ガールズちゃんねる

【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

5846コメント2019/06/24(月) 08:15

  • 1001. 匿名 2019/06/15(土) 21:48:27 

    あさが来た、ごちそうさん、ゲゲゲの女房、カーネーションあたりの脚本家さんがなつぞら担当したら面白くなったのかな。たらればだけどさ。

    +81

    -0

  • 1002. 匿名 2019/06/15(土) 21:52:43 

    見るの止めたけど、面白くなったか気になって来てみた

    +20

    -1

  • 1003. 匿名 2019/06/15(土) 21:54:16 

    桃子ちゃんかわいいよね、目も顔もまんまるで!
    愛嬌があるってかんじ。

    +57

    -3

  • 1004. 匿名 2019/06/15(土) 21:55:19 

    動画に移ったことで富子のことも抜かしたと思ってそう

    照明をバカにした女優と何か被るわ

    +83

    -0

  • 1005. 匿名 2019/06/15(土) 21:57:12 

    主役が芳根京子ちゃんなら、もっと表現豊かな表情で演じてくれそう

    +101

    -13

  • 1006. 匿名 2019/06/15(土) 21:57:47 

    やっぱ広瀬すずゴツいよね
    まゆゆが華奢すぎるのもあると思うんだけどがっしりした体格だなあって思った

    +82

    -4

  • 1007. 匿名 2019/06/15(土) 21:59:29 

    社長の話を聞くふてぶてしい態度。
    あれが素の広瀬すずなんだろうなあ。
    演技で隠せないんだね。

    +108

    -3

  • 1008. 匿名 2019/06/15(土) 22:00:25 

    >>911
    いやCMも危うい
    このトピでもコメントあったけど東芝のやつもすごい棒読みだもん
    全然感情こもってないしやっぱ下手なんだなって朝ドラで確信した

    +68

    -0

  • 1009. 匿名 2019/06/15(土) 22:00:35 

    吉沢亮と清原翔のファンでもないのに2人が出てこないだけでさみしい。北海道編が最高すぎたなぁ。

    +97

    -4

  • 1010. 匿名 2019/06/15(土) 22:05:01 

    いや北海道もつまんなかったけど、景色はよかったし牛はかわいかったし、好感もてるキャラもいた(東京に比べれば)

    +107

    -1

  • 1011. 匿名 2019/06/15(土) 22:08:02 

    >>923
    だよね
    子役の時からウザすぎてイライラしてた。

    子役の子、今ソフトバンクのCM出てるよね?あれは凄く可愛いから、やっぱなつぞらって制作側に問題あるんじゃないかなって思う。

    +72

    -2

  • 1012. 匿名 2019/06/15(土) 22:08:26 

    すずさま、北海道ロケの時はまだヤル気あったんじゃないかなぁ?乗馬したり牛のお世話は上手だったし楽しそうだったと思う
    でも撮影が進むに連れてダレてきたのと飽きてきたのでどんどんなつの広瀬すず化が止まらなくなってるのでは?
    台本もさっさと暗記して現場に持ち込まず挑んでるみたいだけどきちんと暗記してなくてすずの普段の喋りと態度がそのまま出ちゃう、でも現場はすず様すず様だからNGにせず採用、定時には撮影終了し共演者と飲みに行く…毎日この繰り返し
    こんな感じだったら仕上がりの酷さも納得かと

    +111

    -1

  • 1013. 匿名 2019/06/15(土) 22:10:04 

    >>1005
    なつの役、誰が適役かずっと考えてたんだけど芳根京子確かにいいね。
    気が強くてがんばり屋だけど優しい感じ。

    +110

    -4

  • 1014. 匿名 2019/06/15(土) 22:10:13 

    >>378 今更だけど半青のオープニングはここ最近では1番良かったと思う!
    あんな可愛い女の子が瑞々しいアイデアで色んな絵を描いたり発明したりするのかとワクワクした…のは最初だけで中身はトンデモドラマだったけどw
    広瀬すずはあのオープニングのような演技は出来ないと思う

    +92

    -1

  • 1015. 匿名 2019/06/15(土) 22:11:20 

    半分白目
    なつぞらは何?

    +21

    -1

  • 1016. 匿名 2019/06/15(土) 22:12:20 

    >>1013
    芳根京子ちゃんはべっぴんさんでいまいちでしたねぇ

    +60

    -5

  • 1017. 匿名 2019/06/15(土) 22:13:27 

    べっぴんさんはつまんなくて途中で脱落したけど
    芳根京子は演技うまいと思ったし、
    嫌いにはならなかったなー。。。

    +113

    -0

  • 1018. 匿名 2019/06/15(土) 22:13:50 

    なつぞらのポスターをあらためて見ると、なつが物凄く可愛げがなくて、生意気そう…。

    広瀬すずのイメージではあるんだろうけど、朝ドラのヒロインのキャラではないな~。

    +63

    -0

  • 1019. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:11 

    イライラもしない。ただただ、つまらない。
    脚本って大事よね。演者より大事なんじゃないの。

    +57

    -1

  • 1020. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:35 

    なつがどんどん、ただのすずに…。

    +86

    -0

  • 1021. 匿名 2019/06/15(土) 22:17:33 

    北海道弁になってなくて変なイントネーションだから普通に標準語話して欲しい。

    +23

    -0

  • 1022. 匿名 2019/06/15(土) 22:20:44 

    たまに見たら昼休みにコッペパンばっかり食べてて、大声で社内の噂話しばかりしてる。
    この設定、何度繰り返すのか?

    +86

    -0

  • 1023. 匿名 2019/06/15(土) 22:22:08 

    来週からのタイトル
    【なつさま】
    【なっちゃんさま】
    【すずさま】
    他にまだあったっけ?

    +47

    -0

  • 1024. 匿名 2019/06/15(土) 22:23:17 

    アニメーターは君だ!もなんか変な言い回し
    一人でやってるみたい
    共同作業なのに

    +68

    -0

  • 1025. 匿名 2019/06/15(土) 22:24:13 

    >>1015
    なつあげ

    +28

    -0

  • 1026. 匿名 2019/06/15(土) 22:25:28 

    杉咲花ちゃんとかハシカンなら失言とか拗ねたりを可愛らしく演じられたかな?
    けどちょっと子供っぽすぎるから、吉沢亮との絡みやらテルオとの結婚話でうわぁ…となっちゃいそうだし。
    仲さんのロリ度が上がっちゃいそうだし。
    いや、花ちゃんなら同じ脚本でもうまいこと才能やら努力を感じさせる演技ができるかも。

    既出の通り芳根ちゃんもいいですね。
    なんならゆみこやらももち役の子たちでも良かったかも。

    +65

    -0

  • 1027. 匿名 2019/06/15(土) 22:25:48 

    借りた服でも自分が通勤に派手だなぁと思ったら、ネックレスやカチューシャは外せばいいのに。
    社内の同僚と比べて、自分が浮いてるとか思わないのかな。
    アニメーターを目指してるのに色彩感覚が変なの?

    +90

    -1

  • 1028. 匿名 2019/06/15(土) 22:26:54 

    「ちゃんと働けば、必ずいつか報われる」名言&名演技で<なつぞら>1位に【視聴熱TOP3】 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    「ちゃんと働けば、必ずいつか報われる」名言&名演技で<なつぞら>1位に【視聴熱TOP3】 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンwww.google.co.jp

    【ザテレビジョン芸能ニュース!】webサイト「ザテレビジョン」では、4月4日の「視聴熱(※)」ドラマ デイリーランキングを発表した。1位「なつぞら」(毎週月~土曜朝8:00-8:15、NHK総合)15631pt4月4日に放送された第...



    「ちゃんと働けば、必ずいつか報われる日が来る。(中略)だが一番悪いのは、人がなんとかしてくれると思って生きることじゃ。人は、人を当てにする者を助けたりはせん。逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるものじゃ」

    なつよ、泰樹おんじのこの言葉をすっかり忘れたか?全て周りのお膳立てのおかげなのに、自分は特別と思い上がっている裸の王様が今のなつ。初心に戻って心を入れ替えさせるような、本当の試練が彼女に訪れますように。

    +39

    -2

  • 1029. 匿名 2019/06/15(土) 22:29:47 

    ももっち役の子が主役でもよかったな!
    元気で天然っぽいし、熱意が伝わりやすそう

    +39

    -1

  • 1030. 匿名 2019/06/15(土) 22:31:18 

    >>1015
    なちゅぞら。

    +9

    -4

  • 1031. 匿名 2019/06/15(土) 22:32:06 

    >>849
    じいちゃんへの手紙で「なつは頑張ってるとお父さんお母さんに、じいちゃんから伝えて下さい」って書いてて、びっくり。
    えっ、なんでじいちゃん?
    自分で父母に手紙書かないの?
    って違和感。
    あと、気になるのが、兄ちゃんはちゃんと北海道にお礼したのだろうか?
    会ってからもう1年たってるよね。
    長年育ててもらったんだから、北海道にお礼しに行ってもおかしくないよね。
    借金返してるからお金がないとしても、手紙位 書いたの?
    逆にさんざんマダムを待たせてんだから、北海道にお礼しに行きたいって言って待ってもらってもいいんじゃないの?と思ってしまう。

    +69

    -2

  • 1032. 匿名 2019/06/15(土) 22:32:26 

    >>142
    ああ、戸田恵子も出てるもんね!


    っておいっ(ฅ´٥`๑)笑

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2019/06/15(土) 22:36:40 

    子供時代に、絵や漫画への愛着や憧れ、才能の片鱗みたいなものを伏線として描いてくれてたら、もう少し応援できたのに。いきなりアニメーターへの情熱見せられても、どうも感情移入できないよ。
    子牛が生まれて人工呼吸で助けた頃の方が、ずっと共感できてた。

    +44

    -1

  • 1034. 匿名 2019/06/15(土) 22:43:59 

    あの半青がまだマシに見えるw

    +25

    -6

  • 1035. 匿名 2019/06/15(土) 22:47:30 

    >>1023
    前のトピで「ちやほや」ってのが好きだったわ

    +39

    -0

  • 1036. 匿名 2019/06/15(土) 22:49:19 

    天陽くんのお兄ちゃんってどこ行ったの?見落としたのかと思って探したけど、やっぱりいなかったよ

    +41

    -1

  • 1037. 匿名 2019/06/15(土) 22:54:17 

    >>436
    カーネーションの糸子は、強気で素直な感じでもなかったけど、何故か応援したくなる人間味があった。
    気は強くても、非常識なところはなかったし、一生懸命なのが伝わって、どちらかと言えば苦手だった尾野真千子が大好きになった。

    広瀬すずは苦手でもなかったけど、大嫌いになりそう。

    +68

    -0

  • 1038. 匿名 2019/06/15(土) 22:58:11 

    マダム本当に美しくて見惚れちゃうんだけど
    咲太郎の話で焦ってる場面、かなりしつこいよね…
    早口なのは仕方ないかもしれないけど、なんか野太い喋り方、あれでOKなん?

    +17

    -1

  • 1039. 匿名 2019/06/15(土) 23:01:27 

    なつがブス~普通の容姿だったら成り立たない話だよね

    +27

    -1

  • 1040. 匿名 2019/06/15(土) 23:01:29 

    >>1027
    ちはるを迎えに行った時もあれだけダメ出しして最後に選んだ格好、ネックレスの組み合わせがド派手!
    目立たないように見に行くなら外せば良いのにと思ったわ

    +75

    -0

  • 1041. 匿名 2019/06/15(土) 23:01:38 

    >>1036
    天陽に何か起きないと出てこないよ
    仕事は背景担当らしいから普段は背景の一部になっちゃって私らには見えないんだよ

    +31

    -1

  • 1042. 匿名 2019/06/15(土) 23:02:25 

    妹と今後の展開について話していた時、
    「なつはさ、将来、北海道に帰ってくるんだよ」
    と私が予想したら妹に
    「は?なつは東京にいるし」
    「ひみつのアッコちゃんとか描いた人だし」
    「そんなわけないでしょ」

    ってメッチャ切れられた…。


    いや、最近の朝ドラってそういう展開多いじゃん。
    無駄に北海道で豪華俳優使っているわけじゃないと思うんだけどな~と反論したけど、全く聞いてもらえなかった。

    +10

    -2

  • 1043. 匿名 2019/06/15(土) 23:03:35 

    予告の感じだと
    妹はなつたちの事を覚えてないのかな

    でも、なつも中川大志と出会って恋に落ちて
    妹のこともすぐ忘れるんだよねw

    どっちもどっち
    似たもの兄妹
    どーでもいー

    +40

    -0

  • 1044. 匿名 2019/06/15(土) 23:04:30 

    >>1042
    最終的になつはアニメーターやめて十勝に戻るよ
    酪農やりながら趣味で絵を描いてく

    +2

    -5

  • 1045. 匿名 2019/06/15(土) 23:04:37 

    この兄妹、なんでちはるを他人任せで探させるのか意味わからん。
    なつは時々ちはるをさも想ってるようなことをいうけど、基本アニメのことにしか興味がない。
    色々世話してくれてる人に態度が大きいし感謝の気持ちがほとんど見えない。可愛げがない。

    +59

    -1

  • 1046. 匿名 2019/06/15(土) 23:05:08 

    >>1040
    この二人が夫婦でいいじゃん
    はい、終了

    +18

    -0

  • 1047. 匿名 2019/06/15(土) 23:06:18 

    >>938
    染谷将太はまゆゆに惚れる予定だからまだ良さそうだけど中川大志はなつの逆ハーレム要員かつ旦那候補だからなあ心配
    染谷の方も最初はなっちゃんなっちゃん言ってて途中でまゆゆに乗り換える可能性もあるけど

    +35

    -0

  • 1048. 匿名 2019/06/15(土) 23:07:15 

    >>1040
    なつの服パジャマみたい

    +8

    -2

  • 1049. 匿名 2019/06/15(土) 23:07:49 

    >>1017
    べっぴんさんは、つまらないけどおもしろかった
    つまらないのに見どころがたくさんあるという

    +8

    -3

  • 1050. 匿名 2019/06/15(土) 23:08:08 

    いつもあらすじネタバレついつい見ちゃうんだけど、来週も荒れそうな予感。はやくここのみんなと文句言い合いたい。

    +11

    -2

  • 1051. 匿名 2019/06/15(土) 23:09:46 

    >>1044
    でも中川大志と結婚するんでしょ?旦那連れて北海道帰ってくるの?
    ラブラブ見せつけられて天陽くんめっちゃ可哀想じゃん…

    +74

    -1

  • 1052. 匿名 2019/06/15(土) 23:11:33 

    ノブさんは努力家なうえ学業面も仕事面も有能な人なんだろうけど、今日なんかなつにポンコツ扱いされてたような
    あの兄妹に何もかも搾取され過ぎ
    どうすれば報われるんだ?

    +62

    -0

  • 1053. 匿名 2019/06/15(土) 23:13:16 

    ノブさんがネット上で、なつの「アレクサ」呼ばわりされてて笑う

    +105

    -0

  • 1054. 匿名 2019/06/15(土) 23:13:40 

    ドラマはつまらない。
    でも山寺宏一が見れたから満足。たぶん、ドラマ全体での最大の見所になると思う。
    あと、照男の結婚相手がワガママなつでなくて本当によかった。

    +63

    -2

  • 1055. 匿名 2019/06/15(土) 23:17:02 

    なつの相手って中川大志なの?
    この2人共演多すぎてしつこいな

    +42

    -0

  • 1056. 匿名 2019/06/15(土) 23:18:09 

    北海道の時かっぺ感を出すためにすずは色黒ファンデを塗ってるってみたけど、今も肌の色明るくないよね
    まだ塗ってるの?

    +33

    -1

  • 1057. 匿名 2019/06/15(土) 23:18:32 

    今日のなつも最高に性格悪かった。
    まゆゆにも貫地谷しほりにも
    あやみさんにも なんであんな
    トゲトゲした言い方するんだろう?
    謝れば何言っても良いわけじゃない。

    あと1番気になったのは
    「〜じゃないですか?」って
    昭和っぽくない言葉遣い。

    +109

    -0

  • 1058. 匿名 2019/06/15(土) 23:18:58 

    >>1042
    このドラマは史実を裏切るからねー
    まぁ、妹を刺激せず観察するくらいの余裕で見とけばいいじゃん

    +2

    -0

  • 1059. 匿名 2019/06/15(土) 23:20:28 

    北海道の千鳥ノブ先生は一体なんだったのか?

    +39

    -0

  • 1060. 匿名 2019/06/15(土) 23:21:13 

    さっきひよっこ見てたんだ・・・
    第10週「谷田部みね子ワン、入ります!」
    向島電機が倒産して、乙女寮の仲間たちがバラバラになって
    すずふり亭で働くことになって、あかね荘に住むことになって
    一日だけの帰省して、さあまた東京で頑張るぞ〜!の辺り

    もうね、ホント毎回泣き笑いよ、マジでw
    不況で石鹸工場が一人しか雇えなくなって、澄子を行かせるみね子のお姉さん感
    澄子との別れ
    すずふり亭に相談に行ってトントン拍子で就職決定かと思いきや、高ちゃんの最終面接騒動
    島谷さんとの運命の出会い
    富さん登場!
    愛子さんと二人で過ごした年越し
    私にもこんな娘がいてもおかしくないのよね〜、東京のお姉ちゃん、寂しそうな愛子さん
    愛子さんのお年玉で奥茨城に帰省するも、ただただ寝ていたみね子
    実家の匂い、実家の音、奥茨城の風・・・
    そして次週予告
    すずふり亭の制服を着て張り切るみねこと新しい仲間たち!

    もうね、登場人物が生き生きとしてて
    さりげない言葉に自然と涙が出て
    思わず吹き出す笑いの数々



    何なのこの違いは!!
    同じNHK東京制作なのに・・・
    小さな話なのに・・・
    何も成し遂げないヒロインなのに・・・
    毎日を生きてるだけなのに・・・

    何もかも違う
    何で、なつぞらは泣きも笑いも出来ないの??

    +118

    -10

  • 1061. 匿名 2019/06/15(土) 23:23:09 

    >>1051
    天陽くんは、若くして死ぬから大丈夫!
    なつが旦那と子供連れて十勝に戻った頃には土に還ってるよ〜

    +18

    -11

  • 1062. 匿名 2019/06/15(土) 23:23:55 

    こっちまでつられて笑顔になるようなぱあっと嬉しそうな顔しないんだよね
    努力が見えないせいもあるんだけど、いつも目が冷たくて「よかったね!」って思えることが無い
    ブスッとしたり意地悪い時だけうわっと思うくらいリアル
    すずって実は目が小さいのかな、イキイキ感が足りないよね?ただ無表情なの?

    +76

    -2

  • 1063. 匿名 2019/06/15(土) 23:26:15 

    広瀬すずって「喜怒哀楽」のうちの喜哀楽の表情がボヤーッとしてるんだよね。
    やっと念願の作画チームに異動になった時も、もっと顔をクシャクシャにするとかすればいいのに、喜び方も何か中途半端で。
    怒、だけは別格w

    +129

    -1

  • 1064. 匿名 2019/06/15(土) 23:26:30 

    >>1047
    染谷将太は宮崎駿
    まゆゆは宮崎駿の奥さんがモデルだからね
    さすがにその二人は存命だし、史実通り結婚させると思う

    中川大志は高畑勲がモデルのはずだけど
    高畑勲もなつのモデルの奥山玲子も故人だから、史実通りには描かないかもね

    死人に口なし

    +53

    -0

  • 1065. 匿名 2019/06/15(土) 23:26:42 

    なつぞらはすずの本性を暴くためのドラマ

    +52

    -1

  • 1066. 匿名 2019/06/15(土) 23:27:03 

    >>1042
    ひみつのアッコちゃんといえば、まずは赤塚不二夫でしょうが!
    と、関係無い私が怒ってみる笑
    その妹さんの反応が本当だとしても、浅くて薄っぺらいね
    朝ドラとして見る余裕が無い子はそっとしとこう

    +11

    -8

  • 1067. 匿名 2019/06/15(土) 23:29:21 

    >>1066
    知らない人の妹を浅くて薄っぺらいと言うあなたの性分
    理解できない

    +22

    -3

  • 1068. 匿名 2019/06/15(土) 23:29:25 

    来週は仲さんがなつにどなるシーンがありますように

    +63

    -1

  • 1069. 匿名 2019/06/15(土) 23:29:37 

    来週もキモ仲のなっちゃん推しが炸裂かぁ

    +12

    -0

  • 1070. 匿名 2019/06/15(土) 23:30:37 

    えっ中川大志と結婚するの?
    天陽くん可哀想すぎる
    才能も確実に天陽くんの方があるのに・・
    ここまで引っ張ってそれはないわ

    +62

    -2

  • 1071. 匿名 2019/06/15(土) 23:30:39 

    あやみさんは奥原兄妹に弱味でもにぎられてるのかな

    +37

    -0

  • 1072. 匿名 2019/06/15(土) 23:32:20 

    まんぷくから朝ドラ見だして、毎日欠かさずに楽しみに見てたのに、なつぞらは次が早くみたいとかがない見る気になれない。
    朝ドラの当たりハズレってこんなに大きいのか。。。

    +48

    -2

  • 1073. 匿名 2019/06/15(土) 23:32:37 

    なつと咲太郎見てるとイライラしてくるわ
    何様なの

    +61

    -1

  • 1074. 匿名 2019/06/15(土) 23:32:43 

    なつはこれから女性の人権をかけて労働組合で会社と闘うからね
    今日の文句はその伏線
    闘う女、これは広瀬すずの得意技だからいいんじゃない?
    健気で心優しい酪農娘を見たかった人は「????」だと思うけどw

    +51

    -2

  • 1075. 匿名 2019/06/15(土) 23:35:28 

    山寺宏一の演技はさすがプロの声優!って思ったよ

    +39

    -1

  • 1076. 匿名 2019/06/15(土) 23:35:34 

    >>1070
    それはどうかな〜
    天陽くんのモデルの人と
    高畑勲を比べたら
    高畑勲の方が有名人ではあるよね
    なつが酪農に生きるなら、天陽くんでもいいけど
    アニメーターとして生きるんだから、高畑勲とくっつく方がいいと思うよ
    天陽くんと一緒になっても一生貧乏で苦労する

    +14

    -7

  • 1077. 匿名 2019/06/15(土) 23:37:59 

    >>1060
    ひよっこ観たくなってきた
    愛子さんみたいに、「私の乙女達〜!」というちょっと気恥ずかしいけど温かみのあるセリフを心から言ってくれるキャラが、なつぞらにはいないのよ

    +64

    -3

  • 1078. 匿名 2019/06/15(土) 23:40:55 

    久しぶりに見たら照男兄ちゃんがサラさんと結婚してけど、なつのことが好きなんじゃなかったでしたっけ?天陽くんと争ってたような気がしたんですがあれはただ単に負けず嫌いだっただけ?そういえばスキーに負けてすぐくらいにサラさん見てにやけてたような気が…。
    ほとんどながら見で見ない日も多いので話のつじつまがあわなくて…。どなたか教えてください。

    +5

    -10

  • 1079. 匿名 2019/06/15(土) 23:41:38 

    >>1026
    杉咲さんは大河ドラマのいだてんで、女学生〜母になるまで見事に演じ分けてる。
    演技上手いんだね。
    この人がなつなら全く違ってたんだろうな。

    +68

    -0

  • 1080. 匿名 2019/06/15(土) 23:43:29 

    >>1070
    脚本家が天陽のモデルとなった人を好んでいたから、ここまでドラマチックに引っ張ったのよ
    インタビュー記事を見たら分かるよ

    +17

    -0

  • 1081. 匿名 2019/06/15(土) 23:44:02 

    あのさ、見るたびに天陽は早く死ぬとか中川大志とくっつくとか決めつけてる人いるけど、モデルがいるからってその通りに話進むとは限らないと思うよ。
    大河じゃないんだし

    +32

    -1

  • 1082. 匿名 2019/06/15(土) 23:46:22 

    なんでこの番組、視聴率いいんだろう?
    いだてんの方が面白いのに視聴率悪い
    謎だ、。

    +41

    -2

  • 1083. 匿名 2019/06/15(土) 23:46:33 

    あまりにもつまらないので5週目から『なつぞら1週間(20分』だけ見るようになり、
    20分でさえ苦痛なくらいつまらないので『なつぞら1週間(5分』だけ見るようになり、
    それでもつまらなく見るのも面倒になった。

    もう見ない。
    ほんとこんなにもつまらない朝ドラ、はじめて

    +61

    -1

  • 1084. 匿名 2019/06/15(土) 23:47:15 

    >>1081
    実際はそう進んだとしても、そういう見方してても余計つまらないな

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2019/06/15(土) 23:47:33 

    なつがすず過ぎて、なつがそもそもどんな女の子なのかわからなくなって・・・
    みんなに好かれる可愛げみたいなものが皆無なのに周りから愛されてる設定?なのが無理がある
    特に周りの女性をなんだか見下してるように見えるんだよね

    +51

    -0

  • 1086. 匿名 2019/06/15(土) 23:48:52 

    動画の勉強するのに捨ててあるのを拾うなら、みんなが仕事中の昼間に行ってぺちゃくちゃ喋って邪魔するんじゃなく仕事終わりの誰もいないときにこそっと拾ってひたすら練習する描写をいれる。ならナレーションで努力してる努力してると連呼しなくても努力してる様子がわかるのに。

    アテレコのシーン見に行くとき、仲さんにお願いしちゃった♡じゃなく仲さんが彩色チームみんなを勉強のために連れてきた。なら、なつだけが特別な感じが出なくていいのに。


    妹に会いに行くときにアヤミに、「この服だと普段着すぎますかね…?選んでもらえますか?」とか謙虚に聞いておけばいいのに。


    ながくてごめん!
    たらればが多すぎる!

    +65

    -1

  • 1087. 匿名 2019/06/15(土) 23:48:53 

    >>1060
    ひょっこはホント毎日泣き笑いの名作だった。
    それまで有村架純の良さがあんまり分からなかったけど、この朝ドラで分かったもんね〜
    ひょっこに出てる一人ひとりのキャラがホントに愛おしくて今だに他の作品に出てても応援してるし…

    広瀬すずはこの朝ドラで好感度だだ下がりだと思うわ

    +75

    -6

  • 1088. 匿名 2019/06/15(土) 23:50:04 

    >>1081
    実話エピソードを改悪してきた脚本、演出だからさー
    期待されてないのよ

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2019/06/15(土) 23:50:38 

    >>1081
    中川大志が結婚相手の根拠はガイドブック後篇の対談相手だかららしいよ

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2019/06/15(土) 23:50:59 

    >>1082
    最初ほどはないと思う
    さっぱり視聴率関連のニュースが流れなくなったのも落ちてるのを知られたくなくてNHKが止めてるんでしょ

    +16

    -0

  • 1091. 匿名 2019/06/15(土) 23:51:19 

    >>1077
    そうなんだよね〜
    愛子さんみたいな人が一人でもいると違うんだけど…

    あと、ひよっこ見てて気付いたのは
    すずふり亭の人たちも最初は「みね子ちゃん」とちゃん付けで呼んでるのね
    お父さんもお母さんも知り合いで、みね子が東京へ出てきた理由も知ってるし
    月末になると、自分のお給料ですずふり亭の料理を食べに来てくれる「お客さん」だから
    「みね子ちゃん」なんだけど、これがすずふり亭で働く事になった途端に
    ちゃん付けでなくなって、「みね子」と呼び捨てになる
    お客さんから従業員になって、関係性が変わったからなんだよね

    なつぞらも、妙に入れ込んで作画部になつを異動させた仲さんが
    今後直属の部下になるなつを、「なっちゃん」と呼び続けるのか「奥原さん」「奥原」と呼ぶのか
    ここ重要だと思う
    関係性が変わったんだから、絶対に呼び方を変えて欲しいし、態度も厳しくなって欲しい
    じゃないとファンタジーだよww
    アニメーションの制作現場がそんなファンタジーだと思われたら、実際働いてる人が怒るよw

    +57

    -4

  • 1092. 匿名 2019/06/15(土) 23:54:04 

    >>1081
    実際の面白い逸話を潰してきた制作陣なので、どうしても面白い方向にいくとは思えない

    +14

    -0

  • 1093. 匿名 2019/06/15(土) 23:55:10 

    >>106こんな豪華な人たちがモデルのドラマなら相当面白くなりそうなのに何でこうなっちゃったんだろう、もったいないなー。

    +29

    -0

  • 1094. 匿名 2019/06/15(土) 23:57:42 

    本当に妹を探す気があるの?

    +9

    -0

  • 1095. 匿名 2019/06/15(土) 23:57:50 

    >>1092
    だからって毎回てんようは死ぬから〜とかドヤられるのウザいっちゃうざい
    ただでさえ面白くないのに

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2019/06/15(土) 23:57:57 

    >>1064
    奥山玲子さんは高畑勲の奥さんじゃないのに、そこは結婚させてもいいの??

    +21

    -0

  • 1097. 匿名 2019/06/15(土) 23:58:47 

    >>1093
    >>1064の間違いでした

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2019/06/16(日) 00:04:27 

    >>1096
    う〜ん
    そこが疑問なんだよね
    でも奥山玲子さんは恋多き女性で結婚する前は他の人と付き合ってたと旦那さんでなつぞら監修の小田部羊一さんが言ってるから
    それが中川大志なのかもね
    にしても、高畑勲と付き合ってたの?って話なんだけどw
    それはそれで…w
    まあ、そこはこのドラマ得意技の史実とフィクションを都合よく使い分けてるのかな、と

    +1

    -4

  • 1099. 匿名 2019/06/16(日) 00:06:43 

    >>1060
    私、時子が初めてのオーディションに落ちてしまって泣いてる時
    愛子さんの励ましの台詞が忘れられない「緊張してしまって
    自分が出せなかったんなら次頑張って実力だしなさい!」ってやつ
    私もその時ある試験に落ちてたから凄く励まされた
    そのあとの三男の叱咤激励も良かった

    同じ試験(オーディションだけど)に挑むのでも何でこうも違うの?
    とにかくすずから何にも伝わってこない

    +49

    -2

  • 1100. 匿名 2019/06/16(日) 00:07:11 

    >>980
    ね。
    今の時代でも節約の為に水筒と手作りおにぎり持っていったりするのにね。
    ましてや居候の身なら尚更。

    +21

    -0

  • 1101. 匿名 2019/06/16(日) 00:07:21 

    まれ、半分青いは脱落。
    べっぴんさんはガルちゃんで文句言いながらもはやそれが楽しみで見ていたw
    なつぞらはべっぴんさんパターンになりつつある。

    なんで天下のNHKがお金かけて使ってるのに、こんなに何作もつまらないのが出来上がるのかが不思議。

    +82

    -1

  • 1102. 匿名 2019/06/16(日) 00:07:39 

    >>1098
    なんか中川大志の役に高畑勲に小田辺羊一要素も混ぜるみたいな話をどっかで見たような

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2019/06/16(日) 00:15:11 

    >>1102
    混ぜちゃうんだw
    まあ旦那さんが納得してるならOK!w

    +19

    -1

  • 1104. 匿名 2019/06/16(日) 00:15:44 

    >>893
    太鳳はまれが評判悪かった時に長々とブログでまれを熱く擁護してて批判浴びてたけど今思えばそれだけ役に思い入れあったんだろうね。
    すずはこの役に何の思い入れも演技に対する情熱も無さそう。
    チヤホヤされて当然と思ってるんだろうし。

    +101

    -5

  • 1105. 匿名 2019/06/16(日) 00:16:46 

    NHK受信料増えたと報じられていますね。
    家の辺りは今日雨風がひどかったけれど、NHKの人が一軒一軒リスト見ながらまわってましたよ。末端の人間は頑張ってるんだから、脚本家、演出家にもしっかり仕事して欲しいです。
    何作も続けて裏切られて、もうそろそろ我慢の限界点!

    +48

    -1

  • 1106. 匿名 2019/06/16(日) 00:19:38 

    >>1105
    受信料はガン無視に限る。
    家にいる時に来ようが出かけようと玄関出た先にいようが無視!
    無関係の相手に何かを答えてやる義理はないしねー

    +16

    -24

  • 1107. 匿名 2019/06/16(日) 00:21:00 

    まこさんの、ヘアスタイル、髪の色、着ている物がどうしても現代にしか見えない。
    戦後まだ10年しか経ってないとは思えない。
    違和感がありすぎて、感情移入できるレベルではない。
    致命的な駄作。

    +106

    -3

  • 1108. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:22 

    >>123
    本当にごめんだけど
    愛人にしか見えないw

    なつが戦災孤児から「貧乏は絶対嫌だ!」と
    美貌と女と人身掌握術を駆使してのしあがってくような話だったら
    朝ドラ向きではないけど(昼ドラか夜向け)納得できるんだけどなぁ
    中世半端にいい子ちゃんぶりっ子するから余計に嫌な女度もあがるし
    つっこみも入る

    +86

    -0

  • 1109. 匿名 2019/06/16(日) 00:22:46 

    >>1099
    愛子さんの言葉って心に残るんだよね〜
    最初「え?」って事言って、よく聞くと相手のことを心から想ってる素敵な言葉を言う
    婚約者を戦争で亡くして、以来ずっと独身で、舎監として後輩たちを見守ってきた愛子さんだからこその言葉…
    そんな愛子さんだから、幸せになって欲しいと願ってたし、シェフと一緒になる時心から祝福できた

    なつぞらにも、心から祝福したい人が出てきて欲しいな

    +47

    -1

  • 1110. 匿名 2019/06/16(日) 00:23:11 

    >>1106
    なつぞらトピだからなつぞら見てるんだよね?
    NHKは絶対に一切見ない!って人が払わないのはわかるけど…

    +29

    -0

  • 1111. 匿名 2019/06/16(日) 00:24:39 

    >>1102
    ヒロインのモデルになった方や高畑勲さんが亡くなってるから、やりたい放題だね…

    +29

    -1

  • 1112. 匿名 2019/06/16(日) 00:24:43 

    >>1068
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +58

    -0

  • 1113. 匿名 2019/06/16(日) 00:25:53 

    >>1110
    前は同じように思ってたけど、そもそも受信料制度自体がおかしいし、受信料も正しく使われてないと聞いて遠慮いらないやと思った。

    +12

    -21

  • 1114. 匿名 2019/06/16(日) 00:31:53 

    >>1106
    ガン無視というけど居留守でやり過ごしてるだけじゃんw
    朝ドラトピなんだから嘘でも「今の朝ドラは金を払うクオリティじゃない」と言えば良いのに

    +9

    -5

  • 1115. 匿名 2019/06/16(日) 00:32:30 

    アニメーターがいかにブラックな職場かが今後どのように描かれてるのか興味あるわ。この部分が描かれていないとねぇ、なんかピンとこないわw

    労働環境が劣悪。
    給与がとにかく安すぎ。朝から夜中まで机にかじりついて描かなきゃノルマこなせない。しかしそれでも貰える給与は手取り10くらい_| ̄|○
    それな訳でアルバイトする余裕もないから、フツーに考えて都内で自立して生活なんて無理。だって手取り10だからwww
    そして勤続しても給与増えるわけでもないw基本、出来高制だからねw
    どんな待遇だよwwwって職場w
    日本のアニメ業界が廃れるわけだよw

    是非ともこういう現実も興味深く描いてほしいところ。さらにドラマに奥行きを出してほしい!

    +24

    -0

  • 1116. 匿名 2019/06/16(日) 00:33:49 

    >>963
    わかる、なんかサイコパスみたいだよね

    +28

    -1

  • 1117. 匿名 2019/06/16(日) 00:35:45 

    >>1091
    めちゃくちゃわかるよ。その辺りひよっこは上手だったと思う。
    なつぞらは…もう思い切りファンタジー的になってしまってるから、そのままの気がするわ。

    +44

    -0

  • 1118. 匿名 2019/06/16(日) 00:36:14 

    バカっぽいは笑うとこだったのかな?
    声なら美人になれるは笑うとこだったのかな?
    ヒロインが無表情なら視聴者も無表情だわ

    +43

    -0

  • 1119. 匿名 2019/06/16(日) 00:36:25 

    >>1114
    朝ドラのためだけの金じゃないんじゃ…

    +14

    -0

  • 1120. 匿名 2019/06/16(日) 00:37:59 

    井浦さんがひたすらカッコいい。

    +6

    -6

  • 1121. 匿名 2019/06/16(日) 00:39:48 

    この前新宿で、NHKのマークつけたカメラ持ったおっさんとリーマン風のおっさんが2人、信号待ちしてるのかと思ったらやってきた黒塗りのハイヤーに乗ってった。
    荷物は運転手が積んでた。
    NHKって渋谷だよね?
    いや会社帰るのか知らんけど、すごい日常感でいちいちハイヤー呼ぶのか?って呆れた

    +9

    -11

  • 1122. 匿名 2019/06/16(日) 00:46:13 

    >>1105
    受信料払えって言いに行くのも嫌な仕事だよね
    上の人たちは高い給料もらってつまらんドラマ作るんだもんなぁ

    +24

    -1

  • 1123. 匿名 2019/06/16(日) 00:50:15 

    なんとか見ているけど、本当にすずヨイショ過ぎな朝ドラ。
    後々繋がるかもしれないけど、なつがオシャレな設定は必要?川島辞めさせないためとかって無理矢理すぎじゃない?
    なによりもっと仕上げ課で粘ってきちんと下積み重ねて欲しかった。トレースの話空気じゃん。
    そのせいで先輩を敬ったりする姿勢がほとんど無い。図々しいのと、なりふり構わず目標に必死になるのは全然違う。
    どうせならもっと気が強い役柄にしたら少しは応援する気になれたのに。

    +98

    -0

  • 1124. 匿名 2019/06/16(日) 00:50:27 

    ネタバレ見てると
    どの週も文章読むとまともな話なんだけど、映像になった途端に駄作になるという不思議な現象

    +71

    -0

  • 1125. 匿名 2019/06/16(日) 00:55:20 

    脚本書いてる人は奥原なつ(もしくは広瀬すず)が嫌いだと思う
    なつageと見せ掛けたなつsageだもん

    +49

    -1

  • 1126. 匿名 2019/06/16(日) 00:55:46 

    >>1120
    井浦さんの無駄遣い

    +10

    -4

  • 1127. 匿名 2019/06/16(日) 00:57:47 

    登場した時から「この人はこういうキャラ」っていうのを出しておいたほうが
    愛されやすいと思うんだけど
    今んとこそれが出来てるのが夕見子くらいしかいない

    +27

    -0

  • 1128. 匿名 2019/06/16(日) 00:59:16 

    おそらく亜矢美さんを東京のお母さん的な存在にしたいんだろうけど
    お母さんじゃなくてばあやになってる

    +61

    -0

  • 1129. 匿名 2019/06/16(日) 01:02:27 

    動画の試験中にずーーーっとなつをガン見する仲さんと、そんな仲さんをチラチラ見る井戸原さん…

    このシーンわざわざ挟む必要ある?って思ってた。
    ってか、この朝ドラって無駄なシーンが多過ぎな気がする。
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +75

    -1

  • 1130. 匿名 2019/06/16(日) 01:06:08 

    >>1129
    演者すらどうしてガン見してるのかわからないと思ってる
    演出がなつを一点に見つめるとかなんだろうな

    +57

    -0

  • 1131. 匿名 2019/06/16(日) 01:08:35 

    >>1129
    広瀬すずの顔が、怖い

    +22

    -1

  • 1132. 匿名 2019/06/16(日) 01:16:47 

    すずよりアリスの方が美人だね
    アナザースカイ観たら森星に全く劣ってない華やかさ美しさでびっくりした

    +53

    -4

  • 1133. 匿名 2019/06/16(日) 01:22:26 

    オープニングの最後に出てくるキャストが山口智子な時点で見る気が失せてきてる。

    +26

    -1

  • 1134. 匿名 2019/06/16(日) 01:28:51 

    自分が脚本家だったら天陽絡みで
    あと二回程視聴者をムカつきのドン底に突き落とすと思うわw

    >>1040
    ファッションが肉体の門っぽいんだよねぇ…

    +22

    -0

  • 1135. 匿名 2019/06/16(日) 01:45:10 

    オタキング事「岡田斗司夫」先生が、毎週解説をしています。
    『なつぞら』にアニメ界レジェンドや嫁、登場!+『さらざんまい』リアクション傑作リアクション+『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を語る - YouTube
    『なつぞら』にアニメ界レジェンドや嫁、登場!+『さらざんまい』リアクション傑作リアクション+『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を語る - YouTubewww.youtube.com

    youtube岡田斗司夫チャンネルは毎日、新作動画を公開しています。 チャンネル登録、ぜひお願いします!! http://urx.red/Zgf8 みんなに見てほしい、現在放送中のNHK連続テレビ小説『なつぞら』。第9週「なつよ、夢をあきらめるな」、東洋動画への入社試験を受けるも...


    +0

    -14

  • 1136. 匿名 2019/06/16(日) 01:46:48 

    なつの洋服はさ、例えば入社が決まったけど田舎から持ってきた子どもっぽい服しか持ってないなつに咲太郎が就職祝いで買ってやるって息巻いて、サンドウィッチマンとかやって日夜働いてさ、そこでなつが「人のためじゃなくて自分のために生きて」って言う展開だったらあの謎の喧嘩も納得できたしそこで兄弟の絆深められた
    そんでそこから、見かねた亜矢美がダンサー時代の思い出としてしまいこんでた衣装を持ち出してきて「服も着てもらった方が幸せよ」とかなんとか言ってなつに貸してあげることにしたら自然だったし、のちの亜矢美のダンスシーンだってもっと生きたと思うんだよね
    コーディネートだって最初っからオシャレがわからないなりになつが自分でやってさ、最初の頃は合わせ方がとんちんかんで会社で馬鹿にされたりして痛い目見て、でもだんだんオシャレがわかってきてコーディネートが上手くなっていってさ、お給料入ったら自分で初めてスカーフやらスカートやら一枚買ってそれを大事に着てさ、そういう風な過程を見せてくれてたらあの派手衣装だって毎日見るのが楽しかったんだよ

    何の意志も物語もないただの派手な服を着せることに何の意味があるんだ
    いくらでもエピソードは作れたはずなのにもったいない

    +92

    -0

  • 1137. 匿名 2019/06/16(日) 01:49:09 

    >>1129
    なんかboketeのお題に出てきそうな画像w

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2019/06/16(日) 01:49:36 

    >>1073この二人が並ぶとイライラしてしまうように成ってしまった。

    あと数回粘ってみてみるけど

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2019/06/16(日) 02:13:31 

    アフレコの時、女優さんに「あなたもこのアニメ作ってるのね(みたいなこと)」言われて
    「色を塗っただけです」って言ってたのに心底引いた
    謙遜で言ったんだろうけど、色塗る仕事だってアニメ作る上で大事な工程なのに、自分は作画の仕事がしたいから着色は踏み台、こんなの誰でも出来る仕事、とでも思ってるのかなって
    その仕事をしてる人に対するリスペクトがない
    半青も漫画家ディスひどかったけど似たものを感じるわ

    +92

    -1

  • 1140. 匿名 2019/06/16(日) 02:17:34 

    >>339
    本当に家族の一員として認めてるなら、
    8/15は信空いてるか? 空いてるなら一緒に行こうとか、いつならみんな休みが合うか3人でスケジュール合わせたりすれば良いのに
    使えるだけ使って他人でしかない扱いだよね

    そんな扱いするなら、最初から気を持たせるような発言しなきゃいいのに本当残酷だよ

    +54

    -0

  • 1141. 匿名 2019/06/16(日) 02:18:53 

    >>1129
    仲の目にはなつしか映ってないね


    キモッ

    +40

    -0

  • 1142. 匿名 2019/06/16(日) 02:20:13 

    >>137
    この後のなつの頭の下げ方が酷かった。
    ななめに「どーーもーー(--;)」みたいな態度で。
    採用の時にいろいろあっても今は社長と一社員なんだからあの態度はないと思う

    +49

    -0

  • 1143. 匿名 2019/06/16(日) 02:21:14 

    広瀬すずもこんな変な服やだって思ってるから演技もどんどん雑になってんのかな

    +9

    -3

  • 1144. 匿名 2019/06/16(日) 02:25:06 

    オープニングのアニメでは、最後に出てくるアニメーターはシンプルな格好なのに。
    あれはヒロインでなさそうだけど、誰なんだろう?
    アニメもド派手な格好にすればいいのに

    +26

    -0

  • 1145. 匿名 2019/06/16(日) 02:27:52 

    >>1099
    三男が時子を励ます回、本当に良かったよね
    自分の恋心より時子の夢を優先して応援する三男、本当にかっこよかった!
    あの回の録画はずっと消せず、何度も何度も見たな

    三人とも仕事が忙しくてなかなか会えなくても、みね子と時子だけじゃなく三男も大事な親友!って言うのが伝わってきたよね
    雪次郎はなつの親友って紹介されてるけど全くそう感じない

    +36

    -3

  • 1146. 匿名 2019/06/16(日) 02:28:34 

    >>977これなら許せるかも笑!

    ツッコミを入れてくれるウッチャン笑
    声、脳内再生されてなんかすっきりしましたw

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2019/06/16(日) 02:35:40 

    >>1101
    全く同じです
    私もまれと半青からは脱落しました
    時々ガルちゃんは見て、いまこんな感じなのかとストーリーは追ってましたが

    べっぴんさんは同じく、ドラマ自体より文句言ったり読んだりするのが楽しくてそっちメインで最後まで視聴継続
    そのトピでもご一緒だったのかと思うと、顔もわかりませんが嬉しいですw

    なつぞらは自分の中で、べのパターンに近いです
    ガルちゃんとセットでギリギリ楽しめてる感じで

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2019/06/16(日) 02:38:08 

    岡田将生が変な白い虫みたいにみえる。前かっこよかった気がするんだけど朝ドラひど

    +16

    -1

  • 1149. 匿名 2019/06/16(日) 02:42:34 

    美男美女ばかりで十分楽しめてる。
    すずちゃんが何を着ても似合うのはすごいと思う。

    +4

    -27

  • 1150. 匿名 2019/06/16(日) 02:45:53 

    北海道のときも、すずばっかりで
    夕見子偉いなとおもった。
    夕見子子役のときめっちゃ美人だったのに
    性格歪まされたのかと思うくらい。今思うと広瀬すず上げの為に改竄されたのかよと
    おもうくらい

    +28

    -0

  • 1151. 匿名 2019/06/16(日) 02:50:54 

    >>1063
    このドラマ見てないけど、それすごく分かる。
    演技が全部ぼやーっとしてるよね。
    声は可愛らしいけど表情の変化があまりなく...
    この人の演技モブキャラっぽいんだよね。
    ネットで演技力あるって書いてる人いたけど、どの作品で演技力あったんだろう?

    +72

    -1

  • 1152. 匿名 2019/06/16(日) 02:55:28 

    >>1129
    小手さんが小手った(勝手に自分で大げさ演技を付け加えた)のかもしれない

    +15

    -1

  • 1153. 匿名 2019/06/16(日) 02:59:32 

    >>1139「はい!色を塗らさせてもらってます!」くらい言えんのかね

    +64

    -2

  • 1154. 匿名 2019/06/16(日) 02:59:52 

    >>1123
    なつの格好売春婦にしか見えないんだけどオシャレ設定だったの?

    +72

    -2

  • 1155. 匿名 2019/06/16(日) 03:02:59 

    >>1087
    ひよっこ好きだったから、サザンオールスターズ苦手だけどオープニング見るのが楽しみだった。
    スピッツは好きなのに、今は優しいあの子を聞くとイライラしてくる。

    +63

    -12

  • 1156. 匿名 2019/06/16(日) 03:04:40 

    藤木パパの影が薄いね。じいちゃんや菜々子ママのことはたまに思い出すのに。

    +63

    -0

  • 1157. 匿名 2019/06/16(日) 03:17:33 

    いいところがほぼほぼない!!!!

    +43

    -2

  • 1158. 匿名 2019/06/16(日) 03:18:04 

    中川大志ってすずと同じ年なんだ。すずとのCMで先輩役みたいなのやってたからもっと年上なのかと思ってた。

    +37

    -0

  • 1159. 匿名 2019/06/16(日) 03:28:51 

    いい作品って脇役にもちゃんとした物語があって時々主人公には関係ない話を出したりして共感したりするけど
    なつぞらってサブキャラの設定も物語もほんっとうに雑でむしろ主人公を引き立たせる道具にしか使ってない

    +72

    -0

  • 1160. 匿名 2019/06/16(日) 03:29:36 

    中川大志ってLIFEで一生懸命にコントやってたけどNHKに出てれば朝ドラ選ばれるかもと思ってあんなに一生懸命だったのか…

    +5

    -9

  • 1161. 匿名 2019/06/16(日) 03:45:43 

    >>356
    わかる。
    しかも「キリッ!!」みたいな効果音入れてリピート再生してたよね。笑

    (脚本家)「ここ!ここ!この一瞬〜※以下省略。」

    …よっぽど気に入ってるんだろうな。

    +43

    -0

  • 1162. 匿名 2019/06/16(日) 03:53:10 

    >>1099
    三男の励ましも良かったね!
    ウダウダしてっと結婚すっぞ!だっけ。
    大好きな人への見返りを求めない愛情ある励ましで男前だなと思ったわ。
    ひよっこはみね子、時子、三男の3人の成長物語という側面もあって3人ともみんなイキイキしてた。
    無表情のすずが出てなくて本当に良かった。

    +45

    -5

  • 1163. 匿名 2019/06/16(日) 03:59:07 

    さっきやっと今日までの観終わったんだけど
    予告でちはるは亡くなってるっぽい?
    結局最後の子は違うんだね

    +28

    -0

  • 1164. 匿名 2019/06/16(日) 04:07:33 

    >>75
    井浦新ってARATAの頃からドラマや映画にでずっぱりじゃなくて、記憶に残る作品に出ていたから
    台本読んで???てなったと思う

    +25

    -0

  • 1165. 匿名 2019/06/16(日) 04:10:31 

    信さんおでん屋の、のれんくぐるシーンいくつ撮りだめしているのかな?

    +26

    -0

  • 1166. 匿名 2019/06/16(日) 04:52:38 

    信さん、妹を探して って 丸投げしたのがどうしてもひっかかる。 一緒に探して頂けませんか お願いします。

    でしょうが。 ひ ど す ぎ る。

    +118

    -0

  • 1167. 匿名 2019/06/16(日) 05:18:27 

    >>1163
    千遥の消息については来週のYahoo!テレビ欄でわかるよ。来週日曜日のなつぞら一週間のあらすじに書いてあった。

    今週のなつぞらは千遥のことと中川大志登場で、わりと楽しみにしている。毎週一応楽しみにはしている。楽しめているかどうかは別として。

    +8

    -3

  • 1168. 匿名 2019/06/16(日) 05:21:40 

    なつよ、パンを齧りながら上司を呼びつけている姿の方がよっぽど「バカっぽい」ぞ
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +118

    -0

  • 1169. 匿名 2019/06/16(日) 05:28:18 

    お盆あけにキャラクター描かなきゃ駄目なんだよね。で、15日。
    一生懸命考えたシーン一個もないけどどうなるの?
    さらっと出来上がっちゃうの?

    +45

    -2

  • 1170. 匿名 2019/06/16(日) 05:32:37 

    2か月でこんな酷いなら、来月は一体どこまで酷くなるのかしら。おそろしい。

    +63

    -1

  • 1171. 匿名 2019/06/16(日) 05:58:43 

    広瀬すず細いと思ってたけど
    まゆゆと並んだらまゆゆのが細くてびっくりした

    +58

    -0

  • 1172. 匿名 2019/06/16(日) 06:01:36 

    >>762
    そうそう、これは本当にビックリした。
    学校まで出して貰って良くそんなこと言えるなって。
    朝ドラの時間 ついバタバタしてじっくりは観てないけど さすがに止まってしまったよ(笑)

    東京に来てから確実になつは性格悪くなってる。
    勝ち気で、図々しい。

    +72

    -1

  • 1173. 匿名 2019/06/16(日) 06:02:00 

    >>94
    そうだよね
    普通ならまゆゆはなつをいじめたくなる立ち位置

    +25

    -0

  • 1174. 匿名 2019/06/16(日) 06:05:52 

    >>1168

    しかもこの時 まだ仲さんが後ろの女性達と過ごしてる時間なのになつ割り込んでったよねw
    女性の「え?」みたいな顔 映ってた。

    +68

    -0

  • 1175. 匿名 2019/06/16(日) 06:11:27 

    100回記念の朝ドラだから 本当に久しぶりに期待して観たのにガッカリだわ。

    +60

    -2

  • 1176. 匿名 2019/06/16(日) 06:42:30 

    脱落しかけて先週のほとんど見てないや…
    ここ見てだいたいのあらすじ掴んだよw
    ひよっこは夕方放送してるやつかな?見たい!

    +7

    -3

  • 1177. 匿名 2019/06/16(日) 06:43:16 

    >>356
    私もいいと思わなかった。
    私は私のしたいことしてるだけなのにって、なつの気の強さが現れてるわ~って思ってた。

    +23

    -0

  • 1178. 匿名 2019/06/16(日) 06:46:15 

    >>1176
    ひよっこ、今週の土曜になんかスペシャル版放送あるよー

    +24

    -1

  • 1179. 匿名 2019/06/16(日) 06:51:17 



    パツパツな衣装だったなぁ

    +41

    -0

  • 1180. 匿名 2019/06/16(日) 06:53:24 

    >>1178
    横だけどひよっこスペシャル嬉しい!
    録画するわ

    なつぞら?
    もうどうでもいいや
    明日からはゲゲゲの女房みるし

    +34

    -3

  • 1181. 匿名 2019/06/16(日) 06:54:06 

    皆 なつに甘すぎだよね。
    2回目の試験のお題は5枚以上の動画、だったからいいけど、1回目の時は15枚で間をつなぐ原画を、だったのに30枚。
    しかも見た人がラフ画って思うような絵。
    指示が15枚なら倍の時間かけて丁寧に書くのが答えでは?
    書きたいことがどんどん出ちゃってって、これが実際の仕事なら、15枚分の枠しかないのに30枚も書かれて、枠におさまらないし時間はかかるし予算はかかるし、誰かのをその分短くしなきゃだし。
    「こんなにたくさん書けてすごいけど、指示された枚数の中で動きや気持ちを表現するのが原画の仕事だよ」位、アドバイスするのが試験官であり先輩の役目なのに、ベタボメ・・・

    +62

    -0

  • 1182. 匿名 2019/06/16(日) 06:55:07 

    かつて、ここまで他力本願なヒロインいた(笑)?
    せめて妹探すくらいは自分の足使おうよ。

    +81

    -0

  • 1183. 匿名 2019/06/16(日) 06:55:58 

    次週予告を見て…
    ちはるは今の家族に気を遣って、人違いのフリをするのかな、と思いました。ちはるっぽい子、美人だった!

    +9

    -0

  • 1184. 匿名 2019/06/16(日) 06:56:40 

    あなたがちゃんとしたアニメーターになったら、なっちゃんて呼ばせてもらうわ。

    じや私もトヨコーさんて呼びます❗️

    なんで同等?
    むしろ上から目線・・・

    +85

    -0

  • 1185. 匿名 2019/06/16(日) 06:59:47 

    なんだべ? キョトンの顔がイラつきます・・・

    +39

    -0

  • 1186. 匿名 2019/06/16(日) 07:02:07 

    >>1179
    これならなんかまゆゆのが主人公みたい
    おしゃれでわがままでガリガリでもなくてなに不自由もないなつはなんか朝ドラっぽくない

    まゆゆのが地味で細くてわがままそうじゃない

    +19

    -2

  • 1187. 匿名 2019/06/16(日) 07:03:24 

    朝ドラって夢を叶えるまでをやるのかって思ったら簡単に夢が叶うよね。いままで見たのが、まれ、半青なんだけど、あっさり夢が叶ったあとが長い。

    +22

    -0

  • 1188. 匿名 2019/06/16(日) 07:06:24 

    何かあるのかってくらい、仲さんやまわりがなつを持ち上げていてキモい。
    広瀬すず物語。

    +58

    -0

  • 1189. 匿名 2019/06/16(日) 07:09:31 

    まゆゆと比べたら広瀬すずの方が、ずっと女優だと思う。
    AKBが、朝ドラ主演したら、私は絶対見ない。

    +6

    -24

  • 1190. 匿名 2019/06/16(日) 07:22:37 

    >>845
    私も思った。初回のシーンからして、なつの結婚相手はノブさんなんだろうと思ってたけど違うみたいだね。なんなの。ノブさんの意味。

    +56

    -0

  • 1191. 匿名 2019/06/16(日) 07:26:07 

    なつぞら最近ながら見だ、信さんは何であんなにこき使われてるのか?謎?子供の頃咲太郎の踊リで稼いだお金で暮らしてたのかなぁ?おしん夜中観てたら母まではまって観てた、髪結いの話できつく言う人も理解ある人も両方筋が通ってて分かるんだよ
    なつぞらはそれが無いし、なつがおかしな事をしてもツッコミめる常識あるキャクターいない。

    +24

    -0

  • 1192. 匿名 2019/06/16(日) 07:29:53 

    なつが余計な事言って、すいませんと謝るときの表情と声が一緒だから違和感がある、悪そうに見えない。

    +34

    -0

  • 1193. 匿名 2019/06/16(日) 07:30:27 

    >>1104
    土屋太鳳は熱い女だからね〜
    インスタのポエムも長い長いw
    チアダンでも共演者に熱く語りすぎて 泣かせてたし、まあ熱い女なのよw
    でも私は嫌いじゃないよ!
    ガルちゃんで叩かれてるような、あざとい女とも思わない
    常に一生懸命、常に全力の人なだけ
    何事も一生懸命、全力に、明るく元気な人
    いいと思う

    何やっても無表情で文句言って泣けば許される謝れば何言ってもOK!自分では動かず上から目線で人動かして感謝もせず当たり前のようにほよ顔で生きてる人より全然いい

    頑張って何が悪い?
    頑張ろうよ!

    +45

    -9

  • 1194. 匿名 2019/06/16(日) 07:31:14 

    北海道の母が松嶋菜々子
    東京の母が山口智子

    もうこの時点でなつは勝ち組

    妹のちはる、介護してなかった?
    苦労してそう。かわいそう。
    ちはるの人生追った方がドラマになったのでは。

    +26

    -1

  • 1195. 匿名 2019/06/16(日) 07:36:40 

    >>1189
    私もそう思ってたけど
    なつぞらで考え方変わったわ
    広瀬すずは女優だけど、はっきり言って下手くそ
    レベル低い
    このレベルなら、まゆゆはともかくAKB出身の新米女優の方が もしかしたらマシかも知れない
    少なくともやる気は見せると思うよ

    +46

    -3

  • 1196. 匿名 2019/06/16(日) 07:38:46 

    >>1060
    あなたの文章読むだけで思い出して涙出そうになる!!またひよっこ見たくなりました!!なつぞらは感情移入できないんだよな〜

    +17

    -0

  • 1197. 匿名 2019/06/16(日) 07:39:13 

    >>1194
    何が勝ちなのか全然分からない
    どういう事? 二人とも美人だから勝ちって事?
    なつという架空の人物と、実在する女優さんをごっちゃにして話してるからよく分からない

    +2

    -13

  • 1198. 匿名 2019/06/16(日) 07:50:28 

    >>1178
    へ〜 ひよっこ2再放送やるんだ〜
    と思って調べたら、何これ! ひよっこ2 特別編?!
    未公開映像に舞台裏エピソードに 早苗さんとヤスハルが熱唱ってw
    ひよっこファンの私としたことが知らなかった〜
    教えてくれてありがとう!

    +26

    -1

  • 1199. 匿名 2019/06/16(日) 07:52:31 

    >>1169
    仲 なっちゃん…すごくいいよコレ!コレで行こう!君の感性にはいつも驚かされるよ!
    麒麟 先輩のボクよりいいキャラクターを考え出すなっちゃん、逮捕しちゃうぞ!バン!
    麻子 期待してないなんて言って悪かったわ。あなたには才能があると認めるわ。

    なんでしょどーせ。

    +48

    -2

  • 1200. 匿名 2019/06/16(日) 07:55:08 

    2時間半もある 楽しみ〜
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +25

    -1

  • 1201. 匿名 2019/06/16(日) 07:57:58 

    広瀬すずは自分の演技をこれでいいと思ってるんだろうね。俳優は事前の役作りと緻密な演技が求められるのに、これじゃあ何を演じても同じ広瀬すずになってしまう。

    +67

    -0

  • 1202. 匿名 2019/06/16(日) 08:00:04 

    どうして、咲いたろう、なつの実の母のエピソードが全然無いんだろう…

    +80

    -0

  • 1203. 匿名 2019/06/16(日) 08:05:57 

    >>1104
    役に思い入れあるのにケーキ作りの話振られて自分が何かやったとかじゃなく母にホットケーキ作ってもらった話するの?
    一番思い入れのあるシーンがキスシーンなの?
    脚本が酷いからそうなったのかもしれないけど

    +14

    -0

  • 1204. 匿名 2019/06/16(日) 08:12:44 

    >>1202
    その辺 何かありそうだよね
    女性キャラは歴代ヒロイン再登場で使うだろうから
    母親役と妹役は、かなりのサプライズが用意されてるはず
    妹探しもまだまだ引っ張る感じだし、もう何が本筋なのかよく分からなくなってきた
    実は母親生きてた!展開もあるかもw

    +49

    -0

  • 1205. 匿名 2019/06/16(日) 08:20:04 

    >>1200
    う〜ヤバい 楽しみがすぎる
    ひよっこは愛されてたなあ

    +32

    -2

  • 1206. 匿名 2019/06/16(日) 08:22:03 

    >>1193
    分かる気がする。まれも半青も脚本最悪で都合がいいしなんだこれって思ってたけど主演の二人は喜怒哀楽はちゃんと出てたしすずと比べたらまだかわいげのある演技だったよ。
    男性陣もイケメンがたくさん出てるのにまれの柳楽くんや半青の中村くんほどの盛り上がりもないしすずの演技のせいもあって全体が単調に感じる。

    +24

    -5

  • 1207. 匿名 2019/06/16(日) 08:25:05 

    のぶさんの扱いが酷すぎるだろ
    モブ?とかアレクサ?なんて言われてさ…
    一話の最初に爽やかに現れたのぶさんを返せ!

    +74

    -0

  • 1208. 匿名 2019/06/16(日) 08:28:54 

    信さん、あさが来たの時は扱い良かったのに、かわいそう。

    +40

    -0

  • 1209. 匿名 2019/06/16(日) 08:50:37 

    >>1040
    これチンピラとその情婦って感じで こんなのが会いに来たら ちはるも因縁つけられるって速攻で投げるんじゃない?

    +37

    -0

  • 1210. 匿名 2019/06/16(日) 08:51:38 

    朝ドラがもう忍耐力測定器となっている
    あ、これは合わない
    あ、こりゃひどい
    あ、これない
    何回も繰り返して、それでも見てたけど上回るね。酷さの更新
    おかしい、朝ドラは好きな作品も多々あったはずなのに
    なんでこんなになっちゃってんの

    +29

    -0

  • 1211. 匿名 2019/06/16(日) 08:55:29 

    >>1015
    なつゾワッ

    てどう?

    +15

    -0

  • 1212. 匿名 2019/06/16(日) 08:59:10 

    >>264
    よく見たら悪い顔しとるで
    すず

    +38

    -0

  • 1213. 匿名 2019/06/16(日) 08:59:41 

    >>1156
    ヒエラルキー上位だね

    +4

    -0

  • 1214. 匿名 2019/06/16(日) 09:01:22 

    >>1202
    お父さんは戦争に行ってて、お母さんとは東京大空襲まで一緒に暮らしていたのにね。戦争に行っていたお父さんが亡くなるより、お母さんが空襲で亡くなる方がショックで、幸せだった頃の記憶がより一層残りそうなもんなのに。

    +59

    -2

  • 1215. 匿名 2019/06/16(日) 09:04:07 

    あさイチで新さんが大抜擢の新人さんに断るって選択はなかったの?って聞いていた。
    新人さん…「ちょっと図々しいやつなんで」
    新さん…「なっちゃんのように?」ww
    なっちゃんも大抜擢の連続で…って。
    やっぱり なつはトントン拍子だから厚かましいって思ってるんだろうなって思った。





    +43

    -0

  • 1216. 匿名 2019/06/16(日) 09:08:43 

    最近のなつの言動が、広瀬すずの「なんでその仕事を〜」の失言とかぶって、なんだかなつがまんま広瀬すずみたいで…

    +52

    -1

  • 1217. 匿名 2019/06/16(日) 09:09:26 

    >>1201
    事前に役作りしないって、ごごナマで大先輩船越の前で言ってた

    +18

    -1

  • 1218. 匿名 2019/06/16(日) 09:10:44 

    >>1168
    ほんとこれ、びっくりした。
    先輩が他の人と話しているのに
    無視して間に入って呼びつける。
    どうしても急ぎの用事があるなら(そんな用事じゃなかったけど)
    「お話中申し訳ありません」と声をかけるか
    みんなと話し終わるまで待つだろ?
    取りまきを完全に下に見てるし
    仲さんだって呼べばすぐ来てくれる要員扱い。

    +59

    -0

  • 1219. 匿名 2019/06/16(日) 09:14:06 

    >>1151
    怒りの襲われるシーンのことだけ言ってる
    その他たくさんの作品でてるはずなのに褒める人は怒りだけ。

    でも、あのシーン女だったら誰だって怖くてリアルな演技できると思うよ。素人でさえ。

    +41

    -0

  • 1220. 匿名 2019/06/16(日) 09:14:13 

    永野芽郁の時は当時18歳の女優が10ヶ月撮影するには相当ハードな内容だったけど起伏があったからまだ観れたんだよね
    鈴愛にけなげさがあった
    すずは単調で器用貧乏なのかと思うぐらい演技に深みがなくて全く引き込まれない
    ヒロインに共感できないんだよね

    +9

    -16

  • 1221. 匿名 2019/06/16(日) 09:15:34 

    >>1220
    鈴愛にけなげさがあった ...????

    +53

    -1

  • 1222. 匿名 2019/06/16(日) 09:17:13 

    脚本家の人をよく知らないんですが
    北川えりこみたいに誰も何も言えない感じの人なんでしょうか?
    製作の人でちょっとおかしくないですか?
    って言う人いないのかな?

    +48

    -0

  • 1223. 匿名 2019/06/16(日) 09:20:48 

    ご都合主義は仕方ないけど、どのセリフも演者次第だと思うんだよね。言い方や表情が違うだけで、なつの印象って変わると思う。

    もし夕美子を広瀬すずがやったとしたら、みんな好きになってなかったと思うよ。
    あの子役と福地さんが生意気ながらに憎めない感じに演じたからみんな好きなキャラになったけど、すずだったら…ね

    +43

    -0

  • 1224. 匿名 2019/06/16(日) 09:26:01 

    職場になつがいたら、絶対嫌いになる。

    +44

    -0

  • 1225. 匿名 2019/06/16(日) 09:26:02 

    >>1214
    辛いことは思い出したくないと思う。

    +2

    -2

  • 1226. 匿名 2019/06/16(日) 09:32:55 

    >>1166
    当然のように信さんを使おうとしてるし万が一、信さんが断ったら『何であんたが私の命令を断る!?』ぐらいに思いそう。

    +24

    -0

  • 1227. 匿名 2019/06/16(日) 09:36:43 

    全然優しいあの子じゃないじゃん...なつよ

    +47

    -0

  • 1228. 匿名 2019/06/16(日) 09:43:38 

    もうリタイアしたけど、役者さんがどうこうよりも、単純に話がつまらない
    明日も見たい!と思わないんだよね

    再放送のあさが来たは見てます

    +29

    -0

  • 1229. 匿名 2019/06/16(日) 09:55:00 

    >>1220
    スズメに健気さ…えっ…?

    +23

    -1

  • 1230. 匿名 2019/06/16(日) 09:58:55 

    まゆゆの方が見た目も落ち着いてるしまだ演技がマシだよ
    AKB系に対してこんな風に思う時が来るとは思ってなかった
    広瀬すずって他の作品で演技褒められてる記事何個か見たけどありゃ偽物だったのか

    +42

    -0

  • 1231. 匿名 2019/06/16(日) 10:01:07 

    とっくに脱落したのであまり文句は言えませんが、今、妹を探してる話なんですね?

    誰かを探すと言ったらひよっこを思い出すなぁ
    しょっちゅう泣かされたよ、みね子の健気さ、木村佳乃嫁に
    有村架純ちゃんは健気さがあった
    すずちゃんは超美形だけどあんまりそれを感じない
    戦争で両親亡くして兄弟離散て、みね子より超絶悲しい人生なのにね
    でも演者より脚本が悪いと思うよ

    +40

    -2

  • 1232. 匿名 2019/06/16(日) 10:05:46 

    だいたい「なつぞら」っていうタイトルもセンス無くない?沖縄が舞台じゃあるまいし。安っぽい高校生向け映画のタイトルみたい。タイトルにも広瀬すずありきを感じる

    今さらですけど

    +38

    -3

  • 1233. 匿名 2019/06/16(日) 10:06:12 

    いっそのこと信さんが縁切り覚悟でここで指摘されてるような事全部ぶちまけてくれないかな
    なつたちのこと家族見たく大事に思ってはいるんだろうけど、仲さんみたいに入れ込んでる感じは別にしないんだよね

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2019/06/16(日) 10:07:21 

    なつの顔は綺麗だし、淡々としてるからまだ観ていられるのかも。あの役を表情豊かに演じられたら、それはそれで半青の鈴愛並みにムカつく気がする。
    ひよっこは観てないし興味も無いな。

    +4

    -20

  • 1235. 匿名 2019/06/16(日) 10:07:41 

    すずはヒロインじゃなくて
    ヒロインをいじめる性悪とか
    負けん気が強くて
    どんな手を使ってでものし上がる役とか
    そういうのがいいんじゃないかな?

    何にしても役者本人の地が出ちゃって
    役になりきれないのは致命的だね。
    何やってもすずって言われちゃう。
    若いから必死で努力すれば上手になる機会はまだあるとは思うけど
    本人にやる気あるかな...

    +46

    -1

  • 1236. 匿名 2019/06/16(日) 10:12:29 

    >>137
    >>136
    下の写真もまさしくそうだよね。うちの主人も同じ事を言ってたよ「すずちゃんメイクキツくない?」って。メイクの事なんて何にも分からない人でさえそう気付く位、ダークな肌色よね。

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2019/06/16(日) 10:13:23 

    つい余計な一言を言ってしまうことは誰にでもあるけど
    悪意がなかった、ごめんなさいと謝ればなんとかなることもある。
    でもすずには演技力も悪意がなかったとも思える性格もないので
    たんなる悪態にしか取れない。

    すずのせりふには言わなくていいことを入れないほうがいいね。

    +31

    -0

  • 1238. 匿名 2019/06/16(日) 10:16:28 

    >>1236
    肌トーンやたら黒いのは同意だけど首の色とは違和感ないと思った。地黒なのかな?
    色白のイメージもなかったけどここまで黒いイメージもなかったからなつぞらでびっくり。

    +8

    -0

  • 1239. 匿名 2019/06/16(日) 10:17:05 

    あの失言っていろんな人を傷つけてるよね
    昨日だけでもまゆゆ、あやみさん、信さん、あといたっけ

    +22

    -0

  • 1240. 匿名 2019/06/16(日) 10:22:17 

    昔沢尻エリカをバラエティとかで見たことがなかった時、一リットルの涙やSHINOBIの役のイメージそのまま健気で優しい薄幸の美少女だと信じてた
    だからこそ「別に」発言やファッションや素のギャップに心底驚いたんだよね

    すずは何の先入観なくなつぞらを見てたとしても、あの滲み出る負けん気の強さが伝わってきたと思う
    別の人が演じてたらなつももっと愛されヒロインになったのかな?

    +25

    -0

  • 1241. 匿名 2019/06/16(日) 10:25:19 

    >>1220 いやぁ、健気さはなかった様な

    +17

    -1

  • 1242. 匿名 2019/06/16(日) 10:29:11 

    トピずれすみません。
    私はいだてん毎週見てて、先週なんて考えさせられてホロホロ泣いてしまった。今夜は愛着のあるキャラクターが関東大震災でどうなるのかとてもとても心配。
    なのに毎日見ててキャラクターに愛着のわかないなつぞらの方が視聴率いいんだもんね。
    視聴率本当にいいの?まわりの朝ドラウォッチャーは皆脱落したんだけど。

    +29

    -3

  • 1243. 匿名 2019/06/16(日) 10:45:12 

    子役の頃はまだ面白かった。広瀬すずになってからとことん面白くなくなった。演劇部の頃から。

    +20

    -1

  • 1244. 匿名 2019/06/16(日) 10:48:39 

    「あやみさん~!あやみさん~!早く~!」大きな声でって言ってるなっちゃん…
    なんか、嫌

    +40

    -0

  • 1245. 匿名 2019/06/16(日) 10:49:45 

    >>75
    井浦新さんも思っていたんだ

    +23

    -0

  • 1246. 匿名 2019/06/16(日) 10:49:49 

    なつぞら 異変 「半分、青い」並の駄作との声 理由は脚本と広瀬すずの演技の相乗効果? | 肝っ玉母ちゃんの生活の知恵
    なつぞら 異変 「半分、青い」並の駄作との声 理由は脚本と広瀬すずの演技の相乗効果? | 肝っ玉母ちゃんの生活の知恵viral-topics.net

    NHKの朝ドラ100作目として4月1日に華々しくスタートした「なつぞら」。 そんななつぞらに、異変が起こっているというのです。 実は、22%台の高視聴率でスタートしたものの、 ここ数週は20%台が続き、20%を切ろうかというところにまで来ているそうなのです。 一体、な...

    +22

    -0

  • 1247. 匿名 2019/06/16(日) 10:57:45 

    「あやみさーん、早く!」を、
    「あやみさーん、助けて!」にするだけでも
    だいぶましになるのに

    +44

    -0

  • 1248. 匿名 2019/06/16(日) 10:58:08 

    北海道の子役の時のなっちゃんは、精神年齢がとても大人だった
    健気で素直で謙虚で泣くの我慢して遠慮ばかりして
    おじいちゃんに遠慮なんかしなくていい、家族なんだからって言われてとても感動した
    それで初めて泣いたんだよね
    なのに今の性格に驚いている

    +27

    -0

  • 1249. 匿名 2019/06/16(日) 10:59:04 

    >>1237
    私失言しちゃったなって感じたら相手を傷つけちゃったかなと結構何日も引きずって、繰り返さないよう気をつけようと思うよ
    なつって傷つけるだけ傷つけて一言侘びれば十分くらいに思ってて、ケロッとしてるんだよね
    だから何度も繰り返すんだろうな
    むしろ悪化してる

    +24

    -0

  • 1250. 匿名 2019/06/16(日) 11:08:51 

    >>1207
    一生懸命勉強して報道記者になったのに、アレクサ扱いw
    信さん不憫すぎる

    +20

    -0

  • 1251. 匿名 2019/06/16(日) 11:10:55 

    仲さん「締め切りはお盆までです。それまでにキャラクターを考えてください」
    そのセリフだけで、今までのストーリーからだとなっちゃんがいいキャラクター書いたこと選ばれてまたみんなから拍手されるのかなって思った

    +52

    -0

  • 1252. 匿名 2019/06/16(日) 11:11:38 

    ノブさんは探偵か何かなの?
    他人の妹のこと気にかけてくれてるし、ずいぶんアッサリ探すの請け負うし……
    奥原兄妹の召使いか?

    +50

    -2

  • 1253. 匿名 2019/06/16(日) 11:15:46 

    遠くから見るだけでいいんじゃなかったっけ?
    家の前まで来といて何なの?
    ロケにしないスタッフの無能ぶり

    +40

    -2

  • 1254. 匿名 2019/06/16(日) 11:16:09 

    >>453

    健気に見えない

    +18

    -1

  • 1255. 匿名 2019/06/16(日) 11:17:46 

    >>460
    信さんって誠実な男性だよね
    優しいし

    +23

    -0

  • 1256. 匿名 2019/06/16(日) 11:19:57 

    私の知り合いの方で、ご自身は疎開中に東京大空襲でご家族全員亡くされて戦災孤児になり、その後は祖父母の家で暮らし、丁稚奉公にも出され、大変苦労されたそうです。
    今はある職業の第一線で活躍されていて、精力的に戦争体験の講演会などもされています。
    疎開先ではいじめにあったり、奉公先でも学校に行けなくて悔しい思いをしたりしたそうですが、お母様の言葉をいつも思い出して頑張ってきたそうです。
    同じ戦災孤児のなつが薄っぺらすぎて…中途半端に描くなら戦災孤児設定はやめてほしい。

    +76

    -0

  • 1257. 匿名 2019/06/16(日) 11:20:17 

    >>1253
    そういえば東京編になってからほとんどのシーンがセットだね
    だからか画面が変わり映えしなくて退屈な面もある
    北海道の大自然ほどじゃなくても、もっと開けたところで撮るシーンないのかな
    昭和30年代の東京っぽい場所がないのかな

    +36

    -1

  • 1258. 匿名 2019/06/16(日) 11:21:05 

    >>264
    正に「計画通り」の顔やん
    なつキラ

    +27

    -0

  • 1259. 匿名 2019/06/16(日) 11:22:10 

    >>502
    洗濯してもらってるのは別にいいけど(多分、あやみさん的にはなっちゃんが娘に見えてる)
    自分の食べたお皿は自分で洗ってほしいと思った
    あやみさんはおでん屋もしてるから

    +47

    -1

  • 1260. 匿名 2019/06/16(日) 11:23:30 

    >>1072
    ご愁傷様
    私はひよっこから見始めたけど
    次の2作が酷かった!
    1年間何とか耐えて、やっとまんぷくで復活!
    でもまたこれ…w
    天国と地獄の落差が激しすぎるよね

    +27

    -1

  • 1261. 匿名 2019/06/16(日) 11:23:41 

    >>1255
    ヒロインのなつより自然と視聴者が応援したくなる脇役信さん
    工藤さんは決して芝居が上手くはないがあのいかにも人が良さそうなキャラが役柄に合ってるよね
    一方気の強さが隠しきれなくて愛されキャラを演じきれない広瀬すず

    +49

    -1

  • 1262. 匿名 2019/06/16(日) 11:24:09 

    >>515
    優しい人が本気で怒ると怖いよね
    多分、まこさんより富子さんより怖いと思うよ

    +27

    -0

  • 1263. 匿名 2019/06/16(日) 11:25:08 

    視聴率が悪かったanone見てたけど、すずが表情のない暗ーい役で演技に違和感なくてよかったよ。
    すごい勝気な役か、暗ーい役だけしか出来ないんじゃないかな。
    朝ドラに求められる健気で明るいお茶の間の愛されキャラ…ってのは無理なのがわかった。

    +51

    -1

  • 1264. 匿名 2019/06/16(日) 11:28:14 

    妹探しは人任せ、身の回りのことも人任せで昼は買い食いで毎回一度は試験落ちるんだから才能無いんじゃないの
    いかにも意識高いですみたいに、仕上げに裏切るって言ってみたり社長の言葉に異常に反応して勝手に女だからって!とわめき散らしたりと職場ではジャマなタイプ

    +33

    -0

  • 1265. 匿名 2019/06/16(日) 11:30:14 

    北海道の頃からずっとそうだけど
    なつの周りの女性は下僕、引き立て役、感じ悪そうな雰囲気出す人しかいない
    感じ悪そうな人はちゃんと正論言っててなつを叱ってくれる人みたいなのになつの態度が「私を虐めて感じ悪い人」設定のようだから

    対等の友達とかいないのか?

    +28

    -0

  • 1266. 匿名 2019/06/16(日) 11:31:12 

    半分、青いの時にツイッターで漫画描かれてた方の名前って覚えてる方いますか??今ふとなつぞらの事は書いてないのかしら?と思い出したんだけど名前を失念…黒川さんだったかしら…。もし描いてたら、あのツッコミが観れるのかなーと思い出して。もう朝ドラに見切りつけちゃったかしら?

    +25

    -1

  • 1267. 匿名 2019/06/16(日) 11:33:33 

    まんぷくの時はツイッターでも結構漫画やイラスト描いてた人いたけどなつぞらはアニメーターの話だけど少ないね

    というかツイート自体が徐々に減ってる

    +34

    -0

  • 1268. 匿名 2019/06/16(日) 11:34:42 

    あやみさん、なつのこと娘のように思ってるとしても甘やかしてるだけだからなー
    もっと大人対大人で接して教えることもあると思うんだけど

    +21

    -2

  • 1269. 匿名 2019/06/16(日) 11:43:20 

    アニメ編がこれほどひどいとは思わなかった。
    なつの今の生活が実家に甘えていつまでも自立出来ない子どものように見える。
    お母さ~ん!今日何着てけばいいの~?みたいな
    あやみさんも仲さんも甘やかすからどんどんひどくなってる。
    せっかく北海道で仕事の厳しさや苛酷さも愛情も教わったのに東京出てきて全てチャラだね。
    あまりにのびのび暮らしてるから、自分の家族だと慕ってる北海道の柴田家も所詮気を使って暮らしてた他人の家って感覚だったのかなと思っちゃう。

    +26

    -1

  • 1270. 匿名 2019/06/16(日) 11:46:53 

    え?面白いよ
    すずかわいい

    +1

    -30

  • 1271. 匿名 2019/06/16(日) 11:52:16 

    >>824
    要するにすず主演のドラマの方がもっと見たくないと思ってる人が多いという事かと。

    +10

    -1

  • 1272. 匿名 2019/06/16(日) 11:59:20 

    >>1215
    その厚かましさが
    今の広瀬すずゴリ押しの現実にやたらリアルにかぶるから嫌すぎる

    +28

    -1

  • 1273. 匿名 2019/06/16(日) 12:00:19 

    >>1270
    え? じゃねーよ すず

    +16

    -3

  • 1274. 匿名 2019/06/16(日) 12:05:19 

    >>1258
    うまーい!
    じゃあ信さんはリューク?
    だったら信さん最後は見放してやれ

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2019/06/16(日) 12:08:52 

    >>969
    とんねるずの何かの番組で、音声や照明の人を「裏方」扱いして小馬鹿にしていたくらいだから、ドラマ作中でその展開になったら演技うまいだろうなー。“素”が出てw

    +10

    -1

  • 1276. 匿名 2019/06/16(日) 12:30:51 

    >>782

    いくら思ってても、出てる人が言ったらダメだよね

    +6

    -13

  • 1277. 匿名 2019/06/16(日) 12:32:22 

    >>1251
    仲「まこちゃん、この絵を見てくれないか?」
    マコ「!!!これ、誰が?」
    仲「なっちゃんだ!」
    五十嵐「彼女の才能はとどまるところを知らないな」
    川島「どれどれ?これはすごいぞ!バンバーン」
    ほよ「私が描いた絵がどうかしましたか(ほよよ〜)」
    仲「なっちゃんの絵を採用することで異論はないかな?」
    総立ちパチパチパチパチ
    ほよ「私なんかで…(以下略)」

    +51

    -1

  • 1278. 匿名 2019/06/16(日) 12:50:54 

    >>1276
    ああ言えばこう言う

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2019/06/16(日) 12:53:41 

    >>1274
    ほんとだ リュークだw
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +22

    -0

  • 1280. 匿名 2019/06/16(日) 12:53:58 

    >>1266
    黒川十六さん?今は書いてないっぽいですね〜

    +11

    -0

  • 1281. 匿名 2019/06/16(日) 12:55:33 

    すずってこのドラマに思い入れなさそうだよね
    後で大コケしても脚本やその他のせいにしそう
    まあ確かに脚本とか色々酷いけど本人も地を出しすぎで演技スカスカだし
    もっと上手く演じられる人がやってたらもう少しはドラマの印象違ったと思うよ

    +50

    -0

  • 1282. 匿名 2019/06/16(日) 12:58:55 

    広瀬すず接待とか言われてるけどこれ本当に彼女のためになってるかなあ
    確かに無駄にアップ多かったり主人公無双だったり無意味なオシャレしてたりするけど
    それで視聴者に好感持たれることあるか?

    ファンは喜ぶかもしれないけど普通の視聴者はすずにいい印象持たなくなってきてるよ
    ベタだけどちょっと辛い思いさせて判官贔屓したくなるような流れにしたらいいものを

    +34

    -0

  • 1283. 匿名 2019/06/16(日) 13:12:51 

    >>1060
    もうやめてよー
    読んでたら鼻の奥がツーンときたじゃん
    いや ありがとう まだ涙腺は生きてたのがわかった

    +12

    -3

  • 1284. 匿名 2019/06/16(日) 13:14:47 

    咲太郎って、どうしていつもベストを着ているんですか?

    +29

    -0

  • 1285. 匿名 2019/06/16(日) 13:19:34 

    本当はね、なつぞら面白いよね〜
    泣けるよね〜
    広瀬すずいいよね〜

    って、語りたいのよ・・・

    でもね


    無理。

    +56

    -1

  • 1286. 匿名 2019/06/16(日) 13:20:48 

    >>1284
    それ言ったら
    何であなたはいつもパンツ履いてるんですか?
    って話になるじゃん

    +5

    -3

  • 1287. 匿名 2019/06/16(日) 13:21:25 

    >>1276
    仲さんのなつ贔屓描写ちょっと酷すぎるもの。本音漏らしたくもなるだろさ普通の感覚の持ち主ならば

    +32

    -0

  • 1288. 匿名 2019/06/16(日) 13:24:00 

    オープニングが全編アニメーションで本当に良かった
    なつにムカつきすぎて広瀬すずPV状態なオープニングだと思うとゾッとするわ

    +36

    -0

  • 1289. 匿名 2019/06/16(日) 13:28:10 

    >>1288
    確かにw
    まんぷくのオープニングは酷かった
    毎日朝から安藤サクラのドヤ顔にイライラ

    これから朝ドラオープニングは全部アニメでいいよ

    +11

    -15

  • 1290. 匿名 2019/06/16(日) 13:34:09 

    >>1266
    あーそうだ!黒川十六さんだ!武士っぽい名前だった気がするけど…モヤモヤしてたのが晴れ渡る様!!教えてくれてありがとう!!

    見に行ったら本当に描いてなかったわ…残念。なつぞらはあんまだったのかなー中さんにツッコミしてそう笑期待してたんだけど笑

    ここ見てるとは思わないけど半分ホラーの時は、なんなの?この女!というイライラを軽減してくれてありがとうございました。半分青いはガルちゃんもそうだけど、乗り切る仲間がいたから乗り越えられた気がするわ。「なつぞら」はとりあえず宮崎駿や高畑勲が出てくるまで我慢してみてみる…なつもスズメ並みに酷いけど…期待してたんだけどなぁil||li (つω-`*)il||li

    +12

    -1

  • 1291. 匿名 2019/06/16(日) 13:51:15 

    >>1285
    うん 無理w
    有村架純みたいに好きになる予定だったのに

    +20

    -1

  • 1292. 匿名 2019/06/16(日) 13:55:20 

    >>1279
    小芝風花は表情がクルクル変わって可愛らしかった

    +44

    -0

  • 1293. 匿名 2019/06/16(日) 13:55:36 

    モモッチに洋服のこと聞かれた時、あやみさんから自分で選ぶように言われてそうしてるみたいなこと言ってなかった?
    ちはるに会いにいく服に迷ったら当然のように二階からあやみさんを大声で呼びつけて提案された服にもダメ出ししてたけど

    +28

    -0

  • 1294. 匿名 2019/06/16(日) 13:58:05 

    顔の濃いイケメンがたくさん出てるからお年寄りは見分けが付かないと思う
    なんとなく

    +19

    -0

  • 1295. 匿名 2019/06/16(日) 14:00:26 

    >>1282
    「役作りしない」ってことは「役になり切るつもりはない」ってことなのかな
    だとしたら映画やドラマを制作している人たちに対して失礼だよね
    もしそれが本当なら、なつがすずに似ているのも分かる気がする

    +28

    -0

  • 1296. 匿名 2019/06/16(日) 14:08:20 

    >>1253
    ロケは無理でしょ
    あの時代感を出せる場所は かなり限定される

    +4

    -2

  • 1297. 匿名 2019/06/16(日) 14:24:35 

    >>867
    他の出演者の紹介文にまで、なつ上げ。
    うんざりするね

    +22

    -0

  • 1298. 匿名 2019/06/16(日) 14:26:31 

    まんぷくはなつぞらよりは面白かった。

    +41

    -2

  • 1299. 匿名 2019/06/16(日) 14:49:43 

    これって既出かい??
    スピッツの新曲、優しいあのこの他に入ってる収録曲の題名がとても意味深なんだけど
    なつは優しいあのこじゃなくてこっちじゃない?
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +44

    -0

  • 1300. 匿名 2019/06/16(日) 14:51:26 

    >>1296
    そんなの技術でなんとでもなる

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2019/06/16(日) 14:56:23 

    なつぞらには多少がっかりしてるんだけど、
    明日は楽しみにしてる。ちはるの現在が気になって。

    +18

    -0

  • 1302. 匿名 2019/06/16(日) 14:58:50 

    オープニングのアニメの女の子は、なつじゃなくてちはるですか?

    +14

    -1

  • 1303. 匿名 2019/06/16(日) 15:03:48 

    昨日の見たー

    ノブさんが訪ねてきたとき、第一声が「みつかったの?」

    見つからなかったら来ちゃいけないみたいな。

    ただのパシリ扱い不快すぎる。。

    +89

    -3

  • 1304. 匿名 2019/06/16(日) 15:11:19 

    千遥役は誰なんだろうね
    やっぱり芦田愛菜かな
    橋本環奈、本田望結の可能性もあるけど
    見た目で広瀬すずを上回るのは事務所NGなら
    芦田愛菜か本田望結
    広瀬すずより演技力が下の女優は探すのが難しいけど
    芦田愛菜に公開処刑されるなら、本田望結が安パイ
    でも本田望結じゃサプライズにならないよね
    同じ事務所のバーターなら、佳島みさという子がいるね
    15歳
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +3

    -7

  • 1305. 匿名 2019/06/16(日) 15:11:58 

    >>1300
    そんなとこに金かけないでしょw

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2019/06/16(日) 15:19:52 

    誰かがなつ、自分のお皿も洗わないじゃん言っていたけど
    北海道では学校行きながら酪農しながら夜ご飯の準備から後片付けとかしていなかったっけ
    多分自分のお皿どころか家族のお皿もあけみちゃんとお母さんと手分けして洗っていたと思う
    今はアニメーターで帰ってくるの遅いから準備は無理だけど
    自分の分の後片付けはやろうと思えばできるのにどうしてしないんだろう

    +51

    -0

  • 1307. 匿名 2019/06/16(日) 15:49:37 

    これの制作陣は、とんとん拍子に幸運が訪れてくるようなヒロインに視聴者が感情移入すると思ってるんか??

    +35

    -0

  • 1308. 匿名 2019/06/16(日) 15:53:56 

    順風満帆で、つまらないなつぞら。何でこんなストーリー?

    +33

    -1

  • 1309. 匿名 2019/06/16(日) 15:54:48 

    >>1305
    かけないでどうする
    バカなの?

    +1

    -7

  • 1310. 匿名 2019/06/16(日) 16:06:53 

    >>1304
    広瀬すずの鼻がやっぱり気になる
    目は綺麗だけど、鼻が…

    皆が言うほどの美人かな?

    +32

    -1

  • 1311. 匿名 2019/06/16(日) 16:32:12 

    >>1310 
    広瀬すずは美人は美人だけど姉のアリスの方が見た目+内面的な美しさが感じられて好きだな
    同世代の女優なら大河ドラマのいだてんに出演してる杉咲花に黒島結菜
    あとNHKの夜ドラにメインで出る事のある小柴風花に清原果耶に藤野涼子
    彼女たちは広瀬すずより美形度は落ちるのだろうけど皆表情が豊かで芝居上手でただ綺麗なだけの広瀬すずより見てて楽しい

    +51

    -0

  • 1312. 匿名 2019/06/16(日) 16:36:06 

    >>1082
    朝ドラだからね
    朝ドラというだけで視聴率は保証されてる
    中身がどんなに酷くても、それが朝ドラ枠

    +25

    -0

  • 1313. 匿名 2019/06/16(日) 16:37:11 

    今日の午後、放送されたNHKのドキュメンタリー。~夫婦ふたりの里山暮らし~
    4年前に放送されて、評判も良く何回か放送されていたと思うけど私は、タイミングが合わず初めて見た。
    目が見えず耳も聞こえない奥さんに、だんなさんが日課で朝のNHKの連続ドラマを見ながら、触手話で台詞やストーリーを伝えているという。
    素晴らしいドキュメンタリーで感動したのだが、唯一気になったのが「なつぞら」をだんなさんはどういう思いで伝えているの⁉️奥さんは、どう感じているの⁉️っていうことだった。
    でも、だんなさんは今年5月に闘病の末亡くなったという。
    心底びっくりしたけど、じゃあ「なつぞら」は、だんなさんから奥さんに、触手話で伝えられてなかったのかな…と正直ほっとしたのと同時に、唯一救いだと思った。
    だって、今回の主人公は自分に似て好きみたいですよ!って放送中の朝ドラを見てだんなさんが奥さんの気持ちを代弁してたけど、なつに共感できる要素なんてこれっぽっちもないもんね。

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2019/06/16(日) 16:38:18 

    >>1302
    ちはるだって今のところどんな風になっているのかわからないから

    +8

    -0

  • 1315. 匿名 2019/06/16(日) 16:41:05 

    >>1303
    兄弟で偉そうだよね。何様だろう
    ボランティアで探してあげてるのに
    自分たちは前に住んでた住所を教えただけのくせに

    +49

    -1

  • 1316. 匿名 2019/06/16(日) 16:42:59 

    まゆゆって小柄だね
    すずちゃんも小柄だけど二人ならんでいるシーンで
    まゆちゃんの方が5歳ぐらい年上なのに
    年は関係ないけど
    AKB48で見てきたのにわからなかった
    みんな小さいからかな

    +8

    -0

  • 1317. 匿名 2019/06/16(日) 16:43:24 

    >>1087
    元々広瀬すずに好感度なんてなかったと思うよ。
    でも広瀬すずに興味なかった人まで嫌いにはなったと思う

    +46

    -1

  • 1318. 匿名 2019/06/16(日) 16:44:17 

    >>1316
    まゆゆは小柄かつ華奢だけど広瀬すずは小柄だけど全体的にゴツい(骨太?)

    +27

    -0

  • 1319. 匿名 2019/06/16(日) 16:47:29 

    てんよう君に素敵な彼女いたらいいなあと思う
    なっちゃんだけ思って泣いていたりあんな生活かわいそうだよ
    お兄ちゃんと違って

    +18

    -0

  • 1320. 匿名 2019/06/16(日) 16:58:17 

    来週の予告読んだんだけどさ、“部屋から出てきた少女にやっとの思いで超えをかけるも”…って、やっとの思いだったっけ(。´・ω・)?
    来週もツッコミどころ満載そうですわ笑

    +10

    -0

  • 1321. 匿名 2019/06/16(日) 17:00:11 

    実在の人物だったとしてもやっぱ吉沢亮を相手役にするべきだったよなー中川大志がぽっと出てきて結婚ってなってもはぁ?って感じだし

    +16

    -0

  • 1322. 匿名 2019/06/16(日) 17:01:09 

    なつの歩き方が重力を感じておばさんっぽい

    +15

    -0

  • 1323. 匿名 2019/06/16(日) 17:02:41 

    >>1155
    私は逆にオープニングしか楽しみじゃないけど

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2019/06/16(日) 17:04:31 

    >>1306
    当時はまだ学生の身分、家においてもらうためにいい子を演じ続けていた。
    今は自分でも働いているし、従順なあやみを味方につけてやりたい放題。

    +29

    -1

  • 1325. 匿名 2019/06/16(日) 17:05:14 

    >>1311
    小芝ね

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2019/06/16(日) 17:05:35 

    >>1311
    私はアリスの方が好きだよ。俳優としてはアリスの方が使いやすいと思う
    汚れ役も出来るし。表情が豊かだから美人度も上だと思う

    +42

    -3

  • 1327. 匿名 2019/06/16(日) 17:27:40 

    なつに開拓者根性は皆無
    なつに謙虚さも皆無

    +10

    -2

  • 1328. 匿名 2019/06/16(日) 17:31:25 

    >>1319
    天陽くんには別の素敵な相手が見つかるのを願うばかりだけどもう相手がいるのにまた天陽となつが会うことがあった場合、その時に天陽もお相手そっちのけでなっちゃんなっちゃんってなりそうじゃない?
    主人公至上主義過ぎて本当に嫌になるわ
    せめて雪次郎だけはずっと夕見子ちゃん一筋であって欲しい

    +17

    -0

  • 1329. 匿名 2019/06/16(日) 17:32:50 

    >>502
    東京の言葉に慣れてないなつをモモッチが嵌めた設定?なつがトミコー呼びしてるとき後ろで笑ってたし
    でも、モモッチは本人の前で言っちゃダメって一応言ってたしなー

    +10

    -0

  • 1330. 匿名 2019/06/16(日) 17:33:31 

    >>1326
    普通にアリスの方が人気あると思うけどね

    +19

    -2

  • 1331. 匿名 2019/06/16(日) 17:37:41 

    >>1322
    ドシドシドタドタドスンドスンって感じだよね。

    +14

    -0

  • 1332. 匿名 2019/06/16(日) 17:51:24 

    録画したジョブチューン見たらカップヌードル特集してて、岡さんナレーションしてた😀
    まんぷくが懐かしい〜

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2019/06/16(日) 17:54:21 

    >>1329
    「トミコー」ってモモッチ役の人の出身校の略称とかけてるのでは?ってコメントを何処かで見かけた。それならあのシーンでモモッチが笑うのもわかるのかな?いや、自分はわからないままだが。

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2019/06/16(日) 17:54:43 

    てんよう兄は一体どこで働いてるの?思い出したようにたまーに出てくるのはなぜ?

    +19

    -0

  • 1335. 匿名 2019/06/16(日) 17:58:00 

    >>1288
    私もオープニングがアニメーションだから
    まだ我慢出来る。広瀬すずが出ていたら見ていられない

    +20

    -0

  • 1336. 匿名 2019/06/16(日) 17:58:02 

    広瀬すずは自分の演技を上手いと思ってるんだろうか。こんなに下手なのに。

    +44

    -0

  • 1337. 匿名 2019/06/16(日) 17:59:33 

    今5分でなつぞらやってるけど、5分なのに酷すぎ

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2019/06/16(日) 18:01:41 

    アリスはパーソナルカラーがスプリングだから人に好かれやすいよね。黄色とかオレンジとかよく似合う。すずはウィンターだから、パキッとした色じゃないと魅力が出ない。あゆみさんの服、スプリングが多いからアリスのが似合うだろうなーと思うわ。

    +5

    -8

  • 1339. 匿名 2019/06/16(日) 18:17:43 

    >>1310
    実はつぶれ気味で胡座かいた鼻だよね
    目が印象的だからあまり目立たないけど、今はその目もただ冷たーーーく見えるから美人と褒めたくない感じ

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2019/06/16(日) 18:22:40 

    >>1338
    ドラマの話にパーソナルナントカ持ち込まないで

    +16

    -0

  • 1341. 匿名 2019/06/16(日) 18:28:29 

    >>1339
    顔の悪口はやめとこうぜ

    +3

    -3

  • 1342. 匿名 2019/06/16(日) 18:28:57 

    アリスもどうでも良いわ

    +12

    -0

  • 1343. 匿名 2019/06/16(日) 18:30:36 

    だんだん太々しさが増してきたね〜

    服選んでもらうシーンいる?人の服 変だとかバカっぽいとかびっくり。あやみさんもキレ気味ww
    もう追い出していいよ

    +28

    -0

  • 1344. 匿名 2019/06/16(日) 18:34:08 

    容姿いじり好きだね
    朝ドラトピは

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2019/06/16(日) 18:50:42 

    >>1306
    そりゃもうw
    北海道ではななこは上、あやみは下に見てるから…

    +11

    -0

  • 1346. 匿名 2019/06/16(日) 18:53:35 

    >>1303
    私もそれがすごく気になった
    ノブさん自身じゃなくて、その奥にある何か(ちはる)を見てたよね完全に
    失礼にもほどがあるよ

    ノブさんは試しに一年くらい奴らに会いに行かなきゃいい
    薄情な兄妹だから向こうから訪ねて来ることはないだろうよ

    +22

    -0

  • 1347. 匿名 2019/06/16(日) 18:53:38 

    中庭で社長の文句言った後マコさんに「文句ばっかり言ってないで」って注意されたとき「あ、そうですね」って反応が薄くてあっさり引き下がったのが意外だった
    すぐにまゆゆが「あんな風になりたいの?」って言い出したときも「え?」みたいなかんじで、何にキレるのかわからないし性格もシーンも繋がってなくて変な感じだなと思った

    +13

    -0

  • 1348. 匿名 2019/06/16(日) 18:56:16 

    >>1341
    トータルできれいとか美人と言われる顔なのは分かってるんだけど、魅力的じゃないなあという話

    +19

    -0

  • 1349. 匿名 2019/06/16(日) 19:12:38 

    演技はともかく、
    顔までバッシングするとか、ひどい。

    +9

    -5

  • 1350. 匿名 2019/06/16(日) 19:37:39 

    顔はどう見たってきれいだよ。
    きつい意地悪そうな顔だけどね。
    まゆゆとくらべればがっしりかもしれないけど
    体型だって細いと思うよ。
    性格と演技力はどうみたってアレだけど。

    +7

    -1

  • 1351. 匿名 2019/06/16(日) 19:45:10 

    顔はゴリラ
    体型は骨太ドスンドスン
    性格は最悪
    演技は下手

    何でオファーしたの?

    +30

    -8

  • 1352. 匿名 2019/06/16(日) 20:06:45 

    >>1156
    じいちゃんのことを思い出す時は仲さんや井戸原さんに「まだ美味しい牛乳は搾れない」とか言って「酪農やってました」アピールをするとき
    あと視聴者に感動してほしいとき

    ふじこさんを思い出す時は「私もお母さんに叩かれたことがある」とお兄ちゃんに「本当の家族じゃないから酷いことされた」アピールをするとき

    藤木パパのことは何もアピール材料が無いから思い出さない

    藤木パパの「なっちゃんが快適だと言っていた北海道へ連れて来たのは僕なんだけど・・・・・・」という悲しそうな顔が浮かぶわ
    服をけなされたあやみさんの比じゃないわ

    +33

    -1

  • 1353. 匿名 2019/06/16(日) 20:24:29 

    >>1335
    ねー

    おかしいな、半分、青い。の時は芽衣ちゃん出ていたのに
    そこまで嫌ではなかった
    音楽も好きだけど
    すずめじゃなくて永野芽衣って感じだったからかな

    +16

    -4

  • 1354. 匿名 2019/06/16(日) 20:29:46 

    >>1310
    今まで広瀬すず可愛いと思ってたけど、なつぞら見てあれ?って思った
    演技力なさすぎて幻滅したのもあるけど、意外にもゴツいというか、サイドの髪がフェイスラインを覆ってないとゴツさが目立つ。カチューシャが似合わないのかな

    +47

    -2

  • 1355. 匿名 2019/06/16(日) 20:33:44 

    >>1351
    顔と体型は言い過ぎだと思います

    +17

    -7

  • 1356. 匿名 2019/06/16(日) 20:35:54 

    作画課入れた途端に威張る なつ
    社長の態度にいちいち反応してんじゃないわよ。
    なんか怖かったよね〜 ふんって感じ

    +27

    -1

  • 1357. 匿名 2019/06/16(日) 20:43:22 

    なつぞら、こんな面白くないのに、視聴率は良いという事は
    今後もこのような朝ドラを作り続けるという事?それはやめて欲しい。

    この脚本家、映画「黒い家」も手がけているんだってね。
    不愉快な映画だった。
    このなつぞらも、なんか毒々しくて、
    観ていると、毒にやられてる気がする。

    +24

    -2

  • 1358. 匿名 2019/06/16(日) 20:56:42 

    ひよっこの時は怒ったみね子が面白いから、後半つっこみ強めのみね子が増えたんだったよね。役者さんと脚本家がお互いいい方向に作用した。今のなつを見ててもストーリー膨らませる気にはなれないよね…

    +30

    -0

  • 1359. 匿名 2019/06/16(日) 21:00:53 

    広瀬すず、なつぞらに入る時に少し太って、デニーロアプローチしてるよね?
    農家のがっしりした感じを出す為に、

    東京編になってから、少しずつ体重落ちてるじゃん。

    演技や脚本、演出をいろいろ言われるのは、
    わかるけど。
    顔、スタイル言い過ぎだと思う。
    私は、充分綺麗だと思う。

    デニーロアプローチは、戸田恵梨香もしてるから、
    次のドラマもあまり見た目を叩かないでね。

    +6

    -25

  • 1360. 匿名 2019/06/16(日) 21:02:59 

    >>1168
    このほよ顔が最高に腹立つ。
    何より職場にしてくる格好じゃ
    ないだろ。

    +37

    -3

  • 1361. 匿名 2019/06/16(日) 21:05:03 

    >>382
    そういえば戸村親子分の手袋土産あったかな~?
    なつだと平気ではしょりそう。

    +13

    -0

  • 1362. 匿名 2019/06/16(日) 21:24:02 

    仲さんは、若い頃はピンポンに嵌まってました・・・・。(笑)
    ピンポン ペコとスマイル 江ノ電 - YouTube
    ピンポン ペコとスマイル 江ノ電 - YouTubewww.youtube.com

    ペコとスマイルが江ノ電に乗り、辻堂学院へ道場破りに向かうシーン Spring Sponsor/Subtle


    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2019/06/16(日) 21:31:43 

    >>1359
    あなたもくどくどしつこいよ
    よけいに顔スタイルバッシング増える元
    最後の2行もいらない

    +11

    -9

  • 1364. 匿名 2019/06/16(日) 21:45:32 

    ドラマの出来が悪くても、主演女優のビジュアル叩いていいと思わない。

    +12

    -5

  • 1365. 匿名 2019/06/16(日) 21:47:28  ID:8NNUlOwnoY 

    家族が見てるので仕方なく所々見てる。
    最後に出たのが妹か気になったからネタバレ見たけど、
    「チハルのために」アニメーターがんばるみたいな流れと、誰かと口論が多くてもう見たくない…。
    花子とアンの郁也の死の時にも思ったけど、自分がしたいからするくせに、さも人のためかのような顔するのイラッとするんだよね。

    +20

    -2

  • 1366. 匿名 2019/06/16(日) 21:57:23 

    役柄とはいえふてぶてしい言動を見て顔の造作は良くても可愛いと思えないからなあ…
    顔バッシングっていうほど批判してる人多くない気もするよ(ゴリラとかはまあ言い過ぎだけど思ったよりごついなと個人的には感じてる)

    +29

    -1

  • 1367. 匿名 2019/06/16(日) 22:02:05 

    いだてん今回の回はすごく泣けた。視聴率悪くても打ち切りだけは絶対やめてほしい。
    なつぞらは無事アニメーターにもなれたみたいだし、そろそろ打ちきっても大丈夫!

    +27

    -2

  • 1368. 匿名 2019/06/16(日) 22:07:43 

    なつぞらは、全く面白くない。
    広瀬すずは美人。

    +9

    -7

  • 1369. 匿名 2019/06/16(日) 22:08:02 

    いだてんすごかったね・・・
    こんなすごいドラマが視聴率6%って・・・
    おかしいよ日本
    狂ってる
    逆でしょ、なつぞらと

    いだてんは間違いなく歴史に残る作品
    何もかもがハイレベル
    日本のテレビドラマ界の頂点だよ

    +44

    -8

  • 1370. 匿名 2019/06/16(日) 22:10:59 

    前作のブスヒロインに比べたら広瀬すずはとんでもなく美人で可愛い。
    さすがに広瀬すずレベルの容姿にケチつけるのは嫉妬にしか見えないよ。どんな顔で言ってるの?笑

    +4

    -20

  • 1371. 匿名 2019/06/16(日) 22:14:09 

    なんで急に「顔はきれいでしょ!」って言う人増えたの?
    その顔のきれいさすらも霞むくらいいろいろダメできれいとも可愛いとも思えないんだってば笑

    +38

    -3

  • 1372. 匿名 2019/06/16(日) 22:15:48 

    広瀬すずの場合って正直思ってなくても「顔は可愛いけど」「顔は綺麗だけど」をつけないと噛み付いてくる人がいるイメージだなあ

    +30

    -0

  • 1373. 匿名 2019/06/16(日) 22:16:27 

    >>1370
    嫉妬とか、言える顔してるのかって
    顔(だけ)擁護が急に増えたから絶対こう言う人いると思った
    よけい嫌われるからそういうのやめた方が良いよ

    +15

    -2

  • 1374. 匿名 2019/06/16(日) 22:17:25 

    広瀬すずの顔に、ゴリラとか本当ひく。
    どんな見た目の人が言ってんの?

    +5

    -17

  • 1375. 匿名 2019/06/16(日) 22:50:01 

    >>1218
    常識ある人なら先輩達に遠慮するよね
    仲さんが1人でいる時見計らって伺えばいいのに
    自分自分だな

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2019/06/16(日) 22:51:48 

    >>1374
    いいじゃんゴリラ、可愛いよ?
    有村架純だって、ひよっこでタヌキタヌキと言われ続けたしさ
    広瀬すずを動物に例えれば、ゴリラってだけの話
    逆に、牛とか馬とかリスとかキツネとかクマとかシカならいいの?

    +23

    -2

  • 1377. 匿名 2019/06/16(日) 22:58:07 

    よっちゃんは牛扱い
    レミちゃんになつが結婚?と聞いた時、木彫り熊が出てきたのはもしかして熊扱いしたんじゃないの?
    照男は熊の格好して求婚したよね

    +13

    -0

  • 1378. 匿名 2019/06/16(日) 23:05:57 

    性格の悪さがあそこまで顔に出てる子も最近だと珍しいねーー

    サニー見た時に、同じく気が強そうな、山本舞香とエライザのが可愛かった

    +27

    -0

  • 1379. 匿名 2019/06/16(日) 23:14:14 

    咲太郎と信さんって、2人もキャラいる?
    信さんみたいな性格の兄が一人出てくるだけでよかったんじゃない?
    咲太郎は家族にいたら面倒なタイプだし、信さんは幼馴染とは言えなんであんなに都合よく動いてるくれるのか謎だし。1話目の冒頭で運命の相手なのかと思いきや、全然違うみたいだし…。

    +27

    -0

  • 1380. 匿名 2019/06/16(日) 23:16:28 

    広瀬すず、好きだよ。

    私は永野芽郁と木村文乃が嫌い。

    +2

    -20

  • 1381. 匿名 2019/06/16(日) 23:23:44 

    >>1168
    遠くから…って

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:08 

    なつ初めてじいちゃんに抗って照男との縁談を断り天陽くんと婚約
    バターづくりの面白さにはまり、東京から帰った雪次郎とお菓子の開発
    牛に優しい酪農の研究
    天陽くん夭折、じいちゃんも亡くなる
    絶望の日々の中で夕見子帰還
    照男夫婦と夕見子・雪次郎夫婦に支えられて農場とバターづくり続ける
    信さん仕事がらみで北海道来る、生き別れの兄妹の消息知る
    最終月で兄妹と再会、両親を弔う

    つまらなすぎて平行世界のなつぞらを妄想してしまった..こっちバージョンのなつは暗いけど性格は良いんだ..(遠い目

    +23

    -0

  • 1383. 匿名 2019/06/16(日) 23:46:22 

    いきなりごめんなさい。
    明日からのゲゲゲの女房を録画する方は予約忘れずにねー。

    +23

    -0

  • 1384. 匿名 2019/06/16(日) 23:59:50 

    >>1369
    凄かったね
    物語もだけどちゃんと関東大震災事の時に起こったことを事実に基づいて丁寧に描いてる
    自警団の件とか流石クドカンだなと思った

    +11

    -6

  • 1385. 匿名 2019/06/17(月) 00:24:15 

    そんなに可愛い、、?出始めは本当に美少女だったけど、この動画はすっぴんだからってのもあるけど言うほどではない。裏方のヘアメイクさん、照明さんありきでしょ。
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +20

    -3

  • 1386. 匿名 2019/06/17(月) 00:39:05 

    オープニングのアニメ、森と動物が友達っぽく描かれてるけど、なつの今までのシーンでそんなところ見たことないし、アニメと内容があってなくて違和感。酪農してたことすら違和感なのに
    タイトルバックとアニメ作った人もなつと似てるらしいと知ってなんか納得した

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2019/06/17(月) 00:51:16 

    広瀬すずさん貴女と何時か共演出来るのを楽しみにしてます、日本で私が認めたのは貴女だけよ


    ジェニファー・ローレンス



    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +0

    -13

  • 1388. 匿名 2019/06/17(月) 01:15:44 

    『もし、今回の審査員の私たちがこれから撮る映画の中であの泣き方をしたら、安藤サクラの真似をしたと思ってください』
    ケイト・ブランシェット(カンヌ国際映画祭審査委員長)
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +1

    -13

  • 1389. 匿名 2019/06/17(月) 01:34:49 

    広瀬さん主演の映画を生きてる内に撮りたかった

    それに灰とダイヤモンドにキャスティングしたかった…

    アンジェイワイダ
    【なつぞら】第11週「なつよ、アニメーターは君だ」

    +0

    -13

  • 1390. 匿名 2019/06/17(月) 01:43:36 

    >>1369
    いやーなつぞらはつまらんと思うけど別にいだてんもそこまでいいとも思わないわ
    視聴率低い理由もなんとなくわかるし

    +18

    -14

  • 1391. 匿名 2019/06/17(月) 01:50:23 

    広瀬すずが出る大河ドラマ見たい、卑弥呼でも良いし木曽義仲の巴御前あるいは八百屋のお七に笠置シズ子でも構わないです。

    +0

    -19

  • 1392. 匿名 2019/06/17(月) 02:07:24 

    >>1357 黒い家の原作は悪の教典の作者と同じだから胸糞なのは脚本家というよりは原作者が原因だと思う

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2019/06/17(月) 02:40:13 

    >>1385
    鼻が残念
    女子プロレスラーに いそうな顔立ち

    +4

    -2

  • 1394. 匿名 2019/06/17(月) 02:42:16 

    >>1390
    見てから言ったら?
    見て言ってるなら見る目ないわ
    頭悪そうw

    +4

    -8

  • 1395. 匿名 2019/06/17(月) 02:46:33 

    >>1392
    そうそう黒い家って本当に原作からして残酷で理不尽で邪悪な物語だよ
    でもあの映画はその原作を知ってるファンからも既にダメな別物扱いだった

    ただ大竹しのぶの怪演はそんな中でも評価されてた
    脚本自体は魅力なしでもそれに飲まれない力があれば役者本人は輝ける物だよ
    なつぞらは残念ながらどっちも無いけど

    +10

    -0

  • 1396. 匿名 2019/06/17(月) 03:33:26 

    Rachmaninov / Anna Moffo, 1964: Vocalise - Leopold Stokowski - YouTube
    Rachmaninov / Anna Moffo, 1964: Vocalise - Leopold Stokowski - YouTubeyoutu.be

    Digitized from the LP shown above, released in 1965 on the RCA Victor Red Seal label, catalogue number LSC-2795. Anna Moffo (June 27, 1932 – March 9, 2006) w...


    広瀬すずにぴったりの曲 彼女は世間に誤解されてますが本当に凄い女優です 煮ても焼いても喰えない表現者 私は彼女のなつぞらの刹那の輝きに期待してます

    +0

    -7

  • 1397. 匿名 2019/06/17(月) 03:38:53 

    最後は結婚して子供産んでって感じになるのかな
    それでも北海道に帰省しているなつの姿が想像できないわ

    +4

    -1

  • 1398. 匿名 2019/06/17(月) 03:52:34 

    女優としての経験値なんていらないの。
    役得でイケメンとイチャつけるし、カメラさんにかわいいって言ってもらえる。
    ただその現場、現場が楽しければいいの。

    +9

    -0

  • 1399. 匿名 2019/06/17(月) 04:16:23 

    本人降臨?広瀬は此処見てるのかも?

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2019/06/17(月) 05:14:13 

    >>1394
    あんたみたいなのがいるといだてんの印象も悪くなるからやめとけ

    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2019/06/17(月) 06:02:17 

    脚本家が広瀬すず大好きなんだろうな、、ってのは伝わってくる
    完全にオッサン目線のカワイイ子の人生を描いてるって感じ

    +30

    -2

  • 1402. 匿名 2019/06/17(月) 06:05:51 

    主人公無双ドラマでも別にいいんだけど
    それなら、例えば「あまちゃん」みたいに
    思いっきり明るいコメディ路線に舵切らないと
    キツイんだと思う
    コメディもシリアスもどっちも中途半端なんだよね

    +46

    -0

  • 1403. 匿名 2019/06/17(月) 06:29:33 

    いつも同じ無表情な演技で広瀬すずには飽き飽きしている。顔が可愛いとか美人とかは関係ない。

    +59

    -0

  • 1404. 匿名 2019/06/17(月) 06:33:39 

    苦労の過程が描かれないから感情移入できない。
    絵で悩むこともない。ただナレーションで、今日も遅くまで絵を描いてました、だけ。
    ちはるも探していい?って聞いただけで全部信哉任せ。
    脚本家ダメすぎ

    +30

    -1

  • 1405. 匿名 2019/06/17(月) 06:43:34 

    今週もすず様のお出ましか。つまらない朝ドラ。

    +36

    -0

  • 1406. 匿名 2019/06/17(月) 06:47:30 

    話が面白くないのや、ヒロインに魅力がないのは、
    広瀬すずのせいなの?
    与えられた本を、頑張って演じてるんじゃないの?

    +10

    -12

  • 1407. 匿名 2019/06/17(月) 06:53:38 

    すず様のすず様によるすず様のための朝ドラ

    +41

    -2

  • 1408. 匿名 2019/06/17(月) 07:20:06 

    >>1383
    私のところまだおしんだったよ…
    地域によって違うのかな
    ショック
    おしんの最終回多分今年の冬かな

    +1

    -7

  • 1409. 匿名 2019/06/17(月) 07:30:59 

    >>1408
    違うよ!夕方の再放送だよ!
    ゲゲゲは本っっ当に名作だから是非見よう

    +26

    -0

  • 1410. 匿名 2019/06/17(月) 07:31:06 

    >>1408

    おしんはBS

    ゲゲゲの女房は地上波の午後4時20分から50分 だったかな、確認して下さい。

    +18

    -0

  • 1411. 匿名 2019/06/17(月) 07:32:23 

    ちはるか分からなかった信さんを責めたくせに、なつだって別人をちはると間違えてんじゃん。

    +86

    -0

  • 1412. 匿名 2019/06/17(月) 07:32:24 

    >>1403
    やっぱ人間って表情だよね
    重版出来の黒木華、話の面白さもあって可愛いと思う瞬間が結構あった

    +51

    -0

  • 1413. 匿名 2019/06/17(月) 07:33:54 

    まじでDQNとしか言いようがないよな

    +20

    -0

  • 1414. 匿名 2019/06/17(月) 07:38:00 

    いつも同じ演技、同じ表情、同じボソボソ呟き。今日も同じ広瀬すず。飽きた。

    +67

    -0

  • 1415. 匿名 2019/06/17(月) 07:38:42 

    なんでキレてんのこいつら。今までちはるを放置しておいて!!ちはるの面倒見てくれてありがとうございますのひと言もないよね!?

    +110

    -0

  • 1416. 匿名 2019/06/17(月) 07:41:43 

    広瀬すずは表情がいつも変わらなさすぎるー!
    なんとかしてー!

    +52

    -0

  • 1417. 匿名 2019/06/17(月) 07:42:17 

    こんなボーッとした演技でいいの?

    +59

    -0

  • 1418. 匿名 2019/06/17(月) 07:42:35 

    あの女の子、ほんとにちはるじゃないのかな?
    名前言ってたのに、オープニングで役名出てなかったけど。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2019/06/17(月) 07:43:22 

    きょうずーーーーっと広瀬すずのアップだね
    くどい

    +61

    -1

  • 1420. 匿名 2019/06/17(月) 07:43:46 

    なつ「奇跡なんて無いんだわ」
    十分奇跡的な人生歩んでるやん

    +101

    -0

  • 1421. 匿名 2019/06/17(月) 07:44:28 

    はぁ〜?なんなの?
    なんでこんなに構ってちゃんなの?
    みんなに気を使わせて勝手にやさぐれんなよ!!
    面倒くさっっ💢

    +71

    -2

  • 1422. 匿名 2019/06/17(月) 07:44:31 

    なつ、やっぱり家族に手紙を書いてなかった

    +84

    -0

  • 1423. 匿名 2019/06/17(月) 07:45:39 

    ウッチャンはちはるの父なのになんでそんなナレーションになるのか謎
    ちはるに思い入れなさ過ぎだろ

    +77

    -0

  • 1424. 匿名 2019/06/17(月) 07:45:50 

    ゲゲゲの予約完了しました!
    教えてくれた方どうもありがとう😊

    +29

    -0

  • 1425. 匿名 2019/06/17(月) 07:58:08 

    時間だ

    さあて
    また
    つまらない
    なつぞらでも見ようかな

    +30

    -5

  • 1426. 匿名 2019/06/17(月) 07:59:57 

    なつが恵まれ過ぎていただけ
    妹みたいな子どもたくさんいたんだろうな

    +70

    -1

  • 1427. 匿名 2019/06/17(月) 08:01:08 

    違うんでしょう?

    +2

    -1

  • 1428. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:32 

    兄と姉ですじゃない?
    いつだって自分が一番ね

    +56

    -1

  • 1429. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:48 

    地震心配

    +14

    -1

  • 1430. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:51 

    違うんかーーーい!

    普通、面影残ってるから声かけるやろ

    わからんかったのぶさん攻めたん誰や!

    +84

    -2

  • 1431. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:55 

    名乗りもせず、ちはる!ちはる!ってあほか。奥原ちはるをご存じですかとか確認するでしょ普通。

    +91

    -1

  • 1432. 匿名 2019/06/17(月) 08:02:57 

    地震大丈夫ですか?

    +14

    -1

  • 1433. 匿名 2019/06/17(月) 08:04:58 

    ユキちゃん綺麗な子だね。

    +22

    -1

  • 1434. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:13 

    今日は見なくてもいいや
    事件のニュースの方が気になりますから

    +24

    -1

  • 1435. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:29 

    >>1362
    ピンポンの新は私の最高のヒーロー

    +1

    -3

  • 1436. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:32 

    ちはるもグズやん!さすが奥原家の血筋笑

    +26

    -7

  • 1437. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:34 

    せめてばかりだな

    +41

    -1

  • 1438. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:35 

    おじさんに売られたっていうネタバレサイトは嘘だった。

    +9

    -2

  • 1439. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:41 

    こういうやり取りは東京来たときすぐにやらんと、今まで何してたん?ってなるよね。しらけるわー

    +101

    -1

  • 1440. 匿名 2019/06/17(月) 08:05:54 

    ずっと探してなかったくせによくそんなこと言えるな

    +104

    -1

  • 1441. 匿名 2019/06/17(月) 08:06:00 

    なつ、本当にお世話になって…って何故ありがとうございますが言えない!?

    +77

    -2

  • 1442. 匿名 2019/06/17(月) 08:06:08 

    お前達がぬくぬく暮らしてた間ちはるは苦労してたんだよー

    +84

    -1

  • 1443. 匿名 2019/06/17(月) 08:06:09 

    この俳優さん、都市伝説の人に見えてしまう。

    +0

    -1

  • 1444. 匿名 2019/06/17(月) 08:06:54 

    孤児院にいた信さんが一番まとも

    +81

    -1

  • 1445. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:29 

    なつの代わりにちはるが苦労させる設定やめてよ…

    +84

    -1

  • 1446. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:32 

    戦後の食べ物ない時代なら親戚の家できつく当たられるのが普通じゃない?恵まれ過ぎななつに違和感だよ

    +94

    -2

  • 1447. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:32 

    なつの涙、目薬か?下手くそすぎる。

    +59

    -2

  • 1448. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:51 

    なんで信さんが必死に手がかりとなるアパートを探してくれたのに連れて行かないの?

    この2人ムカつく

    +60

    -3

  • 1449. 匿名 2019/06/17(月) 08:07:53 

    は!なに!
    逆ギレする気?!

    +73

    -3

  • 1450. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:09 

    なんなのこの兄妹
    ちはるをこの家に押しつけといて文句しか言わないじゃん

    +77

    -4

  • 1451. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:18 

    おじさんとゆきこちゃんに詰め寄るのは違くない?

    +108

    -4

  • 1452. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:18 

    えー
    あんたらが早く迎えにこればよかったんじゃない?

    +121

    -4

  • 1453. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:26 

    この時代はちはるのような境遇の方が多かったよね、なつが恵まれ過ぎてるんだよ。

    +116

    -1

  • 1454. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:42 

    なんか頭おかしい人しか出てこないね。

    +82

    -1

  • 1455. 匿名 2019/06/17(月) 08:08:58 

    今の今までほったらかしておいて
    攻め立てる兄妹。

    +117

    -1

  • 1456. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:03 

    いやの家の人たち悪くないよ
    奥原兄妹のほうが迷惑かけてすみませんって謝れよ

    +114

    -2

  • 1457. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:03 

    全くこの兄妹に同情できない。
    今まで探してもいなかったくせに。
    自分勝手。

    +116

    -1

  • 1458. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:08 

    東京出てきたからついでに探すかーってノリだったでしょ?

    ちはるのこと頭から抜けてたでしょ...

    +100

    -1

  • 1459. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:14 

    >>1447
    泣けるとは思うけど、一応目薬さしときまーす
    よろしくでーす

    +51

    -1

  • 1460. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:16 

    ここで責めるのおかしくねー?時代も時代やし。
    確かに子どもで何もできなかったんだろうけど。ねー

    +89

    -0

  • 1461. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:20 

    咲太郎が早く探しに行かなかったのがいけないんでしょー?

    +108

    -2

  • 1462. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:34 

    いや今まで思い出しもせんかったくせに!
    見つけてくれてもお盆まで待とうとか言ってたくせに!

    +105

    -1

  • 1463. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:34 

    子役以来もらい泣きした

    +1

    -37

  • 1464. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:35 

    今のなつの横向く泣き方、白蛇姫のアニメのなつが描いた絵のままだね。
    そこでオマージュ的?

    +2

    -3

  • 1465. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:40 

    いやいやいや、
    妹はほとんど思い出しもしてなかったやん!

    +105

    -1

  • 1466. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:41 

    広瀬すず、泣く演技すればいいと思ってるんか(笑)
    悲しい場面なのに、広瀬すずの表情が無さ過ぎて残念ながら悲しい気持ちが伝わってこない

    +77

    -1

  • 1467. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:47 

    何この被害者じみた顔

    +89

    -1

  • 1468. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:51 

    21年って、まだまだ幼い頃に家出したってこと?

    +43

    -0

  • 1469. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:51 

    この兄弟 まさか手ぶらで訪問した?

    +111

    -0

  • 1470. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:55 

    夏は自分じゃ何もしてないくせに人を責めることだけはいっちょ前

    +79

    -1

  • 1471. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:08 

    日本のドラマ、泣き顔っていうとバカみたいに
    アップにすんのやめろ。
    演技を見せたがってるのが出過ぎて
    逆に安っぽいんだよ!

    +57

    -2

  • 1472. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:10 

    なつなんて柴田家で可愛がられてたのに家出だもんなー

    +91

    -2

  • 1473. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:16 

    すずの得意な顔...不満げな顔と、泣いてる顔ですね

    +38

    -0

  • 1474. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:27 

    なんか朝から胸くそな話だね!同情できないわ。

    +86

    -3

  • 1475. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:38 

    作り笑いで叔母さんをイラつかせる。
    この兄妹みてると妹も空気読めないタイプなのかなーとしか思えない薄いドラマ

    +71

    -3

  • 1476. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:40 

    まー勝手

    +39

    -0

  • 1477. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:42 

    あのお父さんはなんで全部娘に話させるの
    自分も見てたんでしょ

    +48

    -1

  • 1478. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:42 

    この兄妹非常識すぎて呆れるわ

    +69

    -2

  • 1479. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:52 

    すごい自己中な兄弟。
    お礼も言わず、少しでも面倒みてくれた親戚を責める、人として最低。

    +100

    -1

  • 1480. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:57 

    なつみたいないい待遇の子どもの方がいないよね。
    ちはるみたいな子が普通。
    戦後をきれいに描きすぎてた。

    +88

    -1

  • 1481. 匿名 2019/06/17(月) 08:10:57 

    まゆゆが妹と再会するってテレビで言っちゃってるんでしょ?
    今週のタイトルからアニメになつの名前が載ったらっていう設定かな。
    そんな製作者の欄まで見ないけど。

    +7

    -1

  • 1482. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:17 

    子どもの頃に家出してたなら信さんが調べたことはなんだったの?

    +62

    -1

  • 1483. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:25 

    あやみさんのコーディネート変すぎ

    +7

    -4

  • 1484. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:32 

    兄妹のことなんか忘れてリア充しまくってた癖に人様の家乱暴に出て泣くとか嘘くさー!!

    +87

    -2

  • 1485. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:40 

    一方なつは快適に暮らしてました

    +77

    -1

  • 1486. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:44 

    文句ばっかりダラダラ言って何なの?

    +71

    -1

  • 1487. 匿名 2019/06/17(月) 08:11:56 

    プレゼント置いてある!

    +11

    -0

  • 1488. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:10 

    私たちかわいそう!劇場がうっとうしい。

    +64

    -1

  • 1489. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:14 

    今頃…?としか思えない

    +50

    -1

  • 1490. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:17 

    なつの性格ほんとに酷いな~
    急にちはるちはるって…

    +79

    -1

  • 1491. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:25 

    すずの泣き演技、全く泣けない。
    この子演技下手なのね。

    +75

    -0

  • 1492. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:28 

    6才で家出?

    +52

    -0

  • 1493. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:33 

    兄も、お前はぬくぬくと生きてたくせに偉そうなんだよ!!って怒れよ。

    +77

    -1

  • 1494. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:36 

    今さら何を言ってんだべ?

    +49

    -0

  • 1495. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:42 

    探そうとしてなかった君らが一番悪い

    +72

    -2

  • 1496. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:46 

    突然被害者ヅラするなよ
    やっと最近暇つぶし気分で探し始めたのに
    わけわからん

    +85

    -1

  • 1497. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:49 

    どうしよう全然悲しくならない

    +74

    -2

  • 1498. 匿名 2019/06/17(月) 08:12:59 

    はい悲劇のヒロインアピール

    +55

    -1

  • 1499. 匿名 2019/06/17(月) 08:13:00 

    貴方は奇跡多すぎる

    +45

    -0

  • 1500. 匿名 2019/06/17(月) 08:13:02 

    オメーが奇跡全部独占したんだろうが、
    妹の分まで。

    +79

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード