広まると嬉しいです。

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/15(土) 21:09:10 

    >>72
    正信偈は草四句目下だけ?
    真四句目下も暗唱できる?

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/15(土) 21:09:36 

    親鸞聖人ガチ勢です♡

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2019/06/15(土) 21:10:30 

    ブッダーン サラナーン ガッチャーミー
    ダンマーン サラナーン ガッチャ―ミー
    サンガ―ン サラナーン ガッチャ―ミー

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/15(土) 21:11:10 

    仏教がめっちゃ好きでーーー!
    ってわけではないんだけど、たまたま仏教国へ行くことが多い
    タイ、ラオス、ミャンマー、スリランカ、などなど
    仏教と言ってもそれぞれ違いがあるけど、どこの国も信心深い人が多いなーって印象だった
    日常生活に根付いてるって感じ

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:21 

    >>76
    え、マジで似てる!
    ビックリ

    +51

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:29 

    念仏も「なむあみだぶつ」なんだけど
    おばあちゃんとかは「なまんだぶなまんだぶ」って感じだよね

    +57

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:29 

    >>80
    聖歌隊だったので曲を思い出した

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:53 

    >>53

    りんぴょう…って意味無かったの!?

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/06/15(土) 21:13:01 

    ジョン・レノンのイマジンは、般若心経をもとに作られたのでは?と言われています

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/15(土) 21:13:08 

    今織田無道って何やってるんだろね

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/15(土) 21:13:17 

    >>46
    27です
    早速のご回答有難うございます
    子供の頃、じいちゃんのお骨を持って家族でお東さんに行った記憶があって、それでみんなそうしないといけないのかなーと思ってました
    信徒の自由でいいんですね
    有難うございました

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/15(土) 21:14:33 

    お釈迦様は太陽信仰の一族の王子様だったから日本と相性がよかったのかもしれない。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/15(土) 21:14:52 

    仁王像の筋肉に癒されてます。
    寺ごとに違いがあるからあちこち回って楽しんでます!
    写経もしてます!
    実家が高野山真言宗なんですが、法事の時全員で般若心経を読みます(というか、大合唱)。小さい時からなので暗記してますよ。
    宗派が違う旦那が初めてうちの法事に来た時、みんなの大合唱にびっくりしてました。

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/15(土) 21:15:18 

    数珠ケースって皆さんどんなの使ってますか?


    📿の絵文字にビックリ

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/15(土) 21:15:28 

    親鸞が気になる

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/15(土) 21:16:01 

    >>91
    奈良で買った麻のきんちゃく袋

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/15(土) 21:16:20 

    >>27
    >6ではありませんが
    義務ではありません。お付き合いされているお寺さんに相談して下さい。そのお寺それぞれの方針ということありますから。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/15(土) 21:16:56 

    >>62
    観音様は観音菩薩でインドの女神かなんかが由来なんだっけ?菩薩が女ってわけではなかったと思う。
    菩薩はまだ修行中なので〜仏とか〜如来とかのが偉い。
    あと仏像は飾りが少ない方が欲が無いから悟ってて偉い。

    テキトー知識でごめんだけどw

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/15(土) 21:17:29 

    お花祭りって何ですか?なんていう宗派ですか?

    +19

    -3

  • 97. 匿名 2019/06/15(土) 21:17:50 

    うちも代々真言宗です。
    無意識のうちに真言宗の教えが根付いています。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/15(土) 21:18:16 

    >>91
    名刺ケースより少し大きいサイズの袱紗みたいなやつ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/15(土) 21:18:59 

    >>96
    花まつりはお釈迦様の誕生日をお祝いしよう!っていうお祭り
    一応仏教全部オーケー

    +84

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/15(土) 21:19:04 

    >>96
    お花祭りはお釈迦様の誕生日よ!

    キリスト教でいうクリスマスね

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/15(土) 21:19:41 

    >>67
    四国八十八箇所巡礼、1/3ほど行って止まってしまってるわ
    また続きに行かねば・・・

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/15(土) 21:19:50 

    >>5
    実在の人物ですよ。世界三大聖人の1人。

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:05 

    お釈迦さまが生まれたのがインドのルンビニ園っていう花園だったから
    お釈迦様のお誕生日祝いはお花でお祭りましょう!っていう

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:41 

    ちなみにお釈迦さまはお母さんの脇から生まれた

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/15(土) 21:21:14 

    懐が深いと言うか、奥が深いと言うか…
    深淵を覗くような気分になる

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/15(土) 21:21:30 

    お花祭りは、お釈迦様のバースデーに甘茶をかけるよ!

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:13 

    ジョン・レノンのイマジンも仏教というか禅の教えに基づいた歌詞だよ

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:14 

    浄土真宗だっけ?仏教のなかではゆるいやつ。
    悪にをも救う的なかんがえ。
    興味ある。

    祈れば何でも願いがかなうとか、
    信じれば私語極楽があるとか、そういうのは興味ない。
    信じなくても何でも、この世の摂理は同じはず

    +38

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:35 

    >>94
    27です
    丁寧に有難うございます
    親がまだ若いということもあって私も兄もピンと来てませんが、そのうちそういう話も出てくるだろうし、お寺さんとのお付き合いもきちんとしなくちゃいけないかなあと思っています
    有難うございました

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:50 

    仏教面白いよ!
    私、若い時本気で尼僧さんになろうかと考えたもん!一番ハードモードな修行がある高野山真言宗に。

    +30

    -5

  • 111. 匿名 2019/06/15(土) 21:23:57 

    >>78しんしくめさげは僧侶でも暗唱しませんよ。重たい法要でしか上がりませんし、しっかり節譜を目で追って読むのが正しいです。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/15(土) 21:24:27 

    般若心経現代語訳貼っとく
    仏教に興味がある人

    +80

    -8

  • 113. 匿名 2019/06/15(土) 21:26:03 

    ぶっせつまーかーはんにゃー…
    むけーげー で、いつも笑ってた子供時代。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/15(土) 21:26:38 

    日本人の80%以上は仏教徒と聞いたけど。

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/15(土) 21:28:44 

    仏教の教えは今の現代人にも役に立ちますよね
    最近はクリスマスより花まつりをお祝いしたくなってきてます

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/15(土) 21:29:19 

    >>108
    浄土真宗はゆるすぎて、肉も食べるし、酒も飲むし、奥さんもいるし、最近はバンドマンもいる。
    タモリ倶楽部に出てた。

    +69

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/15(土) 21:29:49 

    仏教は素晴らしい教えなのかもだけど、お坊さんが銀座のクラブや風俗で豪遊しているあれは何なんだろう

    +80

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/15(土) 21:30:12 

    >>117
    堕落だね

    +59

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/15(土) 21:30:27 

    子供に仏教の面白さを教えたくて、五百羅漢に連れていきました。
    興味津々でしたよ。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/15(土) 21:32:47 

    >>116
    浄土真宗じゃなくても皆肉食妻帯ばっかだよ。
    ゆるいってのは他宗の僧侶みたいに厳しい修行が無いからそう思われてるんだと思う。

    +67

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/15(土) 21:33:30 

    お花祭りについて質問した者です。
    みなさん教えて下さりありがとうございました。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/15(土) 21:34:11 

    幼稚園が仏教系だったからお釈迦様の誕生日は甘茶飲んでたなー
    甘くて好きだった!
    マイ数珠も持ってたしお坊さんがたまにお話しに来てくれるの
    天国では長いお箸を使ってお互いにご飯を食べさせあってるって話しか覚えてないけどw
    でもみんなで助け合いましょうって感じの趣旨だったからいいお話だなーと

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/15(土) 21:34:50 

    いっさいかいくー

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/15(土) 21:35:20 

    漫画のブッダ買っちゃった

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/15(土) 21:35:20 

    ちなみに日本では仏教ではなく儒教が支配している
    授業は男尊女卑で 家長父性が特徴

    +6

    -20

  • 126. 匿名 2019/06/15(土) 21:35:21 

    おんあぼきゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどまじんばらはらはりたやうん

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/15(土) 21:35:39 

    みんな無宗教とか言うけどお葬式はどうしてるの?って思う
    お葬式を寺であげてるのならそれは無宗教じゃないよ

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/15(土) 21:37:01 

    阿弥陀様はお釈迦様の師匠だっけ?

    +3

    -10

  • 129. 匿名 2019/06/15(土) 21:37:40 

    現代は仏陀の教えにある末法の時代なのかもしれない。でもその時にこそこの世に弥勒菩薩が現れる。

    +19

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/15(土) 21:39:30 

    >>128
    指定関係では無いけど
    釈迦は仏
    阿弥陀は如来

    +1

    -8

  • 131. 匿名 2019/06/15(土) 21:43:47 

    >>129
    56億年後だったような。太陽系の寿命が先じゃんって思った。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/15(土) 21:44:24 

    インドで生まれたのにインドでは衰退してるんだよね
    ヒンドゥー教は多神教だから釈迦もヒンドゥー教の神様には含まれてるんだけど

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/15(土) 21:44:50 

    全く詳しくないのだけど、うちの近所の坊主。
    葬式高すぎる!
    ぼったくりや!

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/15(土) 21:44:52 

    チベット仏僧が焼身自殺してる動画を見て悟りって本当にあるんだと思った
    あんな炎の中で微動だにせず座っていられるって普通じゃないもん

    +36

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/15(土) 21:45:48 

    >>128
    阿弥陀様はブッダの前に悟った人
    直接の師匠では無い

    +3

    -4

  • 136. 匿名 2019/06/15(土) 21:48:51 

    東寺展で撮影許可されていた、帝釈天です。
    仏教に興味がある人

    +72

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/15(土) 21:49:41 

    >>130
    阿弥陀仏=阿弥陀如来
    仏と如来は別じゃねーよ

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/15(土) 21:50:14 

    >>131
    五十六億七千万

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/15(土) 21:50:58 

    めっちゃキモ

    +0

    -17

  • 140. 匿名 2019/06/15(土) 21:51:52 

    極楽浄土って言葉が本当に好き。ってか救われる。
    現世でこんなに苦行強いられてるんだから死んだ後にはどうか天国に行きたい

    +45

    -4

  • 141. 匿名 2019/06/15(土) 21:52:41 

    >>136
    イケ仏だねぇ

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/15(土) 21:52:51 

    仏教好きで色んな本山に行ってる!
    高野山、比叡山、東西本願寺、身延山、智積院、知恩院、増上寺、などなど。奈良の旧仏教系も大体制覇してる。
    しかし一番ハードル高いのが永平寺。
    永平寺は行けていない。
    死ぬ前に行きたい。
    總持寺は行ったんだけど…。
    仏教好きで仏教関係で博士号まで持ってますが、特に信仰はしてません!(笑)
    毎日仏書読んでます!(笑)

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/15(土) 21:53:33 

    >>136
    帝釈天は仏様?

    +2

    -4

  • 144. 匿名 2019/06/15(土) 21:55:06 

    >>142
    永平寺ボーっとできるよ
    オススメ
    ついでに恐竜博物館にも寄るといい

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/15(土) 21:55:22 

    >>142
    なぜ永平寺はハードル高いのですか?

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/15(土) 22:02:20 

    仏陀は脇から生まれたとか産まれてすぐ歩いて天上天下唯我独尊と言ったとかいう逸話は色々あるけど、それはどれだけすごい人かを伝説化する為に作られた逸話。
    仏陀は私達と同じ人間で、苦悩の末に悟った人(解脱した人)。そしてその方法を語った人。まあ凡人には難しいけどね。

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/15(土) 22:06:24 

    ブッダは、脇の下から生まれた

    そして、生まれてすぐ数歩歩いて天上天下唯我独尊と唱えた

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/15(土) 22:06:35 

    >>146面白いのは最終的に、あ!苦行って無意味やん!って悟った事。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/15(土) 22:07:22 

    仏教の考えはエロスと繋がってるみたいよ!

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/15(土) 22:07:24 

    お釈迦様の教えは真理の言葉。自燈明は素晴らしいわ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/15(土) 22:09:33 

    >>35

    甘茶美味しいよね

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/15(土) 22:10:57 

    >>148
    それが>>7のスジャータのくだりかね?🍼

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/15(土) 22:11:35 

    今は亡きおじいちゃんが甘茶蔓から甘茶作って淹れてくれたなあ。
    懐かしい。久しぶりに飲みたくなってきた。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/15(土) 22:12:17 

    スジャータって名前だよね。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/15(土) 22:13:50 

    >>117
    葬式仏教は仏陀の教えとは違うビジネスですからね。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:02 

    血で血を洗う宗派戦争だけど、「どちらが負けても釈迦の恥」は事実だわ。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:46 

    浄土真宗の悪人正機説って、「いい人は極楽浄土に行けるのは当たり前、本当に救わないといかんのは悪人なんや!」っていうことやけどバカがたまに「悪人になればいいんやー!」って勘違いするんやけどそれを「本願ぼこり」といいます。

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/15(土) 22:15:16 

    スジャータ
    スジャータ
    褐色の恋人、スジャータのめいらくが、0時をお知らせします

    +45

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/15(土) 22:16:03 

    スジャータは仏教由来の社名のくせに天理教とかいう新興宗教を社員に強要しててわろた

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/15(土) 22:16:31 

    >>158
    ちょっと!
    私が書こうと思ったのに!笑笑

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/15(土) 22:17:30 

    浄土真宗の西本願寺、東本願寺は秀吉と家康のせいで2つに割かれてしまって生まれたんやね

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/15(土) 22:18:31 

    >>152かもね。死にかけてたシャカを救って、そのお陰で悟りが開けた訳だし。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/15(土) 22:18:47 

    白骨の御文章言える人?🙏🏻

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/15(土) 22:19:02 

    先祖を大事にすることを忘れたらいけないよね
    命が続いてるってすごい事だよね
    まわりの人の命も大事にしないといけないって教えられる

    +58

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/15(土) 22:20:19 

    >>164
    その通りだと思います。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/15(土) 22:21:47 

    >>163
    全部は自信無いけどほぼ言えるよ
    それ人間のふしょうなる相をつらづら感ずるに~

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2019/06/15(土) 22:22:27 

    >>163
    うちの子暗記してます。
    お葬式の時すっと覚えたみたいで、何気に呟いててびっくりしました。5歳です。

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2019/06/15(土) 22:23:25 

    >>6
    仏教徒ではないけど
    京都にある浄土真宗の大学に行っていました。
    1回生と2回生の時、仏教学必修だったよ。

    25年以上前だけど
    覚えている歌があって
    「なーもあみーだーあああ」から始まる。


    +22

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/15(土) 22:23:28 

    この世の苦しみは物事に執着するから生まれるってのはその通りだと思う。

    彼氏が欲しいのに出来ない
    お金が欲しいのにない
    仕事が欲しいのに就職がうまくいかない

    などなど

    欲が無ければ傷つくこともなくなるもんね。

    でも、人間である以上生きてる限り欲からは逃げられないし、欲があるからこそ生きていけるのはある。

    +74

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/15(土) 22:26:29 

    坐禅に通ってるよ、和尚さんの説法が楽しみ


    +17

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/15(土) 22:27:38 

    >>168龍谷大?その言い方はお西の念仏

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/15(土) 22:28:05 

    >>39
    ウルルン滞在記でいわれてたね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/15(土) 22:29:06 

    >>167
    すごい!!

    それ、人間の浮生なる相をつらつらと観ずるに
    おおよそはかなきものは
    この世の始中終〜

    「ついさっきまで元気でいた人も儚く死んでしまって、そうすると親戚一同集まって泣いたところでどうにもならない」

    ってくだりがいいと思う

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/15(土) 22:29:47 

    苦行は無意味というのは苦行をやったからこそ分かった事だよね。そこからでた結論は「弦はきつく張っても緩く張ってもダメ。つまり中庸が重要」だと。
    仏陀が悟るための方法論を語って弟子たちが次々に語り継ぐうちに様々な宗派に分かれたけど、最終的には同じ結論にたどり着くよ。
    自分に合うものを探してみてもいいかも。
    だから私達も仏陀(悟った人)になれる可能性があるわけだ!

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/15(土) 22:31:19 

    >>145
    福井の山の中だから、京都のお寺とかみたいに電車で気軽に行ける場所じゃないしね
    関西在住の私でもなかなか行けない

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2019/06/15(土) 22:32:14 

    神社仏閣、興味あります!
    仏像も好きですね
    先祖供養(日々の仏前でのお経読み)後、心がスッキリ軽くなる感じがします
    ご先祖様の魂が明るい所に行けてるといいな、供養が届いているといいな~

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/15(土) 22:32:58 

    お葬式でお坊さんが「喝ーーーーー!」って叫んで死者に向かって二度とこの世へ戻ってくるな的にものを投げるやつ知ってる?

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/15(土) 22:34:52 

    >>177
    知らない、なにそれ!

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/15(土) 22:35:30 

    >>177
    知ってるー!
    私、びくっ!!ってなったよ💦
    びっくりした💦💦

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/15(土) 22:35:55 

    >>122
    私も幼稚園はお寺の横に併設の仏教系でした!
    天国では長い箸を使ってお互いに食べさせあってる話しも聞きました(^^)
    お互いに助け合って生きましょうってことだと解釈してます。

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2019/06/15(土) 22:36:03 

    仏教に全然詳しくない人間だけど
    手塚治虫の漫画のブッダは好きで持ってて
    ここの話も見てて面白い

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/15(土) 22:36:59 

    中学の修学旅行で何故か弥勒菩薩に見入ってしまった。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/15(土) 22:37:04 

    真冬の永平寺は壮大な伽藍の黒さと深く積もった雪の白さの対比が際立ち、あたり一面がモノトーンで、水墨画の世界が現実化したかのような静謐で荘厳な空間でした
    お寺の中の宿坊に泊まることもでき、遠方からでも参詣しやすいですよ

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/15(土) 22:39:53 

    高野山は有名だけど新義真言宗の総本山の根来寺はそこまで認知度ない気がする。根来寺も和歌山にあるんだよね

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/15(土) 22:39:53 

    >>177禅宗系のお坊さんが葬儀の中でやるんだけど、あれは引導を渡してるんだよ。喝ー!とは言って無いと思うけど(笑)
    分かりやすく言うと、この世(岸)とあの世(船)をつなぐ綱を切るって言うイメージ。
    行けーーー!!頑張れーーー!!って解釈して良いと思う。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/15(土) 22:42:10 

    >>178
    >>179
    >>177なんだけど、臨済宗ではこれをやって死者を送り出すらしい。

    「葬式で笑った」的なトピに載ってて知ったw

    「引導」というらしくて、最終的な宣告をして諦めさせるという「引導を渡す」の語源だそうです。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/15(土) 22:42:14 

    185です
    投げてるのはタイマツを模した物だと思いますよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:48 

    >>185
    >>177です。
    そうそう、すごくわかりやすくまとめて下さってありがとうございます!

    私が書いたのとタイミング被ってしまったw

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:49 

    >>171
    京都女子大です。

    かなり昔だけど
    この歌のメロディや歌詞を今でも覚えています。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:54 

    うちの実家は日蓮宗。なんか他の宗派に比べて話題が。。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/15(土) 22:44:28 

    >>187
    あ、あれたいまつだったんですね!
    知らなかった…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/15(土) 22:44:59 

    >>189
    月影かな?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/15(土) 22:45:48 

    >>143
    元々はインドの神様だけど、密教の思想では他宗教の神様も仏様として受け入れられて祀られていますよ。曼荼羅にも迦楼羅天や弁天様と共に帝釈天もおられます。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/15(土) 22:50:20 

    >>185
    >>187です
    確かにこの世の未練を断ち切る為って意味なんだろうけど、それだと寂しいなーって思ったのと、それなら何でお盆に先祖迎え入れてんだよ!って思い、私なりに解釈したものです。私なりの解釈なので悪しからず。
    昔は本当に火のついたタイマツだったみたいです。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/15(土) 22:50:42 

    仏教オンリーではなく、仏教を通じていろんな仏教国の文化や歴史を探る旅をしてみたい。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/15(土) 22:51:36 

    仏教の目的はこの世の苦の滅却
    小乗仏教は自力本願で
    大乗仏教は他力本願

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/15(土) 22:51:39 

    ブッタといえば…
    仏教に興味がある人

    +42

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/15(土) 22:53:45 

    >>194
    行けー!頑張れー!

    すごくいいと思う。

    例えば就職や進学で上京するとき、本人に声かけるとしたらこういう言葉だよね。
    あの世へ行く時もガツンと背中押してもらえたら成仏出来そう。🙏🏻

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/15(土) 22:54:25 

    おんさらば なんとかかんとか、

    またしばらくして、 てんばっとん てんばっとん って どういう意味でしょ。

    初めて 聞いたとき不謹慎ながら 吹いてしまいました。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/15(土) 22:55:58 

    >>173
    子供って意味とか考えずリズムで覚えたのか覚えててびっくりしました。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/15(土) 22:58:37 

    般若心経のラストの
    南無大師へんじょうこううごうを繰り返し何言ってるかわからない位に通っぽく呟くのが好き。

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2019/06/15(土) 22:59:11 

    >>190
    日蓮宗って桜を飾るんだよね?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/15(土) 23:00:20 

    元彼住職さんだったんだけど、無駄に歌うまかった。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2019/06/15(土) 23:01:52 

    >>184
    根来寺は知ってたけど新義真言宗なる宗派は知らなかったわ
    仏教界まだまだ奥が深い

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/15(土) 23:03:39 

    一人っ子です

    ブッダとイエスキリストも一人っ子だと気づいた時
    なんかめっちゃ嬉しかったです笑

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/15(土) 23:04:29 

    >>203
    読経で喉が鍛えられてるからw

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/15(土) 23:06:33 

    日本の仏教はあんまり好きじゃないなぁー。
    輪廻転生とかぜんぜん信じてない。

    インドで発祥した頃の仏教は、
    無宗教の私でも勉強したときめちゃくちゃ面白かったです。

    苦集滅道とか、
    具体的に「自力で考えて行動して」
    苦しみから抜け出す方法とか興味深いです。

    +18

    -3

  • 208. 匿名 2019/06/15(土) 23:06:55 

    >>206
    ついでにリズム感もありました。
    木魚のおかげ。
    初プレゼントは、作務衣でした。
    真剣なのかバカなのか面白い人でした。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/15(土) 23:07:24 

    般若心経を通してお唱えできます。
    仏教系の大学でした。
    今でも当時習った仏教学の知識は私の心の支えになってます!

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/15(土) 23:08:16 

    手塚治虫の「ブッダ」
    とても面白くて5回くらい読みました(´∀`)

    タッタっていうヒゲのキャラクターがワイルドイケメンで最高です。
    ただ、タッタやミゲーラは実在の人物ではないです。

    ブッダはもちろん実在の人物ですー!

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/15(土) 23:09:19 

    >>202
    話題振ってくれてありがとう。でもそれ知りませんでした。。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/15(土) 23:09:51 

    わたし自身がめちゃくちゃペシミストなので、
    ブッダの性格や死生観がツボにハマりましたー!

    仏教徒ではないのですが、
    仏教学めちゃくちゃ面白くてハマりました

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/15(土) 23:12:07 

    聖★おにいさん
    面白いですよね!!

    美しい人を見る➡︎「とても綺麗ですね…今は。」

    立派なお城を見る➡︎「とても立派ですね…今は。」

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/15(土) 23:14:10 

    おこがましいですがブッダと通ずるところが多くて嬉しかったです。

    ・ものすごい厭世家
    ・アダルトチルドレン
    ・ど変人、頑固

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/15(土) 23:17:20 

    阿修羅像の物憂げな表情に
    トキメキました!

    なんと美しい

    興福寺行ってよかった!

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/15(土) 23:19:17 

    アナンダってすごいイケメンなんですよね!?
    写真見てみたいわ〜笑

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/15(土) 23:19:29 

    不動明王が好みです!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/15(土) 23:19:34 

    仏教は本当に奥深くて面白いよ
    詳しく書いたらキリないからほんのさわりだけ

    まず仏教には上座部(じょうざぶ)仏教と大乗(だいじょう)仏教のふたつがある

    上座部仏教はタイやミャンマーやスリランカやカンボジアの仏教
    大乗仏教は中国や朝鮮やチベットや日本の仏教

    つまり日本で展開した仏教は全て大乗仏教
    そして日本の仏教は奈良仏教、平安仏教、鎌倉仏教に分けると理解しやすい

    奈良仏教→仏教の本の研究が特徴

    平安仏教→最澄と空海の仏教。仏教の本ばっか読んで修行しない奈良仏教を批判した。したがって山での厳しい修行が特徴

    鎌倉仏教→一遍や法然や親鸞や日蓮などの仏教。奈良仏教は頭よくないと話についていけない。平安仏教は体力がないと修行についていけないとどちらも批判した。したがって誰にでも簡単にできるお手軽さが特徴

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/15(土) 23:20:34 

    ブッダの本名
    ゴータマ・シッダールタ

    ゴータマ➡︎すげー牛

    シッダールタ➡︎目標を達成する者
    日本名にすると達也くん?

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/15(土) 23:22:37 

    小さい時、仏壇が大好きでして。
    今はお寺の内陣が大好きです。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/15(土) 23:27:45 

    おかみそり(帰敬式)やりたいんだけど、30代はまだ早いのかな?

    した事ある方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/15(土) 23:34:20 

    >>205
    そういえば、そうだね。私は子供時代から一人っ子で寂しかった、という気持ちを持ち続けてきたけど、そう考えると悪いもんでもないね。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/15(土) 23:36:40 

    お経って各宗派で同じなの?

    +0

    -4

  • 224. 匿名 2019/06/15(土) 23:37:36 

    >>6
    信心決定した?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/15(土) 23:38:50 

    お薬師様のご真言
    「おんころころせんだりまとうぎそわか」
    響きが可愛くて好き!

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/15(土) 23:40:45 

    仏教ってあまり戦争を引き起こしてないイメージ

    +30

    -3

  • 227. 匿名 2019/06/15(土) 23:42:42 

    >>223
    違う
    うちは浄土真宗だから浄土三部経っていって
    1.仏説無量寿経
    2.仏説観無量寿経
    3.仏説阿弥陀経
    の3つで、普段は3.の仏説阿弥陀経と
    それ以外に親鸞聖人の書いた教行信証の中の
    正信念仏偈(略して正信偈)を主に唱えて
    その後に和讃(これも親鸞聖人作)を唱える

    年忌とかだと1.の仏説無量寿経(略して大経)、2.の仏説観無量寿経(観教)も追加

    浄土宗も浄土三部経がメイン

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/15(土) 23:42:54 

    >>5
    実在していたよ
    骨も残っている
    仏舎利と言うそう
    40年前はインドで実物が見られたんだって
    すごいよね

    +18

    -2

  • 229. 匿名 2019/06/15(土) 23:48:25 

    >>223
    違うよ
    浄土宗は「南無阿弥陀仏」
    日蓮宗は「南無妙法蓮華経」

    「南無」は「~を心から信じます」の意味

    浄土宗は阿弥陀仏を最高の仏にしてるからなむ阿弥陀仏と唱える
    日蓮宗は法華経を絶対の教えにしてるからなむ妙法蓮華経(妙法蓮華経の略語が法華経)と唱える

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/15(土) 23:56:45 

    座禅してる人いる?
    やっぱり先生から教わった方がいいのかな

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/16(日) 00:03:12 

    寺の娘なので小学生1年生から般若心経暗記していました。

    私はお数珠が美しくて好きです。
    宗派によって細部が違ったりします。
    まん丸の水晶の数珠がオーソドックスですが、女性の方なら切子やスターカットの数珠が美しくてオススメです。
    仏教に興味がある人

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/16(日) 00:04:32 

    ブッダって奥さんと子供いたよね
    てことは今でも子孫いるのかな?

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/16(日) 00:08:28 

    >>232
    いなかったと思うよ
    息子のラーフラもお釈迦様について出家して結婚してないよ

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2019/06/16(日) 00:11:24 

    ようつべで不動明王真言聞いているうちに、自分も唱えられるようになった
    つぎは般若心経だな

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/16(日) 00:12:26 

    ラーフラは障害という意味で
    出家の足かせになるからこの名前らしいね

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2019/06/16(日) 00:13:30 

    助かりたくて南無阿弥陀仏と称えているんだけど
    全然だめだわ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/16(日) 00:14:38 

    仏教に興味がある人

    +8

    -7

  • 238. 匿名 2019/06/16(日) 00:15:59 

    原始仏教だと女性も成仏できるけど
    バラモン教が入ってきてから仏教は女性差別始めたんだよね
    女性に優しい宗教って存在しないよね

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/16(日) 00:19:16 

    もしも襲われたり変質者がいたら
    念仏となえようと思ってる
    知らない人が聞いたらなんだか怖いだろうし
    よく日本的なホラーでも念仏っぽい低音の声が怖い感じででてくるし

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2019/06/16(日) 00:20:01 

    >>233
    そうなんだ
    今でもどこかに子孫とかいたら何かロマンだな~と思ったんだけど、残念

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:40 

    >>240
    わかる
    子孫がいたら見てみたいよね
    どんな人生を送ってるのかなとか

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:59 

    仏教の高校通ってて、授業であったけどなかなか面白かった。真宗宗歌とかまだ覚えてる

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2019/06/16(日) 00:28:27 

    最近この方が気になっています。佐々井 秀嶺住職
    仏教に興味がある人

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/16(日) 00:28:41 

    仏教に興味がある人

    +3

    -7

  • 245. 匿名 2019/06/16(日) 00:32:44 

    >>242
    深きみのりのあいまつる
    ってやつだよね
    きれいなメロディで好き

    次の歌詞の
    身のさち何にたとうべき
    と、2番のくらぶべきと
    どっちだかいつも迷う(笑)

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/16(日) 00:39:53 

    十牛図はググって調べるとためになるよ

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/16(日) 00:50:51 

    236さん
    日蓮正宗の寺院を訪ねてみてください
    (日蓮宗ではありません)

    お釈迦様の教えを正しく伝えているのは
    日蓮正宗のみです
    他宗の教えは矛盾があったり
    不十分な教えですよ

    +2

    -16

  • 248. 匿名 2019/06/16(日) 00:52:58 

    >>30
    臨済宗を開いた栄西が、喫茶養生記を記していて、お茶の祖と言われてますよ!元は坐禅の時の眠気覚ましにお茶を飲んでいたとか…。
    京都の建仁寺とか行ってみるとよろしいかと…!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/16(日) 00:53:27 

    不動智 何事にもとらわれない智慧。

    向ふへも左へも右へも、十方八方へ心は動き度きやうに動きながら、卒度も止まらぬ心を不動智と申し候

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/16(日) 00:53:46 

    >>218
    分かりやすく説明する為に省いたのかも知れませんが、奈良仏教の法相宗は上座部仏教です
    阿修羅像で有名な興福寺や薬師寺など数は少ないけれど現代の日本にも存在しています
    檀家を持たず葬式もしない(そのお寺の住職が亡くなった時は他のお寺でお葬式をします)そんな宗派です

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/16(日) 00:57:41 

    >>169
    欲があるからこそ解脱もできるんだよね。欲をコントロールしながら生きていくんだよね。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/16(日) 00:57:47 

    来年幼稚園入園予定の子どもがいます。
    仏教系の幼稚園の親子教室行ってきていいなと思ったんだけど、仏教だけに限らず宗教系の幼稚園ってどうなんだろ?
    お布施とかいるんだろか。

    +0

    -5

  • 253. 匿名 2019/06/16(日) 01:01:01 

    バスガイドしていて、大雄山最乗寺に泊まる機会があった。仕事で来てるのに門徒の方々と同じ精進料理で、ものすごく量も少なかったけど、翌日のお通じの良さと身体の身軽感はなかなか良かった。
    でも、不思議に思ったのは、お寺の関係者(お坊さんとか)ほぼみんな太ってた。

    なに食べてるんだろ?と不思議に思った…

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/16(日) 01:03:18 

    >>202
    弘安5年10月に日蓮は亡くなるのですが、その時に亡くなった場所である池上宗仲の屋敷の庭の桜が一斉に開花したという言い伝えから、桜の造花を飾ったりするようです!

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/16(日) 01:17:04 

    うちは日蓮宗はだけど
    開経偈
    妙法蓮華経方便品第二
    妙法蓮華経如来寿量品第十六
    っていうのをよく唱えてるよ。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/16(日) 01:18:57 

    僧侶の嫁です。主人はベンツを乗り回してゴルフ、私はデパートでブランド品を買い漁るのが日課です。(*^^*)
    坊主丸儲けと言うやつですかね。

    +4

    -23

  • 257. 匿名 2019/06/16(日) 01:23:56 

    >>256
    檀家さんとのお付き合いとか大変そうですね

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/16(日) 01:25:32 

    日本の仏教って道徳的な教えになっててウザい。消える事が至上なのに生きようとさせるよね。

    +5

    -6

  • 259. 匿名 2019/06/16(日) 01:33:29 

    >>80
    ブティアンピ ブッダン サラナン ガッチャーミー

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2019/06/16(日) 01:34:07 

    諸行無常。全てのものは同じ状態ではいられない。四苦八苦。生きてれば納得。
    無明。迷って彷徨う。縁起。迷いの意思の元誕生する。流転輪廻。縁起を繰り返す。
    悟りは迷いの生をやめて最後の身体を保つ事。しかし因果因縁が深いと巻き込まれて失敗する。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/16(日) 01:38:13 

    よく、無宗教ですってコメに葬式は?って返って来てて思うんですが
    お葬式は当たり前に仏教式なんですが、実家がどの宗派なのかすら知りません。
    しかも結婚したので旦那の宗派に変わったかんじ?
    そういうのって家とは関係なく個人できめるんですかね?
    仏教のお話を聞くのは為になるし楽しいのですが、いざ自分が信仰するのはどこかと考えると
    よくわからなくなります…

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/16(日) 01:46:13 

    おんあみりとうどうはんばうんはったそわか

    前の方でどなたかが気になっていたのはこの馬頭観音様の御真言かな?

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/16(日) 01:47:50 

    日本はちゃんぽん宗教。八百万の神信仰だから。仏教哲学など分かりはしない。

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2019/06/16(日) 02:00:59 

    嫁ぎ先では離婚した義祖母が初めての直系の祖先になり、葬儀をするにあたり義両親が宗派を決めることに。

    結局、神前式にしたんだけど理由が金がかからないから。
    まあ、いいんだけどさ。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/16(日) 02:01:42 

    真言密教と仏教は別物と考えた方がいい。御釈迦様が密教の創設者ではないし。
    古代からある別物。御釈迦様の教えの断片が知りたいならブッタのことばって本がおススメ。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/16(日) 02:37:25 

    あるがまま。
    ありのまま。
    日本の列からはみ出さない教育はそのありのままの個性を潰す。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/16(日) 02:37:49 

    仏様はあの観音様?の容姿で神様はだいたいヒゲのオッサン像だけど、仏様は仏教では神様という存在なの?

    +0

    -5

  • 268. 匿名 2019/06/16(日) 02:42:01 

    おんあみりとうどうはんばうんはったそわか

    前の方でどなたかが気になっていたのはこの馬頭観音様の御真言かな?

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2019/06/16(日) 02:42:16 

    >>11
    道教やし!

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/16(日) 02:51:04 

    >>92
    三國連太郎監督作品
    仏教に興味がある人

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/16(日) 03:51:17 

    南無妙法蓮華経

    日蓮宗でぇす!!
    日蓮は、蒙古襲来のとき台風を呼び込んで日本国を救ったとのこと

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2019/06/16(日) 04:14:20 

    日本の文化や芸術の元になっていたり大きく影響してきたことは本当にすごい。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/16(日) 05:26:08 

    >>223
    「お経」自体はどの宗派でも同じだよ!(笑)お経が宗派で違うっていうのはあり得ない。
    各宗派で違うのは「根本経典」と言われるもの。
    天台系は法華経、真言系は大日経、浄土系は浄土三部経、というように、一番大事にするお経が宗派によって違う。
    あと、別の人が言ってるのはお経ではなくて題目とかだね。
    真言宗では「南無大師遍照金剛」
    浄土宗・真宗では「南無阿弥陀仏」(念仏)
    日蓮宗では「南無妙法蓮華経」(題目)
    など。
    ちなみに、江戸時代の東西本願寺分裂が有名ですが、基本的に幕府によりあらゆる宗派で分裂工作が行われています。(それくらい江戸時代の初めまでの寺院勢力は絶大だったってことです)
    真言宗→新義真言宗(根来)と古義真言宗(高野山)に既にわかれていたけど、新義真言宗は智山派(智積院)と豊山派(長谷寺)に、古義真言宗も内部分裂している。
    浄土宗→増上寺が力をもって増上寺派と言われ、京都の知恩院を凌ぐ勢力に。当然面白くない知恩院とは犬猿の仲。また別に西山派など。
    江戸時代の初めには戒律復興運動も盛んになって、真言律、天台律、浄土律と言われるところから色々な高名のお坊さんが出てる。
    私は近世仏教が専門ですが、今の仏教の基本でもあり、よく言われる「葬式仏教」の根源の一面がクローズアップされすぎて嫌われてるのが残念。
    調べても調べても新事実がどんどん出てきて「あ~論文化が追い付かないよー!」ってなるくらい(他の研究者に羨ましがられるレベル)、この時代は仏教が多様化したし、あらゆる階層に浸透して活気があって面白い。

    +8

    -5

  • 274. 匿名 2019/06/16(日) 05:39:32 

    はすのうてなってわかる人いますか?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/16(日) 05:39:42 

    お釈迦様の教え・経典が膨大すぎて、後世の人々が「結局お釈迦様はなにが言いたかったの?真髄はなんなの?」「これじゃない?」「あれじゃない?」と、それぞれの考えが出てきて、それが宗派となって分かれた。
    つまり全ての根本はお釈迦様。

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2019/06/16(日) 05:58:14 

    >>53
    わたしは浄土真宗だけど ストイックは無縁な宗派な筈

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/16(日) 06:22:11 

    苫米地英人の語る、「釈迦の悟った内容」がすごく興味深いです。
    仏教に興味ある人はぜひ見てほしい。
    1/8 【仏教】釈迦の悟った内容 - 苫米地英人 - YouTube
    1/8 【仏教】釈迦の悟った内容 - 苫米地英人 - YouTubewww.youtube.com

    USTREAMで放送された番組です。 http://www.ustream.tv/recorded/7716988


    これが事実なら、日本に伝わってる仏教は大分、本来の仏教とはかけ離れていますね。

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2019/06/16(日) 06:22:34 

    事象がいちいち何億光年で訳わかんない
    壮大過ぎる

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/06/16(日) 07:23:04 

    >>256
    医者の嫁の僧侶版が出たー!
    …本人じゃなくて、ネタですよね?

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/16(日) 07:44:19 

    日蓮宗が創価学会と思っている馬鹿が多数いるのには、吃驚

    +17

    -2

  • 281. 匿名 2019/06/16(日) 07:49:21 

    「少欲知足」
    欲望を少なくして足るを知る。そうすると幸せになれる。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/16(日) 07:54:24 

    仏像の耳、穴が開いてだら~んと垂れ下がっているのは
    ブッダが王子であった時耳たぶに大きな穴を開けて宝石をはめ込んでいたから。

    それで年取って耳たぶに力がなくなってだら~と下がった。
    インドに行くと仏像のような耳をしたおばあさんをたくさん見かける。

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/16(日) 08:05:52 

    五戒
    ・不殺生戒(生き物を殺さない)【ふせっしょうかい】
    ・不妄語戒(嘘をつかない) 【ふもうごかい】
    ・不偸盗戒(盗まない)【ふちゅうとうかい】
    ・不邪淫戒(性的にみだらにならない)【ふじゃいんかい】
    ・不飲酒戒(酒を飲まない)【ふおんじゅかい】

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/16(日) 08:32:42 

    >>272
    キリスト教でも、仏教でもその国の文化的なものは宗教的な背景と切っても切れないんだよね。

    みんなが普段使ってる言葉も仏教由来のものが多いです。

    逆に洋楽なんかはキリスト教の知識がないと意味がわからないものもある。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/16(日) 09:15:45 

    永平寺と言えば漫画「ファンシィダンス」

    ここトピの人は読んだ人多そうだけど、映画にもなったね

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/16(日) 09:41:49 

    現世がダメなら来世を信じるしかない。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2019/06/16(日) 09:43:27 

    >>238
    カーリー教ぐらいしか思いつかない。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/16(日) 09:51:17 

    >>205
    一夫多妻制だったので、シッダールダは異母兄弟がいた。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/16(日) 09:51:22 

    数年前に川村妙慶さんのことを知ってから彼女の本を読みまくっている。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/16(日) 09:55:30 

    >>22
    女に生まれたら血の池地獄とかね。(月経があるから血の穢れ)
    幼くして死んだら親不孝という罪だから、賽の河原で延々と石積みとかね。

    ただし、釈迦本来の教えとはかけ離れてる。
    釈迦牟尼はそんなこと言ってません。

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/16(日) 10:01:11 

    >>196

    いまだに、小乗仏教 と蔑称を使うのは、良識が無い人、無知な人と認識されるので、気を付けた方がよいでしょう

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2019/06/16(日) 10:02:41 

    >>286
    現世で徳を積まないと、来世は餓鬼道・畜生道・地獄道だよ。
    修羅道・人間道・天道ならマシだけど、苦の世界であることには変わりがないので
    解脱して涅槃へ至るのが成仏。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/16(日) 10:05:20 

    私も今年から浄土真宗の通信教育を受ける予定でいます

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2019/06/16(日) 10:05:54 

    >>196
    今は小乗仏教じゃなくて「上座部仏教(南伝仏教)」って言うんだよ。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2019/06/16(日) 10:08:34 

    慈悲の瞑想を毎日気が付いた時に繰り返しています。夜寝る前にやると、ぐっすり眠れます。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2019/06/16(日) 10:10:24 

    >>230
    数年通ってるよ。
    私が行ってるところは和尚さんがやり方を教えてくれる
    前に参加したところはなかった
    和尚さん次第かも
    読経もあって楽しいです。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2019/06/16(日) 10:16:06 

    >>185
    喝 と言うお坊さんもいますよ!

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/06/16(日) 10:20:49 

    >>285
    モッくん主演の映画[ファンシーダンス] DVD持ってます! おもしろい!
    確か舞台は金沢の大乗寺ですよね。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2019/06/16(日) 10:21:14 

    花まつり

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/16(日) 10:21:20 

    無常の意味を学んでから、永遠不滅の魂の存在を信じなくなりました

    時々、魂という言葉をよく使う人を見掛けますが、胡散臭いなと…
    気を付けた方がいいです

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2019/06/16(日) 10:33:09 

    >>62
    釈迦は仏教の開祖でネパールの王族であった釈迦族の王子、ゴータマ・シッダールタという実在人物のことです。
    釈迦の教えでは、この世のあらゆる生き物(神様も含めて)は死んでは生まれ変わって、
    どの生でも病気になったり好きな人と別れたりと必ずさまざまな苦しみを味わいます。
    そのことを悟って無限の輪廻から解き放たれた人のことを仏(如来)と言います。
    釈迦はこの仏が人の姿を借りてこの世にあらわれ、仏の道を人々に説いたのであると仏教では説明します。
    仏様には釈迦以外にも別の多くの方々がいらっしゃいます。

    観音様は観世音菩薩もしくは観自在菩薩の略称。
    菩薩とは大乗仏教において、将来仏になることが約束されているが、現在はまだ修行中であり
    人々やその他すべての生き物をを救うためにこの世で頑張っている人たちのことです。
    観音様はその菩薩の中の一人です。
    菩薩も観音様以外にたくさんいらっしゃいます。
    有名なのはお地蔵さんですね。
    地蔵菩薩という菩薩の中でも特に地獄に落ちた人たちを救済するという最も厳しい試練に挑んでいる方です。

    ちなみに奈良の大仏さんは毘盧遮那如来という仏様です。
    別名、大日如来とも言われます。密教では最高仏・大宇宙の真理そのものとされています。
    鎌倉の大仏は阿弥陀如来という仏様で人々が死んだ後の来生で救ってくれる仏様です。
    ミャンマーなどで見られる涅槃像(肘をついて横に寝転がっている仏像)はお釈迦様の大仏です。

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/16(日) 10:37:57 

    因果応報の概念は
    信じています。

    +15

    -2

  • 303. 匿名 2019/06/16(日) 10:38:11 

    六道輪廻って来歴が胡散臭いんだけど。ヒンズー教とかの世界観じゃ無いの?
    カースト制もそこから派生してるのでは?御釈迦様の仏教はそれすら否定してそう。
    ヒンズーが最悪すぎるから。

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/16(日) 10:40:47 

    写経を習い始めてから、般若心経が必ずしもありがたいものではない宗派もある、というのを恥ずかしながら今さら知った次第。

    このことから、日本史の一部として仏教を勉強してみたいと思っている。

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2019/06/16(日) 10:45:51 

    このトピ読んでたら、仏教の教え知りたくなった。
    わかりやすいおすすめの本など、知っていたら教えてください。

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/16(日) 10:57:15 

    全ての煩悩を抑える方法として瞑想がある。瞑想をすると内面から湧き出る幸福感を味わえるようになる。瞑想が深まって味わえる多幸感は、いかなる欲求から得られる快感をも凌駕する。
    つまり食欲、性欲、物欲などの欲から得られる満足感を超えるので、次第に煩悩が抑えられていく。

    ある欲求が満たされると脳内麻薬が形成されて多幸感を感じるが、瞑想からはそれ以上の脳内麻薬が形成されるので、それを覚えると他の欲はどうでも良くなる。
    つまり瞑想ジャンキーになれば、それ以外の欲や煩悩を簡単に抑えられるようになる。

    9割の人は瞑想を日々行っていないが、人生でいちばん大切なのは瞑想をすることであると言いたい。異論はあると思いますが。

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2019/06/16(日) 11:01:20 

    >>305
    ひろさちや「はじめての仏教」、中村元、玄侑宗久あたりで宗派に分かれる前の仏教の根本を学ぶことから始めるのがいいと思う

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/16(日) 11:03:51 

    ググってみると色んなお寺のホームページがあってそれらを見るだけでも結構面白いです。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/16(日) 11:11:19 

    >>279
    ネタでなく普通に有りますよ。まっ檀家さんが多く寄付だったり
    お布施が多かったりするとw
    うち地区の住職さんもベンツ乗ってるし、この間は息子さんも新車買いましたよ。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/16(日) 11:48:25 

    仏教本では

    小池龍之介さん
    草薙龍瞬さん

    の本が一番納得しやすかった。

    スマナサーラ長老のもいいけど。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/16(日) 11:55:08 

    日本人なら神道でしょとか仏教は所詮外国から伝来したもの…みたいな意見を聞くと悲しくなる
    奈良時代から江戸時代まで日本では神道と仏教は融合しお互いを補いあってきたのに

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/16(日) 12:07:20 

    四ッ谷にある坊主Barおもしろいわ
    本職のお坊さんらが店員やってるんだけどメニュー名に仏教用語ちりばめてたり
    イベントも客をまきこんで読経とか説法とか(めっちゃノリ軽いやつ)
    客層も元からそういうのが好きでなじんでる感じ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/16(日) 12:43:35 

    >>306
    瞑想したら幸せになれる?

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/16(日) 12:49:47 

    >>306
    普段から煩悩を増やす行動は避けるべきですよね。
    私も306さんが書かれたことに納得ですが、がるちゃんに来ることは、煩悩を減らすことの真逆の行動と思いながらつい来てしまいます。
    がるちゃん開いたとしても良トピのみ開くなら害はないと思っていいですかね!?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/16(日) 13:04:44 

    >>314
    小さいのう

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/16(日) 13:33:00 

    真宗ってのは楽に見えてなかなか難しい
    修行してはいけないから教学に傾倒するし、異安心で今でも破門される寺があるくらい
    檀家としては一番お金かからない宗派なんだけどね
    親鸞の教えに従えば祖先崇拝も禁止だから盂蘭盆もダメだし
    仏滅だの大安とかも信じちゃダメ(暦占を信じるのは阿弥陀の本願力を疑うことになるから)
    一切の修行は阿弥陀の本願力を疑うことになるから禁止なので、お寺でヨガをするのもアウト
    浄土宗は念仏をひたすら唱えるのが大切だけど、真宗ではひたすら!一生懸命!唱えるのは自力になるからアウト
    ちなみに、誰も地獄には落ちない
    なぜなら阿弥陀さまが救い上げてくれるから
    ただ、極楽に行くのにタイムラグが出てくる(笑)
    善人はさっと極楽に行けるけど、悪人は極楽に行ってもなかなか目覚められない

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/16(日) 13:39:48 

    >>313
    目を閉じて「幸せ~」と思ってみてください。唇とかほっぺたとか顔がビリビリしてきませんか?そういう感じが全身に広がります。幸せな気持ちが心の中に湧き上がって来ます。

    要するに「幸せな気持ち」は脳内に、β-エンドルフィンとか、ドーパミンとか脳内麻薬が放出された状態で、瞑想でも同じような状態になれるということです。

    何をもって幸せかは人それぞれなので、幸せになれるかどうかはわかりません。怒りとか不安とかギアの入った心の状態をニュートラルに戻すことはできやすくなります。

    私はあまり興味がないのですが、友達によると瞑想してそういう心の状態の時は「引き寄せ」が上手くいくらしいです。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/16(日) 14:02:05 

    >>216
    さすがに写真は無いが、スリランカで見た像なら・・・
    仏教に興味がある人

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/16(日) 14:05:16 

    >>314
    わたしもガルちゃん好きですw。何事もほどほどならいいのでは?仏の教えは「中道を行く」ことなので、「~すべきでは」とこだわる心が煩悩になるのだと思います。「これが中道だ、このやり方で行こう!」とこだわった途端、もうそれは中道でなくなってしまいます。

    私はあえて瞑想にこだわり、瞑想のジャンキーになりました。そうすることでその他の欲を抑えられています。これは中道とは逆ですが、こうしないと私のようなダメ人間は煩悩の海に溺れてしまいます。


    +10

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/16(日) 14:11:29 

    >>317
    ありがとうございます
    やってみます

    ただ疑問なのは、自分が何を感じるかが重要なのですか?
    この世でどんなにみじめな人生を送ったとしても
    六道輪廻を逃れたいんです

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/16(日) 14:41:49 

    仏教の原典スッタニパータを読んでみたら簡単で当たり前の事が書いてあります。仏教は宗教と言うより教えですよね祈れば助かるとはお釈迦様は言ってません。
    お釈迦様の言葉より
    「人生の旅にいい友人を得るのは大切な事である。自分と同等か礼儀正しい信頼できる賢い人物と付き合え。もしそのような人物を得られないのならば自ら努力し自分を高めて目標を作りサイの角のようにただ独りで歩め」

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/16(日) 14:57:30 

    >>313
    どういう幸せを求めているのかな。
    キリスト教的パラダイスな幸せなのか。

    御釈迦様の教えでは、全ての欲望の炎を消して何事にも縛られない状態。
    ある意味、幸せも欲望なので、幸せになろうと思ってはいけない。
    愛も欲望なので要らない。
    家族愛も性愛も友愛も欲望です。
    なので、出家して家族を捨てて愛着から離れるのです。

    あと、花を見て美しいと感じるのも欲望なので美しいと思わないのが良いと言う教えもある。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/16(日) 14:59:45 

    >>320
    六道輪廻を逃れるのは至難の技。
    今までの歴史で、解脱して六道輪廻を逃れられたのは、仏陀だけ。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/16(日) 15:12:05 

    輪廻転生はあるのかな?
    三島由紀夫の豊饒の海が面白かった。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/16(日) 15:12:40 

    >>265
    中村元氏訳「ブッダのことば・スッタニパータ」岩波書店、名著ですね。
    現在、読んでいます。
    生身の人間が、生身の人間に、生きやすいように語りかける印象。
    奇跡を起こすとか伝説的なものではなく、悟りをひらいた人間のことばですね。

    >>56
    仏教に刺激を受けたバラモン教が、インド土着の信仰を吸収し、ヒンドゥー教へ発展。
    仏教側もヒンドゥー教に刺激を受け、儀式や信仰を取り入れ、密教が生まれた。

    唐時代の長安で、空海さんが密教の正当な後継者となり、帰国。
    その後、神秘的な呪術と荘厳な仏像を結びつけ真言宗を改組した。

    最澄さんは比叡山に仏教の学校を作り、卒業生が様々な宗派を生みました(鎌倉仏教)。
    空海さんが作った真言宗は当時から完璧だったため、今でもそのままのカタチ。

    真言宗、サメみたいですね。太古の姿が完璧で、進化の必要がなかった。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/16(日) 15:14:09 

    >>324
    遠藤周作さんの"深い河"も良いですよー

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/16(日) 15:15:00 

    すみませんトピズレかもしれませんが教えてください。
    郵便受けに人型の紙が入っていて名前と生年月日を書いたらまとめて焼いて厄除けしてくれると書いてたので神社に持っていきました。
    初穂料を入れて渡すのですが気持ちだからいくらでもいいかと思い500円入れて渡しました。
    宮司は何もいいませんでしたが、たぶんあれ?と思ったでしょう。
    あとで調べたら初穂料は5000からとからしいです。
    追加でお金持っていくべきでしょうか?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/16(日) 15:17:31 

    >>303
    輪廻転生はバラモン教・ヒンドゥー教の考え。
    それが仏教に取り込まれた。
    因果応報の理屈だね。
    釈迦は否定してる。
    カースト制を否定して平等を唱えたのが仏教。

    なんだけど、現在インドでは仏教は1%から3%しかいない。
    イスラム教徒やシーク教徒よりも少ない。
    ヒンドゥー教のカースト制は今だに続いている。
    それは何故か?

    スードラ階級やハリジャン・ダリットに生まれたら嫌だけど、先祖代々の職を継げば最低限の食べていくことはできる。
    最近はカースト制から外れたために無職になって物乞いが増えている。
    という側面もある。

    一応、インドの古典や道徳には女性を敬うこと、クシャトリアは武士道精神を持って正義を行うことは言われている。
    (武士道と正義が日本の感覚と少し違う)現実はそうではない事も多いけど。

    カースト制は5000年も続いてきた。
    複雑な内容と歴史がある。
    簡単に一朝一夕には解決しない。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/16(日) 15:18:49 

    >>233
    妻と息子ラーフラがいましたよ。
    息子が生まれたばかりなのに、家をとびだし、修行の旅に出ます。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/16(日) 15:20:59 

    329です。

    >>233
    あ、「子孫が、いなかったと思うよ」って意味でしたね。
    「家族がいない」と勘違いしてしまいました。失礼しました・・・。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/16(日) 15:21:58 

    >>322
    もう二度と六道輪廻しないこと
    幸せという言葉で表現するよりは
    道だと思います

    浄土真宗では煩悩があるままに往生し
    阿弥陀様の浄土に生まれるとされていますよね
    ただ念仏して助けられなさいと

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/16(日) 15:26:46 

    >>286
    来世の考えは 今世で抜け出す事が出来そうにない苦しみを多少緩和する効果があると思ってる

    宗教って人を救う為にある

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/16(日) 15:27:35 

    人は亡くなると7日後に三途の川に到着。
    その後、7日ごとに、裁判を受けるそうです。
    7日ごとに法要を行ない、良き裁きが得られるように、この世から応援する。

    五回目の裁判の担当が、あの閻魔大王。49日の最後の裁判。
    浄土に行けるのか、次にどんな命になるのか、決定する日。
    ですから、盛大に法要を行ない、声援を送るとされています。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/16(日) 15:28:03 

    >>117
    お坊さんと働く職場にいたことあるけど、雑談はどこどこの店はこんな子がいるとか、雲水の時の方が風俗行ってたとかそんな話ばっかり。
    今のお坊さんって、大昔の高僧の教えを伝えてるだけのような…。

    妙心寺派大本山の最寄り駅、花園駅では雲水が電車の乗り方を知らないらしく、降りる乗客を押しのけて我先にと乗り込んでいるのを目撃した。それも5、6人の集団だった。

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2019/06/16(日) 15:28:11 

    >>325
    真言宗も空海のままじゃないよ
    院政期に入って、覚鑁が出て、真言宗に浄土教が入った。
    なので、いわゆる新義真言宗では真言念仏と言われる念仏を唱える
    江戸時代には古義真言宗から真言律が出たよ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/16(日) 15:31:51 

    私も仕事関係でお坊さんの知り合いけっこういるけど、皆さん真面目だよ~
    日蓮宗だけど、うちに来るお坊さんは修行大好き
    日蓮宗って体育会系だよね
    仕事関係では真宗のお坊さんと付き合いがあるけど、こっちはインテリ系が多い(笑)
    浮いた話をよく聞くのは真言宗かな…本堂もギラッギラしてるけど、お坊さんもギラッギラ

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/16(日) 15:37:26 

    >>305
    とても初歩的な部分から仏教を知りたいのなら、
    「池上彰と考える仏教って何ですか?」
    が非常に分かりやすいですよ!
    私は仏教のこと全然知らなかったものですから、とても勉強になりました。

    池上さんの「宗教分かれば世界が見える」も、広く浅く知識が得られます。
    世界の様々な宗教の中で、仏教ってどういう存在感?というのも知れます。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/16(日) 15:38:15 

    勉強になるトピですね(^_^)

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/16(日) 15:39:02 

    >>336
    334です。
    私の場合は真面目な人ばかりではありませんでした。
    偉そうで自己中でほんとに嫌になりました。

    +2

    -3

  • 340. 匿名 2019/06/16(日) 15:39:30 

    >>17
    「日本人は、クリスマスよりも、4/8の花まつりを盛大にせんかい!」
    って小藪が大声で言ってますね(笑)

    >>92
    親鸞さんを知るのに「歎異抄」が良いですね。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/16(日) 15:41:36 

    >>316
    仏事が楽だし地獄に行く事も無いし真宗でラッキーって思うけど 只々信じるっていうのが自分がなくなるみたいでモヤモヤする

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/16(日) 15:53:46 

    日蓮宗
    改祖日蓮は、社会不安や天災が起こったのは、誤った仏の教えが広まったせいだとし、
    他の宗派を邪教として激しく攻撃した。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/16(日) 15:54:47 

    >>339
    私はアカデミックな現場なので真面目な人が多いのかも
    お坊さんもピンキリだから、お付き合いの環境次第かもね

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/16(日) 16:15:19 

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/16(日) 16:19:38 

    >>320
    そうですね~、努力しても状況が変わらないような場合は、自分の心の持ちようは大事だと思います。
    日々何があっても、幸せを感じる為の「よすが」があるとないとでは大分違います。
    その一つとして、てっとり早く幸福を感じられる方法が瞑想だと思います。
    やっぱりほとんどの問題は自分の心が作っていると思います。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2019/06/16(日) 16:20:49 

    興味があるならそのまま本場を学んだほうがいいよ
    日本を仲介すると駄目駄目
    全然別物だから

    例えば日本の仏教哲学では輪廻転生は心の世界とかで無いことになってるけど
    本場の仏教では輪廻転生が前提

    スタートから180°違うから

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2019/06/16(日) 16:22:01 

    葬儀社で働いてたから(妊娠して退職)
    色々な宗派の事学べたよ。
    宗派によって葬儀で用いる道具やお経も
    違ったり勉強になった!!
    本願寺の中の宗派の見分け方は
    ご本尊の後光の本数を見れば分かるとかね!
    神式と創価は独特。
    キリストはなんか神聖でした!!

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/16(日) 16:22:56 

    自然神や八百万の神の概念が好き
    唯一神は胡散臭い

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2019/06/16(日) 16:23:51 

    >>347
    です。
    ちなみに娘は御釈迦様と
    同じ誕生日です!!笑

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/16(日) 17:03:56 

    >>348
    仏教に神様はいませんよ
    前の方に詳しく書いてくれてる方がいますが、仏様は正しい真理を知った人
    世界の誕生も有情の業の力で風が吹いて世界が産まれるので、創造主もいません

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/16(日) 17:15:00 

    私は日本仏教が好きだわ
    そもそも原始仏教は大半が喪われているし、中国を介在した時点でかなり変容してるよね
    でもこれだけ色々な違いのあるものが受容されてるあたりに仏教の懐の深さがあるように思う
    日本は仏教的だった明治以前まで、かなり多様な文化を内包していたよ

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/16(日) 17:19:50 

    『反応しない練習』 草薙龍瞬
    ブッダさんのことばを、現代に生きる人たちに
    分かりやすく、噛み砕いて紹介されています。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2019/06/16(日) 17:26:12 

    >>351
    中国を介在し変容する前段階を、原始仏教と呼ぶのでは?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/16(日) 17:27:06 

    >>345
    ほとんどの問題は自分の心が作っている
    私もそう思います

    もちろん日々の幸せを感じる気持ちは大切ですが
    問題を作るのも自分の心。
    だとすると自分の心が喜べるように心に従うのはどうなのかな、と…

    浄土真宗の法話を聞きますが
    ある先生は「心は万刧の仇(まんごうのあだ)」と言っていました

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/06/16(日) 17:28:06 

    >>321

    とても心に響きました
    色々人生を悲観してましたが、目標定めて頑張ろうと思いました

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/16(日) 17:32:10 

    勉強になるトピ

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/16(日) 17:32:55 

    仏様って本当にいるのかな
    お釈迦様は実在していた
    でも私を救ってくれる仏様っているの?
    仏様は衆生を救うんだよね

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/16(日) 17:34:43 

    元々は小乗仏教自分一人を救う為、後々大乗仏教皆を救う為になる

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/16(日) 17:34:51 

    仏教はインドに生まれ、

    ヒマラヤ山脈の北を東へ伝わり、中国・朝鮮・日本方面へ大乗仏教。
    大乗仏教は、誰でも仏教徒になれる。肉も食べるし家族も持つ。

    ヒマヤヤ山脈の南を東へ伝わり、タイ・ミャンマー方面へ上座部仏教。
    上座部仏教は、僧など、選ばれた人が仏教徒。厳しい修行を行なう。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/16(日) 17:37:20 

    孔雀明王はキレイで好き

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/16(日) 17:40:36 

    仏教はキリスト教に比べれば、100倍くらい現実的です。
    仏教は、歴史的に見て、ただ一つのきちんと論理的にものを考える宗教と言っていいでしょう。
    ~ドイツの哲学者ニーチェ

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/16(日) 17:42:55 

    皆さん、詳しいですね
    すごい

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/16(日) 17:46:21 

    沙羅双樹の樹の下で悟りを開いたゴーダマダシッタルダ!生まれた時から死に進んでいる。悔いのない人生を!

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/16(日) 18:01:13 

    >>320
    みじめというのは、誰かと比べているからでしょうか?
    自分自身がみじめな人生だと認知している事に問題がありませんか?
    どんな状況でも、前向きに捉えて生きていると、
    これ以上悪い方向に行かないと信じています。

    そもそも、六道輪廻を信じなければよいのでは?
    誰にも分からないですし、現世で不安になるような事は信じない!

    その昔、極悪人を更正させる為、または悪さをしないよう、に恐ろしく説いたのでは?
    普通に暮らしていたら、そんな恐いところに行かないでしょう。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/16(日) 18:04:50 

    仏教は哲学だよね
    だから色んな広がりがあるんだね

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/16(日) 18:07:38 

    >>365
    そうですよね。
    ブッダさんが言ってるのは、自分との向き合い方。
    アドラーさんの心理学も重なる部分ありますね。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/16(日) 18:13:05 

    >>364
    どんな状況でも前向きに捉える、それができたらどんなにいいだろうと思います

    たしかにみじめというのは比較しているからです
    今の人生を自分なりに頑張って生きるだけでいいとは思います
    けどそれだけじゃ拭えない不安感があるから
    仏教を学んています

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/16(日) 18:34:35 

    >>367
    前向きな行動を起こされていますね。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/16(日) 18:53:05 

    仏教が好きなので信仰心の篤い仏教徒が嫌いです。
    盲信・盲従は精神の癌だと思ってるから。

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2019/06/16(日) 19:31:18 

    >>1
    自分で勉強せず楽して為になる知識だけ
    タダ(ネット)で得ようとする心理が
    すでに仏教に向いてないし仏教の教えからも外れてるし反してるよ
    1を読んだだけで仏教を使いこなせないなと思いました

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2019/06/16(日) 19:38:33 

    >>35
    本当にね
    外国の訳わからないのより、お花祭りがもっともっと有名になって欲しい!

    キリスト教のトピがあるけど、西洋人じゃないからか?キリスト教が全く好きになれなくて
    仏教の方が日本人にはしっくりきて好き

    美智子様ってキリスト教なんだよね
    昔のあの時代に背が高くあのスタイルだし、純粋な日本人じゃないって噂あながち間違ってないような気がする…

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2019/06/16(日) 19:42:33 

    学生時代のサークルが禅研究会だったよ。
    般若心経も研究した。
    禅寺で修業もした。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2019/06/16(日) 19:50:39 

    座禅してると足しびれる

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2019/06/16(日) 19:58:35 

    仏教の人って霊感が強そうなイメージ(笑)

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2019/06/16(日) 20:06:58 

    般若心経を現代語訳にした科学者の柳澤桂子さんの「生きて死ぬ知恵」を読んでみてほしいです。
    般若心経、大好き。あの音が脳にとてもよいらしく発声することでストレスが無くなっていくんだって。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/16(日) 20:08:32 

    お釈迦様は実在しました。
    お釈迦様から100年後のインドの王様があちこち40箇所以上に石碑を残していますが「ここはお釈迦様が産まれた場所だから税金を六分の一免除する」と北インドに残っています。
    わずか100年で北インド一帯に教えが広まるのは間違いなくお釈迦様は実在だと学者の意見は一致しています。
    2500年に一人位は本当に優しく賢く王様でもひれ伏すような偉大な人が現れるのでしょう。平家物語にでてくる祇園精舎というのはお釈迦様がいた仏教の学校で宿舎みたいなものでインドに遺跡があります。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/16(日) 20:22:30 

    瞑想で煩悩に気づくってのは街ですれ違ったイケメンに気づくってのと一緒。その際の気づくスピードとその質の変化を自分の身体を通して体感してみましょうってのが仏教の教え。最初はイケメンを探そうって意気込んで実際に探しに行くところから始まる。そして回数を重ね時間の経過とともにイケメン探しが日常になったときにイケメンへのアンテナが最高潮の感度に達する。その状態に達した時に矛盾に感じるかもしれないけどイケメンのことをふと忘れる瞬間が来るのを待つ。このふとイケメン探しを忘れたことで自意識の磁石でイケメンを引き寄せるところから宇宙意識(感覚、反射)の磁石でイケメンを引き寄せる。これがまさに私の会いたかったイケメンだ。これを煩悩に対しても同じことが言えるよってのが仏教の教え

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/16(日) 20:22:38 

    仏教って言っても、釈迦の原始仏教から現代の日本の仏教やら大陸の仏教でもかなり違う。まぁ、2000年かけて大陸を横断してるから無理もないか。
    仏教系の信仰宗教もあるし、宗派で言ってることも全然違ってて、色々調べたけど正直よくわからい。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/16(日) 20:37:15 

    漫画
    セイント⭐️お兄さんを読んで、
    宗教の奥深さを知りました。

    ブッダすごい。
    イエスもすごい。

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2019/06/16(日) 20:59:11 

    幼稚園が寺の横だったからお釈迦様とか甘茶とか花まつりとかなつかしい
    日本史の勉強きちんとしておけばよかった
    ここに上がってる入門の本買ってみよ

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/16(日) 21:01:45 

    般若心経を現代語訳にした科学者の柳澤桂子さんの「生きて死ぬ知恵」を読んでみてほしいです。
    般若心経、大好き。あの音が脳にとてもよいらしく発声することでストレスが無くなっていくんだって。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/16(日) 21:03:43 

    >>354
    仏教とは突き詰めれば心をコントロールする方法だと思います。
    そして知識じゃなく実践だと思います。
    とにかく、「幸せ~、幸せ~、」と目を閉じて心の中で唱えてみてください。
    唇や頬や顔がビリビリしてきませんか?体に幸せがどんどん充満してきます。
    体に幸せをチャージしているイメージです。段々と心に喜びが広がって行くと思います。
    この時「私は幸せ」と主語をつけないで下さい。もし自分は幸せじゃないと思っていたら
    嘘をついていることになりますから、単に幸せと唱えてみて下さい。 

    宗派によっていろいろなやり方がありますし瞑想にしてもいろいろなやり方がありますが
    とにかく実践だと思います。

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2019/06/16(日) 21:04:50 

    仏教に興味があって
    具体的には浄土真宗で聴聞してるけど
    お年寄りが多いよ
    これからも聞法できる場所が存続するといいな
    若い人がいないってすごくよく聞く

    正直私も会社員をしながらの聴聞は体力と時間的にきつい
    聞きたいと思う先生が高齢で焦りもある
    実際先生方はどんどん往生されている
    高齢だからお別れは仕方ないけど
    やっぱり寂しいしもっともっと話を聞きたかった

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2019/06/16(日) 21:15:14 

    >>382
    主語をつけず「幸せ〜」と心で唱えるんですね
    「私は」がいらないって重要ですね
    私は私はばかり考えていました
    ありがとうございます

    どれくらい唱えていれば幸せが充満しますか?
    思いついたらずっと唱えている感じですか?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/16(日) 21:30:44 

    >>352
    在日

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2019/06/16(日) 21:32:48 

    >>378
    同和寺。同和宗派には気をつけて
    あえて名前は書かない

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/16(日) 21:36:46 

    >>357
    救われることばかり考えている人は救われないし
    救っては頂けません
    救われることばかりや得することばかりや
    金や酒や性欲ばかりが強い人など
    これらの人は仏教は向いてない
    いくら仏教を勉強したり実践しても幸せにはなれない
    本質的に向いてない
    あとは見栄をはりたがる人も仏教は向いてない
    大事なことは自分に適正があるかないか
    極められず救われたいばかりで仏教やる人

    まず上手くいってない

    +2

    -3

  • 388. 匿名 2019/06/16(日) 21:39:58 

    >>371
    チョン乙

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2019/06/16(日) 21:40:45 

    >>384
    今、目を閉じて幸せって唱えると直ぐに顔がビリビリしてきませんか? 
    5分でもいいと思います。起きてすぐとか寝る前とか。お風呂入った後とか。
    慣れてくると自然に時間が経つようになります。

    瞑想で精神統一とか無になるとか雑念を捨てるとかそんな修行みたいなこと私は無理です。
    雑念ていっても、楽しいことが浮かんできたらそのことを考えてウキウキした気持ちになればいいと思います。

    慣れてくると瞬間瞑想とかできるようになります。短時間で深い瞑想に入れるようになります。
    嫌な目にあって心が傷ついても直ぐに瞬間瞑想で心を修復できます。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/16(日) 21:55:31 

    >>389ですが
    5分じゃなくて3分でも2分でもいいと思います。とにかくやってみましょう。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2019/06/16(日) 22:30:26 

    >>389
    してみたんですが
    ピリピリはしません
    どんな感じなのでしょう
    ただその時だけ唱えることに集中するのでしょうか
    瞑想すると嫌な事も気にならなくなるのかな
    私もできるようになりたいです

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/16(日) 22:42:38 

    >>307,>>310>>337
    ありがとう!
    本読んでみます!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/16(日) 23:32:28 

    仏教には興味ある。説法っていうの?住職がお葬式の後に少し話すアレ。面白い。
    でも仏教=宗教って思うとなんだか物凄く洗脳されてる様な気がして「仏教興味ある」とか「仏教の事色々知りたい」とか人に言えない。なんだか自分が良くない所に傾倒してるんじゃないかと思うと素直になれない。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/16(日) 23:49:30 

    >>393
    ココでみなさんが紹介している「仏教とは?」的な本を、
    こっそり読めば良いですよ。人に言う必要はないです。
    良くないものか、考え方が合うのか、自分で確かめるべきです。
    仏教の教え、日常の中での心構えが知ることができます。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/17(月) 01:05:01 

    帝釈天…仏教の守護神

    神なの?!
    仏教の守護神とは…

    わかりやすく教えてください(T . T)

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/17(月) 01:55:35 

    >>394
    そうですよね、人に言う必要はないですね。
    ただ弱い自分がそれを心の拠り所にしてる様な気がして…本とか読んだ事ないんで今度買ってみます。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/17(月) 07:48:58 

    >>391
    笑顔で口開いてリラックスして、目を閉じてゆっく~り「し~あ~わ~せ~」って心の中で唱えてみて下さい。どんどん幸せが体にチャージされていく感じです。そして段々宇宙の中に自我が溶けていく感じ?心も体も満たされていく感じです。

    別に座禅じゃなくても布団の中で横になってそのまま寝てしまってもいいと思います。
    友達の場合は、こうなったらいいなあという望みを思い浮かべならが唱えるそうです。
    そうしたら「引き寄せ」が上手くいくようになったそうです。 



    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/17(月) 12:05:36 

    >>387
    救われたい人に仏教が向いてないなら
    誰のために仏教が必要なの?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/17(月) 12:09:45 

    >>393
    仏教でも宗教だから警戒してる
    いろいろな所があるからね

    私はどこにも所属せず気が向いたら法話を聞きにいくよ

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/17(月) 13:40:51 

    >>375
    そうなのぉー!?
    だからスッキリ軽くなる感じがするのかな♪
    仏前で経本あげてるのですが、その中に般若心経があるんです!

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/17(月) 16:23:33 

    仏教徒で一番すごいのはベトナムの僧侶だった、ティック・クアン・ドックだよ。
    南ベトナムでゴ・ディン・ジェム弾圧されたのに対して抗議で焼身自殺した。動画見たけど、手を合わせて座ってもがくことなく死んで行った(最後の方は座った状態で倒れていった)。
    こんなことをやってのけた凄い人なんだよ。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:41 

    >>401
    すごいですね
    どんな信念があったんだろう

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/17(月) 18:09:57 

    >>401
    写真だけ見たけど
    衝撃…CGかと思った

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/17(月) 21:02:15 

    タイムリー!
    仏教の教えがいちばん心にしっくりきます
    つらい失恋をしましたが、結局手に入らないからこそ過剰に執着しているだけなんだと気付きました
    もっと執着を減らしていきたい

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/17(月) 21:21:32 

    手に入らないものがあるって本当に辛い
    仏教では求不得苦と言うね
    私もそれで苦しんでいるよ

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:48 

    愛というのはだいたい自己愛で自分勝手で束縛しようとする
    執着を起こします
    愛は憎しみと背中合わせであり愛が深ければ憎しみを生む可能性があります
    愛の代わりに慈悲があります

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:08 

    護法少女ソワカちゃんが好き

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/24(月) 10:03:12 

    >>399
    法話聞きに行きたい!
    どうしたらいいの?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/28(金) 15:03:34 

    >>408
    浄土真宗 法話案内
    で検索してみて
    全国の法話の予定があるよ
    公開講座で誰でも出入り自由なところが多いよ
    名前や住所も求められたことないよ
    5年くらい色々行ってるけど変な所はなかった

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/28(金) 16:28:05 


    手塚治虫のブッダを読み始めたんだけど、これは忠実なのかな?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/29(土) 17:27:54 

    「諸行無常」
    限りあるからこそ、
    今を充実させられる


    諸行無常とは、「作られたものはすべて移り変わり、一瞬として同じ状態にとどまってはいない」という自然の道理、真理を説いたものです。

    例えば、桜をイメージしてみてください。生きている花は、開花すれば必ずいつか枯れてしまいます。だからこそ、今というこの瞬間は一度きりで、それを見過ごしたら、二度とその今は帰ってきません。だから「今日しかない」「今しかない」と、みんな時間を作ってまで花見に出かけるのです。

    生あるものは、いつか必ず滅びます。花の美しさはずっとは続きません。無情だからこそ、美しいと感じるのです。逆説的ですが、死と向き合うことが生を充実させる生き方につながっているのです。今という瞬間を無駄にしてはいけません。
    仏教に興味がある人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード